2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/09(土) 21:07:19.07 ID:Vo3ZprPR9.net
※2022年04月09日20時32分

 東京都は、住宅メーカーなどを対象に、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける新制度を創設する。全ての住宅への一律設置を課すのではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。住宅分野の脱炭素化が目的で、都の検討会で制度の導入時期など詳細を詰め、今秋以降に関係条例の改正を目指す。

 設置を想定しているのは、延べ床面積が2000平方メートル未満の中小規模の住宅やビル。これまでは主に大規模建築物を対象に環境配慮を求めてきたが、着工棟数の大半を占める中小物件の対策を後押しする。総延べ床面積で年間2万平方メートル以上を供給するメーカーや不動産デベロッパーなどを義務付けの対象にする。

 都の調査によると、都内住宅の約85%で屋根にパネルを設置して発電することができる。都は日照条件などの地域差をさらに考慮した上で、各メーカーなどが供給する棟数に応じて設置すべき目標を定める。各棟の合計で目標を達成すればよい仕組みにする。

続きは↓
時事通信ニュース: 新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040900341&g=soc

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:07:24.73 ID:YJ1AfrCy0.net
2ならあの子とガン突き中出しセックス
と書いて何度も2getし、実際に3回くらいあの子の子宮口にチ○ポねじ込ませて中出し出来た者です。皆様本当にありがとうございました。
彼女もピルは飲んで無いと言っていたので、私に種付けされることは満更でも無いはずです。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:39 ID:VL8Cqya80.net
>>1
台風耐性は万全なのか?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:08:46 ID:GuHQAldJ0.net
クソ小池は中国に金もらってるのか?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:07 ID:hZ6ufVyO0.net
意識たかーい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:09 ID:1prFQvbj0.net
災害起きた時のガレキ撤去がますます面倒くさい事に

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:16 ID:qQmwhG5l0.net
屋根から水が漏るよ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:21 ID:Xepsgoby0.net
安く設置できるようになるかもな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:45 ID:iT5YBbuj0.net
実家も営業来て太陽光パネル着けてたけど別に詐欺とかではないの?
ローン組むけど売電で電気代今と変わりませんよローン終わればあとは電気代かかりませんよみたいに言われたらしいんだけど300万のローン組んでまでがつけるか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:09:55 ID:JMmxZhj+0.net
義務化して壊れたり劣化して廃棄するときの代金誰が持つんだよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:14 ID:dz+KSwD50.net
森林伐採しないなら構わん
山野を切り開くのは反対だ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:19 ID:bPmP5eXl0.net
小泉利権

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:57 ID:XNZ69A7F0.net
台風直撃したら笑える

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:12 ID:PcBg6wJy0.net
朝日ソーラーじゃけん。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:21.52 ID:X/Weej3O0.net
また利権

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:22.36 ID:43LmpcXG0.net
誰が儲かるんや?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:31.71 ID:9r6tNglx0.net
>>9
つーか業者の言う金額で売電できるんか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:38.03 ID:cYoPBfZm0.net
屋根と一体型ならいいけど

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:43.32 ID:uqq8PQX70.net
無料でくれんの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:49.12 ID:1aJGRT+n0.net
メンテナンス大変なんだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:31 ID:ipUrL0PN0.net
罰則がなければ絵に描いた餅

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:32 ID:kJwVXclq0.net
中抜き値上げ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:12:33 ID:n0GbIMyp0.net
パソナが狙いをつけそう。

パソナソーラー事業派遣社員募集

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:00 ID:9pkHgcBY0.net
東京都、馬鹿かの

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:06 ID:n5v6UQEj0.net
日当たり悪い家につけても赤字じゃん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:11 ID:9r6tNglx0.net
つーか、今の時代訪問営業な時点でまず詐欺だわな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:45 ID:xjFFtAPx0.net
うわー
ディストピアの世界だな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:13:55 ID:ohuzVZ3c0.net
さすがにそんなもの義務化って営業の自由の侵害だろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:02 ID:zxSR4Zrc0.net
台風でよそのパネル飛んできて屋根損壊したらどうすんだよ。自治体が屋根修理代金出すように確約してもらわないとこの政策のせいで将来被害者続出するよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:07 ID:ktk8S+5N0.net
石炭火力も減るし、良かろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:08 ID:rapC6bUK0.net
ブームが始まったころにつくられた太陽光パネルはそろそろ寿命がきてて
古いのを撤去、廃棄するための費用がかなり高額になるときく

太陽光発電なんて割に合わないよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:17 ID:5WWuaXS+0.net
>>9
10年くらい前なら売電+浮く自己消費分で早めにチャラになってたから載せられるだけ載せるのが流行ってた
今は新規契約の売電価格が下がってるから自己消費分を浮かせる程度に少しだけ載せるのが主流

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:21 ID:0IFsi/9+0.net
核シェルター義務化しろよ
馬鹿か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:37 ID:5itoOeCO0.net
大規模ソーラーよりは効率的やろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:47.18 ID:Ogp6HZ940.net
>>9
訪問やらなきゃいけないような業者と契約しちゃだめだよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:48.59 ID:heCP560H0.net
>>4
日本製の買えばいいじゃん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:14:54.11 ID:dz+KSwD50.net
結局日本は土地がないんだよ
原発1基と同じ発電量をソーラーパネル発電所でやると山手線内側ぐらいの土地が必要になる。自然破壊しないなら屋根の上にでもつけるしかない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:05.56 ID:GYDqgjBa0.net
廃棄処理のサイクルまで考えてるとは思えないんだけど

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:16.10 ID:4aHlPZJ/0.net
太陽光パネルなんて、田舎の空いてる土地にまとめて設置した方が効率いいんじゃないの

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:20.21 ID:Qd6XJ/VQ0.net
出力制御始めた電力会社あるというのに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:20.62 ID:9d0xJaiM0.net
屋根に太陽光発電をせっちすればもれなくニ棟目がタダ!今だけの限定w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:21.17 ID:g8uKOs2c0.net
こんなの利権だろ。
パネルつけても10年たったら買い取り価格が激減して
設置した人みんな損しているのが現状なのに
今なんて買い取り10年間の買い取り価格がもっと低いから
損ばかりして故障リスクや家のメンテ代ばかりかかることになるのに

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:30.36 ID:oCylu7Df0.net
これ、パワービルダーどうなるん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:46 ID:lONGUFla0.net
義務ってなると意味わからん
いまは廃棄やメンテナンスも含むと赤字だぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:49 ID:7ymKru270.net
>>36
日本で作ってんの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:15:59 ID:Wq3TTAQ90.net
環境破壊省だっけ?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:05 ID:oL0eY9v90.net
それなら高く買い取れや

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:10 ID:vnujBbRW0.net
メーカーに義務化したとこでオーナーが拒否したらどうすんだ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:14 ID:baj9RR/P0.net
何年か後に訴訟問題になりそう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:22 ID:jfWAc9610.net
揚水発電も増やさないと不安定になりそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:41 ID:AThnYydW0.net
業者は会社倒産させて逃げるんやろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:42 ID:7ymKru270.net
>>48
建築申請却下!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:52 ID:ipUrL0PN0.net
まずは都内にある各省庁とか国家議員会館とか
小中高校&大学に設置義務にすればあ?
あ、自民党本部もやるべきだよね?
民間はそれからでしょ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:16:57.18 ID:6b4iQ1Nn0.net
>>3
これ気になる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:17:11.22 ID:4DvWpySX0.net
こないだでわかったろ?足りなくなるのは曇りや雨の日なんだから、太陽光意味ない。
先に電気分解水素プラントと貯蔵施設と発電プラント作りなよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:17:12.23 ID:OYHNH5Gh0.net
太陽熱温水器を義務化した方が良い

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:17:33.14 ID:vnujBbRW0.net
>>52
裁判起こすわw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:22 ID:NGcJLE4x0.net
こんな条例が通るのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:33 ID:eHEB/ION0.net
今時戸建て住宅新築できる層なんて富豪しかいないだろうから
多少予算上跳ねしても何ら問題ないだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:41 ID:b+IJXxOM0.net
>>57
条例が制定されれば、裁判起こしても負ける。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:43 ID:+cn2YbUT0.net
容積率の緩和しろよ丸の内は特権かよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:43 ID:dz+KSwD50.net
やっぱり一足飛びに宇宙空間にソーラー発電所設置したらどうだろうか
核融合よりは技術的には確立しやすいだろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:08 ID:LPtW79840.net
京都の古民家とか
台風でパネル飛んでくれば一発でお陀仏だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:15 ID:BsRIPb8T0.net
耐震落ちるし、雨漏りリスク高い

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:22 ID:o6fV2kD80.net
今の買取単価なら20年もすれば利益出るけど
20年したら屋根メンテが必要で
パネル乗ってるとメンテ代が上がる。
よって永久に元取れない。

元取れてるのは、山奥で自然破壊なパネル野立てしてる連中だけ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:22 ID:b+IJXxOM0.net
>>62
どうやって送電するかの問題があるな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:35 ID:kjrw7hM60.net
やーねー

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:50 ID:ms80TCoM0.net
>>9
固定買取制度がまだあるからその期間の10年間の売電収入は分かると思う
発電量は年単位で考えるとそんなに変わらんから天候は気にしなくていい
11年目からは自分で使うか外販するかだが今なら1kwh7円くらいで買い取ってくれる

シュミュレーションしっかりしてれば大損はしないよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:51 ID:Bgq41uuR0.net
太陽光パネル設置しろとは書いてあるがどれくらいのパネルとは言われていない
1cm平方くらいのを玄関にちょんと置いておけばいいだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:55 ID:slQ7KX6E0.net
ソーラーも資源高の影響あるのにいいのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:19:56 ID:OYHNH5Gh0.net
>>62
研究はしてる
送電技術にブレークスルーが必要

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:05 ID:mJ1oXxAd0.net
おい小池
やりたい放題だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:11.32 ID:vnujBbRW0.net
神社やお寺や皇居も建て替えたらパネルが載る未来なのか?w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:24.46 ID:+GQnhvem0.net
設置がうまく行かないとゴキとコウモリの通り道に
更に重さが増すから建物本体のカネも余計にかかるが
なのにパネルは寿命が精々8年

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:35.12 ID:9d0xJaiM0.net
個人宅に設置よりも会社の工場を新築するとか改築するとかのタイミングで太陽光発電設置では目標到達ダメなのか?
屋根がある工場って大企業でも何十年も昔のスレート屋根とかたくさん有るし、そろそろ更新していい頃だろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:41.30 ID:I49HeCiL0.net
>>24
小池がな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:55 ID:vDZ6swY70.net
太陽なくなったらどうすんのさ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:20:59 ID:yeclQv4P0.net
>>9
今の売電価格だと元を取れる前に寿命が来てしまうと聞いた

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:11 ID:dz+KSwD50.net
>>66
マイクロウェーブで送電というのが多いな
受信施設の下は使えるみたいだし土地の少ない日本にはありがたい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:12 ID:8R+lPcnU0.net
東電勤めの友人に
あんなもん屋根重くするだけで意味無いから乗せるな言われたんだけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:14 ID:cYoPBfZm0.net
たしかに義務じゃなくて補助金にしろよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:16 ID:Bgq41uuR0.net
>>77
地球がたちまち凍りつく

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:23 ID:5NiHUZ5a0.net
利権かよ

眩しぃだよ死ね

絶対に東京ではもの買わない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:24 ID:dtClirwH0.net
ダイナモ発電用自転車の設置義務化で

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:43.77 ID:BlNEBm1D0.net
発電量よりパネルの製造と廃棄の環境の負荷の方が高いんじゃ…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:46.27 ID:dToSKSRe0.net
地震時の危険度が上がったりしないの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:49.51 ID:Xuic36ig0.net
小池にハマってさあ大変

88 :!id:ignore:2022/04/09(土) 21:21:50.72 ID:mTP+IaGM0.net
老後のお金がない時に修繕時期になるんだろうな
日本の住宅ってデザイン思考が欠落島倉千代子なんだよな
福田元首相が200年住宅構想とかやろうとしたら
バカじゃないからすぐにアメリカにクビされちゃって頓挫しちゃったんだよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:21:54.23 ID:H0/hsTI30.net
>>68
大損しないけど損はするんですね
業者乙

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:03.74 ID:eHEB/ION0.net
バブルが飛んだ、屋根まで飛んだ、弾けて消えた

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:22.05 ID:fNkTTiPA0.net
東京はどんどん住みにくくして住民をフルイにかけたほうがいいんじゃないの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:27.15 ID:UKkoimNL0.net
発電だけじゃなくて、充電設備までセットならやる価値はあると思うけど、そこまで考えてないだろうなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:33.18 ID:o/sc2lAc0.net
>>57
裁判で何年争うんですか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:33.71 ID:rjUNkxBq0.net
別に良いが、補助金はちゃんと出すんだろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:35.29 ID:b+IJXxOM0.net
>>65
300万で設置したとして、耐用20年。
年15万の電気代との相殺だ。
昼間使用電力だけで月1万2千円分。

いくらであっても売った分だけ得にはなりそうだ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:22:36.80 ID:Hr04Uz3L0.net
起業のハードルを上げて経済や雇用の縮小に拍車をかける
どうなるのかねぇ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:01 ID:jEhEriMm0.net
台風で屋根破損とか多そう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:06 ID:ohuzVZ3c0.net
カクイチっていう農業用倉庫とか車庫作ってるメーカーあるでしょ
あそこは倉庫の上を借りてくれるんだよ
そこに太陽光パネル設置して電気を売る
まあ倉庫が売れるので損はしないように出来てるんでしょうな

こういうのもさ、屋根の上の貸し借りにすれば良いじゃない
家主は屋根の上を貸して家賃収入、設置者は売電収入でWin-Winが成り立つならやれば良い
東京都が借りて設置でも良いぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:09 ID:41GId4Rf0.net
四国から輸入したほうが効率が良さそう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:19 ID:Q/zf6CDo0.net
やめてくれよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:23 ID:I49HeCiL0.net
>>60
条例は法令じゃないから努力義務でしかない。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:48.93 ID:usIIZ7ps0.net
やなゆ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:55.14 ID:2Wi7oNvv0.net
『ソーラーパネル利権』の誕生である
ソーラーパネル業者からの接待で潤う公務員

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:23:55.18 ID:I76yLtbQ0.net
憲法違反だろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:04.55 ID:b+IJXxOM0.net
>>79
まだ実用化されてないんじゃないか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:22 ID:H+ScSh4G0.net
義務て・・・

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:40 ID:54FrNEK60.net
https://youtu.be/emCdQGOasPI
前から言われてたやつ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:44 ID:zqiTTBJ40.net
東北電も初の出力制御へ 再エネ事業者に発電停止要請 [蚤の市★]

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:58 ID:9d0xJaiM0.net
>>105
実験から二十年近いはずだけどまだなのかな。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:17 ID:o6NfzJmB0.net
悪くない。
ただし、国産品率90%以上で頼む。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:23 ID:IqwkatN30.net
数十年後処理するのに多大な労力必要なのに
負の遺産増やしてどうするんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:26 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
SDGs太陽光利権死ねやあああああああああ
 
 

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:28 ID:b+IJXxOM0.net
>>101
それは間違い。
条例であっても強制力がある。
だから条例違反も、青少年育成条例のように刑法上の罪に問われることもある。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:44 ID:Q/zf6CDo0.net
得意の補助金でいいじゃないか
設置したくない人はしない自由がある

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:25:51 ID:DCD2HA9T0.net
アメリカ様の国益のためなら何でもします
それが植民地の義務

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:01 ID:dz+KSwD50.net
>>105
実用化はされてない
すまん、よく聞く手法といういので多いと言ってしまった

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:01 ID:b+IJXxOM0.net
>>111
パネルのリサイクル技術が確立するんじゃね?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:36 ID:6yt/a1bE0.net
かたっぱしから中国製

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:36 ID:DCD2HA9T0.net
>>101
何処のデマを信じてるの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:26:37 ID:I49HeCiL0.net
>>104
だから法令じゃないんだって。
条例なんか努力義務のみ。
罰則はない。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:08 ID:9413U0Ep0.net
何の独裁で買わせる強制w
数十年後の大量有害廃棄物パネル誰が誰の金で処理するんじゃ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:45 ID:/Uy7XEO/0.net
すでにうちは4年前にソーラーパネル付きで新築済
あとは蓄電池搭載かな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:51 ID:ZD2cRntL0.net
災害おきたら、そこら中即死トラップだらけの地獄だぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:27:54 ID:Vxltehe+0.net
バカじゃねーのか

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:05 ID:TubC5r6W0.net
>>110
太陽光で国産とか情弱すぎる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:12 ID:fQKCGnBA0.net
どこの業者との癒着?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:15 ID:aSoyH1L40.net
>>120
迷惑防止条例とか従わなくてもいいんやな!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:22 ID:I49HeCiL0.net
>>113
青少年育成条例はそれに伴う法整備ができてるから罪になるんだろ。
建築基準法にも引っかからないような条例に
罰則なんか適用出来ないから。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:26 ID:2vY2qLc80.net
おい 小池!


いくらもらった?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:36 ID:KkB9vG4I0.net
パネルじゃなくて塗料タイプの開発どうなったんだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:46 ID:ohuzVZ3c0.net
条例はその地方公共団体にだけ適用される法だよ
法律に反することはできないけど
懲役は2年以下、罰金は100万円以下までできる
法律に反するってのがこれまた難しいんだけど
例えば法律でパチンコは18歳以上となっているから高校3年生で誕生日を迎えたあとはできるかと思えば
ほとんどの都道府県では条例で禁止してる
法律を超えてるように見えるけど、法律には反していない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:46 ID:yDmSgt+V0.net
そもそも目的の脱炭素はソーラーじゃ出来ないだろ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:56 ID:6lMqBc1d0.net
10cm位のパネル付けてごまかすしか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:57 ID:7eAVgwdW0.net
太陽光業者からの圧力か

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:28:58 ID:73wyZ46H0.net
失敗してソーラー見たことかと言われるのがオチ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:03 ID:gU5vY26A0.net
また利権が

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:20 ID:Vxltehe+0.net
>>121
次の業者が儲かるから良しって事だろうか
儲かるったってどこにどう処分する気だろうな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:23 ID:/sy7ncXa0.net
あー、これはあれか
戸建てに住まずタワマン買えって脅しか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:29 ID:XqG1Y9IY0.net
ふざけんな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:33.22 ID:iE++/8W60.net
昼間の電気はもう十分な模様
また天気が崩れるとダメだし夕方から朝まで何もしないという

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:44.63 ID:I49HeCiL0.net
>>127
ソーラーパネルがないとダメとか建築基準法に触れる法令はないから。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:47.24 ID:IqwkatN30.net
>>117
数十年でリサイクル技術が確立されれば良いけどね
自然災害大国の日本じゃ想定より早く劣化しそう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:50.30 ID:dz+KSwD50.net
宇宙太陽光発電はたぶん資金があれば今の技術でもなんとかなるんじゃないかな。原発無理で核融合の実現性が低いならありなんじゃないか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:51.58 ID:kmPzzUmk0.net
それ東京都民が望んでるの?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:29:59.31 ID:b+IJXxOM0.net
>>120
完全な間違い。
条例違反にも罰金や懲役が適用されるものもある。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:00.83 ID:NDct8pPb0.net
ただし 国産のパネルを使う事

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:13.57 ID:iI4l6c6T0.net
後付けじゃなくて新築ならパネルの重さも耐震基準の計算に入るだろうしいいんじゃね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:27.86 ID:R+fJLP9f0.net
地震が来たら皆下敷きになるぞw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:28.29 ID:b+IJXxOM0.net
>>128
罰則が適用される条例がほとんど。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:37.99 ID:YNlJ26av0.net
瓦もない新興住宅なら余裕で置けるだろうが
日本人も少しは景観を考えたらどうだ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:43.18 ID:A/YLX8Dz0.net
台風でやられて大損する。
屋根が雨漏りしたときの対応がいちどでもあれば電気代の前払いにすらならない。
そもそも地震耐性がない。

蓄電池の進歩がなければ、つける意味ない。
電気自動車とセットでギリギリセーフくらいかな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:50.08 ID:07j+m8PD0.net
完全なる日照権を確立しないと高層建物などの影だらけで発電量が少な過ぎて使えんぞー

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:55.84 ID:L+Qbm+Hp0.net
固定資産税をアップできる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:30:56.22 ID:L+Qbm+Hp0.net
固定資産税をアップできる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:31:03.17 ID:R+fJLP9f0.net
>>147
パネルの重さと施工のつたなさをなめてはいけない
今でも雨漏り苦情多いんだよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:31:05.73 ID:gU5vY26A0.net
>>9
ローン終わる前に壊れて修理代が

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:31:07.12 ID:CDG+5sMh0.net
バカじゃねーの?
バッカじゃねーの?
都市部の首長はイカれたやつしかなれねー決まりでもあんのか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:31:53 ID:R+fJLP9f0.net
それはいいことだ、ということを何一つしねえな政治家というのは
どうにかして国民負担を増やすことしか考えてない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:04 ID:o6fV2kD80.net
>>95
それは算数レベルの収支で、
リスクに見合ってない。
表面利回り5%なんて、不動産投資家が見向きもしない悪条件。

その300万で、200万のボロ家買って100万かけてリフォームすれば、月4万くらいでナマポ一家に住んでもらえる。家賃は市の家賃支援が直接入金。表面的には7年弱でもと取れる。
これ美味い話でも何でもなくて、パネルが短期で壊れるのと同様のリスクはボロ家にもある。
だから、リスクに見合った見返りは「10年以内でもと取れて当然」なの。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:09 ID:o6NfzJmB0.net
>>125
いや、何が情弱?
中国産ばっかりなのは誰でも知っている。その知った次元のことを論じているんじゃないぞ。

お前は情弱の上に知能が低いときたもんだから、ひでーわw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:12 ID:b+IJXxOM0.net
>>146
国粋主義者が日本を滅ぼすw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:18 ID:kMbNRL2x0.net
軽量化できてんの?
地震の時に重量物が屋根に乗っかってるとペシャンコだぜ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:42 ID:0luoWei/0.net
太陽光パネルは生涯で発電する以上に製造時に電気を使うので実質発電していないのと一緒。しかも石炭火力発電の電気で作ってるし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:44 ID:d87053F90.net
駐車場に電気自動車用の充電設備も義務化しろよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:32:45 ID:RC/sbd3E0.net
どうしても蓄電池がいるわな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:05.11 ID:Uq3mwv6m0.net
全世帯で設置とかなったら送電線の容量大丈夫なの?
後先考えてのことかな?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:12.70 ID:CGGyzKfc0.net
屋根に重いもの載せるとか止めてくれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:12.71 ID:eBhmeqr30.net
薄汚い貧乏人が東京に住まないようにするため

50坪以下の土地は売買禁止

と法律で決めろや

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:24.51 ID:pcHwS/TW0.net
都内に住宅建てれるやつなんて、200万位上がっても気にしないやろ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:28.64 ID:zbdR2SMj0.net
困るのは金持ちだけだからどうでもいいわ
もっとやれ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:36.30 ID:AaMpdjby0.net
火災がおきても消防車は放水できませんがいいんですね?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:40.95 ID:ms80TCoM0.net
>>95
耐用年数20年は多分固定買取制度の期間が20年であることからきた誤解と思う
パネル自体はもっと保つと考えられてるけど何年保つかは謎
パワーコンディショナーは15年くらいでだめになって交換しなきゃならんがこれが高いらしい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:33:45.16 ID:b+IJXxOM0.net
>>159
表面かどうかは別として、利回り5%ならあらゆる投資家が涎を垂らす超優良投資先だぞ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:34:22.89 ID:nf2XQCPD0.net
火災が起きた時に火を消せないってのは本当?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:34:28.72 ID:3EHK6c860.net
屋根と一体化させろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:34:55.79 ID:KzO6ZBZ10.net
っていうか瓦や屋根の代わりに太陽光パネルを設置すればええんとちゃう?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:34:55.95 ID:8RDo42b40.net
近所が付けて反射でめっちゃ眩しかった。
こちらは賃貸アパートだったので、大人しく引っ越した。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:07.88 ID:R+fJLP9f0.net
>>172
チャンコロ太陽電池の持ちは異常に悪い

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:13.38 ID:zbdR2SMj0.net
これって自民の中国との太陽光利権なんだよねぇ
ほんと汚いわw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:17.69 ID:wFJQ6wS60.net
義務はおかしいやろ
癒着だ、こんなん

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:19.38 ID:b+IJXxOM0.net
>>172
東京電力が売り出してる家庭用システムのリースでは、元が取れそうもないよね。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:21.19 ID:zK/QfDPp0.net
新築じゃなくてわざとスケルトンリフォーム
するところ増えるだろう
その方がパネル含めた新築より安くなる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:25.10 ID:D13JDXHl0.net
首都直下地震が起きると言われてるのに何考えてるんだ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:29.03 ID:adKkWxtZ0.net
廃棄のためにまた増税来るよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:31.09 ID:6AgTVeKu0.net
コンクリート住宅の固定資産税も倍にしろ!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:32.27 ID:R+fJLP9f0.net
>>177
おっしゃるとおり光害もすごい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:35:39.64 ID:CGGyzKfc0.net
>>144
条例ってことは都議会で議決されたということで
都民に選出された都議会議員が賛成したということなんだよな
なにやってんだよと言いたい

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:07.23 ID:R+fJLP9f0.net
>>179
元首相候補が関連してた中国企業があったなあ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:13.21 ID:o6fV2kD80.net
>>173
安定した5%なら美味しいけど
家電製品同様にいつでも壊れるパネル+コンディショナーなんて、ボロ不動産並に不安定な投資対象だよ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:16.37 ID:iT5YBbuj0.net
>>68
>>32
ありがとう着けたの何年か前だからそんなに完全な詐欺では無さそう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:21.64 ID:Jc7akWtV0.net
田舎のメガソーラー周辺でのパネルの光反射による光害が訴訟沙汰になってるのに
密集した東京でやったら大変なんじゃない? 逆恨みした近隣住民とトラブルになりそう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:22.46 ID:yDmSgt+V0.net
>>86
既存の建物に設置するのは当然重くなるから補強しないと危険。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:30.31 ID:b+IJXxOM0.net
>>176
新築はそうしてる。
あと郊外なら駐車場の屋根をパネルにしたり。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:47.18 ID:7eAVgwdW0.net
メンテと保険加入推奨

何かのアクシデントで外れて物損や人身になったら笑えない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:50.89 ID:37JzKqbp0.net
>>183
さっさと首都圏移転しろよw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:52 ID:UQAtOnZR0.net
>>9
営業来るって事は詐欺って事


良いものなら客から勝手に買いに来る

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:36:53 ID:nIixua0U0.net
>>1
違憲訴訟起こして小池に賠償金払わせよう。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:02 ID:iE++/8W60.net
しかし、これだけ停電が問題になっているのに
いまだに安定供給の概念がないことにワロタ
日本人さん、そりゃ経済成長しないわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:19 ID:b+IJXxOM0.net
>>189
壊れた例があるの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:26 ID:mLvrXDvn0.net
人数が多いことしか自慢できないんだから全国の電気を賄え

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:30 ID:up5fQ9Xn0.net
中古物件が人気になりそう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:44 ID:b+IJXxOM0.net
>>197
どこが違憲だと思うの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:37:47 ID:fPL2pbaV0.net
先に犯罪業者取り締まってください

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:12 ID:Mv6gLC870.net
メチャクチャだな東京で家建てるのはやめとこ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:21 ID:3kxH2j4L0.net
富士山噴火したら火山灰で全滅だな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:22 ID:OKfjdSWN0.net
何がどうなったらこんなアホなことになるの?
誰が甘い汁吸ってんの

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:25 ID:AaMpdjby0.net
特定のコースを飛ぶ鳥が一瞬で〇焦げになる事案が発生する悪寒

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:34 ID:i2GMkJHt0.net
太陽光パネル何て10年持たないぞ
撤去するにも金がかかる
つまり損するだけ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:43 ID:0TlrQwx90.net
地震でパネルが落ちてきて生存率無茶苦茶低くするのが目的か

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:43 ID:x6sfcb5l0.net
寿命が来た時にかかる金考えたら恐ろしいよな。蓄電池も寿命10年で何十万もするんでしょ?付けた時はいいけどさ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:46 ID:Tk7h02sZ0.net
あのパネルは私を監視している今すぐ外せ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:38:59 ID:TLBZqIUm0.net
南側がマンションなんだけど、発電量少なかったら都が補償してくれるのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:00 ID:mGtmYQgQ0.net
一定とかじゃなくて全世帯義務化して北接道とかマンション日陰の家と裁判なってくれ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:09 ID:Z1Uh9if20.net
何年で元がとれるんだ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:24 ID:fPL2pbaV0.net
まず認可を厳密にして犯罪事業者を撲滅すべき

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:25 ID:m3P6NNEN0.net
ソーラー
日本に向いてないだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:34 ID:YnZn19W10.net
元とるまで電気使えか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:47 ID:o/sc2lAc0.net
>>183
電気自動車が水没した時火災になってた気がしたけど、地震で倒壊し
破損した太陽光パネルって特に危険はないの?
ググったら関電の危険があるから配電盤を切ってから避難しろとか
悠長な事が書いてあったが

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:48 ID:37JzKqbp0.net
>>208
13kwが今月10年たったよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:50 ID:b+IJXxOM0.net
>>213
関係あるの?w

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:51 ID:yKf1Ks0h0.net
>>199
法定耐用年数が17年
平均寿命は20年だぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:39:56 ID:dxnpaNje0.net
利権絡んでるな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:04 ID:xh+M38yO0.net
儲かる、儲からないの問題じゃなくて
エネルギー自給率の問題対応じゃないの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:10 ID:U7zOqEIq0.net
太陽光パネルの屋根の方が
普通の屋根材より重量が軽くて塗料の塗り直しも必要ない
電気代高くなってるし蓄電池と組み合わせて
自家消費する使い方すればつけるはアリだよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:26 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
SDGs太陽光利権死ねやあああああああああ
 

憲法違反自民党さっさと死ねやあああああああ
 
 
 

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:27 ID:eUBmQiqY0.net
まぁ東京電気たらねーしな
東電ゴミだし

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:27 ID:ybx0N87E0.net
日輪の力でエネルギーを自給するとか
日本っぽくないですか?どうです?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:47 ID:MAyPF25X0.net
>>214
取れる前にパネルが寿命です

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:03 ID:PoiJPsuY0.net
義務化ってアホや
メンテナンス代にすんごいかかるのに壊れたら放置するわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:06 ID:o6fV2kD80.net
>>199
無いと思ってるとはおめでたい人だ。
パネルは強風で飛ぶ、飛来物が当たれば割れる。
コンディショナーは大電流扱うから、コンデンサ周りがヘタっても、熱でやられても駄目になるよ。

家電修理できて、電気工事士も持ってる人なら
セルフ修理したり、中古品安く買って自分で施工したりして大きく稼げるよ。
出来ない人は何かあったら赤字確定。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:21 ID:9Ab83Vgm0.net
将来ゴミになった時の事までちゃんと決めてからにしろ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:27 ID:hhiKYFTA0.net
>>1

そういう事なら蓄電池も義務化しろよ無能

ウンコだけ屋根に乗せて処理施設を作らないとか原始人かよ馬鹿がw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:32 ID:YxXc7xsb0.net
これも都議の懐に入る明らかな利権ですな。
都民は都議共の利権のために買わなくていい高額な自然エネルギー発生装置を、何の反対もなしに購入するのかい?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:34 ID:b+IJXxOM0.net
>>218
災害後に電源がいきなり入って火事になることがあるのは、電力会社の電気でも同じ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:39 ID:7yfhnMyu0.net
>>125
長州産業は国産パネルやぞ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:40 ID:37JzKqbp0.net
>>221
パネルの保証期間20年〜25年やで?

寿命20年ってどこのパネル?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:56 ID:3H4BQax+0.net
罰金の金額によっては
付けずに罰金払う人も出そう

おしゃれな家を建てたいのに
ソーラーパネルが上に付いてるとか嫌だろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:57 ID:b+IJXxOM0.net
>>221
20年持てば特に問題ないな。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:41:59 ID:eO/KT8Gi0.net
>>3
屋根の素材を太陽光パネルにしてコネクタ付いてて並べて設置するだけで配線完了するような製品作ればいいね
瓦とパネルの間にすき間があるようなのは台風怖いな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:06 ID:Bgq41uuR0.net
>>224
定期的に清掃したりしないといけないコストも加味すると採算割れ必死

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:15 ID:Ye4kpfOP0.net
まだこんな事してるのか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:16 ID:kVoOtSoi0.net
やめてくれよ。小池気が狂った

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:18 ID:pcHwS/TW0.net
浄化槽設置も義務付けろや。
下水がキャパオーバーしとるやろ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:30 ID:2B8jvi7b0.net
>>174
感電危険あるから活動は大変
放水出来ないわけではないが

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:35 ID:VX7WSghk0.net
太陽光パネルをつけさせたとして、メンテにちゃんと金をかける家がどれだけあるかって感じ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:40 ID:b+IJXxOM0.net
>>230
それは自然災害だから保険適用の範囲だろ?
普通の家だってそれで壊れることはあるんだからw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:50 ID:CMfoVNMi0.net
火災の時は大丈夫?
太陽パネルあると
通常の消火できないから
燃え尽きるまでほったらかし
ってケースあったよね

大阪の倉庫火災だったかな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:51 ID:37JzKqbp0.net
>>238
30年は余裕

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:54 ID:0svoA+tt0.net
建物自体の立地とか、住人が負担していく費用とその効果とか、ちょっと考えればかえって損することが少なく無さそうってわからんもんかね?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:27 ID:TezFbrNY0.net
火事になったら 放水できないんだよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:29 ID:4F1z18/Q0.net
やるなら同時に建造物の上や壁面以外の太陽光パネルを禁止しろよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:42 ID:fbMO64dZ0.net
>>84 
https://ona.firewallmedia.com/2022/02/52403.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:44 ID:b+IJXxOM0.net
>>248
なおさらいいなw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:43:55 ID:DitnwYwm0.net
住居は発電所では無い

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:10.25 ID:KFmDBioX0.net
パネルの寿命以前に家の屋根リフォーム時に一時的に外して再設置する費用考えると元とれないだろう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:21.15 ID:DqO+0Zz60.net
トンキンは東京オリンピックで日本人から巻き上げたから、せめて電気ぐらい自前調達しろってことだよ言わ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:21.82 ID:o6fV2kD80.net
>>246
コンディショナーの劣化は災害じゃないし
パネルも、明らかに災害起因じゃないと保険きかない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:23.92 ID:b+IJXxOM0.net
>>249
建物自体の立地がよければ、損することはまずなさそう。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:27.70 ID:X0l9swBr0.net
メーカーに義務付けたところで
施主に拒否られたらどーすんの?これ・・・

付けてすぐはいいけどメンテだ地震だ火災だでロクなことにはならんだろうに。。。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:29.07 ID:DaGzu8Pq0.net
無理矢理コスト水増しはおかしいだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:30.39 ID:U7zOqEIq0.net
>>240

別に定期的な清掃しなくても今んところ問題ない
ちなみに乗っけたのは10年前
蓄電池導入検討中だ

そもそと騒いでる人達はパネル乗っけてるの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:32.69 ID:VX7WSghk0.net
>>250
そういやニュースでそんなこと言ってたな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:41.42 ID:cakDmWCo0.net
そして東京の電気が不安定になっていくの出会ったw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:42.03 ID:b+IJXxOM0.net
>>250
できるらしいよ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:48.51 ID:kzdM1Z5B0.net
また補助金中抜き案件か
もううんざりだね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:44:49.66 ID:BIJUEy/70.net
廃棄考えろよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:15 ID:1F8TCIxM0.net
東京都の建築施設には、太陽光パネルが義務化されてない。不思議だよなw

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:17 ID:DitnwYwm0.net
二階建て電車と同じ発想

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:19 ID:37JzKqbp0.net
>>255
パネルで屋根が保護されるよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:32 ID:b+IJXxOM0.net
>>257
製品の耐用年数の話じゃないだろ?w

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:40 ID:AaMpdjby0.net
飲食店での食べ放題飲み放題然り
どんなものも元は取れないよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:47 ID:ZhZlWovi0.net
地震の時は屋根から落ちたり
割れたりして、刃物になるから
つける人減ってるけど。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:54 ID:htKAwTBW0.net
義務化とか北朝鮮みたいじゃねえか。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:01 ID:A79HqSNp0.net
進次郎新法ドドン

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:05 ID:P4EIgIQQ0.net
廃材処理はどうすんの?
だれが負担するんだ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:13 ID:b+IJXxOM0.net
>>267
新しい施設にはほとんどついてるよ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:26 ID:vMsV2Via0.net
東京は狭小住宅多いから現実的に考えて無理やろ
屋根の勾配は太陽の向きと無関係で決まってるぞ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:39 ID:o6fV2kD80.net
>>255
全くその通り。

俺は、数年後に母が庭いじりから引退したら
実家の庭に中古パネル立てる。
電気系の知識はあるのでセルフ設置。
電気工事士の資格が要るそうなので、
一夜漬けで資格取るつもり。

セルフ+中古じゃないと稼げないと思う。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:44 ID:37JzKqbp0.net
>>271
増えた納税分含め8年で元は取ったよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:46:50.01 ID:b+IJXxOM0.net
>>275
建物だって解体費用は自分持ちだよ?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:02.17 ID:ADmHO9i60.net
ちんけな戸建は別にしとけよ
せいぜい3階以上の集合住宅とかさ
パネルたくさん消費させて価格下げようとしてるんやろ?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:07.13 ID:ZD2cRntL0.net
大型ショッピングセンターの屋根とかならまだわかるが
個人宅に家主に金払わせてソーラーは無いわ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:18.20 ID:GD8amIfa0.net
屋根が重くなるからその分、耐震3級を満たす基準が厳しくなる
今も建てられてる変形狭小住宅は、物理的に不可能になる場合が殆どになるだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:45.75 ID:o6fV2kD80.net
>>270
法定耐用年数と故障がいつ来るかは別問題。
数年でヘタるコンディショナーなんてザラにある。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:55.46 ID:lAv4tja20.net
屋根の塗り替えするときどうするの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:47:57.13 ID:34Au2zJS0.net
くだらねー、小泉一族が噛んでる会社使う気だろう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:14.88 ID:UhQodkWT0.net
>>278
それでどれくらい儲かるの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:20.45 ID:2v1G1HmG0.net
これでいいわ
原発再稼働を許すな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:28.29 ID:eRkDTtAZ0.net
都庁の全面に設置しろ
個人に押し付けんなや

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:40.71 ID:SRvc0Fh30.net
解体費高いんでしょ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:45.56 ID:7kzyxPU10.net
タワマンの南側の外壁も太陽光パネルにすればいいw
中には窓の代わりに液晶パネルでも貼っとけ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:49.91 ID:ZD2cRntL0.net
そのうち反射光集まって自然発火する場所とかできそう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:48:51.40 ID:0svoA+tt0.net
太陽熱温水器と太陽光パネルとどっちが本当にエコなんだろうね

わりと前者なんじゃないかって気がするんだよなあ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:03.94 ID:b+IJXxOM0.net
>>282
自分が新築するときは、ぜひソーラーをつけたいと思ってるんだよね。
家族みんなの希望。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:37.94 ID:b+IJXxOM0.net
>>284
そんな話は聞いたことないけどな?
どこのメーカー?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:42.62 ID:RDORSQUY0.net
廃棄が問題になる頃には自分たちはとっくや現役を退いているから今のうちに甘い汁だけ吸っておこうってんだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:47.16 ID:s9z7hdmA0.net
利権すごいな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:49.11 ID:1F8TCIxM0.net
>>276
具体的にどこか教えて。たくさん、あるはず。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:49:56.99 ID:WGqj4YFq0.net
蓄電池も義務付けろよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:11.34 ID:GD8amIfa0.net
住宅地の厳しい高度斜頸基準だと
屋根の殆どが北向きで下がっていくので
太陽光をうまく取れない場合が多いので
20坪未満の土地の家だと発電量はかなり厳しくなる 採算どころじゃないと思われる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:14.67 ID:vnujBbRW0.net
屋根が南向きに勾配とれない場合は悲惨だなw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:18.70 ID:zhJ3XmrN0.net
一日にほんの少ししか日が当たらない土地や家にも付けろとな
採算取れるわけない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:32 ID:TSMalcjL0.net
ロシアのせいでこれからエネルギー不足が目立ち始めると思うけど
この流れって他の地方とか国会にも来るかな
今のうちに抑えとくべき?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:39 ID:m70asnTD0.net
近所の家がソーラーパネル外して
屋根を大規模に葺き替えてた
2代目ソーラーにはしないんだな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:50:43 ID:OsUAgyfQ0.net
そんな耐久性とメンテに手間のかかるモノを押し付けるなよ。
実に迷惑だ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:02 ID:bisf7L3H0.net
エアコンの室外機のスペースどうすんの?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:06 ID:HDE8PEyR0.net
義務化はやりすぎ
誰が儲かるんだ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:19 ID:o6fV2kD80.net
>>287
新品屋根置き300万→中古セルフ庭置き30万
年間売上15万なので2年で元とって

中古部品は平均余命5年で
壊れる都度、壊れた部品を個々に交換と想定。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:32 ID:6X5aH0k10.net
コレは金の匂いがプンプンするわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:51:43.77 ID:b+IJXxOM0.net
>>298
図書館、美術館その他。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:52:01.11 ID:kmPzzUmk0.net
>>187
いつの間にか女帝のようになっていて誰も小池に逆らえないのかも

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:52:32.93 ID:AaMpdjby0.net
>>292
発火まではいかないとしても高い建物は大変なことになるかもね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:52:49 ID:hhiKYFTA0.net
>>239

屋根瓦一体型は10年くらい前に有ったけど今は知らない
夏場は高温になるので発電効率が落ちるけどね

屋根の上にあの重たいものを乗っけるメリットは下は風通しが良いので
夏場の高温で発電効率が落ちにくいのと
地震での屋根の不陸(凸凹)を防ぐ効果と
火事になった場合の火の粉の飛散をある程度防げる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:52:59 ID:co6EeNCg0.net
無駄だろ 何時まで欧州詐欺師に騙されてるんだよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:14 ID:ZsCxQIE90.net
本気でやるつもり?
だれかまともな人間は都にいないのか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:33 ID:hhiKYFTA0.net
>>243

トンキンはウンコ垂れ流しの原始人

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:37 ID:upm7jSIo0.net
>>71
そのまま軍事衛星破壊兵器に転用!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:40 ID:V9qeIbBJ0.net
>>1
スーパーやドラッグストアの駐車場にソーラーの屋根つけた方がいいでしょ?

雨の日はお客さんが濡れなくて済むし、夏の日差しも浴びずに車に乗れるから、
集客に繋がる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:41 ID:GD8amIfa0.net
ウクライナ問題とかでエネルギー確保が安保直結するから、発電に回すエネルギーを減らしたいんだろうな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:49 ID:TSMalcjL0.net
採算とかじゃないと思う
エネルギー不足になって停電が常態化しても
スマホとLEDライトの充電程度はできる
最低限のインフラを確保する保険みたいなもんやろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:53:57 ID:6X5aH0k10.net
地元の自治体は景観阻害という理由でソーラーパネル禁止だ
当然農地にも設置できない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:06 ID:gos73eMJ0.net
東電は出力制御ないの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:06 ID:MQoJeSqa0.net
火事で人が死なねぇとやめねえんだろーな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:13 ID:1F8TCIxM0.net
>>310
たくさんって、子供かよ。具体的に聞いてるだがw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:14 ID:T8L+yDav0.net
それより義務化するならシェルターだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:19 ID:TnrAUzgU0.net
数十年後はソーラー撤去処分業者が儲かる
1軒10万以上するから

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:50 ID:b+IJXxOM0.net
>>312
凹面じゃないから、熱が増幅されることはないんじゃないかな?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:54:50 ID:GpWNOfjk0.net
>>320
そのために資源食い散らかしてたら本末転倒

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:00 ID:VNEoHT1w0.net
はぁ?
共産主義かよ
死ねや小池

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:04 ID:7kw53+B90.net
太陽光発電は寿命10年って言われてるけど、
屋根に設置義務にして10年後どうするの?
そこまで何も考えてないでしょ…。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:08 ID:bDWqINZk0.net
太陽光パネル撤去したあとどこに捨てるの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:23 ID:co6EeNCg0.net
地震でガラガラガッシャン

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:23 ID:2d40O39V0.net
また賦課金が上がるのか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:32 ID:vnujBbRW0.net
>>331
福島

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:33 ID:GD8amIfa0.net
>>326
足場代だけで10万じゃ足りんだろうなぁ
3階建とかだと

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:35 ID:bDWqINZk0.net
環境問題に発展するな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:36 ID:j59tozmb0.net
>>9
25年くらい前は買取価格が高かったので、10年ほどで回収できたが、
今は時間が掛かるだろうねww
今時300万は高いなw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:49 ID:DveYSjBU0.net
パワコンのメンテとか管理するもの増やすのめんどくさい
長期で細々と費用回収する間の様々なリスクが全部オーナー持ちの糞投資、それが太陽光
だまされんなよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:55:49 ID:tzsfPKX90.net
お隣がつけたけど、スズメがこなくなって朝からチュンチュンが懐かしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:56:15 ID:hhiKYFTA0.net
>>174

12日間燃え続けた「アスクル倉庫火災(2017年)」ってのが有ったでしょ

ジャップってほんと馬鹿しか居ない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:56:25 ID:b+IJXxOM0.net
>>324
知りたければ自分で知らばなさいねw
ある程度の広さがあるところで太陽光使ってないところを探す方が大変なくらい。
東京では新し公立学校の大半が太陽光システムつけてる。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:56:46 ID:klap0nXt0.net
20年後に買い直しとかならないのか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:56:53.35 ID:9wihH0ID0.net
義務化?何様だ?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:56:59.95 ID:ENbR+G7U0.net
台風でゴミパネルが一般人に水たまりに落下して感電死事故起こした場合保証は有るのかな? 
 通行に支障した場合厚手のゴム手袋で除去の費用はパネルの施工主に請求だろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:01.16 ID:/bN++ipm0.net
断言するが
台風で全てスッ飛ばされて
事故、死人、怪我人続出になるぞ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:03.97 ID:b+IJXxOM0.net
>>340
太陽光と関係あるの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:08.37 ID:QVZlrelQ0.net
家が更に高くなる要素作ってどうすんの
てか利権絡みにしか見えんわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:11.64 ID:CScilEt90.net
義務化はさすがに突っ走りすぎでは?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:15.22 ID:h9NZ7H650.net
中国製の粗悪な太陽光パネルが社会問題になる。規格通りの発電量なんか出ないゴミ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:18.99 ID:37JzKqbp0.net
>>320
まあ俺が思っきりパネルつけた理由はそれだな

ライフラインの確保 自衛

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:38.69 ID:QsvWE3LF0.net
撤去費用は都内持ちだろ?
義務化ってそういうことだぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:52.28 ID:8d4VVeXV0.net
雨漏りするぜ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:54.55 ID:si+5QkOI0.net
故障したら放置だろうな
正常に稼働する期間も有限だし
東京って住みにくいよなあ
都会ってイメージでみんな住んでるけど

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:57:54.82 ID:l88X+HJD0.net
ただで付けてくれるのはどういう仕組み?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:12.65 ID:/h+O1gA10.net
>>39
電力大量消費する都会に原発作るか一世帯あたりの消費電力制限した方がいいよ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:27.21 ID:KpDlax+W0.net
全然エコじゃないゴミ大量生産

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:32.35 ID:X0l9swBr0.net
>>224
>太陽光パネルの屋根の方が
>普通の屋根材より重量が軽くて

イミフ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:43.41 ID:b+IJXxOM0.net
>>354
毎月のリース代に設置費用が含まれる。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:51.79 ID:NDUm/3UC0.net
家を建てたら罰金w

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:58:52.89 ID:hhiKYFTA0.net
>>338

トンキンで新築しなければよい

柱一本だけ残してのほとんど新築みたいなリフォームが流行るかも
しかしめちゃくちゃ工期かかるから費用も高い?
ウンコ太陽光を乗せた方が安い可能性もあるけど

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:10.13 ID:j59tozmb0.net
義務化なら蓄電池もセットじゃないとあまり意味がないな。
そもそも電力会社が自前の蓄電池を持とうとしないから、
家庭で付ければならん。
家庭でも一緒に備え付ければ電力不足問題はほぼ解決するんだが

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:10.33 ID:AaMpdjby0.net
>>327
1つ1つのパネルは凹じゃなくても…

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:23.78 ID:37JzKqbp0.net
>>354
余剰をよそ(契約企業)に売って収益化

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:40 ID:Jc7akWtV0.net
アスクル倉庫火災は太陽パネルへ直接水かけて消火できないから
周りに水をかけて冷却して間接的に消火だったけかね 防火対策が根本的に変わるな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:42 ID:GD8amIfa0.net
>>341
公共施設でのソーラーパネルだと
電気代の節約具合が全然違うだろうね

月幾ら使ったかじゃなく月内で一番高かった瞬間消費電力量で算出されるから、日中帯の電気を発電で賄えるなら、効果はデカくてペイしやすいだろうね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 21:59:56 ID:ENbR+G7U0.net
てか、よそのソーラーパネルの反射光である時間帯俺の部屋が高温になる被害あってるんだが 
 被害金はどうなるの? 

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:00:26 ID:tzsfPKX90.net
東京って日が当たる
ビルが多そう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:00:32 ID:Vq4W78QN0.net
新築とか究極のアホだね
もう戦時中なのに
破産がんばれーw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:00:34 ID:PFU0XfYk0.net
シートタイプにして外壁に貼れば良いのに。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:00:41 ID:OpYC1Wi90.net
>事業者単位で目標を設定して達成を求める方針
ペーパー会社増やすからOK

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:00:42 ID:+TC0Nnm20.net
一軒家に住むのはモノ好き

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:02 ID:7OkuGBbW0.net
劣化や修繕は保証してくれんの?
もちろん

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:02 ID:qgo1x7te0.net
メンテナンス、雨漏れ、色々大変ですなぁ
黒字化なんか無理だしまじでバカな考えだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:12 ID:1F8TCIxM0.net
太陽光の売電価格10kwが、2014年37円、2021年19円。損益計算したら分かる。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:22 ID:37JzKqbp0.net
>>361
蓄電所は都が設置すりゃいいよ

大規模なやつ青梅とかに

テスラにでも入札してもらってさ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:24 ID:04h21SsS0.net
あまりに不格好な過密一極集中のせいで

他の国でやっているような、他の都市圏からの電力融通が意味をなさないからな

めちゃくちゃ経済的に非効率な、東京のためだけの余裕電力という無駄な準備が必要になる
しかも火山灰など災害時に全て無駄になるという

経済効率悪すぎる

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:32 ID:bWKB6TjC0.net
電気って作りすぎてもダメなんだよ。
需要と供給のバランスが常に取れてないと。
だから、これやると多分停電頻発するかも。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:41 ID:vnujBbRW0.net
>>352
パネル施工のyoutubeみたら防水がコーキングなんだな
5年ごとにコーキングやり直さないと雨漏りするよね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:45 ID:7OkuGBbW0.net
>>369
外壁は劣化すんだけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:01:47 ID:f7k3FBqM0.net
ちゃんと支援してくれるならありだと思う

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:04 ID:l88X+HJD0.net
>>363
そんな直ぐに収益化できるの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:16 ID:pgjLQcFV0.net
車同様リサイクル料金上乗せで普及させないと駄目だろ
クラッシュアンドビルドな日本の住宅事情では尚更

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:30 ID:DIPNxpE60.net
蓄電池つけないと意味無いし、蓄電池ならポータブル電源の方が移動もできるし便利なのでは?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:36 ID:xSSpBl8B0.net
石原以降の東京都って本当に終わってんだな😵。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:44 ID:u4K4RCjq0.net
都民受難

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:02:48 ID:7OkuGBbW0.net
>>378
修繕概念が無い国
劣化は建て替え

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:05 ID:NLjqLE9H0.net
リースやPPAモデル普及するかな?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:08 ID:PAIH6MeY0.net
新しい税金導入だろうなw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:17.42 ID:Pm2fALP00.net
ウイグル産の太陽光パネル禁止な

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:21.79 ID:20dNYCOL0.net
近所の新築アパートと大家の家にパネルがついたから今どき珍しいと思ったら、まだまだソーラー促進してるんだ。
義務化なんてしたら新築建てるときに負担増になるだけ。ほんとにやるの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:31.27 ID:1F8TCIxM0.net
太陽光パネル初期の頃は日本のメーカーだったが、今は中国メーカーが主流だからな。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:32.45 ID:2FrsQ0hR0.net
地震も多いし大雪降ることもあるからそんなに重たいもの載せたくない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:36.98 ID:7OkuGBbW0.net
>>383
地下にバッテリーでも埋めた方がええやろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:45.45 ID:GD8amIfa0.net
>>378
コーキングも良いやつ使えば2、30年持つだろ
初期費用ケチって昔ながらの安くて固いコーキング使ってるんじゃね? その動画

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:52.75 ID:gRxTvDDD0.net
義務化なら
太陽光パネル代、設置代、修理代、廃棄代
全部東京都が持つんだろうな?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:55.04 ID:tzsfPKX90.net
雷⚡で壊れて大損害!

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:03:55.34 ID:37JzKqbp0.net
>>381
契約次第じゃね?

企業はは脱炭素求められてるから結構引く手あまたらしいよ

年末の日本海洋上風力とかもアマゾンとか買うらしいよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:07.34 ID:hhiKYFTA0.net
>>346

https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/feature/15/302961/071800056/?P=3

>屋上に設置された接続箱と集電箱のスイッチを使って、直流の回路を遮断できたのは、出火翌日となる2月17日の15時45分のことだった。

消化活動が思いっきり遅れてるでしょ?
燃えまくった方が火災保険で稼げるというならそうでしょうがw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:07.95 ID:si+5QkOI0.net
経年劣化とか考慮してないのか
不安しかないな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:09.65 ID:mw9v8rZD0.net
>>366
訴えれば補償取れるかもよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:17.63 ID:7kw53+B90.net
みんな台風を気にしてるけど、ここ最近は突風も多いからね。
夏の夕立で落雷とかもある。かなりリスキーだと思うよ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:45 ID:7OkuGBbW0.net
>>394
そんなにもたねーも
目地じゃないんだから
紫外線モロに受ける場所だろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:04:46 ID:DIPNxpE60.net
>>393
それじゃ避難する時にバッテリー移動できないじゃん 不便

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:02 ID:7k1La9Na0.net
頭悪すぎ
ふざけんな
廃案

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:19 ID:qYdMMBON0.net
なぜ賃貸に住まないのかねw
究極のバカだ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:36 ID:7OkuGBbW0.net
>>403
コンセント出しといてドラムリールで
伸ばせよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:39 ID:ybx0N87E0.net
義務とまで言うからには
トラブルが起きたときも行政が責任取ってくれるだろう
大丈夫だってたぶん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:39 ID:gRxTvDDD0.net
また思いつきで喋ってんだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:48 ID:si+5QkOI0.net
落雷で故障
とにかく維持が心配

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:52 ID:yU5zyJQj0.net
>>408
だろうね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:05:53 ID:37JzKqbp0.net
>>401
建築時住宅載せは住宅の火災保険で行けるんだわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:08 ID:k0eRnDSb0.net
パネルじゃなくて塗料に落とし込めないかなあ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:19 ID:hhiKYFTA0.net
>>399

台風で飛ばされて人に被害を及ぼす可能性と
屋根上に200〜300kgの重量物乗せるんだから直下地震が来たらアウトだよね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:41 ID:0Gll/bkK0.net
太陽光発電を推進しているのは文系か?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:42 ID:w1vrHVFE0.net
日が当たらなくてもか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:45 ID:FplQpa3N0.net
モニターで選ばれました!(価格はそのまま)

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:50 ID:7nmSoE2j0.net
山手線の内側にパネル敷き詰めてようやく原発一基分
コストバランス考えなきゃ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:06:54 ID:2kjvwhR50.net
>>1
は?たけぇよ太陽パネルw
家建てるやつ居なくする作戦かよw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:01 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
 
SDGs太陽光利権死ねやあああああああああ



憲法違反自民党さっさと死ねやあああああああ
 
 
 

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:14 ID:OALecPAQ0.net
沢山取り付けたら台風で飛んでくるやつが出てきそう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:16.82 ID:7OkuGBbW0.net
インバーターだっけ?
あれも劣化すると発電しねーんだよな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:18.38 ID:09fGeJrV0.net
どうせ台風で飛ばされるのにようやるな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:19.37 ID:vnujBbRW0.net
>>394
そんなコーキング開発したら大金持ちになれんぞw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:21.19 ID:jWDsZjXK0.net
ソーラーって環境ストレス大きいから、あまり設置してほしくないけどねぇ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:32.11 ID:37JzKqbp0.net
>>413
大人4人で潰れる家ww

お前の家やばすぎ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:42.40 ID:o/KG7yjD0.net
900 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 01:27:21.32 ID:P+DJDTHp0
>>815
中国のロックダウンは裏にナニかあるよね。オリンピック終わったんだし、ゼロコロナ政策の転換なんていくらでも図れる。お金大好き国家がなぜ上海とか大都市を封鎖してるのか。またヤバいモン隠してんじゃないか





茶番コロナで外出制限、そしてPCR検査でDNA採取してデータベースに登録


SDGsとは、自宅隔離とデジタル管理社会にしたいが為の政策である


環境対策と称して人類の自由と人権を奪い、毒チンで人口削減と自宅隔離政策で、人類を苦しめる悪しき政策である


二酸化炭素ゼロ目標 = 経済活動をするな死ね


人類にとってのディストピアの世界、これがSDGsの正体だ


https://i.momicha.net/liquor/1643543325681.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643543345798.jpg

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:48.85 ID:hhiKYFTA0.net
>>407

天変地異と戦争でも保障してくれるように条文書かせるしかないね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:52.07 ID:DIPNxpE60.net
>>406
車に積めないだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:53.62 ID:M+7fCZ/p0.net
>>398
義務化の過程でESSの設置条件も検討されてるんじゃない
EUも地上1階の屋外からシャットダウンできる機能つけろとか
義務化してたはずだぞ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:07:56.62 ID:yU5zyJQj0.net
しかし自分の投票したやつがエネルギー利権者だったら最悪だわな
異常なことでも基地外のようにゴリ押してくる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:01.33 ID:7OkuGBbW0.net
>>423
修繕工事安くなるなぁ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:03.47 ID:eOav+/+v0.net
今流行りのSDGsとらやって環境ばかりクローズアップされるけど
17項目の内一つは労動環境なんだよな
意図的に隠してる気がする

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:06 ID:f1sAowB/0.net
メンテが金を産むから義務化すると業者は潤う
もちろん利用者負担

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:11 ID:20dNYCOL0.net
屋根の上に重量物乗せるんだから設計から変えないと危険やろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:11 ID:kmPzzUmk0.net
補助金をつけて東京の一部の地域だけでどうなるか試してみればいいのに
独裁者って全部いっぺんにやろうとして大失敗することがあるよな
まあ、他の地域のために東京が実験台になってくれるとも言えるが

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:15 ID:si+5QkOI0.net
これなら
自宅に暖炉設置した方が安いしエコだよな
太陽光パネルにこだるのは利権かな?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:23 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
これがSDGsだぞ 地球の為(我ら支配者層の為)に、俺達に死ねと言っている

騙されてSDGsに加担するなよ? 

SDGs = 世界共産主義化 = 配給制 = 食料は固形物のみ

決められた隔離地域から移動できない

旅行させない 結婚させない 一戸建て禁止 マイクロチップ埋め込み義務

サタン崇拝の義務 世界統一政府の批判禁止 月1回毒チン接種必須 死ぬまでマスク着用

こんなディストピアに住みたいか? 俺は嫌だねw だから奴等を潰すなら今だぞ?


https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:24 ID:7UInx22W0.net
>>377
家庭用の蓄電ユニットとセットにすればいんじゃね?
あれもまだコスパ悪いが

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:34 ID:5QEfkGfe0.net
くだらねーなマジで

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:47 ID:guBOE6Jn0.net
>>11
それ
日本のような国では、ソーラーは建築物の屋根などのスペースを有効活用した分散型であるべき
もちろん、広大な砂漠などがある国はメガソーラーも良いだろうが

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:08:54 ID:7OkuGBbW0.net
>>434
既存の家にガンガン載せてたじゃん
3.11以降

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:02 ID:VxP7aP9y0.net
台風に関しては沖縄が太陽光パネルつけまくってるくらいだから飛びはしない
何か飛んできたらパネルは割れる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:17 ID:WHFkXXEf0.net
屋外環境ノーメンテじゃ経年劣化でゴミ出るだけ
特需に合わせて粗悪な製品が出回るからゴミがさらに増える

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:25 ID:AqWaT+jK0.net
台風で剥がされて終了。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:42.23 ID:37JzKqbp0.net
>>438
やっすい中古リーフ繋いだほうが安いよ
今はまだ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:47.15 ID:C+Jjx7E60.net
>>439
屋根に原発の方がいいよなw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:50.21 ID:7OkuGBbW0.net
>>440
太陽そんなに出ないんですけど
この国

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:51.10 ID:hhiKYFTA0.net
>>425

俺ん家は3.11前から建ってますよ

普通に考えて高いところの重量は少ない方が良いと
子供でも理解すると思いますが?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:09:57.82 ID:wHSJ8ME90.net
>>1
屋根塗らなくて良くなるから結構いいよ、太陽光
三十年は余裕で持つし

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:15.31 ID:VxP7aP9y0.net
パネルも進化してる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:21.48 ID:gLVJ1U990.net
>>383
うちは両方用意してる
ポータブル電源は充電したら車庫で使ったりしてうまくやってるとは思う

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:25.54 ID:si+5QkOI0.net
暖炉なら料理や加湿やいろいろ利用できるのに
電気にこだわりすぎ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:33.70 ID:XdtyAxvj0.net
>>3
地震で潰れるな。東京都はアホすぎる。
これを言い出した奴らを調査しろよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:40.28 ID:Dv/pzbEO.net
補助金を抜きにした適正な売電価格で見れば
どう見ても割に合わない。

{パネル代、 設置費用、 毎年の整備費、壊れたパーツの取り替え費用、廃棄の費用 }
すべての費用を考えたら、元をとるのに20年くらいかかるぞ。
台風・豪雪などの災害によるパーツ破損を考えると さらに酷い数値になる…。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:57.82 ID:yU5zyJQj0.net
日本で活動家が動くのは割と後の方だからね
なんでもそうだが日本の異常者の活動家は間違いなく自分で考えておらず誰かの真似をしながら資金を貰ってる
カス共ばかり

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:10:58.42 ID:f1sAowB/0.net
「持続可能」な新しい産業の推進が目的
それがSDGs運動の肝

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:12 ID:ybx0N87E0.net
>>452
都内の洗濯物が全滅しそうだな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:13 ID:pgjLQcFV0.net
個人義務じゃなくてメーカー義務だから新築の20%とかじゃないのか

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:15 ID:InywMgUz0.net
パネルつけるだけでOK?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:21 ID:VxwGy98c0.net
アホみたいにかかる解体費用と放置した時の
有害物質だだ漏れとか考えてないのかね?
逆ゲーテッドシティ?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:32 ID:rZZxb6JC0.net
ロールスクリーンみたいに薄くて丸められるやつって作れないのかしら

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:34 ID:hhiKYFTA0.net
>>432

THEO+docomoのSDGs投資は全然儲からないぞ?
撤退せずにいれば良いって事か?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:47 ID:fbYN6rxN0.net
環境負荷と値段にペイできる寿命、発電量、耐久性なのか?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:54 ID:uY835HrB0.net
もう義務にしてもいいとは思うが
家を建てる費用が上がるのはなぁ
そこらへんは支援してくれないんだろうか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:11:59 ID:37JzKqbp0.net
>>448
大人4人で潰れるんじゃないの?w

お前の家

200kgで潰れるとかも妄想前回やな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:11 ID:Zw/U+AH50.net
屋根じゃなくて庭とかカーポートくらいにしてくれよ
雨漏り修理でいくらかかると思ってん

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:12 ID:7OkuGBbW0.net
>>450
パネルだけでは
ムリなのよ
設置は

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:15 ID:a87AtTPD0.net
>>1
住宅火災で消火作業中に感電死する消防署員や消防団員が大量に出そうだなw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:20 ID:mnSuLmjh0.net
屋根に重いもののせると地震で潰れやすくなるわけだが分かってるのかね?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:20 ID:tzsfPKX90.net
金額が大きすぎ
300万ローンで10年で返してやっとプラスになると思ったら故障
メンテナンスでずっとマイナスだったら
どうすんの!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:26.45 ID:yU5zyJQj0.net
自分で考える脳味噌ないのなら政治家やめろカス共

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:39.64 ID:1F8TCIxM0.net
太陽光パネルは重くて破損しやすい材料だから、新築工事の時は、クレーンで上げる。
交換の時も然り。何かと設置に金がかかるんだわ。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:42.05 ID:si+5QkOI0.net
>>457
都会は外干しかー
うちの田舎は直射日光があたる部屋に部屋干し

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:12:57.06 ID:fZmeG4b+0.net
実家建て直そうと思ったけどマンションにするわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:01.36 ID:NoAQpLc+0.net
>>196
うーん
君にはラーメンハゲを知ってもらいたいね
良いものもひっそりと消えていくんだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:11.35 ID:heCP560H0.net
>>45
作れよ 住宅設備は儲かるだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:21.31 ID:U+BbNgv50.net
で、またそれを持たない人に転嫁するのかよ
いい加減にせいや

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:21.72 ID:l88X+HJD0.net
>>432
働き方改革w

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:26.85 ID:b+IJXxOM0.net
>>398
12日間ではないみたいだが?
配電盤切らなかったら、太陽光に限らず同じことじゃないの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:34.58 ID:VxP7aP9y0.net
>>473
田舎は庭干しやろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:37.67 ID:pgjLQcFV0.net
>>470
300万ってどんだけ屋根広いんだよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:13:54 ID:si+5QkOI0.net
安ければまだましだが
普通に維持費高いよな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:03 ID:M5geUk5y0.net
あんな密集した建物で太陽光とか当たるんけ?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:10 ID:f1sAowB/0.net
賃貸も一緒だぞ
家賃と管理費に上乗せされるんや

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:30 ID:si+5QkOI0.net
>>480
使ってない南側の部屋に干してるが?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:31 ID:udI1ufgi0.net
小池はコロナ初期に都で備蓄していたマスクと防護服を中国へ大量に送った。
太陽光も中国利権だから、こいつは超媚中派の屑。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:31 ID:mqz6YOkZ0.net
パネル由来の火災とか出したら公的なお手当て出るってことでいいかね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:35 ID:fZmeG4b+0.net
>>483
むりだよね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:42 ID:a87AtTPD0.net
屋上付きの家は建設不可能になるのか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:44 ID:ypvqEx0r0.net
太陽光パネルを廃棄するのはかなり環境に悪いらしいな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:54 ID:hhiKYFTA0.net
>>450

パネルの進化はそれほどでもない
初期投資は下がりまくっているけど

ウンコ太陽光発電反対派だけど俺のSDGs投資が儲かればそれでいいや
トンキン人の資産が俺の養分になる、実に清々しい気分だw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:14:54 ID:tCKsOTA+0.net
あのパネルって、けっこう寿命短いっていうじゃない。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:16:05.04 ID:si+5QkOI0.net
賃貸もソーラー乗せたら家賃に上乗せだよなあ
東京何考えてんだよw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:16:09.75 ID:CnghZID80.net
夜間に役に立たないものを義務化するなよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:16:15.49 ID:XdtyAxvj0.net
>>492
想定以上に劣化するらしいな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:16:42 ID:CnghZID80.net
ドイツのメルケル≒小池百合子

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:04 ID:jGGuwrfc0.net
直下地震前がもう時期くるというのに余計なことを

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:16 ID:gIF4aZsG0.net
太陽光パネルって全部中国製なんだけど
誰を儲けさせようとおもってるの?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:18 ID:37JzKqbp0.net
>>495
10年だったけど数%も落ちたかどうかのレベルだよ

妄想だともう使えないんだろうけどw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:33 ID:1F8TCIxM0.net
今や、賃貸マンションの屋上にソーラーは当たり前。ZEHが標準だからな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:49 ID:A1W40syK0.net
>>7
そう思います。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:17:59 ID:xSSpBl8B0.net
>>446 事故ったらフクシマじゃん😵。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:18 ID:mRZvPjZd0.net
太陽光パネルにスケール汚れが付くと、発電効率さがるでしょ。
(黒い車とかに付く、簡単には落とせない水シミ)

誰も売る時に、言わなそうだけど。

屋根上って掃除なんか幾ら掛かるんだろう

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:18 ID:si+5QkOI0.net
太陽光パネルの何がいいかよくわからないよな
暖炉のほうがいいのに

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:20 ID:6DhMRRd60.net
レジ袋削減とかもだけど上の人が考えるエコって先のこと考えてなさそう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:24 ID:hhiKYFTA0.net
>>453

いつ来るか分からないけど阪神淡路大震災の再現は必ず有る

海溝型とは全然違う直下型地震でその揺れを味わう事無く即死するのである意味幸せ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:36 ID:VxP7aP9y0.net
>>492
うちは15年だが今のところ大丈夫

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:38 ID:Ua4UH1gU0.net
電気使用量金と相殺でプラスはないんじゃ無いの?電力会社が電気売らないと損するでしょ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:40 ID:UShBL9Uf0.net
パソナ、ソーラー事業に参入か

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:53 ID:7UInx22W0.net
>>447
それでも夏は日中軽く30℃、酷い時は八王子でも40℃超えるんですが

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:18:56 ID:Y2ONkmkJ0.net
利権の臭い

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:08 ID:hhiKYFTA0.net
>>451

貴方みたいな人が正しい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:44.22 ID:svdKbNKp0.net
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。既に6000万人ブースター接種が終わってますが、まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
hy

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:19:55.96 ID:KM63fc440.net
用途が商業地域も含め日照権を拡充する必要ありと思うが

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:01.15 ID:ybx0N87E0.net
>>503
「お掃除が必要そうです。見積もりだけならタダですから」って
謎の業者が乗り込んでくるトラブルが増えるんだぞ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:13.52 ID:37JzKqbp0.net
>>507
FIT前の趣味組すね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:37 ID:hhiKYFTA0.net
>>465

潰れる確率が上がるだろアホかよw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:41 ID:k6MGuXx00.net
コスト上がって中古が売れそうだな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:44 ID:lMZGlVos0.net
これ廃棄する時どうするんだろ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:51 ID:FqGVMmNn0.net
>>10
売電の収入あるから何とかすれば良い

エネルギー自給率を上げないと、国民全体が不利益を被る
何かあった時のことばかり言って、何もしないよりはよほど良い

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:51 ID:zJghcZ5F0.net
・土地がタダの田舎もしくは自宅庭の余った場所
(庭の余り部分は接道してないのでバラ売りできず無価値)
・メンテしやすい地面置き
でないと話にならないよ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:57 ID:Bxc6xOye0.net
ベースロード電源が先だろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:20:59 ID:tCKsOTA+0.net
西日本とか、春先は黄砂がすごいんだけど、
やっぱり掃除しないといかんのだよね?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:02 ID:7yfhnMyu0.net
パナソニックのパネル載せて8年過ぎたが発電量は変わらないな
特にメンテはしてない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:34 ID:u/ht7TpV0.net
350万で付けた太陽光が
年間60万円の売電
20年で1200万円
6年で元が取れる
私の場合は

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:40 ID:37JzKqbp0.net
>>517
まず日本瓦(パネルの6倍の重さ)の撤去運動でもやれば?

アホは

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:51 ID:si+5QkOI0.net
3人家族の住宅のソーラーって意味なさそう

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:52 ID:uY835HrB0.net
>>504
暖炉なんてむしろ
環境を理由にこれから禁止されていくものだろ
今は問題視されていないが注目されれば外国みたいに禁止にされてもおかしくない

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:21:56 ID:dfIrf+Yj0.net
勢いだけでやっちゃダメなこともあるぞw 義務化するなら責任も取らないとだけど結局国民に押し付けだろ?無茶苦茶なんだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:00 ID:zjy0kaiV0.net
でたでた
太陽光利権w

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:18 ID:eO/KT8Gi0.net
>>313
なるほど、今の設置方法にも利点あるんですね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:35 ID:W9DpdY7A0.net
屋根に穴を空けるなんてとんでもない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:22:42 ID:CnghZID80.net
>>520
雨の日は全く役に立たないし、自然エネルギだーだけで必要電力を賄うのは無理
エネルギー自給率を高めよなんて空想

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:03 ID:04h21SsS0.net
他の国では、都市圏どうしで電力を融通しあう経済的にも効率的な仕組みが作れてるのに

日本は、世界一密集した災害に弱い都市圏が存在してるから
他の地域から融通という仕組みが成り立たない

めちゃくちゃ経済効率の悪い余剰電力という悲惨な仕組みしかとれないと

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:06 ID:eoDQH+mw0.net
木造の屋根に可燃物乗せるのかよ
頭おかしいことやるなクソババァ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:09 ID:UoqcNuha0.net
>>504
アホ
暖炉全くエコではない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:29 ID:VxP7aP9y0.net
静岡だが天候もあるが太陽光パネルはいまだに人気
新築物件もほとんどつけてる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:38 ID:1F8TCIxM0.net
すべての建物の高さが一定になれば日影はできないが、隣に高い建物ができたらどうなるか。考えないのか。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:38 ID:zjy0kaiV0.net
>>525
20年も同じぐらい電気量を
蓄電できるなんて
無敵じゃん、すごい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:23:40 ID:DpnLtj8+0.net
大した効果もない。
お遊び。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:09 ID:VxP7aP9y0.net
確かに廃棄のゴミは心配

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:22 ID:si+5QkOI0.net
>>528
完全に乾燥した薪は黒煙とか臭い出ないよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:26 ID:w7SwJXJ40.net
朝日ソーラー株買っとけばいいの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:42 ID:7OkuGBbW0.net
>>536
暖炉なんかより
2重、3重サッシを標準にしろよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:44 ID:7UInx22W0.net
>>535
燃える太陽光パネルってどこのメーカーですか参考までに教えて下さい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:48 ID:R+fJLP9f0.net
電力会社の関係者は太陽光発電設備をつけない
なぜだかわかるか?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:48 ID:50/l5GSU0.net
義務化するなら処分費用も補助するんだろうな?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:24:56 ID:ypu2SrJW0.net
補助金出るの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:24 ID:d+cSB/x50.net
蓄電池か高価な割にガンガン劣化するのと
パネルの掃除で高所作業が定期的に必要になるの
みんな忘れてるよね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:27 ID:RKhwVQSw0.net
耐用年数やらメンテ費用、廃棄コストは?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:28 ID:7OkuGBbW0.net
>>545
漏電して燃えるとか?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:35 ID:si+5QkOI0.net
>>536
普通に考えて太陽光パネルのほうがエコじゃないような

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:37 ID:ypu2SrJW0.net
>>546
電力会社の電気しか使えないから
トヨタ社員はトヨタ車みたいな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:38 ID:hhiKYFTA0.net
>>468

昼間はパネルが勝手に発電し続けるし接続箱を外部から遮断できたとしても感電の危険はゼロでは無いよ
直流の100Vどころか何千ボルトだから簡単に人は死ぬ

ちなみに家庭用の交流の100Vは何回か感電した事があるけど死なずに済んでいるけど
手が濡れていたりするとさ死亡率が急激に上がる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:46 ID:cVKsQ5pt0.net
瓦屋根との相性が悪い。
屋根瓦を貫通して屋根に固定する必要あるから。
サイディング等の波形成形塗装鋼板ならおうとつに合わせて挟み込む金具を使ったキャッチ工法という乗せ方ができるから、有利。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:51 ID:wPrsrXZZ0.net
>>546
ソースあんの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:25:57 ID:z0PKqLSp0.net
火事の時どうするの?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:01 ID:Ua6Ahumz0.net
バカだろ
せめて新型の蓄電池がこの世に出てからにしろよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:02 ID:BT2ss9cQ0.net
売電の条件に、安定供給、って条件を付けるべきだ。
それぞれちゃんと蓄電してから売れって。
曇りだと電力が逼迫するとかしゃれにならない。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:21 ID:qzgwNuox0.net
これで誰が一番得するのか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:39.22 ID:F9H6JdB70.net
これって住宅とソーラーパネルの抱き合わせ販売で独禁法とか大丈夫なん?
あとソーラーってバッテリーがすぐヘタるから5年から10年で交換になるし
災害にも弱いぞ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:39.22 ID:mRZvPjZd0.net
>>515
ほんとだわw

調べたら、そんな業者いっぱいいるんだな
「パネルに汚れが付着してくると可視光透過率が
70%〜50%まで落ちてしまし、その分の発電効率が低下してしまいます。
太陽光パネルの洗浄をしないと数年後には固着した
汚れによって〜20%発電量が低下している現状となります。」

だってよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:26:57.74 ID:ypu2SrJW0.net
東京電力が限界だからしゃーない
停電嫌やろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:10.68 ID:R+fJLP9f0.net
>>553
そんな縛りはないんだ
でも太陽光発電設備をつけないんだよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:28.14 ID:rPShtUCw0.net
いかにもEVにも自動運転にも乗り遅れた日本人らしいな
技術の良し悪し、先を見る目よりも、現状でいい現状がいい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:34.79 ID:iMfcXuJf0.net
本当に儲かる話は他人には教えないんだよな
他人に勧めるのは自分が儲かるためのノルマ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:27:36.95 ID:hhiKYFTA0.net
>>479

初期消火の遅れから鎮火するまでの時間がかなり伸びたと読み取れないのかね?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:02.67 ID:epZrlEK70.net
パネルが駄目になるころには業者が潰れてて撤去に四苦八苦してるのに
ほんと日本は馬鹿な国だな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:08.97 ID:si+5QkOI0.net
諦めて原発かどうすりゃいいのに
負担増やしてどうすんだよwww

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:16.98 ID:CnghZID80.net
やるとしても設置した住宅にバックアップの火力電力燃料の備蓄費用を出させないと
実際に使う事になったら当然再購入

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:50 ID:37JzKqbp0.net
>>525
いちばんいいときだとそんなんかもね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:52 ID:ypu2SrJW0.net
関東大震災に備えてあった方が安心やで

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:54 ID:tCKsOTA+0.net
なるほど、パネルは比較的長持ちしても、
そこから先にある充電池が数年なんだな。

スマホとかのバッテリーも数年でヘタるものな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:28:59 ID:HwdATLuM0.net
銅線泥棒が捗りそう

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:12 ID:uqpmOBlW0.net
>>520
そのとおり
EUは、ロシア化石燃料資源に頼り過ぎて、困ってる
日本も他人事ではなく、自給率(エネルギー、食料)を高めないと
防衛費より最優先、エネルギー、食料がなければ戦えない
太平洋戦争で兵隊さんは餓死多数

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:13 ID:aA/4CVc60.net
パネル載せないと家建てちゃダメってこと?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:29.73 ID:MQrXvuWO0.net
>>534
アメリカとかでもダックカーブとかいって日本以上にアンバランスな電力需給になってるよ
適当過ぎ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:33.34 ID:u/ht7TpV0.net
>>539
売った方が高いから全量売電だよ
https://i.imgur.com/TikLKo5.jpg

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:33.76 ID:R+fJLP9f0.net
>>572
どがらがっしゃんずっしん!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:38.58 ID:+EOJ7VqC0.net
「中国製はウイグルに関係してるからダメなので日本製にしましょう」って事で高額になるんだな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:55.69 ID:CnghZID80.net
>>563
台風になったら全く役に立たないし
設置するほど逆に停電のリスクが上がるよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:01.86 ID:hhiKYFTA0.net
>>481

15年くらい前だと5kwhでそれくらいしたかもねw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:23.85 ID:20dNYCOL0.net
既存の原発をなぜ使わない?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:30.17 ID:0HTf5ZOj0.net
原発再稼働させろよ バカ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:32.23 ID:cVKsQ5pt0.net
>>560
住宅業界は新築時に太陽光発電設備工事で単価アップ、10年以内に雨漏り修繕工事で仕事ゲットという事になると思う。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:43.00 ID:Rj2BpXSl0.net
>>9
近所の施工会社に自分から購入検討しに行けば良かったのに
訪問販売してくる会社なんて倍くらい高いと思う

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:46.25 ID:u/ht7TpV0.net
>>566
儲かるから最初に地方議員がたくさん太陽光を始めたんだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:30:51.42 ID:o8KOBcu10.net
え?パネルのせないと家建てられないの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:23.20 ID:UNVHDdsC0.net
>>1
でも今の太陽光パネルって生成エネルギーが少な過ぎて設置パネルの費用回収出来ないんでは?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:27.63 ID:UoqcNuha0.net
>>552
アホのお前の言い分を聞いてやるから答えな
暖炉より太陽光パネルがエコではない理由とはなんだ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:39.28 ID:CnghZID80.net
>>587
補助金ありきでしょ
出なきゃ業者は儲からない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:41.23 ID:Ua4UH1gU0.net
大東建託みたいに10年経ったら家賃保証見直しみたいな怪しい商売じゃないよね?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:31:44.72 ID:si+5QkOI0.net
電気くらいよそから買えよwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:19 ID:B6CFQ8Ee0.net
太陽光パネル利権まだやってるの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:20 ID:hhiKYFTA0.net
>>483

日照権の問題に直結ですな

もう何でも良いよ俺のSDGs投資が儲かればw
ちゃんとこのスレにはウンコ太陽光なんか乗せるなと書き込んで警告していますからねw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:21 ID:a7tWdOlc0.net
いやあ太陽光パネル利権美味しいですなあ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:21 ID:b+IJXxOM0.net
>>567
初期消火の遅れがあったとしても、その後の消火作業がはかどらなかったのは太陽光とは関係がない。
倉庫の構造的欠陥に基づくもの。
配電盤切断のマニュアルさえできていなかったことからも、総合的な防火対策の不備だったことが分かる。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:28 ID:ypu2SrJW0.net
停電した時用に自家発電の方法を用意するのは有り

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:47.00 ID:5aeJXzex0.net
東京ゼロエミかぁ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:47.14 ID:UNVHDdsC0.net
>>587
太陽光事業を子会社に持つ上場企業は軒並み赤字だらけの超低位株だらけやで

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:32:51.48 ID:wPrsrXZZ0.net
>>576
そういうことかね
まあ今時戸建ができるなら費用では困らないだろうな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:08.58 ID:TuvkWDin0.net
もう世の中が完全におかしくなってるから、誰にも止められないwwwwwww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:08.52 ID:o8KOBcu10.net
朝日ソーラーじゃけん
じゃだめなの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:13 ID:QkQH6ZFw0.net
これはキラキラ神奈川黒岩が
黙っていられない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:22 ID:iiJMSWD50.net
何年も頻繁に太陽光発電の勧誘電話がかかって来てるけど留守電にしてる。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:33:35.65 ID:37JzKqbp0.net
>>593
電気ぐらい自前で用意できるようになっとけ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:07.71 ID:vRVD1S3N0.net
EVカー買うならいいんじゃね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:16.24 ID:XmML+i+e0.net
1000年に一度のなんか来ねえよって言ってたらどうなったっけ😊❓🥺

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:17.24 ID:Z+mTO8zs0.net
誰案件?
どこと癒着してるの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:27.92 ID:si+5QkOI0.net
>>590
利権の人?
金銭的コスパ
維持管理費
パネル関連の訪問販売商法
落雷
対人的被害補償

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:29.21 ID:u/ht7TpV0.net
>>591
あと抜け道ルールがあって
売電の価格は申請した年の金額になって、
実際の工事は何年後でも良かった。
私の奴も32円の時に申請して、
そのルールがなくなる直前に設置したから
設備費用が抑えられた。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:34:51.85 ID:si+5QkOI0.net
>>606
うちはガスだよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:03.46 ID:qxBqT3Mt0.net
テスラ屋根どうなん?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:32.55 ID:gB9T/XCv0.net
だからさ、発電何年出来るんだって話だろ
しかも屋根とかさ、あっという間にホコリが溜まって発電効率落ちるパターンじゃん

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:40.56 ID:UoqcNuha0.net
>>610
どアホ
それどれもエコとは無関係

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:50 ID:u/ht7TpV0.net
>>598
停電用で使うなら蓄電池が必要になる
ほとんどの所は、停電したら発電ストップ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:35:52 ID:d7jXwvHS0.net
火災時に水をかけれない問題は解決したの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:07 ID:vnujBbRW0.net
発電効率の悪い立地でも強制とかまじでありえんよなw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:08 ID:1F8TCIxM0.net
蓄電池やパワコンの修理維持費など諸々とかかるから。そこで、年間メンテナンス契約が大事になってくる。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:13 ID:37JzKqbp0.net
>>611
あの抜け穴な
あれはやらせちらいかんやつやったけどな

あのせいで賦課金は想定こえた

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:13 ID:uY835HrB0.net
>>567
感電の注意はあっても
アスクルの火災で太陽光パネルは問題視されていなかったと思う

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:23 ID:eoDQH+mw0.net
>>545
太陽光パネルは全部燃えますよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:26 ID:MSmG0hJd0.net
事業者に達成を求めるということだから怪しい業者に押しつけられる事案が増えそうだな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:28 ID:ypu2SrJW0.net
東京電力が停電しそうって発表したら
パネルの掃除やればいい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:43 ID:5d+oopr30.net
>>7
それな。屋根がそのまんまソーラーパネルならともかく、どんなに建築時に載せたとしても結局「何か」で固定しなくてはならないからな。すなわち穴開け。そして隙間塞ぎの材料。紫外線で劣化。
その先は誰も責任とらない。

まあお金に余裕があって敷地も広くて広いお宅は好きにすりゃいい。地震や老朽化でガラガラガッシャーンしても周りの民家に影響は少ないからな。
うちは狭いから見送った。周りの分譲戸建はそれでもちっちゃなパネルを後乗せしてる。
屋根なんて普段見えるところじゃないのにそこに重量物を載せようとか不安しかない。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:36:56.49 ID:37JzKqbp0.net
>>612
ガスは自身で真っ先に長期で止まるぞ
経験談

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:01.00 ID:B6CFQ8Ee0.net
粗末な中華パネルが余ってますから

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:07.06 ID:XmML+i+e0.net
廃棄のこと考えてんの

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:16.65 ID:37JzKqbp0.net
>>626
自身w
地震

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:17.15 ID:wPrsrXZZ0.net
>>605
セールスって平日の昼間にかかってくるよな
出先だから留守電できん

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:31 ID:ypu2SrJW0.net
太陽光パネルで夢島ができる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:41 ID:Zs0o7mt10.net
ニコライ堂みたいに降ってきたらどうするんだ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:47 ID:UNVHDdsC0.net
>>622
そんな馬鹿なw

634 :sage:2022/04/09(土) 22:37:55 ID:kvks+elv0.net
流石にこれは違法だろwww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:37:56 ID:CnghZID80.net
>>616
蓄電池は高額だから、丸一日耐えられてる蓄電設備を付けるのは無理だよ
住宅コストが倍になってもいいならいけるが

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:02 ID:u/ht7TpV0.net
>>628
廃棄は庭に重ねて置いとくは

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:13.03 ID:o+LEPbyR0.net
都内に戸建て建てられるような人種なら太陽光くらいつけそうではある

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:19.75 ID:si+5QkOI0.net
>>615
資源的エコロジーだけが
エコじゃないよなあ
ついついコスパとか
稼働率計算しちゃうw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:25.40 ID:ExvhsQ7r0.net
うわぁついにやりやがったなw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:29.38 ID:o8KOBcu10.net
日陰の家でものせなきゃならんとかw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:38:51 ID:MJHD5BWI0.net
まあ東京なら良いんじゃね
日本海側だとどうかと思うけど

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:01 ID:I04ULoez0.net
廃棄処理できるんだろうな?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:01 ID:RUtMOjbS0.net
>>295
じーっ…きょ…

中の半導体2年で飛んだw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:06 ID:cSy16gx90.net
まずはビルにパネルの貼り付け義務づけたらどうか

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:10 ID:u/ht7TpV0.net
賃貸やマンション組は電気代が増えるだけでメリットないな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:12 ID:p56rXsjR0.net
エネルギー政策の一環なら日本の住宅の糞みたいな断熱性能を高めたほうが効率がいい
太陽光持ち出すのはウケと利権のためだけ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:19 ID:UNVHDdsC0.net
>>637
都内に戸建てはアホである
1億持って海外へ行った方がマシ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:20 ID:37JzKqbp0.net
>>635
今なら蓄電池がわりは中古リーフV2Hが最適

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:29 ID:Ix4bQZVH0.net
義務化するなら最低でもパネルは国産限定にしろ
どうせ税金から補助金も出すんだろうから
中国に流れるくらいなら国産にしろ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:31 ID:Zs0o7mt10.net
竜巻が来ないようにな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:34 ID:5d+oopr30.net
>>48
これな。安全に関わるものでもないシロモノを絶対設置しろとか何なん。家すら自由に作らせてくれないのか。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:34 ID:hhiKYFTA0.net
>>492

パネル自体は長寿命だよ、昔から証明されている

厄介なのがパワコンが10年ごとに壊れるのと
架台と屋根の劣化、そもそも家の劣化でリフォームの邪魔になるし
皆が言っているけど最終的にはパネルの処分方法が無い
めちゃくちゃ頑丈に作られているし有害物質は入っているし

そのうち処分に関する法律が出来るかもしれないけれど

今はPCの処分に1台3000円取られるけど
太陽光パネル1kg3000円とかになったら楽しいじゃないかね?
たぶんそうなるから家の解体が困る事になる

少なくともアスベスト並みに金かかると思うよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:39:45 ID:XmML+i+e0.net
>>636
🐰小屋に置けるのかよw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:08 ID:VyMhc0DF0.net
太陽からエネルギー吸い取って不味く無いの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:12 ID:OP/HfT0K0.net
>>9
発電効率は年々下がる
売電価格も年々下がる
知り合いの大工も電気屋もオススメしてないよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:29 ID:si+5QkOI0.net
>>626
うちはプロパンだよ
発電所もあるから今まであまり停電したことないし
停電しても優先的に復旧されてるよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:29 ID:Ua4UH1gU0.net
>>611
深夜電力でLEDライト点けて夜でも発電させようと思ったけど、昼間しか電力買い取りせんのな。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:29 ID:4pGY1Qom0.net
余剰電力が発生して電気料金が物凄く高くなるし余剰電力を捨てないといけなくなる
まさに愚策

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:31 ID:wIRO3lBv0.net
原発事故後に原発維持するために太陽光メーカー潰してこれだからな
自民党があまりにもバカすぎる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:33 ID:u/ht7TpV0.net
>>652
国の政策だから
処分する時の補助金が出ると思うよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:37 ID:cVKsQ5pt0.net
>>614
パネルそのものはシリコンに発電薄膜コーティング程度のものだからそこそこ持つけど問題はコンバーター設備で、パネルは直流電気出すのだけどコンセントの交流に合わせる設備が寿命10年から15年と言われてる。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:40 ID:o8KOBcu10.net
これからはパネルの解体処理業者になればいいんか

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:42 ID:gR5y9zlg0.net
馬鹿なことはやめろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:45 ID:ypu2SrJW0.net
>>654
地球が寒くなるかもね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:47 ID:WppQSB060.net
鳩が住み着いて糞が増えるし、駆除するのに金かかるし
大変だったわ

そのへんも考えて義務化するんだろうな?
安易に無責任な事言うなと思うわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:40:54 ID:LzWFAiIj0.net
>>53
避難所になってる学校なんかはそうしたほうがいいな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:02.01 ID:d7jXwvHS0.net
>>660
これは都の政策。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:10.33 ID:wPrsrXZZ0.net
>>650
そんなもん来たら太陽光どころじゃないだろ
家吹っ飛ぶわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:30.52 ID:hhiKYFTA0.net
>>507

何kwhでいくら掛かりましたか?

お金持ちの趣味には興味あり

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:38.27 ID:aMPfwysC0.net
区役所や学校につけとけばいいのに

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:39.19 ID:37JzKqbp0.net
>>656
プロパンww
基本料の無駄無駄

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:41.99 ID:5d+oopr30.net
ソーラー営業はちょくちょく来る。屋根に後乗せが嫌だからそれを口にしたら、大丈夫ですよ〜♪とか言いやがった。テメーの何をもってして信用できるかっつーの。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:42.86 ID:TgttsvP80.net
集合住宅の一番上の階が涼しくなるね
今までは冷房の効きが悪かったけど

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:41:50 ID:UoqcNuha0.net
>>638
いかにも低学歴そうな君は歳いくつなの?
いい歳でそんなアホ頭では一生貧乏人のままだぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:42:27 ID:hhiKYFTA0.net
>>519

廃棄方法はありません

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:42:34 ID:si+5QkOI0.net
原発稼働したくなくて
これから子育てする若い世代に金銭的負担を負わせるとか
東京都は鬼畜だな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:42:51 ID:ieBkVnHb0.net
無理やり利権ごり押しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:17 ID:3jTsMoEP0.net
>>9
パネルが永久に使えるとは思えないんだけど
ローンが終わった頃に終了だのなんだのお金がかかりそう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:26 ID:ybx0N87E0.net
太陽光が嫌だってはねつけるのは簡単だけど
いいエネルギーがあるといいっすねえ・・・

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:26 ID:5jiehUzd0.net
進次郎案件だろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:31 ID:UNVHDdsC0.net
>>675
上のバカレス見たけど燃やすらしいよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:46 ID:1F8TCIxM0.net
太陽光パネルのメンテは、勾配屋根だと足場をかけないとできないから、何かと仮設工事に費用がかかかる。屋根は、フラットルーフのほうがいいぞ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:47 ID:37JzKqbp0.net
>>675
処理は余裕
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011800959/

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:49 ID:nIeXeTQ60.net
レジ袋と太陽光発電で政治献金と中抜きガッポリなら
進次郎派閥ができるのも時間の問題だな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:43:51 ID:wPrsrXZZ0.net
>>676
東京で戸建ならそんな負担おまけ程度だろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:22.37 ID:I04ULoez0.net
パネルの耐用年数って25年程度なんだろ?
元を取る頃には使い物にならなくなって処分するにも大変らしいじゃん

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:42.08 ID:si+5QkOI0.net
>>671
そうか?
4人家族で42坪の家に住んでるが
ガス代は毎月6千円だ
電気は10k契約で2万円

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:56.50 ID:ugYpVA8o0.net
>>1
金出さないんだろ?
日当たり最悪な物件に設置とか最悪な事になるじゃん

まあ抜け道は沢山あるんだろうけどな
格安の不良品付けてもらって即壊れました、放置します
って感じも出来るか?
新築建てた時のみなら取り外し前提のレンタルとかもいけるか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:44:56.85 ID:5d+oopr30.net
>>53
それよ。民家にチョコチョコ設置して電力ぅぅぅー?!しゃらくせーわ。順番が違うわな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:45:27.17 ID:UNVHDdsC0.net
戸建て買うくらいの金あったら海外に行った方がいい
都内に戸建ては搾取されるアホだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:45:28.96 ID:TgttsvP80.net
アスファルトにも太陽光発電できる物質を埋め込んで発電できると良いんだけど

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:45:32.91 ID:Z5EsoBRD0.net
ヤメテヨー

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:06.39 ID:si+5QkOI0.net
>>674
子どもを私立小学校通わせてる生活レベルだよw

694 : :2022/04/09(土) 22:46:09.13 ID:cE9ru2Ky0.net
>>1
良いね。
ウチは陸屋根なので副次効果で夏の日傘として、直下の部屋の温度上昇を抑えるのに役立っている。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:13.92 ID:iT5YBbuj0.net
母ちゃん情弱でころっと契約しちまって困るわ
帰るたび光の契約先変わっててwifiパスワード変わってるしよ・・・

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:14.94 ID:Z5EsoBRD0.net
法人からやれよ
一般人は最後だ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:17.17 ID:37JzKqbp0.net
>>687
4人家族38坪 全館空調
電気代のみ15000ぐらいだわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:23.30 ID:npx7+k9Y0.net
てかこれ何年持つんだ?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:46:52.30 ID:V7Ax4Xup0.net
>>1
もやが多くなって手間が増えるじゃねーか!

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:06.31 ID:TgttsvP80.net
>>690
海外は言葉通じないし治安悪いしメシマズだし遊ぶところなくて退屈

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:24 ID:Zs0o7mt10.net
>>668
看板が飛んできて車イスアイドルになった人いただろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:30 ID:xN+F0suq0.net
小池は露骨だわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:35 ID:hhiKYFTA0.net
>>517

昔からある物の撤去運動なんてしませんがな
それに優れているからこそ日本瓦は残っている

これから先のゴミを増やさない運動としてここに書き込んでいる
被害者と廃棄物を増やさない為に

エコの為には太陽光発電なんてウンコは要らないのですよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:36 ID:aSoyH1L40.net
悪手だろコレ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:40 ID:u/ht7TpV0.net
埼玉みたいに無料で回収すれば解決では?

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0506/news/page/news2021090201.html

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:45 ID:Z5EsoBRD0.net
壁に採用できる透明パネルが実用化してからやれ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:50 ID:q/tn34vO0.net
つまりどこの株買えばいいの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:47:57 ID:ZsPVw6760.net
https://i.imgur.com/eNR5nnZ.png

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:48:08 ID:wbjUT5SA0.net
30cm角で取り外せるやつでいい?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:48:10 ID:UNCTQ+uW0.net
>>700
言葉が通じないのはお前が馬鹿なだけ。
そんなことも人のせいにするような人間性だから社会に相手にされないんだぞ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:48:14 ID:si+5QkOI0.net
>>697
うちは契約が10kだから電気代は高い
浴室暖房乾燥機とか毎日稼働させてたりエアコンガンガン使ってるし

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:48:30 ID:Tx9RzIPa0.net
>>1
中国製のソーラーパネルじゃないでしょうね?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:48:31 ID:vnujBbRW0.net
>>682
陸屋根とかメンテ費用滅茶苦茶かかるし
そこにパネル乗ってたらメンテできんし
最悪すぎるだろw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:49:01.62 ID:37JzKqbp0.net
>>711
うち12kVAのオール電化だよ
深夜kwh16円

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:49:17.92 ID:hhiKYFTA0.net
>>522

原発再稼働が必須

もちろん古い原発は廃炉で
新型の小型原発をトンキン湾に建設

これがジャスティス!w

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:49:29.35 ID:wvc71kQ80.net
>>17
再エネ賦課金という売電価格を維持する為の悪法があるし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:49:33 ID:si+5QkOI0.net
訪問販売が押し寄せてきそうだ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:50:34 ID:l4/TaLXM0.net
良いけど家みたいな狭小住宅じゃ屁の突っ張りにもならんだろうなぁ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:50:38 ID:u/ht7TpV0.net
>>717
太陽光義務化になりました。
いつまでに付けないと罰金ですって営業ありそう。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:50:42 ID:d7jXwvHS0.net
>>705
よく読んだら。
住宅用太陽光パネルを四百枚だけ無料で引き取るみたいよ。
しかも破損したものは対象外。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:50:47 ID:/zHTJ/rc0.net
都民はがんばれよ
エコでSDGsな生活の為に

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:50:48 ID:wPrsrXZZ0.net
>>701
竜巻は普通に死人でるしそんなん心配するなら家建てずに地下にでも住んでろよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:51:21.84 ID:CnghZID80.net
バックアップ用火力発電所の維持コストを設置者に負担させろ
話はそれからだ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:51:34.74 ID:1F8TCIxM0.net
太陽光パネルのあとづけは、工事が面倒だからな。だから、新築なんだろ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:51:47.04 ID:UNVHDdsC0.net
>>700
英語さえ出来ればどこでも行けるぞ?
イスタンブール観光ですらほとんど英語で通じたし

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:51:59.58 ID:u/ht7TpV0.net
>>720
400枚って結構な面積だよ
これ1箇所あたりの枚数では?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:52:40.37 ID:TgttsvP80.net
>>710
馬鹿はお前
おれはハーフだから日本語以外も喋れる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:52:59.28 ID:vZWRONXB0.net
>>3
後付けじゃなくて新築に最初からつけるなら設計段階から埋め込めるので大丈夫
屋根が飛ばないのと一緒
屋根が飛ぶ時はあきらめろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:06.11 ID:hhiKYFTA0.net
>>532

新築で最初から屋根に装備ならもっとまともな設置方法があるけど
固定資産税が高くなるのですよ
↑これ重要ですよね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:14.46 ID:hFo03Tft0.net
自宅の屋根に太陽光パネルを200万設置するか原発再稼働するかどっちか選べと言われたら大半は後者だろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:18.97 ID:si+5QkOI0.net
>>714
うちも料金プラン見直さないとと思ってるが面倒だ
オール電化じゃないしなあ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:29.44 ID:+YWZD+ss0.net
パネルが設置されていることが条件?
壊れても放置しとけばいい

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:41.99 ID:d7jXwvHS0.net
>>726
全部で四百枚では。しかも期限があるし。
恒久的に無限に引き取るわけではないよ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:48.35 ID:U2f5Q3HF0.net
風情も何もあったもんじゃねーな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:53:53.80 ID:hb+uPNiO0.net
太陽光発電なんて義務化するようなもんじゃないだろw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:00.56 ID:0I93YdS20.net
それより樹脂サッシとlow eガラスを義務化しろよ
>>1

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:01.72 ID:MlOFNeJK0.net
そんなアホな事するくらいなら都内に原発作れば解決するじゃん、くらい言って欲しいな都民さん。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:09 ID:TgttsvP80.net
>>725
英語できるからなんなのさ
英語できる人なんて腐るほどいるけど移住してる人なんて極僅か

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:19 ID:37JzKqbp0.net
>>731
プロパン併用よりは長期で安くなるよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:27 ID:dVctRKXA0.net
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

余計なもん付けるなよ

建築費アップ、固定資産税もアップして踏んだり蹴ったりだわ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:35 ID:ScRIp7nX0.net
大容量の蓄電池を必須にしろ、そうしないと役に立たない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:40 ID:si+5QkOI0.net
>>732
そもそも1番コスパいいパネルでなんちゃってで取り付けて放置でいいと思う

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:54:59 ID:dVctRKXA0.net
>>714
どこの電力会社 ?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:55:04 ID:d7jXwvHS0.net
>>730
よくわからんが都が補助金を出さないの?
設置しろと言うだけなの 笑

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:55:21 ID:JYuzwVhK0.net
都民が小池に投票したご褒美だなw
マジレスするならパネルメーカーとの癒着を調べてほしい。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:55:35 ID:iiJMSWD50.net
電気製品は当たりハズレがデカイからな。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:11 ID:tkqk3/Ie0.net
深夜電力が安い時代はもうじき終わるな

オール電化w

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:11 ID:RDzVZWbS0.net
小池のアホも極まれり。
もうコロナで滅びたほうがマシや。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:27 ID:l++r8qMz0.net
太陽光って家に住まなくなって、他人に貸すとなったときに手続き煩雑にならない?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:31 ID:hhiKYFTA0.net
>>535

太陽光パネルは燃えにくいよ

火事になった場合の延焼防止効果は10年以上前から知ってる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:34 ID:si+5QkOI0.net
>>746
それもある
ハズレは何度修理してもまた壊れるし

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:40 ID:37JzKqbp0.net
>>743
中部電力

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:41 ID:dVctRKXA0.net
東京で屋根に太陽電池を設置した後、隣にマンションが建って発電できなくなったら補填してくれるのか ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:56:54 ID:LDVBrg790.net
埼玉や千葉や神奈川に住めばいいわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:57:15.07 ID:DjjwAkGa0.net
まずはビルの屋上だろ
高層ビルの屋上は風力な

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:57:25.00 ID:qJkY1gOB0.net
家庭用の太陽光ってメンテはどうすんの

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:57:43.96 ID:vnujBbRW0.net
トラブルたびに足場がいるから足場屋が大儲けですなw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:57:53 ID:dVctRKXA0.net
>>747
エコキュート設置して、隣の寝室に向けて騒音出してやるわ (´・ω・`)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:58:31 ID:GV5clDN60.net
なら蓄電池くらい配れや、

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:58:36 ID:pznzWF1Y0.net
何年で充電できなくなるの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:58:39 ID:XYLWrQGP0.net
もうそういうの良いから

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:58:48 ID:MUkjl0K80.net
進次郎案件かよ 最悪じゃん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:58:52 ID:37JzKqbp0.net
>>756
10年経っても
なんのメンテもしてないよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:03 ID:FqYWqWK80.net
再エネ賦課金あがるじゃん
やめれ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:12 ID:dVctRKXA0.net
>>756
怪しい屋根業者 「ちわっーす。太陽電池パネルのメンテに来ました。あっちゃー、これ交換しないとだめですね。今なら300万で交換の工事しまーす」

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:15 ID:xZOzpjG30.net
俺、自分で太陽光街灯付けたよ。業者に街灯の見積もりしてもらったら、電気工事費込みで70万だった。太陽光だから、電気の引き込み要らないし5万程度で済んだよ。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:25 ID:hhiKYFTA0.net
>>543

実は太陽熱利用が一番効率が良い

昔ながらの朝日ソーラーは屋根上重量が増えるから却下だけど

屋根上に2〜3枚くらいしか載ってないパネルあるじゃん?
あれだよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:47 ID:sJpfS47C0.net
>>1
朗報だが…蓄電池に補助金出せよ。 
これからは蓄電池だよ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 22:59:57 ID:si+5QkOI0.net
エコキュートとか懐かしいな
今は静音になったの?
深夜電力なら安いね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:00:02 ID:zjy0kaiV0.net
>>686
しかも意外と知られて居ないのが高温だと発電効率が落ちるというところ
都内じゃあ難しいでしょう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:00:14 ID:hhiKYFTA0.net
>>547

そんなの知りませ〜ん by 東京都

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:00:44 ID:1F8TCIxM0.net
小池の家は、すでに太陽光パネル乗ってるだろうね。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:00:51 ID:x4Juw2bH0.net
太陽パネルってそんなに寿命なくね?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:01:19 ID:hhiKYFTA0.net
>>560

住宅業界のみ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:01:40 ID:d7jXwvHS0.net
>>752
検索したら新規の契約は終了してる。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:01:57 ID:S5c9nvJv0.net
>>1
解放軍のミサイル着弾で連鎖火災が凄いだろうな、
東京中燃え盛って消火もできない・・

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:02 ID:k2M+32By0.net
ベランダに設置したいけど日当たり悪いんだよなあ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:11 ID:si+5QkOI0.net
くそ真面目に利益とか元を取ろうとメンテナンス頑張って維持なくていいと思うよ
1番安いやつを乗せとけばよい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:12 ID:EJ81C0hk0.net
なんでこんなもん義務化されんといかんのじゃい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:24 ID:cb7abcG10.net
東京湾に原発作れよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:32 ID:37JzKqbp0.net
>>768
蓄電池放っといとも価格下がるよ

EV普及でリサイクルバッテリも増えるしね
リーフのリユースバッテリー20kwhで30万とかだし

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:46 ID:SRvc0Fh30.net
スイスの山の上に、壁面まるごとソーラーのがあった

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:51 ID:hhiKYFTA0.net
>>572

この不吉極まりない令和の間に来そう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:02:53 ID:izvwKXYq0.net
災害や消防のことは何も考えない
コイツのせいで都政は極左政権並になったな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:03:05 ID:hOLJjjMO0.net
国産エネルギーの供給を増やすのは良い事だよ
パネルも安くなってるし化石燃費も高くなってるし、太陽光発電は今進めるのが丁度いい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:03:15 ID:dOknNgv60.net
アイフォーンバキバキで使ってる奴らよろしく太陽光パネルバキバキの家だらけになりそう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:03:50 ID:Zs0o7mt10.net
反射光で火災もあるだろうな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:02 ID:hhiKYFTA0.net
>>583

地震が来たらまたメルトダウンの可能性があるからだろう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:20 ID:37JzKqbp0.net
>>775
スマライフプランできない?

夜間16.30円

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:26 ID:d7jXwvHS0.net
>>785
パネルが安いのは中国産の比率が上がってるからだよ。
太陽光パネルは中国依存してる。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:29 ID:wy3C/OyB0.net
トホホ
好きな屋根も選べないのか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:33 ID:37JzKqbp0.net
>>789
スマートライフプラン

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:42 ID:cb7abcG10.net
効率を考えたら東京に原発を建てるしかない
安心安全だから問題ない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:45.44 ID:4809bVYE0.net
>>1
阿呆か

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:47.09 ID:Z5EsoBRD0.net
住宅の屋根は嫌だな
車庫の屋根なら義務化してもいい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:04:57.58 ID:Zs0o7mt10.net
憎しみの光の地上版だわ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:05:26.95 ID:GWuAghzl0.net
まず狭小住宅を禁止にしろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:05:28.62 ID:B6CFQ8Ee0.net
ゴミを買わされる条例って

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:06:05.75 ID:d7jXwvHS0.net
>>789
それ日中は高くなるプランだよね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:06:26.18 ID:skBEZVEw0.net
そもそも原発動かせばいいだけの問題を、中国利権、パネル耐用10年→産廃→10年→産廃、太陽光なる不確実性、こんなものを義務づけるとか狂ってる!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:06:34.41 ID:hhiKYFTA0.net
>>585

10年以内に雨漏り修繕工事前提かよw

ってか既存の住宅メーカーはその修繕メニューを必須にして単価を上げるよね
スタグフレーション進行中なのにさらに住宅メーカーを儲けさせようという算段

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:06:51.48 ID:3PMY25zU0.net
義務?拒否します

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:21 ID:JPz4YXGa0.net
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!中国忖度キタキタキター!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:26 ID:hOLJjjMO0.net
>>790
安く発電出来ればそれで良いよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:29 ID:RPwQjK5I0.net
火事の時に消火できないっtwリスクを東京都が全部引き受けてくれるの?全国に先駆けて約束してくれよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:30 ID:37JzKqbp0.net
>>799
そうだよ

日中はつかわんし使ってもパネルの電気(うちは29円)使えばいいしね6

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:46 ID:MrqM0iC00.net
義務クソワロエナイ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:49 ID:hhiKYFTA0.net
>>598

蓄電池も装備しないと実用性ゼロだよ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:53 ID:/zHTJ/rc0.net
>>798
産廃業者が喜ぶ政策だぞ
東京に意地でも住みたいヤツなら喜んで金出すから大丈夫

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:07:59 ID:skDjdf0i0.net
そして買取り拒否

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:15 ID:9z6RvS2o0.net
購入者が得する為の太陽パネルじゃなくて

新築の持ち家買えるような金持ち層は
再エネの割合を上げるために事実上の税金を払えみたいな感じなんじゃない?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:18 ID:FNtHet/e0.net
古くなって撤去するのに30万掛かったよ
新しいのは付けません

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:19 ID:5d+oopr30.net
>>729
うへえw固定資産税が高くなる→つまり都政のポッケが潤う、こりゃエエ話でんな。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:24.82 ID:1F8TCIxM0.net
これからは都内で家を建てられるのは、カネのある人だけになるだろうな。それ以外は、分譲マンション。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:28.34 ID:LzWFAiIj0.net
>>695
契約ごとはまず俺に確認しろ!って言ってもダメだったりするよね…

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:31.62 ID:hhiKYFTA0.net
>>617

それは永遠に解決しない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:45.74 ID:9EXsgGWz0.net
中国にエネルギー依存するのと同じ?パネルの寿命何年?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:08:58.66 ID:dVctRKXA0.net
>>767
効率は良くても、風呂に入る時間になると湯が冷めてしまうんだよ
一番熱い風呂に入りたい、真冬の夜中にお湯になってくれない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:09:05.76 ID:RPwQjK5I0.net
売電できない現状で
パネル敷設と維持に数百万円掛かるし10年後の充電池取り替えで数十万円やろ?
アホでは

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:09:10.09 ID:37JzKqbp0.net
>>811
それはあるかもね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:09:15.82 ID:QoYZV6qU0.net
ゲリラ豪雨とかで雹が降ったり、台風で破損して、出火
住宅火災続出だなw
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909002337_comm.jpg

廃棄方法どうするの?
東京湾に埋めるの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:09:35.96 ID:jGfaHadW0.net
修繕費や撤去費は入ってない
日照時間はMaxで計算



完全に詐欺

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:10:00 ID:zjy0kaiV0.net
>>801
建材が高騰しまくってる今、ハウスメーカーはこれ以上単価上がったら終わると思うよ
単価上げるより余ってるパネルを売り捌きたいとかならわかる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:00 ID:lAm7ltZ30.net
前に近隣のパネルがものすごく反射して困って裁判してた老夫婦がいた気がする

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:30 ID:RPwQjK5I0.net
ウイグル自治区の強制労働でできた太陽光パネルを買って中国共産党の人種隔離浄化政策を応援しよう
河野洋平一家にお金を払おう

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:31 ID:5d+oopr30.net
>>617
え、ヤバいじゃん。火災のみならず焼夷弾でも降ってきたら手の施しようが無い。燃えるに任せ、周りの民家にも延焼するに任せるということか。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:32 ID:d7jXwvHS0.net
>>804
マスク不足の時の中国の対応を忘れてる。
中国と揉めた場合もやばい。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:36 ID:si+5QkOI0.net
中古物件を購入してリフォームすれば太陽光パネル付けなくていいし
選ぶならそっち

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:11:48 ID:TN87AFAl0.net
>>812
こうなるのわかってるよね
2010年ごろ近所でも
沢山の家がつけてた

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:12:04 ID:dVctRKXA0.net
>>729 >>813
そう
だから普通の住宅メーカーは家を新築した後に、固定資産税を出して
数カ月後に追加で設置するとかして固定資産税を安くする方法を取ってくれていたのに

これで強制的に固定資産税がアップさせられる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:12:38 ID:RDzVZWbS0.net
雹が降ってきてお終いヨ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:06 ID:f8gw5zkx0.net
フェイク太陽光パネルが売れるな。特許とっとこう

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:21 ID:sI8REWXK0.net
一日中日陰の家にも太陽電池か
中国メーカーに賄賂貰ったか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:40 ID:LYUsC2Xu0.net
今年、生産緑地が解除されるから

その対策。生産緑地がマンションや家だらけにしないように家の単価上げる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:50 ID:dz31p5K/0.net
もう小池の頭にソーラーパネル付けろよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:13:50 ID:VZs+XIWf0.net
トータルでは環境負荷の方が高いというオチじゃ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:14:15 ID:dVctRKXA0.net
>>812
撤去しなければいいだけ
新築時につけてその後発電しなくなったパネルをずっと漬けっぱにしている家庭は結構多い

あと、田舎の方に行くと未だに壊れた太陽熱温水器を乗せたままの家が多い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:14:24 ID:CTnRd3fP0.net
大容量ポータブル電源と200Wソーラーパネル2枚に補助金出せば災害対策としても充分。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:14:51 ID:1boVfD9A0.net
こりゃー相当な額の癒着あるわな……
太陽光パネルってかなり頻繁にクリーニングしないとすぐゴミみたいな発電効率になるよ🥺

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:03 ID:N/P6Cvyl0.net
太陽光よりも
夏は熱を湯や料理に利用するだけで良いだろ
冬は外の冷気を冷蔵庫に利用する

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:13 ID:u/ht7TpV0.net
>>832
発電効率に基準付けないなら
効率下げた形だけのパネルが増えそうだな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:16 ID:B6CFQ8Ee0.net
個人の財布と都民の税金で
中華と日本端子が潤う算段

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:26 ID:hOLJjjMO0.net
>>827
安く買える時に買えばいいだけだよ
今だって流通してるマスクは結局中国産だし
外交で何かあったらそれはそれ、別に困るものでもない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:28 ID:z3Rw5pz30.net
最近ひょう降り出してるから割れるぞ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:53 ID:90KYnSeH0.net
まず都庁の外壁に付けろ
民間はそれからだ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:15:55 ID:LzWFAiIj0.net
>>837
台風や雨漏りでエライことになりそう…

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:16:16 ID:x4Juw2bH0.net
NHK強制でテレビも売れなくなった
家もますます売れなくなる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:16:18 ID:/xbxtP8X0.net
>>1
馬鹿だろう、こいつら

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:16:23 ID:YdoXgln+0.net
罰則有んのかコレ
なけりゃ〜無視するわ馬鹿馬鹿しい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:16:54 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
 
SDGs太陽光利権死ねやあああああああああ



憲法違反自民党さっさと死ねやあああああああ
 
 
 

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:05 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
これがSDGsだぞ 地球の為(我ら支配者層の為)に、俺達に死ねと言っている

騙されてSDGsに加担するなよ? 

SDGs = 世界共産主義化 = 配給制 = 食料は固形物のみ

決められた隔離地域から移動できない

旅行させない 結婚させない 一戸建て禁止 マイクロチップ埋め込み義務

サタン崇拝の義務 世界統一政府の批判禁止 月1回毒チン接種必須 死ぬまでマスク着用

こんなディストピアに住みたいか? 俺は嫌だねw だから奴等を潰すなら今だぞ?


https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:27 ID:TqVBhQhv0.net
うさぎ小屋発電所

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:33 ID:37JzKqbp0.net
>>838
車中生活ならな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:38 ID:o/KG7yjD0.net
 
 
茶番ウクライナどころじゃねえ

茶番コロナどころじゃねえ

自国民の生活が火の車や

大本営発表のプロパガンダ

国民を馬鹿にしやがって

日本政府は日本国民の敵や

移民大歓迎売国自民党 




https://i.momicha.net/politics/1648724464650.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648620643864.jpg

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:42 ID:LYUsC2Xu0.net
>>849建築確認下りなくするだけで終わり

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:54 ID:mdg64+BE0.net
なんでもかんでも義務化しやがって

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:17:55 ID:5d+oopr30.net
>>834
え!そうなの。都内全部が対象なん?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:18:05 ID:dVctRKXA0.net
>>846
今まで台風とか雨漏りしなかったのならそのままでいい。
下手に取り外すと、却ってそこから雨漏りしたりする

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:18:25 ID:d7jXwvHS0.net
>>843
日本の利益ゼロだな。
ドイツは中国製の太陽光パネルに駆逐されて国内メーカー潰れてる。
そのせいなのかわからんが今のドイツの再エネの大半は風力。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:19:15 ID:dVctRKXA0.net
>>857
特に練馬区の偽装農家から大量に出ると思っていたら、
政府が後20年延期できる裏口作ったわw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:19:36 ID:/an0sUsd0.net
光合成が期待できないところにパネル置くこと自体は納得できる。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:00.07 ID:N/P6Cvyl0.net
おれは家を建てるようなカネを持ってないが
もし将来そういうカネが手に入るなら
全て自分でメンテナンスできるように
配管配線むきだし(又は透明ケース)
外観は一切気にせずとにかくメンテが簡単に
屋根にも容易に登れる
全て代替可能な素材やサイズで建てたいなと

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:03.79 ID:LYUsC2Xu0.net
>>857
都内一斉にではなくて順次。

デベロッパーが狙ってたのを牽制。

まあ都内の在庫持ちの大手不動産にしてみりゃ都内の不動産価値下げられたくないからな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:12.85 ID:5d+oopr30.net
>>840
それな。そういう直接的なエネルギー利用を推進してほしい。熱を凝縮して利用、冷気を凝縮して利用。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:37 ID:hhiKYFTA0.net
>>711

うちは普通の60A契約で電気代は・・・

何で電気使いまくり自慢してるんだよアホかw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:41 ID:QpvWONnM0.net
>>9
デメリットが多数あるんだけど、営業は良いところしか言わないのでみんな騙されるよな
株と一緒だよ?全て都合良くうまく行けば、若干得になる可能性がある…程度

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:52 ID:hOLJjjMO0.net
>>859
化石燃費買うよりいいからね
それにどうしても国産がいいなら別に国産のパネルあるし

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:57 ID:O1sO4w9r0.net
こんなん数十年後には火災だらけになるだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:57 ID:T5/Jgg4k0.net
利権の匂いがする

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:21:02 ID:xgXtesL90.net
集合住宅おじさんはどこに付けるの

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:21:04 ID:UBeWoNTS0.net
中国製パネルが我が首都の全建築物に義務化されるとか

自民党都連はなにやってるんだ
亡国都知事へのリコール計画を立てろよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:21:26 ID:6+snJT8i0.net
元取れるなら何でもいいけど
これ元取れるの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:21:48 ID:xWYHyxnF0.net
眩しくないやつなら増えても良いな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:21:53 ID:gaNcqKTW0.net
洪水や津波が来るところはやめとけよ
水に浸かったまま発電して近寄れなくなるぞ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:22:02 ID:6awm7aTO0.net
>>1
なんで都知事の一存でこんな重大な事が決まってしまったわけ?

そろそろバランスの取れた人間を選ばないとだめだよね。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:22:03 ID:+k45Gt8/0.net
積水ハウスとか発火事故で
リコールしたじゃん、
大丈夫なん?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:22:19 ID:si+5QkOI0.net
水力発電所とか作れないの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:22:21 ID:Bgq41uuR0.net
>>872
もちろん撮れない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:22:32 ID:dVctRKXA0.net
>>865
電気代は、家の大きさ、家族数、住んでいる場所、家の断熱性能 で全く違ってくるから

単に電気代だけ掲示板で書かれても、何の参考にもならん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:23:17 ID:5d+oopr30.net
>>860>>863そうなんか。近くに綺麗な小さな林がある。生産緑地と看板があったから、ついね。
偽装農家なんてのもあるんだね。

これだから5ちゃんは面白い…一瞬ドキッとしたけどw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:23:24 ID:poNmDs7L0.net
5年前に250万ぐらいで新築に載っけて余剰売電で純粋な売電額125万円
昼間は24時間冷暖房で晴れている日は電気代ほぼゼロ

1kw26.8円で売ってる

ギリペイできるかできないかぐらい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:23:34 ID:6CnYr8BD0.net
中国利権じゃね??おい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:23:35 ID:rXw9vq+l0.net
安さで売ってる飯田グループには厳しそうだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:23:54 ID:JaFSzZU30.net
>>16
なぜか派遣屋だったりしてな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:06 ID:/EPRbBYm0.net
小さな家にパネル強制
貧民に負担を押し付けるいつものパターンですな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:12 ID:UjAFjh8C0.net
つか断熱は義務化しないで
ソーラー義務化とかw

笑えるw

アルミサッシ禁止なだけでエネルギー効率2倍になるのにw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:37 ID:37JzKqbp0.net
>>881
自己消費入れりゃ余裕でペイ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:24:37 ID:0cVB/fMp0.net
>>1
最低だな
社会主義国家かよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:25:16 ID:6awm7aTO0.net
小池だの小泉だの河野だの維新だの…

大声で自分の能力を吹聴して、
票を集めようとする馬鹿者どもにはもう飽き飽き。

世の中がこうなってくると、バランスの取れた人間が必須。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:25:48 ID:si+5QkOI0.net
うちみたいに42坪の屋根に取り付けるならまだしも狭小住宅の屋根に取り付けだもんね
設置費用で車買えるのに

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:26:21 ID:dVctRKXA0.net
単に太陽電池パネルの義務化ではなく
屋根材と一体化して、故障時に部分交換可能とか互換性とかを政府主導で規格化しろよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:26:50 ID:B6CFQ8Ee0.net
天候やパネルの劣化で電力の安定供給もできない
メンテナンスコストがかかり
10年程度の寿命で廃棄にも多額な資金
ほとんどが中華パネルで
日本にも個人にも何の利益もない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:27:05 ID:GB0iOgXi0.net
これ解体して廃棄する時に凄い金かかるって聞いた

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:27:38 ID:2i+1Y++20.net
東京すげえな。半分強制か
メーカーだって価格転嫁できんから
顧客が支払うしかねえよな

うちは太陽光つけとるよデカイの
自主的に
資源国が近年資源をより買い漁り、
これは意地悪してくるな、
と予想してたから

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:28:09.34 ID:8BFq8k5U0.net
いやいやいや、意味わからん

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:28:17.58 ID:R+fJLP9f0.net
今の太陽光パネルはほとんど中華製

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:28:38 ID:JAowtlCt0.net
マイホーム離れが進むな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:28:48 ID:l4/TaLXM0.net
>>881
10年ほど前に親が家を建てるときに友人の建築士に相談したら
「お前が生きてる間には元が取れないから止めとけ」と言われて止めてたよ。
電池寿命が来たら交換費用掛かるから長期でもトントンだとか。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:05 ID:H1b+oakP0.net
1日分の蓄電池の設置を義務付けろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:05 ID:37JzKqbp0.net
>>894
10年もすりゃ日本もEV世界になってくるからな
自宅でエネルギーはまかなえたほうがいい

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:33 ID:dVctRKXA0.net
>>893
新築で家を建てる本人は廃棄のことは考えないと思うよ。
自分が生きている間は仮に故障してもそのまま放置だから。

親とか祖父とかが家を新築して太陽光パネルを取り付けて
そういう実家を相続した子供に負の遺産が残されるだけだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:43 ID:AOP3hGYh0.net
まーたあぶれたオワコンの太陽光をなんとかはけさせようと必死な感がハンパないね
設備維持に金かかりそう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:29:50 ID:LzWFAiIj0.net
>>840
それいいな
全てじゃなく補助的でいいからそういうのができるといいな
災害時でも使えるとなおいい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:20 ID:37JzKqbp0.net
>>898
騙されたね。
8年でもと取ったよ
固定残り12年ボーナスステージ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:24 ID:VTv2nRST0.net
今は太陽光の費用対効果どうなってんの?
あと重さ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:34 ID:5d+oopr30.net
>>886
アルミサッシ禁止の義務化のほうが先だよな。今回のようにこんなに強気に出られるのならば、アルミサッシ禁止、複層ガラス義務化ぐらい言ってみろってんだよな。
熱は窓から逃げる。

相当お金ズブズブしたい奴らが居るんかな。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:48 ID:oqkoEvS40.net
中国メーカー儲かるなこれは

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:31:02 ID:nR2+mdj/0.net
「建築メーカーは自社が日照条件Aランクの地域に建てる物件のX%に太陽光パネルを付けないといかん」てな感じにしたいのかな
年度始めに発注すると必ず付けないかんくなるんじゃ?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:31:27 ID:VTv2nRST0.net
>>904
横だけど本当?
ここ数年でそんなに進化したの?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:31:44 ID:M7uTTrUU0.net
気狂いババア

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:31:56 ID:hhiKYFTA0.net
>>747

オール殿下はとっくにオワコンだよ君!w

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:23 ID:N4YsgrEK0.net
>>906
そっちが先だよな
使う電力抑えられるのに

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:24 ID:VTv2nRST0.net
>>906
これはマジでそう
二重サッシ断熱効果も遮音効果も高くてかなり良いわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:29 ID:AOP3hGYh0.net
>>904
廃棄費用も織り込んでるの?笑

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:35 ID:5d+oopr30.net
結構スレの勢いがあるもんだな。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:40 ID:Vw6MHFrn0.net
都内ってもピンキリだろうけど
23区に戸建て建てられる住民ならパネル代何て屁でも無いでしょ
と言うかパネル代が捻出できないギリギリラインの人は戸建てとか止めた方が良いのでは?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:32:45 ID:lt34s85R0.net
>>1
バルコニー格子の影でさえ発電影響でかいのに23区内の
戸建でまともに発電できる住戸がどれだけある事か…
小池に意見出来るやついないの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:04 ID:UjAFjh8C0.net
>>894
これからは東電が初期費用タダ、でもリースでローンより高くつける。

それで大株主たる東京都は税も株価もあがり大儲け。

あと蓄電池もいれれば安定電源に

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:06 ID:lWkqGSol0.net
>>906
アルミサッシ問題は相当闇が深いらしい

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:17 ID:y03Bebz40.net
明るい時間に電気作ってもなあ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:22 ID:Z0GX/Dsl0.net
>総延べ床面積で年間2万平方メートル以上を供給するメーカーや不動産デベロッパー

おぺんほーせとかパナホームとかタマホームとか積水ハウスとかは知らんが
地場の不動産ならセーフなのか?

仮に敷地面積100平米、容積率150%なら年に130軒くらい
そんなに建てねえだろw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:33 ID:CTnRd3fP0.net
太陽光発電よりも太陽光をレンズ集光した熱発電の方が有力そうなんだがなあ。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:33:53 ID:FUWHdqzg0.net
貧乏人は相手にしていない。
新築の屋上にパネル設置してその分丸々ハウスメーカーが値引き。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:03 ID:hhiKYFTA0.net
>>753

緑のおばちゃんがそこまで頭が回ると思うのかね?w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:15 ID:37JzKqbp0.net
>>909
ここ数年じゃなくて5−10年前はとっても美味しい時期だったんだよ
パネル価格と買取価格のバランスが

そこでもと取れないやつなんて聞かないわw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:23 ID:TX7sA9rp0.net
>>10
そりゃー、家のオーナーに決まってますがな。税金で賄うのは無理でしょ。処分料高いもの。

多分、東京都の役人が太陽光パネルのメーカーから金貰ったんでしょ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:25 ID:AOP3hGYh0.net
>>916
この狭い固定概念の塊みたいな奴って、視野狭くて仕事できないんだろうなーって思うw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:40 ID:Z0GX/Dsl0.net
>>922
つ 収斂火災

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:41 ID:lt34s85R0.net
>>916
パネル自体は安い。パワコンやら基礎含む設置費用が高い。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:45 ID:hhiKYFTA0.net
>>756

パネルはメンテナンスフリーです

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:54 ID:37JzKqbp0.net
>>914
そんなもんしても余裕だからw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:54 ID:SNeU1UAN0.net
義務化はやめろおおおおおお
東京だけか
ならいいや

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:34:55 ID:dVctRKXA0.net
>>906
今は建売ですら樹脂サッシだよ
アルミ使っているのは賃貸物件ぐらい。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:01 ID:ds1ApQYG0.net
>>9
何kw乗せるか知らんが、施工会社、パネルによってピンキリよ
3年前に10社くらいみ見積もり取って4kwで
パナソニック200万〜qセルズ85万だった
売電26円だったので元が取れそうなqセルズ行ったわ
ちょっと怖かったけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:01 ID:4caCrbkA0.net
向かいがビルなんで半日は日陰だわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:05 ID:hhiKYFTA0.net
>>759

ほんこれ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:17 ID:6yesSbTQ0.net
今の課題は雨の日雪の日の安定電力なんじゃないの?
もうこれ以上太陽光増やしてもむしろ関西地方みたいに
発電しすぎて供給過多の停電になるよ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:24 ID:P41SOS/U0.net
パネルより屋上緑化のほうがCO2には貢献すると思うけどな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:38 ID:AOP3hGYh0.net
>>931
なんか必死感がヒシヒシとw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:35:48 ID:L+/Lt8IU0.net
ビルだらけなのに機能するの?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:36:07 ID:WU1TBxgX0.net
押し売りは財産権の侵害にあたり憲法違反

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:36:34 ID:hhiKYFTA0.net
>>818

エコキュートみたいにタンクにお湯を貯めてるんじゃないの?
冬場は追い炊きは必要とは思うが

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:36:46 ID:UjAFjh8C0.net
>>934
qセルズってブランド買った韓国メーカーだよw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:07 ID:zhJ3XmrN0.net
低炭素都市づくりガイドラインってのがあって、都は住民にそれを押し付けやがった

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:26 ID:Bgq41uuR0.net
>>939
騙されて太陽光パネルつけちゃった自分を認めたくないんだろうなぁ
必死に自分は騙されてないと言い聞かせてる状態

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:29 ID:dVctRKXA0.net
>>940
ビルの谷間の一軒家は厳しそう

太陽電池パネル義務化の前に、日照権をもっと拡大しないと、
日が当たらない家に太陽電池パネルというひどい詐欺が・・・

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:35 ID:UjAFjh8C0.net
>>941
嫌なら都内に家を建てなきゃ良いから合憲

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:40 ID:nR2+mdj/0.net
>>916
なんで布団干すのも苦労する日照条件で太陽光パネルに金ださないかんのだ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:40 ID:ds1ApQYG0.net
>>943
知っとるよそんなの
実績あるからいいんでない?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:48 ID:CScilEt90.net
>>940
設置率上げて仕事した感出してるだけですから

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:37:54 ID:Z0GX/Dsl0.net
>>933
金次第
数年前に実家をリフォームしたときはガラスはペアガラスでサッシはアルミだった
カタログには載ってたけどな

断熱材も変えたので冬は寒くなくなった、夏は暑いけどな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:38:19 ID:xOL6BDuC0.net
最初から要らない人はハウスメーカーは対象から外れるのか
独禁法に近いもんがあるな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:38:20 ID:3vvse0MF0.net
中古物件購入を捗らせ空き家減少が真の目論見に違いない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:38:51 ID:AOP3hGYh0.net
コレ、提案しても断られ続けて、ハウスメーカーが目標達成できないでペナルティー受けるだけの結果でしょwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:02 ID:dVctRKXA0.net
>>942
以前試算したんだけど、そういうタイプは初期コストが一気に上がって
永遠に元が取れないと言う結果に

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:05 ID:IAB8xY+p0.net
再エネ払いたくないよ
太陽光パネルいらないって

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:06 ID:UjAFjh8C0.net
>>949
LGとサムスンは逃げたよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:16 ID:37JzKqbp0.net
>>945
元取れないと騙して回った側も必死やなあ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:18 ID:2i+1Y++20.net
>>909
横だけど買い取りあるからね
898の親御さんの友人は
相談されてめんどくさかったと思う
年取ると何でも面倒になるらしいから。うちはカナディアンソーラーで
25年保証
廃棄処分代はね、我々太陽光パネル厨はスルーしがちなんで真摯に受け止めます

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:36 ID:Vw6MHFrn0.net
>>929
パネル代って書いたけどさ
パワコンとか無ければ使い物にならないんだから勿論全部の話よ
それとも脱法でやっすいパネルだけ付けましたとかやる人居るんだろうか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:38 ID:ds1ApQYG0.net
>>943
一回潰れてフランスだかの資本入ってるとこでしょ
実績あるし海外展開多いから、別に国産にこだわらんわ
シミュレーション通り動きゃいいし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:39:46 ID:yBP3G+jL0.net
気温30度になると発電効率が25〜30%落ちるとかいう太陽光発電

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:23 ID:hhiKYFTA0.net
>>821

これ千葉のやつだっけ?

現在はどうなっているのだろう?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:26 ID:Vwn8PUxl0.net
電力利用のピークになる昼間は、
多くの人は自宅にいないんだから
ピークの抑制すら達成できるか微妙

あと蓄電も考えないと、
夜間の火力運転の抑制とか出来ない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:26 ID:zmCCGD6u0.net
日本の成長はこうやって削がれるんだろうな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:29 ID:37JzKqbp0.net
>>951
数年前でまだアルミかあ
まあ地域にもよるか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:31 ID:5d+oopr30.net
>>933
ふーむ、3.4年前の安い建売メーカーはアルミだったぞ。いやウチのことだが。スレ内にも挙がっているメーカー。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:33 ID:Z0GX/Dsl0.net
屋根の上にパネルを乗せたら、屋根を塗り直すときどうするんですかねえ
これも実家は10年に一度くらい塗り直してるけど、今のスレートぶきだと大丈夫なのかな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:42 ID:UjAFjh8C0.net
>>961
フランスなんて入ってないよw

韓国のハンファ財閥wwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:40:52 ID:3SwmE+tu0.net
ゆりこちゃんww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:41:12 ID:sr2R6hvo0.net
>>9
耐用年数みれば損だよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:41:32.56 ID:/+LldCB40.net
ローンが終わる頃にはモジュールが劣化してるし、太陽光発電の買い取り価格って今や二束三文じゃなかったっけ?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:42:04.77 ID:37JzKqbp0.net
>>967
うちは準寒冷地だから
新築でアルミは10年まで行かないが5年前には駆逐されてたな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:42:21.92 ID:MYkU9SgT0.net
これ東京都に損害賠償請求だろ

木造住宅の屋根に穴を開ける方式だと
雨水浸水からの水蒸気で屋根裏から腐食だわ
集成材でできた木造はすぐダメになるから構造もやられる

都の命令でやるんだから当然補修費用や損害は全額都の負担やろ

あーそうか、そうか、住宅早くダメにしてリフォームで稼ぎたいわけやな?
反日朝鮮カルトの精神障害者どもは、やることなすことえげつないのうwwwwwwwwwwww

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:42:48.22 ID:PaEpxJ2C0.net
まーた戸建が高くなるのか
ちょっと勝ち組の庶民だともうタワマンが精一杯になるな
勝ち組は3億〜で一等地の戸建購入

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:43:00 ID:hhiKYFTA0.net
>>821

これか↓

台風15号で水上メガソーラーが損壊し火災、強風で流されパネルが折り重なる
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00002/00010/?ST=msb

今後は被災=太陽光発電が被害を拡大でFA

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:43:04 ID:5d+oopr30.net
>>962
ひえー。雨天も駄目、灼熱でも駄目のソーラーパネルか。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:43:24 ID:TN87AFAl0.net
もったいない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:43:38.62 ID:V2Rqdj+k0.net
>>1
そんなことするなら、ガラパゴス化しているアルミサッシ禁止しろよ
欧米のスタンダードである樹脂サッシに変えれば、無駄なエネルギー消費減るだろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:43:53 ID:dVctRKXA0.net
太陽電池で元が取れる、元が取れないという話題になるけど
補助金と売電価格は、平均で微妙に元が取れそうで取れないような価格設定しているので
運が良い環境の人は元が取れるし、運が悪い人は元が取れない。

この微妙な価格設定が、本当に嫌らしい官僚が考えた数字だ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:00 ID:UjAFjh8C0.net
>>972
その分電気代爆上がりなんで
実は付けた人全員お得。

今電気代1kwh33円ぐらい。

ソーラーの売電17円、買取も古いのが48円だけど売ってもおこづかいになり
今はお得。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:03 ID:CwdyfuDE0.net
団地の何もない屋上に設置義務ならわからんでもないんだがな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:15 ID:ds1ApQYG0.net
>>969
ああ、逆だったね
ヨーロッパ系で潰れて韓国資本家か
まぁ実績あるから気にしてないわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:34 ID:MYkU9SgT0.net
>>975

3億?パチンコ屋朝鮮人と医者と外資系以外のやつはそんな物件にはいねえわwwwwwwwwwwwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:47 ID:yBP3G+jL0.net
>>977
気温は30度でもパネル内の温度が跳ね上がってしまうんだって

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:57 ID:37JzKqbp0.net
>>972
今年度10kw未満17円やから
まあ元はまだ取れるな
昔みたいな美味しい水準ではないけど

10kw超は11円で厳しいな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:01 ID:Ik1l/Lhf0.net
>>1
うわー




まーた小泉の無能政策かよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:24.23 ID:QVGYDzqx0.net
>>1
何で東京都は馬鹿なの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:37.58 ID:e56zrPmI0.net
>>972
使えば良いだけでは。5kのパネル100マン、蓄電池120万くらいだろ、今。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:44.11 ID:MYkU9SgT0.net
>>980

それ以前に住宅が早く劣化する
屋根のメンテ費用は都に支払わせるのが筋やな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:54 ID:nr/H68hL0.net
世界の炭素税対策を見たら自動車の台数を大幅に減らすか太陽光パネルを大量設置するかの2択なんだよね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:45:54 ID:rwj0oq6c0.net
雪のあと氷の塊が滑り落ちてくる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:10 ID:CTnRd3fP0.net
>>928
夜間でも余熱で発電できるなかなかの優れものだよ
レンズの技術革新なんて日本のお家芸みたいなものでしょ。

世界初!太陽が沈んでも発電可能な太陽熱発電所がスペインに誕生!
https://s.alterna.co.jp/uncategorized/6477

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:21 ID:AOP3hGYh0.net
>>992
怖いわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:32 ID:UjAFjh8C0.net
>>992
台風でパネルの方が飛んでくるw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:42 ID:PaEpxJ2C0.net
>>984
医者?夢見過ぎだぞ医者なんて総合病院でも開業しない限りたかが知れてる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:52 ID:AOP3hGYh0.net
>>995
怖いわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:47:03 ID:5d+oopr30.net
マジでお金あったら樹脂サッシぐらい導入したいわー。
ガラスブロックも無駄にそこかしこに取り入れたい。意外と断熱性あるらしく驚きだよ。光は通すわ、断熱性はあるわでエエのお。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:47:19 ID:geqbUlgH0.net
>>1
危険なレアメタルを使いウイグルで強制労働で作ってる
火災になっても水で消せない
廃棄の際、レアメタルが危険
廃棄の場所がない

太陽光発電はクソ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 23:47:25 ID:Z0GX/Dsl0.net
>>966
メーカーにいってクレヨン

実家はLIXILだった
サーモスはアルミと樹脂のハイブリッド
エルスターは樹脂
デュオPGはアルミ

ただし、樹脂サッシは雨戸や窓シャッターやルーバー窓などのラインナップがないので
シャッターをつけるならハイブリッドかアルミのどちらかになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★