2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】ロッテ佐々木朗希が完全試合達成 日本記録の13人連続含む19奪三振(日本記録タイ、球団新記録)、史上最年少、最速164キロ [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/04/10(日) 16:42:40.77 ID:2WNZkD4J9.net
https://full-count.jp/2022/04/10/post1204800/
佐々木朗希、史上最年少の完全試合達成 1試合19奪三振の日本タイ記録とW快挙

ロッテの佐々木朗希投手が10日、オリックス戦でNPB史上16人目の完全試合を達成した。平成6年に槙原寛己(巨人)が達成して以来28年ぶり。佐々木朗はこの試合、1回2死から5回まで打者13人から連続で三振を奪い、これまでの日本記録だった「9」から大幅更新。さらにゲーム19奪三振も日本記録に並んだ


●完全試合
槙原寛己(巨人)が平成6年5月18日広島戦で達成
パ・リーグでは今井雄太郎(阪急)が昭和53年8月31日のロッテ戦で達成記録。
最年少は昭和35年8月11日の阪神戦で記録した島田源太郎(大洋)の20歳11か月で、20歳5か月の佐々木朗はこれも更新した。
●ゲーム奪三振記録
ロッテ球団記録…村田兆治が昭和54年6月8日の近鉄戦で記録した「16」。
日本記録…野田浩司(オリックス)が平成7年4月21日のロッテ戦で奪った「19」。
●ゲーム連続奪三振記録
梶本隆夫(阪急)が昭和32年、土橋正幸(東映)が昭和33年に記録した「9」。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:42:47.77 ID:kkHdCEk50.net
35歳で年収480万って世間では負け組?

独身男
大卒
中小企業
地方営業所勤務
営業職
主任
額面480万円

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:04.19 ID:cHm6fX680.net
なにそれ、すごいの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:10.95 ID:xX01xsdv0.net
すげーーーーーーーーーーーーーー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:18.99 ID:h42iyXpw0.net
バケモノすぎる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:27.27 ID:eBZOjfRg0.net
>>1
どうせ四球だしたってオチだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:37.58 ID:q1kQr6cQ0.net
西口

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:51.17 ID:6TDgxnAH0.net
野球(笑)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:52.19 ID:ZyFH5VQ90.net
PERFECT HUMAN

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:59.66 ID:FlUlYsZl0.net
ガンダム1機でジオン殲滅したぐらいの偉業だろ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:03.96 ID:pq2rp9cC0.net
そんな打てないかねあれ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:07 ID:1jpdYB5V0.net
Journey - Separate Ways (Worlds Apart) (Official Video - 1983)
https://youtu.be/LatorN4P9aA

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:10 ID:rBlbWBQ80.net
槙原以来?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:11 ID:XAtpb4Hb0.net
怪物はどこのチームに行っても関係ないんだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:14 ID:ns2MsfFM0.net
これって四球とかエラーならノーカンなんだろ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:16 ID:rI9N8EEQ0.net
メジャー行くだろうけどどこが取ると思う?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:23 ID:Gd+fkQgm0.net
渡部の嫁

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:26 ID:d55AhtFT0.net
松坂越えるんじゃねえ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:27 ID:rh33pSjj0.net
>>13
そう言ってた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:39 ID:4e6MkRMV0.net
初めて仕事した

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:42 ID:wSPpHjtY0.net
9回を完全に抑えたのは西口以来だね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:06.77 ID:6xI563nB0.net
どこぞのアホ監督みたいな小手先のエンターテイメントwじゃなくこういうのを見たいんだよホントのファンは

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:19.20 ID:sH4uxjRA0.net
国民栄誉賞を

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:19.21 ID:KpQKj+ug0.net
槇原以来ってのが凄えよな
記録一杯w

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:23.33 ID:3OjYdSuQ0.net
完全試合ってそんなに珍しいん?
俺中学の時にやったけれども

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:33.37 ID:mP/g1ZyM0.net
大谷より大器来たな…

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:33.42 ID:qmHag4NN0.net
>>15
もちろん。一人も塁に出しちゃいけないからね
エラーや四球を出したけどヒットは打たれなかったら「ノーヒットノーラン」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:33.76 ID:dDt7sQeW0.net
チートかよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:42.89 ID:hqO40xiX0.net
身長190cmな時点でケンモメンには努力だけでは絶対に超えられない初期設定

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:45:56.23 ID:RwScKSZJ0.net
パワプロでも
無理だろ

19奪三振で完全試合とか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:08.82 ID:mP/g1ZyM0.net
てか岩手県どうなってるんだ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:09.11 ID:upcafCN10.net
ロッテじゃなかったら日本中もっと盛り上がるのに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:14.01 ID:nnZ4KwJp0.net
>>14
井口・吉井体制の賜物よ
2年間じっくりやってきたからなー

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:16.64 ID:6YmLAwuj0.net
ノーヒットノーラン あー稀によくあるね
え?完全試合!?28年ぶり!?槇原!?19奪三振!?13連続奪三振!?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:26.11 ID:ZUSltULo0.net
凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:27.36 ID:b16hi6LP0.net
ミスターパーフェクト槙原さん失職か

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:27.84 ID:FlUlYsZl0.net
松坂もダルビッシュも田中もやってねえんだよな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:28.49 ID:kQLlgbEk0.net
オリックス相手だからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:37 ID:aYclqH8s0.net
>>13
サードから真っ先に抱きつきに
マウンドへダッシュの長嶋一茂

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:41 ID:mP/g1ZyM0.net
>>33
よく育てたよありがと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:49 ID:5rbvQVIK0.net
もう、肩肘壊すといけないから、本気出すな。
中6日以上、100球制限で。
球団も酷使するなよ。

メジャーに高い金で売れる。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:57.25 ID:JlqITXlx0.net
覚醒しすぎだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:46:58.78 ID:bV6zRLvI0.net
俺は在日韓国人4世だけど、佐々木と同じ在日であることが本当に誇らしい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:04.75 ID:chljHd5G0.net
まだ20歳なのか
ロッテは良いの取ったな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:05.63 ID:WNBI6G670.net
>>38
去年のチャンピオン相手だからすげ〜よな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:06.09 ID:6ipZLQWL0.net
日本プロ野球の球速記録
166 ビエイラ(巨人)
165 大谷(日ハム)、コルニエル(広島)
164 佐々木朗(ロッテ)
163 スアレス(阪神)、エスコバー(横浜)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:07.07 ID:FlUlYsZl0.net
あ、大谷さんもやってない。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:19.13 ID:lqDme3Q10.net
27奪三振じゃないと「完全」試合の名に値しない。

49 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:47:19.46 ID:KpDl/HCM0.net
 

えっあのあと完全試合したんかよ


凄すぎるやろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:25.31 ID:JlqITXlx0.net
メジャー行き確定したな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:35 ID:9giMfGm10.net
9回が789って下位打線だったからね
運も味方した

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:37 ID:frVp04GZ0.net
嘘だろ、ゲームより凄すぎやんw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:39 ID:GobEghS80.net
>>6
え?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:41 ID:6YmLAwuj0.net
>>30
相手弱々にしてもたまにうつ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:54 ID:WNBI6G670.net
>>51
完全試合なら当たり前だろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:47:55 ID:eDNxk6mp0.net
>>3
2ch開設以来初やで

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:02 ID:k32/I90E0.net
13者連続とかもう漫画やね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:09 ID:GnZ8hUY20.net
スコアみてきた
完全試合だったw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:09 ID:GobEghS80.net
>>51
完全試合なんだから当たり前だろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:12 ID:DkHvhkb80.net
来年メジャー行かせてやれよ
全盛期で投げさせてやれ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:23.23 ID:z181mFUI0.net
もう日本最強になってて笑えるわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:28.08 ID:GJgF25XU0.net
>>33
高校でもそうだけど、指導者に恵まれたよね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:29.47 ID:mP/g1ZyM0.net
19奪三振はヤバいな…
MLBレベル下がってるし余裕だろ
雄星で通用してるし

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:37.91 ID:fbdibWRs0.net
また岩手か

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:40.08 ID:PSKS9m7L0.net
久々にウクライナ以外の嬉しいニュース

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:42.70 ID:kQLlgbEk0.net
難易度

SSS 27球での完全試合
S 81球27奪三振での完全試合
B 完全試合
C ノーヒットノーラン
E 33−4

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:48:46.84 ID:tUg315kP0.net
ミスターパーフェクト、カート・ヘニング

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:03.65 ID:yo45+eBT0.net
相手が雑魚だっただけとか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:12.82 ID:n5ZjFn+Y0.net
たしかに凄いけどさ所詮日本のプロ野球の話なんだよね
世界レベルの日本人はみんなメジャーで戦ってるわけで
国内しか選択肢がない超一流がウヨウヨいた昔とは違うからねえ
それでも凄い記録だけど、これに加えて打撃もメジャーで超一流の大谷がいるからこのレベルだと見劣りしちゃうよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:24.13 ID:czPdkNgD0.net
完全試合は星飛雄馬以来だな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:28.70 ID:TvAVC+6E0.net
楽天の藤原以来か

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:33.66 ID:JlqITXlx0.net
何が何でも22歳までにはメジャー行け

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:36.16 ID:+MEId6xv0.net
>>44
学生時代からロッテも含めて指導者に恵まれたね
ヘタしたら老害に高校時代に潰されてもおかしくなかったわ
甲子園で登板回避させた監督は素晴らしいよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:36.59 ID:08GgVOY60.net
ロッテにはいってよかったな。
井口監督よくそだてた。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:37.67 ID:lFrJct1U0.net
>>6
釣り?
四球を出したら完全試合とは呼ばない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:38.87 ID:X0ZBKohz0.net
>>51
完全試合されそうになったら相手チームは当然9回は代打出すぞ。
今日のオリックスも当然そうした。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:41.30 ID:yO1VHQ7B0.net
これはニュー速に立てても許されるレベルの偉業

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:41.53 ID:Cdz0g4XQ0.net
水島先生もあの世で乾杯しとるわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:55 ID:8xj8+9HU0.net
この子、肩を壊さないために甲子園諦めた子だっけ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:55 ID:Az17y3c50.net
>>51
何言ってんだこいつ…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:49:58 ID:vAQ/7xyT0.net
>>51
完全試合なんだから当たり前だろ・・・

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:03 ID:Tq43I+SB0.net
もう一つ凄いのは球数が105という点 ほとんどストライクということだな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:03 ID:7+Ux/voh0.net
偉人

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:04 ID:mP/g1ZyM0.net
>>69
大谷打てないのでは?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:11 ID:aR6cyE350.net
>>41
メジャーは中3〜4が当たり前だぞ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:18 ID:+Ojinwuu0.net
すごいな
消える魔球でも投げてるのか
そんな球を捕れるキャッチャーもすごいわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:31 ID:k32/I90E0.net
槇原のスケジュールパンパンになってそう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:31 ID:b0eUwie90.net
9回が789って下位打線だったからね
運も味方した

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:38 ID:sLXMnZfW0.net
>>33
工藤なら3年は体力トレーニングだったろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:46.60 ID:050DwAwz0.net
これだけの才能ありながら去年の3勝だけ。ロッテ何してたの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:47 ID:WNBI6G670.net
>>85
そんな常識佐々木が変えるだろな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:49 ID:i3ohcKT10.net
なんだこれとんでもないな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:52 ID:mP/g1ZyM0.net
>>51
馬鹿発見

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:53 ID:fbdibWRs0.net
>>51
大漁だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:57 ID:QVUy3hyC0.net
>>66
無三振での完全試合も難易度高くね?

96 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:51:02 ID:KpDl/HCM0.net
>>82


ヤバすぎだろwww


岩手超人プロジェクトの2人目か

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:07 ID:znjpD7w00.net
爺ちゃんとお父さん震災で無くして子供時代ずっと避難所暮らしだった人だよね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:09 ID:a2aY7lPq0.net
槙原の時は一茂がサードにいた

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:09 ID:ueB0RtlF0.net
エグすぎる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:20 ID:FlUlYsZl0.net
>>51
最後に打ち取ったのは去年のホームラン王だべ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:21 ID:1p3TiVGU0.net
本当凄いよなこれ
この若さで伝説作っちまった

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:24 ID:9giMfGm10.net
>>94
うむw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:29 ID:6mTsw0HQ0.net
【大偉業】ロッテ・佐々木朗希、令和初&28年ぶり完全試合達成

・28年ぶり16人目の完全試合
・13者連続奪三振(日本新記録)
・1試合19奪三振(日本記録タイ)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:30 ID:+Tangbwb0.net
なんで岩手から次々と怪物が出てくるんだ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:35 ID:WNBI6G670.net
>>86
キャッチャーは二ヶ月前は高校生だった子だよ

106 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:51:38 ID:KpDl/HCM0.net
今から毎日


英会話しとくべきだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:40 ID:3/LtOjNp0.net
>>6
それはノーヒットノーランや

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:40 ID:mP/g1ZyM0.net
>>86
大谷のストレートよりヤバいからストレートが打てない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:44 ID:aZMfXZWT0.net
>>33
合わないチームに行ったら
膝が痛くても走り込まされたり
ステップ幅を体力以上に広げさせられたり
逆にガチガチに筋トレばっかりさせられたりして
ぶっ壊されてかな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:45 ID:ST/UELdK0.net
江川が草野球で27連続奪三振したのに比べたら

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:56 ID:BqWt2+x/0.net
野茂とか大リーグで完全試合してるからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:02 ID:6YmLAwuj0.net
過去の完全試合達成者は以下の通り。
藤本英雄(巨人=1950)
武智文雄(近鉄=1955)
宮地惟友(国鉄=1956)
金田正一(国鉄=1957)
西村貞朗(西鉄=1958)
島田源太郎(大洋=1960)
森滝義巳(国鉄=1961)
佐々木吉郎(大洋=1966) ←
田中勉(西鉄=1966)
外木場義郎(広島=1968)
佐々木浩一郎(近鉄=1970) ←
高橋善正(東映=1971)
八木沢荘六(ロッテ=1973)
今井雄太郎(阪急=1973)
槙原寛己(巨人=1994)
佐々木朗希 (ロッテ=2022) ←new

私、気づきました!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:11 ID:Xnb+lESa0.net
皐月賞サイン

2-8か13で来るとみた

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:14 ID:mkuf56/X0.net
これもすごいが160?overの左打者足下へのワンバウンドをオープングローブでキャッチした松川にも驚愕した。二人セットでメジャー行かんかなあ。無双バッテリーになりそうだ。

115 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:52:15 ID:KpDl/HCM0.net
>>104


岩手でやってる超人プロジェクトだから

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:20 ID:lPVcUrza0.net
まだ二十歳で草
何回完全試合する気だよw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:20 ID:vWOW+EKx0.net
もう来年メジャー行ったほうがいい。日本でやるのはもったいない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:23 ID:n5ZjFn+Y0.net
価値を示すにはもうメジャーに行くしかない
国内の結果でちやほやしてくれるのはプロ野球好きな奴らだけ
将棋の世界と違って野球はメジャーが本場
世界で勝てない囲碁が日本で流行らんようにもう日本人は世界と戦える人材以外興味が無い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:24 ID:8xj8+9HU0.net
この子の名前を見ると何故かエロい気持ちになる
佐々木希のせいだな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:33 ID:lqDme3Q10.net
どうせ実力が味方したんだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:37 ID:ZXnaslbY0.net
>>1
うむ!
甲子園の為に無理をしなくて良かったな!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:37 ID:IQh4gobF0.net
やっぱ日本人スゲー!

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:39 ID:i5TeTezY0.net
>>66
27球で完全試合は相手が全部初球凡打ってバカすぎるだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:43 ID:gj3IKkTK0.net
ロッテオリオンズ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:49 ID:5LeANmyU0.net
投手もすごいが野手もすごいな
俺だったら逃げ出す

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:54.45 ID:GUjPQAZg0.net
>>90
甲子園にも出てなくて体からまだ子供だから2年間プロでやれる身体つくらせてたそうな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:52:55.59 ID:4RcLMwwq0.net
内容もすごいし 本当に立派な記録だ おめでとう!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:11.48 ID:a2aY7lPq0.net
シアトル・マリナーズがアップ始めました

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:22.94 ID:F3uLokrk0.net
キャッチャーが18歳の高卒ルーキーなのもすごい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:24.83 ID:T1MgONpN0.net
サッカーに例えるとどのぐらいすごいの?
ポゼッション99%ぐらい?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:25.22 ID:mWBeNGWc0.net
>>25
お前には28年振りという文章が見えないらしいなw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:26.33 ID:XX69OrGn0.net
どうでもいいニュース
誰も注目してない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:26.66 ID:I/LFhF9T0.net
なんか高校野球の地方大会
みたいな力の差があるな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:32.91 ID:XDwV3Nw00.net
裏の日ハム戦で槙原が解説してたけどなんか嬉しそうだったわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:41.48 ID:mP/g1ZyM0.net
19奪三振で100球て色々オカシイ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:42.42 ID:U/hpWDQI0.net
どこでやってんの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:45.41 ID:VmXGyG/U0.net
>>115
何だそれ、千昌夫量産計画か?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:47.69 ID:Q1NBdZ/20.net
平成の30年間で1人しかやってないものを
あっさり達成か

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:50.04 ID:xWOG4YC50.net
島田源太郎って誰?
全然知らんw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:50.13 ID:GUjPQAZg0.net
>>111
してないよ
ノーノーならしてるが

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:52.54 ID:yO1VHQ7B0.net
ロッテにもついにスーパースターが

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:01.64 ID:vWOW+EKx0.net
>>120
実力も運のうちですが?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:12.85 ID:IYk+7XOo0.net
まあ後は故障が怖いだけだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:22.61 ID:BqWt2+x/0.net
>>109
その辺はサラリーマンも同じだよ
合わない会社に行ったら潰される

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:28.31 ID:F6ynsEbS0.net
佐々木は心配なのは怪我だけだな
メジャーでも佐々木レベルは中々いないし向こうでも普通にエース級だな

146 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:54:33.35 ID:KpDl/HCM0.net
やはり


震災から這い上がってきた子は


精神力が段違いだわ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:37.52 ID:6+petiMt0.net
本人の力はそりゃ大きいけど、この記録は千葉マリンの独特な球場のおかげもあるだろうな。
他の球場ならムリポ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:49.17 ID:mP/g1ZyM0.net
>>141
ちゃんとジックリ育成したのは良かった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:55.03 ID:5LeANmyU0.net
いわてけーん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:55.42 ID:IN7m3RG70.net
あまりにも完璧な内容で怖い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:56.32 ID:xAQyMYiP0.net
化け物すぎて草

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:57.71 ID:R4uMkuRW0.net
情報量が渋滞している

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:54:58.92 ID:Xgwk6T4x0.net
こういう人材はサッカーに欲しいけどな

154 :発毛たけし:2022/04/10(日) 16:54:59.99 ID:KpDl/HCM0.net
>>137


岩手からは次つぎと超人が生まれてくるんやよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:01.89 ID:pg5BQLq+0.net
>>134
槙原もいつまでもミスターパーフェクトとか言われ続けるの嫌だったんだろうな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:06.28 ID:I8c58mgG0.net
不人気の野球なんかでスレ立てるな馬鹿が

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:12.00 ID:McwKPEpG0.net
ただの完全試合じゃない最上級のスーパーウルトラ完全試合

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:12.73 ID:ymDeZIXO0.net
でも大谷みたいにホームラン打てんだろ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:16.03 ID:A5FPGMSA0.net
江川がyoutubeで自分の方が速いって言いそう

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:20.73 ID:BqWt2+x/0.net
>>140
だったか
勘違いスマソ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:27.27 ID:Q1NBdZ/20.net
完全試合もだけど
13連続三振の方が今後難しい気がする

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:35.99 ID:DhplKr740.net
佐々木さんで3人目ってのがすごいね。

日本人なら、普通、鈴木さん、佐藤さん、山田さん、高橋さんだろうに。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:38.21 ID:LICbQHt/0.net
槇原「( ゚Д゚)ウマー」

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:44.89 ID:i5TeTezY0.net
これだけ頑張って育ててもメジャーに取られちゃうから悲しいね
大谷みたいに行かれるとお金も入って来ないし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:54 ID:lwGVBzRo0.net
すげー
さいてょ…見てるか?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:04 ID:mP/g1ZyM0.net
サイン欲しいな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:10 ID:2PVUufit0.net
+で野球のでやるんじゃねーよって罵倒しようと思ったが槙原以来とみてすげーと思っちゃった俺

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:20 ID:eDNxk6mp0.net
>>136
CS日テレニュース24

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:28 ID:gquNIQ/Z0.net
ゲームでも難しいこと達成してんな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:29 ID:EvPMmYnc0.net
プロなんだから不完全な試合で満足してんなよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:30 ID:lA93AVsx0.net
>>141
落合以来のスターだから40年振りか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:37 ID:5TmUhdit0.net
大谷翔平を超える漫画キャラか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:38 ID:5EUcAIo70.net
ハリーも草葉の陰で喜んでるな
アッパレアッパレ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:39 ID:DDhav6dH0.net
佐々木は身長190cmか。長らく日本人最速の代名詞だった伊良部も、
193cm。大谷翔平も193cm。

高身長、最強やね。努力ではどうにもならない。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:42 ID:mP/g1ZyM0.net
>>164
とりあえず普通にMLBに行ける方法作らないとね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:44 ID:dj6mGz+Z0.net
さっさとメジャー行ってこい
こんな島国より100倍稼げるぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:47 ID:epcm5Zei0.net
大谷とは何だったのかw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:47 ID:3/LtOjNp0.net
>>66
5ちゃんだと以下全てからアンカを貰う>>2みたいなもんだな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:56 ID:C5D67k6a0.net
生きてるうちに完全試合見られた(涙)

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:00 ID:czPdkNgD0.net
>>157
最後の代打にヒット打たれたけど一塁に走れなくてぶっ倒れたんだよな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:21.28 ID:F6ynsEbS0.net
槙原の完全試合と言えば長嶋茂雄のこのエピソードだな

槙原が完全試合を達成した試合、試合中に選手を集め「槙原を緊張させないためにパーフェクトと言っちゃダメだぞ」と発言
その選手の輪の中に槙原もいた

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:30.90 ID:WOjnxNMs0.net
凄いな
せっかくの完全試合でも味方が点取れなくて延長引き分けだったらどうなるんだろう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:35.96 ID:mP/g1ZyM0.net
>>171
伊良部とか居ただろ…

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:39.51 ID:R99DgGmC0.net
槇原の見てたから28年も経つのか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:40.17 ID:cEiQb/dN0.net
>>48
27連続アウト取ってんだぞ!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:44.00 ID:okQF6cna0.net
早期のポスティングは契約に折り込み済みだから最短再来年オフには移籍だろう

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:44.65 ID:n5ZjFn+Y0.net
>>167
いや、この記録は槙原の記録と比べたらはるかに劣るよ
あの頃は国内に超一流が沢山いたから
今はスカスカ出し記録が出ない方がおかしい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:46.51 ID:5TmUhdit0.net
>>174
桑田真澄「せやな」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:55.96 ID:nV6D49AO0.net
>>82
地味にすごいな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:56.89 ID:IPjFDlw/0.net
>>112
データ化された近代野球でパーフェクトってのが凄い

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:57:57.00 ID:LTKTyhdr0.net
オリックスは屈辱なのか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:03.72 ID:uyvppvkM0.net
初完投が完全試合!!??
史上初じゃないのか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:32.51 ID:eDNxk6mp0.net
佐々木個人でも初完投初完封なんだとw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:40.92 ID:YTyY0Nof0.net
すげー

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:43.48 ID:849C4tt70.net
佐々木希かわいいよな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:47.34 ID:mP/g1ZyM0.net
でもこれくらい箔つける必要あるよね
高値で売れる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:50.61 ID:MvvBjctY0.net
高校の監督
良かった 良かった

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:58:55.88 ID:EkzhqZ2O0.net
これでかなりイケメンなんだからやんなっちゃうよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:11.10 ID:i5TeTezY0.net
>>182
自分で打ててないから自己責任もある
完全引分になる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:17.64 ID:S3IwYc/70.net
巨人なら今頃10勝でローテピッチャーになっていたことだろう

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:23.00 ID:pg5BQLq+0.net
>>153
サッカーなんて高々30年程度しかプロリーグの歴史がない日本では歴史の浅いスポーツなのに、80年以上プロリーグをやってるプロ野球と対等だとサッカーファンが勘違いしてるのが笑えるよねw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:27.23 ID:iCBEy21t0.net
高校3年の夏の県大会決勝で無理に投げさせなかったのが正解だったのかもな
当時将来的に考えたらあの監督の選択は正しいと思ったけど
まさかこんなすごい選手になるとは思わなかった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:37.27 ID:riC8nM8T0.net
全部ストライクだったの?
ボール球投げたなら完全じゃないよね?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:37.39 ID:rWRSU6R00.net
>>16
ヤンキース

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:49.29 ID:FYpscKdG0.net
>>121
いや本当
高校野球のために無理しなくて大正解だったわ
大船橋高監督もGJ!

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:53.96 ID:6+petiMt0.net
19奪三振は野田もやってるね。
やはり千葉マリンだった。海風と球場の作りによる風の流れでフォークが異常に落ちるんだよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:58.49 ID:RVmkK7Qz0.net
佐々木神社つくります?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:00.54 ID:bfihQr6y0.net
西武にいた西口も完全のまま味方の援護無くて延長にもつれて逃したんだよな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:08.42 ID:vLmA4z890.net
岩手は怪物が棲むところか。。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:09.61 ID:kQLlgbEk0.net
>>183
自殺しちゃったな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:11.58 ID:Sno7vlFL0.net
嫁が結果出してんのに、渡部ときたら

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:14.22 ID:2yrR41yA0.net
阪神もすごいよ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:22.29 ID:czPdkNgD0.net
>>203
四球になならなければ大丈夫

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:28.64 ID:yDrhXZ1h0.net
この子震災で家族亡くしてるんだね
悲しい過去を乗り越えて大躍進って少年漫画の主人公みたいで熱くなるな
どうか変な女にだけは引っ掛からないでほしい…硬派な大谷さんを目指してくれ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:35.85 ID:law8rTyq0.net
>>187
3年目 初完投初完封通算5勝目くらいじゃ大したもんだわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:37.99 ID:/VJtgvwi0.net
なんやこの化け物

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:43 ID:8CpQ87lo0.net
正直完全試合はすごい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:44 ID:0elC5yRT0.net
これはすごい
ろーきーおめ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:00:55 ID:0tDNlVPH0.net
>>51
運もクソもない
完全なら絶対そうなるんだが

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:12.00 ID:RWG7Ke2X0.net
素晴らしい!

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:15.92 ID:pg5BQLq+0.net
>>188
実際桑田は大したことない。
いや、巨人のエースというだけでもすごいのだけど、大谷や伊良部や江川には及ばないだろう。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:19.14 ID:3/LtOjNp0.net
>>199
パリーグだからDHじゃね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:19.38 ID:nnZ4KwJp0.net
高校で163キロ出てたんだな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:33.38 ID:3Gk1OBc00.net
良く知らんけど今年入団した人?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:41.56 ID:8xj8+9HU0.net
やっぱそうやんか
高校生の時から160オーバー出してたよな
すげーな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:48.79 ID:nnZ4KwJp0.net
id被った、こんな事あるんだな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:54 ID:mq5muNLT0.net
>>13
なのに、使われる映像は
バックスクリーン3連発と
新庄敬遠サヨナラヒットばかりでかわいそうw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:01:59 ID:FZY9LshT0.net
いつ東北の高校は甲子園で優勝するんだ?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:02.18 ID:ZWCAe2z20.net
日本プロ野球史上1番凄い投手かもしれないな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:02.60 ID:gwMNKXcW0.net
>>51
パーフェクトゲームなんだから当たり前だ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:07.39 ID:JIAx7Ftn0.net
オリックスが雑魚なだけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:12.41 ID:EkzhqZ2O0.net
いやほんと変な女に引っかからない事を祈る 

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:14.45 ID:sQWnwSXg0.net
藤浪みたいにならなくてよかったなロッテが上手く育てたわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:17.82 ID:i5TeTezY0.net
>>182
それって相手投手も完封してるよね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:30.20 ID:G4Zw2P0p0.net
今からでも遅くないから
デーブさんの指導受けたらもっと伸びる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:30.55 ID:ng2smFBB0.net
>>112
つまり、パッとしないまま消えるということ?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:31.20 ID:1crKqAKv0.net
こいつ本物だったのか
高校生の頃に酷使させなかったのは英断だったな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:44.60 ID:dgLdsEzz0.net
女子アナが群がってきそうだ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:54.89 ID:44PUyYrr0.net
>>22
28年待ったかいがあったな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:02:57.17 ID:cNWPd80w0.net
マーの24勝0敗より凄いの?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:06.55 ID:WOjnxNMs0.net
>>199
マジか〜
パリーグってピッチャーは打席に立てたっけ?
なんかピッチャーの評価(勝敗)って納得しずらいなぁ
打てないチーム(阪神)のピッチャーとかかわいそうすぎる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:19.63 ID:fuSusd+v0.net
ぶっちゃけ分業制が浸透した現代野球では完全試合なんてほぼ価値ないよね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:25.57 ID:nHREJfxg0.net
ついに覚醒したか

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:39.70 ID:i5TeTezY0.net
81球で全部三振で完全試合なら一番すごいの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:45.01 ID:aUhn9CtG0.net
槇原のあれ以来無かったのかよ
麻雀で言うところのテンホーみたいなもんなのか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:48.35 ID:cX/h+ipc0.net
完封 = 相手チームに点を取らせない(ランナーが出ても本塁を踏ませない)
ノーヒットノーラン = ヒットでランナーを出さない(フォアボール、デッドボール、振り逃げなどのランナーは出てもいい)
完全試合 = フォアボール、デッドボール、振り逃げなどのランナーも出さない

でいいんだっけ?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:50.74 ID:ZXnaslbY0.net
日本球界の宝や!
今後は朝鮮人に気をつけてな!

NPBにおける完全試合は、槙原寛己(巨人)が1994年5月18日の広島戦(福岡ドーム)で記録して以来28年ぶり。

パ・リーグでは今井雄太郎(阪急)が1978年8月31日のロッテ戦で記録して以来、44年ぶり。

さらに最年少記録は、1960年8月11日の阪神戦で記録した島田源太郎(大洋)の20歳11か月で、2001年11月3日生まれで20歳5か月の佐々木朗はこれも更新した。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:03:59.72 ID:dRU+Zewb0.net
すごい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:04 ID:UxDfe/Ww0.net
>>235
菊池みたいになっちゃうよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:07 ID:OFtO9sDA0.net
こいつを叩いてた奴はどこに消えた?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:25 ID:JSjXURjc0.net
漫画で描いたら怒られるレベルよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:31 ID:kpp1W2qT0.net
ササキ ロウノゾ…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:34 ID:v+j7D0NQ0.net
佐々木希の弟だっけ?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:53.56 ID:i5TeTezY0.net
>>245
流し満貫な気がする

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:04 ID:ISx6sR0j0.net
凄いことは凄いけど、今年のパ・リーグは投手にとってボーナスステージなんよ
過去数十年でも一番の投高打低
多分プロ野球創成期にまで遡らないとこれ以上の投高打低シーズンは無い

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:06 ID:fryVFtiQ0.net
まあ
玉遊びだし

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:06 ID:mWBeNGWc0.net
>>132
なんでこのスレ開いて書き込みしてんの?w

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:26 ID:+hEE8W6j0.net
>>221
神宮で7回か8回までノーヒットノーランやったことはあるけどな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:27 ID:LruBJNpb0.net
>>244
27球で終わるのが一番すごい
まあ、自力では無理だけど

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:32 ID:Q0f0gu6u0.net
心底

どうでもいい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:34.85 ID:2PVUufit0.net
槙原のはリアルで見てたからさ、あれ以来なかったてのがほんとびっくり

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:37.79 ID:TVlSrxSb0.net
>>244
27人3球三振なんて出来る訳ねーだろ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:38.33 ID:mWBeNGWc0.net
>>130
1試合個人8得点くらい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:45.20 ID:3Ss4xhnT0.net
やきう板でやれ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:54.05 ID:+hY5YSfW0.net
映像みたらフォークにだれもついて行けないんだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:55.49 ID:HZV69Qw10.net
ねぇ
野球の何が凄いの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:05:55.54 ID:F6ynsEbS0.net
>>97
祖母もだな
天国の三人もさぞ喜んでることだろう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:11.86 ID:Ij5+knKl0.net
凄えな、これはもう岩手県を首都にするしかない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:15.71 ID:MGTXpwsC0.net
プロ野球は昭和時代の興行の生き残りだから盛り上がらないね。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:19.63 ID:lYF0oZJB0.net
>>230

そりゃそうだよな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:20.48 ID:44PUyYrr0.net
>>240
完全試合の方が格下かな
過去に16人もいるしね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:06:23.79 ID:ZXnaslbY0.net
>>244
27球で完全試合の方がすごいに決まってんだろ、アホ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:01.09 ID:LruBJNpb0.net
>>240
そいつは神すぎて比較しちゃだめな奴

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:30 ID:0rkL9GRW0.net
>>272
それ、もはや八百長だろw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:36 ID:8tU7ocqy0.net
岩手すごい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:41.56 ID:FATbSLNo0.net
オレは佐々木朗希
打者27人に対し奪三振19、被安打0、自責点0 球数は105球、四死球0だった。
日本プロ野球記録1試合の最多奪三振タイ記録、13者連続奪三振の新記録、完全試合を同時に達成した。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:43.40 ID:SVo5UuHP0.net
史上最年少かな?ヤベえな佐々木

槙原以来かな 懐かしいな 槙原

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:51 ID:sFVzAiaC0.net
パリーグでは酒飲んで投げるメガネ投手以来?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:07:56 ID:Y85DF9qZ0.net
吉井理人が育てたピッチャー

ダルビッシュ有
大谷
佐々木朗希

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:01 ID:IPjFDlw/0.net
下らん屁理屈言う奴がそこそこいるな
ニュー即だからか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:02 ID:czPdkNgD0.net
まだ人間の範囲だから驚かないわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:04 ID:ZkC9znhF0.net
>>6
君がデットボール受けたのは今見た

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:07 ID:lYF0oZJB0.net
>>246
だいたいそんなかんじ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:18 ID:5TmUhdit0.net
>>221
槙原、斎藤、桑田の三本柱は正直勝てる気がしなかったぞ
セ・リーグの巨人以外の5球団は三本柱以外の先発2〜3人から勝ちを取りに行くしか活路がなかった

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:20 ID:sXw2qCkx0.net
各局女子アナが取材に行きます

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:20 ID:0rkL9GRW0.net
プロ初完投ももう少し称えてやれよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:25 ID:wrvCR7NJ0.net
槙原以降いなかったのか
これはすごいな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:28 ID:LruBJNpb0.net
>>274
81球27三振ですでにヤオやで

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:29.07 ID:i5TeTezY0.net
>>272
24球で完全試合の方がすごいに決まってるだろマヌケ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:35.24 ID:qSThHhy/0.net
>>51
だよな9回の打順が345のクリーンナップだったらこの完全試合はなかったよな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:44.38 ID:cX/h+ipc0.net
確かに、全員三振で打ち取るのと
野手が取りやすいフライを打たせるのと
どちらのほうが完全試合として難しい・すごいのだろうか(;・∀・)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:44.50 ID:ado5NdfM0.net
オリックスって去年優勝してなかったっけ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:08:53.84 ID:ktIWW8EF0.net
ノーヒットノーランと比べて、どっちがすごいの?
イメージ的には、ノーヒットノーランの方が凄そうなんだけど。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:00.20 ID:EvaRWusT0.net
世 の 中 才 能 が 全 て

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:00.51 ID:LruBJNpb0.net
>>289
そうかwwww

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:04.75 ID:7l0Se/hg0.net
やっぱり労基法を守るのは大事だったんだな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:05.66 ID:PA8va/v80.net
>>2
普通でしょ。
妻子ありで550なら負けにはならない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:06.69 ID:9giMfGm10.net
今日はよく釣れた

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:11.22 ID:Sno7vlFL0.net
>>232
もう渡部に捕まってるよ

300 :発毛たけし:2022/04/10(日) 17:09:12.26 ID:KpDl/HCM0.net
佐々木朗希すごい!!


俺すごい!!!

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:39 ID:PA8va/v80.net
>>293
何言ってるかわからない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:45 ID:Xhheq//Y0.net
CPU最弱にしてプレイでもしてたのか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:59 ID:LruBJNpb0.net
>>293
完全試合はノーヒットノーランの上位互換

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:59 ID:jOcHsWKy0.net
とりあえず年俸30億とかにしてやれ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:03 ID:0rkL9GRW0.net
>>288
全部ストライクほればできる
27球は全部初球打ちだから相手の協力が必要

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:11 ID:fZQcmO3R0.net
令和、最初で最後のパーフェクト
次は新しい元号で

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:21 ID:RyfbTWpZ0.net
もう日本でやり残したことはないやろ
さっさとメジャー行こうで

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:28.21 ID:iPwzL4sI0.net
しかし無理させずに体作ってさあ今年から活躍するだろと思った矢先これかW
引退まで何試合かやらかすんしゃね?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:29.49 ID:vNT2mL4g0.net
>>293
そりゃ完全試合よ
エラーも無しだから野手の貢献もあるし

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:32.76 ID:44PUyYrr0.net
>>293
ノーヒットノーランの方が凄いよ
友達にも教えてあげなよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:44.15 ID:ZkC9znhF0.net
13連続奪三振とか、文字通り手も足も出ないってヤラれっぷりだな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:10:47.90 ID:EhxeJSwS0.net
>>66
27球はバッターが見逃しすれば阻止できるから大リーグボール1号がないと無理だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:10 ID:w1ccQ6Lv0.net
>>51
こいつの真顔発言にじわじわくる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:15 ID:ZAHrnI470.net
大谷はオワコン

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:21 ID:T++cBk/k0.net
相手ハムなら判るんだが

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:26 ID:ZXnaslbY0.net
>>289
え?
頭、大丈夫?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:34 ID:PA8va/v80.net
>>303
それは違うな。
ノーヒットノーランは四死球、エラー有りだから。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:35 ID:LruBJNpb0.net
>>305
バットにあてろやヽ(`Д´)ノ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:36 ID:5TmUhdit0.net
>>293
ノーノーは10個フォアボール出しても、野手が10回エラーしても達成できるんだぞ
まあ、ヒット打たれなくてもそれだけやらかせば、ノーヒットでも点は入るだろうがなw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:44 ID:YS1adb770.net
相手がコロナで歯抜け状態だからプレゼントみたいなもん

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:44 ID:i5TeTezY0.net
自分のチームが先攻で8回までしか投げなくて試合終わったら完全試合成立するの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:47 ID:CDWe/cBI0.net
>>227
www

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:47 ID:0rkL9GRW0.net
>>303
ノーヒットノーランも達成してるからな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:11:52 ID:mWBeNGWc0.net
>>187
当時の広島に超一流はいないだろw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:12:12 ID:mQ8AKWJh0.net
高校時代に投げさせてもらえなくて甲子園行けなかった子?
だとしたら当時の監督すごいな、こうなるの読んでたのか

326 :停止しました。。。:[ここ壊れてます] .net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 326
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200