2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「外国勢力が政権転覆図った」 パキスタン首相、米と暗示 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/04/04(月) 08:56:05.76 ID:N6qEejrJ9.net
 【イスラマバード共同】パキスタンのカーン首相は3日のテレビ演説で、自身の不信任案審議中の下院解散の理由について、野党連合が外国勢力と共に政権転覆を図ったためと主張し「国家に対する大きな陰謀は失敗した」と語った。

 カーン氏はロシアのウクライナ侵攻当日にプーチン大統領とモスクワで首脳会談したことで「強国が腹を立てている」と説明。米国だと暗に示したが、プライス米国務省報道官は3月下旬の記者会見で「そのような事実はない」と否定した。

 パキスタンは高インフレや通貨安で経済危機に直面、野党連合はカーン氏が有効策を打ち出せていないとして3月に不信任案を提出した。

共同通信 2022/4/4 08:25 (JST)4/4 08:41 (JST)updated
https://nordot.app/883492945968365568?c=39546741839462401

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:57:22.46 ID:2S0dU4m30.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/jY70Ll8.png
https://i.imgur.com/KGC9dfD.png
https://i.imgur.com/PCI39wN.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:57:24.45 ID:R+JFkcDt0.net
トランプ前大統領7つの功績

1、陰謀論として扱われていたディープ・ステート(DS、核心的権力層)の存在を多くのアメリカ国民に認知させた

2、「アメリカ政治はDSによって仕組まれている」と一般国民にも知らしめた。(CIA、FBI、国務省、司法省はDSの支配下にある)

3、CNN、NYタイムス等、リベラルメディアの欺瞞性を暴いた。(CNNのキャスター達は、自らの政治主張がインチキであると割り切った上で報道を行っている)

4、G.A.F.A、ツイッター、YouTubeの言論弾圧・偏向性を身をもって露わにした

5、共和党内部の腐敗を明らかにした(共和党上院議員の9割、下院の4割がDS側)

6、70年代から続く、アメリカ外交の親中国派路線に終止符を打った

7、オバマ政権まで黙認され続けていた「エプスタイン島」(DSが主宰する小児性接待・性虐待施設)の摘発を許可した

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:57:45.91 ID:EAvBiY0O0.net
 
 
危うく日本国民はロシア工作員のカルト反ワクQアノンネトウヨに騙されるとこだったね
 
危なかった
 
  

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:58:49.75 ID:R+JFkcDt0.net
スパイク蛋白に免疫不全ウイルスが含まれる
スタンフォード大学研究報告書
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40246869

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40218701

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:00:51.35 ID:Ny2Fh7Od0.net
困った時の陰謀論

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:01:54.83 ID:MBQCg+IB0.net
過去に実績あるからアメリカが動いていても不思議ないが
認めるわけないわな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:03:47.55 ID:23kQoVql0.net
>パキスタンは高インフレや通貨安で経済危機に直面、野党連合はカーン氏が有効策を打ち出せていないとして3月に不信任案を提出した。

これジャップランドの未来じゃん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:06:15.15 ID:C2BZfRrR0.net
自分の失敗を誤魔化すのに陰謀論を持ち出す土人

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:06:38.99 ID:aTI1QOyO0.net
60年代のアメリカ様なら気に食わない小国の大統領や要人なら
CIAが部隊作って暗殺しに行ったもんだったけどな?
最近は大っぴらにはやらなくなったけど?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:07:02.56 ID:HLnJU9jo0.net
低脳ほど染まりやすい
陰謀厨なんてまさに
典型的な例

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:12:06.13 ID:qG6fY+K50.net
>>1
2014年のウクライナ騒乱、マンダイ革命
当時米国国務省次官補のビクトリア・ヌーランドがクーデターを画策したとの話が出てくるんだわなぁ
彼女はバイデン政権で国務省ナンバー3にご栄転

ロシアに宥和的なパキスタンに対しても、さもありなん、としか言いようがない
事実はともかくも

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:13:13.26 ID:2fqZQpQG0.net
>>11

3/31のABC Good Morning Americaのヘッドラインニュース、

トップニュースが例のコメディアンが営業先でウィルをネタにしてバカ受け

その次がハンターの件だったわ
完全に全米の主婦でも知っている話題になったよねw

散々、Qだのなんだの言ってた諸君、どうすんの?
ごめんなさいは?

ちな、3番目はブルースの失語症

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:13:56.42 ID:spLMTDZ60.net
>>3
モルダーあなたムーの読みすぎよw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:14:01.14 ID:aTI1QOyO0.net
朝鮮人は上も下も時の政権が気に食わないと決めつけた連中は大虐殺で処理したが
自国の歴史じゃそんなのなかったことになってます。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:15:20.63 ID:v2TYhMTO0.net
独裁政権
パキンスタン

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:15:53.02 ID:TgwGU2N00.net
>>1
バカ首脳がパキスタン国内の普通の野党に突っ込まれて

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:16:53.26 ID:TgwGU2N00.net
>>13
芸能ニュースしかねえな
ワイドショーでも見てるの?

CNNとかBBC見ようよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:18:12.69 ID:rh99LqCM0.net
日本は既に

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:18:31.15 ID:2fqZQpQG0.net
>>18
「主婦でも」知っているネタだと示す為にGMAを挙げただけだよw
 当然、Nightlineの方でも特集されてるよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:18:56.51 ID:bMUvjnLE0.net
通貨安は日銀砲の時みたいにヘッジファンドのせい?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:20:45.34 ID:uzmoD8T+0.net
日本なんて毎回でしょう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:21:23.54 ID:HLnJU9jo0.net
>>13
朝のワイドショーなんて
呑気に見てるバカに
レベル合わせた内容って事か🤣

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:21:56.01 ID:qTm3QUwk0.net
よくあること

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:24:49.67 ID:pyfUzveD0.net
確か中国とも中がいいんだよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:25:01.83 ID:vQ5PmM6H0.net
アメリカはいやらしいことやるもの
角栄も嵌められたし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:27:46.95 ID:cxytfqGA0.net
アメリカ「他国の政権を裏から転覆させたことなどない」
イラン「」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:30:44.91 ID:5CqI/PQ00.net
核ミサイル発射!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:30:52.51 ID:inL5Z2bE0.net
>>25
印中対立、印パ対立
敵の敵は味方なので中パは仲良し

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:32:35.69 ID:wU8kgwv80.net
多数いるもんなあ支配者

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:33:14.27 ID:aTI1QOyO0.net
露助と中国様と関係が深い国ってロクでもない国ばかり(^。^)
朝日新聞やNHKや立憲共産党は韓中日関係最重視だけどな( ^ω^ )

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:34:06.01 ID:S0ULZ6h+0.net
独裁政権ね。ここ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:35:30.29 ID:/jMZ2/tG0.net
>>5

> スパイク蛋白に免疫不全ウイルスが含まれる
> スタンフォード大学研究報告書
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm40246869
>
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm40218701

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:35:45.71 ID:2fqZQpQG0.net
>>23
まあ、日本語しかわかんない奴に合わせた記事も出てるし😂

2022年3月31日 5:57

複数の米メディアは30日までに、バイデン米大統領の息子ハンター氏に対する司法当局の捜査が加速していると相次いで報じた。ウクライナや中国の企業とのビジネスを巡る資金の流れなどが捜査対象になっているという。国内外の難題を抱え支持率の低迷に悩むバイデン氏にとって、身内に関する疑惑の再燃は新たな懸念材料となる。

米メディアによると、ハンター氏に対する捜査は2018年ごろに始まったが、ここ数カ月で司法当局による情報や証言の収集活動が活発化した。ハンター氏が幹部を務めていたウクライナのガス企業ブリスマからの資金や、中国やカザフスタンの企業から受け取った贈答品を巡る税務処理に加え、ウクライナ企業のロビー活動への関与などが対象。税法や資金洗浄法、ロビー活動関連法違反の可能性を調べているとみられる。

ハンター氏は最近、約100万j(約1億2200万円)の滞納税金を支払ったという。CNNは、ハンター氏が薬物依存の状態で違法に銃を購入していた疑いも捜査の対象になったと報じている。ハンター氏は東部デラウェア州の連邦地検から捜査を受けていることは認めているが、違法行為はなかったと主張している。

日本経済新聞: バイデン氏息子の捜査、進展か 米報道(写真=ロイター).
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30DQM0Q2A330C2000000/

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:37:30.18 ID:2hr5Imjk0.net
外国の介入は避けたいよな
なんで好き勝手できるのかな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:37:42.22 ID:S0ULZ6h+0.net
>>5
デマ撒き散らすなよ。スタンフォードのサイトにそんなこと書いてないぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:39:22.05 ID:nJTWlQtW0.net
ここは自分の不始末をアメリカのせいにしているだけに見える

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:40:17.15 ID:MbpUj2M50.net
陰謀の裏にアメリカあり

39 :憂国の記者:2022/04/04(月) 09:41:29.08 ID:4QLvmJS90.net
まとにかくそういうことやってることは間違いないアメリカは

もっと国連のばどこでもはっきり言うべきです

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:41:31.68 ID:l0iGLv3Q0.net
>>1
ネット親ロシア派と同レベルで草

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:43:46.54 ID:h1bTev1s0.net
>>37
アメリカは都合のいい悪役
ロシアもインフレがひどいときは西側の陰謀とか言ってる
全てはこの世の支配者たるウォール街の陰謀!

ソロスに逮捕状()

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:44:51.21 ID:TgwGU2N00.net
>>29
てかインドがロシアから石油買うなら
パキに軍事支援していいよ

別にインド人死んでもいいから
8割カーストでいらねえ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:45:08.66 ID:TgwGU2N00.net
>>37
そのものだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:49:33.31 ID:CKizMnTU0.net
>>38
そのアメリカを操ってるのが国際金融資本でこいつらから支援受けないと大統領選にまともに立候補しても泡沫候補扱い受ける。
2016年はこっからの寄付が一番少ない大穴トランプが当選したから全員おったまげた

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:51:15.63 ID:eS9SroR90.net
大国の傲慢さに嫌気が差している途上国が彼等に同調しなくなっている。
にもかかわらずG7とか言って未だに未練がましく途上国から搾り取る算段に明け暮れている人々、もうおしまいだよ先進国は。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:56:26.30 ID:kXjFF4sW0.net
つべでウクライナ関連の動画を観ていると
アメリカ軍人のイラクからの帰還、家族との再会シーンがおすすめにあがってくる
「アメリカはヒーロー」との宣伝に余念がない
お前ら地球上で最も民間人を虐殺しただろと

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:56:35.57 ID:IZZkfoYH0.net
米国は腐り切った戦争国だよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:00:35.90 ID:h6bVRtTA0.net
>>3
DSって言葉のせいで陰謀論だと笑われがちだけど
笹川財団やら日本会議やら日本にも普通にあるだろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:02:22.45 ID:S0ULZ6h+0.net
>>47
パキスタンのことしらんだろ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:06:57.98 ID:tJ72skcT0.net
日本政府もウクライナに支援するのも良いが他に援助する国があるだろうに
アジアには手を差し伸べるべき国ミャンマーが有る
もっとミャンマー国民に支援すべき

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:10:36.65 ID:9owB5Ka/0.net
アメリカが今わざわざパキスタンなんかに構うわけがないだろアホでもわかるわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:11:09.61 ID:J0O0T28S0.net
むしろ今のアメリカてひきこもり傾向なのに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:13:46.26 ID:Kl7Z2+kO0.net
土人は陰謀論に逃げる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:33:18.23 ID:Ixvx95nh0.net
ウクライナ侵略するような国ならしかたがないだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:42:00.93 ID:897MfkjJ0.net
イスラムキチガイのヒンドゥー教における底辺カーストwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:47:26.84 ID:esypmAtM0.net
「僕はまだ強いんだよ!」と見せたがる死に体
とっとと無策ぶりを恥じて退陣してからだな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:51:00.74 ID:Ioi5lF/e0.net
>>18
視聴率激減のCNNとかw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:12:22.57 ID:AHvDIlWl0.net
>>46
全くだ、正義面したアメリカのいつもの手口だな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:15:03.53 ID:BA5MOeH00.net
>>57
ディズニー傘下のABCはそんなに視聴率いいの?
ポリコレWoke派としてはCNNとどっこいだけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:15:12.77 ID:nyojiqQi0.net
欧米がアラブやウクライナでやってきたことを思えは
パキスタン政府がそう睨むのもよくわかる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:16:33.80 ID:9420GPfp0.net
アメリカ陰謀論

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:21:12.09 ID:fX8IjtCJ0.net
>>18
CNNっておいw

63 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/04(月) 11:25:55.61 ID:VPG4kisq0.net
>>18
プロパガンダ大好きっ子w

64 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/04(月) 11:29:54.15 ID:VPG4kisq0.net
>>42
インド人エンジニアがいないと経済が成り立たないアメリカにそんなことできるのかな……

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:30:13.62 ID:7Ywjoyvh0.net
>>8
パキスタンの国債ってあるんか?(。・ω・。)誰買ってんだ?

66 :反ゼレンスキー反プーチン:2022/04/04(月) 11:32:12.51 ID:VPG4kisq0.net
>>52
暗殺せず軍もできるだけ出さずに反政府組織に金を回して反米政権を転覆するのが今のアメリカ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:32:48.65 ID:WBDjJjwj0.net
そりゃF-16売ってやったのに核兵器こしらえた上に
今度は中国にすり寄って行ったからな アメリカもオコやでw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:40:08.51 ID:n54eq0TL0.net
>>60
陰謀論を陰謀論で塗り固めていくスタイル

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:45:34.78 ID:R1+Ilwpr0.net
日本では中国がそれをやってる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:45:54.78 ID:/LIjeqAW0.net
>>10
具体的にどこの国の指導者ヤったの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:49:03.64 ID:I9WKZ5i50.net
>>62
FOXがおかしくなってるから仕方ないなw
何であんなに狂ったのか・・・

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:50:24.48 ID:/njI8mvG0.net
親中派の腐れスパイのような連中は都合が悪くなったらすぐに
アメリカの仕業とか言い出すからね。

中国共産党に経済を売り飛ばしたお前らの自業自得だろうが、嘘吐きどもが。

日本も気をつけないとね、アメリカから名指しで警告されながら
中国共産党と白昼堂々とつるんでいる朝鮮創カルトや左翼朝鮮人どもとはね。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:57:50.87 ID:5wY4nSCw0.net
ちょっと前の世代はにっくき鬼畜米英って日本人もやってたんだからね
あんまり馬鹿には出来ない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:03:47.82 ID:wrBMUpL80.net
はいはい都合の悪いことは人のせい
韓国が日本のせいにするのと一緒

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:18:14.04 ID:EXslKgPC0.net
インドとパキスタンが手を組むのかねw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:26:21.88 ID:Pv3Ur0HQ0.net
>>6
ぶっちゃけどっちもありうるからな
判断がつかんが、流石にパキスタンなんかに喧嘩売るかなとは思う

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:46:58.88 ID:ghWkiBju0.net
いつものこと
チリとかインドネシアとか
ばれてんだろ
前のインパ核危機のときもたぶんそうじゃないの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:53:53.38 ID:uEfjtoM30.net
少しでもアメリカの歴史勉強していれば分かるだろう
アングロサクソンの狡猾さは支那人どころじゃない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 12:53:59.78 ID:eCzozoGz0.net
ウクライナと全く同じパターンだなこれ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:20:19.92 ID:liyiWPuR0.net
誰かどうにかしろよユダ公どもを

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 13:25:18.78 ID:OKIWLy3C0.net
日本で成功してるから何回もやっちゃうんだよな
ウクライナでもこうやってゼレンスキー誕生させたし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:44:29.56 ID:iLRZdbrh0.net
>>1
>パキスタンのカーン首相

・国民的スターであった元クリケット選手
・引退後政界進出
・2018年パキスタン首相就任
・イギリス人の元妻は、ロスチャイルド家の親戚であるユダヤ人実業家ジェームズ・ゴールドスミスの娘
・中国製コロナワクチンを接種した2日後にコロナ感染

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 16:44:43.75 ID:8Cs5GbEE0.net
おまmこ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 18:41:23.46 ID:kBaK8GIE0.net
>>75
木下「はいインパ」

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 23:26:19.38 ID:WrgBLUXQ0.net
不信任案まで米国のせいってどんだけwww

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 10:08:28.64 ID:DCVTm1Wg0.net
アメカスいい加減にしろよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 16:53:56.83 ID:sRxnOg2M0.net
ご存じ転覆笑劇場〜

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 17:41:03.02 ID:i5jLxLWa0.net
>>27
大嘘つきのリベラルを体現する国
アメリカ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 11:07:50.18 ID:CezNSxZw0.net
>>74 都合の悪いことはチョンのせい、パヨクのせいにするネトウヨとも同じだな。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 12:15:33.53 ID:dBvDEexI0.net
>>89
冗談と本気の違いもわからないバカ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/08(金) 12:18:53.97 ID:E0KstkOr0.net
インドとパキスタンが仲悪いのを利用してるのは
ロシアもなんだけどねw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/09(土) 01:01:16.81 ID:5izjiGGt0.net
>>90 韓国人は冗談で言ってるのに、ネトウヨは本気になってしまうということか。

ネトウヨはアホやな。(´・ω・`)

総レス数 92
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200