2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヴィーガン】卵や乳製品不使用「ヴィーガンスイーツ」SNSで人気 作るのは…猟師免許持つ女性「ヴィーガンと猟師はイコール」 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/10(日) 09:47:54 ID:gRtuD0vb9.net
肉や卵など動物性の食材を一切口にしない「ヴィーガン」と呼ばれる菜食主義者。健康や美容のため欧米を中心に増えています。そんなヴィーガンの考え方をお菓子作りに取り入れた女性が米子市にいます。スイーツで食の大切さを伝えます。
ラムレーズンサンドに瓶詰のレアチーズ。卵や乳製品、白砂糖は一切使われていません。動物愛護の精神から肉や魚など動物性の食材は一切口にしない「ヴィーガン」という考え方で作られています。
山口愛加さん:
「スコーンは最近ようやくこれかなっていうのができた感じ」
ヴィーガンスイーツを作っているのは米子市に住む山口愛加さん。山口さんは8年間の東京生活を経て7年前、海外生活を体験するためオーストラリアに渡りました。ヴィーガンやベジタリアンが多いオーストラリアで2年間過ごすうち自身も生活に取り入れるようになりました。
山口愛加さん:
「お菓子作りが大好きでその時ちょうどヴィーガンを知ったので、どうせつくるならヴィーガンだなと、そこからずっと毎日作り続けています」
5年前、米子市にUターン。アルバイトをしながらヴィーガンスイーツを研究し、おととし「アイカシスイーツ」を開業しました。
卵や乳製品の代わりにメイプルシロップや豆乳など植物性の食品を使います。またパイナップルやブドウなど季節の果物を3か月かけて自然発酵させお菓子作りに取り入れています。みせ優しい甘さに仕上がります。さらに。
山口愛加さん:
「品質改良されてない小麦だからアレルギーが出にくい、無農薬でその農家さんから仕入れてやってます」
地元の農家から直接仕入れるなど素材にとことんこだわります。店舗は持たず注文を受けたりイベントに参加してヴィーガンスイーツを販売しています。この日は安来市のイベントに参加。
購入者:
「このおかし、動物性のもの使ってないのにすごくおいしくて。ファンなんです。イベントあると買いに走ってます」
「子供に食べさせても罪悪感がないし、かつおいしいので」
あっという間に完売です。
山口愛加さん:
「だいたいイベントの時は2時間で終わります」
山口さんの作るヴィーガンスイーツは卵や乳製品アレルギーの人でも食べられるとあって口コミやSNSなどで話題に。開業からわずか2年で経営は軌道にのりました。

そんな山口さんにはもう一つの顔が。それは猟師です。おととし、狩猟免許を取得しました。必要最低限の動物性たんぱく質を補うため年に1頭だけ自分で捕獲し食生活に取り入れています。動物の命を尊重するヴィーガンと狩猟。一見、矛盾しているようにも思えますが。
山口愛加さん:
「自分の中ではヴィーガンと猟師はイコールなんです」
鹿やイノシシなどの動物を狩猟し必要な分だけ頂く。山口さんは食を大切にするヴィーガンの考え方と変わらないと考えます。
山口愛加さん:
「スイーツでは食生活を見直すきっかけづくりになればいいなと。狩猟では食育・いただきますの意味や山の状態を発信していければと思います」
ヴィーガンスイーツと狩猟。共通するのは食に対するリスペクト。山口さんはお菓子作りを通して食と命の大切さを伝えます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e415de1dd2c94f9a22665dbb7a0a03e7990c60ff

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:48:51 ID:ZM4ssEnW0.net
ハァ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:49:03 ID:e5rlTGiA0.net
なんで肉食べないやつっていちいち他人にアピールするの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:49:47 ID:Oa1otzj80.net
もう捻れまくっておっさんついていけないよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:13 ID:Sw1Tc45P0.net
>>1
意識高いな
みんな野生動物をもっと食おうぜ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:21 ID:KwX1fOA40.net
🤔

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:24 ID:s2peaKn+0.net
「なんで食べるために殺すの?牛さん可哀想」
「へ?生きたまま食えっての?」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:27 ID:Zwem8/gS0.net
白砂糖縛りはなんなの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:45 ID:95Mlgv3Y0.net
99年から動物性食品摂ってないけど筋肉バキバキで疲れ知らずだぞ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:56 ID:mlqR3sPn0.net
>>3
コイツは肉食ってるけどな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:51:27 ID:zjzBjvom0.net
ヴィーガンと反ワクは似たようなもの
黙って勝手に自分だけやってればいいのに
何かとワーワー人に押し付けがましい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:51:51 ID:VbvkfLQY0.net
子供に食べさせても罪悪感がないし、かつお

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:51:52 ID:dEqNp+PC0.net
ヴィーガンとは別なカテゴリだと思うが健全だからいいのでは?
無益な殺生を禁じてるだけの宗教みたいなもんだし

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:02 ID:jB4fjlua0.net
勝手にやるのはいいけど他人に強要するな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:09 ID:OhdouwPa0.net
なるほど
野生の動物と畜産は分けて考えるべきかもね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:14 ID:Z6iw7HLA0.net
年1頭までなら殺してもいいのか
案外ゆるいんだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:36 ID:nxz/uiCx0.net
ジャガイモ料理ではポテトチップしか食べられないピーガンの子供がいましたね
アメリカに住んでた頃の森尾由美の子供の友達

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:52 ID:ZMNrl01r0.net
>>7
秀逸ww

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:52 ID:eCg9rwdU0.net
ご都合主義者

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:52:58 ID:yinjaU5U0.net
>>3
高い高い

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:53:46 ID:RWAeOS7R0.net
アレルギー持ちにはいいけど
それ以外はただの流行りの生活スタイルおもしろがってるだけやろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:53:53 ID:A/mVq5Ba0.net
>>1
植物だって生きてるんです
差別しないで!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:54:10 ID:Q0nM0fM60.net
発酵させてるしそもそも植物も生き物だしそれの栽培のためには昆虫や獣もガツガツ殺してますよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:54:55 ID:2lcGfnJO0.net
肉食ってんじゃん
そしたら一般人と同じやん??

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:55:13.07 ID:sR6CaoUS0.net
お菓子食べなけりゃいいんじゃね?
いちいち代替品つくる必要あんのか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:55:13.77 ID:VbvkfLQY0.net
というかこの人は肉だって食ってるんだから取り上げる価値もない
動物性不使用スイーツなんかそこらじゅうにあるし利用されてる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:55:17.36 ID:VgluTKyF0.net
肉食わないとビタミンB12が欠乏して脳に不可逆的なダメージ受けるからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:55:27 ID:Sw1Tc45P0.net
>>23
農業って割と環境負荷高いからな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:56:10 ID:79xgRVSQ0.net
男がビーガンやろうとするとタンパク質不足で一気に毛が抜けるから注意な

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:56:32 ID:vd0kx2ts0.net
ヴィーガン食を作る肉食の人だな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:56:41 ID:MYd/MMmy0.net
おかしな自己解釈を垂れ流しているとヴィーガンの人に怒られるぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:56:43 ID:/w0yCk+20.net
他人に強要しないなら好きにしたらいいさ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:56:47 ID:nLb8aUrQ0.net
>>4
すし詰めにされて狂った動物の肉ばかり食ってるおっさんは脳の働きが鈍くなってるのだろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:57:50 ID:eTsVLLJH0.net
>>3
意識高いから啓蒙する事を使命としてるんじゃないかな
知らんけど

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:57:54 ID:BeBToTx40.net
動物殺してるじゃない
ご都合主義で笑う

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:58:07 ID:Tg0c1ky20.net
未練タラタラ&言い訳三昧でうける

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:58:26 ID:Npnxttxj0.net
狩猟採取の本格派だった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:58:35 ID:LruBJNpb0.net
ヴィーガンというとなにも動物性タンパクを口にしないと思われがちだが、
必要以上に殺傷しないってのが基準なだけだからね。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:58:49 ID:PBtGjMgz0.net
牛豚鳥を育てるのに膨大な量の水とお野菜が必要になるからな
人々が菜食中心に向かうのはいいことだ😀

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:58:57 ID:8MjqsW8W0.net
ん?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:00 ID:hjou2K940.net
植物油脂(プラスチック)で作るスイーツw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:04 ID:Wk8Z+1vx0.net
アジアなら不可能ではないと思うよ
欧米歴史的にも形質的にも無理

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:09 ID:UIACGHcU0.net
日本の精進料理は受けそうだよね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:10 ID:ZRf6PHST0.net
儲かるからコンセプトとして取り入れる
資格をとり合法的に動物を殺す

完璧だね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:21 ID:AoQlbwlD0.net
健康と美容の為っていうけど本当にヴィーガンが健康と美容の為になってるか謎

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:24 ID:jhdmqvYh0.net
ビーガンは肉より野菜のほうが高価だからセレブ気取りたいだけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:37 ID:BeBToTx40.net
ご都合主義と支離滅裂な自己弁護

ヴィーガンって、こんな奴ばかりなの?やっぱり

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:59:49.84 ID:VnjbW1v40.net
そういや、ハムのCMやってたシルベスタスタローンも菜食主義者とか名乗ってたっけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:25.71 ID:BcDE9CvD0.net
>>23
ジャイナ教徒も不殺生戒がありヴィーガンだけど
農作業すると害虫・害獣駆除を避けられないことがわかっているから
自分たちは農耕に従事せず他宗教の信者が作った農作物を購入して食べるそうだね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:27.74 ID:vkS+P6vO0.net
ヴィーガンに怒られろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:30.17 ID:UIACGHcU0.net
菜食主義になると消化のために腸が伸びて胴長になりそう

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:35.97 ID:L9lalZMi0.net
ビーガンって植物は生き物じゃないって言う差別主義者だよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:41.00 ID:Nza5rX7t0.net
ただの菜食主義ではなく動物愛護のはずなのに、ヴィーガン謳って指定添加物使いまくってる商品よくあるよね
使い続ける限り、医薬品とは根本的に異なる、製造に関わる者の利益のためでしかない動物実験が必須なのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:46.73 ID:Sf4pViWS0.net
品種改良されていないコムギって お笑い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:52.42 ID:f448eVkj0.net
自分のなかではヴィーガンと肉食はイコールなんです

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:53.03 ID:OCc6QrHA0.net
知り合いにヴィーガン2人いるけど、若いほうはまともでババァのほうは基地外入ってたな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:00:54.74 ID:/vJLPxNa0.net
>>1
イノシシやクマが畑に攻めて来るからね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:01:02.95 ID:ZC1P3rcQ0.net
他人におしつけないなら勝手にしてろってかんじだけど
過激派

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:01:52.40 ID:qiIHCqdN0.net
え!?乳を使わずにチーズを!?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:02:05.64 ID:woolCs9b0.net
>>47
意識高い系なんだよ
豚や鶏を飼育してる農家の敵だ
毎日汗水働いてる農家へ敬意を払うどころか冒涜してやがる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:02:42.52 ID:D5O5cNbb0.net
ご都合主義だな
そもそもヴィーガンの理念と反してるだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:02:49.76 ID:VnjbW1v40.net
>>49
自分は手を汚さないで綺麗事抜かすって一番の卑怯者だよな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:02:52.29 ID:cajIeEeX0.net
イコールじゃねぇだろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:03:06.73 ID:OQXGaUs70.net
>>48
スタが一個多い

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:03:11.02 ID:Npnxttxj0.net
>>44
本人はヴィーガンじゃないっぽいのがまたいいね
考え方や姿勢を尊重し取り入れてビジネスに繋げる
優秀な人だ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:03:23 ID:YvZhND3i0.net
敵認定したら容赦なく狩る感じが共通してるんですね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:03:24 ID:Q4a1F5T/0.net
おはぎでも食ってろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:04:17 ID:i6AhiTfE0.net
まぁこの生活ならある程度納得出来るけど、いわゆる
「真のヴィーガン様」からは叩かれるだろうな
そのうち界隈が嫌になると予想

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:04:29 ID:yo45+eBT0.net
自分のなかではイコールなんです
こわ
これがサイコパスか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:04:34 ID:gM9Sv4910.net
>>16
牛肉1頭なら200kgは食えるし楽勝

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:05:12 ID:woolCs9b0.net
>>66
どうなんだろ
猟銃免許はもってるが
スカウトの技術やトレッキングの経験は欠片もなさそうだけどね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:05:17 ID:cajIeEeX0.net
何だこの80歳マタギがこだわり抜いたパンケーキみたいな話は

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:05:44 ID:1c7vshYE0.net
遅延型アレルギーで色々引っかかったからプチヴィーガン生活してる
こんな生活好きでやってる人の気がしれないよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:05:55 ID:UIACGHcU0.net
真のヴィーガンからは嫌われそう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:05:58.90 ID:8ltyi/qY0.net
SDGsの真逆を行く人たち

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:06:06.59 ID:muJtd+R80.net
まあ色んなタイプのビーガンが居るみたいだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:06:28.45 ID:NRjQoGqO0.net
>>67
真のヴィーガンなら、種子もアウト
種の繁栄を妨害してることになるんだとさ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:06:38.37 ID:n7eCKdpk0.net
>>1
ワロタ
農家やると獣害深刻らしいからね
フォローしてる果樹農家さんも猟師免許持ってる
健康のため肉を食うなら
ストレートに家畜食べればいいのに(苦笑

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:06:50.62 ID:JfJWvMKn0.net
こういう猟師のイメージに悪影響与える記事はどうなんだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:07:21.78 ID:UIACGHcU0.net
>>77
一体何を食べて生活してるんだ…
石か?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:07:48.86 ID:n7eCKdpk0.net
>>77
真のヴィーガンって何食べてるんだろ
即身仏になる気なのかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:08:07 ID:/CcOicAG0.net
一般人も必要だから肉を食べてるんですが…その人数が多いから酪農家が畜産して食肉加工工場が効率よく加工してスーパーが素早く新鮮な状態で提供する。一人なら狩猟でも何でもすれば良いが何千万人の腹を満たすなら分業する方が効率も良い。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:08:08 ID:NDg9oQ2x0.net
ちょっと何言ってるかわからない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:08:23 ID:i6AhiTfE0.net
ヴィーガンのカフェ行った事あるけど、動物性が少ないせいかすぐお腹が減ってしまったw
腹持ち悪いね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:09:01 ID:ZC1P3rcQ0.net
結局動物性たんぱく質ほしくて肉くってるんかーい!
やはりスイーツの考えることは中途半端でわからん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:09:01 ID:+jW2kbfL0.net
あんまり日本民族は気にしなくていいんじゃないの?
あいつらは少しでも一定期間気を抜くとぶくぶくに太って
ミシュランタイヤのロゴマークのようになる。
醜くなりたくなくて必死に野菜を食べるんだよ。
 ところで、お前らプランターでもいいけど、4つの基本野菜植えたか?
ピーマン、トマト、きゅうり、ナス。おいらは植えた。
そしてスレ違いだけれども、今日は、世界中のカトリック教会で
洗礼式が行われる。行われてる。お前らの心に信仰の種も撒いておけよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:09:31 ID:7OQSIkQy0.net
知り合いの菜食主義者の言い分が
「あなたが私のために殺した動物なら食べる」
お前何言ってんの?ww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:09:46 ID:+U6O1FzW0.net
ヴィーガン商法w

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:10:27 ID:eTDrUgiR0.net
アホか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:11:16 ID:B0DK/oS+0.net
実はヴィーガンにもチートデイがあって肉食自由

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:11:20 ID:03LNY6DG0.net
漁師で草

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:11:46 ID:gSyWgKbc0.net
>>70
さすがに猟師でも牛は取らんだろw
放牧されてても泥棒になっちゃうし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:11:58 ID:03LNY6DG0.net
「業者が私のために殺した動物なら食べる」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:13:16 ID:ZC1P3rcQ0.net
ヴィーガンの人がこの大豆のステーキ
お肉の味がするの!とかいっているのみると
お前結局肉の味わすれられねーんだなっていう
その未練がましさが気になる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:13:16 ID:3qHBRyhe0.net
こいつらがやってることは
黒人がプールに入ったら穢れるといって
追い出す、締め出すのと一緒やんけ

競泳選手に黒人圧倒的に少ないよね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:13:28 ID:/FqwKadH0.net
肉を食生活に含めてるのなら、ヴィーガンではない。ベジタリアンの一類例だねー

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:14:40 ID:VnGKA83z0.net
>>1
パンやビスケットにもバターどばどば入ってるぞ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:14:46 ID:iVzdiwiB0.net
ヴィーガン=金儲けのネタって意識なんだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:14:55 ID:W74cjmrV0.net
もう鳥や豚や牛や羊や魚は野菜って事にすれば良い

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:11 ID:WPxMXr0o0.net
>>14
ワクチンやマスクと同じだな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:14 ID:WpMitd890.net
>>94
「目的のためになにかを我慢する活動」と考えたら当たり前なのでは?
何がおかしいのかよくわからん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:33 ID:baDAtHVk0.net
>>86

カトリック信者の要件ってビーガンなの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:39 ID:79xgRVSQ0.net
坊さんも戒律守らずに肉食ってんのに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:43 ID:cajIeEeX0.net
>>98
いやーでもそんくらいの方が良いよ。あんまマジな目で言われると怖いもん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:45 ID:u5pjjbSC0.net
なんか結局独りよがりって感じがする

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:46 ID:xmohcu+N0.net
植物の生命を尊重するなら
物を食べてる時点でみんな同類

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:15:54 ID:qiIHCqdN0.net
ヴィーガンとは逆に植物愛護の精神で肉しか食べない派閥はいないの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:16:27 ID:uMjrzhCR0.net
ヴィーガン「肉ウメ〜!」

ヴィーガンとは一体…?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:17:19 ID:MHUqZdZm0.net
実家が畜産農家の俺的には
こういう中途半端な意識高い系が大嫌い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:17:59.96 ID:C6GaznlW0.net
>>3
自分に酔ってるからじゃね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:12.71 ID:4PaED3om0.net
そこまで摂生するんなら菓子ぐらい我慢しろよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:27 ID:H48bPIdT0.net
レアチーズって乳製品じゃないんだ
初めて知ったわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:40 ID:ydpyRFVe0.net
どうも、人参愛護協会の方から来た者です
あいつらニンジンをミキサーですり潰して啜ってるんですよ
ドロドロにしたニンジンの血を旨いって言いながら

これはもはや殺人と同じと言っていいですよ!
人参だけに

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:51 ID:kBgVjpc70.net
>>101
禁オナみたいなもんか
非常によく分かる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:53 ID:dEqNp+PC0.net
害獣駆除してくれるならなんでもいい

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:18:53 ID:MZic9qEn0.net
ヴィーガンは儲かる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:19:08.32 ID:Y18mNNAU0.net
東京にいくと変な思想にかぶれるってのは本当だな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:19:27.65 ID:l5aPce1H0.net
>>109
自力で動物狩ってさばいて肉食ってるのに中途半端なん?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:19:32.51 ID:cajIeEeX0.net
思い出した。エルフだ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:20:09 ID:1xGHuZFY0.net
ビーガン料理まずすぎてイライラからの他人に強要
これがビーガンライフ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:03 ID:bcE2LiqU0.net
オルトレキシアがついてまわるから、ファッションのように安易に始めないほうがいいらしい。
脂を受け入れる体になるまで何ヶ月もかかる。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:12 ID:Fz2xzsQT0.net
ええ…毎日捕獲して肉食ってそう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:15 ID:v9NIg3mt0.net
ヴィーガンて自分の母乳すら与えないからな

ぶっちゃけ自然主義というより節理否定主義だろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:38 ID:jnFgt91p0.net
肉を食うヴィーガンか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:49 ID:ZC1P3rcQ0.net
>>112
一般的なレアチーズは乳製品じゃね?
ビーガン用レアチーズのつくり方は豆乳ヨーグルトと酒粕つかうみたいだが

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:55 ID:AlaN+am+0.net
ごめんちょっと何言ってるのか分からない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:21:59.03 ID:n06/u9Nd0.net
>>33
そんな事しなくたって、オッサンになったら脳が機能しなくなるんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:10 ID:qhlMz7e50.net
惨殺して血肉をむさぼり食いたい、という野蛮な資質に対する反動形成 → ヴィーガン
害獣を駆除し、山の恵みをいただくという昇華 → 狩猟
心の中のレベルがちがいすぎ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:11 ID:lC5wYkOm0.net
いいねえこういう「分かりにくい振る舞い」
好きだわ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:17 ID:6nAzA20Z0.net
豆乳作るのも、めっちゃ豆を炊くからエネルギー使うんだけどね。
あちらを立てれば、こちらが立たず、というのが
人間の生活の営みの業ですわ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:44 ID:W74cjmrV0.net
肉食いたいけどヴィーガンを裏切れへん・・・
せや!別な名前で読んだろ!
馬は桜で猪は牡丹、鹿は紅葉で鳥は柏とすれば全部植物っちゅーこったなw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:45 ID:+jW2kbfL0.net
そういえばこの国でもかつてこれまた愚のコンセンサスで
暴走してたよな。金持ちの幸せ芝居も入ってたのかな?なにそれ?
いくぞ。あ、思い出したとなるから。大トロ、中トロ、霜降り肉ブーム。
たらふく食らった奴らは今肝臓あたりをやられてるんじゃないの?
大トロなんてラードを食べてるようで、気持ち悪く、当時から
田吾作の暴走やくだらない祭りに参加しなくてよかったよ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:22:55 ID:YaSXWCRW0.net
びーがん菓子を作る普通の猟師って事じゃないの?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:23:47.77 ID:AlaN+am+0.net
>>131
江戸時代の人やったんか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:24:01.71 ID:Npnxttxj0.net
>>133
そうだねw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:24:04.07 ID:ZusHFOY20.net
ヴィーガンじゃねーとか
中途半端とか言ってる奴らより
考えてて優秀だわな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:24:10 ID:yo45+eBT0.net
鹿一頭って割りとものすごい量の肉食っててわろた

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:25:26.16 ID:Ux+WNidG0.net
野菜を育てる為に堆肥使ってんのにホント馬鹿な連中

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:25:41.55 ID:lC5wYkOm0.net
考えてみれば自分が一年間に牛や鶏や豚
何頭分位食べてるんだろって知らないな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:26:17.96 ID:bVH9ul8K0.net
狩猟民族が
ビーガンをやったらこうなった的な
なにか

馬鹿みたい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:26:39 ID:Tfoq9JGO0.net
ヴィーガンは昆虫食べなよ
罪悪感も少ないだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:26:58 ID:iVzdiwiB0.net
>>104
それもそうだね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:27:04.61 ID:n06/u9Nd0.net
「品種改良してない太古の小麦」がなんなのか分からんし
「だからアレルギーが出ない」も機序全く分からん
「白砂糖は精製の段階で漂白されてる毒」に至っては、製糖工場を見学してこいとしか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:27:08.87 ID:Ks46QXLv0.net
時代が時代なら仏陀になれたかも

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:27:09.30 ID:c8eEIQzj0.net
普通に和菓子でよくね?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:27:42 ID:jinSI+H20.net
宗教みたいなものだろ
別にええやんけ
他に強要しなければ思想は自由だ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:28:04.65 ID:drpaKSUC0.net
>>1
ヴィーガンじゃねぇwwww

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:28:08.32 ID:/w0yCk+20.net
ヴィーガンと言うか我慢して鹿一頭をいかに美味しくたべるかにチャレンジしてる人やな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:28:11.99 ID:/loCBVLM0.net
白砂糖は何なんだ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:28:49 ID:/HkCAFA/0.net
変な思想的なところはどうでもいいけど
人類に必要な栄養素を生産するためのコストを考えると
エネルギー消費量や水資源や面積当たりの生産可能量を数値化したときに
動物を育てて食うってのは文字通り桁違いにコスパが悪い

人類の食いもんが足りないとか言ってる現状では論理的には草食に寄せて行くべきなのでは

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:29:11 ID:/Mcqdecx0.net
目立つためには論理矛盾も関係ない
とにかくアピールできることをかき集めてる
SNS時代が産んだ悲しきモンスターだよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:29:29 ID:jts+RYvS0.net
幾らで売ってるのか知らんが…

153 :ただのとおりすがり:2022/04/10(日) 10:30:47 ID:iKPhUB7W0.net

肉と卵はともかく乳製品は別物だろ(笑)

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:30:48 ID:ggKM0xtw0.net
人類が続けてきた営みを捻じ曲げたツケはいつ来るか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:31:35 ID:MvgiuYjZ0.net
自分でやるのはお好きにだが他人にも強要するのやめて欲しい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:31:55 ID:442Z3Zv/0.net
もしかして
殺戮

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:31:57 ID:JSWygQo/0.net
いろんな気狂いがいるのだな。
わかったよ。

158 :ただのとおりすがり:2022/04/10(日) 10:32:10 ID:iKPhUB7W0.net
菜食主義者は植物だったら殺してもいいと思っている偽善者な
水と塩だけで生きてるつもりかアホ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:24 ID:baDAtHVk0.net
>>143
白砂糖は猛毒だと言ってる割には、
100%ピュアな**が好きなんだよねw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:25 ID:Lp4XloW30.net
>>143
それな
アレルゲンは関係ないんじゃないのか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:55.87 ID:ado5NdfM0.net
んなわけねえだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:59.05 ID:93bPUVpV0.net
そりゃ全てファッションならイコールだろうよ…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:32:59.25 ID:VyDnKajg0.net
植物はありってのが未だに理解できない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:33:14.62 ID:XDDz2Fhe0.net
植物は殺してOKなのは理解できん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:33:27.92 ID:9UIsyUqq0.net
今ほど肉を大量に食べる必要はないと思うけど、大義名分つけて極端にやろうとするのはどうかと思うよねw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:33:42 ID:C6GaznlW0.net
>>158
まさに偽善
魚もダメだよな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:34:16 ID:/loCBVLM0.net
>>150
論理的に言えば、人肉食かね。
増え過ぎと蛋白質不足の両方を補える。
ただ、155℃以上で20分加熱して食わんと愉快な事になるが。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:34:52 ID:oVLGM+Up0.net
宗教と同じな

なんらかの価値をでっち上げて人を騙してカネをあつめる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:35:18 ID:mP/g1ZyM0.net
「自分の中でイコール」

言い出したらなんでもアリだろwwwwwww

なんでこんなやつ取り上げたの?
金か?枕か?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:35:41 ID:n4oMMMl90.net
不滅の王「動物を何百匹殺しても肉・卵・骨を料理に使わなければヴィーガンだよね」

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:35:47 ID:UKaCXwZi0.net
やるのは勝手だけど他人に強要すんなよ
特に飲食店

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:36:03 ID:/loCBVLM0.net
>>169
本人が気違いなのではなく、あくまで気違い相手のビジネスだろ。
そこらの宗教と変わらん。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:36:21 ID:442Z3Zv/0.net
プーチン「自分の中じゃイコール」

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:36:57 ID:v9NIg3mt0.net
>>164
発酵食品も菌類を育てて料理するときに焼き殺してるわけだしな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:37:09 ID:ggKM0xtw0.net
そもそも持続うんぬん言うならデカ盛りハンターとかクソ大食い番組規制しろよ
食品ロスが聞いて呆れる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:37:33 ID:Mw5YMz+m0.net
とはいえ日本だと強要してくるレベルのヴィーガンなんてまだ見ないよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:37:57 ID:uMjrzhCR0.net
人間は奇妙な論理を展開するもの。
イラク人はどれだけ殺されてもよいが、ウクライナ人が殺されるのは許せない、
みたいなね。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:38:52.85 ID:FW26viXK0.net
通訳ガイドに聞いたけど、外国人の自称ヴィーガンってのも結構いいかげんらしい
精進料理予約したらサシミはないのか?とか苦情があるとか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:39:08.64 ID:RHfjvlSM0.net
>>1
頭イカれてるわ
こんな天然物がゴロゴロいんのかあの業界は

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:39:16.74 ID:MdVA7SKs0.net
ヴィーガンって殆ど隠れて動物性食品食べてるって言ってたな。身体に問題が起きてシワだらけになるみたいだし栄養失調状態になるって。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:39:28.41 ID:eIQGQ8w10.net
猟師で自分で無駄にしない命を頂いてるぶんにはいいでしょ
SDGSだから

それよりスーパーとかでお肉やお魚や牛乳買ってる人たちは何なの?
食べるために動物たちの命を犠牲にして恥ずかしくないの?
飲食店でお肉やお魚たちを食べてるときに
「ぎゃあ、苦しいよぉ!!痛いよお!」
って声が聞こえないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:39:41.73 ID:74te1boI0.net
なぜ狩猟で食うのはOKで買って食うのは良くないのか分からない
口だけなら「命に感謝」なんていくらでも言える
感謝してりゃいいなら俺も毎日感謝して食いまくってるからセーフだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:40:32.44 ID:Lp4XloW30.net
諦めてニククエと思ってるからこいつは別にいいんじゃね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:40:37.01 ID:iDsjvgUS0.net
植物を生命と捉えない鬼畜のクズ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:41:16.10 ID:UbuDzGov0.net
>>1
他人に強要しない限り好きにやればいい
肉旨い😋

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:41:29.60 ID:9UIsyUqq0.net
みんなが食べる分を狩猟してたらそれこそ野生動物が死滅してしまうわw
魚ですら漁業制限しないとあっという間に数減らすぞw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:41:38.22 ID:lZzFeqmY0.net
>>11
だって宗教だもの

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:41:48 ID:Lp4XloW30.net
>>181
幻聴だな、病院いけよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:41:56 ID:BciJ5Ij80.net
>>178
刺身って魚類やから動物扱いに、ならんとか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:14 ID:isiJpHur0.net
植物「痛い、痛い、やめて!千切らないで!」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:24.01 ID:lC5wYkOm0.net
仏陀とかいま生まれてたら宗教なんかやってなくて
科学者になって人工肉とか研究してたかもしれないな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:24.60 ID:Mw5YMz+m0.net
勝手にやるのはいいけど
あんなに美味しいお肉を食べることをもし本気で阻害されたらそれこそ戦争だよな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:36.03 ID:qol1CKH40.net
ヴィーガンは健康にも美容にも悪いのにな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:37.14 ID:kuHwYrZ30.net
>>3
単純な話、カネのため

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:42:51 ID:mepqvVIi0.net
乳製品使わずにレアチーズて作れるの?それチーズじゃないと思うけどチーズなの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:44:18.87 ID:ZC1P3rcQ0.net
>>189
ヴィーガンは魚もアウトだよ
魚はOKなのはペスカタリアンっていうらしい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:44:41 ID:BciJ5Ij80.net
>>182
感謝してるなら、それに報わないとな
今日は食べた食べ物達に恥ずかしくない1日ですか?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:44:54.21 ID:uItKwq2p0.net
>>3
自己主張できないジャップの方が異常ってことにいつになったら気づくの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:45:10 ID:lZzFeqmY0.net
和菓子は元々動物由来の食材を使ってないの多くね?

みたらし団子、大福、わらび餅、よもぎ餅、落雁、あんみつ、ところてん、もなか…

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:45:15 ID:v9NIg3mt0.net
>>181
人間の都合で理不尽に殺される獣にとって死後にどう扱われるかは関係ないだろ
そんなもん家畜も獣も変わりない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:45:15 ID:Lp4XloW30.net
>>186
関東の海岸沿いは暇な爺さんどもに壊滅的な被害受けたんだよなあ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:45:59 ID:bMPEb8ld0.net
米と漬物と味噌汁だけ食ってりゃ良くね?
スイーツなんて甘え

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:01 ID:Mw5YMz+m0.net
ネットの記事で「あほくさw」とはなってもヴィーガンに実害を被った事はまだない
これが今のとこ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:22 ID:gEgyUIJg0.net
からだこわしそう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:35 ID:BciJ5Ij80.net
>>195
豆乳を固めて水分を絞るんかな
、、、想像したら豆腐だったw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:37 ID:ZC1P3rcQ0.net
>>193
うんこが臭わなくなるらしいな
最大の利点かな?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:49.67 ID:C6GaznlW0.net
>>198
よそはよそ、うちはうち

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:53.56 ID:l9kifLkh0.net
>>182
この女の主張する意図はわからないけど、自らの手でころしてさばいてを全部やるっていうのは
命やそれを食べて生きる事について考えるきっかけになって悪くはないと思うな
スーパーの陳列棚に並んでる肉や魚を手に取るだけというのは、これは元は生き物なんだという感覚が薄れがちだから

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:47:15.85 ID:B+OYPV0J0.net
>>181
みんなが一斉に狩猟時代に戻ったら、同じことだw
ご先祖様たちが畜産を取り入れてのは
危険なく安全で衛生的に安定供給で
お肉を食べられるようにしてくれたんじゃ。虐待のためじゃねー

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:47:55.11 ID:lZzFeqmY0.net
>>181
あなたが氏ねば、あなたの一生分の植物の命が助かるんだけどそれについてはどう思う?
植物も切られたり抜かれたりしたときに強い反応示すんだよ?
植物の「ぎゃあ!痛いよう!」って声が聞こえない?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:47:56.82 ID:mepqvVIi0.net
ビジネスヴィーガンてやつか
動物殺して食って必要最低限だから良い、都合良すぎ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:48:25.77 ID:ZC1P3rcQ0.net
>>205
ヴィーガン用レアチーズの作り方ぐぐったら
豆乳のオンパレードだった
ヴィーガンの人、豆乳なかったらしんじゃうんじゃなかろうかっていうくらいに依存してるなw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:23 ID:eIQGQ8w10.net
植物に命はありません

でも動物にはあるよね?
子育てしてるママ、ペットを飼ってる人
命の大切さわかるよね?
「苦しいよぉ!!食べないでよぉ!!」
って言ってる声が聞こえるよね?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:25 ID:v9NIg3mt0.net
>>208
買って食べるのは罪悪で
殺して食べるのは自然の摂理だからヨシというのも
だいぶ歪んでて矛盾に満ちてると思うけどね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:27 ID:BciJ5Ij80.net
>>210
まて、そいつが農家だった場合
確実に一生分食う以上の植物を増やしてるんだが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:35 ID:psYcnnMp0.net
いずれにしろ通常流通してる粗悪な肉食うのを止めると
健康に良いのは事実なんだよな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:49:45 ID:jvqQLqWA0.net
>>212
大豆は栽培に大量のみずが必要
実は環境不可が非常に高い
そんな物を大量に貪り食って地球環境の為だとか抜かすヴィーガン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:50:01 ID:PD6BG3dT0.net
鶏飼って卵だけ食べたらいちいち殺さなくていいのに
サイコパス?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:50:50 ID:ypOCAWCb0.net
趣味の範囲で狩猟やれば思う存分肉食えるかな
なんて考えたことあるけど獲った肉の保存が大変

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:51:02 ID:B+OYPV0J0.net
>>213
叫ばなければオッケーてことかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:51:17 ID:C6GaznlW0.net
>>209
そう言うことだな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:51:47.77 ID:mepqvVIi0.net
>>205
なんとなく味だけそれっぽくしてるんだろうねw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:51:59.59 ID:v9NIg3mt0.net
>>213
生きてないなら何で植物は成長するの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:52:00.47 ID:N1QdaNoe0.net
スイーツ脳

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:52:02.12 ID:BciJ5Ij80.net
>>218
卵を食べ無ければその分鶏が増えるのに
と言うのがヴィーガン

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:52:59.84 ID:iku/mVCW0.net
サウスパークの代替肉ネタが面白いから観てみ

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35845302

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:53:10.75 ID:3qxP/tKf0.net
>>225
雌だけ飼うわけで
当然、無精卵で増えるわけもなく…

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:53:15.70 ID:5nkRYjtb0.net
人間ていうのはほんと醜い
いくらでも言い逃れの道を作っちゃう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:53:50.33 ID:5nkRYjtb0.net
>>219
星肉じゃないの

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:15 ID:thYSbm8e0.net
https://www.researchgate.net/figure/Greenhouse-gas-emissions-by-macro-and-mini-livestock-www-http-entomofarm_fig2_313693122

イナゴの佃煮を食え

環境負荷少ない
貴重なタンパク質

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:27 ID:B+OYPV0J0.net
>>228
ニンゲンが言っても説得力がない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:34 ID:KmH1y68U0.net
>>1
ヴィーガン=猟師=趣味
という図式なら分かる

ていうか獲物に感謝するのはヴィーガンじゃない。本物のヴィーガンは猟なんかしないから
感謝もしない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:35 ID:/loCBVLM0.net
>>181
今時逆張り釣りかよ。
まあそれはともかく、「無益な殺生」はいかんね。
殺すならちゃんと食え。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:38 ID:ZUv9QrhI0.net
>>1
>ラムレーズンサンドに瓶詰のレアチーズ。卵や乳製品、白砂糖は一切使われていません。

レアチーズ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:54:39 ID:pe54QJ+u0.net
ヴィーガン不許可

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:55:12.54 ID:PtTlGGpF0.net
頭悪い植物差別主義者だろ
大豆も虫も牛も人間も同じ生命やぞ
生きる為には他の命を奪っていくんやぞ
その原罪を忘れて何か食べないから自分だけは無謬の人みたいな意識高い系はキチガイ
子供に無理矢理肉を食べさせない事こそ虐待

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:55:21.43 ID:Hkopw08t0.net
>>3
反ワクと一緒
アホなんだよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:56:06.57 ID:/loCBVLM0.net
真面目な話、培養肉はOKなんだろうか。
原料は当然ヴィーガンの食える物だ、

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:56:09.67 ID:0jYQ4q6H0.net
https://i.imgur.com/LVs5Taw.jpg

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:56:30 ID:KmH1y68U0.net
>>181
牛乳は叫ばないと思うけど

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:56:38 ID:ZUv9QrhI0.net
>>198
キチガイババアの典型みたいなレスですね
更年期ですか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:56:56 ID:C6GaznlW0.net
>>221
黙ってるやつには配慮はいらんと言うことだな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:57:15 ID:C6GaznlW0.net
>>242
誤爆

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:57:28 ID:eIQGQ8w10.net
>>223
植物は物質だから
水と肥料だけで自然に育つでしょ

でも動物は命
ママが愛情もって育てた子供たちでしょ
そんなこともわからないの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:57:44.02 ID:/loCBVLM0.net
>>234
何、植物性チーズや代替肉なんて、
日本じゃ何世紀も前から食われている物だ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:57:55.04 ID:Hkopw08t0.net
>>209
まさしくこれ
誰もが皆んなが手に入る肉が家畜なんだわ
狩猟だけにしたらまた動物を絶滅に追い込むだけ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:17.59 ID:LEJxiTPO0.net
ガチのヴィーガンに襲われるぞw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:19.95 ID:/loCBVLM0.net
>>244
ミドリムシ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:21.52 ID:KmH1y68U0.net
>>238
動物の細胞を培養して作ったらNG
植物の細胞ならOK

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:31.55 ID:RQOSC3DS0.net
初めて共感できるビーガンをみた
私も自分で家畜育てたり狩猟で仕留めた肉なら食べればいいと思ってたから
肉を好んで食べるくせに命を奪っている感じは欠片も見せて欲しくないっていう大衆の消費者が嫌い

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:39.48 ID:M3Tce5PN0.net
何でもアリアリだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:58:46.01 ID:c+O3J8jG0.net
ヴィーガンに無理矢理肉食わせてみたいよね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:59:03.75 ID:mepqvVIi0.net
アレルギーや健康のためではなく動物愛護だとかの考えでヴィーガンやって痛いて声が聞こえる!とか気持ち悪いこと抜かすならつまるところ死ねば?て思うんだけど
人間なんて生きてるだけで害なのによくもまあ中途半端だ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:59:11 ID:LmvHMpkw0.net
>>210
ただの糖質で草

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:59:38 ID:Hkopw08t0.net
>>244
ママがいなくても動物も育つが?
産まれてすぐ引き離しても適切に栄養を与えたら育つ
それが家畜

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 10:59:58 ID:baDAtHVk0.net
>>253
(´-`).oO(大豆アレルギーのビーガンって何食うんだろうねw)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:00:08 ID:v9NIg3mt0.net
>>244
それはお前の中で命の定義をそう差別して規定してるだけだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:00:10 ID:2OLMxShk0.net
思想を徹底するならまだ潔いが、年一頭ならいいとか、○○は○○と同じとか、勝手なマイルールで自分に甘い考えは大嫌い

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:00:23.00 ID:4yN1OyZH0.net
声だけでかいからこいつらむけの製品出しても全然儲からないぞ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:00:52.20 ID:/loCBVLM0.net
>>249
牛乳すら駄目ならそう言う理屈か、
自分の細胞や植物に付着した動物を常に食っているのは良いんだろうか彼奴等?
それとも、能動的に食わなけりゃ良いんかね。
植物に付いている物を顕微鏡で見せてみたい物だ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:01:04.58 ID:Hkopw08t0.net
>>249
なんでダメなの?細胞をとることで殺してるわけでもないのに?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:01:40.76 ID:Fjv6pEV80.net
肉屋で買え
気持ち悪い女

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:01:47.94 ID:0PYiEfdi0.net
狩猟での動物は食べてもいいのです
家畜化した動物は可愛そうなので食べてはいけませんってか、、、

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:01:56.87 ID:KAGEPRRE0.net
怖いよね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:02:20 ID:lC5wYkOm0.net
「実際のところイコールか分かりませんけどニアイコールくらいですかねえ」
みたいな歯切れの悪い態度だったらニュースにしにくいんだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:02:22 ID:eIQGQ8w10.net
植物に命はないし声もださないでしょ…
ほんと勝手な言い訳にあきれる

野菜を切って動物みたいに声が聞こえる人は心療内科行ってきなよ
なんで物質が声出すのよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:02:22 ID:EzdH2Cu10.net
バカみたい

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:02:34 ID:Mw5YMz+m0.net
基本的なヴィーガンも寿命で死んだ動物の肉ならオッケーらしい
人間の都合で命を奪わなければ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:02:48 ID:4yN1OyZH0.net
>>181
まず病院に行こう

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:03:06 ID:tQ6h8c+x0.net
>>250
ビーガンって魚は喋らないからいいの?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:03:07 ID:/loCBVLM0.net
>>261
宗教だしな、派生も有るだろう。
其奴ではなく、当事者に聞いた方が早いのかも知れん。

>>266
お前さんの宗派では、培養肉は良い事になるよな。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:03:56 ID:Hkopw08t0.net
大体菜食は動物を殺していないとか寝言なんだよね
膨大な農業の土地でどれだけの動物が住処を奪われてると思ってんだろ
人間として生きてる限り無駄だぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:04:29 ID:v9NIg3mt0.net
>>258
年一頭ならOKというのも宗教的発想だしな
つーか狩猟免許取ったのが2年前のくせに偉そうに何言ってんだかw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:04:37 ID:Ss+RAOpg0.net
ヴィーガンスレによく湧く「命は平等!人間と植物の命の価値は同じ!」みたいな奴って
法律が許せば人間を大量虐殺するナチスみたいな行為していいって考えてるって事?
キチガイだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:04:45 ID:/loCBVLM0.net
いっその事、ジャイナ教と名乗れば良いと思うんだが。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:04:58 ID:fkxYARMT0.net
お豆さん食ったら、肉食よりたくさん便が出る
下水処理とその先の海洋環境に余計な負荷をかける
ちっともSDGsじゃない。ヴィーガンは製造物に責任を取るべき

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:06:03.70 ID:/loCBVLM0.net
>>272
植物自体が動物の死体から育つしな。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:06:38.15 ID:mepqvVIi0.net
>>256
植物性タンパク質も取れないとなると…w
まあ>>1みたいに年一頭ならOKとかマイルール作るんじゃないかな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:06:48.29 ID:fkxYARMT0.net
>>266
マンドラゴラのように改良しよう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:07:42 ID:piISKm9Z0.net
ビーガンガチでやると食べられるものは海水乾かした塩ぐらいだからな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:07:49 ID:7GGY1cck0.net
>>4
やりたい事やらせとけばいい、所詮他人事

ディズニーとかUSJでSNSの写真をとるのがどうこうの記事があったけど
ただの承認欲求だけだから気にするだけ損

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:08:28 ID:/loCBVLM0.net
>>280
海水中のプランクトンが死ぬだろ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:08:32 ID:Lp4XloW30.net
>>266
植物もミトコンドリア搭載の真核生物やから容認してくれよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:08:35 ID:H6+iTLCB0.net
少なくとも自分らが食らってる野菜が育つ土壌は動物由来の栄養素てんこ盛りってことを無視する時点で相当アタマ弱いんだと思う

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:09:18.26 ID:3NmAmzUc0.net
>>3
白豚の偽善がぷんぷんしてヴィーガンとかいうやつは軽蔑するようになったわ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:09:31.06 ID:v9NIg3mt0.net
>>266
お前が肉から「食べないで」と悲鳴が聞こえるのも幻聴だぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:09:50.81 ID:D4BTAZS10.net
>>259
これ
マックプラント全然売れてないし
投資の価値なし

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:10:17 ID:Lp4XloW30.net
>>274
それ半分アメリカだよねw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:10:25 ID:mepqvVIi0.net
動物の死骸をバクテリアが分解してそれによって土壌が肥え植物が育つ
ての都合良く忘れてるんだな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:10:27 ID:/loCBVLM0.net
ああそうか、自分の胃壁を自己消化するのがOKってなら
自分の細胞を植物質原料で培養して食えば解決するのか。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:10:53 ID:K4ytxcPt0.net
畜産が引っかかるのはわかる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:11:23.76 ID:S+hsH0DR0.net
やがてビーガンが人を射つ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:11:36.16 ID:ngxMu67q0.net
ヴィーガン 早死するし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:12:27.81 ID:v9NIg3mt0.net
>>287
代替肉の大手ビヨンドミートもずーっと赤字だしな
美味しくないものに高い金出したくないのはヴィーガンも一緒なんだろな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:13:38 ID:gg7Vj+Nc0.net
米子のウリ坊「今日はお母さんの帰りが遅いなあ…お腹空いたよぅ…」

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:13:46 ID:i8s+4wAd0.net
人気ならメディアが宣伝してあげなくてもいいのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:14:30.14 ID:v9NIg3mt0.net
>>289
有機農業の堆肥は家畜の糞尿から作られるのにな
化学肥料だけで作物育てるのが自然回帰なのかねぇw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:15:20.13 ID:CYquYJFw0.net
代替肉、培養肉で畜産は滅びゆく運命、「ほぼカニ」「まるで魚」なんかで漁業も危ないかも
今のうちに食べておくのか、今から慣れておくのか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:15:24.22 ID:gg7Vj+Nc0.net
>>280
果実はダメなんですか?
子孫を増やすために食べてくれって植物側から差し出されてるんですけど。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:15:31.21 ID:iDsjvgUS0.net
>>181
植物からそれが聞こえないのかね?同類よw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:04 ID:433CpEb30.net
獣撃つの年一回ってカンが狂いまくって役に立たんレベルだし血抜き解体とかできるのかという疑問が…

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:14 ID:p7tGkh+F0.net
栄養失調で攻撃的な性格が特徴のヴィーガンやベジタリアン

人間は動物です、その身体を作るのに葉っぱだけで作れる分けねえだろうがボケ気狂い

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:31 ID:0GonFzuL0.net
もうさ、自分の皮膚に葉緑体とか移植して光合成目指せばいいんじゃね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:16:57.44 ID:/loCBVLM0.net
>>299
フルータリアンか…ジョブズもそんな阿呆な事をやらなけりゃ長生き出来たかも知れんが。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:17:27 ID:jvsVVwf40.net
イノシシ体重100キロ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:17:45 ID:JXtsBFwT0.net
>>299
果実なんて品種改良の先頭集団じゃん
野生で食品としてまともに食えるの山ぶどうくらいじゃないの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:18:05.75 ID:HgKPOplK0.net
アレルギー持ちの子供が安心して食べられるのはいいね
ヴィーガン向けだけど

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:18:52 ID:Lp4XloW30.net
>>303
多分生産できる量と必要になる量がまるで釣り合わないんじゃないかな
クロレラプラントの方が希望ありそう

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:20:11.80 ID:K4ytxcPt0.net
>>302


310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:20:18.10 ID:76XSN00P0.net
畜産業の否定だなw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:20:53.44 ID:mv66Z4IG0.net
>食を大切にするヴィーガンの考え方

ヴィーガンの考え方がそんな穏やかなモンなら
あんなにいろいろなトラブル起こしてない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:03.90 ID:e5Nv7Wjf0.net
ヴィーガンと言う言葉を利用してるようにしか見えんわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:12.73 ID:Mnozy9Mt0.net
白砂糖や肉を食って育ってきた世代が死ななくて高齢化が進んでるのに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:28.84 ID:/loCBVLM0.net
>>301
俺がゲームで鍛えた腕が
自衛隊の射撃訓練で賞取れるレベルに役立ったくらいだから、そこはまあ。
むしろ実生活じゃ小動物しか狩らんせいで
罠があれば十分っつーか。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:29.69 ID:v9NIg3mt0.net
>>306
畜産も農業も否定したらヴィーガンなんて真っ先に餓死するだけだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:43.90 ID:ypOCAWCb0.net
>>301
おととし狩猟免許を取得とのこと
罠猟じゃないかな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:21:48 ID:l5aPce1H0.net
いただきますの精神なのである

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:03 ID:D4BTAZS10.net
とにかくコストばかりかかって売れないからダメ
代替肉なんてただのロマンだった

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:16.65 ID:piISKm9Z0.net
>>282
ニセビーガンの動物の範囲は手のひらサイズから大型まで
2本足もしくは4本足もしくはヒレがあり毛がモフモフか柔らかくてすべすべ以外は動物と見做してないから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:57.61 ID:YKVLjlGP0.net
ヴィーガンは太る

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:58.90 ID:/loCBVLM0.net
>>308
腸内細菌でも使って窒素から蛋白質を合成するか、
草食動物以外に、人間でもパプアニューギニアの種族やらに居たよな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:23:15.82 ID:LN6qge1Q0.net
ID:eIQGQ8w10ってネタだよな?

それともヴィーガンていうのはこういうキチガイしかいないの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:23:24.52 ID:Um5i/DZ/0.net
サラダ油などの油は体に悪いと広まったことがあったな
それを信じて油類を一切摂らずに血管がボロボロになって死にかけたアホがいたけど
ヴィーガンはそれに類似してる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:23:40.73 ID:4BVERZYB0.net
>>181
これは中々そこはかとないハイレベル

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:24:00 ID:/loCBVLM0.net
>>319
ナマコや貝は良いと?
なんつーか。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:24:00 ID:FGw6O6JN0.net
この話を旦那としていたら
幼稚園児の息子が
お母さん、野菜も生きてるよね
木も生きてるよね
豚さんも生きているよね
みんな生きているのに
豚さんを食べたらいけなくて
野菜を食べるのはいいの?木を傷付けたら
木が痛いよね、かわいそうだよねと言ってきた

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:24:49.62 ID:bnLJ0Lz60.net
ヴィーガンから叩いている印象無い
ヴィーガンじゃないやつがこういうことするのはヴィーガンじゃないだろって叩いている印象
本人達の勝手だと思うんだが

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:25:08.15 ID:piISKm9Z0.net
>>299
動物は食ったらその辺でウンコする事を想定しタネをばら撒く事を目的として実を付けてる
人間は加工したり下水に流したりするから植物の意向に反してるよね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:26:00 ID:v9NIg3mt0.net
>>316
罠猟だと槍でトドメ刺すんじゃなかったか ヴィーガン的には逃げたがってる動物を殺すのはセーフなのかねw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:27:24.74 ID:l5aPce1H0.net
イスラム教でも何でもない日本人がハラル食品販売してるように、ヴィーガン相手に商売してるだけの猟師が営むお菓子屋さん

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:28:05.28 ID:OhoEUu5j0.net
>>31ビーガンなんてやってるやつは皆自己解釈だよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:28:25 ID:De/utcS80.net
男が心は女だけど女が好きで男装して女と結婚してたけどある日男と浮気して阿鼻叫喚みたいな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:14 ID:GwwZEIXe0.net
フリット「ヴィーガンは殲滅すべし!」

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:16 ID:DLqIIGX20.net
ヴィーガンと猟師はイコールではないよ
イズムが違う

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:27 ID:h6RUfgDx0.net
年に1頭は狩猟するヴィーガン!
ヴィーガンらしく都合のいい考え方ですね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:29:37 ID:/loCBVLM0.net
>>327
お前さんに印象が無いのはどうでも良いが、
実際に奴等ビタミンB12不足でやたら攻撃的だぜ。

子供やペットにまで強要して病院送りにしたり、
肉屋を襲撃したりしてるだろ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:09 ID:v9NIg3mt0.net
>>327
完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏
(CNN) フランスの肉屋の業界団体は12日までに、完全な菜食主義者団体による店舗への「テロ」にも等しい深夜などの襲撃が今年多発しているとして内務省に対し保護措置を講じるよう要請した。襲撃の関与者の逮捕も期待している。

これら攻撃では魚屋を含め、店の窓ガラスが割られたり店頭に肉反対のスローガン字句がスプレーで描かれ、血液を模した液体で汚されたりするなどの被害が出ていると主張した。業界団体によると、政府への陳情の書簡が公になった後、リヨンなど2カ所の肉屋が新たに襲撃されたという。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:14 ID:iku/mVCW0.net
代替肉は工場生産のジャンクフード
それを健康食の様な広告をして馬鹿ヴィーガンに食わせている

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:15 ID:kn1Su8A+0.net
まあ別に、この女性が動物を撃ち殺しながら肉を食わないだけなら好きにすりゃいいが

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:24 ID:BRm83Sn70.net
細菌保護で自滅

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:35.02 ID:4oxAjb6J0.net
>>34
なんで肉を食わないと意識高いと思えるんだろうな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:37.39 ID:Lp4XloW30.net
>>321
ちょうどいま味の素のパプアニューギニアの記事見てきた

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:38.39 ID:d9lctm1c0.net
ヴィーガンも結構なんだが、なんで乳製品がダメなのかよく分からんな。
てか、>>1には、

> ラムレーズンサンドに瓶詰めのレアチーズ

ってあるけど、レアチーズって牛乳使ってねーの??

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:30:48.24 ID:6nAzA20Z0.net
アメリカで菜食流行ってるのって、
何も気を使わない日常の三食ってガチで貧しいんだよ。
シリアル>りんごとチョコバーor ホットドッグ or マック > ピザ
これの繰り返し。
たぶん、このサイクルに食べ飽きしてるんじゃないかな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:31:59 ID:/loCBVLM0.net
>>328
むしろ植物の種を蒔いて凄まじく効率的に育てているのだから、
手段は違えど結果は一緒だと思うんだがねぇ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:32:14 ID:H8GrZJt20.net
>>64
コピペ?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:33:23 ID:l5aPce1H0.net
日本は世界で2番目に痩せが多い国なのでヴィーガンは流行らない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:33:27 ID:C6GaznlW0.net
>>244
植物も植物間で通信してるらしいよ
一方が害虫に食べられたりすると警戒信号が出るらしい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:34:25 ID:ax/dMnOq0.net
しょうもな
次は改憲、緊急事態条項、預金封鎖からの
核保有で中国🇨🇳vs日本🇯🇵やのに
ワクチン害も有耶無耶や!

お前らの人生無駄死にで終わるぞ草

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:34:41 ID:Lp4XloW30.net
>>329
その辺はヴィーガン同士の問題だしどうでもよくね?
こういうのが増えたら思想が分裂してまた面白くなるな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:36:21 ID:DLqIIGX20.net
てか皆勘違いしてないか?
この山口という人は「生活にヴィーガンの考えを取り入れてる」ってるだけで本人は「ヴィーガンだ!」とは言ってない

やっぱ肉食いは頭わるいのかな?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:36:33 ID:y1BSrR/v0.net
>>244
すげー馬鹿でわろた
幼稚園からやりなおせ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:37:29.70 ID:lH/Bfi3x0.net
>>343
大豆から作ってる搾りかすとか?
知らんけど

乳製品が駄目なのは、お乳は赤ちゃんのためのものであってお父ちゃんの為のものじゃないよ的な?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:37:31.18 ID:v9NIg3mt0.net
>>350
ヴィーガンて動物を人間の都合で殺して食べるのは残酷だから菜食だけで生きるって主張だろ
年一頭ならセーフ理論はただの甘えだし
自ら手を下して食べるなら命を大切にしてるって理屈もただの屁理屈にしか見えん

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:37:53.47 ID:vXt3zJ+40.net
殺して食ってたらヴィーガンじゃねーだろw
それなら必要な分買えばいいだけ
その方が売れ残りで廃棄されるのも減るだろ

>>327
前はヴィーガンが肉屋襲撃したり他人に肉食うなって押し付けたりデモしてたからな
叩かれるのは当然

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:38:17 ID:/loCBVLM0.net
>>351
其奴の事自体はどうでも良い、
皆ここにはヴィーガンの話をしに来ているだけだ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:39:13 ID:v9NIg3mt0.net
>>353
ヴィーガンは自分の赤ん坊にも母乳を与えないよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:40:55 ID:baDAtHVk0.net
>>357
つっか。
ペットの犬猫にも肉を与えないってどんだけ虐待だよw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:42:01 ID:Lp4XloW30.net
>>354
異論はない
SDGSだか言うなら家畜として除草や堆肥生産に使い切った老衰した個体を処分して肉にしても良いよな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:43:26 ID:SkQqP3Et0.net
食を大切にすると言いながら実際は
生産過多で大量廃棄の農業の真実から目を逸らし
年に一頭だからいいよね?
というあまちゃんの戯言
ヴィーガンでもないよくわからん奴

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:47:34 ID:hJgF9DgG0.net
年一頭狩るより毎日昆虫食おすすめだけどな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:47:45.62 ID:f8LAI+8d0.net
生き物可哀そうとか言ってるヴィーガンは
植物が生命であるという事を想像できない幼児。

光合成のみで生きられる奴だけが肉食を非難していい。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:48:07.02 ID:+Fx0UjEn0.net
よ...米子
べ...米子
こ...米子
ま...米子

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:49:17.87 ID:IoqVUyAq0.net
小麦も生きてるんだけど

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:49:35.84 ID:SkQqP3Et0.net
>>362
批判できるのはピッコロかミドリムシくらいだな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:49:56.10 ID:XMIYHwYD0.net
意味がわからない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:50:51 ID:BKlqzivA0.net
ヴィーガンはキチガイw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:51:21.24 ID:USs7Mpm80.net
>>23
農作業で絶対虫は殺すからな
ちゃんちゃらおかしいわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:51:26.51 ID:KdD5anpf0.net
ヴィーガンらの言い分もわからんでもないが
ソレ言うくらいならアフリカやインドの人口抑制どーにかせーよと

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:51:48.39 ID:UZjqHgtz0.net
>>367
え?
チョンてこと?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:51:57.58 ID:sZhtvnMk0.net
たまにふと思うけど切り身をスーパーで買う生活だから肉も魚も調理できるけど、釣ったり捕まえたりしてから捌くのは無理だなと感じる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:52:01.30 ID:d9lctm1c0.net
>>357
マジか。
免疫とかヤバいことになんねーのかな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:53:18.57 ID:v6AOgFnC0.net
びーがんってたいてい卵無罪だろ。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:53:37.10 ID:76Bnzzg/0.net
基地外ビーガン

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:54:25.47 ID:6HLG6rXx0.net
まあカルト宗教だから過激化させてジエンドだわなこんなもん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:54:26.92 ID:TmDobJtB0.net
ヴィーガンは宗教と同じ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:54:42.64 ID:2gn7NpzI0.net
>>321
全身葉緑体で光合成
腸内でアンモニアからタンパク質合成

これでヴィーガンも安心だね!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:55:09.23 ID:6WurTsql0.net
ヴィーガンは畜生に食わすほど穀物の余裕がないから畜産なんてやめろって理念も含んでるから、気持ち悪い動物愛護よりは共感を得られるんじゃないか?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:55:10.01 ID:gSFDcjDm0.net
おい、殺したらヴィーガンじゃねえだろ
しかも必要性ならもう人間の勝手な思想だって証明してるじゃねーか

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:55:12.10 ID:80dK3QX90.net
>>3
アピールまでして他人に認めてもらわないと一人でやっててもなんも満足感ないから

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:57:02 ID:v6AOgFnC0.net
>>326
君のような勘のいいガキは嫌いだよ(画像省略w

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:57:41 ID:I1iXGdRJ0.net
狩猟して肉を食うなら一般的にはヴィーガンではない様に見えるが

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:58:14 ID:2xZIL4Ty0.net
>>327
単純に
猟師が作るスイーツはヴィーガン主義者的にOKなの?って話でしょw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:58:16 ID:7rQk1t7f0.net
>>341
他人と違ったことをしている。ってのが意識高い系のよりどころ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:58:54.74 ID:4oxAjb6J0.net
>>326
ついでに人は人を食って生きていると教えてやっとけ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:59:14.65 ID:ZEO5efVA0.net
>>371
魚は割と楽だぞ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:59:36.67 ID:YS1adb770.net
インタビュー見たら肌が弛んでるし身体に影響が出てるじゃねぇか
やっぱ何事もバランスだよ、極端な食生活は良くない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:59:38.21 ID:I1iXGdRJ0.net
日本は肉食動物が少なくて鹿は人間が狩らないといけない状態だし
もっと狩ってそれを売って暮らせば良いよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:00:23.82 ID:OWGo1l7B0.net
>>239
>これは梶原一騎が創作したものであり、もともと菜食主義だった[6]。本人はただ健康のためだと語っている。
引退後、この話の真偽について尋ねられたコワルスキーは「何だいその話は? 最高に面白いな」と爆笑していたという。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:01:33 ID:RY4BnTQC0.net
>>1
小麦は原始のとか関係無く発酵の度合いが未熟だとアレルギー出やすいんじゃなかったか?
むしろ品種改良品の方がその手のには良いんじゃ・・・。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:01:48 ID:fpZZxegg0.net
魚肉はダメで野菜はオッケーの意味がわからん
野菜がいいなら別に牛を殺すわけじゃないんだし牛乳とかはいい気がするけどダメなのか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:01:58 ID:4oxAjb6J0.net
>>384
つまりは
意識高い系=アウトロー
なんだな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:02:35 ID:BLj851Hj0.net
水も中に住んでる小さな生物殺す事になるから飲むの駄目だろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:03:00 ID:kGkD59fC0.net
「子供に食べさせても罪悪感がないし、かつおいしいので」

作ってる人は猟師です

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:04:12 ID:i8r/3zLp0.net
勝手に自分ルール作ってヴィーガン名乗るなや。
なめとんのか。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:05:01.56 ID:isiJpHur0.net
頼む殺してくれの個体だったら許す

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:05:55 ID:nMubXigO0.net
動物愛護の末路が完全菜食主義だから
植物を殺すなという主張は外れている

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:07:25 ID:SRF4raE30.net
>>391
そもそも牧畜業自体が大量の穀物消費しなきゃいけないから持続可能じゃないんだよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:08:17.59 ID:VXqK/CBj0.net
こういう人達って、草食動物を尊敬してたりするのかな?
最初から意識高い系に目覚めてるってのが、草食動物だからね 
言われてやっと自覚して目覚めてるようでは遅れ過ぎてるわな 

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:08:27.91 ID:WJyWvAtk0.net
害獣駆除の為にしてもヴィーガンだと整合性合わないぞ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:09:37 ID:9jMV23iE0.net
>>395
この人自身はヴィーガンじゃないんでしょ
ヴィーガンを知って、作るならヴィーガンスイーツだなと思っただけで、ビジネスにヴィーガンを取り入れてるだけなんじゃない
ヴィーガンと狩猟がイコールとか言ってるし、ヴィーガンを主張してるとは到底思えない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:09:46 ID:lpeN6ukF0.net
>>396
くっころ!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:10:13.13 ID:050DwAwz0.net
キノコ同士も数十もの言葉で会話してるって研究あったな、ヴィーガンは自分凄いでしょという自己満だけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:10:39 ID:vwe0yhDu0.net
野菜の命は大事じゃないのか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:11:02 ID:XtAN/QD20.net
>品質改良されてない小麦だからアレルギーが出にくい

サラッと言ってるけど、根拠が無ければ訴えられてもおかしくない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:11:35.78 ID:hXXuU/5I0.net
米どころでは蕎麦やラーメンが盛んみたいなもんか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:11:36.58 ID:VXqK/CBj0.net
>>401 特にその最後の行には禿同だわ
何を言ってるのか分からないレベルの主張をしているとしか思えないものね 
アピールのために無茶な繋げ方してるのは絶対おかしいよ 

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:11:38.82 ID:eyqus8bv0.net
和菓子かな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:19 ID:bQY25W3E0.net
>>391
乳の出が悪くなった牛さんは、老後生活を送れるとか思っちゃってるの?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:24 ID:EULkdtKI0.net
ジャップは戦時中に米兵の肉を食べていた
中国国内にいる日本人を殺して肉を食べるべき

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:38 ID:r/ohFud20.net
品種改良してないからアレルギー出にくいという理屈もわからんし、そもそも品種改良してない小麦なんて商売出来る程の収穫量あるの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:38 ID:YTjDIHAO0.net
>みせ優しい甘さに仕上がります。さらに。

自動翻訳かけた文章みたいなのはなんだ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:47.45 ID:iy9Cz+z30.net
ヴィーガンってドレッシングかけるの?
ヴィーガンってロシア産や中国産を食べるの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:13.99 ID:3EqH/J9M0.net
卵アレルギーや乳製品アレルギーのお子さんって無視できないレベルで多いから
アレルゲンフリーで売り出してもいいような気もするけどね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:18.63 ID:v6AOgFnC0.net
>>405
てか、生命の危険に晒す案件だわな。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:39.71 ID:FOO7/slH0.net
肉食ケイヴィーガン?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:14:19 ID:+jZ24fOB0.net
ヴィーガンって、最初は良かったが
今じゃ馬鹿の代名詞になっちゃったよな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:15:04 ID:1r562Unf0.net
そもそもなぜネラーは「ヴィーガン=動物愛護団体」になってるのかもわからん、なんかそういうこと言ってるまとめブログとか流行ってんの?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:15:50.00 ID:bQY25W3E0.net
>>411
へんてこな健康食品思想と考えるといいんじゃないかな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:17:22.02 ID:17m6nB2N0.net
子供に食べさせて罪悪感がないって
親の自己満足じゃん

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:18:02.75 ID:fVdNLp/v0.net
>>413
ヴィーガンは完全無農薬の野菜をそのまま食べます
と言うかそれしか食べません

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:18:50.84 ID:ypOCAWCb0.net
>>388
犬のおやつ用で売ってるよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:19:41.28 ID:UCtRfL/d0.net
>>413
ヴィーガンって一口に言っても色々いる
美容目的でやってるやつはかけないと思うけど、宗教家とか自然環境保護の観点でやってる奴らはその辺はどっちでもいいと思う

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:19:53.03 ID:nar8mvyT0.net
は?
野菜でも狩ってんのか?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:20:18.77 ID:4oxAjb6J0.net
>>421
ヴィーガンが生まれ変わったら牛や馬になれることを心の底から祈るわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:21:02 ID:3EqH/J9M0.net
>>417
本来の理念は可も不可もなく普通だったけど、あかんやつが振りかざしてイメージ低下させたせいで
今やバカの代名詞として機能するもの

・ヴィーガン
・フェミニスト
・metoo、kutoo

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:21:44.73 ID:nar8mvyT0.net
> 必要最低限の動物性たんぱく質を補うため
普通に狩ってて草

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:22:00.98 ID:9jMV23iE0.net
>>421
ドレッシングくらいかける人もいるでしょ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:22:12.41 ID:kIRM5nkd0.net
そこまでするなら菓子なんか食べるなよ
結局自分に甘々なんだよスイーツだけに

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:22:29.17 ID:wxnzVldI0.net
「僕は純然たるホモですよ、女とセックスしてますけど」みたいな
何の説得力もないヴィーガンだな

431 :327:2022/04/10(日) 12:22:29.48 ID:bnLJ0Lz60.net
なるほど攻撃的だな
印象が更に強くなった

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:23:41 ID:ErMQBjqv0.net
反ワクとか放射脳と同じ人種?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:23:41 ID:X+e3JKdt0.net
>>426
自分に都合よく解釈した上にやたら他人に攻撃的な人が必ず現れるよな
いや、それ本来の意味からかけ離れてるだろってw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:24:02 ID:nar8mvyT0.net
「私の中では」論が通用するなら
世の中に論理はいらんわ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:24:51 ID:3EqH/J9M0.net
>>405
嘘というか、小麦アレルギーの発症理由は人によるから一般的な話としてまとめるのは医学的に立証しにくい案件だから
「そういう人もいるしそうでない人もいる」あたりが現時点での落としどころなんだよなあ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:26:10 ID:3c97s8ME0.net
そもそもヴィーガンだと食えるもの少なくて甘味を食う機会増えるんじゃない?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:27:02 ID:WN1HYfmS0.net
年に鹿1頭イノシシ1頭
食ってたら普通の人より肉食ってない?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:29:54.82 ID:FV84P1NL0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/14Pw6cn.png
https://i.imgur.com/1yK1tJs.png

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:30:34.35 ID:nar8mvyT0.net
これようするにビジネスヴィーガンなんだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:31:54 ID:cBgyvTOI0.net
ヴィーガンはさ…
食材は他にあるから
セーフティエリア内からアピールできるんだよね…
高尚な自分を他人自慢したいから…

本物なら他人にいちいち言う必要ない…
関係ないんだから…

自分が餓死手前になって
食材が肉しかないとわかると結局手を出す卑怯者…

似非なんだな…所詮…アピールする奴らは…

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:32:22 ID:2U9Zf4uo0.net
ビーガンみたいな意識高い系相手だと「ビーガン向け」ってだけで買いに来る
価格高めでも売れる
商売としては目の付け所がいい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:33:02.17 ID:mnA/drbg0.net
その猟銃で自分の頭を吹き飛ばせば地球さんにとって一番やさしい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:34:07.68 ID:cMIKlnic0.net
畜産に頼らないって観点から言うと狩猟で動物性タンパク質を得るのは確かに合理的だな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:38:04 ID:/fYHfeci0.net
猟銃許可証持ってるけど
この女の精神こえーよ
いつかラリって人撃ちそう
よく許可おりたな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:39:26.62 ID:Yq6opdoy0.net
は?漁師?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:39:30.35 ID:TJw35Cjt0.net
プロテッサー
デリンガー
ビーガン

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:41:25 ID:KhzH6N3f0.net
今のモンペはこういうタイプが多くて、学校で農薬使うなとかイチャモンつけてくる。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:41:40 ID:iyI0svgs0.net
こういうのはたんに自然食主義者とでも言うのではないのか?
菜食主義者ではなかろう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:42:59.06 ID:Em2u2Ld20.net
別にヴィーガンでも何でもない
ただの意識高い人だ

まあマジもんのヴィーガンよりは話が通じるようだが

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:46:08.30 ID:eK3h2Bxo0.net
>>8
工場で精製されてるからかな
やつらの理論はがばがばすぎる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:50:52.99 ID:PyQ40fpX0.net
ヴィーガンの意味を分かってねえなこいつ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:52:30.99 ID:XhJZPWkn0.net
ウクライナみたいな状況になってもコイツら命あるもの食べられましぇんってほざくのかな?
飢餓に喘いでる人にも言うのかな?
昔ながらの狩猟で生きてる部族にも文化否定してヴィーガン押し付けるのかな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:54:07.87 ID:WWftLINM0.net
壺がよう売れまんなあ^^

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:58:04.50 ID:JBanlOWZ0.net
ヴィーガンって肉だけで無くスイーツも禁止にしたら良いのに
おかしなルールを守る為に美味しいスイーツ(笑を食べられずにお高い代用品で済ますとか馬鹿かと

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:00:04 ID:na8Ib1gZ0.net
卵ってヴィーガン的にアウトだったの?
悲鳴をあげないからセーフ判定だと思ってたわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:02:59 ID:fVdNLp/v0.net
>>455
動物性はダメ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:06:46.49 ID:C6JB7JoT0.net
ミドリムシはセーフ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:07:37 ID:En3XGnja0.net
年に牛一頭食ってるなら俺より肉食ってるな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:08:18 ID:eaQC65UU0.net
この人のフェイスブックみたけど、頭おかしい

寄生虫アニサキスをよもぎ茶で虫下ししたんだって

便に虫がうじゃうじゃあったとか
頭おかしい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:08:56 ID:jwHnaeMH0.net
でも野菜を作ってるのは

肉食ってるお百姓さんだよな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:10:41.87 ID:s5MJXxhY0.net
年に一頭も豚食ってたら
俺より食ってるじゃんw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:10:54 ID:xT6k2PEP0.net
殺生を減らそうがヴィーガンのコンセプトだと思ってたがちょっとよくわかんねえな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:11:21.67 ID:Vw5D5h0w0.net
>>454
ヴィーガンは禁欲主義者じゃないので甘いものは別にいいんじゃないの?
宗教か何かと勘違いしてない?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:13:14.99 ID:S+A7RZXf0.net
動物が生き物だからと言う形での菜食主義だったら、偽善

自分が健康に良いと勘違いでやってるのなら
他人に押しつけなければ良い

ヒトという種族は雑食動物として進化してきたから
自分自身を否定することになるし
実際に菜食だけだと健康な身体は維持できない

特に成長期の子どもでの菜食は
一生治らない深刻な病気を引き起こす

実際に両親が菜食主義だったため子どもも菜食を強制され、栄養失調で内臓に生涯残る病気を起こさせ
両親は殺人未遂などで逮捕とか起きてるからな
海外での菜食主義は極端すぎる

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:14:31.98 ID:eaQC65UU0.net
>>460
野菜だって肥料は鶏ふんだの堆肥だろうし 有機栽培ならなおさらだ
巡り巡ってるんだよ全てはね

ほんと馬鹿な女だ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:16:57.46 ID:wUImojf/0.net
精進料理でしょ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:17:19.39 ID:TT/1HMvA0.net
家や厨房にネズミやゴキブリが湧いても殺さないでいれるの?
そういう人が作った食い物は食えないな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:17:40.77 ID:r8KIuT7H0.net
>>464
海外だと一流のアスリートであるプロテニスプレイヤー
セリーナウィリアムズってヴィーガンだけど元気な
奴は元気だな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:20:08.09 ID:3+DhDpnZ0.net
突き詰めるといつか生きていることが迷惑って気付くかな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:20:20.64 ID:jjmJCVaa0.net
割と女がよくやる聞かれてもいないのに自分が嫌いなものアピールをするのと同じ仕組み
歪なコミュニケーションの一つだから無視が一番良い

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:22:34.40 ID:d8EOIK1w0.net
自分ルールの改訂によりヴィーガンかつ肉食を可能にした

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:22:55.71 ID:nIojhb3F0.net
>>11
ワク信もなw
打て!打て!打て!打たない奴は非国民!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:27:18.98 ID:9jMV23iE0.net
>>441
アトピーとかアレルギー界隈、マクロビ方面からの熱狂的な需要もある
インスタ覗いてきたけど波動wうんちゃら言うのにも絡んでる
ビジネス戦略としては賢いんじゃない
値段つり上げていっても売れそう

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:27:59 ID:T8UzzC4x0.net
まあ田舎じゃビーガン向けだけじゃ食っていけないからジビエも商売にしたいんだろ
ビーガンスイーツもジビエもマーケティング
客層が違うだけで商売は自由
養鶏場や肉屋を襲撃する輩は許せんが

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:30:03 ID:dNyklqXd0.net
もうそこらへんの草食ってろよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:33:29.47 ID:HjGTnqpi0.net
ヴィーガン =DS人口削減計画の一環

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:37:06.56 ID:wa60wXh30.net
勝手にすればいいけど菜食主義が本当に健康や美容に良いというエビデンスはあるのか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:38:07 ID:r8KIuT7H0.net
自分は別にヴィーガンではないんだがいつも疑問に思う身体が資本であるプロアスリートにヴィーガンって多いから健康を害するって意見は全ての人に当てはまるのはそれホントか?って思う

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:39:01.22 ID:pdCsHUgJ0.net
大型獣仕留められる銃だと年に一定数弾使わないとダメなんだろ
一頭だけ撃って、残りは射撃場で一気に終わらせるのは筋肉が少ない女の人には向いてないと思う

>>72
www

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:40:04 ID:IXM4TsgH0.net
さすがに主張に無理がある
商売相手がヴィーガンなだけでおめーは普通に雑食だろうが

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:40:13.41 ID:U6ZmaDpt0.net
菜食主義者にとって田畑を荒らすケモノは憎き敵だからな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:40:13.57 ID:/loCBVLM0.net
>>377
全身緑色にしてもまだ足りんぜそれ、
表面積が足りない。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:43:28.93 ID:/loCBVLM0.net
>>478
不足するヨウ素やらビタミンB12を何らかの手段で補いつつ、
肉を食わないストレスに耐えられるなら可能だが、大抵の奴には無理だ。
そしてストレスから攻撃的になり、健康も損ない、特に老化が酷い事になる。

具体的には、昔の坊さんの様に菜食主義によるストレスの耐性を上げる修行が必要となる。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:43:39 ID:fVdNLp/v0.net
食虫植物は食べるのか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:44:47 ID:2q/mA8FQ0.net
ヴィーガンって言ってもいろんな理由があるわけだしな
動物愛護目的の人もいれば美容健康目的の人もいるし
後者なら動物殺すこと自体はわりとどうでもいいだろう
この人の場合は本人がヴィーガンというよりはヴィーガン食に需要があるみたいだから商売にしたってだけみたいだし

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:44:58 ID:Zynurz6n0.net
マジキチ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:45:19 ID:QrU4/tbl0.net
ヴィーガンとかいって坊さんとおなじやろw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:46:33 ID:2q/mA8FQ0.net
>>483
ジャイナ教とか坊さん以外もけっこう厳しいヴィーガンみたいだし宗教理由ならいけるんじゃないかね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:46:35 ID:kEO/ttA60.net
和菓子食っとけ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:46:55.03 ID:4YaCvMP50.net
ヴィーガンって病気になっても薬使わないのかね?
前に味の素に対してヴィーガンが動物実験するなって言ってたけど
その理論だと病気にかかっても動物実験を経て作られている薬は使えないはずなんだけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:48:31.29 ID:t+bDdyRb0.net
>>9
どんな食生活なんだ?毎日。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:50:05 ID:6BVVKZyi0.net
品質改良されてなければ何でアレルギーになりにくいんだ?
そんなことあるか?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:50:29 ID:2q/mA8FQ0.net
>>490
一言にヴィーガンといってもいろんな理由でやってる人がいるわけで思想によっては問題なく使えるだろう
例えばジャイナ教は土にいる虫を殺してしまうから農業はできず商人が多い宗教
でも野菜は食べてるわけで異教徒の農民が罪を犯して天国にいけないのはどうでもいいって感じなんだろう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:51:03 ID:/loCBVLM0.net
>>488
仏教はともかく、ジャイナ教を忠実に守ると餓死する事になる。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:51:09 ID:9jMV23iE0.net
>>490
精製過程が気に入らなくて白砂糖だめなら薬なんて尚更だめそうだけど
このスイーツやさんは狩猟してるけど、狩猟してるスイーツやさんの作ったヴィーガンスイーツは食べて良いのかね
客層も緩い菜食主義なんだろうね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:51:41 ID:DPra8mfd0.net
>>270
私は自分で釣った魚なら良いと思うよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:51:54 ID:tl2b+6Xi0.net
イチバーン

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:53:28 ID:jrG2CpDT0.net
でもさー
なんだかんだ野菜の肥料は馬糞とか鶏糞使ってるよね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:54:44.43 ID:YNaxzTLu0.net
食肉(牛、豚、鶏)の1人あたり年間消費量は約30kg

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:55:28 ID:6c2L2wKi0.net
昆虫食推奨しないのはなんでなん?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:56:25 ID:uk5vsJgS0.net
白砂糖NGって、白砂糖は動物性なの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:56:37 ID:jrG2CpDT0.net
>>490
ホメオタシスだっけ?
なんか飲むやつあったと思う
花弁を水に入れて太陽にあてた水
とかめっちゃ高額で売られてるが
普通に自分で手作りしたほうが安いし安心なのにね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:56:43 ID:aBjOeU7q0.net
>>499
山口愛加さんw何倍も食ってる疑惑

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:57:25 ID:dR38FN/s0.net
自分で狩りしたり釣りしたり出来ないから喰うなって無理あり過ぎる
余裕があるセレブのお遊びにしか思えない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:57:32 ID:/loCBVLM0.net
>>501
白く精製する過程で動物の骨の炭を使うそうだ。

黒砂糖なら大丈夫と言う事になる。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:59:14 ID:YNaxzTLu0.net
猪や鹿から得られる肉の量、1頭あたり20〜30kg

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:59:21 ID:jrG2CpDT0.net
肉食の食事してたほうがメンタル安定すると思う
野菜だけじゃなくて果物も食べればいいよね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:59:56.66 ID:wa60wXh30.net
自分で狩るぶんには肉食OKとかw
結局勝手な自分ルールなわけね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:00:44 ID:/loCBVLM0.net
つか此奴、肉は足りていそうだが魚は食わんのか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:04:24.37 ID:sQWnwSXg0.net
他人には全く意味がわからない自分ルールを得意げにひけらかすのはなんの病気なの

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:06:58 ID:Ux+WNidG0.net
特に肉とか食べずに生活してるんだけどさ
こういう人達が必死で代替品作るのがよくわからない
本当は食べたいんだって思っちゃう
豆腐ですが本当に肉の味と食感なんです☆みたいなの草

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:07:21 ID:Ux+WNidG0.net
ID被りしてる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:08:02.18 ID:t3sI+EWU0.net
>>7
熊は猪を生きたまま食うから正しい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:12:17 ID:wFcPn5ap0.net
>>1
ヴィーガンとか結局、欺瞞まみれのオナニーに過ぎないという事をよくわかってらっしゃる🤗

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:15:37 ID:Qtc9s3pO0.net
面白い筋の通し方だな
まあ狩猟は農家のためになるので理由が何でもやったら良いよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:16:22 ID:DLqIIGX20.net
>>356
「皆」てよくそんないい加減な事言ってんな
上からちゃんと読んでこいよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:19:27.12 ID:DLqIIGX20.net
>>511
例えば大豆ミート
作ってるのも食ってるのも今じゃほとんどが非ベジだからなw
罪悪感が無ぇし、ヘルシーだからだとよw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:24:08 ID:nxz/uiCx0.net
>>158
牛乳も蜂蜜もおkでしょうね
乳絞られても牛は死なないし、巣を壊しても蜜蜂は死なないし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:25:02.61 ID:jrG2CpDT0.net
時々無性に肉が食べたくなるときあるけど
そう言う欲求に抗える精神力がスゴい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:25:54 ID:5+7FKmhx0.net
1年に1頭のために狩猟装備とか運搬用のクルマとか
解体設備なんかも用意してんの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:30:06.37 ID:g5ZqguTY0.net
亡くなった藤子不二雄A先生みたく元から肉や魚は受け付けにくい体質ならともかく
ヴィーガン連中は肉や魚食いたいのを必死で我慢しているだけに過ぎないから
禁断症状のせいでやたらと攻撃的で
俺が必死に我慢しているのに肉魚食っている連中が許せないという理由で
肉食、魚食を必死に否定する

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:37:56 ID:xQjN8rmM0.net
>>1
もう何も食うなよw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:38:12 ID:xQjN8rmM0.net
水だけ飲んどけw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:38:58 ID:EB2mB55j0.net
>>518
例えば鹿の角みたいに定期的に肉の塊が生えてきてポロっと落ちる動物を作れば
命がどうこういってる連中は納得させられるな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:41:34.17 ID:T20RvC860.net
>>90
イメージこれ
意識高いのかね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:44:24.33 ID:kJTzl90v0.net
まあ自分の食い物を必要量だけ自力で確保する、という考え方は素直に尊敬できる
俺らなんか物流止まるだけで餓死しかねないからな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:45:34.07 ID:jrG2CpDT0.net
わたしも
毎日白米にすし酢かけたご飯しかたべてないから
カテゴリーとしてはヴィーガンだったのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:46:20 ID:dt/0T1HS0.net
それヴィーガンて言わないのでは
ただのマタギでは

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:46:50 ID:2xblQb7h0.net
基本的な栄養学や、簡単な生理学や生化学の知識があれば、ヴィーガンなどにはならない
馬鹿の刻印w

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:47:34.91 ID:EdcU+95t0.net
自称でいいならワイもヴィーガンだわー

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:47:53 ID:dt/0T1HS0.net
オーバーキルをやめるために
食肉規模を減らすことが目的なんだろうけどさあ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 14:58:37.68 ID:dEqNp+PC0.net
草食動物は定期的に排除しないと爆発的に増える悪魔やぞ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:03:16.06 ID:y0s6vChj0.net
>>1
単に流行にのってるだけで、
ヴィーガンの精神としてのヒンドゥーは無視ですか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:12:37 ID:d9hSXuPX0.net
意味不明だけど他人に押し付けないなら勝手にやってな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:15:50 ID:buYycQyf0.net
ちょっと何言ってるかわかりません

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:23:10 ID:/loCBVLM0.net
>>516
そのまま返す。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:23:33 ID:9yXizlr50.net
ここまでやるなら認める

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:23:48 ID:/loCBVLM0.net
>>527
すし酢に砂糖が入っていないか。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:38:27 ID:dRiJ3wcA0.net
キチガイだな
近寄らない方がいい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:43:09 ID:w87K0RyQ0.net
生物的にはオスだけどトランスジェンダーでレズビアンみたいな感じか
うん、よくわからん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 15:56:19 ID:vmeeWItN0.net
元々お菓子作りが趣味だから、テーマをヴィーガンにしたらハマって仕事にしたってだけでは
趣味って突き詰めていく人もいるし、一つテーマをこなしたらさらにそれを踏まえたテーマに挑む、みたいな
ヴィーガンアピール少なめだから押し付け感もないし、いつも買うスイーツを今日はヴィーガン食にしよー、くらいで買う方も受け入れやすいと思う

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:03:57.46 ID:3J1SbvJV0.net
ヴィーガンってやっぱりただのファッションだったのかw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:05:31.52 ID:r/ohFud20.net
>>541
ヴィーガンよりアレルギー起こしにくいとか言ってるのがヤバいわ
最悪人が死ぬぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:16:07.79 ID:VERfHv5I0.net
破綻してるな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:18:40.30 ID:WPOz/t5Z0.net
俺は調理してないトマトを小学1年のときから食べてない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:18:50.37 ID:iBNAA5sC0.net
>>391
生まれた傍から母親と引き離され、人間換算で12歳くらいになった頃に無理矢理妊娠させられ、その後は出産と妊娠を繰り返させられ、妊娠出来なくなると肉にされ、足や関節を痛めた場合は高確率で安楽死。
搾乳牛の一生はこんなもんだよ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:20:00 ID:BV1/tSls0.net
山口愛加さん、野生動物殺すなら自分の足でも食ってればいいのに、タコ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:21:21.98 ID:jnFgt91p0.net
エルフみたいの想像するけど性格ゴブリンなんだよなあ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:22:52.48 ID:jcNzu7VK0.net
インキャオタクってみんなヴィーガン嫌いだよな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:23:15.94 ID:WPOz/t5Z0.net
キャビアとフォアグラとトリュフ
いままで一度も食べたことがない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:35:23.07 ID:j1q2A4+z0.net
>>1

こういう、お偉い感じの精神異常者が、世界のルールを決めていくw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:35:33.68 ID:BaWyV6ps0.net
>>550
ビーガンでもトリュフは食えるだろうが

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:36:01.80 ID:V3jQ63fk0.net
>>3
なんでスレ建って1分でレス出来るの?いつもそんな速いの?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:38:30.66 ID:VmVK1CUN0.net
ヴィーガンと猟師がイコール…?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:38:43.09 ID:zT1L6odN0.net
ヴィーガンて閃光のなんちゃらって言うガンダムでしょ?俺はくわしいよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:50:51 ID:fsVhVscq0.net
うち一週間のメニューのパターンが決まっているけど夕食にお肉使わない日が案外多いのに気付いた
但し魚は食べているw
●が肉でない日

●日―魚とキンピラゴボウと味噌汁と発芽玄米(DHCの景品でもらった けらなかなかおいしいので週一で食べることにした)
●月―魚と野菜料理と味噌汁
火 マカロニグラタンとサラダ
●水―オニオングラタンスープ(or野菜のミルクシチュー)と煮豆
●木―けんちん汁と魚(or飴色オニオンとジャガイモとチーズのグリル)
金―オムライスor煮込みハンバーグorカレーorレンコンと豚肉の煮物orミートソース
土―豚汁と納豆

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:53:42.95 ID:fsVhVscq0.net
>>546
しかもイギリスでは乳牛に対する暴力の問題になっていた
BBCのニュースでシャベルみたいなので殴られたり蹴り倒されたりしているのが映っていた

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 16:59:50.60 ID:JdN/Cl3h0.net
ヴィーガンとかさ、脳味噌に栄養が行っていないんだよw

栄養失調状態だと、攻撃的になるもんな

ヴィーガンで、動物愛護団体所属で、フェミニストで、反原発でマンガン
ピースボートで、LGBT団体所属ならウンコの妖精

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:09:23 ID:cc2bl0GY0.net
何の為に猟師の免許取ったんだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:22:41 ID:pVK6DFrs0.net
「動物が可哀想!!」って言ってるヴィーガンの奴が
「この大豆で作られたハンバーグは味も食感も肉に似ていて美味しい!」とか平気で言うからな

肉、食べたいんじゃんwww

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:28:18.92 ID:eNX6SPmT0.net
>>38
「店で売ってる肉を買わない代わりに野生動物を狩る」ってのは必要以上の動物殺傷じゃないのかね?
この人が普通に豚肉牛肉食っときゃ、鹿やイノシシが殺されることも無かったのに
良く分からん価値観だなw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:28:58.71 ID:wmYzVI5c0.net
こうやって各々が独自介錯しながら肉喰ってんだろうな
言葉が出せないだけで草木も泣いてんねんで!

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:30:15.95 ID:pVK6DFrs0.net
蚊は平気で潰すクセに
同じ生き物だぞ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:32:35.04 ID:8jVu2zzS0.net
品質改良されてないからアレルギーがでにくい……?
いやでるからw
あとそんなもん使うなら米粉使えw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:35:14.54 ID:sNgmJRA10.net
>>3
日本にも昔から精進料理があるが、起源は中国らしい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:37:24.55 ID:dRiJ3wcA0.net
あいつら昆虫食はOKなのかな?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:38:55 ID:jrG2CpDT0.net
>>538
あっ!
確かに入ってる
だめか

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:39:35 ID:sNgmJRA10.net
ヴィーガンは古来から精進料理がある日本にもピッタリ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:40:30.92 ID:8jVu2zzS0.net
この話で一番悪質なのって
間違いなく掛け値無しでヴィーガンじゃないのに
ヴィーガン名乗ってることだと思う
もはや社会生物として機能してない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:43:02.16 ID:sNgmJRA10.net
>>519
動物が好きな人にはそんな感覚は無い
そもそも肉、魚介、卵、乳製品をはじめ動物性のものは体が受け付けない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:45:04.11 ID:8jVu2zzS0.net
>>570
それ動物が好きなんじゃなくて
動物が好きだと思い込んでる自分が好きなだけだろ
典型的なカルトムーブ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:48:39.02 ID:CzWGx9Lf0.net
本当に植物食志向を進めたいのなら
命がどうのこうのなんてふんわりした思想的な話ではなく
「肉と植物で同じだけのたんぱく質を製造するのに消費するエネルギー量が段違いで限界が見えてきてる
増え続ける人口に対応するには少しずつ植物性たんぱく質に寄せていくしかない」って
現実的に必要という話を論理的にしていけばいい

それをせずにあえて「命が可哀想」みたいな理由を推してくるやつは
本当は「植物食に寄せていくこと」が目的ではなくて「自分と同じ思想を広めたい」が目的なんだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:49:31 ID:1G/dYUYL0.net
穀物に動物由来の肥料使われてるんですけどヴィーガンって知的障害か何か持ってるの?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:49:45 ID:Z6iw7HLA0.net
たまに動物性なしの食事もヘルシーでいいんじゃないか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:50:35.06 ID:oq4uoHCh0.net
単純に肉食はコスパ悪いからな
一人分の肉作るのにどれだけの飼料や光熱費かかってると思ってんだ
今後も円安燃料高が続いたらお前らも無理やりベジタリアンにされる
かわいそうみたいな感情論じゃなくて資源保護のためにベジタリアンになってる実は多数派の俺みたいな人間もいるってこと忘れないで相当欲しい
※卵魚は可

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:57:42 ID:+EvHK/aS0.net
>>575
自己愛性人格障害過ぎるだろ
自分勝手な自分が気持ちいい自分の意識お高いつもりの設定を振りかざして悦ぶ変態の存在を覚えておくことを他人に求めるなら
お前みたいな公開オナニークズが大嫌いな俺みたいな人もいることも覚えとけ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:01:19.85 ID:oq4uoHCh0.net
>>576
感情論で叩かないでくれ
あなたみたいな汚い言葉オリンピックに精を出すような愚者が一番嫌いだ
こういう人間がただ野菜を主食としてるだけの人間を叩いてると思うと自分の考えは間違えていなかったことの証明になる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:05:30.24 ID:pNax8IGg0.net
>>575
資源保護と言いながら資料や光熱費のコスパ持ち出して何が言いたいんだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:06:33.89 ID:ryLBMqrW0.net
野菜食べたいなら黙って食ってろ。
こっちに押し付けんな。

それだけの話なのに何で色々うぜぇかなぁ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:08:35.86 ID:WhHaczUu0.net
あなたが購入した商品の代金で猟銃が買われ
動物が沢山狩られています?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:09:20.33 ID:+zJJTPho0.net
糖質制限→ハゲ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:09:30.52 ID:cK5Ksogi0.net
>>389
https://pbs.twimg.com/media/EfyTy9MU8AMGcjj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESJVZ3zU4AIFLPx.jpg

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:10:28.70 ID:oq4uoHCh0.net
>>579
お互いその関係なら良いと思う
分かり合えるわけがない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:11:18.48 ID:jrG2CpDT0.net
タラの芽とか山菜食べまくってる
ほろ苦くて美味い
わたしヴィーガン寄りだったんだ
すし酢に砂糖が惜しい
家に砂糖置いてないし使ってないけど
摂取してたのか

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:12:10.72 ID:8UYfnvdD0.net
>>579
愚か者達をを正しい方向に導くのは選ばれし者の使命だからです!

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:31.00 ID:oq4uoHCh0.net
向き不向きもあるよ
そもそも私は積極的に肉を食べる生活をしたことがない
血生臭さの印象も強い
元々ベジタリアンになりやすい生活と性格だった

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:15:57.82 ID:oq4uoHCh0.net
いっそ野菜だけの生活をしようと思ったこともあるけどすぐに体調が悪くなった
人間の体が草食用に作られてないからだろう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:16:19.47 ID:BZ+cG4Ov0.net
俺はこっちで良いや。(・∀・)

https://youtu.be/n9d_YOO5if8

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:17:45.75 ID:jrG2CpDT0.net
>>587
とうもろこしとか消化されずにでてくるもんね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:22:46 ID:YOlbdFZq0.net
植物に対する愛はないんだよな
海草でも食ってろよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:25:09.31 ID:Yq6opdoy0.net
この猟師より、江戸時代の一般人とかナチュラルにビーガンだったと思うよw
白米、漬物、味噌汁大豆製品、んなとこでしょw
欧米みたいにベーコンとか当時食ってないしな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:26:04.67 ID:BipHMEmI0.net
https://i.imgur.com/0PnfjSm.jpg
ほへー

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:34:12.22 ID:MSLDCqJR0.net
栄養学が発達した現代になって日本人が無意味と悟った食肉戒を欧米人が思いついたようにやり出しただけだろ
先輩として生暖かく見守ってやれよ
白人がみんなチビになったらある意味ちょうどいいだろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:35:44.43 ID:/SxjKWVx0.net
定期的にベジタリアンのイベントにも参加する
ここでいう愛護の人もいれば私のような体質的に好まない人、子供が肉アレルギーで自ずとベジタリアンになった人など様々な人がやってくる
しかし近年はイベント自体が縮小傾向にある
コロナも理由の一つだが過激派ヴィーガンやタレントなどが大袈裟な活動をしたせいで主に広報活動の主体であるネットでの活動がやりにくくなったからだ
たしかにある種の意識の高さはあると思うが基本的に優しく穏やかな集団で争い事を嫌う傾向にある
本当にそっとしておいてほしい

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:39:49 ID:sHQi+xUl0.net
まあ、ヴィーガン向けのビジネスするのに本人がヴィーガンである必要はないわな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:41:51.89 ID:wPHKApcZ0.net
ツイフェミ「今日はヴィーガンをお休みして自分へのご褒美にお肉を! #ヴィーガンチートデー」

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:42:12.07 ID:sHQi+xUl0.net
>>538

サトウキビって動物だったのかw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:05:33.20 ID:kn1HSN1s0.net
>>3
野菜食べないホリエモンの方がアピールしてるじゃん!


馬鹿だなあ、ネトウヨ

死ねよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:10:13.87 ID:59QTupPK0.net
偏食(ヴィーガン)自慢とか変態性癖(ホモ)自慢が流行ってるの意味わからん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:17:05 ID:/loCBVLM0.net
>>597
糖尿病の小便から作る…は冗談として、
精製が問題だそうだ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:17:18 ID:baDAtHVk0.net
>>594
反ワクチンだって日本じゃあ打つか打たないかなんて自由なんだから、
本来は自分の中に収めておけばいいこと。
5年後にシヌとか免疫全部なくなるとかワクチン会場に乱入してまでやるのはどうなんだい?

ビーガンってそんなイメージだわw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:18:34 ID:/loCBVLM0.net
>>594
優しく穏やかな集団が皆で肉屋を襲撃したりペットや子供を虐待するかよ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:20:49 ID:baDAtHVk0.net
>>600
上でも書いたけど。
100%ピュアな**が好きなのに。
白砂糖とか食塩とかは猛毒扱いなんだよね(´・ω・`)

ちなみに「塩の味」ってのは成分に関係なく塩の粒の大きさで決まるんだとw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:20:54 ID:5kmzgTSk0.net
>>600

精製の何が問題なの?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:30:45 ID:ReXPWgP30.net
環境負荷言い出すんなら、フェイクミートなんて超加工食品推してないで昆虫食推せよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:33:05.79 ID:/loCBVLM0.net
>>603
とりあえず食卓塩と岩塩は味が違うぜ。
スープにしても違うから、まあニガリの比率やらだろうな。
食卓塩にニガリをぶち込めば、使い方に依っては高い塩と同じ味になるかも知れんがちとケミカル過ぎる。

>>604
俺が上で書きまくっているレスのどれかで書いている。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:35:25.42 ID:baDAtHVk0.net
>>606
にがりはマグネシウムですので、
摂りすぎると下痢しますw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:35:46.90 ID:M7TB9qWk0.net
肉は食ってもいいけど常温で固まる油を一切取りたくない
でも洋菓子やパン食べたい場合はかなり難しいんだよなあ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:37:46.48 ID:M7TB9qWk0.net
砂糖は茶色いのが良いと言われてるから三温糖買ってたのにそれも全然体に良くなくて悲しくなった
三温糖ってむしろ老けるよね?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:40:12.01 ID:/loCBVLM0.net
>>607
どんだけ入れるつもりだよ。
俺の愛する代替肉である高野豆腐を食いまくったってそこまで行かんわ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:42:16 ID:/loCBVLM0.net
>>609
砂糖で老化云々を気にするなら、
酒煙草寝不足を止めてビタミンCサプリでも飲んだ方が遥かに効くだろ。

近くに無闇に若々しい奴がいないか?
多分其奴はそうしている。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:43:37.70 ID:WPxMXr0o0.net
>>52
それな。矛盾している

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:47:24 ID:OC/QP9Mg0.net
すげえな
自己中の極み
呆れて物が言えない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:14:08.30 ID:LvoKeqpv0.net
>>572
現実的に考えると農作物の生育に向いていない土地では肉を食べるしかない
豚や鶏は人間が消化できない植物を食べて人間が消化出来るお肉になってくれるのよ
それと栄養の吸収効率も動物性タンパク質が優れているのでヴィーガン食だけで現在の人口を健康に養うには多分足りない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:16:27.03 ID:uRhusv7G0.net
>>614
「寄せてく」って話をしてるのであって
現実で100-0みたいな対応があり得ないことはみんなわかってるだろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:21:34 ID:f6CjGVEU0.net
よくこんな理屈で自分を納得させられるな
むしろそこに感心するわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:27:25 ID:eNX6SPmT0.net
>>591
魚は食ってただろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:30:17 ID:+EvHK/aS0.net
>>577
いや証明にはならんな
お前さんの主張と等しく
お前さんの身勝手な思い込みだ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 20:55:48.14 ID:XB7TX/lC0.net
>>616

馬鹿なヴィーガンから金巻き上げるのに自分自身がヴィーガンである必要はないだろ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:14:22.29 ID:sNgmJRA10.net
穏やかな心の持ち主
それがヴィーガン

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:15:59 ID:LvoKeqpv0.net
>>615
動物食った方が効率が良い地域もあるんだから、効率的=ヴィーガンに寄るというわけでは無いんだよ
地域によって向いている生産物には違いがあるのだから効率を求めるならそれぞれの土地で向いているものを動物植物問わずに作るのが良い

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:25:03 ID:V7E6JwaY0.net
>>602
オタクにそっくりだよな…
https://i.imgur.com/xRRF7C9.png

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 21:43:16 ID:JSjXURjc0.net
ウォーキングデッドのニーガンはヴィーガンがモチーフ
豆な

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:09:29.05 ID:oNiSZJtk0.net
>>536

>>16
> 年1頭までなら殺してもいいのか
> 案外ゆるいんだな



>>22
> >>1
> 植物だって生きてるんです
> 差別しないで!

>>24
> 肉食ってんじゃん
> そしたら一般人と同じやん??



他大勢が混同してるよ
お前字が読めるか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:12:21.53 ID:Yq6opdoy0.net
精製嫌うわりにホエイ食う奴

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:15:28 ID:ZUapGx3u0.net
中国とか韓国でヴィーガンを流行らせるのなら支援するぞ
日本でしたら潰してやる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:26:37 ID:oMbOKASk0.net
聞いただけで不味そう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:27:18 ID:mTTuij0z0.net
大丈夫かな、過激派ヴィーガンに襲撃されそう

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:34:15 ID:ImObQyml0.net
>>1
>「お菓子作りが大好きでその時ちょうどヴィーガンを知ったので、どうせつくるならヴィーガンだなと、そこからずっと毎日作り続けています」
アレルギー持ちとかならわかるけど
ただのファッションやないかい…

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:36:18.66 ID:QW1Wtb+m0.net
儲かるからやってるだけでしょ一部のバカが騙されてエサになってるだけ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:39:08.58 ID:ImObQyml0.net
>>1
>子供に食べさせても罪悪感がないし、
子供精神病みそう

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:48:18 ID:u3n+fu+V0.net
人気(大嘘)

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:26 ID:x7qKtVdJ0.net
テスト

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 22:50:33.31 ID:x7qKtVdJ0.net
>>1
この馬鹿共のせいで菜種油3,200円→5,000円超と凄まじい値上がり。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:06:49.25 ID:S+A7RZXf0.net
>>468
サプリメントを使って補給してるからなぁ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:01 ID:ImObQyml0.net
>>478
ヴィーガンを自称してるからって、食生活から何から24時間公開してるわけでもあるまいに…

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:10:40 ID:kEO/ttA60.net
無理して植物性のもんだけで作った洋菓子なんぞ食わんで和菓子食え

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:15:19.27 ID:MECN0EPz0.net
>>601
むしろワク信が誰も何も聞いてないのに突然意味不明に打たない奴はネトウヨ!オタク!とか言いながらわめき散らしてる印象じゃねw
ヴィーガン≒フェミの印象濃いからなw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:17:24.24 ID:MECN0EPz0.net
>>602
ほんこれw
ヴィーガンが温厚とか無いw
攻撃成功の高い差別主義者の印象が高過ぎるw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:50:37 ID:oNiSZJtk0.net
プーチンもロシア兵も肉食だぜ?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:50:45 ID:xVD4vJSu0.net
いちいち主張して飲み食いするのは止めて欲しいな。二酸化炭素出すばかりで誰の役に立つわけでもない睡眠を止めてくれるなら少し話を聞くよ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:09:04 ID:CLMx+bVR0.net
ナルシストは嫌われるよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:09:40 ID:C5pBl/a00.net
>>624
…お前さん、動物性蛋白質不足で脳味噌がスカスカになっているんじゃないのか?
つか、本当に>>356に書いてある内容すら理解出来ん程症状が酷いのか?
それとも元から酷いのか?

皆、この記事の其奴がヴィーガンであろうと無かろうとそんな事はどうでも良い訳だ。
単に気違いヴィーガンの話をしに来ているだけなんだからな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:11:25 ID:C5pBl/a00.net
>>639
印象っつーか、単なる事実だからな。
栄養不足で凶暴化しているんだ、
それも、坊さんみたいに凶暴性を抑える訓練すらしていないと来た。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 00:23:08 ID:VlMAC2Qw0.net
おまえらヴィーガン嫌いだけど
こういう人たちが一部いるから、俺らは肉を安く食べられるんじゃないかと思うの
取り合いになったらきついよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:21:43.91 ID:rHAJr0Av0.net
イースト菌とか乳酸菌とかはセーフなんかな?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:30:28 ID:C5pBl/a00.net
>>646
菌由来の物まで食えなくなったら、
ビタミンB12を大量に取るのに海苔を食いまくるしか無くなる、
それも焼かずに。
ヨウ素の過剰摂取で甲状腺異常になりそうだわ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 01:56:02 ID:kx5AAkaR0.net
>>646
ヴィーガニズムは功利主義の考えからきてるので
生き物に苦痛を与えることを問題視している
あとは分かるだろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:36:56.56 ID:OgC4gZDU0.net
ていうか、このひとみたいに肉買わないで自分で狩った動物を食べても
スーパーのお肉売り場でそのぶん余るから
1頭を余計に殺してるだけなんじゃないの?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 02:42:03.90 ID:wnFXvn+d0.net
>>1
植物にも痛覚と言う物があってだな・・

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 05:58:36 ID:+Z1QjaCc0.net
動物性油は変換不可能の異物であり 血管内に出ると血管壁にこびり付く
こびり付いたのはマクロファージ処理になり 取り去られた血管壁の部位は荒野のようになり
動脈瘤が形成される ごく最近の解剖発表によると 動脈瘤のなかに コゲ が発見された
何気なく食べている 焦げ目のついたパンにジューシーな肉汁のハンバーグやら 焦げ目付いた焼き魚など
食った量に比例して 血管内が動脈瘤が増えていき 高齢になると 高血圧になり 脳血管で血管疾患が起きれば半身不随になる
ビ^−ガンどころか 肉やコゲは 人生時間を考慮すると 完全な毒

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 06:42:39.10 ID:oRzMOY1B0.net
>>643
やっぱお前のただの妄想決めつけだけだったかw
そもそも「皆」等決めつけてるのは知能が発達出来てない子供くらいだからな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 07:54:10 ID:ae43MAWP0.net
釣りに引っ掛かるなよ
マジだったらそもそも対話してはいけない類い

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:23:04 ID:OjUmR2FE0.net
>>560
肉自体が嫌いなのではなく、動物がかわいそうだから我慢してるんだろ
だから肉じゃないものなら食う
特に主張におかしなところはなかろうよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:24:17 ID:Y6ycdLhT0.net
動物は殺すのに植物はいいんだ?なんで?どうして?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:28:32.69 ID:Rk4eRMIQ0.net
いや殺してんじゃん
ご都合主義で欺瞞にみちてる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 08:30:06 ID:vaKcz0yU0.net
>>1
女さん、めんどくいさいこと何で言うん?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:03:21.01 ID:4YxvtI7A0.net
>>657
めんどくさい生き物がめんどくさいことを言うのがなにか不思議か?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:31:11.40 ID:b+SFH99Y0.net
品質改良されてない小麦だからアレルギーが出にくいってなんだ???
ただの農業デマにことごとく引っ掛かってる意識高い系に見えるんだが

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:38:43 ID:zasyFRQu0.net
>>659
麦の原種系よ、米でも古代米とかあるだろ
今の小麦はグルテン強化品種だから効率的にパン生産出来てるの

原種系麦だと手間時間が掛かるがグルテン削減で安心って処よ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 09:48:26.00 ID:5yJzvxqd0.net
意識不明系

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:03:46 ID:6G6kBSdp0.net
なんで反感買うような屁理屈こねんのかね?
自分は雑食だけどヴィーガンへ食も提供しますと正直に言う方がマシだと思うが

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:11:17.72 ID:y4d/QrPy0.net
>>660
肥料に対する収量が低すぎてSDGsの概念に反するな
地球殺すなよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:13:50.57 ID:y4d/QrPy0.net
あと手間暇=体への負荷から健康保険への負荷があがる
整形外科の待合室ババアまっしぐら
何が体に優しいだよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:45:58.59 ID:bMcICTau0.net
>>648
それだと、植物も当然食べられないんだけどね

生物だから動物は食べるな
植物だけにしろというタイプの菜食主義は

成立できない

植物も同じ生き物だからね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:55:59 ID:dK+EZ94M0.net
>>3
ビーガンの気持ち悪さはそこな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:28:50 ID:F9wfnRWc0.net
>>663
原種小麦って反収どんなもんなのよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:32:25 ID:9tekMxVR0.net
>>667
250kgくらいっしょ?
半分ねえ感じ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 14:55:11.60 ID:F9wfnRWc0.net
>>668
なるほどね了解

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 15:14:02 ID:kx5AAkaR0.net
>665
いや何言ってんの
少しは俺のレス読んでから返信しろよ
お前のその生き物だから〜っていうのはアニミズムとかジャイナ教の教えでヴィーガニズムとは正反対だっての

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 15:43:13 ID:IBKa4bJs0.net
子供に食べさせても罪悪感がないというの、マジで謎すぎる
バカをだまして金儲けするのは笑いが止まらないだろうな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:13:37 ID:k9qCHmhK0.net
>>670
アミニズム
ジャイアニズム
ヴィーガニズム

つまりカルトやんけ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 17:16:57.66 ID:k9qCHmhK0.net
個人の嗜好、好き嫌いで済ませとけばいいのに
布教洗脳善悪を絡め始めるから
空中浮遊やイタコ芸と同じ枠なんだよな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:15.83 ID:uZz/OJoc0.net
>>670
菜食主義は自分の身体に良いと思ってやるなら
ご自身でご自由にどうぞってなるが


動物が生き物だから菜食しろという主張には
植物も動物と同じ生き物だから
当然植物も食べられないだろ

ということを言ってる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:44.97 ID:/BJtFL+B0.net
もともとモヤモヤするヴィーガンをさらにややこしくしてくる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:08 ID:2j3NCQzs0.net
>>1
植物も生きているのに、俺様理論でそれを無視する偏見丸出しの身勝手なヴィーガン

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:12:07 ID:FK5PORK50.net
ダイエット拗らせて頭がおかしくなったのがヴィーガン
ダイエット頑張ってるのにギットギトのステーキを目の前で頬張られたら腹が立つから難癖付けてるだけ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:16:50 ID:YMejK7Fj0.net
本文読んだらこの人の考え方は一応理解できた
でも
「おととし狩猟免許取得」「年に一頭」「鹿やイノシシなど」
という言い方からして実際は結構肉食ってんじゃないの?って気もするw

自分で鶏〆たことすらない俺がどうのこうの言えるわけじゃないけどね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:34:00 ID:kx5AAkaR0.net
>>674
そんな意味分からん主張聞いたことないけど
具体的に誰が言ってんの?お坊さんとか?
ヴィーガンの思想とは真逆だから少なくともヴィーガンではないと思うが

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:52 ID:Ck1Rn11H0.net
頭おかしくて悪い人達、としか見ない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:37:13.52 ID:rtCyLI0z0.net
韓国から犬を買取って保護活動してるヴィーガンとかシーシェパードよりはマシ程度だよね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:28 ID:PlTL/JX70.net
宗教的アンチヴィーガンが必死で草
ヴィーガンに見下されてるみたいでムカつくみたいな感覚か?

変わった趣味だねーで放置してりゃいいだろ。
それとも心の底に罪悪感でもあんのか?笑

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:20:52.65 ID:TuPSLD2e0.net
鹿肉は熟成させないと食えたもんじゃないと聞いたけど
どう処理してんのかな

あと、狩猟ってマダニ感染症とか肝炎のリスクもあると思う

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:39:11.47 ID:UFK+Wn3J0.net
>>679
日本の仏教界は
普通に肉を食べてきた

桜やボタンなどの肉をしめす隠語は
僧侶達が使っていた

民衆には肉を食べるなと言いつつな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:02:47 ID:dnx6tuYH0.net
>>682
喧嘩は同レベルでしか発生しない

で、卵が先か鶏が先か言われれば
社会に喧嘩売ってきたのはヴィーガン
どう見てもヴィーガンがカルト

周囲がおまえに理解できるようレベル下がってやってるだけ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 12:07:05.23 ID:udYu8eI00.net
オタクって被害者意識強いよね
自分から攻撃しておいて攻撃されたあああ!って喚く
でオタク差別ガーとか言い始める

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 12:50:45.13 ID:rtSJCOiH0.net
確かに菜食主義者は精神的に不安定だな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 13:37:21 ID:AipYMF0g0.net
ビーガンはいつも怒ってるよね
少なくとも菜食主義は精神衛生によくないことの証拠だよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:34:57.00 ID:7VQzwT7w0.net
ウクライナで虐殺をしてる連中はヴィーガンではない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:48:12.90 ID:DaD8QPg30.net
野生動物を狩猟して食うのはカウント外なのか?
面白い理屈だな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:17 ID:czIIjMaI0.net
フェミって被害者意識強いよね
自分から攻撃しておいて攻撃されたあああ!って喚く
で女性差別ガーとか言い始める

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:55:49 ID:7VQzwT7w0.net
>>690
やっぱり1をヴィーガンだと勘違いしてるバカがたくさんいるな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:21.88 ID:w8syTWmy0.net
Od dear what can i do babys in black and im feeling blue tell me oh what can i do
i think of her she thinks only of him and

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:57:22.23 ID:DaD8QPg30.net
>>692
「自分の中ではヴィーガンと猟師はイコールなんです」

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:58:17.23 ID:Gbq8KOLS0.net
私はヴィーガン →好きにしろ
お前もヴィーガンになれ →うるせえ死ね

「俺は肉を食うからお前も肉食え」って言ってヴィーガンが肉を食うならその理屈を認めてやるわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:09 ID:w8syTWmy0.net
Just let me hear some of that rock and roll music
any old way you choose it its gotta back beat you can lose it any old way you choose it

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 14:59:46 ID:w8syTWmy0.net
i aint got nothing but love baby eight days a week

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:06:32.23 ID:4kgqpeDH0.net
これって元々眼の色を青く変えたい馬鹿な白人が始めたんじゃなかったっけ?悟られるとダサいから言い訳で変なこと言い出してこんな感じに。それすら知らない日本の環境テロリストが謎に乗っかって今のそれに。これ全員アホなんですよ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:10:43 ID:07DpLRn50.net
>>1
都合の良いこと言って満足してるだけのオナニー。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 15:35:35 ID:oJVmSKWc0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/R3EDbSH.png
https://i.imgur.com/JdeslTu.png

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:38:54.14 ID:7VQzwT7w0.net
>>694

> ヴィーガンやベジタリアンが多いオーストラリアで2年間過ごすうち自身も生活に取り入れるようになりました。


取り入れる≠ヴィーガンになってる


> 「自分の中ではヴィーガンと猟師はイコールなんです」
> 鹿やイノシシなどの動物を狩猟し必要な分だけ頂く。山口さんは食を大切にするヴィーガンの考え方と変わらないと考えます。


食を大切にすることをヴィーガンだと個人的に考えてる≠ヴィーガン

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:42:18.64 ID:inW5FlVm0.net
別に動物由来のものは食わんってのはやればいいけど、どうして他人を批判したり強要したりするのかなぁ。
野菜ばかり食べていると凶暴になるんか。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:43:20.62 ID:7VQzwT7w0.net
>>694
追加
そもそも1は「ヴィーガンになった」とは一言も言ってない
「肉食していても命(食)を大切にしてるなら共通点がある」と考えてる肉食者ね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:45:50 ID:7VQzwT7w0.net
>>702
ということは世の中にいる「凶暴な人間」は「野菜ばっかり食べたからそうなった」と言えるのかな?
肉食してるて論理的な思考が難しくなるのか

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:01 ID:5J64e3kg0.net
またヴィーガンの種類が増えたと言うことでいいのかな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:58:58.76 ID:dn0biY6d0.net
身近に居るビーガンを思い出してみるとキチガイしかいない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 16:59:29.51 ID:Nhu+/lHQ0.net
エセビーガン

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:15:03.48 ID:+xvAVmsL0.net
植物も生きてるんですけど?
ヴィーガンを名乗ってる奴のエゴはロシア人以下

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:17:26.03 ID:CoxP6DuE0.net
それよりも着るだけでヴィーガンが達成できるヴィーガンスーツ作ったから見てくれ、皆も気に入ると思うよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:25:55.21 ID:9WquYhiA0.net
とりあえず口うまくて気丈な奴は社会人界の強キャラ(属性)ってことでいいのかね
>>465
自分より馬鹿を集めれば勝ちなのだと

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:38:18.57 ID:E8jPYUm90.net
またヴィーガンに新たな宗派誕生か。チートデーならヴィーガンでも肉を食うって意味不明な話はネットで見たけど、チートデーじゃなくても動物殺して肉を食べるヴィーガンは初めて聞いたわ
自分の都合のいいようにいくらでも考えを捻じ曲げるけど他人には許さないから百人いたら百人の宗派の宗教だわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 18:57:10.80 ID:9WquYhiA0.net
>>208
それで他人に説教しなければね
めぐりめぐるもの
おかげさま、の相手を限定するならやっぱりエセですわなぁ
大半の人は、社会の矛盾等をスルーすることでなんとか暮らしてるんだろうけどさ
なんちゅーか厨二病とか言われちゃう類なんかね、本気でゴールを目指すと

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 19:25:09.40 ID:dnx6tuYH0.net
>>701
同じ穴のヴィーガン教徒だろw
シーア派だろうがスンニ派だろうが
どちらにしろアッラーの支配下

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 23:20:20 ID:7VQzwT7w0.net
>>713
バカなの?
肉食してんだからお前らと同じ感謝宗教派だ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 23:28:43.21 ID:HubJ9kI30.net
鹿とか猪狩り興味あるけどダニだのなんだのがすげーって聞いてやめた

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 23:45:27.18 ID:AipYMF0g0.net
>>715
火を通せば大丈夫だろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 01:20:36.01 ID:jrMECo6F0.net
>>716
撃ち殺していざ捌くときにダニとかノミがうじゃうじゃいるのが気持ち悪いかなと思って

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 01:55:38 ID:R9Nvzuon0.net
ダニノミは宿主が死ぬと逃げていく

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 02:13:21.71 ID:WwCKA1L10.net
散弾で撃った鳥は食わんほうがええで
鉛の粒を全部取り除いても肉に鉛が付着してるから

鉛を紙にこすりつけると鉛の跡がつくだろ
あれと同じように散弾で撃った鳥の肉には鉛がついている

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 03:02:48.46 ID:xdlIW7w90.net
クレー射撃場の跡地でも鉛による土壌汚染が凄いらしい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 03:04:16.25 ID:Uwf5Ys6d0.net
美味しいのなら食べてみたい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 03:26:47.39 ID:j+I6xYEp0.net
>>3
本質

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 03:59:46 ID:+7+BWlXO0.net
>>713
イスラム教はアッラーに支配されているわけではないが

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 08:12:21.57 ID:rYxW3xbl0.net
>>723
ならコーランで

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 10:53:01.81 ID:5SGWbCxM0.net
>>370
YES

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 12:36:25 ID:xdlIW7w90.net
数年後・・・

女性ハンター「実は動物性たんぱく質も使ってました。てへっ」

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 15:06:05 ID:9tDt22wU0.net
カーボンオフセットみたいなもんか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 19:40:46 ID:nyYqiW0s0.net
そんなに我慢出来ないならヴィーガン名乗るのやめりゃいいだろが

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 19:43:43.19 ID:ooXHC1EP0.net
>>3
草食がアピールして悪いのケ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 01:28:21 ID:dmLZWuri0.net
>>729
悪いよ
人に押しつけてくるから

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/14(木) 09:02:29 ID:EHbFWQYG0.net
肉屋やスーパーで並べられた売り物しか見てないから
いただきますという言葉もどこか軽率になっている気はするね
命もそうだけど、自分がいただくために畜産に関わる人たちの労力に感謝するわ

総レス数 731
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200