2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーストラリア】オミクロン感染死、7月末までに3000人増か [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/04/11(月) 07:00:39.44 ID:m8W7igfS9.net
オーストラリアでは、昨年12月ごろに始まった新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染流行によって、これまでに約4,200人が死亡したが、
今年7月後半までに、オミクロン株による死亡者数はさらに3,000人増えるだろう――。

米ワシントン大学の保健指標評価研究所(IHME)が予測した。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが報じた。

オミクロン株への感染を原因とする死亡者数は、過去の新型コロナによる死亡者数のほぼ2倍となっている。

IHMEの予測が実現すれば、7月末にオミクロン株による死亡者数は計7,200人に達し、
インフルエンザが大流行した2017年のインフルエンザによる年間死亡者数約3,630人の2倍となる。

豪政府統計局(ABS)が発表した超過死亡(平年と比較した全死亡数の増減指標)に関する報告書によれば、
昨年はビクトリア(VIC)州を中心にデルタ株の感染が広がった影響で約5,000人の超過死亡が発生した。

ただ、オーストラリアは新型コロナに関する厳しい感染防止策を取ったおかげで、20年には死亡者数が1,734人減少し、
コロナ禍において約1万3,000人相当の超過死亡の発生を免れたという。


モナシュ大学のフューラー物理学教授によると、新型コロナの死亡率はニュージーランドとアイスランドが最も低く、
オーストラリアと韓国、シンガポールがこれに続いて低水準となっている。
https://www.nna.jp/news/show/2321481

2 :デキ!:2022/04/11(月) 07:01:35 ID:t+Lp1SZS0.net
デキデーキ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:04:25 ID:no0wTUox0.net
冬だしな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:04:43 ID:WEitO0Z70.net
ただの風邪

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:06:25 ID:865ADivb0.net
少なっw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:08:33 ID:d3WPbt8e0.net
で、これまで普通の風邪で死んでた奴は何人なんです?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:11:19 ID:VWvBQvcx0.net
ただの風邪って言ってた奴!!
まさにその通りやったわ 風邪より倦怠感が強い感じやけど

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:13:04 ID:eek3Z+190.net
今ゴルフ見てたら、みんなマスクもせずに密集して叫んでたぞ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:13:30 ID:eek3Z+190.net
【東京・世田谷区調査】コロナ感染者、無症状でも3割に後遺症 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649628390/

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:25:22.54 ID:a0u+3UVa0.net
何で白人ってすぐコロナで死ぬん?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:26:58.36 ID:HcUXyCpn0.net
いや、少ねえだろ
高齢者が肺炎で亡くなるのってもっと多いだろw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:29:16.04 ID:dJ9qp23C0.net
ちゃんと統計取ってるの羨ましいわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:35:30.94 ID:w5+6jzXG0.net
ワクチン打てよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:37:15 ID:sV8KutwZ0.net
ワクチン義務化なんてするからだろ
免疫不全で死にまくりやwwww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:37:24 ID:9Xc+wXo50.net
どうすんのワク信
ワクチンの効果出てないぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:40:31 ID:smY2qgox0.net
これ中国賠償請求されて大変なことになるな。
五毛も失業するぞ。どうする?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:43:23.83 ID:+OTKmyTF0.net
>>16
どういうことだよ
コロナはアメリカがウクライナで研究して広めたもんだってロシアでは定説だぞ!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:43:37.87 ID:WdxcOdoT0.net
手塚治虫のオミクロン予言

https://i.imgur.com/8t2dYEW.jpg

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:51:58 ID:gETpDYhJ0.net
>>7
風邪の後遺症とか聞いたことねえw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:55:47 ID:+OTKmyTF0.net
>>19
咳だけ長引くとかはよく聞くが

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:56:43 ID:eek3Z+190.net
風は肺炎を招くことがある
これは最初から肺炎

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:57:32.36 ID:mnuTNshR0.net
ヒント:オーストラリアの接種率83%

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:08:14 ID:HESjF52A0.net
>>20
それ風邪じゃないんじゃない?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:10:19.49 ID:+OTKmyTF0.net
>>23
よくわからんもんは全部風邪だろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:18:45 ID:iMdmFkQ+0.net
昨日開催されたF1も観客でマスクしてる人はいなかったしね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:23:53 ID:pSGIkqop0.net
平均年齢は?w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:27:34.14 ID:p72UpxZl0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね



https://i.imgur.com/AuwtB5F.png
https://i.imgur.com/gAnDMWr.jpg

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:31:23 ID:nFREHKxU0.net
オーストラリアは国民が自粛にノーを示したから
ある意味自業自得ではある

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:33:11.46 ID:tswvTXQF0.net
通年で大流行するインフルエンザ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:33:44 ID:IlOhcOqS0.net
>>1
影のたけし軍団による
コロナ駄スレの乱立を寄生するべき。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:34:34 ID:vsLArAXw0.net
>>18
これ手塚治虫のどの作品なの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:37:34 ID:IlOhcOqS0.net
>>1
ワクチン未接種で
初期オミクロンに感染してれば
すでに終息してたのに。

ワクチンのせいで変異して
終息を遅らせている。

変異の原因はワクチン。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:37:45 ID:qSRR5s/q0.net
オーストラリアに行って現地人と結婚した知り合い
一年前は日本の緩い規制を批判してて
今は未だにマスクしてることを批判してる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:41:48.44 ID:tswvTXQF0.net
>>33
単なるマウントクライマーだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:44:00.40 ID:+OTKmyTF0.net
>>29
インフルエンザが流行っていつの時代の話

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:31:41 ID:j7Luvmdg0.net
そんなにオメコロンが好きか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:34:21.07 ID:WdxcOdoT0.net
>>31
サンダーマスク
特撮テレビ番組を原作とする手塚治虫コミカライズ
でもストーリーはオリジナルw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:35:01.23 ID:bMA4JBVs0.net
日本以上の強硬な防疫やってる中国やオーストラリアでこれだ
オミクロンは強すぎる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:38:33.85 ID:lxd0Q8pS0.net
>>24
素人の自己診断w

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:43:06 ID:1Uox+dbg0.net
>>39
ただの一般論だよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:26:46 ID:8cPgRkY40.net
>>32
アホ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:53:08.18 ID:0VzJURcK0.net
〜か?

これ九分九厘はハズレてるから
霜降り粗品の競馬予想と変わらない。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:07:48 ID:p6yTHv5B0.net
>>10
デブやからやろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:17:56 ID:LzgnlY+r0.net
ワクチン推進国はこうなるよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:19:34.33 ID:sjDwFsUg0.net
>過去の新型コロナによる死亡者数のほぼ2倍となっている

油断できないな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:24:31.93 ID:sjDwFsUg0.net
わが国の死亡率て高齢率と関係あるかもね、世界一の高齢者社会ですから

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:28:49 ID:vsLArAXw0.net
>>37
ありがとう、読んでみたいわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:49:36 ID:4ER3pNGa0.net
 我われの戦いはまだまだほんの序章に過ぎぬワニね
これからGW,盆に向け第8波、9波と終わりはない!
しかし応戦策はある無論追加ブ〜スト!我われは何度でもブ〜ストできる!
死ぬまで打つ覚悟と気概もった大和魂があるぞ英英尾〜!

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 14:09:39 ID:7/Nl9a4j0.net
きてるな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 16:31:10 ID:G/5/7N8m0.net
〜か?
この記事でこの文言があると大抵はハズレ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 21:57:51.99 ID:iZjigtcE0.net
かかったらかかったであきらめるしかない
インフルエンザの方が危険だろ
コロナ上等

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200