2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死の商人】ウクライナ危機に色めき立つ世界の巨大軍需産業 戦況長期化で利益を得るものは誰か [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2022/04/09(土) 22:05:14 ID:875z2DQq9.net
https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2022/04/ab0e0cff339e0ebd9869fae532a36846.jpg
アメリカが提供した対戦車ミサイル「ジャベリン」を積み込むウクライナ兵

ウクライナ危機に色めき立つ世界の巨大軍需産業 戦況長期化で利益を得るものは誰か
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/23227

 アメリカのバイデン政府はウクライナに「米軍を派遣しない」といって、大量の武器や弾薬による軍事支援を重ねている。マスコミを動員してウクライナの民衆の悲惨を叫ぶが、その実、「人道的支援」には冷淡である。そして、この戦争でも巨大な富を得てにんまりとしている者がいるのだ。

 英エセックス大学の『コンバセーション』誌は3月9日、ピーター・ブルーム経営学教授の「世界の巨大軍需産業は静かに、戦争から数十億?を稼いでいる」と題する文章を掲載した。同教授はそのなかで次のようにのべている。

 巨大軍需産業はすでに約5000億?(約60兆円)の武器を両陣営に供給し、かなりの利益を得ようとしている。アメリカはウクライナに90?以上の軍事物資と、昨年だけでも6億5000万?(約780億円)の援助をしたが、さらに3億5000万?(その後5億?と発表)の軍事支援を約束した。EUは4億5000万ユーロの武器を購入し、ウクライナに輸送している。

 アメリカとNATOはウクライナに1万7000発の対戦車兵器と、2000発の対空ミサイル「スティンガー」を供給している。イギリス、オーストラリア、トルコ、カナダを含め、世界的な国家連合もまた、ウクライナに積極的に武器を供給している。これが世界最大級の防衛関連企業に多大な恩恵を与えているのだ。レイセオン社はスティンガー・ミサイルを製造し、さらにロッキード・マーティン社と共同でジャベリン対戦車ミサイルを製造している。これらはアメリカやエストニアなどから供給されている。

 西側諸国のトップ兵器企業はこの戦争に先駆け、利益が増大しそうであることを投資家たちに報告していた。アメリカの巨大防衛関連企業、レイセオン社の最高経営責任者であるグレゴリー・J・ハイエスは、1月25日、以下のように業績発表をおこなっている。

 「先週UAEで起きたドローン攻撃に注目する必要がある……そしてもちろん、東ヨーロッパの緊張、南シナ海の緊張、こういったことはすべて、現地における軍事費増額への圧力となっている。だからそれによる利益を獲得できると期待している」

 ブルーム教授はそこから、次のように結論づけている。

 「この戦争の余波で、私たちはこの産業の力と影響力を制限する方法を探求する必要がある。これには、特定の武器の売却を制限する国際協定、防衛産業の削減にとりくむ国々への多国間支援、軍事費の増加のロビー活動をおこなうような兵器企業への制裁などが考えられる。より根本的には軍事力のさらなる拡張に挑戦する運動を支援することである」と。

 報道によれば、ロッキード・マーティン社の株価はウクライナ危機が発生してから16%、イギリスのBAEシステムズ社の株価は26%の上昇を見せている。レイセオン、ロッキード・マーティン、ジェネラル・ダイナミクスの社長たちは、株主に対して「ウクライナ情勢の緊迫化はわが社の利益を押し上げる効果が抜群だ」と、意気揚々としている。

 アメリカの経済がベトナム戦争を期して失速するなかで、国家予算の半分を占める国防費を奪い合う巨大軍需企業のロビー活動がしのぎを削ってきた。それは武器の消費(戦争特需)による景気刺激を求める軍産複合体を巨大化させ、その利益を代表するネオコン(新保守主義者)が引き起こしたイラクやアフガニスタンなどの戦争で巨額の利益を得た。

 しかしアフガン撤退後、軍事的緊張を欠いた状態が続いては身が持たぬのが死の商人たちだ。彼らにとって、ウクライナは米軍が直接武力を使って手を汚さなくても同様の暴利をむさぼる場として、格好のターゲットとなっていた。事実、アメリカはウクライナに対して、これまでもパトリオットミサイルや戦車、重火器などの新旧武器を供給し新たな戦争特需を求めてきた。

 アメリカはこれら兵器の操作を教えるために、ウクライナに軍事顧問団を常駐させ、この8年間ドンバス地域での実戦を通して1万人以上のウクライナ軍兵士を訓練し、使用させてきたのである。これは最近のウクライナ報道でも、メディアに出演する「軍事専門家」や元外交官などがアメリカを擁護する側から明らかにしていることである。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:07 ID:PzUSlUNv0.net
ソースがアレなところじゃん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:08 ID:bBxI+ncY0.net
じゃあ米国人にガソリンぶっかけて皆殺しにしましょうよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:53.15 ID:o+LEPbyR0.net
>>1
募金の行方
https://twitter.com/KanAugust/status/1512287771121094656?t=Cu1dJJD72DPCWfYqoa6Jrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:30.07 ID:SykFophe0.net
バイデンを大統領にしたのはネオコン軍需産業だからな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:57.65 ID:EsENp62y0.net
レイセオンやロッキードマーティン、ボーイングは共和党支持だったのが思わず儲かったというところか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:34.90 ID:K+OTnMjv0.net
イラクのようになるのね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:37.26 ID:K+OTnMjv0.net
イラクのようになるのね

9 :オミクロンおじさん7人目:2022/04/09(土) 22:08:43.35 ID:jG3NIP4h0.net
最後はソロスさんの懐へ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:57 ID:HkeW9XJ50.net
ブルーソネットも黒幕は巨大軍需産業だったな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:33 ID:BIJUEy/70.net
日本はおずおずと極東の戦後処理

しつつー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:33 ID:N4mPDgtI0.net
ロシアが戦争なんて仕掛けるからでしょ。
対話しないで武力行使はよくない。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:54 ID:GZf0nUBb0.net
どこまでいってもロシアがアホすぎただけ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:05 ID:PXdu9XZZ0.net
ソース何でもありだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:20 ID:oB9cYD+j0.net
次は台湾と日本だよ、株買っとけ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:25 ID:16c4fcWb0.net
ハッスルしてるのはアメリカだけ
後はウンザリの世界中の庶民じゃね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:46.77 ID:41/u/i270.net
軍産の売上げはこの20年で880兆円だそうだ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:06.14 ID:6yt/a1bE0.net
需要が あるんだから 別に良いじゃない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:58.79 ID:PLrCPxTZ0.net
一方でロシアの兵器は需要激減

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:28 ID:Tzg2ztYP0.net
ディープステートの一角

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:15:01 ID:41/u/i270.net
均すと年44兆円だからウクライナはまだ序の口じゃねw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:15:59.46 ID:9i310vVB0.net
>>16
ハッスルしてるのはEUでしょ
ドイツと隣接させたく無いしウクライナ人使ってロシアの軍削れる
からの、ロシア分割統治できれば天然ガスゲットで燃料問題解決で
ウクライナ支援した旨味吸い尽くす気満々じゃねーか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:16:01.08 ID:YgvRhtP30.net
>>19
投売りしたらゴミ国家が買うんじゃねーの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:09 ID:KsmoaNTG0.net
日本はこのビッグウェーブに乗れないのか。
朝鮮戦争特需再びって訳にはいかんか。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:55.17 ID:EsENp62y0.net
>>20
基本的に軍事企業は昔から共和党支持率が高いんだけど
それならディープステートは共和党ということにほかならないぞw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:21.41 ID:bwWU95q80.net
ロシアに経済制裁するより、こいつらに制裁したほうが平和になる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:30.61 ID:41/u/i270.net
>>24
日本には防弾チョッキを発注しよう
だが支払いはルーブルだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:36.52 ID:DdR/37KN0.net
>>24
日本はセルフ制裁で円安になってるだけです
伊達に30年成長ゼロの国じゃない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:04.30 ID:yfd7QcRM0.net
オースティン国防長官はレイセオンの取締役やってたよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:05 ID:kd+H9tl+0.net
ウォーモンガー大儲け

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:31 ID:7juwB0aC0.net
夢のない話をすると、全然儲からない
軍需品は薄利

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:38 ID:jrwsEpqd0.net
バイデンファミリー

ロイドオースティン国防大臣
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
航空機エンジンP&W社も傘下
・ウエスト・エグゼク・アドバイザーズ

アントニー・ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者の一人
(もう一人は後述
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐)
頻繁にウクライナ訪問

アブリル・ヘインズ国家情報長官
→ウエストエグゼク・アドバイザーズ出身

ビクトリア・ヌーランド国務次官
→ロシア出身ウクライナ系ユダヤ人
尖閣諸島問題を領土問題と発言
夫はイラク戦争を正当化したネオコンのイデオローグ
リトアニア系ユダヤ人のロバート・ケーガン
元オルブライト・ストーンブリッジ・グループ首席カウンセラー 
アシュトン・カーターらとともにウクライナに武器を送る
ウクライナ極右政党ズヴォボダと笑顔でツーショット

サマンサ・パワー
USAID長官
シリア、リビアへの介入を積極的に支持

スーザン・ライス国内政策会議委員長
→習近平の太平洋二分論容認、ベンガジ事件

デニス・マクドノー退役軍人長官
→ジョージ・ソロスの財団オープンソサエティから寄付を受け設立された
介入主義を掲げるシンクタンクのひとつ
アメリカ進歩センター(CAP)元上席研究員

ジョン・F・ケリー大統領特使
→義理の息子クリス・ハインツが設立したコンサルティング会社を介してハンター・バイデンをウクライナのエネルギー企業ブリスマに送る
(素人であるにも関わらず17万ドルの月給)
・中国国有航空機メーカーによる米ヘニゲス買収に関与
ヒラリー・クリントン、サマンサ・パワーらとともにオバマ政権アドバイザーとしてシリア積極的介入を勧める

ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐

ネオコン系シンクタンクCNASの設立者の一人
・イラク、シリアへの軍事介入拡大
ウクライナ軍の軍事支援、武器輸送、軍事予算増加、太平洋横断パートナーシップ承認、イランの脅威の関する
レポート(Extending American Power)を2016年に執筆
・リビアへの積極的介入やアフガニスタン増兵を支持

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:45 ID:yfd7QcRM0.net
>>25
【共和党】
金融・軍産(DS側)—トランプ(極右)
【民主党】
金融・マスコミ(DS側)—サンダース(極左)

アメリカは二党独裁制なんだよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:07 ID:VNEoHT1w0.net
英米でしょ

アホくさw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:52.60 ID:LfFE5IpG0.net
ゼレンスキーと米軍産複合体が繋がってるんだよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:34 ID:+cr1vPAI0.net
>>1
まさにロードオブウォーじゃないか
このニュース気になった人は見るほうがいい
実話だし
かなり面白い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:11 ID:EsENp62y0.net
>>33
君らの中で民主党が軍事産業に繋がってるような書き込みをこれまで何度もみかけたから気になっていたんだけど、それを言い出したらもうなんでもありだな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:14 ID:+cr1vPAI0.net
https://youtu.be/_blqZOmoaKo

ロードオブウォー
ウクライナ確か出てくる皮肉(笑)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:14 ID:98qfevMW0.net
マスゴミはネタあっていいかもしれないけどもう飽きた
どーでもいいわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:17 ID:RqWhxkZw0.net
ウクライナは実力以上の戦果を上げているけど、借用書の山だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:36 ID:HD8qil5+0.net
レイセオンの株買っとけば…そんな金ないけどねw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:42 ID:4UcbDElc0.net
軍需品を売るのではなく、軍需品の売り方(ノウハウ)を売るんだ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:41 ID:2weiuhkH0.net
>>40
初回無料サンプルだから払わなくていいでしょ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:44 ID:41/u/i270.net
国が予算付けたら民間は潤うんだよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:08 ID:7PoVlauZ0.net
死の商人アメリカさんでーす
ワクチンに武器いっぱいこーてや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:28.93 ID:0aD6cGXV0.net
ネオコンが対立を作り
ウクライナは道具にされ煽り
ロシアがキレて殴りかかってしまった
武器製造企業が儲かったが、EU・ウクライナ・ロシアの国民は何も得をしないという。

さて、ウクライナはロシアと戦うためのお金はどこからやってきたのでしょうか??
不思議ですね〜

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:39.63 ID:fjI9yZuO0.net
>>46
頭悪そう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:46.10 ID:021AaO1L0.net
ネオコンがディープステートなの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:36.95 ID:nF4qo7Ml0.net
>>1
セックス大学?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:54 ID:wkTBpQkM0.net
>>46
ロード・オブ・ウォーそのまんまだよな
アフガン撤退がネオコンを焦らせたのか
もしくはもうこっちを狙ってたか。。。。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:22 ID:V9X+id+F0.net
商人トランプ
軍産バイデン

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:05 ID:BrGrxChX0.net
ただの陰謀論だろそれ
何が死の商人だ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:00 ID:1sgUkGsg0.net
●厚労省と外務省は、シベリア抑留被害の実数を見直せよ!まじめに仕事しろ!

仕事嫌いのクソカス官庁である厚労省と外務省は、
自らの仕事を放棄して、ソ連発表のシベリア抑留死者数(5万人台)を垂れ流し続けています

実態は『最低でも』30万人を超える人数であり、誤魔化しの限度を越えています

その外務省でも、一時は、名前が判明している未帰還者だけで30万人超存在することを認めていました
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0901Yomiuri37.jpg

ロシア政府に忖度する必要がなくなった今こそ、シベリア抑留被害の公式認定を見直す絶好の機会です

●詳細分析はこちら
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/GouioHakiseyo.html


ちなみに...

1947年3月5日の対日理事会で、当日時点の抑留者について
ビショップ米代表は、105万301人 残留していると述べた。
ソ連閣僚会議捕虜送還問題全権部代表の数字によれば、72万3137人の日本人がいたとされる。

帰還者(1946.9〜1957.1)は47万人なので、未帰還者(死者)は
アメリカ発言ベースで、約60万人
ロシア発言をベースで、約30万人

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:23.65 ID:3DZ21T5D0.net
スレタイで現代余裕

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:40.96 ID:16c4fcWb0.net
EUも庶民はウンザリじゃない
アメリカの不潔なガスを買うために戦争を続けるのか!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:45.37 ID:zTpnZXV60.net
ブリカスは世界から潰されても文句言えん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:06 ID:YbOSxgvf0.net
アメリカと中国

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:24 ID:diKBZemP0.net
>>50
世界が平和になると困る人たちというのも、確実に存在するのだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:48 ID:R1TEW8QL0.net
>>22
戦場に近過ぎるEUにはそこまで余裕無いんとちゃうかな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:49 ID:K+OTnMjv0.net
「第一次世界大戦は、ツァーリズムのロシアを破壊し、広大な地をイルミナティのエージェントの直接の管理下に置くために仕組まれることになる。そして、ロシアはイルミナティの目的を世界に促進させるための“お化け役”として利用されるだろう」

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:45:44.88 ID:BIJUEy/70.net
DSは日本ではどうだろうかね
もしかして?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:08 ID:Odo37eM80.net
争えもっと争え

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:21 ID:x73xWMpn0.net
ソースの長周新聞て、ガチの共産党系メディアじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:49:33 ID:K+OTnMjv0.net
「第二次世界大戦は、『ドイツの国家主義者』と『政治的シオニスト』の間の圧倒的な意見の相違の操作の上に実現されることになる。その結果、ロシアの影響領域の拡張と、パレスチナに『イスラエル国家』の建設がなされるべきである」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:51:23 ID:1qGJk0M30.net
何だ長周新聞って
怪しさむんむんだわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:02 ID:7uRFbank0.net
混乱があれば関連企業が儲かり、そことの取引先も儲かる
良い話じゃないの

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:45 ID:AErwXUFJ0.net
日本も学ばんとな
カネばっかり出すだけじゃなく

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:51.95 ID:J50X1NUM0.net
>>12
ロシアはさんざんウクライナと話し合いをしたのに
聞く耳持たなかったんだよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:01:08 ID:MOmVB5mw0.net
1991年 ソビエト崩壊
2022年 ロシア崩壊

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:01:52 ID:dVctRKXA0.net
ロッキード・マーチンだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:47 ID:dVctRKXA0.net
俺は今、アメリカの食料ファンドに投資している。

世界の食料品が危機になればなるほど上がるファンドだ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:42 ID:UNCTQ+uW0.net
>>71
と、素人は勝手に嵌め込まれてくれる。
こういう時先物は下がるんだよ。なんでか分かるかな?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:06:43 ID:dVctRKXA0.net
>>72
投資を始めたのは去年だけど、今はすげえ上がっているよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:26.67 ID:zJ/Q/XpJ0.net
儲かる上にロシア人が死ぬんだからもっと続けないと

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:34.61 ID:LDVBrg790.net
全体考えると、平和な方が儲かるけどな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:09:03.79 ID:UNCTQ+uW0.net
>>73
良かったね。
来年もそう言ってられるといいねw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:08 ID:Pm2fALP00.net
>>24
日本学術会議が許しません

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:45 ID:UNCTQ+uW0.net
>>75
関係ない。
買いと売りしかない世界なんだから、それなら戦時は売ればいいだけってなるだろ?
超長期的に見てインフレだから投資すべきってなら筋は通るけど、そういうことを言ってるつもりじゃないんだよね?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:01 ID:UNCTQ+uW0.net
>>77
あいつら、結局生き残ったよね。
あれについては橋下に全面賛同だった。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:16:05 ID:U2f5Q3HF0.net
つーか、単純にこれだけの武器やらミサイルの在庫ってどこに保管してんだ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:19:24.64 ID:Y8QLZQ+q0.net
>>2
あらやだ
親中親ロのガチ極左の長周新聞だわw

キンペープーチンから反米工作指令が
出てるわねw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:00 ID:VgKFMIY/0.net
レイセオンといわれてもピンと来ないけど、プラット・アンド・ホイットニーはレイセオンのブランドなんだ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:39 ID:X+JDZ/cC0.net
一つ言えるのは
ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出してたって事やな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:27 ID:7/iq9Hqb0.net
やっぱ目的は兵器産業だったか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:52 ID:7/iq9Hqb0.net
欧米は兵器ショー開いて
ジャベリンくれ!
ドローンくれ!と世界中に売りさばきたいわけ
ウクライナを助けないくせに兵器を送る理由はこれ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:57:36 ID:1NtR+kGe0.net
●プーチン大統領は悪徳ユダヤ財閥を追い出し支持率高まった。

ユダヤ人俳優ゼレンスキー大統領を使い金融や武器特需狙うユダヤ勢力

“クレムリンのゴッドファーザー”と呼ばれたベレゾフスキーと、“ロシアのメディア王”と呼ばれたグシンスキーと、
“ロシアの石油王”と呼ばれたホドルコフスキーという3人の暴力と札束で権力を得た悪徳ユダヤ人の新興財閥を追い出したので、国民がすごく喜びました
米英などはユダヤ人にほぼ支配され1%のユダヤ人が50%を富を独占しています
ウォール街デモは報道すらされません
金融、マスコミ、軍事、石油などほほ全てです
ユダヤ嫌いのトランプ大統領は、ユダヤ人の資金援助も必要とせず白人支持率が高くマスコミのネガキャンでも勝てました。

彼ら暴力と札束のユダヤマフィアに勝つにはKGBのプーチン大統領のような存在でないと勝てなかったでしょう

「ロシアには主要なテレビ局が3つあって、『RTR』、『1カナル』、『NTV』というのですが、そのうちの2つを新興財閥が個人的な利益のために牛耳っていました。
『1カナル』は、昔『ORT』と言ったのですが、国営テレビなのに、それを新興財閥のベレゾフスキー氏が49%の株を持っていて、
報道内容も自分の好きなようにやっていたので、国民もそれに気が付いて『これは、どうなんだ』と憤っていたんです。
その時にプーチン大統領が、ベレゾフスキー氏を追い出した。そしてもう一つ、民放最大手の『NTV』をグシンスキーというユダヤ人が牛耳っていたのですが、
そのグシンスキー氏も脱税や横領の罪で捕まって、出てきたらイスラエルに逃げたということで、『NTV』も結局クレムリン傘下に戻りました

ユダヤ人ゼレンスキー大統領がロシア系が多いウクライナ東部をネオナチアゾフ部隊を使う攻撃を止めて、戦争回避しなかった
俳優ゼレンスキーの戦争開始で融資が増えて武器がたくさん売れますからユダヤ人はウハウハでしょう
G20で戦争終結されたら数年稼げる利益がなくなります。
ユダヤ企業は三菱山口組みたいな反社財閥ですから、KGBのプーチン大統領だから暗殺されずユダヤ排除がやれたわけです

岸田はアホだからロシア制裁真剣にやるなよ
インドもブラジルも中国もロシア制裁なんてしてない。ユダヤ戦争ビジネスに加担したくない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:19:18 ID:lbUJubVm0.net
対話のトランプのせいで干上がっとるさかいにな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:25:26 ID:fgXZ6uR30.net
マンガや映画だったら、こいつらが裏で筋書き書いている流れになるんだよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:26:11 ID:QNaASJsK0.net
あんまり構図が分からんのだけど、武器供与しても
入ってくる金って儲かった軍需産業からの税金がメインだよね

ちゃんとロシアからの戦利品や
ウクライナからのリターンがないとアメリカなりEUなり
税金が原資である限り儲からないと思うのだが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:53:40 ID:IKbBTLEr0.net
びくりするほどスレ伸びないな
日本の9割はB層だったのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 00:57:39 ID:oQ8Udlmc0.net
>>1 >>2
そもそも軍産複合体が金儲けの為に戦争起こしてるってのも
拗らせた反戦意識を含む陰謀論だからなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 01:08:11 ID:LQXBedKi0.net
>>5
オリバー・ストーン作品の中ではネオコンは民主党らしいなw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 01:11:47.94 ID:U7DZystI0.net
>>68
そりゃロシアが既に国内まで攻めてきてるからな…
2014年にはロシア軍がドンバスに入ってたのでそれ以降の話し合いは全て嘘つきロシアの茶番

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 02:19:06.74 ID:BLDwIB230.net
>>75
戦争で武器を
危機で資源を
難民で奴隷を
復興で建物を

ちゃんと全体を考えてるだろ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 02:27:36.94 ID:AoHIJush0.net
今が稼ぎ時
こっそり現地で新兵器の実験

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 02:58:53 ID:fZCJ5zna0.net
ウクライナネオナチがアップした閲覧注意動画を #Telegram の #rubengisbert Canal Oficialで公開してます。

#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!

スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マリウポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったとで暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映像もアップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる!
://youtu.be/p6HlbilOUz0

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:12:57.48 ID:asdTncYR0.net
ライノって知ってるか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:22:42 ID:9zkkYjLb0.net
儲けてどうするんだろ
インフレ放置して庶民の生活を破綻に追い込みながらまた無駄に資源を消費して兵器生産するん?
不毛すぎるやん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:35:00.76 ID:Ww5FP1q90.net
坊主が憎けりゃ袈裟の製造販売業者を責めたくなるのもわかります、はい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:35:45 ID:MXtUOfVn0.net
>>1
コロナで製薬会社が大儲けしてるのと同じで需要ある製品を製造している企業が大儲けするのは自然なこと。
批判するようなことでは全くないしむしろRTXやLMTがなかったらウクライナはあっという間に征服され更なる地獄だった可能性があるわけで。

RTXやLMTがロシアをけしかけたんだーとかいう根拠のない陰謀論は中学生までにしとけ。そもそもロシアが応じるメリットが何もないw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:37:54.15 ID:asdTncYR0.net
民主党がちゃんと仕事してりゃ起きなかった戦争だろw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 03:48:48.72 ID:achZJRC50.net
ウクライナが兵器の代金払ってるわけじゃないのに儲かるとかどういうカラクリだ?
アメリカは自国の予算使ってるわけだろ
普通に赤字じゃねーの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:07:35.91 ID:CTILQdv70.net
#ブチャの真実
#アゾフ連隊 #セルゲイコロトキフ #SergejKorotkyh #BOATSMANBOYS 4.4動画投稿「青い腕章を持たない男がいるけど、撃ってもいいか?」 #ブチャ のロシア軍の蛮行アピール動画で音声が入ってしまった。 #ウクライナ保安庁 #SBU の責任者がコロトキフを叱責する音声流出。ロシアの蛮行と非難するウクライナアピール動画で…「死体が動いてるじゃないか!」
://youtu.be/qD8o09-UWII

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:10:32.52 ID:asdTncYR0.net
>>102
民間は黒字になるだろ
軍産って民間だぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:16:30 ID:achZJRC50.net
>>104
結局税金使ってるだけじゃん

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:18:24.36 ID:asdTncYR0.net
>>105
軍需産業は儲かりますなあって話だぞ
政府の収支の話は誰もしてない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:30:50.43 ID:E2HRG3AZ0.net
>>15
大馬鹿

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:33:44 ID:achZJRC50.net
>>106
じゃあ戦争が長期化するかどうかとは何の関係もないな
死の商人が儲かるから戦争してるとかはない
国が戦争してるんだから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:38:19 ID:ASmiPtgm0.net
>>82
ジャベリンとトマホークも売ってますぜ
中間選挙が近いから、選挙資金稼がないと、、、
死の商人なんて呼ぶな、死神ですからw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:39:52.49 ID:asdTncYR0.net
>>108
分かってねえなw
初めに軍産複合体と言ったのはアイゼンハワーだ
アメリカは軍需産業含めた民間のチカラが強いんだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:40:16.63 ID:XSvZpgbQ0.net
日本も工場が残ってたらなぁ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:42:37 ID:achZJRC50.net
>>110
軍事産業だけで国が成り立ってるわけじゃないから
軍事産業に使える予算も限られてるだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:43:52.98 ID:achZJRC50.net
軍事産業が儲かるから戦争やってるとか言う勘違いするやつはアホすぎる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:45:47.68 ID:MXtUOfVn0.net
つーかこんな時間に起きてる皆さんは去年末にウクライナがヤバいぞって言われてた頃から米防衛株買ってないの?
なんのための夜更かしだ?レイシオンとLMT以外もLHXとかNOCとか軒並み爆益だよ?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:47:39 ID:m5ZIZX8H0.net
日本の寄付は武器商人に渡ったね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:49:03.84 ID:MURJ2Kmx0.net
>>115
ロシアの軍事力を削いでくれるなら、それはそれで日本の国益になる

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:50:19 ID:asdTncYR0.net
>>112
経済も歴史も苦手かw
戦争に必要ならいくらでもカネを刷るのが国だ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:50:48.12 ID:5uj3aBuC0.net
サイボーグ009のブラックゴーストみたいなのが世界を支配してると思ってんの?
けっこうマジで

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:52:19.68 ID:aqkc06S10.net
ウクライナ侵攻のきっかけはウクライナが作った
 
【ウクライナ東部情勢激化】OSCE監視団、2月18日に1500回強の停戦違反を確認 昨年平均の6倍
20.02.2022 14:51
ウクライナ全土の監視活動を行っている欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)は、2月17日夜から18日夜までの24時間の監視機関で、ドネツィク・ルハンシク両州にて、1566回の停戦違反を確認したと発表した。これは、2021年の1日平均停戦違反数の約6倍となる。
2月19日付SMM発行の日報(第39/2022)にて報告されている。

日報には、SMMが、17日19時30分から18日19時30分までの24時間で、ドネツィク・ルハンシク両州にて停戦違反を計1566回確認、内1413回爆発を確認したと書かれている

ドネツィク州では、停戦違反591回(前日は222回)、内爆発は553回、ルハンシク州では、停戦違反975回(前日は648回)、内爆発は860回だと報告された

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:52:46.66 ID:2BH0HKe90.net
10年まえから国としての軍事産業は儲からないて言われてる
イラク戦争後は無数に存在する10人程度のテロ組織を盗賊組織を永遠終わり無く叩くだけの戦い
そんなものに1兆の空母に百億の戦闘機を投入するわけにもいかずテロ組織も軍事産業にお金を払うわけもなく

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:53:22.88 ID:VZQZ04Va0.net
最初から言ってるやん
そういう指摘をプーアノンwと笑うのがゼレアノン

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:54:12.55 ID:asdTncYR0.net
なんでブレトン・ウッズ体制が崩壊したか知ってるか?
アメリカがベトナム戦争で保有するゴールド以上のドルを刷ってるのがバレたからだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:54:37.91 ID:aqkc06S10.net
>>116
ならねーよ
日本はセルフ経済制裁して国民が益々困窮するだけ何ひとつ国益なんかにならない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 04:59:48 ID:MXtUOfVn0.net
>>119
「停戦違反」の主語がない記事持ってきて「ウクライナガー」って本物の知恵遅れか何か?
口実にしたいプーチンが現地で暴れさせただけかもな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:03:26.74 ID:OALVwtiZ0.net
諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから政官民の癒着を生み出す
軍需企業が政治献金をしているから、為政者達は防衛費を増大させている
実際に戦争に発展してなくても、どこの国も巨額の防衛費を捻出するために
増税と社会保障の削減を続けている
儲かるのは軍需産業とそこから政治献金・給料を受け取っている為政者共と天下り官僚共だけ
このしわ寄せは全て一般庶民に増税と社会保障の削減という形で降り注いでいる
そして、為政者共や天下り官僚共、軍産複合体企業だけが血税を掠め取って肥え太っている
世界の国々の支配者層が、血税をかすめ取るための大義名分として防衛という言葉を使っている
どう考えても間違っている
人を殺すために税金を使うくらいなら、人々を豊かにするために使うべき
子供の教育や医療のために税金を投入すべき

何がミサイル迎撃システムだよ・・・『今からそっちへ向けて撃つぞ!撃つぞ!』と言った後に
撃っている訓練でも当たって無いのに、実戦で通用するはずがないだろ
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして○○かも・・・』とか言っているようなものが
空中で迎撃できるはず無いだろ
法外な戦闘機の値段は論外だし、何よりもパイロット一人を育成するだけで
いったいどれほどの血税がかかると思っているんだよ
日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいんだよ
一機当たり100億近く戦闘機の購入なんて論外だし、一人パイロットを育成するだけで
いったいどれほどの税金が掛かる事やら
無人偵察機と無人爆撃機を買えばいいだろ
憲法9条?皇族が存在している時点で、法の下の平等が守られてないだろ
つまり、憲法なんて守る必要が無いってことだろ
自衛隊は人員を10分の1にして、災害救助隊にしておけばいいんだよ
地上戦になんてならないし、なったところで皇族共や世襲議員共を護るために
命を賭して公務員の自衛隊員が戦うはずないし、アイツラに護ってやる価値なんて無い
国と地方の借金とやらが1200兆円も有るんだろ?国の借金()とやらがな
これ以上赤字国債を発行してまで、血税の無駄使いをするな
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
国政選挙は勿論、巨額の税金を投入する国の重要な政策についての賛否は
ネットによる国民投票で決めるべき
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:08:27.77 ID:eh6pczJB0.net
アメリカ様はボロ儲け

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:19:15.53 ID:Qtc9s3pO0.net
>>1
カンバセーションはオーストラリアの有名メディアだろ?
エセックス大はその教授だけ
これ書いたヤツはたまたまこの記事見ただけのアホだな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:22:21 ID:achZJRC50.net
>>117
頭悪そう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:23:05 ID:achZJRC50.net
>>118
そういう漫画の影響受けたバカがいるみたいだね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:25:24 ID:q/0SJK600.net
プーチンが全軍撤退して戦争終えればDSにダメージになる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:25:56 ID:achZJRC50.net
戦争予算でロシアも行き詰まりだしてんのに、戦争で儲かるとかあるわけないだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:26:24.86 ID:asdTncYR0.net
>>131
本当に頭悪いんだな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:27:36 ID:achZJRC50.net
>>132
漫画の影響受けたアホ
戦争したがらなかったビジネスマンのトランプ見りゃわかるだろ
戦争なんか金かかるだけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:32:41.79 ID:76N2OH1t0.net
ロシアがウクライナに侵攻したら、軍事産業バブルが起きることは明らかなわけで。
プーチンは最後まで負けを認めないだろうから、ロシアが最終的に壊死するまで、軍事産業バブルは止まらない。
結局はプーチンとロシアに全責任がある、と思いました

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:34:25.40 ID:achZJRC50.net
>>134
起こってないけど?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:37:07 ID:achZJRC50.net
大体ロシアもウクライナも戦争で貧乏になれば、ロシアやウクライナと取引してな企業の売り上げが落ちるだけ
復興予算とかも他国の税金で支援してもらおうとか考えてるだろ?
バブルどころか景気悪くなる要素しかない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:39:34.95 ID:XfnNSF0Z0.net
コレ一回見たら日本のデタラメテレビのウクライナニュース見る必要なくなる!

ブチャでやってることドンバスでロシア系住民に過去にやってきたことと全く同じ!
内務省保安庁管轄下の #ウクライナ民族大隊 (アゾフ、アイダ、ブラズバズ等) は正規軍とは別。
日本のテレビが絶対に取り上げない8年間の #ドンバス戦争
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec
#アゾフ連隊 は元々ユダヤオリガルヒの #コロモイスキー の私兵隊。マイダン革命後にウクライナ政府に編入(なんでやねん?w無茶苦茶)

#テレビのウクライナプロパガンダ
#ウソつきユダヤのゼレンスキー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:43:03.89 ID:Locd36aa0.net
>>3
そこは露助だろ無能

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:44:27 ID:q/0SJK600.net
アメリカの国全体では儲からないかもしれないけど兵器産業界は特需になる
ジャベリンだけでなくウクライナ周辺国が旧式兵器をウクライナに譲渡して
代わりにアメリカから新型兵器をもらう玉突きモデル
ロッキードマーチンの現在の株価は過去五年で最高水準だ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:47:28.07 ID:G7IfacDF0.net
ゼレンスキーとネオナチのバックはネオコンユダヤ
ナチスのバックがユダヤだなんて昔からかわらんねw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:50:59.59 ID:achZJRC50.net
ユダヤとかも全く関係ないんだろうな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 05:54:53.95 ID:ttsUBedT0.net
>>136
第三者がウクライナの復興支援をする必要はないよ
ウクライナのインフラや建物を壊したのはロシアだよ
ロシアに損害賠償の責任があると思う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:01:08.70 ID:ttsUBedT0.net
強制連行って、やってることが、途上国の武装勢力と変わらないレベル

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:03:24.39 ID:ttsUBedT0.net
コレは、「人道に対する罪」の民族浄化じやないのか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:13:44 ID:yXPoyZVh0.net
日本の製鉄所が潰れそうだから兵器作って売れば国も仕事にありついた国民も助かる
非核三原則なんて綺麗事では国を守れない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:15:33.12 ID:IEwyNXO80.net
補助金貰って高級車注文しこのままコロナがずっと続いて欲しい≠ニ言ってる連中みたいだ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:17:03.58 ID:7dJZtD3R0.net
日本の製造業で残った数少ないツワモノとして鉄鋼があったのだが
それももう終りだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:18:24.62 ID:N5TylBHc0.net
やっとまともなスレが建つようになったか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 06:21:54.72 ID:2jFbFr0Y0.net
そういえば、レフ・トロツキーはウクライナ出身だっけ
スターリンとトロツキーの代理戦争

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:22:56.94 ID:i4pmiJRD0.net
マリウポリで米軍の中尉と少尉2人の3人組が戦死してたしな。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:23:41.93 ID:Z/2UrzOu0.net
>>12
そうそれ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:30:04.31 ID:mhWlNZ5p0.net
ルーブルが急落!急落!って大騒ぎした日本のテレビがその後急上昇して戦争前の値段に戻ってること何もいわねーぞ!日本円心配したほうがいいぞ!

ルーブル支払いになったら、もっとルーブル高になります。
ルーブル/円 チャート
https://fx.minkabu.jp/pair/RUBJPY

日本のテレビのコメンテーターが経済制裁でルーブルが紙くずになるとみんな言ってますが全員バカなんでしょうか?何か不都合でもあるのでしょうか?報道ではなくプロパガンダで煽っているのでしょうか?

天然ガス六割依存のドイツとの決済銀行のロシア第三位のガスプロムバンクは最初からSWIFT外されていません。ドイツ元首相のシュレーダーはロシア国営ガス会社ガスプロムの会長です。

#テレビのウクライナプロパガンダ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:46:58.99 ID:2M0d/KjY0.net
>>139 NATO参加国に、古臭いミグなどをどんどんウクライナに送らせて最新式米兵器を売りつけてるよね
元ソ連東欧圏の国なんかは、いいカモだわな
露ガス入れ替えて米利権ガスを入れる計画だったのだが、米兵器への入れ替え特需もガンガン進めてるわけね、米は商売上手だわ 

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:54:33.85 ID:wcMkW8YV0.net
ロシア国民の皆さん、今回の侵略で生じた、損害を全て永久に賠償してください。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:58:11.22 ID:6jPfgvTt0.net
米英の持続可能な戦争の相手としてはロシアは頼りない
その点中国は経済力があって戦闘には弱いから適任だよね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 07:59:50.70 ID:YIIBwWC40.net
売れるのは武器だけじゃないからな
それに関連するあらゆるものが売れる
車両、ヘリ、携帯用食料、医薬品、衣服・・・ボロい商売だわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:02:23 ID:VGYivkAU0.net
めちゃ儲かってるだろな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:04:54 ID:UzJ1HLn40.net
自国民死なせずにロシア滅ぼしてレンドリースもできるんだからアメリカウッキウキだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:07:26 ID:ArzjLlVn0.net
だれが儲かってるのかを見れば黒幕がわかるわな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:08:11 ID:2M0d/KjY0.net
>>158 ウクライナからはすぐには代金回収できないかもしれないが、NATO諸国へは米最新兵器をどんどん売りつけてるよね
軍備をケチってたドイツも早速米戦闘機購入を決めてたし・・・そっちは金あるから即金回収だわな 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:08:42.14 ID:3Z6LAj7J0.net
許さんぞ!ブラックゴースト団!!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:09:00 ID:JkyechQ70.net
誰も儲かってないし景気も悪いまま

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:12:00 ID:qswERkGB0.net
>>73
お前みたいなゴミのせいで世界が大迷惑してんだ
地獄に堕ちろ食吐餓鬼め

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:19:16.10 ID:dLb0IcEi0.net
三菱ってまだ地雷作ってんのかな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:20:58.95 ID:8T5VO+X/0.net
アメリカの軍需産業ウハウハだろうな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:26:08.03 ID:zzcdPzU70.net
ひがみ ね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:29:02 ID:7cvvEEb+0.net
日本の一人負けだよな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:30:21 ID:1TYGSj8m0.net
麻薬や軍需産業って中抜きされても末端価格に上乗せすりゃいいんだからそりゃ儲かるわな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:32:09.42 ID:JkyechQ70.net
>>160
嘘つけ
在庫の兵器提供してるだけだから
新たに兵器が売れたわけでもないだろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:33:58 ID:ulFyalgG0.net
どの戦争も戦争で儲かる奴が仕掛け人
一般庶民は殺すのも嫌なら殺されるのも嫌

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:35:45 ID:JkyechQ70.net
>>170
んなわけない
現実見ろよアホ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:37:03.08 ID:lW544BYE0.net
プーチンが死の商人の言いなりなのは何でなのか誰か教えて

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:37:41 ID:XiVugq0n0.net
(約60兆円)の武器を両陣営に供給し

60兆円は、それぞれの国の税金だからな。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:38:16 ID:epsUr7zn0.net
>>2
記事をまとめたソースはそこでも、軍需産業が莫大な利益を得ていることを取り上げたのはイギリスだろ?そう言う意味じゃなくて?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:38:33.74 ID:JkyechQ70.net
>>172
そんな事実はない
あるなら証拠だせよカス

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:40:11 ID:JkyechQ70.net
戦争責任は戦争はじめた国とその国民にある
くだらない陰謀論で責任転嫁するな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:42:16 ID:asdTncYR0.net
>>176
なんでそんなに必死なんだ?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:45:43 ID:JkyechQ70.net
>>177
今は戦争中
しっかり現実を直視して対策に当たれ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:46:04 ID:dJ8qrxjW0.net
ロシアのせいでこんな事態に
世界のいい迷惑

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:47:23.00 ID:ulFyalgG0.net
アメリカ企業とナチス・ドイツとの協力関係

戦争の裏には利権争いと、死体を見ながら札束を数える軍需産業がある

古代から続くユダヤ軍需財閥の死の商い
第1次世界大戦の“父”ザハロフ
第一次世界大戦を引き起こした影の首謀者「バジル・ザハロフ」
ロシア生まれのユダヤ人ザハロフ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:47:32.09 ID:asdTncYR0.net
>>178
戦争中って、ウクライナから書いてるのか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:48:26.99 ID:dJ8qrxjW0.net
どこか国家が戦争始めたら、玉突きでいろいろ波及する
それは明確だったのに
特にNATO関連だと、関わっている国家が多すぎるから、こうなるのはわかりきっていた

ロシアが、数日で勝負が付く特殊軍事作戦という糞甘い見通しで戦争始めたせいで、世界が迷惑する

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:49:26 ID:JkyechQ70.net
>>181
日本はロシアに経済制裁してるだろ
立派なロシアに対する攻撃だし、すでに戦争に参加してる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:50:32.55 ID:dJ8qrxjW0.net
相手より劣った武器を抱えていてもしょうがない
そんなのは自己満足

ロシアがウクライナに戦争仕掛けたせいで、こういう動きが加速してしまった
ロシアが馬鹿なせいで

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:51:37.05 ID:JkyechQ70.net
>>182
いや、だからウクライナに降伏しろって言ってたひといたんじゃん
ナザレン子みたいなバカにレイプされて云々とかわけわかんないこと言われて降伏論者が悪いみたいな空気にされたけど

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:54:32 ID:dJ8qrxjW0.net
ロシアは、2027年までに海軍の軍艦7割を新しくするつもり
ソビエト時代に戦艦を作った造船所は、ロシアになく、ウクライナにある

ではその戦艦を、ロシアは何に使うのか
中国と組んで太平洋に出張ってくるのは自明理

アメリカを怖がっている中ロが、タッグを組む
この危機的状態を、世界はどう緩和できるか考えるのが大切

第三次世界大戦なんてゴメンだ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 08:55:32.73 ID:ulFyalgG0.net
ユダヤ財閥がヒトラーを育てた
ユダヤの王
ロスチャイルドなしには欧米の近代史を語ることができない。
アメリカではロックフェラー等の幾多の財閥を作り上げ、
日本でもグラバーを介して明治維新の志士を欧州密国させ三菱などの財閥を作っている
アメリカの独立戦争、南北戦争、フランス革命、ロシア革命、日露戦争、
第一次および第2次世界大戦にも当事国両者に財政支援をして
莫大な資産を作っている。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:08:59.74 ID:dJ8qrxjW0.net
NATO拡大でもいいのだが、同盟外の国々に絶対先制攻撃をしない、加盟国同士は絶対に戦争しない、物事を軍事力で解決しないという規約の同盟を作って、それにできるだけ多くの国を参加させる
その中の2カ国が揉めたら、とことん話し合いで解決を目指し、どちらかが軍事力を使ったら、他の同盟加盟国が徹底制裁する

こういう組織を作ってはどうか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:13:08 ID:dJ8qrxjW0.net
国連は、常任理事国が拒否権を持っていて使えないから、世界の国々は知恵を出して、戦争を防ぐ上記のような組織を作り、拡大させてもいいのでは
戦争は、一度始まったら、都合のよいときに終わらない

絶対怨念が残り後を引く
人的資源と物的資源の濫用で、愚かとしか言い様がない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:19:44 ID:dJ8qrxjW0.net
現状、核を保有するが故に、ロシアとNATOはガチで戦争できない

将来的に核廃絶を目指すが、過渡的と言うことで、上記の新組織も核を増やさず保有
それぞれの国に自衛権があり、軍隊も保有を認める
だが、もし同盟外から攻撃されたら、協力して敵を同盟内から掃討

こんな感じ
加盟時の国家選別はしない
規約を守るかどうかがすべて

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:30:21 ID:dJ8qrxjW0.net
上記組織において、軍事費は、GDPの2%を超えてはいけない
そしてそのお金の1%を自国防衛に、残りの1%を同盟に拠出して、武器の更新費用に充当

同盟加盟国は、同盟内の他国に、政治的経済的内政干渉をしてはいけない
同盟が動くときには、加盟国代表でよく話し合って決定

こんな感じ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:32:46.13 ID:eCREW+320.net
>>169 ドイツもポーランドも手持ち兵器をウクライナに出して、その代わりに米の新鋭兵器をまとめて購入決定してるよ、チェコもそうだったかな
当然そうなるのだし仕方ない訳だが、米は商売上手いねっていう話ね 

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:37:23.49 ID:dJ8qrxjW0.net
>>185
世界は、常任理事国が自分勝手な侵略戦争で、核を他国への威嚇牽制に使い、、第三次世界大戦を脅し文句にして占領を正当化する前例を作っちゃいけないと思う
この姿勢は、米中への牽制にもなる
現状悲惨だが、長い目で見たら世界平和につながる

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:38:09 ID:BLDwIB230.net
アベノマスク
官僚の天下り
お友達への利益誘導

メディアでさんざん税金を民間に垂れ流したと批判してたのに
軍産や製薬はそれで儲けてなんかいないらしいからなぁ
アベノマスクと構造一緒なんだから陰謀論でもなんでもないだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 09:50:13.35 ID:dJ8qrxjW0.net
上記組織においては、同盟加盟国の利益を損ない同盟外の国の利益を重視した動きを監視し、同盟内で情報交換と技術協力する
つまり、同盟外からのサイバー攻撃や、ネットを使った組織的情報操作について、協力して監視
同盟外の国のスパイ活動について、常に適切な情報交換をする

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:57:48 ID:MURJ2Kmx0.net
虹色のトロツキー

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:09:02 ID:QLV+JQb00.net
戦争が起きれば景気が良くなるのは歴史が証明してるからな
戦争煽ってる奴らがいても全く不思議ではない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:14:17.39 ID:FCKE8hZe0.net
イエメン虐殺のビジョンファンド叩こうZ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 13:18:13.30 ID:l1TIXwh80.net
>>197
逆だバカ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 17:52:50.40 ID:Z/XVyPOq0.net
【ゆっくり解説】衝撃!ロシア軍『北海道侵攻』「北海道はロシアのやんな?」現在のロシア軍の弱さと日本自衛隊の戦車、16式機動戦闘車を調べた結果
107,226 回視聴
2022/04/10
2436
低評価

保存
ゆっくり軍事タイムズ
ゆっくり魔理沙軍 "ウクライナ軍のT-64戦車がたった1両で、ロシア軍のBTR-82A装甲車部隊を奇襲したようだ。"

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:49:27 ID:vMnmQCl90.net
誰が金を払うの?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 18:51:38.10 ID:/pSUXJEO0.net
新しい開発武器をどんどんテスト投入していけばいいんじゃね?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:12:15 ID:TzONltLh0.net
#Telegram #テレグラム で スペイン人の弁護士・政治アナリスト #rubengisbert canal Oficial #ルーベンジスベルト のウクライナ現地ルポで、ウクライナ政府内務省国家保安庁管轄下の #ウクライナ民族大隊 兵士達がアップした閲覧要注意の残虐動画を公開しています。日本メディアではウクライナネオナチの残虐行為について全く報道されていません。その存在すら隠しています。 #ドンバス戦争 からずっと同じことを繰り返しています。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:12:57 ID:O3Bt+0a/0.net
#Telegram #テレグラム で スペイン人の弁護士・政治アナリスト #rubengisbert canal Oficial #ルーベンジスベルト のウクライナ現地ルポで、ウクライナ政府内務省国家保安庁管轄下の #ウクライナ民族大隊 兵士達がアップした閲覧要注意の残虐動画を公開しています。日本メディアではウクライナネオナチの残虐行為について全く報道されていません。その存在すら隠しています。 #ドンバス戦争 からずっと同じことを繰り返しています。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 19:50:57 ID:UBKrnl6s0.net
偽薬利権 ペテンで大儲けしているチン兵器も同じ部門 新しい戦争で新武器

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:29:58 ID:dJ8qrxjW0.net
新組織においては、核の数を極力減らし、50ほどにし、核仕様に関しては、全加盟国の承認を必要とする
つまり、基本核不使用

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 23:33:51.67 ID:dJ8qrxjW0.net
あと基本的人権尊重は、絶対条件

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:49:56 ID:/Ii+F0Ph0.net
日本のUS-2とかE-767とかP-1辺りはどのくらい売れた?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 16:50:53.42 ID:/Ii+F0Ph0.net
10式戦車はウクライナが欲しがってたみたいだけど誰かが拒否したらしいところまでは見た

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:10:57.88 ID:2pcmhHR/0.net
戦車道は乙女の嗜み

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:19:14 ID:OIhazMeu0.net
ウクライナが勝ったら次は台湾戦が始まるのか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:29:34 ID:LsJeouzj0.net
軍産複合体ガーは表れた?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:48:25.39 ID:M+McQpyE0.net
もう激弱ロシアの兵器買う国なんてないやろなあ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:55:53 ID:6U5GD+Cb0.net
>>213
台数ばっかりあってもボロばっかりってバレちゃったもんね、特に戦車とか陸上兵器。
大安売りしないとダメだろうなぁ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 08:35:13.57 ID:WzlzDuNS0.net
>>1
ゼレンスキー大統領が
民族構成比0.01%未満のユダヤ系で

残り99.9%の非ユダヤ系を
「人間の盾」にして徹底抗戦を主張して
民間人に銃や火炎瓶で戦車に立ち向かうように
指示した時点で気づくべき

民間人が武装して戦闘に参加すれば「民兵」
民兵が戦闘で死亡しても「ジェノサイド」にはならない

にもかかわらず「ジェノサイド」だと騒ぎ立て
更なる軍事支援を要求するユダヤ系大統領

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 09:02:36 ID:sYf02GJr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sFGoVF8lOP0

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 09:21:18 ID:1UF9C5eW0.net
>>215
ジェノサイド疑惑があるのは非武装の民間人っぽい風体の死体だし
ロシアでも「武装してる民間人が悪い」とは言ってないんじゃね

そう言ってしまうとロシア領内に侵攻されたらロシアだって自国防衛のために総動員するだろうし
そのときにロシア民間人の虐殺を容認しないとならない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 09:26:37.83 ID:42BEi6cy0.net
>>2
あー。やっぱりwww

カンパのお願いとかあって「はぁ?」なつたわ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 17:33:41 ID:otLMPfqU0.net
>>213
武装外して民間人の金持ちに売ったほうが儲かるかも…
途上国の軍隊より金払い良さげだし…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 22:56:18 ID:muKxqXxo0.net
PKOでいったのに
自演でやられたが

犠牲になったロシアめーが
目に見えているwwwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 22:57:15 ID:muKxqXxo0.net
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ ★2 [どどん★]

稼ぎ末世

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 23:00:15 ID:BO0TSwG50.net
それでもお金払うの日本人なんですけどね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/13(水) 23:07:01.27 ID:LFJthCXx0.net
ココ・ヘクマティアル

総レス数 223
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200