2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボールペン習字講座】  「日ペンの美子ちゃん」50周年 受講者2・5倍の6代目作者「派手な事もやっていきた [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/04(月) 12:22:48.79 ID:Xe/xq6uP9.net
2022.04.04(Mon)

 「日ペンの美子ちゃん」50周年 受講者2・5倍の6代目作者「派手な事もやっていきたい」

山本 鋼平

6代目美子ちゃん(C)服部昇大/学文社
https://private.potaufeu.asahi.com/2b71-p/picture/26755633/731778d05900e600a3811d3affa66ab2_640px.jpg

 学文社のがくぶんボールペン習字講座イメージキャラクター「日ペンの美子ちゃん」が今年で誕生50周年、日ペンの運営組織も90周年を迎えた。2017年に6代目として「日ペンの美子ちゃん」を引き継ぎ、記念イヤーに立ち会う漫画家・服部昇大(39)に5年間の歩みを聞いた。

 黒と緑の市松模様、宇宙を旅した億万長者、流行のアニメやグルメ。時折全開させるギリギリを攻めた時事ネタ、オタク・パロディネタでも話題を呼ぶ6代目「日ペンの美子ちゃん」は、公式ツイッターで毎週水曜日に新作を配信中。
服部は「宣伝漫画なのでなるべくウケる方がいいんですが、特にツイッターだとアニメだとかのオタクネタがウケるので、ついつい増えていってる気がします。あと、ネタに困ったら動物を捕まえる話とか、半年に一回は描いてる気が…。
話作りはネタを積極的に探すというより気持ちに余裕がないとアイディアや柔軟な展開を思いつかないので、ネットやニュースを見ながらぼーっとしてる時間が多いですね」と現状を語った。
「時事ネタはニュースを参考にしたりするのですが、昨年はニュースがほぼコロナ一色の時期が長くて本当に大変でした。あんまり暗い話題ばかり書いてもしょうがないですし、
でも世間の空気がコロナ真っ只中なのに全く関係ない明るい事書くのも変じゃないか?とか。世の中の空気というかムードも漫画の内容に反映してくるんだなと思いました」と振り返った。

版権は大丈夫?余計なお世話な考えが浮かぶ大ヒットアニメのパロディー(C)服部昇大/学文社
https://private.potaufeu.asahi.com/3538-p/picture/26755632/85bdc2e7ea4e975a77faea087716de70_640px.jpg

あの大ヒットアニメも強気にパロディーに(C)服部昇大/学文社
https://private.potaufeu.asahi.com/356c-p/picture/26755628/a5dd64ea97051e8aed46702f45a5f6d9_640px.jpg

人気作品のパロディー、この後タイムリープします(C)服部昇大/学文社
https://private.potaufeu.asahi.com/82ab-p/picture/26755627/15504f9b371434381eadf51ff04e3be3_640px.jpg

 「美子ちゃん」は日本ペン習字研究会(日ペン)をPRするため1972年に登場。矢吹れい子、森里真美、まつもとみな、ひろかずみ、梅村ひろみ…作家が代替りしながら、
絵柄や設定が時代を反映させて続いてきた。5代目の活動から約10年間の空白期間があったが、同人活動などで「美子ちゃん」のパロディ漫画を描いていた服部に学文社から6代目の依頼が届いた。




斜陽講座が反転

 通信教育を手がける学文社の、日ペンの美子ちゃん事務局は、5代目から6代目の空白期間を「ボールペン習字講座の新規入会者が減少していくなかで、他の講座に優先度をシフトしたためです。その間のある年の講座別売上ランキングではトップ10からも外れていました」と説明。
その上で「2017年以降は各年ボールペン習字講座が1位に返り咲いています。ここ5年間の成果として、6代目美子ちゃんの活動前後で、ボールペン習字講座の新規入会ペースは2.5倍くらいにはなっています」と成果を語った。

コインの積み重ね具合がリアル世代に刺さった回より(C)服部昇大/学文社
https://private.potaufeu.asahi.com/e643-p/picture/26755631/3f36a663ece46034875638b472a64483_640px.jpg

 歴代を通した9コマ前後の漫画フォーマットを踏襲。同事務局では構成や企画は服部の原案を可能な限り尊重する。「服部先生の漫画は、細かいところに隠し要素があったりします。
比較的最近ですと、美子ちゃんが懐かしの人気ゲームで名古屋撃ちを披露する回で、セリフでは何も触れずにテーブル筐体に小銭を積むという、リアルタイム世代あるあるが描かれています。
それらに対して、フォロワーさん方でワイワイ突っ込みを入れていただくのも楽しみにしています」。ツイッターの紹介文は美子ちゃんのキャラを的確に捉えていると好評だが、服部ではなく事務局が担当しているという。


 6代目の期間にはアクシデントもあった。同事務局は「原稿届かない騒ぎ事件」と「ノルマ抜け事件」を挙げた。
https://yorozoonews.jp/article/14589389

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:23:50.29 ID:CI8OUw+F0.net

まん


3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:25:40.10 ID:HLnJU9jo0.net
なんじゃこりゃ
キモ……

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:25:54.35 ID:pR9HZJgb0.net
「派手なこともやって生きた」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:27:16.21 ID:uyunHR8t0.net
実際これやったら字うまくなるん?
手書きの字に全く自信がなくなった

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:28:07.40 ID:nuWZdH7e0.net
友達や会社の先輩で字が上手な人はこれやってる率高い

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:28:29.92 ID:KPZte3fG0.net
>>1
面白かった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:28:49.54 ID:jcj8UI1q0.net
>>1
ときめきトゥナイトそつくり

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:28:50.60 ID:wdwV1Fji0.net
>>5
自分にあうかなんて試して見なくちゃわからんやん
メルカリあたりで中古教材かってみたら

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:29:13.24 ID:+p7NJyBi0.net
自分が、子供の頃よく見てたのは、中山星香のだったような気がするが、
記憶違いかな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:30:01.17 ID:nElXcWy70.net
>>5
綺麗な字を真似続けても上達しないならもはや才能がない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:30:32.86 ID:YVC8hn7k0.net
ばばあやんけ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:30:41.73 ID:bG+me0yH0.net
作者が6代目と初めて知った

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:30:47.09 ID:H9XKzaib0.net
記事が面白かった

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:31:16.02 ID:2tMNmlXq0.net
初代は中山星香だったっけ
プロデビューする前に美子ちゃん描いていたとか
あれは漫画家の卵の仕事だったのかな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:31:29.51 ID:uyunHR8t0.net
>>9
やってみようかな
暇潰しにもなりそうだし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:32:02.33 ID:j/4FTL1Q0.net
月刊誌の裏表紙に載ってるイメージ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:33:39.26 ID:nqtd09OQ0.net
https://i.imgur.com/t6FRhqD.jpg

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:33:44.96 ID:dnbKshxy0.net
東京ペン字会

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:34:31.94 ID:MDltqsEY0.net
派手な事って、ヌードとか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:34:46.05 ID:r0gIw/nn0.net
ブルワーカーと同類のイメージ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:35:21.67 ID:m072Mirr0.net
値段知らなくて調べてみたら3万円で一式届くのか、効果でれば安いけど

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:35:31.91 ID:iJg0TDb40.net
>>5
日ペンだったか覚えてないけど母がやっててボールペン字結構達筆だったよ
付属の三本指をシャーッシャーッってするやつやってたw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:38:18.49 ID:w8CnkpRU0.net
SDガンダムや伝説の野球拳ファミコンウソ技でお馴染み水晶の龍の佐藤元が描いてたのは覚えてる

25 :村山稔:2022/04/04(月) 12:38:18.83 ID:wHvJxO0o0.net
猿以下 何やってんだ? #データ改竄
までするなんてな #村山稔 姫路市北条宮
の町213 #長谷川村山法律事務所 #
ヤクザ #漆原真史 #加古川市尾上町
今福2-18 #訴訟代理人 喜々として #
改竄データ 提示 #即バレ #カー
クリエイトヒロ
#詐欺常習


準備書面(3)

まさに やくざ わが道を
く です。
ここまで理解不能な主張の展開できるの
は 村山稔ぐらいでは?
兵庫県護士会 除名確定してるもんね。
この準備書面(3)提出のために  漆原真史 
加古川市尾上町今福2-18 ヤクザ詐欺師 
が 漆原真史車両に体を映しながら登場してます。
こんなことまでするってそれだけ金に困ってんの?
140万円払えるんだろうな?払えなきゃ
どうなるかどうなるか分かってのかね?
ただあまりに無意味な主張を続けるのも
無理だと感じているのか(当たり前だが
)えらく短い準備書面です。
こんな間抜けな主張のために新たな
証拠写真を撮影するなんて漆原真史 
加古川市尾上町今福2-18 
ヤクザ詐欺師 ばかですね。

https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486114135.html

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:38:37.51 ID:vHlPFSpF0.net
>>5
百円ショップにペン字の教材あるよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:40:16.11 ID:497JBwau0.net
字上手いと取り敢えず頭良さそうに見えるからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:40:19.55 ID:rVDQGQVF0.net
僕は黒色0.7はジェットストリーム推しだけど0.5ならアクロボール推しっ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:40:23.86 ID:XeT9Ft7O0.net
目ペンのべんさん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:41:12.87 ID:TwP5Qexj0.net
>>5
普段使わない筋肉使うから、ボールペン持つだけで
筋肉が痙攣してプルプル震える

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:42:53.74 ID:+p7NJyBi0.net
今はどうかわからないが、
昔は、行書体や、草書体まで習わないと修了しなかったはず。
悪筆をなんとかしたいだけの人には、かなりハードルが高かった。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:43:35.14 ID:em6A480b0.net
字が汚いで悩んどるんやがこの美子ちゃんしたらマジで美文字になんの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:45:07.32 ID:1GgCJrcS0.net
記憶術の記子ちゃんやプラモのモ子ちゃんは長続きしなかったな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:46:35.96 ID:it+Wc4Xd0.net
スマホやパソコンが普及してもなんだかんだと直筆で書く事が無くなる訳じゃないもんな
いい年齢になっても字が下手くそすぎると自分で嫌になってくるからやってみてもいいかも

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:47:11.01 ID:yOgetQEl0.net
売上に繋がってるのなら大したもんじゃん

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:47:21.12 ID:8FSV1eho0.net
美子ちゃんの絵が私の中の記憶と違う!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:48:39.62 ID:rVDQGQVF0.net
>>36
元はあさりちゃん描いてた人だよね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:50:37.48 ID:gyrZhxRh0.net
雑誌の裏表紙と言えば、「王様のアイデア的な怪しいグッズが表組された広告だよな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:51:45.60 ID:DkQ3j1wi0.net
美子ちゃん攻めすぎぃ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:53:30.26 ID:lT1+p1Y70.net
>>1
まだあったのか(´・ω・`)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:54:21.98 ID:lT1+p1Y70.net
>>32
本人次第(´・ω・`)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:54:35.37 ID:c++gjNCV0.net
最近はそんなに字を書かないから、どんどん下手くそになってきた

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:55:22.29 ID:8FSV1eho0.net
>>37
調べてみた
私の世代だと四代目美子ちゃん、ひろかずみ先生版だった
あさりちゃんの人描いてなかったよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:55:25.63 ID:Er4lyLdT0.net
中山星香懐かしい
妖精国の騎士は名作
まだ描いてたけど絵が変わっちゃって悲しい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:56:29.90 ID:ZqLTf0e80.net
同人とかあるの?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:58:50.77 ID:LIq2qAFU0.net
>>1
俺の知ってる美子ちゃんはこんなに目がクリッとしてないんだが…

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:58:53.48 ID:NzNM6O2i0.net
これ描いてるの『邦キチ映子さん』描いてる人と同じ人?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:59:56.59 ID:m7Z+MRB80.net
>>33
モ子ちゃんは作者の同人誌で「プラモの作りかただぁ?自分で考えろ!」って柄の悪いモ子ちゃん見てワロタ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:01:17.88 ID:EMhp/RAk0.net
みこちゃん待っててくださいね
日ペンのみなさん自転車で〜
ってやつだろ懐かしいな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:01:40.73 ID:2o8KVMdl0.net
子供の頃から日ペンなのにニコちゃんじゃないのが気になってるw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:02:06.28 ID:6vQsUm/b0.net
>ネタに困ったら動物を捕まえる話とか

ポケットな…

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:05:54.15 ID:+CSoTWcm0.net
りぼんかなかよしに載ってたな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:06:07.81 ID:m+5RkQCB0.net
美子はまだ50回目の17だから〜♪

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:06:56.86 ID:9wisU4R40.net
テキストはバインダー式よ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:07:02.91 ID:uiLfaLm90.net
パロディ作者に仕事を依頼するとか度量のある会社だね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:08:02.73 ID:lT1+p1Y70.net
>>1
あと10年で100年か(゚д゚;)

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:08:59.38 ID:s97xjpJ90.net
もう6代目なんだよな
絵上手い人はみんなできるのか知らんけど現代っぽくしつつも元に絵を寄せてるのすごい

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:09:04.97 ID:qC1SW1Ar0.net
美子ちゃんも古希かぁ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:10:18.02 ID:Brb/GyRP0.net
美子ちゃん、随分変わったなぁ(´・ω・`)

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:10:49.97 ID:u+Slcuof0.net
右へ回すとボールペン左へ回すと鳩山さん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:13:39.88 ID:HkOF0ECG0.net
さらっと読める肩の力を抜いた感じがいいのかね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:15:01.45 ID:iMKyqvwc0.net
この人は邦キチも人気だよね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:16:49.80 ID:5EFvMaox0.net
本当に字が上手くなるのか?
オレは壊滅的に下手なんだが

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:19:45.68 ID:o4FWL0oh0.net
ロングヘアの美子ちゃんが記憶に残ってる
今は少し短いのね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:19:50.00 ID:EMhp/RAk0.net
年とったら字がうまくなると思ったけど違った
老眼進んで下手になっていく

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:21:37.44 ID:2tMNmlXq0.net
>>38
睡眠学習とかな
あれ買った奴いるのかね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:23:21.04 ID:it+Wc4Xd0.net
>>47
同じ人

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:26:03.55 ID:em6A480b0.net
家出のドリッピー
NASA開発のダイエットサウナスーツ
つけるだけで幸福になるヒランヤペンダント
何を使うのかわからんけど伸身長法

あやしい広告でいっぱいだった昭和の雑誌

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:26:35.56 ID:YiyVFaW20.net
映画興味ないけど映画の漫画面白い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:27:21.73 ID:HmYXykfB0.net
有能だったか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:28:06.21 ID:EMhp/RAk0.net
アポロエクササイザーは買ったよ
ヒモがボロボロになるまで使ったけど大谷くんにはなれなかった

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:29:16.06 ID:UZPrCVj40.net
>>10
同世代ね
その頃は多分花とゆめの広告で見てたんだよね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:29:40.32 ID:M5oGg8/o0.net
>>22
手書きの文字を書くって場面は冠婚葬祭など、デジタル化・ペーパーレスした今でも少なくないからな。
文字通り一生モノの技術だから、早く習得すればするほど生かせる場面が増える。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:29:46.27 ID:1t7nUoeA0.net
>>23
それはエーカンだな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:30:33.55 ID:UXExuODi0.net
派手な事もやっていきたいはYouTuberのノリか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:33:18.94 ID:LE87fi8n0.net
古い方のにゃんこ先生やないか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:35:08.07 ID:HrQU3ib70.net
確か自分の名前のお手本くれるんだよね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:37:43.23 ID:hdyCeq1t0.net
50年もやってんなら職人の領域だな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:38:13.20 ID:Io8DAAs+0.net
送られてくるDMの文字がヘタというギャグがあった。
今はワープロだけど。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:41:14.38 ID:m+5RkQCB0.net
>>38
シーモンキーって何だっけ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:42:15.56 ID:6rBeP5WU0.net
ひ・・・日ペンの、よ・・・美子ちゃん。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:42:19.74 ID:+pfosevT0.net
こんなキラキラした目だっけと思ったら結構顔違うのか
4代目をよく見てたが5代目は現代の絵柄だな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:44:26.79 ID:TF0i8F3P0.net
今どき手書きできれいに字が書けてなんか意味があるのか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:48:40.37 ID:ajSE1Hf30.net
>>83
他に誇れる特技があるなら別にいらない技能だと思うよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:49:11.08 ID:uTZGQTOq0.net
万年筆ボールペンのプレゼントキャンペーン終わってから記事にすんなよ
なんか損した気分になるわぁ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:49:15.69 ID:em6A480b0.net
役所とか病院でいきなり書類書かされたりすんじゃん?
そんとき汚文字だと恥ずかしい

汚文字っていうかもうたとえば「馬」と書こうとしたら中の点が5個になったりしてびっくりするw
指が言うこと聞かんのや 勝手に動く 点は4個とか横線2本とかわかってるのに間違う
スマホとキーボードばっかり叩いてたら 脳で思い描く文字と指が連動しないw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:52:59.06 ID:DKd+16xe0.net
>>37
描く訳が無いw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:53:21.47 ID:VEGL3EVeO.net
字を書くスピードが速いので、最近の書き味滑らかなボールペンは勢い付き過ぎて苦手
紙に引っかかるくらいカクカクしたボールペンだと程々にブレーキかかって上手く書ける

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:53:23.63 ID:+Pi0jbRD0.net
まだ続いてるのかーすごいな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:57:21.61 ID:k3+VNu4/0.net
綺麗かはともかく丁寧な字まではいけるやろ
日常生活でそこまで行けば優秀じゃね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:20:53.76 ID:6GJEf/tsf
派手なことをやって、イキたい!?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:06:50.11 ID:/EIOtCBU0.net
スタイルフィット一択
なめらかでは無いけど極細で細かい漢字が書ける唯一のボールペン

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:11:20.87 ID:MOBWFDaE0.net
>>81
お前頭蓋骨でも似た書き方してたろw

と…頭蓋骨とか。まあ合ってはいるが。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:24:41.23 ID:QJlja7Yv0.net
B子ちゃんを知ってる人はいないのか?
ちなBはB-BOYのBでRapの解説マンガ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:24:49.88 ID:zL4VZGMo0.net
字上手くかけても死んだら終わり(笑)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:26:01.89 ID:VmAA2bmZ0.net
エロ系のペン子ちゃん教えて。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:35:12.40 ID:N+vnhJ800.net
>>94
売れる前にコミケで作者と会ったことあるよ
ロン毛のおじさま
かっこよかった
テラフォーマーズの漫画も面白かった

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:42:08.10 ID:sxU6OpaR0.net
これやったけど、思うほど綺麗な字にならなかった。
字って難しいわ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:42:10.19 ID:WHd6Ox2w0.net
邦キチといいこの人の漫画は面白いよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:42:29.72 ID:UZPrCVj40.net
>>83
お礼状とか冠婚葬祭とか手書きの領収書や納品書を出さないと行けないときとかあるのよ
コロナで冠婚葬祭出席がなくなったからその分香典だのお祝いに一筆添えたりね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:44:13.48 ID:4XNfx9qV0.net
>>83
字をほとんど書かない生活してるんなら必要ないさ

ただ、現代においてもみんながみんな字を書かないわけじゃない
教師とか出版・デザイン関係(作家も著者校がある)とか、手書き文字を使う業界では読みやすい字を書くのが仕事のうち
ペン字習うよりは同じ業界で見やすい字を真似た方が早いけどな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:47:59.23 ID:2+HMs2E30.net
男どもは
一番カイたのはあれだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:50:10.07 ID:2tMNmlXq0.net
>>83
結婚式や葬式や病院見舞いのお祝い金や香典や見舞い金に名前書くだろ
特に年を取ったら通夜、葬式に出る回数が多くなる
芳名帳の隣の人間が達筆で自分だけ下手だと恥ずかしいだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:50:36.92 ID:jDFaeN7i0.net
>>20
援交筆下ろし

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:57:15.11 ID:h2r9bwhZ0.net
ホームページのビフォーアフターが微妙な件。
上手にしすぎてはイカンという意識が強すぎてたいしてうまくなってない。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 14:59:47.52 ID:exF1fg+x0.net
>>68
家出のドリッピーは面白かったぞ
英語が上達するかはさておき

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:00:17.54 ID:ij+WHRwZ0.net
習字の意外な利点としては文字に滲み出る年齢性別を消せること

匿名で年齢性別明かさずになんかする奴は習って字のクセを消してしまった方がいい
習字ペン字のお手本自体が時代によって少しずつ変わるから、昔に習ったやつも年寄りバレする

古塔つみが若い女になりすましてた話でも、手書きの字は確実にアラフィフだった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:00:56.22 ID:htppJuXS0.net
>>18
つまらん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:01:42.22 ID:kVr0qsSO0.net
美子ちゃんもおばあちゃんか

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:04:32.72 ID:HJ5Vuxyq0.net
(;´Д`)
https://i.imgur.com/YYH2XEf.jpg
https://i.imgur.com/tHRwtuQ.jpg

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:04:47.43 ID:SAMpKYaY0.net
>>83
令和になってもきれいな手書きのお礼状は好感度高いよ
社会人で字がきれいなのは武器になる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:06:18.05 ID:kCOtrmKp0.net
>>68
https://i.imgur.com/vA5hx3A.png

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:09:22.65 ID:49LF3baG0.net
目ペンのベンさん

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:17:19.66 ID:tHzBMWrs0.net
経理の智子さんのほうがかわいい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:24:27.38 ID:jcv87wyH0.net
プラモのモ子ちゃんも復活しねえかな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:28:23.34 ID:s2ko2M7N0.net
各種ペン字講座でいちばん見映えするお手本
小筆風味のツンツンの筆払いが良い
硬筆検定講座とはちょっとベクトルが違う

あれ?こんな時間に謝礼品の宅配が

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:34:57.65 ID:0gwClYVK0.net
とらのあなの美虎ちゃんはもう無いのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:35:14.49 ID:FYm1Bd780.net
これの薄い本ま〜だ〜?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:36:19.81 ID:2S0dU4m30.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/AMdWqbc.png
https://i.imgur.com/eKw2xdS.png

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:44:21.27 ID:eewYpLb50.net
エーカンはもうなくなっちゃったのかしら
広告が怪しげだったけど実際はいたって地味でまともな商品で本当に字が綺麗になった
あまりペンを持たなくなってエーカンで鍛えたペンを支える筋肉が衰えたからまた欲しいのよね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 15:50:23.93 ID:byxkgimu0.net
ものすごいバカでも字がきれいなだけで100難隠せる。
ブスとバカは日ペンに行け。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:06:35.62 ID:gyrZhxRh0.net
>>80
俺は歯が白くなる歯磨き粉「セッチマ」だな。子供から見ても怪しさ爆発だった。
でも、ググってみたら、今はSUNSTARから発売されていて、ドラッグストアで
普通に買えるのか。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:07:18.23 ID:QlXFpeoy0.net
同人誌書いてたら本家に採用か
スネークマンショーがジェットストリームに出るようなもんだな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:15:02.75 ID:iN/McgUX0.net
>>1
銀魂かよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:18:23.80 ID:IoFJH5Hd0.net
>>80
ミジンコ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:23:43.28 ID:rwLykSlx0.net
少女誌読んでたり人でないとしらんだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:26:02.27 ID:iLRZdbrh0.net
>>1
同じ作者の「邦キチ! 映子さん」も面白いから宣伝しろよ
ネットでタダで読めるし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:33:48.66 ID:WhDpsQGj0.net
ちょっと待て
先祖返りして無いか?
3代目以降よりも全然昔の少女漫画風の絵だ
はいからさんが通るくらいの絵だろ
確かに上手いし話も面白いから増えるかもなー

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:44:57.56 ID:aQhTHjLD0.net
日ペンの美子ちゃんまだ50歳だったのか…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 17:29:54.87 ID:FiqvTbAz0.net
私の特技はこの人の字書ける様になりたいなーと思うと真似できること
中学生の時に会得した
習字習ったことないけど、依頼どこに行っても字が綺麗だねと褒められる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 17:30:47.61 ID:vYw6Eguh0.net
これさ習うと奇麗な文字が書けるようになるの?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 18:28:12.97 ID:eXgL/M+10.net
本気の時は字と言うより
絵として描くから普段との差が物凄い

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 18:29:40.07 ID:gllopj+k0.net
>>131
書けるよ

まあ文字なぞるだけだが

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 19:04:19.14 ID:knRmjv3q0.net
恥ずかしいくらい字が下手なんだけどやってみようかな…
それとも習字のほうがいいかな?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 19:07:26.05 ID:WHd6Ox2w0.net
>>134
習字とペン字は全然別物

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 19:10:00.69 ID:e7Jld+cZ0.net
昔の少女漫画風だけど
実際に過去の美子と比べるとやっぱり今風な絵柄になってる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 19:12:00.21 ID:ASByUssg0.net
今時履歴書でさえ手書きじゃないのに、どこで手書きが必要になるんだ?
もはや読めさえすれば美しい文字である必要はないよね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 19:12:35.72 ID:dnbKshxy0.net
名古屋撃ちってまだ40年くらい前だろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 20:00:40.05 ID:uG0D5mgB0.net
パソコンで文章書くから字の書き方忘れちゃってる
日ペンやろうかな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 20:38:32.86 ID:YuInOF6C0.net
微妙に古臭い絵を売りにして初期のジャンプSQで連載した後しばらく音沙汰無くなっていつの間にか漫画業よりも照英を語る人になってたのに日ペンで復活したのは凄い

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 21:26:12.07 ID:zJDg4UEk0.net
>>140
どんなひとやねん

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 21:37:37.61 ID:H2y61fEa0.net
てすと

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 21:46:41.85 ID:PuqAQdD+0.net
>>132
ゆっくり綺麗な字を書くことは出来るんだけど
走り書きで綺麗な字を書ける練習法を知りたい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 23:58:15.48 ID:D7N1kMJm0.net
ワセダ速記とか
護身術の通信教育とか
りんごをつぶせるようになる指エキスパンダーとか
投光器みたいな日焼けマシーンとか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 08:35:04.00 ID:/IAIPATB0.net
>>5
なるよ
そして継続は力と元の木阿弥という言葉の
意味を実感するところまでがセット

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 13:09:48.83 ID:84GXdhju0.net
美子ちゃんの笑える漫画貼ってくれ
ツイッターやpixiv見にいくの面倒なんだよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 20:55:42.44 ID:a2VEidaj0.net
広告が本体
(ビビアミと一緒)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 21:05:07.69 ID:ZQ1ojWCy0.net
>>86
漢字とかほんと書けなくなるなデジタル漬け生活だと
つーかなんでもそうだね、慣れ(の継続)って超大事
知らず気づかず脳みそも退化してってるんだろうからヤバいこってさ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 21:49:27.64 ID:st9t6yLs0.net
パパ活でもやるのか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 00:31:04.16 ID:NNJ7nl8b0.net
御祝儀袋に名前書く時最近はタブレット下に敷いてなぞれば良いから楽よな下敷きは忘れずになw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 08:30:52.56 ID:iuXd76Z40.net
読みやすいきれいな字を書けるかは生まれ持った能力によるからな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 08:39:04.42 ID:otcqmXFJ0.net
最近字が汚すぎて嫌になるから
何かしらやらないとダメだな
デジタル化の遅れてる会社だから
決済するのにサインするが
自分の名前さえ汚すぎて嫌だ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 08:45:57.26 ID:iuXd76Z40.net
一つ一つの字をキレイに書くより
全体をキレイに見せる書き方をすべきだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 08:56:54.84 ID:iuXd76Z40.net
子供の頃に一文字一文字丁寧に書けとよく言われたけど
全体をキレイに見せるように書けと言うべきだよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:12:04.41 ID:HZikFW3K0.net
最近は中学校で祝儀袋や芳名帳に名前を書くことを想定した授業やってるみたいだね
まあ最近はそういう機会も激減したけど、縦書きでバランスよく字を書く訓練は必要だと思う

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:15:41.12 ID:HZikFW3K0.net
>>154
わかる
自分の頃は硬筆の授業でも正方形のマスに合わせて書くことしかやらなかった
字それぞれに横長や縦長などの形があってまずそれを意識して書くこととか高校生になるまで知らなかった
もっと早くに知りたかったと思ったよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:17:12.57 ID:m+KoSRYg0.net
美子たんのエロ画像キボンヌ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:18:08.35 ID:p8wjYMPb0.net
学生時代に習っていたお陰で
社内で一番綺麗な字を書くと言われ
何かと重宝している 

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:24:11.22 ID:XQ20hbS90.net
基本的な運筆の練習をすることで、読みやすい文字を速いスピードで書けるようになる
https://i.imgur.com/sAZjMOC.jpg
頭の回転に手がついていかないから、なんて言い訳しなくて済む

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:26:42.91 ID:m+KoSRYg0.net
>>159
えっ 美大出のオレからしたらこんなの完璧にできるけど字はクッソ下手だぞ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:31:01.65 ID:WL/QunYA0.net
キカタン女優にも挑戦してほしいな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:31:08.57 ID:afqGWRMi0.net
単行本出てるのか
昔のも読んでみたいが、6代目しかないのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:32:17.26 ID:XQ20hbS90.net
>>160
よっぽど性格の癖が強いんだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 09:54:15.00 ID:BL8lfke50.net
 日ペンはワニさんも幼い頃からなんじゃろうねと見てたワニけど
ワニさんは習字も消防時代してたが字は汚いワニね一時期意識して
なんとか綺麗に見えるレベルだったが、15で社会でて土方〜して
たら字も書かないし忘れるしPC出てから殆ど書かない為
必要ないなら字なんて書かないほうがいいと思ってる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 10:06:33.64 ID:S4c6I6A70.net
昔は地獄のように汚い字で書かれた手書きのファックスが届いて文字解読に苦労した
いい時代になった

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 10:13:18.29 ID:oWIOKzgV0.net
汚い字を翻訳するアプリってあるんか?
古文書ならあるみたいだが…
ウチの子の文字が汚くて読めんw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 10:37:42.17 ID:xpMD4vhg0.net
日ペンの美子ちゃんとセックスしたい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 13:56:44.82 ID:9Z05cAu00.net
>>160
字も元は絵なのに絵は上手くて字が下手な人いるの不思議だよね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 16:52:52.19 ID:HZikFW3K0.net
>>168
文字は左脳、絵は右脳で書いてると言われる
上の美大で字の汚い人なんかは字だと思わずにカリグラフィー描いたら見事なものが描けるはず
自分の名前なんかは反復するうちにバンク画像化して右脳処理になるらしい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:12.50 ID:txhZv2S50.net
美子はまだ16だから

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:24:22.85 ID:Tmr8wnuT0.net
女達は私のことを貧弱な坊やとバカにした

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 20:36:54.35 ID:xSgp2Gkd0.net
>>23
それめっちゃ欲しかったやつだw
上手く動かせるようになると字の癖が矯正されるらしい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 21:00:51.56 ID:PFSXjKWM0.net
>>137
そう思って生きてけば
主張すんな

総レス数 173
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200