2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI音声合成サービス「CoeFont」Fes2022 最優秀賞は「怒るおじさん」(🤬) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/04/10(日) 16:30:52 ID:LTDPiizm9.net
※ロボスタ

AI音声合成サービス「CoeFont」Fes2022で全7部門の受賞者を発表 「心を動かす感情表現」最優秀賞は「怒るおじさん」
https://robotstart.info/2022/04/08/coefont-fes22.html

2022年4月8日 By ロボスタ編集部

2020年に設立した東工大発のベンチャー企業、株式会社CoeFontは、AI音声サービス「CoeFont」において、喜怒哀楽のこもったAI音声の作成機能「感情CoeFont」を2022年1月5日より公開している。

AI音声プラットフォーム「CoeFont」は、喜怒哀楽を入れやすいセリフを読み上げることで、それぞれの感情を表現するAI音声合成が作成できるというもので、同プラットフォームにおいて、2022年1月中に新規で2,000種類以上の声のフォント「CoeFont」が登録された。

これに伴い、同AI音声の登録数を後押した、一般ユーザーの優れた喜怒哀楽の感情を表現したCoeFontを選出する、SNS投稿型キャンペーン「CoeFontFes2022」を実施し、最優秀賞をはじめとする全7部門の受賞者が決定したことを同年3月末日に発表した。

同社は、今後もAI音声の普及を目指し、高品質なAI音声が集まるプラットフォームへの成長を加速して行くと述べており、同時に、AI音声の商業利用シーンの拡大もあわせて展開し、AI音声市場の拡大も目指しているとのことだ。

(略)

CoeFontFes2022」受賞者発表
「心を動かす感情表現」を実現している優れたCoeFontを選出。最優秀賞の森川智之賞は、株式会社Adroaigの【怒るおじさん】が受賞した。全7部門の受賞者は以下の通り。すべての声が下記のページで聞くことができる。

CoeFontFes2022受賞者発表ページURL:
https://coefont.cloud/coefontFes2022

最優秀賞/森川智之賞
怒るおじさん
https://robotstart.info/wp-content/uploads/2022/04/coefort_sub1.jpg

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:31:21.57 ID:kkHdCEk50.net
怒鳴るどトランプ

なんつッ亭w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:36:16.79 ID:LTDPiizm0.net
※関連リンク

https://coefont.cloud/coefonts/3f634d98-a39a-4229-984b-450a7657fb70

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:38:00 ID:8DZf6vrl0.net
>>1
笑いながら怒るおじさんはまだかね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:41:27.88 ID:i3jL1oRR0.net
サンプルはかなり自然だったけど、イメージとは違った
老害上司みたいな感じではない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:41:59.78 ID:PCQZj5/o0.net
音声合成はおじさんなんか殆ど無いから
意外と狙い目なのかな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:13.98 ID:pZyMneX/0.net
コラッ!おじさん

懐かしいな、
スターどっきり㊙報告

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:43:58.60 ID:lA93AVsx0.net
怒るおばさんにすると抗議が飛んでくるんだろな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:44:45.78 ID:voKYzBck0.net
>>6
いやしかし・・・要るか?w



なんならリンちゃんだけでもいい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:30.33 ID:AoHIJush0.net
吉幾三みたいな声が欲しい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:54.51 ID:DBLCcm6i0.net
>>9
多種多様な感情を含んだ音声を合成できるならもう全部個人でアニメを製作できるんじゃないか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:51:10.19 ID:kyLI+xFb0.net
>>8
たしかに

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:03 ID:ZSiyCW+20.net
アナゴさんみたいなのもある

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:55:28 ID:DBLCcm6i0.net
それどころか実写ドラマすら個人で製作できるかもしれん
AIの進歩によってクリエイティブ(笑)な人たちが仕事を失うはめになったな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:56:23 ID:mt7BikVz0.net
なんだばかやろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:04:39.20 ID:PkuyKJrP0.net
藪恵壹あかんかったか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:49.23 ID:tvHrp7/r0.net
読みあげソフトも結構進化しとるね
逆にユーチューブのゆっくり解説系が10年以上変わらないのは何でやろw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:18:44 ID:m4Kj3u1o0.net
>>17
ヒント 無料

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:18:46 ID:PCQZj5/o0.net
>>17
あっちはブランドになってるから客が付きやすいでは無いかな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:21:27.35 ID:EOP7WbyQ0.net
怖くないなヤクザっぽくたのむ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:24:07.18 ID:6uqIcHsa0.net
>>1
ドンドット王国のトルネコの小冒険

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:39:18.48 ID:RwScKSZJ0.net
立木と若本が欲しい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:39:26.53 ID:lst2qyc00.net
個人で動画制作ならもうあるよ
数年前には有料ソフトで男性も女性もあったから
まあ男性はそんなに無いけど、知っているので5人しかいない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:40:45 ID:uyoGvgj50.net
>>8
このハゲーーーーー!!!!!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:43:30.36 ID:lst2qyc00.net
このソフトの特徴は感情じゃなくて
(感情実装しているソフトは数年前からある)
誰でも合成音声ソフトの声になれること
今までのパッケージでは声は選ばれた人しか出来ない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:46:12 ID:wyE5Ak/u0.net
正確に読むことが大事なアナウンサーは音声合成に取って代わられるが
個性が大事な声優は大丈夫と言われていたが
ぜんぶお払い箱になりそう
今は元の声が必要だが、それもデータを蓄積していけばゼロから作れるようになるのは時間の問題

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:59:35 ID:DBLCcm6i0.net
>>26
声優学校は算盤塾的な位置づけになっていくのかな
電卓が登場するまで算盤は会計・経理の必須アイテムだった

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:12:22 ID:AjS8hyNg0.net
(´・ω・`)炎上起こさない声優つくってくれー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:32:37.00 ID:DWv+WBdH0.net
地方のテレビ局でも、緊急速報用に
アナウンサーが当番制で泊まり込みしてるとか
もう無くなるだろうな、昼間や夕方ならともかく
定時のニュースとか緊急速報なんかはAI音声で十分

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:07:19.54 ID:gSqsngsX0.net
ナゾトキングダムのはCoeStationか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:26:50.43 ID:YWBM6NxI0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/sQY51PP.png
https://i.imgur.com/cLvdlGa.png

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:07:33.89 ID:jbh9jvcw0.net
最近NHKのニュースで人工音声でお伝えしていますってあるよな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:01:32 ID:9sREQw6R0.net
Adobeが5年前くらいに大々的に人口音声のオーサリングソフトを発表したけどヤバすぎてお蔵入りしたな
あれがあったら、証言とか捏造し放題だもんな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:08:14.86 ID:f8t1E7hi0.net
>>3
谷を超えるには至らないが十分すごいな
初音ミクに喋らせてた頃からずいぶん進化したもんだ

https://coefont.cloud/coefonts/9ce6188e-d0df-4b54-b010-cb8417287a06
コレは草

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 01:00:50 ID:gQyK7tuY0.net
都庁の前でチェーンソーでマルタを真っ二つにするの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 10:29:14.35 ID:FdksXYLJ0.net
声優の森川智之さん、賞になってたのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 13:14:17 ID:8ZWdX6a20.net
しょうもない話で笑わせてくるから
笑ってあげたら
「なにがおもろいねん!」って怒り出す上司の声もお願い

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 13:29:22.20 ID:6j/lYiCS0.net
喘ぎ声を充実させてくれ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 00:53:39 ID:inl19r0w0.net
詐欺に利用するんだろうな

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200