2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】兵士増強目指す ウクライナ侵攻で減少 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/10(日) 18:02:33.67 ID:vzrRvhYr9.net
※ロイター 2022年4月10日5:30 午後

[10日 ロイター] - 英軍情報当局は10日、ロシア軍が兵力の増強を目指しているとの見方を示した。2012年以降に除隊された兵士を徴兵するという。ロシアのウクライナ侵攻で兵士が減ったことが背景。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア、兵士増強目指す ウクライナ侵攻で減少=英軍情報当局.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPKCN2M205N?feedType=mktg&feedName=worldNews&WT.mc_id=Partner-Google

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:03:09.49 ID:nS3BjILF0.net
兵士は戦闘ロボットでいいだろ
https://youtu.be/XSXvn_1ERAU

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:03:29.86 ID:tiTCb84h0.net
畑に種まくところからですね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:03:41.55 ID:cpKp6nuz0.net
もう負けるんだから辞めとけ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:04:07 ID:xzjQsy2j0.net
イルミナティはロシアに核を使わせようとしてる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:04:13 ID:xlmF7JhY0.net
A Ukrainian Soldier Is Laid to Rest | Russia-Ukraine War
https://youtu.be/AoFdE0ssDSA

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:04:13 ID:nS3BjILF0.net
ロシア「演習です。戦争ではありません。兵士が減りました。除名された兵士さん帰ってきてください。」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:04:27 ID:IXwxcWI90.net
鬼畜ロシア人🇷🇺を皆殺しにしろ! 鬼畜ロシア人🇷🇺を皆殺しにしろ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:04:59 ID:0.net
もっともっと追い込め

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:00 ID:v1lrnTI80.net
>>3
収穫に18年掛かりますね。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:12 ID:o7Avvm6t0.net
なにクソ・ウクライナ相手に兵士をぶっ殺され尽くしてんだよアフォかぁー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:28.24 ID:oTvNcC9y0.net
予定通りに事が進んでるのにどした

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:33.97 ID:nInEyW6J0.net
飯がなくて逃亡するんじゃね。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:53.87 ID:nS3BjILF0.net
共産党「コドモタチガ!コドモタチガ!」

ロシア「ウクライナの児童施設爆撃!」

共産党「コドモタチガ!コドモタチガ!」

ワイラ「なんやこのガイキチ」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:06:48 ID:yzfRYpfl0.net
日本は武器商人になるべき
ロシアウクライナ双方に売って儲けるのだ
この戦争30年は終わらせねぇぞ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:06:54 ID:L7T/8/S60.net
赤紙か
大日本帝国軍をそのままトレースしとるな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:07:06 ID:0.net
こりゃあプーチン以外、ロシアが停戦したがるはずだ
膠着が切れると、一気にウクライナが反撃するぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:07:08 ID:pbrIqWmy0.net
露助軍広報「ウクライナ民間人を強姦・殺害するだけの簡単なお仕事です。」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:07:42 ID:ugYwgxy70.net
今兵士になれば陵辱虐殺略奪やりたい放題ってか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:04.50 ID:rouTIupG0.net
国レベルの兵力増強が必要なレベルで兵士死んでるんだよな
万単位かな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:08.69 ID:FvsK7DCa0.net
もうこれはクローン作るとこから

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:20.33 ID:2P2scgIA0.net
>>11
あっ、クソザコが死んだの認めるんだw
ロシアなんてこんな程度だよ雑魚

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:46.20 ID:cpKp6nuz0.net
ロシア軍が減るだけだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:56.05 ID:nInEyW6J0.net
>>17
ヘルソンを奪還されたらかなりやばいだろうな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:09:41.03 ID:FNd/OcfQ0.net
 
またロシア工作員反ワクネトウヨのテロ
 
7日午前、新型コロナウイルスのワクチン接種反対を掲げる団体のメンバーとみられる男女4人が東京都内の接種会場となっているクリニックに無断で立ち入ったとして現行犯逮捕されました。

 

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:07.64 ID:uR2zAPJ70.net
この戦争でロシア兵あと10万人くらい死んでくれねーかなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:19.11 ID:lwGVBzRo0.net
収穫は秋頃ですかね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:28.25 ID:K5P7kFLM0.net
ロシアでのんびりユウチュウバーやってる日本人も危ないよなw
速く帰ってくればいいのに

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:38.34 ID:fgdW3Uji0.net
給料は現地支給で女、子供に電化製品だろうな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:55.92 ID:ORhEjQxD0.net
日本にいるロシア人は帰国して兵になったら?足りないらしいよw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:11:02.88 ID:9evlWnJm0.net
昔と違って現地の状況をロシア人も知ってるから無理矢理集めても戦闘ボイコットや
下手したら集団降伏、反乱につながりかねないな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:11:16.33 ID:hjinC4Kg0.net
“減った”って簡単に言うけど
人が死んでねんで!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:11:51.21 ID:nrLQDqw90.net
使い捨てだな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:11:54.99 ID:BrTJJCT50.net
兵士なんかより巡航ミサイル増産して遠くから滅多打ちにしたほうがええぞ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:02.88 ID:jrG2CpDT0.net
え?今から?
それより早く畑耕した方がいいと思う

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:03.77 ID:v0cBMbi50.net
プーチンも最前線に出たら士気は
あがるんじゃね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:10.56 ID:+wGcs/EU0.net
パチンコで負けてるのに次勝てるはずだって突っ込んでる感じ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:24.05 ID:ORhEjQxD0.net
プーチンが兵になれば兵士1人増えるやんw、足りないんだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:48.76 ID:dgLdsEzz0.net
今 極東に兵いないんじゃねーのw

いけ自衛隊
北方領土奪還だw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:02.49 ID:NJO3r6mW0.net
それだけ戦死してるってことだよね
自分の息子や孫が戦死してもプチンを支持するのかね
亡骸も帰ってこない人もいるだろうに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:10.26 ID:hjinC4Kg0.net
スター・ウォーズみたいにクローン兵かバトル・ドロイドに戦わせれば?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:13.88 ID:Az17y3c50.net
>>1
現代戦争において徴兵で集めた兵士なんててんで役に立たんぞ
アメリカも徴兵やらんようになった最大の理由やし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:51 ID:fgdW3Uji0.net
>>31
家族を人質にして戦わせて戦死させればいいだけ
プーチンもロシアの政治家もそれぐらいのことは考えてるでしょ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:10 ID:k2Kw/E+d0.net
>>15
まともに国産ジェット機すら作れないんだがw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:18.49 ID:OCc6QrHA0.net
ちょっとずつ追い込まれてるのが分かるな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:20.56 ID:lwGVBzRo0.net
>>30
そういやウクライナ人は母国の為にと帰国して兵士になってるけどロシアはどんなもんなんだろうな
状況は違うが兵士が激減してるなら国外から収穫する必要があるだろう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:27.92 ID:6jldspwY0.net
停戦協議なんて、単なるパフォーマンスじゃん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:41.25 ID:hjinC4Kg0.net
全員プーチンのクローン兵でええやろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:44.47 ID:m4wtkmPD0.net
5月の勝利宣言までにさっさと遅れよw
エゲレスが対艦ミサイル送ったから船も足りなくなるぞ
黒海取り返さないと小麦の輸出できんしウクライナはまだまだやるぞ!
キエフ落とせなかった雑魚ロシア軍よ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:46.82 ID:/WLvUZlG0.net
損耗率20%来てるから敗戦確定だろ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:48.92 ID:cpKp6nuz0.net
>>26
死ぬんじゃねーの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:14:54.39 ID:jrG2CpDT0.net
竹やりとか作る?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:12.83 ID:N+7pLl/o0.net
>>10
ウクライナから何千人か持ち帰ったから
洗脳に数年

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:33.39 ID:cpKp6nuz0.net
>>44
あるけれど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:41.61 ID:x9GRycVb0.net
春野菜はそろそろ収穫できるのか
計画的に種蒔きしといて良かったな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:43.86 ID:OCc6QrHA0.net
アメリカと違って兵士の人的損失が厭戦気分につながらないからなぁ
弱いくせにしぶとい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:45.17 ID:KbUyIqHR0.net
>>40
ロシアではプーチンを支持しないと殺されるから支持されてるんだぜ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:52.23 ID:7EOR6fCO0.net
アメリカの最新兵器の実験台になりたい人募集中のようなもん。
ロシアも経済力や技術力がカスすぎた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:56.92 ID:2P2scgIA0.net
>>34
ゲームみたいに指示すれば簡単に出来上がるとか思ってる人?
だいたい金と精密部品どうすんだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:04.50 ID:OWCuMMwA0.net
>>3

ロシア兵「ウクライナにも蒔いてきた」

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:08.45 ID:/P+G7pif0.net
農村部やアジアの貧困層から集められた連中が全力で略奪行為や強姦を繰り返すことになる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:14.48 ID:Az17y3c50.net
>>26
戦闘兵が10万も死んだら軍隊維持不可能レベルで解体やなw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:14.78 ID:Us6MPR5C0.net
減った兵士達はどこに行ったの?逃げたんかw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:22.35 ID:jPW9eVao0.net
>>44
むしろ作れる国のほうが少ないんだが?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:23.80 ID:dgLdsEzz0.net
>>44
ドイツみたいになればいい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:25.02 ID:jrG2CpDT0.net
>>55
まだだよw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:17:08.60 ID:OeLi3wGu0.net
兵士はともかく武器新しいの作れるん?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:17:15.92 ID:cpKp6nuz0.net
>>64
ホンダジェットあるじゃん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:18:13.99 ID:tvHrp7/r0.net
2万人も減ったしね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:18:33.96 ID:ORhEjQxD0.net
プルシェンコは兵士に志願しろよ、兵士足りなくてプーチンが困ってるぞ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:18:51.43 ID:Az17y3c50.net
>>58
旧知の知り合いが海上自衛隊だが、自衛隊増強に何が必要かと問うたら、即答で金(予算)って言ってたな
現代戦争は人員より高級兵器を配備する金(予算)が1番重要とのこと

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:19:44 ID:t7NBrccs0.net
どんどんやれ
どんどんロスケが減るわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:19:53 ID:kTGQqRqz0.net
>>49
で、欧州も対独戦勝記念日も祝うどころか
下手すりゃ西欧VS露戦からの世界大戦よ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:05.57 ID:8Vc30Z580.net
赤の広場で、雨の中、行進するところからスタートな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:08.20 ID:oDBKAleM0.net
>>3
実際は経済崩壊で露助マンコ大安売りになって世界中の男から種付けされる未来が待っている

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:24.63 ID:A6YXSr9S0.net
同じ白人のウクライナには核を使ってないようだが、イエローモンキーの日本相手には遠慮無く使うだろうな
祖国がかつての大戦から引き摺ってきた「加害者」の立場から「被害者」と立場へと転換するためだ
北海道の民よ、逃げ出さず散ってくれ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:43.83 ID:OWCuMMwA0.net
>>37

今、プーチンが民間人密集地爆撃のスペシャリストを代打ち(総司令官)に任命したところ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:46.03 ID:IpyWnqbc0.net
武器、兵器を失って戦力が落ちた、戦略もなってない
ロシア軍に入りたい奴がいるかどうか?w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:58.90 ID:wi/QmxLf0.net
第二次大戦では1350万人徴兵したからまだ序の口

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:22:25 ID:F9zrbyNI0.net
中国に圧力かけて
人民軍ださせろよ
北朝鮮なら、楽勝だろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:22:44 ID:9evlWnJm0.net
戦死者と同等かそれ以上の日常生活をマトモに送れなくなった負傷者が居るのも忘れちゃいけない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:23:22.89 ID:F9zrbyNI0.net
しかし、大方の予想通り
長期戦になったね
何年粘れるか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:23:46.96 ID:kTGQqRqz0.net
>>71
戦前は「軍装した小役人」と揶揄され、
戦後は「迷彩服を着た公務員」と言われる
自衛官らしい答えではあるな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:25:55.51 ID:oDBKAleM0.net
>>76
チョンはほんと日本に核落としたくてしょうがないみたいだな
これはやっぱさっさと核武装して落とされる前にソウルや釜山を核実験&ミサイル発射実験の的にしてやったほうがいいんじゃね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:26:55 ID:m4wtkmPD0.net
>>73
そうなる前にBC兵器と遂次投入があるから
フル勃起してまっとけw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:27:45 ID:pebqELFp0.net
プーチン以外は側近ですら全員停戦しろって内心思ってるよ
侵攻してるはずなのに敗戦国かってぐらいの兵士損失数

でも誰も停戦しろなんて言えない
粛清れるか収監されるかどちらかだからな
ロシアってそんな国

攻めてる兵士も早く撤退命令こないかなって内心思ってるよ
でも背くのは死を意味するから攻め続けるしかない
もう兵士相手は厳しいから楽な民間人相手ばかり狙うのも生きるためのサボタージュなんよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:27:46 ID:h42iyXpw0.net
ロシアも深刻な少子化なのに無駄に死なせてアホだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:28:13 ID:cpKp6nuz0.net
>>76
半島は緩衝地帯なw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:28:52 ID:ORhEjQxD0.net
デフォルト確率99%らしいな、ロシア人は亡命の仕方とかネットで検索してそう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:29:17.51 ID:KhiE5nKY0.net
ロシア軍
鉄砲3000丁に突撃を繰り返す武田騎馬軍団みたいになってるな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:29:21.64 ID:cpKp6nuz0.net
>>89
もう決まったよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:29:48 ID:NokmGgIH0.net
>>58
通常兵器は思いのほか大したことなかったけど
まだロシアには核とICBMあるんでそこは油断してはならないと思う。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:30:14.88 ID:jWTYocqG0.net
ソ連の時は構成国から無理やり兵士を供出させてたからいいけど
その時恐らく一番割合が高かったウクライナと殺し合いしてんだから世話ないよ。
現役世代を潰したら高齢化進んでるのにどうすんだろ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:30:55 ID:2CS4pUjp0.net
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKCN2M205T
2022年4月10日5:35 午後
ウクライナ大統領「ロシアの侵略、全欧州が標的」 制裁強化求める

>ウクライナ側の交渉官であるポドリャク大統領府顧問は、
>東部でロシアが敗北するまでロシアとの首脳会談は行われないと述べた。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:31:03 ID:SZRkVdtU0.net
>>1
兵士は畑から獲れても、
戦車とかミサイルとかは取れないだろ
電子部品もないのに、追加補充ができるのか?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:31:54.65 ID:SZRkVdtU0.net
>>3
なるほど
だから、ウクライナ人の女性を拉致してレイ●三昧なんだな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:32:26 ID:+8HgmBoO0.net
良いな俺も痩せたい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:32:45.66 ID:OWCuMMwA0.net
>>83
エータイは公務員でいいじゃん。軍人だの武人だの変な正義に目覚めてマタゾロ自律的に動かれても日本にとって害悪でしかない。文民統制だよ。今のシビリアンにコントロール出来るのか知らんけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:33:21.28 ID:SZRkVdtU0.net
>>25
ハイハイw
いつもの定番を出しておきますねw

ロシア擁護派
=急激に書き込みが減少した反ワクチン
=急激に書き込みが減少した反日反自民
=中国共産党の工作員
=中国人の永久奴隷民族である惨めな醜い穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の工作員
=ド貧乏の人生負け組
=ネトウヨ連呼の極左テロリスト
=引き籠りのコドオジブサヨ
=安倍ガー!!!!菅ガー!!!!喚いて発狂錯乱している真性気狂い
=明白は殺人犯
=見かけ次第殺処分駆除して良い存在

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:33:22.48 ID:sA2PWKua0.net
プーチン困ってるようだから、黒電話も派兵してあげなよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:33:32.76 ID:+8HgmBoO0.net
ダイエットできますで応募者殺到だろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:34:27.62 ID:ORhEjQxD0.net
プーチンの亡命先は北朝鮮、秘密のトンネルがある

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:34:32.04 ID:zWjgJfES0.net
学徒動員!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:35:06 ID:hEXm6/TV0.net
ロシアの女を根絶やしにすれば、ロシア人はもう産まれないぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:35:15.41 ID:BvyYBx7w0.net
大学の先生が、露助にも
いい露助と悪い露助がいるって言ってた

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:35:52.85 ID:ynAqhhS50.net
何がしてぇんだコイツらw
超ウルトラスーパー夜用ガイジか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:36:57.83 ID:1lOiRJZk0.net
実際に〇〇万の兵がいるとかブラフだったんだろうな
極東ガラ空きみたいだし

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:37:32.10 ID:sUJlZ9su0.net
>>82

大方も予想は短期でウクライナ負ける予想だったと思うが?
それに久しぶりの正規戦、対象戦争だ
ストックの現代戦は非対称戦争、地域紛争みたいにダラダラと
長く続くもんじゃない
ウクライナも自由主義陣営の軍事援助があるから継戦能力を
維持出来ているだけで、それが無かったらとっくに武器弾薬は
枯渇している

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:38:02 ID:RTwsa6sa0.net
兵士になったやつから死んでいくんだよな。
国土が脅かされた訳でもないのに。
侵略する側として。
アホみたいじゃないか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:40:30.59 ID:rh33pSjj0.net
>>109
ロシア兵が一番の死に損ではあるね
ウクライナ侵略しなくても変わらず暮らせてたわけで
プーチンの被害妄想に付き合わなければならないなんてね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:41:03.28 ID:d7D80FFi0.net
>>3
露の国会議員いわく撒く種はプーの種らしいよw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:41:05.12 ID:zSibIlJu0.net
>>1
ロシアの明日を担う子供達を徴兵しろよ、一人残らず皆殺しにしてやるから。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:41:55 ID:ORhEjQxD0.net
>>104
男を根絶やしでもいいよね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:43:07.31 ID:gwL5BOiP0.net
北朝鮮化するロシアかぁ
欧米を仮想敵にして危機感をずっと煽って
プーチン政権を延命するようになって
中国の属国化が進む

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:43:22.82 ID:xvyCFRz70.net
独ソ戦くらいの犠牲者が出るまでやるかもな
馬鹿だから

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:44:40.14 ID:X0ZBKohz0.net
ロシアは内情ボロボロなので一度休戦して仕切り直したいだろうが
退いたら世界から負けと見られるから退けないんだよなあ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:44:40.32 ID:OWCuMMwA0.net
>>95

なまじ戦車で行ってジャベリンの餌食になるより、兵士に小銃持たせて突撃させたほーが効果があるような気がする。普通なら返り討ちで終わるけど、ロスケや中共の場合はバカみたいな人数で飽和攻撃して「ねじ伏せて」勝つんだよなー。

スターリンは自軍を殺しすぎて「ドイツ最強の将軍」と皮肉られながらも第二次世界大戦に勝ってる。「ワザを超えたパワー」的な。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:45:36.58 ID:AdWnBJjC0.net
ロシアだと、兵隊は畑でとれるらしいから

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:45:54.74 ID:d7D80FFi0.net
>>86
これから露は国の形が保てなくなるくらいに荒廃するかもしれん
今のうちに亡命するか死んだほうがマシかもな
神話が崩壊したあとに来るのは無秩序だ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:47:13.71 ID:8MB8/JGF0.net
みんなで足首を捻挫して召集から逃れよう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:47:16.71 ID:AdWnBJjC0.net
要は、ロシアが消えてなくなって
替わりに、でかい北朝鮮ができるわけか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:47:38.25 ID:6rwu9cdH0.net
誰もおそロシアと言わなくなったな
アホロシア、土人ロシア、弱ロシア

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:48:52 ID:7R+SAS6Q0.net
やっぱ兵隊なんか消耗品扱いだな
まあプーチン支持してる国民が愚かなんだから好きにしろって感じではあるが

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:48:59 ID:KG1bTfFG0.net
まだまだ、やる気だな
追加、兵士マシマシ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:49:41 ID:ErMQBjqv0.net
えっ?1300人しか死んでねーよ!バーカバーカ!!って言ってたのに?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:51:44 ID:VcNlevAP0.net
ウクライナに負ける程度の国力なのに干渉地帯がほしいとか図々しいんだよボケェ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:52:09 ID:0lIv15fu0.net
ドーピングボルシチスープだ...

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:52:48 ID:xdEc10gc0.net
兵送るならチェルノブイリの知識くらい教えとけよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:52:58 ID:KiltzI380.net
お前ら行けよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:53:21 ID:e1gzm/Jl0.net
どこに突撃させるんだよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:54:12 ID:sZtknqJU0.net
>>1
ロシア軍 「廃棄された野菜でも良い!出荷しろ!」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:54:58 ID:AExGLTTh0.net
歩の無い将棋は負け将棋〜

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:55:29 ID:OWCuMMwA0.net
>>114

北鮮化だったらロシアは自国以外は「切り捨て」て引きこもりだよ。

プーチンがやろうとしてるのは中共みたいに自国のイキのかかったクニを維持増加さすチカラの支配で、あんまプーチン追い詰めると同じアナのムジナの中共が介入してくる。だから第三次大戦の危険がある。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:57:18.16 ID:NaXAElos0.net
高額な生命保険はかけてなかったでしょうか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:02:20 ID:Hrlz4t7I0.net
2000人位しか死んでないと発表してなかった?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:03:35 ID:ehpB70jM0.net
こりゃ北海道きますわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:08:46 ID:uPkxVEpl0.net
>>122
ずっと準備運動して待っていたのにロシアが弱くて言う機会が無かった

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:20:34 ID:5GRgw6Gz0.net
一人息子を戦争で取られたら母ちゃん堪らんよな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:27:09.43 ID:JIn4sFLs0.net
士気と練度がこれ以上下がりようがないレベル

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:29:26 ID:BGp/OUN50.net
>>138
堪らんとか言ったら非国民やで
日本もそうだったやろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:30:49 ID:QKzeGbPx0.net
ようは死んだってこと?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:32:45 ID:N1QdaNoe0.net
悲惨

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:32:54 ID:o+upnLd30.net
>>135
死傷者行方不明含めて5万人くらい戦えなくなった

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:36:33 ID:9nqJUzBV0.net
ロシアでは兵士は畑から生えてくるんだっけ???

新しい旬の兵士が無くなったから
倉庫に寝かしといた熟成兵士を出荷するって感じか???

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:49:59 ID:JIn4sFLs0.net
>>138
ご子息は戦いで亡くなりました
ご苦労様12000円?もらえるよやったねロシア人ちゃん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:51:56 ID:NaXAElos0.net
>>144
ピクミン?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:03:08 ID:4cwTdX+N0.net
第二次世界大戦のソ連軍の強さは
コサック末裔のウクライナ兵とアメリカのレンドフルールリースの物量が大きいんだが今回それはロスケの敵になってるんだよな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:23:08 ID:YWBM6NxI0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/QG2xh3u.png
https://i.imgur.com/7VM9vcE.png

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:39:31 ID:UFKmuGU80.net
>>117
アメリカのレンドリース法のおかげでロシアはナチスに勝てた。
今度はアメリカのレンドリース法によってウクライナに負ける。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:39:42 ID:bMHilu/w0.net
ロシア兵は皆殺しでいいよ
覚悟して入隊しろや

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:47:56.31 ID:EvPMmYnc0.net
ユニバーサルソルジャー化待ったなしやな(・ัω・ั)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:10:41.62 ID:qR5qIu2e0.net
どうせ死んでしまった兵士のほとんどが戦場から逃げて行方不明になったとかいうんだろうな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:11.89 ID:hOIvtKzu0.net
ロシアが勝手に言ってる非ナチ化(ウクライナ人浄化)のためにはまだまだ生贄が必要なようだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:41:13 ID:eYaSMqR90.net
>>3
サイバイマン怖い…

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:42:07.98 ID:gWyC5q6E0.net
畑で収穫

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:43:39 ID:tcw6A2pG0.net
>>1

. . . . . . ___
. . .  . / . .  . \ 死んだ露助兵の家族がプーチン暗殺しろ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:44:33 ID:sLXMnZfW0.net
軍が自発的に反乱起こすまで損耗を強いないと終わらんなこれ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:36.09 ID:eYaSMqR90.net
>>17
イギリスが対戦車ミサイルと装甲車を大量に供与するみたいだからな
ミサイルでロシア軍の戦車を蒸し焼きにして、残った歩兵を装甲車で押し出す二段構えだろう
気の毒だがロシア兵は生きて帰れるのは一握りだろうな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:46:35 ID:j0B3vD5Z0.net
北朝鮮がロシアに義勇兵を送るかも

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:03.13 ID:H251tYo40.net
強姦魔は志願すんだろうな
気持ち悪りぃ国だなオイ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:14.95 ID:z6lo4YJf0.net
よーし、削っていこう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:00.55 ID:DPwUYADK0.net
>>145
名誉の戦死になるロシア兵は、ごくひとにぎり。

ロシア軍の衆人環視の中で、見事討死を果たし、死体が綺麗に残っていないと
戦死者とみなされない、

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:23.49 ID:j0B3vD5Z0.net
北朝鮮がロシアに義勇兵を送るかも
見返りは核技術のノウハウ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:51:35.45 ID:Kw1frqFQ0.net
>>159
外貨くれればな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:29 ID:TZBYBy9O0.net
虫けらのように狩り出すね。
暴動が起こらないのが凄い。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:38 ID:LxB+Dga20.net
いまさら素人に毛の生えたの何万人集めても意味ないだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:52:51 ID:+iFFx0fc0.net
ひまわり畑の肥料になるのか。
昔のゾンビ映画でゾンビが全滅した警察の無線で
「もっと応援を送ってくれ」と食い物要求してたの思い出す。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:29 ID:iKQL0sHw0.net
徴兵が一番国民に戦争の恐怖をわからせるからな
それでもメディア洗脳が効いてれば選挙で負けることはないのだろう
日帝時代もそうだったしな
アメリカは反戦運動が高まって立ち回り変えたが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:49.85 ID:J3wAUA1A0.net
白状すると50,000人くらい溶けた。техеペロ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:53:56.13 ID:cqO8G3Tp0.net
畑から採れるんだっけ?兵士

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:00.20 ID:TZBYBy9O0.net
ドローンを無数集めた方が戦力になりそう。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:54:42 ID:J3wAUA1A0.net
農奴の長男一人っ子とかでも帰ってこないんだろ。どーすんのよ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:15.39 ID:j0B3vD5Z0.net
石油売るほどあるロシアだから
石油あげるかわりに北朝鮮の兵士を
ウクライナに派出するかも
北は中国に石油恵んでもらってるぐらいだから飛びつくだろうw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:56:16.21 ID:tZg4JnPR0.net
>1
もしかしてロシアってバカなんじゃないの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:57:43.93 ID:gB1YZkNn0.net
こうやって疲弊して崩壊したのがソ連。w
軍事ばかりカネを使ったからな。今回の戦争で、西側とは絶望的に技術格差、
運用格差がある事を思い知らされただろうが、それを取り返す財力も知力も無い。
国の中枢で動かしてるのは時代遅れの老害。絶望的な国だね。w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:58:04.99 ID:eYaSMqR90.net
>>168
アメリカですらベトナム戦争に勝てなかったんだよな
東側挙げて北ベトナムを支援していたし、何より大義なき戦争は勝てないってことだな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:07.20 ID:eWf9Y+iN0.net
増強て 新兵や徴兵明けの人を最前線に送るんだろ
戦況が有利なら占領兵として役に立つかも分からないが ほぼ膠着状態の現状ではただの足手まといじゃ無いか? 兵站の補給すら怪しい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:14.98 ID:TZBYBy9O0.net
>>71
これだね。
訓練されていない人間を大勢集めてどうなる?と思う。


この記事(情報源)も、どこまで本当のことか怪しいが。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:59:59.00 ID:nvKYxAUo0.net
反戦運動で逮捕した若者共を派兵するのかな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:20 ID:1fxgxOvw0.net
私たちは平時の軍隊で戦争をしているのです。

ウクライナも動員を続けている。AFUの兵士の死体や捕虜の資料を見ると、キエフ、チェルニヒフ、ドニプロペトロウシク地方の出身者が増えていることがわかる。

あそこやあそこを取るのに時間がかかるのか、多くの人が理解できない。
理由は一つで、先ほども言いましたが、平時の軍隊で戦ってるのであって、徴兵制をとっているわけではありません。

だから、ある村から敵を倒すと、小隊で中隊を倒し、中隊で大隊と戦っていたことに気づくことがよくあるのです。

この戦争からより強くなるためにあらゆることを行う。国全体がすでにルビコンを渡ったことに気づいていて、あとは勝つしかないのです。

友人は、

?春季作戦の主戦場、すなわちドンバスの戦いの後には、
?ドニエプル川の戦い、
?キエフの攻防、
?オデッサの襲撃が待っている

私たちは「変化の時代」に生きている。


ロシア兵日記

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:38 ID:j0B3vD5Z0.net
核の小型化のノウハウ教えっから
兵隊3万人ぐらい送ってよ(プーチン)

あざーっす! さっそく
元気のいいの送ります(金正恩)

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:18:14 ID:aUhn9CtG0.net
マジで学徒出陣みたいだし、アバオアクーの決戦みたいになってきた

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:27:27.74 ID:sGManbzk0.net
げらげら😂

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:28:50.82 ID:1rqm39fH0.net
両軍とも停戦で有利な条件になるように交渉前に成果を出したがってるようで戦いは中々終わらないな、、、

ロシアが侵略をやめるべきなんだが

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:41.64 ID:1rqm39fH0.net
>>175
トランプもシンゾーもおんなじ系統だったな

暴走したのはプーチンだけだったが

日本を取り戻す
make america great again!

口に出す人たちと口には出さずに実行する人

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:30:57.10 ID:YndkX0NG0.net
>>15
工業用機械とか素材関係で充分だろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:39:34 ID:rbkNBcoI0.net
兵士の母親の会が暴れ出しているからもう終わりだよロシア軍

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:40:50 ID:eaewWEoD0.net
兵士が減ったって、それ人が亡くなってるってことでしょ?
ちょっと命が軽すぎるんじゃないか?
とても現代とは思えない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:42:30 ID:DYmmOlam0.net
畑から兵を収穫するのかな?
懐かしの二人に銃一丁とか再現するのかな?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:43:27 ID:1rqm39fH0.net
>>188
人権ない圧政国家だからな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:24.35 ID:ztwL5fIz0.net
>>73
>対独戦勝記念日
五月はそれがあるのか。
対ナチス戦勝記念として、ナチス、ナチス化を消滅させるまでロシアは戦うって演説になるんだろうな。
8月の対日戦勝記念に注目だな w

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:48:29 ID:o+upnLd30.net
>>179
武器もってウクライナに投降するのが関の山

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:54:03.91 ID:mk2Py9+C0.net
>>188
ロシアをなんだと思ってるんだ
いまだ大戦でナチと消耗戦してた時代から進化してないぞ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:54:08.84 ID:fbxpmdMj0.net
戦争支持してる奴が国内に80%いるって言うけどだったら当然徴兵されたら行くんだよな?
戦争は支持するけど戦場には行きたくありませんなんて話は通らない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:58 ID:YeZe9sry0.net
>>1
ラーメン二郎(二郎ラーメン)で有名な追加オーダー用語、「マシマシ」。
ロシアで有名な追加オーダー   兵士増強目指す「兵士マシマシ」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:00:05 ID:/8/qhf4S0.net
使い捨て

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:03:55.71 ID:PpUS824Y0.net
予備役とかじゃなく除隊した奴を強制再徴兵?
もうロシアに兵なし状態か

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:09:08 ID:omEmZE+I0.net
ロシアよりゴミ

巨大うんこ札幌五輪

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:12:39 ID:97mwJbqe0.net
ところでウクライナ兵は何人死んだんだ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:35:12 ID:qFzy+hMd0.net
>>194
支持してるのはネトウヨみたいな奴らだからいかないぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:01:25.64 ID:jv4axI2l0.net
>>3
さっそく赤子に蒔いてきた

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 03:25:07 ID:OgC4gZDU0.net
もうめんどくさいからプーチンとゼニスキーでタイマンやればいい
第一試合 柔道
第二試合 ピアノ対決
第三試合 ボルシチフードバトル

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:12:40 ID:55O1u+t30.net
ウクライナの本気はこれからだが

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:03:43.63 ID:JFKwaMip0.net
電撃戦とは何だったのか?w

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:05:46.73 ID:L45OGixz0.net
今度はロシア領へ侵攻しましょう。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:06:49 ID:RBGojmr10.net
>>68
バカ発見

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:07:49.41 ID:+O29qQQS0.net
ロシアもパワードスーツみたいなものを兵士に着せるようにすればいいのに

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:08:52.90 ID:L45OGixz0.net
捨て駒。無駄死にする前にクーデター起こしてプーチンを暗殺しろ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:11:23 ID:/hAq68pv0.net
ウクライナ侵攻より、北海道に侵攻した方が楽に制圧できて、アピール度合いも高いと気がついてしまった…

ヤバイな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:12:33 ID:z5abmVi70.net
>>16
虐殺はでっちあげ、ウクライナが原因だ!


張作霖爆殺事件と全く同じ構図でわろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:13:33 ID:RNAuhebq0.net
ウクライナの携帯対戦車兵を制圧するための歩兵増強だ
燃料弾薬の増産もやらないと兵だけ増えても動けない
制空権の問題は残る
泥濘期を過ぎたら総攻撃のつもりだろう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:16:47 ID:RNAuhebq0.net
ウクライナの戦略は、ロシアに補給再編の余裕を与えないために
局所的な反撃を加えながら戦闘を強要する事
補給線への攻撃(艦船含む)の優先度を上げる事
そのための装備と運用機能を西側から得る事

となる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:16:47 ID:fJ+MHSjT0.net
ウクライナの方が兵士数多い(ウクライナも徴兵制)
西側から兵器じゃんじゃん送られてくる
ロシア詰んでるんだけどな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:23:08.08 ID:RNAuhebq0.net
ロシアは精密誘導兵器の数が少ないという失敗をした
これが補充されれば、航空優勢がとれる
低空のAAの威力圏外から攻撃できるからだ

補充されれば

215 : :2022/04/11(月) 08:32:52 ID:Q6AJgTUz0.net
>>39
ロシアに核が無かったら、それが一番停戦に持ち込む方法だけどね
ロシアには東西に戦線を伸ばす国力はないから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:38:44 ID:aff12CBd0.net
>>15
韓国かな?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:49:26 ID:X+1pn4qe0.net
>>4
世界中から囚人を「うちで面倒みます」って言ってかき集めて兵士にすればワンチャン勝てる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:59:26.99 ID:43bMbvb/0.net
>>4
劣勢になった時点で、「最終的に勝てる見込みがない」で戦争をやめられたら苦労しない。
日本はミッドウエーで海軍が惨敗した後も、その後数年にわたって悪あがきを続けたよ。
最低でもロシア軍がウクライナとクリミア半島から叩き出されるまで戦争は終わらないでしょうな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:51:54 ID:t0r4+Ngl0.net
ロシアの若者はお先真っ暗なロシアなんか捨てて海外移住だな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:03:03 ID:5NgP5V6n0.net
>>218
そうだな。
国を守る意識の強い1000人があちこちから武器の援助を受けたウクライナ軍。
嫌々他国に送られて、ろくに補給もない徴兵された10000人のロシア軍。

逃亡兵続出、戦車の破壊数百両では戦いにならない。
逃亡兵が暴虐の限りを尽くすのが目に見えてる。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:24:47 ID:8FqXGL6s0.net
制裁で失業者は増えてるからな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:48:00.22 ID:2pcmhHR/0.net
戦車道は乙女の嗜み

総レス数 222
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200