2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米住宅バブル波乱の予兆、ローン金利28年ぶり上昇ピッチ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/04/03(日) 16:27:00.58 ID:++eA+9629.net
新型コロナウイルス下で歴史的な活況を呈してきた米住宅市場に異変が生じている。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め開始で住宅ローン金利が急上昇し、販売にブレーキがかかり始めた。物件の値上がりを前提とした個人の資金調達が急増するなど過去の住宅バブルを想起させる動きも出るなか、住宅発の金融システム不安が広がる「いつか来た道」への懸念がくすぶる。

「3%の住宅ローン金利なら家を買えていた人が4%になっ...(以下有料版で,残り1750文字)

日本経済新聞 2022年4月3日 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN312750R30C22A3000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:27:38.32 ID:jAGHXmvJ0.net
やばい戦争始めちゃう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:28:38.42 ID:6fGROQp30.net
俺たちリーマンブラザーズ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:31:30.98 ID:SFcrpsTu0.net
バブル時代の住宅ローンの金利は異常
https://i.imgur.com/2vlPTVr.jpg

本田圭佑のアメリカの家を初公開|Opendoor
https://youtu.be/FbKBmslDmk8

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:32:21.79 ID:Jn1he/Sy0.net
ウッドショックで林業がんばれよ

下がる前に売り抜けろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:34:04.21 ID:sX4N0Y0f0.net
サブプライムローン

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:34:33.03 ID:+R60dkzb0.net
シムシティでいうとどんな状態?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:35:29.19 ID:W3KVTbKe0.net
サラリーマンショック!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:35:46.40 ID:PWzkC4dU0.net
>>7
うんこ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:37:20.63 ID:/RciGfiQ0.net
日銀が無限資金供給するって言うんだから、日本で低金利ローン組んでアメリカで住宅立てればいい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:39:48.85 ID:nDRQX5vy0.net
またリーマンショックの再来とかやめてよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:41:54.43 ID:nDA3jhK/0.net
>>10
移民党「こんな事もあろうかと円安にしておいた」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:49:09.27 ID:omEZx2A/0.net
>>10
天才か

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:51:27.32 ID:G1/0wSSW0.net
>>10
為替

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:52:18.82 ID:6AvJlX0a0.net
>>10
ってかずっとそれやってる状態なんよな
アメリカで資産を買うために日本で資金調達してる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:52:59.50 ID:6AvJlX0a0.net
>>14
為替の影響はむしろプラスだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:56:22.50 ID:KeLugbu10.net
中古住宅でも5000万越えが普通なのが驚くよなぁ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 16:58:48.77 ID:a+7DSpR90.net
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た〜〜〜〜

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:02:10.77 ID:6xMff0oK0.net
またサブプライムとかやめて

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:03:44.83 ID:rRVUQeko0.net
そんな時は戦争

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:05:04.01 ID:n4ZDy/Pn0.net
日本の都心も地味におかしいことになってるけどな
さっさと弾けとけ

22 :村山稔:2022/04/03(日) 17:09:43.12 ID:SW1RnnIg0.net
クズ #村山稔 姫路市北条宮の町213 #
長谷川村山法律事務所 #
漆原真史  #ヤクザ #詐欺師 加古川
市尾上町今福2-18 #訴訟代理人 #自動車
保険詐欺 20年常習 #カークリエイト
ヒロ #平賀紀洋 依頼で #データ改竄 証拠
提出 即バレ 準備書面56どんな顔していきてんだ?村山稔
httpsま://mitsuidirect.seesaa.net/article/486271037.html

村山稔 姫路市北条宮の町213番地 長谷川
村山法律事務所 漆原真史 ヤクザ
詐欺師 の訴訟代理人  見に井住友
海上火災自動車保険取り扱い 自動車めさ
詐欺 開業20年以来常習のカークリエイトヒロ
からなんとか詐欺をばれないようにしてくれとの依頼を
受けて別報酬で引き受けたのか?そう考えないと
自らデータ改竄を行い証拠提出し
たことの説明がつかない。 準備書面55です。
村山稔 お前が改竄したんだろ!と追及して
ますが、村山稔は当然無反応。さすがにはいそ
うですとはいくらバカでも言わないよね。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:11:18.79 ID:yQ+drVdb0.net
>>6
うん(^q^)思い出した 
あの時の始まりはブッシュJr.が利上げしたんだっけ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:12:14.52 ID:a+7DSpR90.net
みろ!
金がゴミのようだwww

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:12:43.67 ID:skSEDtHE0.net
30年固定の住宅ローン金利は3月31日までの週平均で4.67%まで上がり、3年3カ月ぶりの高水準を
記録した。より注目すべきは上昇ピッチの速さだ。過去3カ月間の上げ幅は1.56%と28年ぶりの
大きさになった。

金利上昇は住宅需要に直接響く。2月の中古住宅販売件数は前月比7.2%減と1年ぶりの落ち込み幅
になり、新築戸建て販売にも陰りがみえる。「住宅市場は急速に冷え込み、販売は年央にかけて
20〜30%減る方向だ」(調査会社パンテオン・マクロエコノミクスのイアン・シェファードソン氏)

米住宅市場はコロナ後に過熱感を強めてきた。S&Pケース・シラー住宅価格指数(全米)はここ
数カ月、前年同月比で2割近い伸びを続け、リーマン・ショック前の住宅バブルのピークだった
2005年(14%台)をはるかに上回る。

背景には米政府の家計支援策や人々の住宅嗜好の変化、供給制約が招く人件費・資材費の高騰など
様々な要因がある。さらにFRBの大規模な金融緩和が果たした役割も大きい。ゼロ金利政策に加え、
量的緩和の一環で住宅ローン担保証券(MBS)を大量に買い続けてきたことが住宅需要を強く刺激した。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:13:03.75 ID:mXgrKKEl0.net
コロナ対策でばら撒いたからねぇ。
宴が終えたら精算するんですよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:13:30.55 ID:cZCWAxro0.net
またかよ
こいつら学ばねーな!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:14:02.37 ID:skSEDtHE0.net
価格の高騰で住宅の含み益を活用した人々の資金調達が活発になり、バブルに拍車をかけた面もある。

「自宅のエクイティ(純資産)を現金化して有効活用を」。米国の銀行やノンバンクのホームページ
にはこんな宣伝があふれる。頭金と住宅ローンで購入した住宅の市場価格が上昇した場合、
物件の担保価値も上がるため、ローンの借り換えでより多額のお金を借りるよう勧誘しているのだ。
「キャッシュアウト・リファイナンス」と呼ぶ手法で、住宅の含み益部分をすぐに現金として
使える利点がある。

調査会社ブラックナイトによると、住宅保有者は21年10〜12月期にこうした手法で800億ドル
(約9.8兆円)の現金を引き出した。2年前から倍増し、リーマン危機前の住宅バブル期以来の規模に
膨らんでいる。手にしたお金で別の物件を買い、その値上がり益も活用する「ミニ不動産王」が
各地で出現していると米メディアは伝える。金融機関側も通常の住宅ローンより高い金利に
引かれ融資に前のめりだった。

こうした熱狂にFRBは「待った」をかけようとしている。

「米国の住宅価格は再びファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)から遊離し始めている懸念
がある」。ダラス連銀は3月下旬、住宅バブルのリスクを検証した分析結果を公表した。家賃や
金利などに基づく住宅の理論的な価値を実際の価格が上回っていると指摘。価格が上がり始めると
「買い逃せない」という心理が働き、投機に拍車がかかりさらに価格が上がるという循環が
生じつつあると警鐘を鳴らした。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:14:55.37 ID:skSEDtHE0.net
FRBの目下の最優先課題はインフレ退治だ。個人消費支出(PCE)物価指数に占める住宅
サービスの割合は15%を占め、消費者物価指数(CPI)ではより大きな比重を占める。
住宅価格や家賃の高騰が続けば高インフレ定着を防ぐことが難しくなる。FRBのウォラー理事は
「適切な金融政策の判断に向け、不動産市場をより一層注視する」と強調する。

FRBは3月の利上げに続き、5月には保有資産を減らす量的引き締めも決定する構えだ。住宅
ローンに与える影響も大きい長期金利の押し上げを狙う。FRB高官には国債よりMBSの削減を
優先すべきだとの意見もあり、住宅ローン金利の上昇が加速する可能性もある。金利上昇で
住宅需要を抑え、価格も落ち着かせる思惑が浮かぶ。

急な引き締めには波乱の芽も潜む。金利の上昇がさらに鋭さを増せば、米国内総生産(GDP)の
3〜5%を占める住宅投資が過度に冷え込み、家電などの関連需要の落ち込みも生じて景気後退
リスクが高まる。膨張するキャッシュアウト・リファイナンスをはじめ、住宅価格が急落すれば
ローンの返済に行き詰まる個人も続出しかねい。家計や金融機関の財務基盤は強固とFRBは主張
するが、ノンバンクを含め金融システム面の危機の火種は随所に存在する。

住宅バブルという昔ながらのアキレスけんを抱えながら、それでも引き締めを進めざるをえない
状況にFRBは追い込まれている。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:18:32.28 ID:EB9tBwii0.net
アメリカの住宅って安いんでないの?
NYとかは高いだろうけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:19:39.85 ID:TpNVzxa50.net
バブルだがまだ上がると思う
今年中にNYダウ5万円超えてくるんじゃないか?
インフレ対策で株に資金が流入し暴騰
最後に強烈利上げでバブル崩壊

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:21:18.49 ID:7XOvE9XH0.net
まあリーマンにも懲りず相変わらず合成証券化して売ってるな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:22:56.51 ID:tAVsf9vs0.net
>>17
>>21
手取り年収の6倍以上の借入だと完済率が一気に落ちるんだよねぇ

都内は今、共働きだからと7000万以上の新築買う人が多い
というかそれくらいは出さなきゃ新築は手に入らないんだが
世帯年収2000万レベルをずっと維持していくなんて
なかなか厳しい気がするんだよなあ…

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:23:43.10 ID:wpboSn/g0.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:27:35.22 ID:7XOvE9XH0.net
>>31
逆やろ。
利上げにより債権投資に旨みも出るし、ダウが今2万とかならまだしも、株のPERに今のインフレの割引率を当てはめればあっという間に割高になるからな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:28:52.90 ID:r+bPqCfw0.net
バボー

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:29:30.63 ID:FxaiyW3+0.net
>>35
上がるよ
理由は経済が強いから

ギリシャとは文脈が違う

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:30:51.27 ID:uayOaAO60.net
>>33
共働きで夫婦で1500 万だけど無理だ。。
晩婚で俺が37歳、相手が33歳。子供一人。

二人で年200万貯めていっても、20年でようやく4000万。

とてもじゃないけど7000万なんて無理。
7000万で買ってるのは、超大手総合商社の夫婦とか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:31:11.53 ID:7XOvE9XH0.net
>>33
日銀が長期金利の上昇に敗北したら一気に弾けるやろな。
無茶なローン組んでる奴とか、大量の破綻予備軍やな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:32:38.14 ID:YJEQqCzW0.net
金利上昇は住宅価格が下落する兆候だな。
世界的にバブってたから、そろそろ巻き戻しくるかな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:33:18.39 ID:Ht5waS5o0.net
なんかもう売るほうはバブル崩壊怖がってなさそう
どのタイミングで自分だけ抜け駆けできるか
折り込み済み、ギャンブルとして楽しんでないか
ダメージ受けるの政府と底辺だし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:37:45.79 ID:7XOvE9XH0.net
>>37
まあ考え方は色々あるしね。
俺は今年から来年にかけてダウが2.5万ドル、S&P500で3000前半程度迄は落ちると思ってるが。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:38:23.75 ID:NFK4bgqR0.net
>>38
買ってしまうんだよ
その層が変える物件の上昇率が
その層の貯蓄スピードより上なんだからさ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:41:41.29 ID:LAsd3+wn0.net
バブル崩壊→大恐慌→戦争
アメリカは分かりやすいね
今度の戦争は経済+食料になるけどね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:41:53.10 ID:4Uv9PF0E0.net
>>33
売るんだよ。新築マンションの平均住年数なんて5年くらいだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:49:12.05 ID:wVQMk/9b0.net
そうか立法の相続法改悪が火を吹く日は近いwww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 17:54:48.92 ID:6Sr81kSL0.net
>>1
日本は簡単にぜい税金上げるが、アメリカはインフレ抑制の為に増税とかはしないのかね?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:01:08.70 ID:r+bPqCfw0.net
>>31
5万円?何が?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:01:43.55 ID:PIYp6WCv0.net
逆イールドは発生してるから不動産が崩れたらリーマンショック再来か。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:24:43.97 ID:Vb1O7Sgi0.net
>>10
どうやって抵当権設定するんだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:28:56.86 ID:HP1u/nAb0.net
日本も続いてしまうのかな?家買ってまだ2年だよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:30:01.14 ID:Sn8baEth0.net
金利上昇したら
ダブついた金が貯金に回り
株も不動産も下がるわな
下がったらそれを担保にしてたけど
現金が足りなく投げ売り
更に下がる
まさにバブル崩壊

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:30:33.59 ID:6toC9ch30.net
>>49
規制で金融機関のデレバレッジが進んだからリーマンショック再来にはならんよ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:31:09.22 ID:FpKVMkEs0.net
アメリカは定期的に住宅バブルしてんな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:31:43.85 ID:6toC9ch30.net
>>51
日本は1年遅れくらいで後を追いそう。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:32:58.73 ID:WAGsCZOu0.net
>>47
低所得者の税上げたら選挙に負けるから
上げ下げするとすれば富裕層の税だが
これもまた選挙を左右するので日欧よりはかなり安い

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:34:07.75 ID:Sn8baEth0.net
現金の価値が低くなりすぎたんだよ
これからはデフレターンだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:34:54.22 ID:FpKVMkEs0.net
>>33
腐るほどカネがあるならともかくいつか必ず来る首都直下型地震は不安じゃないのかね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:35:52.13 ID:6toC9ch30.net
米国長期金利は年末までに4%くらいまでは上がるんじゃないかな?
もしかしたら5%もありえるかも。

それくらい今の米国は成長率が高い。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:42:12.19 ID:ffpim9LL0.net
>>39
円安圧力さらにかかる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:44:54.21 ID:gKpLFzKf0.net
>>1
金利上げようとすればそうなる( ・ω・)
日銀の現状の選択は正しい( ・ω・)
問題はアメリカのように財政政策が出来るかと、コストによる物価高対策として
可処分所得を増やす政策が出来るかだ( ・−・)
まあ、財務省という緊縮財政と増税政策を愚行する以上、無理か(笑)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 18:46:57.02 ID:6toC9ch30.net
>>61
今回の日銀の選択は9ヶ月くらい前のFRBの選択と同じなんだよなぁ。

そしてその時のFRBの選択は失敗だった。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:08:07.87 ID:s3C2Bdz80.net
早めに現金準備しておこう。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:09:44.59 ID:I1rw7Phz0.net
130円行って60円あるで

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:16:19.17 ID:yc3ZR7zQ0.net
明日ブラックマンデー来る?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:17:37.60 ID:yevfHei20.net
土地バブル潰しでバブル崩壊大不況  いつか来た道

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:18:49.60 ID:ul37c+w+0.net
サブプライムよろしく、リーマン2回目くるか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:20:27.39 ID:TzhHuFFw0.net
これはやばいかもしれんね。
バブルが崩れる前兆って土地絡みなんだよな。日本のバブル、米国のバブル、中国のバブル
全ての共通点は土地絡みで崩壊している
過去の例が全て物語ってる
(´・ω・)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:30:10.76 ID:UbDfyuY70.net
米国金利が急ピッチで上がってる割には、
米国REITが強いんだよな
そろそろ史上最高値更新しそうな勢い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:37:30.00 ID:Sn8baEth0.net
アメリカはインフレなんだけど
株と不動産と現金のバランスが悪すぎなんだよな
例えばアップルの時価総額が300兆、純利益が6.5兆円
トヨタの時価総額が30兆、純利益が2兆
だぞ
もちろん利益だけじゃなく将来性もあるけど
乖離しすぎだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:41:54.52 ID:Sn8baEth0.net
ちなみにアップルとトヨタの年間売り上げはそう大差はなかったと思うけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:42:25.67 ID:2JIOJPDC0.net
お前ら覚悟しておけよ。

この長期金利上昇で明日はマンデー確定やぞ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:48:47.19 ID:YdRY086x0.net
サブプライムローン問題もう一発?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 19:54:05.02 ID:Sn8baEth0.net
日本の株時価総額が700兆でgdpが500兆
アメリカの株価時価総額が6000兆でgdpが2400兆だぞ
日本が低すぎるかアメリカが高すぎるか
どっちらかな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:13:03.48 ID:IC69MIws0.net
>>69
うん、ウクライナからの反発もあってウハウハやー

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:15:30.08 ID:n5/H/tR30.net
日本もバブル期超える高値だったらしいな
いい時期に中古住宅を売り抜けれたわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:15:56.31 ID:87ympLRh0.net
http://i.imgur.com/TWqnevi.jpg

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:29:57.01 ID:2JIOJPDC0.net
たぶんやが、長期金利が5%くらいになっても今の米国経済が強すぎてあんまり株価下がらんと思うわ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:41:39.95 ID:vC7ph1QP0.net
凍死信託 
株式凍死
凍死家

○年連続増配!高配当株ランキング!!!なんて株を買わせるようなネタが
雑誌に出てきたから、うたげはもう終わりだよw

日本は政府、行政、金融、財界ぐるみで、素人に株を高値づかみさせようと必死!
リーマンショックのときは暴落直前に情弱老人に投資信託売りまくってたからなw
今は70歳以上に投信販売できなくなったから、生命保険を売付けてきてる、
生命保険も保険会社が株を買うから同じ事なんだよねw

それもうまくいかないから、政府主導で生活物価を大幅に引上げて企業に利益が出るよう誘導している。

ようするに、自民党公明党政権のインフレアベノミクスの結果はダメダメだったということですよ〜

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 20:47:01.91 ID:4yKjfyVC0.net
販売にブレーキかかり始めてるのになんでバブルなんだ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:44:53.89 ID:l3SO0fv70.net
>>78
先週末とうとう長短金利が逆転したぞ?コレから株はじーっくり死ぬけどインフレだから株は救えないとなると思う。最悪のシナリオは大衆迎合してインフレなのにばら撒き給付金とかやる事。株は上がるかも知らんが、インフレがどうにも止まらなくなる。そして今以上のクラッシュだ。
住宅は年20%値上がりしてるから5%でローン組んで買うしか無いんだよ(家賃も上がるからな)。そして貯蓄率はほぼゼロ、コレはインフレに備えて先に買いまくってるだけ。この事が好景気を支えてたが、全て終わった。
そろそろエンドロールだよ、15年前に観た映画より酷い事になりそうだが。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:45:55.69 ID:XpPwdWQG0.net
日本も金利あげろよ、このままだと円安でやばいぞ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:48:38.42 ID:l3SO0fv70.net
>>82
アホか?円安なのは岸田が日本の口座凍結したからだよ。
ドルから逃避できてボリュームある通貨である円だったのに、ドルと変わらない円となった。
中東辺りは逃げ出したと思うよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:51:51.07 ID:ZObGP98D0.net
>>39
変動で借りてるやつは最低でも3%くらいは想定してるだろ ずっと0金利なんてあり得ないわけだし、いつでも返せるとかある程度余裕あるやつが変動で借りてるんだぞ 耐えられないやつは固定で借りてるはずだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:55:36.87 ID:NOTVM4Kd0.net
また…

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:57:26.94 ID:4jHIkFkG0.net
なんだかんだ何も起きない説
郊外も戸建て高いからそろそろ下がって欲しいけどね
生産緑地も晴海フラッグも価格下げなかったな

87 :ニューノーマルな名無しさん:2022/04/03(日) 21:57:50.05 ID:GgrQw0kf0.net
アメリカは本当に市民のことを考えるのならまずアパートなどの賃貸料を引き下げ、長期的に制御する必要がある。

それをしないからどんどんつり上がってゆく家賃なんてバカバカしいといって、無理して法外な価格の一軒家に手をのばすヤツが出る。地域のジェントリフィケーションでホームレスが増える。高いアパートの過剰供給起こる、など良いことなし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:58:07.26 ID:ZObGP98D0.net
>>83
円安は金利差が原因として大きいだろ
インフレで通貨価値下がってる状態で他国が利上げしてるのに日本だけゼロ金利やってたら売られるだろ
ルーブルに負けるとか終わってるよ
さっさと利上げしないとトルコリラみたいになる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:00:14.26 ID:5BJVwSHE0.net
リーマンショック再びか

歴史は繰り返す

90 :ニューノーマルな名無しさん:2022/04/03(日) 22:01:19.05 ID:GgrQw0kf0.net
またサブプライムみたいなの来てもいいと思うわアメリカは。みんな外で働かなきゃって気持ちになると思う。正直今はパンデミックの影響で必死で働きたくない若者が増えてる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:02:51.81 ID:clRDMM570.net
>>35
今のアメリカは」2.5%利上げしてもインフレ率が8%なので実質金利は大幅マイナス
にもかかわらずドルが高くなり株価はが下がるのはいわゆる貨幣錯覚

「高インフレ期に株価が低迷するという傾向が確認されるが、これは高インフレに伴う高い名目金利を、
投資家が実質金利が高いと誤認するからだという説がある。これも本来は実質金利に基いて判断すべき時に、
名目金利に基いて株式の売買行動を決定してしまうという点で貨幣錯覚の一種である」
https://ja.wikipedia.org/wiki/貨幣錯覚

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:04:07.06 ID:1VLrbNBl0.net
>>48
(マジっぽいから突っ込んでやるなよ、、、)

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:06:29.38 ID:clRDMM570.net
>>88
アメリカが高インフレでも円安になるのは
アメリカの高インフレに伴う高い名目金利を
実質金利が高いと勘違いする貨幣錯覚の結果でしかない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:14:37.17 ID:SxJuamcF0.net
>>58
これや
まじで謎な日本人増えた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:17:12.46 ID:VtYG0sLY0.net
>>93
今まではそうだったが日本の状況は実際は物の値段は上がっているが、賃金は一部を除き上がらないのでインフレと認めないように感じる。
過去はいずれ円高に振れたが、今の状況は以前と違って円高は来ないと思ってる。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:28:31.31 ID:ZObGP98D0.net
利上げして円高にするしかないな
円高で輸入品が安くなるからインフレ緩和できる
貯金にもまともな金利つくようになる
お荷物のゾンビ企業が淘汰されて正常な経済状態になる
いいことだらけ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:28:52.67 ID:clRDMM570.net
>>95
どう見ても日本は欧米ほどあんな急激に物価上がってないぞ
というか賃金が上がらないのが良くも悪くも物価上昇に思いっきりブレーキになっている

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:29:11.11 ID:1u+A/fD90.net
30年のチャートだと125円を超えてる時期は短いけどな125,130に壁

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:34:44.80 ID:ZObGP98D0.net
>>97
世界的なインフレで資源高騰してるんだから輸入するものは全部値上がりする 日本の賃金とか都合関係なく値上がりする 多少時間差あっても日本も同じ物価上昇する(100%自国生産のものは別にして)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:43:03.29 ID:h4ZnlgnF0.net
日本も早く住宅バブルを抑制しろや。インフレ政策で国民を苦しめて、富裕層だけ潤わせるのはとっととヤメロ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:45:49.13 ID:V2UbLzwp0.net
>>38
共働き1300万くらいで5000万ローン組んでも月15万も支払いないから
控除諸々考えると都内で子育てするなら安いぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:52:26.82 ID:clRDMM570.net
>>99
思いっきり自国の状況がどれだけのインフレになるかどうかに思いっきり関係しているから
日本だけでなく世界でインフレ率がバラバラなんだろうに
中国も未だにコロナ対策でロックダウンとかやって
需要を押さえつけているからインフレが日本と同様にほとんど進んでない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:57:51.35 ID:ZObGP98D0.net
>>102
原油も小麦も鉄も思いっきり上がってる
世界的な取引で価格決まるんだからな
日本だけ安く買えるわけないんだから同じように価格高騰するに決まってるだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:02:38.71 ID:jPaO0De10.net
さあ、これで日本の好景気を謳歌してきたローン地獄のみなさんも同じく破綻かの。氷河期世代とかバカにしてもな、どこかで起きるからな、大変だよな。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:05:36.39 ID:UweNNoMK0.net
>>101
たった1300万では不可能。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:12:37.80 ID:clRDMM570.net
>>103
世界中で同じように売上が増えるわけじゃないからな
価格転嫁の度合いは当然国によって大きく異なってくる

つうかリーマンショック後の民主党政権時のデフレって
原油や食料などの資源価格の高騰期に起きたことなのを忘れてるだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:13:27.72 ID:/YCm/mcL0.net
>>86
千葉県は下がってほしいぞ。
なんで房総山奥の新築が2000万もしてんだよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:14:36.34 ID:jPaO0De10.net
>>107
資源価格高騰&買う人がいるから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:15:25.38 ID:3yKqNDRO0.net
アメリカ株暴落しないだろうな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:16:11.90 ID:3yKqNDRO0.net
アメリカも人口減ってるんかな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:27:23.11 ID:O3ypg0zw0.net
>>10
最後まで金利上げられない日本の金融機関が世界中のバブルのつけを払わされることになる。
最初から言われていたこと

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:30:12.81 ID:OsTn5i5h0.net
もうカタギには買えない不動産。崩壊カウントよーい。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:35:54.72 ID:jPaO0De10.net
>>112
カタギが脳内麻薬でラリって買ってるのよ。このラリパッパから目が醒めると地獄にようこそってだけでね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:38:13.92 ID:ebTGe5WW0.net
またローン破綻増えて、第二のリーマンショックか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:43:40.35 ID:VtYG0sLY0.net
>>109
なんかで読んだけど、パーティーは終わったのに終わりを理解してない人達が、まだ踊っている状況が現在の相場だと。
なかなか上手い表現だなと。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 23:44:58.54 ID:jPaO0De10.net
>>115
不景気を経験したことなくて、金利が低いのが当たり前の方々が購入してますからね。。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 04:53:21.79 ID:2IqVvU3W0.net
>>51
そらそうなるだろさ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 04:59:49.73 ID:vlNceBhj0.net
オリンピック後下がると言われていたから我慢していた人がしびれをきたして購入しているのかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 06:25:08.91 ID:KlhprGb/0.net
アメリカ人は貯金を切り崩して消費してる
金利が上がればどうなるかわかるでしょ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 06:29:14.66 ID:/EiUAov70.net
金利上がってもゾンビ企業とギリギリ変動くらいしか困らんし問題ないよ
預金にも金利つくし正常な金利になった方がメリット大きいし、円安のデメリットは許容範囲越えてる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 07:37:54.32 ID:4qlQLgAC0.net
家買いづらくなってんだ、また都内先住民の勝利ってか 世の中不公平だよな!

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 07:46:45.07 ID:xay4Zfa70.net
>>119
アメリカ人って貯金する文化あるのか?
リボ払いでチャリ漕いでるイメージしかないが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:14:16.26 ID:UBJJOV3c0.net
>>149
あるに決まってるだろ、ただ日本と違って将来のためとか目的のためじゃなくて余った金の保管場所。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 08:04:00.50 ID:qldRdRoT0.net
>>7
クラシック風に現すと


この市の不満は?
住宅費 40%
犯罪  10%
その他  5%

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/05(火) 08:12:07.62 ID:qldRdRoT0.net
>>28
信用取引みたいだ。

市況蕪全カニ階建てあたりでネタにされたらフラグがたつな。

総レス数 125
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200