2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

片付けられない、忘れっぽい 生きづらさにつながるADHDの特性は [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/04/02(土) 15:09:03.76 ID:eEcrFPLl9.net
 ADHD(注意欠如・多動症)は、忘れっぽい、片付けられないなどの「不注意」、落ち着きがないなどの「多動性」、思いついたらよく考えずに行動するなどの「衝動性」を主な特徴とする発達障害のひとつ。生まれつき、脳の機能に障害があることが原因とされる。

 文部科学省の調査によると、知的発達に遅れのない小中学生の3%ほどに、ADHDの特性が見られるという。

 大人では、2%ほどにADHDの特性があてはまるという報告もある。この割合は国によってばらつきがあり、欧米では平均して3・4%ほどと報告されている。

 子どものころは、女子より男子の方が症状が目立つとされる。いっぽうで大人になると、有症率にあまり差がないことが近年指摘されている。

 同時進行で家事ができない、待つことが苦手で他の人の邪魔をしてしまうなどの特性が、家庭や学校、職場などで生きづらさの原因になっている場合、発達障害かどうかを疑う対象となる。

 ただし、ADHDの特性はマイナスなことばかりではない。好きなことに没頭する、独創的なアイデアを思いつく、行動力があるなどの特性を生かして、経営や研究、芸術活動など様々な分野で成功している人もいる。

 不注意、多動、衝動という主な症状については、治療薬がある。(鈴木彩子)

朝日新聞 2022年4月2日 14時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3063M1Q30ULBJ01D.html?iref=pc_extlink

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:09:32.79 ID:x1xFavqP0.net
それも個性

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:18.80 ID:RQmUiw040.net
片付けられない のは実は女に多い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:22.29 ID:0jTzKZ+M0.net
2キロで減退する

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:31.37 ID:GcQCZJls0.net
20%ぐらいいると思ってた
2〜3%ってすくな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:32.07 ID:j5te+j2p0.net
基本、個人プレーしかできない(させられない)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:40.41 ID:8HQM2uyR0.net
ワイもADSL

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:52.92 ID:z1Wlh84i0.net
チョンの特徴やん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:11:45.00 ID:0jTzKZ+M0.net
プロバイダーが糞だとあまり関係がない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:00.36 ID:MJfGeODr0.net
こういう症例増やして儲けてるやつがいるんだろうな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:13.51 ID:+HceA3WI0.net
独創的かどうかは別にして
次から次へといろんな考えや思い出が
どんどん出てくる
自分でもコントロールできないレベル
だから話の内容が飛びまくる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:23.18 ID:vwvH9ij50.net
デスクトップがアイコンで埋まってる人

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:32.24 ID:mUA/ljOq0.net
片付けられないだけ当てはまるな面倒くさい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:45.73 ID:opTamz7q0.net
親のしつけが悪いだけだと思う

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:12:54.32 ID:4mxFOWDk0.net
>>10
ポストが増えるからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:14:06.05 ID:+HceA3WI0.net
>>10
精神科だと大して儲からないらしい
手術とか入院もない
ADHDなら薬があるが
ASDには薬すらない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:14:12.34 ID:Jflt+TRr0.net
ADHDとかボーダーとかAGAの人の生きづらさをもっと理解してあげるべき

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:14:27.41 ID:SMPt1/uo0.net
緊急事態宣言中外出してウェーイしてるやつは間違いなく多動性障害だろうなぁと思ってみてた

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:06.16 ID:ER3TqBam0.net
>>3
汚部屋公開!で笑いを取ってた奴多かったな
テレビでも
でもそれって「こいつADHD。汚部屋やべー」を公開してたんだな、と思うと笑えるw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:36.65 ID:NbP4Lssa0.net
二重障害で沈むまでがお決まりパターン

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:40.94 ID:Ro6zVX/w0.net
パヨちんのことで草

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:44.00 ID:l1kd1HOl0.net
>>7
俺も俺も!
月100G 超えても大丈夫。w

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:55.99 ID:NbP4Lssa0.net
二次障害か

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:15:57.81 ID:jf9P6ZJI0.net
>>10
自覚と訓練だろ
そんな事もわからないとは知能が低いなお前

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:16:13.17 ID:8WJ5Ksjr0.net
片付けても半日で散らかる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:16:16.22 ID:EMkANj3A0.net
進化は多様性から生まれる
ADHAも多様性のひとつ
別に「障害」じゃない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:16:19.38 ID:bK8ZIQ6B0.net
うつ病と一緒で、そう思い込んで病院に行って説明したらそう診断してくれる病気

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:16:40.05 ID:tE8/bHvh0.net
ウェーイより引きこもりに多いんじゃね?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:16:53.90 ID:+HceA3WI0.net
>>17
理解するってのは難しいだろうな
俺らも定型のことは全く理解できんし

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:17:19.96 ID:TVEsQjep0.net
わいはADHDEDなんやが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:17:20.47 ID:tE8/bHvh0.net
>>26
まあ、治療薬ある時点でな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:17:25.10 ID:mmHz9BuW0.net
>>1
ADHDの特性の就職先がない気がw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:17:31.66 ID:PA1TyEh30.net
人生に片付けたおっさんが切ない 
https://youtu.be/nANyO7W9Pfs

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:17:47.05 ID:TVEsQjep0.net
EDのほうが深刻なんやが?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:18:14.13 ID:217kOwIl0.net
すぐ暴言吐く奴ってこれなんだろうなって思ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:18:17.38 ID:+HceA3WI0.net
>>31
ADHDは薬を飲んでも治療できんよ
症状を抑えることができるだけ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:18:56.43 ID:1/UPb0lo0.net
>>17
ADHDやボーダーは理解はできてもやっぱり一緒に働いて割食うのはキツいぞ
会社がそれ相応の仕事振って周りに迷惑掛からないように配慮して給料もそれなりにするしかない
あ、AGAは甘えです

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:01.39 ID:+HceA3WI0.net
>>34
EDを治すにはまずは痩せること

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:06.58 ID:lBof/MwD0.net
みんな生きづらいんですよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:14.60 ID:l1kd1HOl0.net
欲望をこらえきれないというのはありだな。
実現したい欲求は創造性につながる。
射精をこらえられないのは何故?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:37.11 ID:THV6X/LN0.net
こいつら固めて村でも作ってほしいわ
差別差別うるせーよお互いのためだっつーの

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:46.38 ID:Xafqu3Gs0.net
サービス業とか無理だからなぁ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:19:46.97 ID:kCZkfEx50.net
>>5
ゴミ屋敷にしてるやつは20くらいいそうだよね
俺も含めて

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:20:00.15 ID:p3VqlTdn0.net
>>19
俺の知っている汚部屋の野郎はこ○亀が大好きで両津のように俺はなる!とか何とか言っていたわ
そんな変人はそいつだけだとは思うけど下手したらあの漫画って何気にヤンキー漫画より世間に悪影響があったのかもしれないなw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:20:17.19 ID:TeudC0Pr0.net
>>11
片付けられないってのは
アイデアが次から次に出てきて
完成させる前に次に移るから。

わしがやっているパズルゲームの
クリアするごとに
ゲームのなかの庭を完成させためのもの
をくれるって庭の庭の設計士も
ADHDなんだろうなって設定を感じる。
じゃなきゃゲームにならんだろうけど。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:20:20.04 ID:tE8/bHvh0.net
>>36
議論から少しズレたところにこだわるところがADHDっぽいw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:20:33.54 ID:+HcwQM4o0.net
>>10
今までがヌルかっただけだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:20:58.69 ID:TVEsQjep0.net
58まで痩せたぞ
わいのチンポ、勃起忘れてるみたいだぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:03.00 ID:pjQQkx2e0.net
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:16.08 ID:+tcGgrIJ0.net
ADHDが職場にいるがほんとにろくでもない
とにかくろくでもない
心底ろくでもない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:22.53 ID:27XjqS5q0.net
片づけられないがたったの2%のわけない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:32.71 ID:+HceA3WI0.net
>>46
こういうのはADHDというより
ASDのほうだと思う

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:21:51.21 ID:an8vmG5R0.net
えっ?「忘れられない、おっぱい。シコリ過ぎて中年童貞に繋がる」だって?😡

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:22:06.46 ID:qEUMJNAz0.net
女はすごく物を持ちたがる。仕事場でも机いっぱいに物であふれている

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:22:35.22 ID:dRegC4fE0.net
俺も片付けられない。
部屋の中で動くの嫌だから周りに物が溜まるし、トイレ行くのも面倒で便が周りに積もってる。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:22:35.68 ID:Z0uy+h6w0.net
俺はADやっててADHDで草野球ではDH
車のナビはいまだにHDD。
おまけにEDときてる。もう終わりだろ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:22:50.79 ID:zrcf3DXo0.net
1日1回は「Androidを探す」使ってるわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:23:05.85 ID:+tcGgrIJ0.net
>>56
自殺したほうがいいよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:23:33.07 ID:RiO6Yhns0.net
ADHDは障害じゃないよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:23:34.84 ID:rSshVijw0.net
机の周り凄いやついるよね
個性なんだろうけど

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:09.21 ID:x8mPMsnp0.net
ひとつのことに固執する

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:10.81 ID:yZRUK+No0.net
こないだの震度6強の片付けが手につかない、、、

電話回線が地域ごと故障してるレベルだから
それを言い訳にしてたけど

私、ADHDだったんですね。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:31.57 ID:eGDJC8Z70.net
周りが迷惑すんだよ
せめて申し訳なさそうにしろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:36.51 ID:7/lSlcFh0.net
極度の片付けは軍隊の方式
1はあほアスペだろう

程度がない1か0wwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:43.02 ID:Zlb04lIs0.net
病院に行ったらACDCと診断されたんだけどどうしたらいい?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:49.61 ID:qEUMJNAz0.net
会社でもADHD濃厚なのがいる。
落ち着かずいつも焦っててミスが多くてどもってて話を伝えるのに二回以上同じ言葉を言わないと飲み込めない。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:50.07 ID:rBfcgeBj0.net
>>58
DEDだな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:13.53 ID:agiyoWE50.net
>>32
転職10回以上してるが、全て試用期間内でクビ
いつも最後は苛められて罵倒され追い出される
生まれてこなければよかったのに!殺してやるとも言われた
ハロワも大丈夫!大丈夫!頑張れと言うだけ
薬も効き目がないように感じる
もう限界だ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:15.32 ID:+tcGgrIJ0.net
>>63
そうそうほんとにそれ
せめて申し訳なさそうに、生きててすみません、っていう態度で生活してれば許すのに

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:21.48 ID:JebclKqf0.net
昨今ADHDと呼ばれてる子供は、昔は大人がぶん殴って痛みと恐怖で矯正してたんだと思う。
そのやり方が良いのか悪いのかは判断出来ないけど。
で、ここにきてそういう教育が良くないってなったので別の矯正方法が必要になった。
それが投薬による症状の緩和と、その状態での言葉によるしつけなんだと思う。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:25:24.37 ID:TVEsQjep0.net
>>65
ダイナモ廻すんだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:26:23.35 ID:+tcGgrIJ0.net
>>66
ADHDの特徴
一方的にまくしたてる
主語がなく会話を始めるので理解不能
机が異常な程に汚い
メールや書類の誤字脱字が多い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:26:34.75 ID:zZZGQMGo0.net
>>35
自分が出来ることは絶対に相手も出来ると思い込んで他人を責める奴はアスペの可能性もあるからややこしい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:27:31.38 ID:+tcGgrIJ0.net
ADHDの特徴2
時間を守れず遅刻する
期限内にやることができない
尊大な態度を取る
他人のミスには過敏に反応する

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:27:35.07 ID:7/lSlcFh0.net
アスペは天才でもあるわけだがなwww
ダメなのはあべやその信者やなんとか団連みたいな適正の皆無ゲェジ活動

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:27:45.53 ID:NRV7/YB30.net
ワタシADHD
忘れっぽいのが辛いわ
努力ではなんともならん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:27:52.15 ID:/7jKoFNe0.net
散らかるとイライラする自分には羨ましい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:27:52.32 ID:cxA2WJwP0.net
できないならしょうがないな
足が無くてサッカーできないのと同じ

特別支援学校へどうぞ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:28:22.32 ID:P6TNGU7i0.net
自分片付けられるし忘れ物しないし遅刻しないんだけど発達障害な気がする

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:28:29.20 ID:+HceA3WI0.net
>>75
現在世界一の金持ちのイーロン・マスクは
アスペルガーらしいね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:28:37.23 ID:+tcGgrIJ0.net
ADHDの特徴3
物をすぐ無くす
頼まれたことをすぐに忘れる
自分のミスを隠蔽しようとする

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:28:45.80 ID:DvaWH5LQ0.net
>>17
ハゲは本来あるものがない
身体障害者として認定すべき

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:28:47.30 ID:JebclKqf0.net
実際、自分の子供がADHDと診断されたんだけどさ、
どう対応していいのかわからんのよ。
おまいら助けてくれ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:26.17 ID:WuMQ9KcL0.net
工場とかで働いてるノリのいいおっさん
なら良いが
営業職なんかで同じチームに居られると不愉快で仕方ない
与える仕事をマンネリなものにして給与を下げるしかない
ルーティンのことしか出来ないのだから

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:26.69 ID:+tcGgrIJ0.net
>>83
方法は1つしかないよ
教えてあげようか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:38.11 ID:cxA2WJwP0.net
きょうびマルチタスク必須な仕事だらけだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:57.27 ID:+HceA3WI0.net
>>83
君も検査してもらったほうがいい
おそらく君も発達障害だろう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:04.45 ID:JebclKqf0.net
>>85
気が向いたらでいいよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:10.70 ID:b2OCJST50.net
独立して設計製作とかいろんなことやるようになった
今していることに飽きたら製作飽きたらCAD飽きたら客先に行ってまた飽きたらプログラム書いたり
色んなことができれば全部仕事になる
こういう生き方は才能必要だと思うけどな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:13.20 ID:27XjqS5q0.net
>>83
暖かく見守ってやることだろ?時々抱きしめてあげたり

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:13.74 ID:OFeyRGoM0.net
ハイハイ、コミュ強はほっとけ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:28.41 ID:C5AGqP8v0.net
>>17
振り回される人間も相当に生き辛いんだよ…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:28.63 ID:zDohgt8/0.net
極端なミニマリストはどうなんだろう。
部屋にモノがない。
服は毎日同じモノ。3セットローテ。
そんな人会ったことないケド。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:33.35 ID:+tcGgrIJ0.net
>>87
ADHDはほとんどが遺伝性
発症しない人もいるが、子供が発症している場合ほとんどのケースで親もADHD

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:41.50 ID:o/yiwJgG0.net
>>83
療育しっかり受けさせて
人障を防ぐ事が大事だろ
ADHDは

アスペルガーは記憶力に優れてるので
人障はリスク少ないけど糖質リスク高

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:45.30 ID:ftOAgdbZ0.net
>>3
うちの妻がそう
片付けられず、ゴミでも書類でもそこら辺にポイポイ置いてきぼり。基本的に何かに使えそうと思っているのか、明らかなゴミ以外は絶対に捨てない。
俺が片付けようとすると、物を捨てられてしまう恐怖からかずっと監視して、手を出すなと言わんばかりにちょっかい出してくる

結婚するんじゃなかったよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:58.49 ID:qEUMJNAz0.net
>>72
めっちゃ該当してて笑ってしまった。
そうそう、字がすごい汚い。パソコン打たせるとミスのオンパレード。
主語がないのはまさにそう。たとえばいきなり「読んだ?」とか話し始める。
まずなについて話してるのか共有しないで言い始めるから、は?となる。
やっぱりADHDなんだと確信した

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:30:58.82 ID:dk3ABDO/0.net
生きなくていいのよ
迷惑だからね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:09.11 ID:RiO6Yhns0.net
>>70
ぶん殴って症状が改善するならそれはadhdではないよ。
殺すために殴ってたならまあ確かにadhdは居なくなってただろうけどね。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:09.92 ID:aZH+loiL0.net
役満だこれ
生きるのに向いてない

片付けられない
ミスが多い
主語がなく会話を始めるので理解不能
机が異常な程に汚い
メールや書類の誤字脱字が多い
時間を守れず遅刻する
期限内にやることができない
物をすぐ無くす
頼まれたことをすぐに忘れる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:13.92 ID:+tcGgrIJ0.net
>>96
ADHDと結婚したのは可哀想・・・
意外と深く付き合うまで病気だとは分からないこともあるもんな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:45.18 ID:kAksgPEq0.net
汚部屋を片付けるにはまずもって汚部屋が汚いと判断をしないといけない。
そのためには片付けてる状態を想定できないといけない。
またいつもの嫌味を心を鬼にして書くわけだけれどもさ。
日本民族、己の心の汚部屋が汚部屋だと判断するための世界に時代に
通用するモノサシをもってないわけだ。一人一人が己の心は
これでいい、もしくは片付いてる心なのに凹みすぎるしょぼくれすぎたり
してる人がなんと多いことか。
歪みの者だらけのお国柄。ヨノイ大尉やハラ軍曹だらけの社会を
考えてごらんよ。あれから76年、歪みや愚昧はずいぶん、つまり心の
お部屋は少しは片付いたものの。もういいのか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:46.53 ID:IJAlvJ9E0.net
AVHD

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:47.72 ID:JebclKqf0.net
>>87
おそらくそうだと思う。
子供の頃はメチャクチャ生きづらかったわw
でもまぁ社会人になって理不尽に打ちのめされてきたのでなんとか人並みな家庭を築ける程度に成長できた。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:53.02 ID:7/lSlcFh0.net
お受験アスペにジェネラリストをさせるのはダメ
チンピラアスペなんぞもっての外だ

大天才君はその性質からリーダーにはなれないのだ

なあ?あへww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:07.96 ID:qJo9xB/W0.net
>>68
就労支援施設に行ってそれで定着してないのなら手の付けようがないな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:22.01 ID:+tcGgrIJ0.net
>>104
理不尽に不快な思いをしてるのはお前ではなく周りの人間な
ADHDの人間達は自分が被害者だと思ってるからくそほどタチが悪い

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:30.14 ID:LyrHlSjD0.net
バイトも続かない
人と会話も出来ない
友達いない

結構辛いよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:40.92 ID:RiO6Yhns0.net
>>83
本人が辛そうにしてるなら薬で治療すればいいけど、
そうでないならめちゃくちゃ挑戦させて失敗させまくれば良い。
知的障害がないなら自分で対処法覚えてやってく。

大切なのは数多くの失敗を体験させること。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:43.72 ID:Zlb04lIs0.net
>>83
発達障害は遺伝するのになんで子ども作ったの?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:32:48.14 ID:qEUMJNAz0.net
ゴミ屋敷の人間とかは基本的にADHDなのかな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:09.12 ID:jIJrAVYh0.net
診断くらっても、手帳も取ることなくクローズド就労で生きていこうと決めた俺が通ります。

雇用関係じゃなければ申告する必要もないから個人事業主でやってます。

一部の元請けに発覚していろいろと大変でしたけどw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:21.92 ID:jIJrAVYh0.net
診断くらっても、手帳も取ることなくクローズド就労で生きていこうと決めた俺が通ります。

雇用関係じゃなければ申告する必要もないから個人事業主でやってます。

一部の元請けに発覚していろいろと大変でしたけどw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:25.20 ID:MPn1t4Zg0.net
昔の記憶(思い出)がなかったりする?
仕事上習った事、数字などは覚えているけど所謂「思い出」と呼ばれる出来事はせいぜい3年くらいで忘れてしまう
例えば○年前に家族旅行で○○へ行ったという形式的には覚えているが中身を全く覚えていない
これはADHDとか発達とかはたまた別の病気なんだろうか
同じ症状の人が居なくて戸惑っている

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:39.81 ID:Yke7DmIC0.net
会社の食堂で水汲みの行列待てなくてマイボトル持ってくるのは変?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:49.55 ID:+HceA3WI0.net
>>96
結婚するまえになぜ気づかなかったんだ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:49.57 ID:RfUHNzvA0.net
>>70
投薬するとね、すんごい落ち着くのよ
集中できる
でもこれ保険きかんし、通院中はローも保険も入れない、かと言って国から何も支援がない
両刃の剣なのよね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:33:50.70 ID:hQJjiVws0.net
ただ人との関わりが少ないだけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:05.98 ID:r2hZz7Rb0.net
>>96
なんで離婚しないの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:18.48 ID:RiO6Yhns0.net
>>111
ゴミ屋敷は鬱の方が可能性高い

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:19.18 ID:qJo9xB/W0.net
>>105
自分の場合障碍者雇用だから配慮されるかもしれんけど
自分の職場でジョブローテーションやるようになって
スペシャリストよりゼネラリストが求められるようになった
自分がそのままの部署でも周りが変わるからやりづらい
コミュ障で人と作業するのもなかなかしんどいし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:28.71 ID:VXuIJpNy0.net
AHOに空目してしまうからイメージ悪い

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:38.79 ID:81TQdEVE0.net
>>114
人に興味がないアスペルガーかな
他人に何かしてあげたいとか情みたいなものがない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:42.83 ID:oqHq7XFr0.net
枠にはめる、はまる事が大好きな人達ばかりだな
どっちもどっち。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:43.49 ID:+HceA3WI0.net
>>105
エンジニアになればいいよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:34:53.37 ID:o/yiwJgG0.net
>>118
それアスペルガー入ってる
ADHDはIQ高くてもdqnと言動が同じ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:18.11 ID:B5qllLTd0.net
>>16
ASDだとエビリファイ、リスペリドン、オキシトシン、抗うつ剤、抗不安剤、漢方

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:25.48 ID:4AbxqUjK0.net
忘れっぽいはかなりの優性能力

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:26.25 ID:DvaWH5LQ0.net
風呂が面倒で3日くらい入らんわいは病気なんか?職場で臭いと言われたことないが

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:45.23 ID:zj3WfGp+0.net
それも個性なんだろ?じゃああまえんな。こっちも特別扱いしないから

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:53.39 ID:JebclKqf0.net
>>90
しつけしなきゃ自由人すぎるんだようちの子は
>>95
人障ってなに?
>>109
診断即投薬開始だったので既に薬は飲ませてる。
辛そうにはしてないが小一のはじめの頃は授業中に教室から出てくみたいなことをしでかしてた。
>>110
なんか知らんがそんな俺を好きになってくれる女の子がいたから。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:35:53.90 ID:5UlmojBA0.net
>>110
ほんとこれ
遺伝なの言われてからもう長いよね
親が発達だと高確率で子も
発達同士は何故かつがいになりやすいし悪循環

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:36:34.77 ID:RiO6Yhns0.net
ADHDの場合自信喪失の方が後々問題になってくるから、
とにかく本人の心のケアを大切にすることが大切、

自信持たせて暴走させていけば世の中を掻き乱す原動力になる、

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:36:35.71 ID:o/yiwJgG0.net
>>131
人格障害だよ
自己愛性が多いんじゃない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:36:40.71 ID:LyrHlSjD0.net
フランスでパスポートうっかり無くしたときは死ぬかと思った
大使館に駆け込んでなんとかセーフだった

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:37:00.44 ID:gDHX0M+R0.net
子供の時に調べろよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:37:26.47 ID:qOrPjYoJ0.net
性欲がありあまりちんっぽい私はADHD

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:37:31.05 ID:+tcGgrIJ0.net
>>133
よく分かってるなあ
詳しいね
その通りだと思うわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:37:33.76 ID:DvaWH5LQ0.net
こういうのって薬でどうこうなるん?
寺で禅をするのがいいらしいで

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:38:16.01 ID:/+tR3MS10.net
>>1
他人に迷惑かけるような行動も親や誰かが一緒に何回も練習したら迷惑かける度合いも減るから
個性や才能をプラスに変えて頑張れ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:38:22.61 ID:RiO6Yhns0.net
>>131
なら今のうちに好きなこといっぱいやらせて。
俺も授業抜け出す上州はんだったけど、好きな勉強だけやってたら大学も出れたし職にもつけだよ。

大切なのは本人が自分を否定してしまわないこと。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:38:40.75 ID:RURNOLx60.net
>>10
金があった時代は一族からガイジでたら兄弟の結婚とか色々不利になるから隠して診断されてなかったんだろ
今は昔ほど金がないから診断してもらってお薬と手帳あわよくば就労支援をもらうほうを選択するようになった

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:38:51.71 ID:+HceA3WI0.net
>>132
発達障害の遺伝子ってのは
まだ見つかってないらしい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:11.59 ID:rqqTflE/0.net
断捨離番組のネタになるやつか
あれってキリがないよねどうせすぐゴミで溢れかえるし

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:11.96 ID:o/yiwJgG0.net
>>126
IQは低くないのに
IQの低いdqnと言動が同じ
やたら出産が早い
離婚も多い
とにかく後先考えない見切り発車や衝動行動が激しい

ADHD自称著名人
大川ひろし 学生デキ婚ー離婚
勝間  学生デキ婚ー離婚

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:16.84 ID:JebclKqf0.net
>>134
あー。しつけでなんとか矯正できるもんかね?
叱ることと誉めることをその時々で考えながら使ってなんとかしつけしようとしてるけど。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:21.54 ID:TVEsQjep0.net
みんな何かしらの発達障害持ち☺

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:28.95 ID:+t7lLhh20.net
宅配の仕事してた頃  
信じ難いくらい
汚い部屋に普通の女が
平然と暮らしてて
びっくりした事あったな
あれも病気なのか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:36.21 ID:+HceA3WI0.net
>>133
大人になると
自己肯定感がかぎりなくゼロに近づくよね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:38.41 ID:jIJrAVYh0.net
ちなみに当時の配偶者をカサンドラ症候群に追い込んで離婚に至りました。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:42.49 ID:oqHq7XFr0.net
普通には普通が絶対に判らん。
これが理解出来ないからこういう枠にハマりたがる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:43.44 ID:C5AGqP8v0.net
>>96
上司もそう
身体にも障害があるから動きやすいようにと思って少し動線の場所を片付けたらめちゃくちゃ愚痴られた

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:48.14 ID:7/lSlcFh0.net
公けが理解できない
指摘されようがいつも一人称視点で超絶自己中

な?このスレにもいるじゃん?自己利益だけの自分語り
専ら大得意アスペ天才君らは慮るなんて不得手だしな

ゆえにハッタ李ペテン師どもに騙されるのさwwwwwwwww
癒着と縁故とお受験な自称政府がゴミなのが百周回遅れで理由が分かってきたかね?重畳だなwwwwwwwww

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:49.23 ID:+tcGgrIJ0.net
>>143
発症率から遺伝性であることはもはや疑われていないよ
遺伝性というのは癌についてもそうだが遺伝子を発見したら認められるなんていうものではないよw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:50.40 ID:txNaJxMN0.net
可愛いて言ってる人、いくら顔と性格が良くても全部パアにするポンコツぶりだけどいいのか?
ADHD女と付き合いたけりゃその子の親になる覚悟でIKEA

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:39:54.42 ID:o/yiwJgG0.net
>>146
ちゃんとプロに頼んだ方がいいよ
お前もADHDだと思うし

157 :巫山戯為奴 :2022/04/02(土) 15:40:03.07 ID:N/qjWgdM0.net
面倒臭いなあとは思うが、治そうとか言う気は全くない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:05.01 ID:27XjqS5q0.net
>>133
なにそれ怖い
プチプーチンが量産するってことじゃん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:05.93 ID:hVosF14N0.net
まじで片付けられない
多分他人が片付けにきたら半日できれいになるんだろうけど

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:15.69 ID:DvaWH5LQ0.net
自分に自信を感じたことなんて一度もねーな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:17.54 ID:cxA2WJwP0.net
発達障害の人並みに出来てるってのは
周囲の多大なる我慢と手助けの上に成り立ってて
それでも健常者の半分くらいしかできてない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:17.85 ID:RiO6Yhns0.net
>>146
脳の仕組みの問題で、操作できないのがADHDだから無理だよ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:21.51 ID:Bot3Rk4C0.net
自分で自覚して自分で治せ
大人なら

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:40:51.57 ID:+HceA3WI0.net
>>150
結婚できてよかったじゃん
ASDの9割以上は一生独身だ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:29.95 ID:RiO6Yhns0.net
>>158
ポジティブに掻き乱す奴がいないと社会はどんどん停滞してくの。
今の日本なんてそうでしょ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:30.33 ID:oqHq7XFr0.net
普通だと思ってるのは病気というか
劣化、萎縮、退化の結果だよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:39.06 ID:GfdsxkP80.net
昔は「おっちょこちょい」で済んだような人が、今では「障害」とされる

こんな息苦しい世の中にどうしてなった?

犯人のひとつは精神科医たちだろうけど、それだけではないだろう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:40.77 ID:+tcGgrIJ0.net
ちなみに、ADHDでも社会で生きていけるか、いけないかの基準はものすごく単純

自らがADHDであることを自覚している人間は生きていける
自らがADHDであったり何らかの精神異常者であることを自覚していない人間は生きていけない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:47.66 ID:tJGvyevC0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/7Xpj3k8.png
https://i.imgur.com/xiOs9rU.png

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:41:49.97 ID:JebclKqf0.net
>>141
わかった。モノ作るのがすごく好きみたいなのでそれは引き続きやらせてやるわ。
友達と遊ぶのも好きみたいだから平気な範囲で野放しにさせとく。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:42:09.46 ID:1sqbnm8x0.net
>>3
ホントに。母親姉姪はみんな片付けられない。
歴代の彼女も結構片付けられない人が多くて、片付けたって言ってても結構散らかってるというか、
とりあえず端に寄せて積んでるだけだったわ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:42:11.25 ID:+HceA3WI0.net
>>154
発達障害が遺伝性であることは間違いないだろうな
ただ特定の遺伝子で決まるわけではなく
複数の遺伝子が影響して生じるものなんじゃないかと言われる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:42:14.51 ID:UxzyLC020.net
>>132
遺伝というか親の行動や言動を真似するから似たような性格になるんじゃないかと思う

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:42:27.90 ID:jIJrAVYh0.net
>>164
元嫁にしてみれば騙された気持ちだとの事。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:42:53.11 ID:bCy5QJYA0.net
それでもできる仕事を探せよ
甘えんな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:00.67 ID:/d4I7/Gb0.net
>>96
お似合いの夫婦だw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:10.02 ID:RiO6Yhns0.net
>>170
自信持たない人って、実は責任も持たなくなるんだよ。
そうなってしまうと信頼も得られない。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:17.84 ID:+HceA3WI0.net
>>174
やっぱ騙すほうが悪いよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:24.05 ID:+tcGgrIJ0.net
「今の行動は病気が出てるよ」っていうことを逐一教え続けること

社会に出てからでは誰もそんなことは教えてくれない
病気だろうがなんだろうが、周りからすればただただ迷惑な人間というだけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:36.67 ID:oqHq7XFr0.net
>>167
精神科医とか脳科学者は全く関係ないよ。
むしろ頭の使い方を理解してるわ。
それが出来ない理由付けに利用してる無能の多さ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:37.61 ID:/d4I7/Gb0.net
>>33
グロ

182 :巫山戯為奴 :2022/04/02(土) 15:43:50.53 ID:N/qjWgdM0.net
>>168 普通に成って呉れと言われ過ぎて普通でない自覚は小学生の頃から有った。

なので皆さんと言われると素で反応出来ない。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:58.37 ID:GfdsxkP80.net
昨今の「発達障害」流行りには本当に呆れる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:03.88 ID:oqHq7XFr0.net
>>179
普通が迷惑になる。そんな世の中になっていくよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:07.72 ID:/d4I7/Gb0.net
>>49
グロ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:08.38 ID:JebclKqf0.net
>>156
一応、小学校回ってるそれ専門の先生とは連携してる。
けど担任ガチャは外れてるw
今年の担任はまともだといいなー。
>>162
大人になれば幾分か操作できるようになるらしいじゃん?
子供の頃にそれをしやすくするために投薬すると医者からは聞いた。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:21.91 ID:Cpl6yEcx0.net
アスペルガーが組織に混ざると大変な事になるよね
人事に関する事に年に数度関わる事があるがアスペルガーを採用させないように工夫してるわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:52.07 ID:WWASyxMR0.net
夏休みの宿題を最後の日に泣きながらやるタイプだな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:57.87 ID:oqHq7XFr0.net
>>187
そういうのが迷惑だけどな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:59.21 ID:DvaWH5LQ0.net
>>174
言っちゃ悪いが薄情な嫁だな
大変なときこそ助け合って乗り越えないとな
おれはおまえ、さっき嫁はんがパート先でもらってきた芋羊羮1本食べたら怒られた

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:59.70 ID:jIJrAVYh0.net
>>178
騙したつもりはないんだけどな。どうも無意識に擬態してるという説があったみたい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:03.49 ID:dhC+0cFv0.net
>>117
ちゃんとした診断があって処方されたら保険はきくだろ?
ただ3割負担でも高いだけで…

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:10.89 ID:L6Uu4FGQ0.net
片づけは上手だからアスペルガーではなかったでござる。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:25.96 ID:xLh8dN330.net
立ち具合が悪いんだよねえ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:27.03 ID:luOQuxaJ0.net
>>68
大麻由来の成分を片っ端から試せよ
合法枠で強力なのもある
効くよなぁやつにはかなり効くぞ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:44.82 ID:4qD3cSGq0.net
覚えられないは?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:47.73 ID:nzMrMKw/0.net
>>133
自信喪失でうつ病・無気力になってる人が多いね
荷物を片付け始め、ミニマル化しはじめたな?
と思った人の大半は自殺してる
しかもバランスが悪くまともに片付いてるとは言えず
押し込まれて隠されている荷物が多数
自分なりの生前整理なのかな…この行動は

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:45:55.62 ID:JebclKqf0.net
>>177
謎の自信があるのに責任という概念はまだ理解できてないかな、うちの子は。
それでもなぜか周りの子供たちからは親しまれてるから、環境には救われてるわなぁ。ありがたや。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:46:17.40 ID:iyLqXTZe0.net
>>150
フェルラ酸飲んでみれば?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:46:25.53 ID:xFAeljWs0.net
ADHD本人も毎日吃驚している
飯食い終わって移動する時ふとテーブルを見たら
お湯を入れたカップ焼きそばが置いてあったりする
意識や記憶が一分間も続かない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:46:51.46 ID:zOQAUbIq0.net
障害者年金くれよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:06.38 ID:P0LWNdZs0.net
うちの母親
大迷惑

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:29.62 ID:LyrHlSjD0.net
昔は電車に乗るたびに切符無くしてたな
いまはスイカになってからは
こんどは財布が見当たらない

改札の前でカバンびっくり返して
探してるけどw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:33.93 ID:DvaWH5LQ0.net
>>174
いや、おまえさんは悪くないやろ
嫁はんが薄情なだけ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:34.41 ID:2ROryVQv0.net
>>145
知人が早稲田卒で大企業入って
すぐ同期の早稲田と恋仲になってできちゃったコンしたけど
2歳違いのじしもできたけど産まれてすぐに離婚して
その長女がもう24
40代でもう祖父w
長女がやっぱり学生デキ婚して子供が一歳くらいで離婚したw
長女は大人になってからADHDと診断されたらしい

両親早稲田ー大企業だけど
長女は底辺私立高校からニッコマでデキ婚

劣化遺伝するんだよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:37.35 ID:+HceA3WI0.net
>>187

発達障害を見た目や面接で選別できるなら
誰も苦労はしないよ
プロの精神科医ですら発達障害を診断するのは難しい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:38.54 ID:oqHq7XFr0.net
例えば、やるだけ無駄な仕事を追加するだけ。
机の上は片付いている。これを片付けが上手いと見ちゃうのが
普通と呼ばれる人達の視点ね。
ADHDでなくとも頭の使い方を知ってるなら
こいつ頭の中で片付け出来ない奴だなと理解から始まる。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:43.31 ID:zjMsHzX40.net
>>83
療育以外にやることある?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:44.44 ID:7OfZmT4W0.net
これか
https://i.imgur.com/AlhCKyy.jpg

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:47:51.07 ID:iyLqXTZe0.net
>>190
ミニ羊羹なら怒られなかったのに…

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:05.73 ID:E5VHTlgW0.net
> 不注意、多動、衝動という主な症状については、治療薬がある
つまり100%病気で個性とかでは無いということだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:09.08 ID:jIJrAVYh0.net
>>190
離婚する10年ぐらい前かな。「貴方は普通の人と確実に考え方ずれてるよ。一度心療内科か精神科医に診てもらった方がいい」とさんざん言われていながら自分はそれを真っ向から否定しまくってた。

自分の子供が少し「?」な行動や言動を始めた頃それを自分が叱ったら「ふざけないで、この行動はあなたそのものの生き写しじゃない!」と最後は強制的に心療内科に連れてかれた。

そういった意味では薄情とは思ってないんだよね。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:15.22 ID:qzOTaiGL0.net
俺自分が散らかったとこに居るのは何とも思わなくて、学生時代は自分大丈夫かいなと思ってたけど、結婚したら家族が散らかったとこに居る姿が許せなくてめっちゃ掃除する様になった。結構居るよなこう言う人。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:19.98 ID:W6hW0cun0.net
>>133
海老蔵は成功例なのか
親が大きな役者にしたいからと全く叱らずに育てたそうだが…

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:21.33 ID:qOrPjYoJ0.net
私ぃ〜障害者支援施設にいたんだけどぉ〜
これしか出来ないけど、これをさせとく限り
あんまり変な事せずにえんえんと同じ事出来るのが多いんで
しっかり監視しとけば労災起きにくいのは有り難かった

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:28.32 ID:JebclKqf0.net
>>133
勉強になるわー。
とりあえず自信喪失させないために投薬続けて小学校低学年の知識は取り漏らさず付けさせるわ。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:48.92 ID:GfdsxkP80.net
発達障害どころか人格障害だってそうだ

昔は 「クズ」で済んだのが、今では「障害」とされる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:57.30 ID:JebclKqf0.net
>>208
それが知りたい。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:49:14.84 ID:Lg6SaTa60.net
ADHDが上司だと最悪

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:49:27.50 ID:L6Uu4FGQ0.net
いじめられた女子の名前は今でも覚えてます。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:50:16.47 ID:DvaWH5LQ0.net
>>212
うんまあ、自分を責めるなよ
嫁はんが薄情だとおもうよ
おまえさんは悪くない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:50:37.59 ID:iyLqXTZe0.net
>>83
療育と薬

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:50:56.27 ID:+tcGgrIJ0.net
>>217
今のほうが助かっているんだよ
昔なら問答無用で社会から弾かれていた

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:50:57.26 ID:92UkR/lV0.net
HAGEは?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:07.16 ID:SqLGb7ND0.net
概ね当てはまるんだが、記憶力はいいのでADHDとはちょっと違うかも知れない
エンジニアと絵描きの2足わらじだが、講師業もやってて人と接するのが不可能と言う訳ではない
が、人と接する時はペルソナモードになってるので、本来は発達障害系

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:20.29 ID:YRV7lcmr0.net
片付けられないヤツはどこに何があるかも把握出来てないからな
一方で後で必要だったと後悔の念に駈られたくなくて捨てる事が出来ない
どこに何があるか把握できてないくせにな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:27.90 ID:P0LWNdZs0.net
>>206
難しいよ
見た目がキレイなら飛びついてうっかり結婚しちゃうし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:30.43 ID:iyLqXTZe0.net
>>212
今書いていることを素直に元奥さんに伝えなよ
そういうとこだろうに

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:44.07 ID:43NpTt4x0.net
運転してると注意が逸れるな
なんなら正面を見てない時間の方が長い

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:47.21 ID:GfdsxkP80.net
「人格障害」という概念がどうして生まれたかというと、精神科医が顧客を開発するためだったと言われる

精神科医たちはそれだけではまだ不満で、今度は「発達障害」を生み出したのだろう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:51:57.99 ID:dhC+0cFv0.net
>>214
柳家花禄なんかも学習障害方面の発達持ちだけど
祖父に弟子入りして落語家になったおかげで
口伝で仕事をマスターできたという幸運なパターン

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:23.03 ID:+tcGgrIJ0.net
>>225
ADHDと記憶力は関係ないよちなみに

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:27.28 ID:JebclKqf0.net
>>222
ですよねー。
ただ、親として家ではどう接すればいいのか、正直わからんのよねー。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:36.57 ID:1LV8P3tp0.net
>>195
同じ様にバイトだけで35回以上辞めさせられたわ。
最終的に就職活動を止められたワイは
大麻由来は激しい頭痛がして無理だったわ。
ADHDとASD併発。
今は生活保護受けながら
雪下ろし、除雪、公園や公道のゴミ掃除、
田植えのボランティアなどをしてる。
無給だからミスも多めに見て貰えるので少しは楽。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:49.67 ID:oxNq6tjT0.net
>>3
「片づけることを社会的に期待される」の差だろ
男ならずぼらでも許される

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:52:50.83 ID:P0LWNdZs0.net
>>231
トム・クルーズもそれだね
スピルバーグも

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:06.97 ID:68xJs5/gO.net
忘れっぽくはないし突発的に行動しないけど圧倒的に片付け出来ない
物捨てるのが嫌だから増え続ける

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:10.10 ID:zPk6veF20.net
>>186
ADHD自体は障害ではないんだよ。
それによって生じる対人関係の不全がいわゆる発達障害になるの。
つまり幼少期にまともなコミュニケーションを取ることが出来ないなどによって、大人になっても社会生活に害が発生する事が問題なんです。
そして大人になって治るというのはADHDの方ではなく、対人不全の方です。
どういうことかと言うと、それまでにコミュニケーションを覚えてなんとか対象する方法を覚えるからね。
でも、それまでにみんな苦しんで本来ならもっとまともな生活につけたはずなのにそうでない場合もおおい。
なので薬などでみんなとコミュニケーション取れるようにして頑張りましょうってのが投薬治療。
だけど本来なら、そんなものなくて自由に生きられるのが理想。
精神科医の林先生も、発達障害を病気扱いして安易に投薬治療に逃げるのはいかがかものかと言ってる。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:15.15 ID:iyLqXTZe0.net
>>225
ADHDは過集中をいかせれば記憶力いいし
経営者でも成功してる人もたくさんいる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:21.90 ID:2hMAo8640.net
自分もそれっぽいんだよなぁ
片付けがほんと出来ない
これって治療したら治るんだろうか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:33.69 ID:qErDxxSm0.net
>>226
探すの面倒だから買ってきて、気づくと同じの沢山あるとかね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:36.55 ID:DvaWH5LQ0.net
おれなんか、今日の朝なに食ったか忘れたわ こんなんで普通に働いてるからな
わけわからんな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:37.57 ID:+HceA3WI0.net
>>223
昔は今より情報量も少ないし
ゆったりしてたので発達障害の人でもなんとかやれた
だから昔のほうが良かった面もある
だが今は発達障害が周知されたので
対策法や障害者認定や雇用も確立され
今のほうが生きやすい面もある反面障害者差別も増えた
今と昔のどっちがいいかはなんともいえんね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:52.02 ID:iUtHVoXG0.net
>>8
実際発達は多いらしい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:53:52.93 ID:nnSba3WG0.net
小学校の時やばいくらい忘れ物多かったな
今だったら教師は理解を示してくれるのかな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:05.93 ID:GHX3CbQw0.net
自分はADHDだと自覚して片付けられないけど片付けないといけないと意識して行動するように努力すれば少しずつ少しずつ片付いていくよ
なーんもしないやつは部屋がどんどんひどくなるきょうだいとかな

247 :巫山戯為奴 :2022/04/02(土) 15:54:08.93 ID:N/qjWgdM0.net
>>212 そう、巫山戯ないで呉れと言われる、それでこのコテ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:09.46 ID:iyLqXTZe0.net
>>233
療育センターや精神科の先生に相談しなよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:14.67 ID:jezu7hpx0.net
片付けられなくはないけど片付けたくない
これは症状ですか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:26.89 ID:IM4fWru90.net
片付けはね一気にするな
肉体改造と一緒だよ?一年目指せ
ミニマリストの俺様が言うてるから間違ーらんど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:33.93 ID:GfdsxkP80.net
>>223
そうだろうか
その辺微妙だと思うよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:37.32 ID:+WDZEz170.net
これって薬でマシになるの?
いしゃに診断してもらいたいんやが何科行けばええんや?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:38.72 ID:zjMsHzX40.net
>>216
ちゃんと専門家の意見聞いて生き易くなるように訓練してあげて
無駄に壁にぶつからせることないから

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:54:39.13 ID:Hc3K5ZvY0.net
実家がゴミ屋敷
父親はもういなくて後家の母親が捨てるとめっちゃ怒る
どう見てもホコリ被った不要品なのに
ネズミのフンまみれてよく病気にならないとさえ思う
こういうのどうしたらいいんだろう?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:55:09.72 ID:DxXc6VdZ0.net
はい私です

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:55:36.76 ID:1b7Rk1zK0.net
3%なんてもんじゃなくもっとおる気がする
社内でも社外でも20人の人間とやり取りしたら1-2人は絶対おるやろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:55:48.15 ID:81TQdEVE0.net
>>254
清潔にすることさえ許さないなら精神科だろうな
素直に行くとも思えないけど

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:56:01.65 ID:iyLqXTZe0.net
>>233
あ…無闇に子供の自己肯定感無くすような言動はやめた方がいい
自己のアイデンティティを確立して自立させていくように

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:56:11.90 ID:2BHtUg3B0.net
>>230
分類としてあってもいいのだけどそれを診断できるレベルの設備と能力のある医師はそんなにいない
医師が推定で脳に影響の出る処方薬をポンポン出している

処方根拠となる病名を無視して症状が合致するから出してみようもザラにある

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:56:47.62 ID:W/Tkv5A/0.net
部屋が片付けられないんじゃない
すぐに手が届くところに物を置いてるだけなんだ
ゴミは毎回ちゃんと捨ててる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:56:55.62 ID:sOlHJ8Qo0.net
心臓の裏、背中の筋肉が締め付けられる感覚があるのだがこれはADHDあるあるか?
なんか強くストレスと鬱を感じているときによくなる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:22.77 ID:zjMsHzX40.net
>>256
3%なら30人に1人だからそんなもんじゃね?
診断ギリギリのグレーとかもいるんだろうし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:27.34 ID:jezu7hpx0.net
物が思い出とか歴史になってるから捨てられないんだよね
年寄りの物持ちはそれこそ解脱が必要

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:45.90 ID:81TQdEVE0.net
>>258
自己肯定感高めまくるのもやばいけどね
自分すげえ自分すげえで他者への思いやりなくてだれからも嫌われる発達障害者しってる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:52.13 ID:iuG/hjKT0.net
集中とかいうレベルより短絡的で相手の事考えられなかったりそうしたらその先どうなるか全く考えてないからな
靴脱ぎっぱなしとかスリッパ揃えて次の人が履けるように向き揃えるとか日常生活でまるわかり
電気消さないやつもやばい、収集グセのあるやつも際限なく溜め込むゴミ屋敷とか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:57.62 ID:JebclKqf0.net
>>238
自分も薬にはあまり頼りたくないなぁと思いつつ、
今の状況だと将来に良くないからと医者から半ば押しきられて投薬開始したんよ。
子供同士のコミュニケーションは取れるみたいなんだよ。むしろ見知らぬ子供と秒で仲良しになれる。
ただ大人、主に教師や両親(俺と嫁)とのコミュニケーションに難がある。
普段はとにかく自由人過ぎて、押さえ付けようとすると反発が激しい。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:57:59.13 ID:DvaWH5LQ0.net
娘いるけど、毎日娘に叱られてるわ
トイレの電気つけっぱなし テレビつけっぱなし パソコンつけっぱなし なにもかも、ぱなし あかんか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:58:10.14 ID:iyLqXTZe0.net
>>252
精神科心療内科でADHD診てるか聞いてみ?
薬は幾つかあるけどコンサータの場合はその中でも認定医しか処方できない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:58:37.29 ID:4S8Uuq0X0.net
人の名前が全然覚えられないわ
ADHDかな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:58:37.77 ID:9KQ92U270.net
>>114
>>123
自分もそれある
みんなよく昔の事覚えてられるなーと感心する

人に興味ないし一人でいつまでもいられて
他に不都合感じる症状もなくそのまま

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:58:41.83 ID:pHzyHGJt0.net
ただ無能

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:58:46.79 ID:VKEkyPUX0.net
うちは家族4人全員がADHD
夫婦は綺麗好きなので家はいつも整頓されてる
逆に綺麗すぎる

子供は他の子と違うけど明るくて成績優秀
ゲームも上手
自分も国家資格2つ、公的資格複数もってて勉強好き

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:00.57 ID:dhC+0cFv0.net
>>236
発達自体がハンデにならず家業を継げる幸運とはちょっと違うけど
ハリウッドで学習障害をカミングアウトしてる有名人は多いな
ブラッド・ピットも他人の顔を覚えられない学習障害の疑い有り

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:02.39 ID:jIJrAVYh0.net
>>221
>>228

まあこれも不思議なものでね。離婚してからのほうがある意味で円満な関係になってると言うね。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:06.16 ID:hNZX+bfA0.net
俺もゴミが溜まったらようやく片付ける

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:17.75 ID:+WDZEz170.net
>>268
サンキュー
近所とか調べて行ってみるわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:23.03 ID:nDP9UfRi0.net
人は必ず人に迷惑をかけるものですね
だから私も迷惑をかけてしまうのでしょうけど
日本人ならお互い様精神あるよね?

てかこっちは障害だから、人権配慮義務あるよ
お互い様じゃ不足というケースを受け止めて
健常者がされる以上に沢山の配慮しなきゃだよ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:27.44 ID:mmHz9BuW0.net
ADHDはいきなり会社経営できたり研究者になれたりすんの(´・ω・`)
芸術も正直運がないと

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:29.33 ID:K5ddXfmY0.net
ワイの事か

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:37.98 ID:WWASyxMR0.net
仕事中に5chやめられない
机が付箋だらけでも忘れる
携帯がアラームだらけ
興味のない人の話があまり耳に入らない
物をよく失くす
家から未使用の同じものがゴロゴロ出てくる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:51.12 ID:7OfZmT4W0.net
もし机の上が整理できない人は、頭の中も整理できないと言うのなら、机の上に何もない人は頭の中が空っぽということなのか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 15:59:54.22 ID:4iQK51B40.net
>>96
気持ち分かる。
もう殺すしかない。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:07.28 ID:XAeX9o7m0.net
ほとんどの人がいずれか当てはまると思うよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:10.41 ID:qzOTaiGL0.net
昔は散らかり層一層目二層目みたいな、地層だったわ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:22.44 ID:nnSba3WG0.net
>>272
それは生きづらそうだな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:26.75 ID:iyLqXTZe0.net
>>264
ADHDだったら相手の様子は解るけど巧くコミュニケーションができないって感じがするけど
だからウマくいかなくて自信を失ってしまう
ASDだと相手の感情解らないから自己中になってしまう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:30.73 ID:+AziBnYT0.net
>>30
DOHCTURBOみたいでカッコいいな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:40.34 ID:2ROryVQv0.net
>>267
ADHDには注意欠陥と多動があって
注意欠陥強いとやたら家のものを壊す
建具折ったり
ぶつけて傷つけたり
何故そんなとこに重みをかけるのかっていうところで壊す
ウォシュレットの壁掛けリモコンに手を乗せて
圧かけすぎて
壊したり

マジ異常ww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:43.62 ID:+lPIKjEg0.net
おっさんになるとここでADSLだ、いやISDNだ、ロクヨンロクヨンイチニッパだ、と加齢臭プンプンのレスするんだよな。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:00:59.60 ID:81TQdEVE0.net
>>282
なんでわざわざ犯罪者に
離婚すればいいだけじゃん

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:01.78 ID:V63PZEfc0.net
嫁さん医師免許持ってるけどADHDだわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:04.67 ID:be+JktX70.net
>>267
トイレのライトはセンサーで勝手に切れるようにすればいい
テレビは自動で電源切れるオフタイマー設定すればいい
パソコンは自動で画面が消え、もう少し時間立つとスリープになる設定すりゃいい

全部設定で問題解決しちゃう

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:07.19 ID:2216AZnR0.net
>>269
認知症じゃね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:40.82 ID:nyrFozRU0.net
わいはAC/DC(´・ω・`)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:41.94 ID:JebclKqf0.net
>>248
してるしてる。医者は薬出すだけ。
センターの先生は親身に話を聞いてくれるが付きっきりじゃない。
担任は無能だったのであてにしてなかった。
>>253
ありがとう。
今のところ親身になってくれるのはセンターの先生だけなので、そことの連携は強くしていくよ。
>>258>>264
その辺のバランスよなぁ。
良いこと悪いこと、本人の身の程、それとは別に本人が成長しているということを
ちゃんと分からせなきゃならんと思い接するようにしてる。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:44.76 ID:bBNKiNOS0.net
俺は騙されないよ
どうでも良い事に御大層な病名付けまくりやがって

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:48.00 ID:RXcL4Xxe0.net
>>14
これに尽きるわ うちの職場にも何回同じ事を教えても覚えない奴がいる
親のコネで入ってきててそれをひけらかしてる
最初は教えてたけど今は駐車場の石を数えさせてるわ それだけしてくれてたら他の人の邪魔はしないから
勿論何の意味も無いけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:49.17 ID:OKaTBnpn0.net
アスペの人は片付けられないとよく聞くな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:54.57 ID:knNd+37F0.net
政府は女性活躍で晩婚化促進したからな。日本の子供はADHDだらけになるな。
うちの目の前の保育園も、高齢の親の子供に限ってバタバタ走り回り、道路飛び出して車に轢かれそうになってる。
やばいよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:01:57.47 ID:L6Uu4FGQ0.net
彼女に人の心がないって言われたことがある。
ずっとひっかかってる。人の心があるからだろうか?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:02.40 ID:be+JktX70.net
>>3
片付けられないというより
モノが捨てられないのは女に多いのは確かだが
男でもオタクはそういう傾向が強い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:02.75 ID:eXnlZU+J0.net
がんばって1陸技の資格を取ったけど、職場でいじめられてる(>_<)

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:20.32 ID:ILrz+MeF0.net
女はまだそれでもマシだけど
男は元々コミュ力劣るから悲惨

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:37.40 ID:2ROryVQv0.net
>>288
あと激しいスポーツでもなんでもないのに
こけたり落ちたりぶつかったりして
数年おきに怪我してる

職場で誰かとぶつかってこけて頭打ったり
普通頭打たないじゃん
転けても
守るじゃん?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:37.87 ID:DvaWH5LQ0.net
>>288
そうなんか
おれなんか、家の鍵もかけないからな
めんどくさいんだよ 盗られるようなもんうちないしよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:41.28 ID:qI9xsMA40.net
本人が生きづらいとかは割とどうでも良いんだ
他人に関わらないでくれ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:52.21 ID:RXcL4Xxe0.net
>>44
まぁギャンブルへのゲートウェイにはなってるよ 間違いなく

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:54.67 ID:eIH8v40c0.net
ADHD妻とアスペ夫
この2人恐ろしく相性悪いのに、夫婦になってやがる

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:02:56.16 ID:S5Evfjgt0.net
この病で17回転職したわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:03:10.94 ID:17u8gONy0.net
>>277
只のアスペの当たり屋

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:03:29.27 ID:oqHq7XFr0.net
>>306
周囲が迷惑なんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:03:42.47 ID:DSENLQWx0.net
これからmRNAワクチンの後遺症でどんどん増える

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:03:49.12 ID:iyLqXTZe0.net
>>295
ADHDの子供を育てた親が描いた漫画とか参考になるよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:07.84 ID:be+JktX70.net
>>300
相手の気持ちを考えないで発言する男って意味でしょ
相手に指示したり余計なアドバイスしたり批判するのをやめて
聞き役、うなずき役に回るだけで解決する

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:14.14 ID:qJo9xB/W0.net
>>292
相手に配慮してこっちが工夫するしかないんだよな
やっちゃいけないことを教えるんじゃなくて余計なことはやれないように仕向ける

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:17.33 ID:GHX3CbQw0.net
>>299
それしつれられてない子供ってだけかも
高齢の親って孫みたいに甘やかしたりするから

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:19.04 ID:+HceA3WI0.net
>>283
ADHDやASDのチェックリストが
ネットで検索すれば出てくるけどさ
ほとんどの人は沢山の項目の中で
いくつか当てはまるものがあると思う
だが本物の発達障害の人だと
いくつかどころか当てはまる項目があまりに多すぎて
「俺の特徴が書かれてるじゃん」と思うくらいになる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:23.40 ID:RXcL4Xxe0.net
>>46
うわぁ 久しぶりに本物を見たわ 粘着されるの嫌だから退散退散太田胃散

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:23.42 ID:M4is1j6g0.net
待つことが苦手
電車で降りる人を待たず、ぶつかりながら乗り込んで来るのもこれだろう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:04:42.91 ID:qI9xsMA40.net
>>311
だから関わらないでくれと言っているんだ
もうADHDやアスペの相手すんの嫌なんだよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:05.51 ID:be+JktX70.net
>>277 お前の相手してるヒマなどない
みんな自分のことで精一杯だ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:16.46 ID:VKEkyPUX0.net
>>285
今のところ絶好調!
会社の経営も順調よ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:18.22 ID:LyrHlSjD0.net
普通に働けるだけでもありがたい

教員だけど生徒から
先生そんなことも出来ないの?
大人のくせにドジなんだから
ってよく突っ込まれる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:25.18 ID:Sy7zAJbb0.net
>>3
男は片付け上手じゃないのがデフォになってるからなだけだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:26.85 ID:zPk6veF20.net
>>266
教員が参ってしまったり、他の子とのコミュニケーションに明らかなずれが見えてきた時は、特別支援学校も視野に入れるべきかも。
どうしても今の普通の学校では対処に限外がある。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:32.69 ID:JebclKqf0.net
>>313
嫁がよくそういうの見てる。
子供が寝たあとそれをネタに夫婦で話したりもしてる。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:05:54.74 ID:iyLqXTZe0.net
>>300
自分が自分がってのをやめらたら?
自分の感情を分かってもらいたいが優先じゃねる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:03.36 ID:nnSba3WG0.net
>>288
若干そういうの覚えがあるな
ただ壊したい欲求は無くて一種の好奇心なのかもしれない
はたして壁掛けリモコンは全体重を乗せても耐えきれるのか?という興味は俺も多分有っただろうな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:14.78 ID:knNd+37F0.net
>>311
迷惑と感じたら負け。慣れろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:23.55 ID:qSNbgjwu0.net
親が忘れっぽくなった、片づけず散らかったままになったら、認知症を疑う。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:30.36 ID:pHzyHGJt0.net
>>17
理解するより関わらない方がいい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:35.07 ID:WWASyxMR0.net
>>317
そうだな
後は圧倒的に子ども時代にやらかしまくって
黒歴史となっているかどうか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:35.83 ID:ehednDZU0.net
中居正広もそうだからなwwwwww

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:06:41.86 ID:/+tR3MS10.net
>>300
感情優位な女性だとそう感じちゃうんじゃない?
母性がある女性の感情豊かな部分を男が100%共感することができないのは脳の構造的に無理じゃないかな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:11.18 ID:bFZfATPW0.net
昔だったらズボラ忘れっぽい落ち着きがないとかで済まされていた事を
無理くりそれっぽい病名つけて医者が儲かるようにしたんだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:12.44 ID:+HceA3WI0.net
>>320
俺たちだって定型の相手したくねえよw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:17.48 ID:J+RaDfar0.net
ブレインフォグで仲間が増えるから寂しくないね
軽症でも無症状でも一定の確率でアホになるとかコロナは奥が深いね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:20.43 ID:ASYEoPBh0.net
忘れられないより
忘れっぽいのほうが全然良い
前者は確実に病む

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:25.46 ID:Sy7zAJbb0.net
>>272
全員どの辺で診断されたの?
特性強く出てるエピ教えてほしい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:38.04 ID:EhgoU/0N0.net
俺がそうだ
最近イライラするし捨てられない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:44.87 ID:knNd+37F0.net
ADHDの親はキレたら止まらない。物も捨てられないし、部屋に物だらけになる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:54.39 ID:JDZFaTlw0.net
職場にきた新人がコレなんだけど、どんな仕事を任せりゃいいの?
なにやらせても駄目すぎてマトモな人間が新人のお世話係に時間取られて仕事が進まない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:07:56.24 ID:X2vrGRw50.net
>>14
おま、令和でその感覚やばすぎるぞw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:01.49 ID:iyLqXTZe0.net
>>326
薬は効いてないの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:11.50 ID:fstcYr0x0.net
ゴムを付けれない
出すのは腹の上か顔だし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:18.68 ID:cEU5b1nf0.net
親ガチャハズレ
遺伝子は地球の裏側だろうが宇宙に逃げようが呪いの如く付いてくるよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:24.38 ID:be+JktX70.net
>>324
大学生向けアパートの掃除してるおばさんによると
圧倒的に部屋が汚い、ゴミ出しが汚いのは女だそうな

男はそこまで部屋にモノをおかず、キレイな人が多いが
女はモノであふれるのでゴミ屋敷状態が多いって話

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:26.45 ID:tj4GYU990.net
何かができないと病気と言っても治らないでしょう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:28.62 ID:DvaWH5LQ0.net
みんなラジオ体操してるか?
おれは職場でひとりラジオ体操してるわ
なんか落ち着くぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:41.08 ID:Sy7zAJbb0.net
>>323
同僚に迷惑かけてもいいから生徒に皺寄せ行くのだけはやめてほしい

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:49.82 ID:iyLqXTZe0.net
>>341
インチュニブがカッとする衝動性にはいいとおもう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:50.87 ID:+HceA3WI0.net
>>342
そもそもなんでそんな無能が採用されたんだろう?
君の会社の採用システムがおかしいんじゃなかろうか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:08:55.41 ID:JebclKqf0.net
>>325
自分からしたら担任の方が重度のADHDだろって思うんだよなぁ。
台本にあることしか喋れないし、何か聞いても確認して後程返事としか出来ないし、
クラスの保護者の多くから交代求められてるみたいだし。

クラスの友達とはメチャクチャ良好な仲を築けてる。
というか学年超えて上級生下級生からすら挨拶されるくらいなんか交遊関係広い。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:04.60 ID:M4is1j6g0.net
>>14
先祖代々受け継がれる遺伝じゃなくて?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:09.30 ID:GdYMvbci0.net
程度の問題。 
忘れっぽい、とりあえずそんなのは誰にだって当てはまるようなこと 

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:11.93 ID:pHzyHGJt0.net
>>346
死んだら抜け出せるんだが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:18.84 ID:ffxw/fxT0.net
知り合いがもう耐えられないと病院の勧めでadhdの子供を入院させたらしいんだが
adhdだと入院ってことになったりするような事態になるのの?
ちょっと落ち着きがないくらいじゃないの?
ホリエモンとか自分はadhdだと言ってるし、あれくらいなのかって思ってたんだけど

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:29.63 ID:X2vrGRw50.net
>>17
逃げられない環境で面倒みさせられたり、
組まされてみろ
こっちが死にたくなるぞ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:31.85 ID:/20x4WGC0.net
>>96
こまめに片付けを教えてあげるか、ゴミはゴミ箱へって貼り紙するといいよ
頑張れ旦那さん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:44.86 ID:17u8gONy0.net
ペットボトルを洗わず燃えるゴミと一緒に出せるんなら俺の部屋も少しは綺麗になるわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:54.18 ID:FN7WCGa30.net
できないことがあるたびに病名つけていくのやめろカス

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:54.53 ID:JebclKqf0.net
>>344
投薬開始から数ヵ月でまだ量を増やしている段階なんだよねー。
効いてるのか本人が成長してるのか判断難しい。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:09:56.08 ID:iyLqXTZe0.net
>>342
何か得意なことはないの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:07.66 ID:/20x4WGC0.net
>>358
でもあなた無職ですよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:11.64 ID:iyLqXTZe0.net
>>362
コンサータ?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:19.09 ID:/+tR3MS10.net
>>357
え?何歳の子?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:27.38 ID:YpxQ2ip10.net
>>11
なんとか国立研究所ではそういう会話が当たり前
県立なんとか所くらいになるとほぼなくなる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:33.56 ID:zPk6veF20.net
>>353
お子さん女子?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:34.28 ID:pHzyHGJt0.net
adhdでもっとやばいのは時間守れないとか強調性の無いやつな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:42.39 ID:Sy7zAJbb0.net
>>347
なんというか、病的なそれとはまた別の話だと思うんだよな
特性ガチの片付けされなさに性差はないよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:10:47.89 ID:X2vrGRw50.net
>>357
うちの子供もどこかで引き取ってほしい
マジで病む
あまりの苦しさに
愛情なんて枯渇した

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:02.76 ID:be+JktX70.net
>>342
放置すりゃいい
上司はベビーシッターではない
使えない人間は自主的にやめていただくだけの話

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:05.13 ID:bG9hHOaW0.net
>>234
何をどうミスする感じなの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:05.72 ID:pHzyHGJt0.net
>>362
成長とかないよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:12.28 ID:iyLqXTZe0.net
>>371
投薬はしたの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:17.37 ID:5gOS0Xlt0.net
自分はついつい頭の中で妄想を膨らませてしまってそれに夢中になって目の前の事を忘れてしまう事がよくある
気が散りやすいというかこういうのもADHDって事になるのか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:20.43 ID:k5A1kaFj0.net
面倒くさくて後回しにしてるってんじゃなくマジでどう掃除したらいいのか分からんやつ?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:25.80 ID:G6kqIf360.net
>>14
親も忙しいしジジババとも離れて暮らしてた躾フリーの世代が社会に出てきて目立つようになったんだろうな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:31.47 ID:DvaWH5LQ0.net
うちの娘は顔も俺にそっくりだからな
将来おまえらさん誰かもらえよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:44.63 ID:/+tR3MS10.net
>>371
大丈夫?子供何歳?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:49.44 ID:+HceA3WI0.net
>>364
こういうスレで発達障害をディスってるのは
同じ発達障害の人なんですよ
自虐でやってんだろうけど

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:50.10 ID:JXWiWjnr0.net
>>1
>>3
ネトウヨ率が異様に高いのも特徴の一つなんだってさ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:50.11 ID:WWASyxMR0.net
>>369
何でも先延ばしにするから
約束の時間ギリギリに支度するのでよく遅刻するんだよね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:11:51.84 ID:OG1d55pb0.net
周りの人間の生きづらさはどうでも良いんだね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:01.00 ID:JebclKqf0.net
>>365
エビリファイとアトモキセチン
>>368
男子

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:20.76 ID:JebclKqf0.net
>>374
んじゃ薬効果あったのかー

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:24.42 ID:Sy7zAJbb0.net
>>362
何に一番困ってるの?
小1で投薬だとわりと困り感強くでてるってことだよね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:24.79 ID:dhC+0cFv0.net
>>353
台本通りにしか喋れないなら
その担任はADHDというよりアスペ(今は自閉スペクトラムだっけ?)の方が優勢かも
児童生徒とのコミュニケーションが苦手というなら尚更

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:26.40 ID:pHzyHGJt0.net
>>234
それでも人の役に立とうとするのは偉いな
君の生き方はすき家

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:29.13 ID:ffxw/fxT0.net
>>366
この4月から中2の子らしい

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:29.92 ID:be+JktX70.net
>>357  ADHDははっきり言えばキチガイと思えばいい 隔離が一番
こちらが巻き込まれる必要はないし、巻き込まれていたら自分がやられる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:12:32.44 ID:N+x3URO/0.net
年のせいか記憶力が著しく落ちてマルチタスクできなくなった

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:13:00.29 ID:IqynMytD0.net
>>3
いつも綺麗に整える

庭仕事も同じ理屈だな
外国じゃほぼ100%男の仕事だし
納得するわw

この国で女の剪定士なんか
まずみたことない。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:13:18.10 ID:pHzyHGJt0.net
>>383
しかも全く悪びれないんよな
逆算して動くって言うことが出来ない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:13:26.58 ID:+HceA3WI0.net
>>384
どうでもよくないよ
周囲に迷惑をかけないように
精一杯頑張ってる
それで神経をすり減らす

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:13:35.71 ID:HOzj120n0.net
>>357
家族の同意があれば入院させれるよ
俺はADHDどころか統合失調症だが
障害年金が安すぎるんだよ
月6万じゃ生活なんてできないから働く
それでトラブルになるし病気もよくならない
経験しないと分からない事だけど
1人暮らしの障害年金は上げた方が社会の幸せ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:14:15.12 ID:IdcsUKgx0.net
片付けられなくて、かなり忘れっぽいけど、ADSDではなかった
片付けられない、忘れっぽいっていうのは、性格や特徴の一つに過ぎないよ
数学が苦手、人見知りする、足が遅いとかと同じ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:14:45.41 ID:C888/zJi0.net
普通の人の脳はどうでもいいことは考えないで脳を休ませる。コイツラの脳はすべてのことに注意を奪われる、めちゃくちゃ疲れると思う

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:14:58.59 ID:pWdY3sCn0.net
だって人間だもの

みつお
知らんけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:00.35 ID:zPk6veF20.net
>>385
男子でそれはすごいね。
まあ友達と仲良くやれてるなら様子見でいいと思う。

ちなみにまともなコミュニケーション取りたい場合はめっちゃ運動した後とかにするといい。
苦しい運動した後は脳のセロトニンやドーパミンが大量に放出され、
思考を安定させてくれます。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:13.28 ID:X2vrGRw50.net
>>347
女は服や化粧品、ヒールやペタ靴と種類と数が必要な上、コテやカーラー、生理用品など、男には必要ないものを多く持たなければならんからな
しかし、そんな汚部屋女でも外に出る時は身なりはとても綺麗に出来るやつが多数
なぜだ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:16.09 ID:knNd+37F0.net
>>234
生活保護貰いやすいの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:18.40 ID:be+JktX70.net
>>392 記憶力は実は一種の体力
脳の血流が関係しているので運動が一番重要
血液循環が悪くなると記憶力は衰える
つまりあなたは運動不足

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:38.93 ID:/+tR3MS10.net
>>390
ADHDの子の思春期って一番難しいんだよね
児童思春期の外来もあるけど薬の処方メインだし
親のこと好きすぎて発言しちゃってるけど親が理解できなくて疲弊しちゃう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:52.57 ID:pHzyHGJt0.net
ADHD理解するとかないわ
関わることがマイナスでしかない
ボランティアでもないんだからろくでもない奴に合わせる必要が無い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:54.00 ID:qFJV1FNE0.net
今のご時世誰もが何らかの障害持ってんじゃねえの 完全まともな奴の方が少ないんじゃね?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:54.83 ID:dhC+0cFv0.net
>>397
ADSDという病気はないからな、と当事者からの突っ込み待ち?w

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:58.38 ID:Sy7zAJbb0.net
>>390
他害か自傷があったんだろうね
発達障害の子は二次障害になりやすいから
ADHD理由では入院にはならないよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:15:59.82 ID:OG1d55pb0.net
>>395
それはADHDじゃない人でも一緒だから

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:24.23 ID:HbrJkJ+I0.net
>>342
試用期間中になんとかして採用しない方向に持っていくしかないな
世話させられる人の負担やら考えたら
違約金やら払っても長い目で見たら安くつくと思うわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:26.38 ID:IdcsUKgx0.net
>>407
ただの書き間違い

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:28.10 ID:gqu+F2Rh0.net
adhdのうっかりと、asdの短期記憶障害が加わると、もうお手上げだわ。
これに加齢が加わると考えると恐ろしすぎる。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:30.91 ID:WWASyxMR0.net
>>394
仕事は緊張しているから滅茶苦茶頑張るんだけど
休みで友人や知り合い相手だと
つい甘えてしまうんだ
スケジュール管理がマジで苦手なんだ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:45.55 ID:xuW+Itlz0.net
おれもADHDだと思ってた。
が、頭の中にあること全部書き出して思考にチラつくもの全部消していったら人並みになった。多分正式名称は先送り混乱病が正しい

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:48.26 ID:VWqIR67N0.net
いくら独創的なアイデアを産み出しても独創的過ぎて結局受け入れられないから無意味

結局ADHDはマイナスにしかならん、特に精神疾患への認識が後進的な日本はな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:53.30 ID:+4ET9PI80.net
>>3
脳にとある機能が備わってないのが多くが女と結論出てるからな
その機能が整理整頓等を出来る機能らしい

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:16:56.22 ID:Sy7zAJbb0.net
>>16
薬も合うかどうかは掛けだからな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:10.55 ID:DvaWH5LQ0.net
娘がMac買ってとうるさいんやが
買ってやったほうがいいか?
最新のiPhoneやら買い与えてるんやが
甘えさせてしまったか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:31.75 ID:VaLZjOJu0.net
障害年金プラス障害者雇用でトントン
ベーシックインカムもらってる感覚

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:38.24 ID:eIH8v40c0.net
ADHDの人は起立性調節障害も併発してる人多いと思うわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:38.99 ID:LyrHlSjD0.net
>>350
でも、生徒からは怒らないし
優しい先生で通ってるからまあいいか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:43.42 ID:iyLqXTZe0.net
>>385
エビリファイか…インチュニブの方が衝動性にはいいと思うけど

あとADHDは脳内物質が少ないから外に刺激を求めてしまう
コンサータやビバンセとか色々試した方がいい

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:17:51.76 ID:be+JktX70.net
>>414 ブレインダンプは同じこといつも悩んで(考えて)次に進まない人には有効

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:18:19.06 ID:Sy7zAJbb0.net
>>419
それが一番堅実で妥当
むしろ勝ち組とも言える

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:18:49.89 ID:Hi0RoxL50.net
ちゃんと片付けられるし、物覚えいいけど生きるのに疲れた
何か障害持っているのかな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:18:57.79 ID:+HceA3WI0.net
>>409
それが一緒じゃないんだわこれが

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:18:58.39 ID:knNd+37F0.net
この障害NHKとかでももっと取り上げるべきだろ。
肌感覚で結構増えてる気がするわ。
教室でもフラフラ立ち上がったり、落ち着かねえやつめっちゃいたわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:01.41 ID:JebclKqf0.net
>>387
投薬は自分の望むところではないのだよ。医者が始めてしまった。
問題行動としては、小一の頃に教室から飛び出してくとか、忘れ物が多いとか、先生の言うこと聞いてないとか。
>>388
んじゃおそらくアスペかなー。電話の応対が自動音声かってママさん方で話題になってた。
>>400
薬の影響か、夕方疲れてたりするタイミングで注意したりすると激昂しちゃうのよね。
一度発火すると止まらなくなるので深呼吸させてから言い聞かせるとかしてるけど。
一時間もしないうちにコロッと忘れて機嫌直ってるのがむしろ心配。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:10.25 ID:iuG/hjKT0.net
だいたい統失が被る場合が多い症状的に

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:10.61 ID:be+JktX70.net
>>416 他にの女は方向音痴とかね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:20.00 ID:ePs3QPkW0.net
>>418
今の時代の子はプログラミングが必要だから買ってもいいんじゃないか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:27.43 ID:zPk6veF20.net
>>418
あまり意味のないことはやめさせて
何に使うか聞いて答えられないならダメ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:42.17 ID:5I2tXOQ20.net
俺の職場にもいるわ

物を忘れてくる
何をやっていたかすぐ忘れる
片付けや整理整頓ができない
スケジュール管理ができない、期限が守れない
マルチタスクができない
好きな仕事には指示もないのにあれこれやりだす

こっちに全部しわ寄せがきて、ホントいい迷惑、
さっさと辞めて欲しい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:44.16 ID:81TQdEVE0.net
>>300
人に寄り添う発言をしないってことだよ
いつでも自分のことしか考えてなくて他人を心配しない
自分の快楽優先
それがアスペルガー
怖いのは健常者の行動を見てこういう時はこうすれば良いのだ、と擬態するってこと
わかってたら結婚しなかった

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:52.34 ID:iyLqXTZe0.net
>>413
アトモセキチンかコンサータ試してみたら?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:19:54.12 ID:HOzj120n0.net
ADHD&統合失調症の俺からみると
そこらへんのうるさく騒いでる子供も同じようなもんだと思うぞ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:20:02.58 ID:bdoZfVp30.net
2ちゃんねらーに多いアスペルガーはASDに分類される
ASDはADHDと併発していることが多い

自閉スペクトラム症(ASD)は、「対人関係が苦手」、「強いこだわり」といった特徴をもつ発達障害です。

人に対する関心が弱く、他人との関わり方や、コミュニケーションの取り方が独特です。
相手の気持ちや状況といった、曖昧なことを理解するのが苦手で、
事実や理屈に基づいた行動をとる傾向にあり、臨機応変な対人関係を築くことができません。

対人関係の特徴
・表情や話しぶり、視線などから相手の気持ちを汲み取ることができない
・孤立する、受け身過ぎる、一方的過ぎるなど、対人関係のバランスががうまくとれない
・空気を読めないために周囲の人のひんしゅくを買う
・普通に話しているつもりなのに、相手を不愉快にさせたり、怒らせてしまったりする
・自分の好きなことを話す時に饒舌になりすぎる

また特定のものごとやルールに強いこだわりを示し、好き嫌いが極端です。
自分のやり方や、ペースを維持することを最優先したい気持ちが強い。
一部分への興味や関心が強くなり、その領域では良い結果が出やすくなる一方で、
そうでない領域は苦手になりやすいのです。

こだわりの強さの特徴
・手足をばたつかせたり、ぴょんぴょんと飛び跳ねたり、同じ行動を延々と繰り返す
・何かをするときの方法や手順、物の並べ方など、いつも同じでないと気が済まない
・電車、昆虫、恐竜、数字、記号などの特定の狭いものごとに強い興味や情熱を持つ
・興味のあることでは優秀な結果を出すが、興味のないことはほとんど手を付けない
・順番や競争などで一番になれないとパニックを起こしたり、相手とトラブルになったりする
・インターネット、スマホ、ゲーム、アニメなどへ没頭し周囲が見えなくなる

自閉スペクトラム症の人たちは、特性を周囲に理解してもらいにくく、いじめ被害にあったり
一生懸命努力しても失敗を繰り返すなどのストレスがつのりやすく、
身体症状、精神症状、不登校やひきこもり、暴言、暴力、自傷行為などの二次障害を引き起こしやすいといわれています。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:20:04.44 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>314
人付き合いって面倒だな。こっちは十分気を付けてたはずなのに

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:20:22.03 ID:Sy7zAJbb0.net
>>421
不注意が出ると取り溢される子が出る
そういう子は声をあげられない子も多いから本当に気を配ってほしい

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:20:34.88 ID:be+JktX70.net
>>425 人生そんなもんだよ 理想を低くすりゃ問題解決するさ
だいたい日本人は無駄に理想が高い人が多く、他人にも聖人君子を求めるなどハードル上げすぎ
人間なんて何かができるが何かができないのは当たり前
どこかに欠けは必ずある

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:20:37.61 ID:+HceA3WI0.net
>>415
創造性は数を打たないと駄目だ
ナンパと同じ
いろいろ楽しみながらやればいい
そのうち大当たりが来る
成功するかどうかは
大当たりが来るまでやり続けるかどうかにかかってる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:01.30 ID:HOzj120n0.net
コンサータはやめといたほうがいいよ
寝ない食べないになって体がやられる
最近規制されたし

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:01.88 ID:IqynMytD0.net
>>45
コンニチワ村雨辰剛です。

庭仕事は、手際の良さがないと
ささっと終わらないですよ
頭の回転というより
順序よく作業していくことが
大事になりますよ

買ってきたお花もすぐに植え替えないと根っこに影響ありますし
みずやりも花にかけては
萎れてしまうんです。
しっかり枝葉をかき分けて
そっと根本に注ぐんです。
お片付けも理屈は一緒ですよ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:09.69 ID:yNL74VXz0.net
散らかってるのが平気なんじゃない。
片付けなきゃいけないことはわかっている。
でも片付けようと思ってもなかなか行動出来ないし、
いざ片付け始めてもよそ事考えて片付けを完了することができない
結局散らかったままずっと過ごしている。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:21.85 ID:JebclKqf0.net
>>422
あの医者に意見してもなぁ。でも市からの推薦状がそこなんだよなぁ。。。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:32.34 ID:sOlHJ8Qo0.net
いつか使うかもしれないものを買わないとか捨てるとか難しすぎる
38年生きてて未だにコツが分からない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:21:49.34 ID:X2vrGRw50.net
>>375
>>380
今中1女児
小6のときにインチュニブ、ストラテラ試したら
インチュニブは、普段3時間しか眠らないのに、20時間寝続ける副作用が出て、ストラテラに変更
本人が反抗して2週間しか飲まず、今に至る
万引き、嘘ついて親をはめる、昼夜問わず逃亡、
8歳下の妹を危険に晒す(悪気はない。本人は可愛がってるつもり)
児相からも逃亡図る
施設からも拒否
誰か助けて

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:12.98 ID:DvaWH5LQ0.net
>>432
絵を描きたいとか言ってたな ならスケッチブックはダメなんか?と聞いたらダメらしいわ よう分からん
高いからな、爺ちゃん(俺の親父)に言ってみて言ってる たぶん爺ちゃんに言って爺ちゃんが買う

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:13.00 ID:G6kqIf360.net
>>342
短期間に仕事の数を並列して教えるんじゃなくて一個一個確実に積み重ねていくように仕向けるべさ
頭の中の整理が出来るように

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:18.66 ID:GcMrV9Xv0.net
> ただし、ADHDの特性はマイナスなことばかりではない。好きなことに没頭する、独創的なアイデアを思いつく、行動力があるなどの特性を生かして、経営や研究、芸術活動など様々な分野で成功している人もいる。

このパラグラフは必要ないだろ。
こういうのがサムラゴッチを生み出すんやで。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:25.44 ID:VWqIR67N0.net
>>442
あまり不正確な情報は流さない方がいい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:35.89 ID:ePs3QPkW0.net
片付けられないのは理系に多い気がする
うちは受験やテスト期間の時は部屋がプリントやら問題が散らばってて凄かったな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:35.94 ID:7r3lg+l60.net
>>441
大当たりってパチンコかよw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:44.69 ID:IHocou+q0.net
>>96
被害者ぶってるが普通は交際中に分かって別れるし結婚したとしてもさっさと離婚する
外事は外事同士惹かれ合うからお前も一回検査してくれば?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:46.90 ID:WWASyxMR0.net
>>435
田舎なので発達障害の薬出してくれる病院が近くに無いんだわ
子供なら小児医療の大病院があるんだけどね…

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:11.18 ID:be+JktX70.net
>>438
多分君は他人にあれこれ言い過ぎで、
自分の意見を他人に押し付け過ぎなんだろ

他人を自分の意志で動かそうとするのをやめる、ってのを学べば一番いいが、
それができないなら
「他人からおかしいと思われても気にしない」
と開き直るという手もある

ま、君が好きな道選べばいいさ 君の人生だ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:24.81 ID:HOzj120n0.net
>>451
自分の経験談だしコンサータ板にもそういう人いたよ
薬は医者より病人に聞けって言葉もあるからな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:32.16 ID:SswnIuZL0.net
俺も部屋が散らかってて何を棄てたら良いか分からない
ICBMなんだよな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:43.98 ID:sOlHJ8Qo0.net
>>376
俺もソレだわ
そんで手に持ってたものをいつどこに置いたか分からなくなる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:44.31 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>425
家族にスマホ持たされたけど数か月に1回ぐらいしかこない
ので電源切ってたら怒られた。人付き合いって難しすぎる・・・

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:52.25 ID:zHXjEuia0.net
ザッカーバーグに激怒されFacebookを永久利用停止にされた俺から言わせれば、健常者がセロクエルを1年飲み続けたら自殺する
つまり、彼女らは放置すれば自殺する
実際に自殺サイトで現場に向かい俺に自殺を阻止されたソープ嬢が持っていたセロクエルを4錠飲んで「こんなもんなんになる!」と強がったら、いちょう団地の屋上から俺が飛び降りそうになった

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:14.43 ID:JebclKqf0.net
とりあえず皆さんありがとうございました。
買い物出掛けるんで落ちます。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:23.26 ID:y1N2EcDu0.net
>>11
まさにコレ
片付け中に色々思い付き即実行、体と時間が追い付かず翌日には何を目的にしてたか忘れ収拾つかなく

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:50.32 ID:be+JktX70.net
>>96
自分のテリトリーを決めて、そこには妻に何も置かせないようにすりゃいい
妻には妻のやり方があるが、自分には自分のやり方があるので、
だからそれぞれのスペースを分ければいい
妻のスペースにモノが散らかってるのは妻の問題なので放置でいい

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:54.71 ID:DoxFee2Y0.net
>>347
車も本性が出ると思う

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:55.13 ID:zPk6veF20.net
>>448
絵を描くならiPhoneで出来るから、試しに描いてみさせて。
それでまともに最後まで描けるならいいと思う。
最後までやりきれないなら、あまり興味がないってこと。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:24:56.25 ID:Sy7zAJbb0.net
>>428
小1で離席程度で投薬なら待って良かったかも知れないね
抗うつ剤飲んでるなら気持ちの落ち込みもあったのかな?

通級や放課後デイサービスでの療育も検討してみたらいいと思うよ
今何年生かな
まだまだ成長する時期だからとにかく頭ごなしには叱らず、まず受け入れる事が本当に大事

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:25:14.80 ID:VWqIR67N0.net
>>457
俺も使ってるが結局は相性って意味だよ
俺はストラテラ、インチュニブは完全アウトだったし
しかもコンサータは成分はリタリンと同じメチルフェニデートだから覚醒剤原料、作用的には覚醒が強くなるんだぞ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:25:27.99 ID:L6Uu4FGQ0.net
毎日暇なので片付けはやる。飲んでない日は・・・

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:25:41.77 ID:qJo9xB/W0.net
>>442
薬は合う合わないがあるからみんながみんなそうじゃない
薬が切れれば眠くなるし腹も減る

規制って医者が研修必要で患者がカード持ってないといけないってやつだな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:04.26 ID:+HceA3WI0.net
>>453

まあそんなもんだよw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:22.76 ID:Sy7zAJbb0.net
>>467訂正
抗うつ剤じゃなくてストラテラか。間違えたスマン

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:27.74 ID:ZWSNhpv00.net
>>14
それが母親も外事なんだよ
昔はADHDなんて無かったから上手く余り物同士でくっついて結婚出産までいったが見事に遺伝したってだけ
発達の遺伝率は何故か異常に高いからな
診察とかも子供に着いてきた親が片方下手すりゃ両方発達外事でパターンも多い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:40.40 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>465
車に乘るとランボーになる人いるよね・・・
ペーパードライバーで良かったわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:44.38 ID:qYH0CadQ0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。

これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。

そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。

2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、
早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。

その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのような警告を受けたため、2020年12月頃から、5chへの書き込みを控えていました。

自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。

自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
攻撃を止めてくれません。どうしても自分の命を奪おうとしているようです。

自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、
脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。

また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。

また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。これは間違いなく存在します。
この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、
心臓の血管に血栓を生じさせたり、その動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。

アメリカはすでに未来と通信しています。少なくとも1970年代には、未来からの通信を受信する技術は持っていたようです。
ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
思考盗聴、つまり、脳の発する微弱な電気信号を受信して、その思考を推し量る技術や、感情の操作、つまり、脳に微弱な電気信号を送ることで、喜怒哀楽の感情を増幅させたりする技術は開発しています。

自分の家系は癌家系でもないにも関わらず、2016年頃同時期に、自分と最も近しい関係にあった祖父母と父親が癌を患い、
そのうち、祖父は2017年に死去しました。
アメリカの工作組織は、その対象者の周囲の人物も標的にします。そして、最も狙いやすい人間から消していき、
その対象者が死んでも、それが暗殺だと気づかれないようにしてから、その対象者を暗殺するのです。

アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
この世界はすでに「1984」の世界です。

みなさん、助けてください。
みなさんが自分のことを気にかけてくれれば、自分の命も助かります。
t●itter.com/wC2EQN3EYlURm5h

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:26:50.80 ID:29ZCDtWB0.net
何でもかんでも病気にしなくていいよ
付き合い悪い、空気読めない、あわてんぼうでいいじゃん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:03.15 ID:Mnf+I3+N0.net
俺もよくPDCAやってる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:12.06 ID:G6kqIf360.net
菊池桃子が再婚した相手が酷いゴミ部屋だってほのぼのニュースで扱われていたけど、彼は今の日本を牛耳ってる経産省の偉い官僚様・・

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:35.07 ID:U29PKiDG0.net
おれはICBMだな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:35.57 ID:kIVGpzNi0.net
呼んだ?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:39.83 ID:iCxSEio/0.net
>>1
なあ、思うんだけどさ、片付けって別にいらなくね?
必要なのは分類であって、片付けじゃないよね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:46.28 ID:hB7djP1Y0.net
プライベートのメール処理が面倒で2000通以上溜まってる
削除する気力も無いのでメアド変えようかと思ってる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:51.66 ID:VWqIR67N0.net
>>473
自分がADHDの診断受けて思い返したらなるほど母親や祖母にもその傾向よくみられてたなって思うわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:27:57.76 ID:be+JktX70.net
>>459
どこかに置くからどこに置いたか忘れるので
ウエストポーチなどをつけて、常にそこに入れるようにすりゃいい

もしくは配置場所を決めたら、何があっても絶対に
そこに置くような習慣をつけて、近くにどこでも置かない

置いたのを忘れるようなら、置かなきゃいい そんだけの話
おっと地震だ@東京

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:28:10.15 ID:L6Uu4FGQ0.net
片づけられるし、いじめられたことは今でも覚えてますよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:28:40.07 ID:Sy7zAJbb0.net
>>442
合う合わないがあるから断言はしちゃダメ
効果>副作用なら飲む価値はあるんだよ
というか飲まないと社会生活送れない人達だっている

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:28:44.06 ID:VWqIR67N0.net
俺はブレインストーミングだな
最初習ったときばかにしてたけどかなり有用だよあれ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:28:46.72 ID:FOfjTGqz0.net
>>442
人によるんじゃないの
よく眠れて日中は活動的になり
ご飯もうまくなった、みたいな人いるけどね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:28:50.76 ID:9KQ92U270.net
>>465
車の運転下手な奴は夜も同じだとか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:00.41 ID:zsZt4WZ60.net
アインシュタインもADHD

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:01.89 ID:+eV3wqGk0.net
>>447
うちの小4の息子もインチュニブだと学校でも居眠りしまくりでダメだった
そのあとコンサータに変える話になったけど、成分がリタリンと一緒と聞いてやめた
今はストラテラ飲ませてる
居眠りはなくなったけど、まだまだ注意力や集中力に欠けまくりだから、見ていてヒヤヒヤする

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:17.74 ID:iyLqXTZe0.net
>>455
コンサータ以外は普通の精神科で出してくれる筈
アトモセキチンが駄目ならSNRIで代用とか
ノルアドレナリン増やすと攻撃的になる場合もあるから注意だけど

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:25.49 ID:aWcd3xgm0.net
>>1
庶民に金が行き渡ってギスギスしなければ「減る」んじゃないの?w
ギスギスしたままだと益々「増える」

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:39.99 ID:be+JktX70.net
>>482
周囲の社長連中は読んだら1行メッセージを即座に返してるな
仕事ができるヤツはみんな即座に1行メールでレス、ってのが多い
後回しにするヤツは絶対にパンクする

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:42.05 ID:3M9GDKiw0.net
>>96
取り敢えず地面に無ければオッケー的な感じ?ウチのは収納の棚を買ってあげると棚の上に置くぞ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:43.18 ID:CELoySwA0.net
名前と家紋のランキングは、
儲かる名前中心だが、
実は分野別にあるみたいです、
僕は、やはり文武両道。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:46.44 ID:/+tR3MS10.net
>>447
思春期のADHDの子って一番難しいもんね
反抗→話を聞いて
嘘つく→自分の気持ちを説明できない
妹→可愛い、でも本人は親が大好きすぎて独占したい
児相の保護所→けっこう理不尽、罰ありだから嫌なのは当然
適度に眠って欲しいならデエビゴって薬もある
それよりあなた大丈夫か?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:51.16 ID:iCxSEio/0.net
>>477
えらいwww

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:53.11 ID:Sy7zAJbb0.net
>>493
そういう事ではない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:54.30 ID:OG1d55pb0.net
>>426
とは言うものの、人間は他の人にはなれないからね
病は甘えなんて言うつもりはないけど
どんな人間でも生きる上で苦しみがつきまとうのは
当たり前の話

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:55.26 ID:6gQ3obnA0.net
>>1
ADHDとか回りくどい表現止めて、脳機能障害って
書けば?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:30:02.45 ID:dhC+0cFv0.net
>>473
うちも正直そういう親だった
社会人になって「我が家の常識は世間の非常識」と知った時のショックと
自覚してそれなりの対処ができるようになるまでが
いろいろな面でキツかった

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:30:15.66 ID:be+JktX70.net
>>490 君がアインシュタイン並の業績上げてからいいなさい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:30:25.83 ID:rAbqs2QM0.net
若い頃はそうでもなかったけど今忘れっぽいのは年取ったからだよね
片付けられないというか異常なコミュ障なんだがそれも発達障害だよね
大勢いると喋れないし

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:30:55.80 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>501
多動児とはいっしょにされたくない
じっとしてるのがすき・・・

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:08.24 ID:dhC+0cFv0.net
>>501
それだと事故や病気の後遺症も入るけど
発達障害は先天性だから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:21.88 ID:hLe9zKBW0.net
ADHDかわからんけどルンバ氏がいなかったら
ゴミ屋敷になってたかもしれん。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:23.59 ID:zHXjEuia0.net
使った物を同じ場所に戻すという誰にでもできる簡単なことが、彼女らにとっては中論を理解するより難しい

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:31.22 ID:NwMTw3vQ0.net
感覚が過敏だから集中するためにデスク周りの視界を前方だけでも遮りたいんだが
自分勝手だと許されなくて辛い
障害だと認定されたら交渉しやすいんだけど
検査受けてみたらグレーゾーンなんだよね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:54.34 ID:VsvUyOXc0.net
>>446
それぞれの物に消費期限を付けていけ
1年使わなきゃ使わないとか
3年使わなきゃ使わないとかな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:32:06.31 ID:Sy7zAJbb0.net
>>497
それはADHDというより反抗挑戦性障害では

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:32:39.62 ID:Sy7zAJbb0.net
>>447
措置入院は?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:32:40.14 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>507
ルンバがペットボトルやカップラーメンを処理してくれるわけではない
あなたは大丈夫です。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:32:55.95 ID:WWASyxMR0.net
>>492
ありがとう
病みそうになったら受診考えるよ
あまりにポンコツだから自信なくして鬱になりそうでな
仕事以外は抜け殻よ…

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:32:56.14 ID:be+JktX70.net
>>504 そりゃ気が弱い&場なれしてないだけ
訓練すればかなり変わるが、その訓練をしないだろうから変わらないだろう
だったら受け入れて、開き直って生きるしかない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:01.25 ID:zPk6veF20.net
>>509
重みベスト着るか、片手に軽いダンベル持ってみ
落ち着くぞ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:11.80 ID:DvaWH5LQ0.net
テレビのリモコンとか毎日いなくなるよな 毎日探してる その度に娘に叱られるという

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:22.27 ID:zyRj+rar0.net
うちは多分軽度のこれだと思うけど
視野が異常に狭い
よく人や物にぶつかるし
仕事でも一つ目的しか観えないからわざと多面的に見てないって思われて(仕事したくないと思われて

解雇ならしてくれたらいいのに
契約更新したけど
もういやだ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:25.40 ID:DplSWuxO0.net
隔離して能力だけを引き出してやれ どうせ、一般社会ではクズ扱いなんだから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:35.02 ID:CELoySwA0.net
あげまんや、さげまんは、
あげちんや、さげちんと、
運が良くなる、悪くなる、
謎のリストあるらしいが、
僕は、縁がない。
シンドイナーのリスト

妄想文庫

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:37.11 ID:iyLqXTZe0.net
>>509
アレルギーもち?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:37.39 ID:hCXrRTqx0.net
>>382
ネトウヨ女が多い節はあると思う
政治に興味ある女は左右極端に振れる傾向あるよね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:56.15 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>517
直角に置かないと落ち着かない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:33:59.36 ID:iCxSEio/0.net
>>487
でも同じメンツで毎度やってると、発想の方向性が似通ってくるんだよなあ
何にも縛られず、奇抜で自由な発想を幾度となくできる人間を天才と呼ぶのだろう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:34:22.66 ID:Sy7zAJbb0.net
>>523
それはASDだね

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:34:29.36 ID:/+tR3MS10.net
>>511
鋭い
知識ある人は当然そう思う
ただADHDやASDの子の思春期って本当今までと全然違くて親困惑するのよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:34:35.15 ID:4KCIypvd0.net
>>515
訓練でどうやってするん?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:35:17.55 ID:iyLqXTZe0.net
>>514
SNRIのサインバルタとかポンコツ気味にはいいかと

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:35:25.17 ID:qKrvEMoD0.net
人の顔が覚えられらい
てか名前が一致しない
これ病気かな
その人との接点がなんだったかもわからないんだよね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:35:29.98 ID:HbrJkJ+I0.net
>>494
職場の発達障害はメール放置して
問い合わせや催促の電話、連絡だらけ
人事異動前に放置してた案件が昨日見つかり
そんなメール知らないと嘘ついて
残った人でなんとかしてくれ、とのこと

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:35:37.22 ID:VWqIR67N0.net
>>491
確かにコンサータはリタリンと成分同じだが、徐放性だぞ
ストラテラ、インチュニブは飲み始めて一定期間たたないと効果でないし、飲むのやめても一定期間副作用のこる。調整しようとして一旦やめたら、また始めても効果発現まで長い
コンサータはさっと効いてさっと終わるから必要なときだけ使うとかやりやすい
結局は使い方よ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:36:23.62 ID:ZZDcWGFY0.net
ADHDとセルフネグレクトの違いがわからない
死んだ兄貴が昔から片付けられない人間で(自分の好きなことに没頭していた)
生活保護になって最後には一軒家をゴミ屋敷にして死んだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:36:33.95 ID:FVupgBCO0.net
何か探し物があっても捨てなきゃ探せば出てくるわけで。と言い訳しながら苦々しく過ごしている。
なんかADHDに効くココロの薬を飲んだら片付けが捗るとか聞いた。飲んでみたいわ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:36:36.11 ID:WZFaWgC20.net
nDP9UfRi0

277 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/02(土) 15:59:23.03 ID:nDP9UfRi0
人は必ず人に迷惑をかけるものですね
だから私も迷惑をかけてしまうのでしょうけど
日本人ならお互い様精神あるよね?

てかこっちは障害だから、人権配慮義務あるよ
お互い様じゃ不足というケースを受け止めて
健常者がされる以上に沢山の配慮しなきゃだよ?


私、こんな事思ってもないよ…このお時間は歯磨きしていました…これを書いたの、私じゃないです…酷いよ…

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:36:38.32 ID:VWqIR67N0.net
>>524
バカと天才は紙一重って言うもんな
バカもある種の天才なんだよ

536 :通りすがりの一言主:2022/04/02(土) 16:36:55.67 ID:ZXMoqpy90.net
会社にそれらしきやつがいて最近車に乗り出して早速事故っとったわw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:00.88 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>529
今はみんなマスクしてるからわからないよな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:07.46 ID:WP7IiuLH0.net
>>8
チョッパリの特徴はADHD、精神病、知的障害、性犯罪者やん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:14.35 ID:l0+Bqt0n0.net
家事ならミニマリストになってすべて家電に頼ろう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:17.23 ID:AG4IVocm0.net
>>93
俺それに近いわw
傾向はあると思うけど
線が何処なのかによるよな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:22.60 ID:X2vrGRw50.net
>>497
正直に言う
大丈夫じゃない
親族、他人、児相、
四方八方から母親が悪い、母親が受け止めてやらなきゃ!と言われ続けて
死しか考えられない
達成出来たときに
残された幼い二女がせめて金に困らないように
生命保険たっぷりかけてある

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:39.75 ID:WP7IiuLH0.net
>>244
実際チョッパリはADHD、精神病、知的障害、性障害が多いらしい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:43.24 ID:qJo9xB/W0.net
>>491
リタリンを試してダメだった自分がコンサータ飲んでるけど
リタリンほどの脱力感、無気力感が一気に押し寄せることはないよ
ただ、18mgだから初回ほどの劇的な効果はない、多少眠くもなる

あとはオカルトになるけど腸内環境をよくするとかかな
花粉症対策だけどヘルベヨーグルトとヤクルト1000を毎晩交互に飲んでる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:45.62 ID:pPV7sQNU0.net
狭苦しく時間に追われる日本社会では向いてないね
多くの才能を潰してるよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:37:45.81 ID:mPr4vloD0.net
片付けられないのではない。
片付けると色々忘れてしまうから、片付けないだけなのだ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:01.56 ID:lV6gXkGJ0.net
ミニマニストってこういう連中の防衛本能なんだよな
行動に出るだけまだマシだよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:19.04 ID:iCxSEio/0.net
>>529
覚えようとしないから覚えないんだぞ
かく言う俺も覚えねえからなwww
使えそうな人間以外はきれいさっぱり記憶の中から消し飛んでる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:40.90 ID:ati03nu00.net
ADHDは甘え、または親の教育が下手くそなだけ
なんでもかんでも病気にして医療業界の利権に食い物にされるのいい加減やめようぜ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:47.19 ID:p5mr5SL+0.net
>>374
買い物に出たのでWiFi変わってIDも変わってるかも。

質問はまとめてくれると助かる。
俺も質問を小出しにするなといつも怒られてたので、互いに気を付けよう。

知的障がいはなかったが(IQ112)
動作性IQも124
何度もボヤを起こしてしまったので
多分それが保護の決めてなったんだと思う。

症状はこれら。
人の顔を覚えられない。
大きな音や強い苦手な匂いが苦手で硬直し動けなくなる。
絵だけは得意だけど、美術室の匂いが駄目で美大には行けなかった。
唯一、一番長続き看板屋は廃業。ここのおやっさんも多分ADHD。良いとこだった。
人の声を聞き取れず音としては聞けるが言葉として取れない。
電気を消し忘れる。
直前の記憶がなくなる。
不注意が多い。
買い物はメモを持っていても忘れる事がある。メモを忘れる。
作業をしてて気がつくと夜(過集中)
カップラーメン作ったのを忘れて次の日気がつく。
鍋やヤカンは20個以上焦がした。
余所見で単独事故を何度も起こす(自転車ですら)

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:52.24 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>525
ググったら当てはまりすぎて笑った・・・

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:38:55.74 ID:cEU5b1nf0.net
ゴミ屋敷って元凶はADHDなの?アスペルガーなの?学習障害なの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:01.04 ID:nUn4RK5P0.net
>>529
お前が覚える気が無いだけだろアホ。
ちゃんと覚えろよアホ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:04.04 ID:qKrvEMoD0.net
>>537
いや昔からなんだ
数回家に来たことあるお客さんにはじめましてと挨拶するレベル
家族から会ったことあるでしょと指摘されるとうっすら思い出す

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:08.38 ID:XVv6b36Q0.net
>>518
>視野が異常に狭い よく人や物にぶつかるし
 一度眼科を受診して、視野検査をうけたほうがいい
 網膜や視神経系に異常があると本当にみえない事がある

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:19.96 ID:oIfJKxQq0.net
おれ結構ひどいADHDだけど、ASD併発なんで、ミニマリスト化したら一気に生きるの楽になったぞ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:26.75 ID:cEU5b1nf0.net
ゴミ屋敷ってアルツハイマーは関係ある?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:29.63 ID:VWqIR67N0.net
>>543
そら放出制御してるコンサータがリタリンと同じなわけない
てかリタリンにADHDの適応ないやろ、ナルコレプシーのはずだが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:43.42 ID:WWASyxMR0.net
>>528
メモっとくわ
薬で仕事できるようになるんなら
それがいいよな…

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:44.03 ID:d2AoMGes0.net
治るもんでもないからな
現状を把握して、受け入れて、工夫して、どうにかやり繰りするしかない

生き辛い〜とか理解して〜とか、他人に甘えてもなーんもしてくれんよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:39:57.85 ID:oIfJKxQq0.net
>>551
ADHD

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:02.87 ID:AG4IVocm0.net
>>518
心因キョウシってやつちゃうん?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:13.57 ID:p5mr5SL+0.net
ごめん安価ミスった
234です

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:15.52 ID:be+JktX70.net
>>527 君が死んでも世界中の多くの人は悲しみもしないし、
君が苦しんでいても世界中の多くの人は気にも止めないことをまず自覚し
自分に集中することからはじめてみては?
他人は君のことなんか気にしてるヒマなどないのだから

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:19.18 ID:knNd+37F0.net
おれもADHD疑惑
クラスの後ろドアの席になったとき、隣の教師の声が入ってきて集中出来なかったわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:30.06 ID:qJo9xB/W0.net
>>516
本田翼がドラマで背負ってた人型のクッションがあって、あれよさそうだな
って思ったんだけど、中身パウダービーズだから万が一破けると大変なんだよね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:40:57.09 ID:bwBJtEeu0.net
ADDは無視されがちだが
衝動性があまりなく、見せかけかけのコミュ力さえないので内に溜め込んでADDのほうがつらいはず

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:20.21 ID:81TQdEVE0.net
>>532
そのゴミ屋敷どうしたの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:26.41 ID:cEU5b1nf0.net
ADHDって女の場合分かりにくいからか結婚して子供生んだらアスペルガーとか地元にいる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:31.73 ID:nbjQaVnk0.net
掃除嫌い
でも神経質

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:32.33 ID:rRAdSU6z0.net
本物のADHDはレベルが違う
美人でも付き合いきれんぞマジで

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:40.18 ID:cxA2WJwP0.net
ゴミ部屋もそうだけど病的なミニマリストも怪しい

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:41:59.79 ID:J9uSweG20.net
おそらく世の中を動かしてきたのはこう言う人達だろうな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:11.37 ID:06Gq1vfK0.net
片付けられない人の部屋ってそもそも物が多いよな
買わなければいいのに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:11.40 ID:NwMTw3vQ0.net
>>516
軽い布団だと寝づらくて重い布団の方が落ち着くタイプだからそれいいかもしれない

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:19.39 ID:knNd+37F0.net
片付けられない女は全員ADHDだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:23.05 ID:/+tR3MS10.net
>>541
わかる
大丈夫じゃないよな
でもあなたは悪くないこれだけは言える
娘さんって「幸せって親から与えられるものじゃなくて、家族全員で協力して作りあげるものなんだよ。あなたも幸せを作るのに協力してくれる?」って言ったら、話自体は聞いてもらえそう?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:27.00 ID:xEqiaIiF0.net
部屋くらいは片付けられるけど
確定申告の集計をするの吐きそう
期限間に合わなかったな
小規模すぎて利益なんて無いのに投げ出したい
なんかそんな感じの芸人いたような

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:33.35 ID:be+JktX70.net
>>559
そもそもこの世界は多数の赤の他人の集まりでできてるのだから
自分の思い通りにならないのが当たり前
ってことが自覚できてないんだから「生きづらい〜」とか甘えるわけさ
ほっときゃいい 自分で目覚めるしか解決策はない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:36.56 ID:OfOaK2pE0.net
>>1
薬をもっと一般に広めて欲しいね。
それでそういう人が少なくなるなら。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:51.58 ID:X2vrGRw50.net
>>512
何度もお願いしたが、入院したからといって治るもんじゃない
障害ですから
お母さんが全て受け止めてあげることしかないんですだとさ
児相も児相の医師もみんな敵になった
施設の話が出たとかは、虐待者に仕立て上げられたし。
そうじゃないと預けられないとかなんとか意味不明なこと言われた

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:53.71 ID:UhMmmwEH0.net
「ここに置いてるはず」の物が見つからなくて部屋中探してくたびれ果て、その日は諦め

数日後にもう一回デフォルトの置き場所見たら
中の見えない封筒に入って、アリマシタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

なんてことが日常茶飯事

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:07.36 ID:qKrvEMoD0.net
>>559
そうだね
うちの息子は片付けられない&物無くすのがすごかったけど、一人暮らしになってから自分で気づいてかなり工夫してるらしく、まずまず人間らしい暮らししてる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:12.48 ID:be+JktX70.net
>>577 カネ払って他人にやってもらえばええやん

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:14.43 ID:qJo9xB/W0.net
>>557
まだ規制が緩かったころに睡眠障害でリタリンをお試しで処方してもらったら
夕方に脱力感と無気力感が半端なく襲ってきて、薬を休んだ土日に手の震えが止まらなくて
明けて月曜に飲んだら目が覚めるどころかだるくて頭痛くてやめた
今は発達障害の診断を受けてコンサータもらってる

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:32.51 ID:zyRj+rar0.net
>>554 >>561
ありがとう
そういう例もあるのだね調べてみる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:32.73 ID:JyK2Nu7R0.net
片付けられてないってよく言われる
まあ見た目ぐっちゃぐちゃでモノだらけなんだけど
どこに何があるかわかってるから別に困らないんだよね
生活ゴミは捨ててるし洗濯もするけどモノが捨てられないから大掃除はできないw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:32.99 ID:zHXjEuia0.net
リタリン、パキシル、ヒルナミン、リフレックスと様々な薬を飲みながらも自殺しか考えていなかった男が、家族が勝手に調べて名医と呼ばれる精神科医の元に運ばれたら「大丈夫です。あなたにはすぐに効く薬がありますから。」と出されたのが、パニック障害に出すような激弱の明治製菓のメイラックスという薬で、やはり自分は死ぬしかないと絶望したけどそれを飲んでみたら体の底から力が涌いてくるのを感じたという
以来、彼は精神病院に入院することもなければ、強い薬も必要なくなったらしい。
薬だけなら薬剤師でいい
医者は経験から、この患者に対してはこの薬が体質的にバッチリだと見抜く力量を求められる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:44.15 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>571
ミニマリストになりたいけど親の残した物が大杉る
処分するのにも金がかかる・・・

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:50.07 ID:X2vrGRw50.net
>>548
代わりに育ててくれんかね
君は養育上手みたいだね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:44:16.65 ID:AG4IVocm0.net
>>570
文で読むと自身もーとかアイツもそんな感じとか言うけど
実物みたら一発よね
それなりに社会生活送れるレベルでは無いからな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:44:19.62 ID:7s9ua2Qx0.net
この手の人って自分の痛みには敏感だけど他人にはデリカシーない態度や発言したりするよな
ホントやっかい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:44:22.13 ID:be+JktX70.net
>>573
買わなければいいし
捨てればいいし
それができないなら広い部屋に住めばいい

だがどれもできないもんだから勝手に悩んでる
ほっときゃいいよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:44:29.70 ID:bU9zgHpC0.net
レシート捨てられなくてお財布パンパン

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:45:02.05 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>592
捨てるにも金がかかる時代・・・

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:45:03.07 ID:nWA3uDmJ0.net
>>7
ワイはISDN

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:45:05.58 ID:cxA2WJwP0.net
>>593
捨ててやるから財布ごとよこせ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:45:22.53 ID:wnS6A/UX0.net
2%って50人に1人が発達障害だろ?
ほぼ障害者やんけー

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:45:57.23 ID:qmvE0BQ90.net
>>586
>どこに何があるかわかってるから別に困らない
ちょっとわかる

けど、歳を取ってからがちょっと心配

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:06.93 ID:cqcUfFGJ0.net
>>573
お金は寂しがり屋でお金のあるところに集まってくるとかいうけど
ガラクタもそうかもな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:11.57 ID:uFa6y8mS0.net
ちょっと付き合えばわかるよな
会話が飛びまくるし、論理が一貫してない
使ったら使いっぱなしだし、金使いも荒い

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:16.44 ID:VWqIR67N0.net
>>541
長い時間ダメ出しされ続けたら自己肯定の仕方がわからん大人になるからな
正にうちの親がそうで、俺が鬱になって最終的にADHDってわかったあとすまなかったみたいに言われたがもう遅かったわ
何も自信ないし、さっさと死にたいと常に考える

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:17.17 ID:cEU5b1nf0.net
ゴミ屋敷ってADHDだったのか・・・
ゴミ屋敷の住人って大抵頑固で他人の話聞かないから病院にも行かないだろうし死ぬまで改善しなさそう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:29.66 ID:HAzXTzj/0.net
定形、非定形、発達とグラデーションあるらしいけどそもそも定形なんてあるのか怪しい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:37.13 ID:knNd+37F0.net
https://youtu.be/2zlGcxLUWVc

こういうのもADHDか?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:46:52.17 ID:WWASyxMR0.net
>>591
すまんな…
もう会社じゃ距離とられてしまって
もう近づかないから勘弁してくれ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:47:16.94 ID:xEqiaIiF0.net
>>583
稼ぎしょぼすぎて無理〜

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:47:31.92 ID:nUn4RK5P0.net
>>578
現実問題なかなか難しいんだろ。
結局、生活するのに辛い奴は一定数出てきちゃうんだろ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:47:44.77 ID:vp/2GWnO0.net
ゴミ屋敷の主はわざわざゴミ置き場からゴミ拾ってくるから別じゃね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:47:53.04 ID:66CKOYou0.net
汚部屋にする奴は本人より周りが迷惑するんだよな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:00.89 ID:B+siq9oL0.net
旦那に経済DV受けてるとか相談されて話聞いたら生活費15万しか貰えないとか言ってて呆れたわ
夫婦二人暮らしでそれなら十分すぎるだろ
しかも浪費癖があるから家計任されなくなったってだけ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:02.42 ID:L6Uu4FGQ0.net
綺麗好きだし根に持つタイプだし
何もいいことがないな・・・

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:31.51 ID:VWqIR67N0.net
>>548
日本は未だに精神疾患領域の認識はこれが平均
欧米でこんな考え口にしたら「は?何いってんのおまえ」って言われるが

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:36.80 ID:p5mr5SL+0.net
薬が全くきかない。
効くと思われたものは改善せずに頭痛だけ。
色々なものを試すが、結局働くと人に迷惑が掛かるので
強制的に働かない方がいいと言われて生活保護になりました。
ボランティアは何かしないと社会の接点がなくなると言うことで
やってると言うより、惰性でやらされている。
最初は笑顔だった人が失望して豹変。
鬼のような顔で罵ってくるのは辛いね。
出来損ない、カタワ、ツンボ、と沢山言われたな。
正直もう誰とも関わりたくない。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:38.94 ID:dhC+0cFv0.net
>>591
人にもよるよ
多動ではないいわゆるのび太型のADHD(ADD寄り?)だと
他人の顔色を伺い過ぎて逆に的確な行動が取れなくなるパターンもあり

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:40.16 ID:D6mLUBAH0.net
>>14
こういう人のせいで、親も患者も苦労してきたんだよなあ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:42.86 ID:X2vrGRw50.net
>>576
長女が父親からボコボコに殴られたのを見て、速攻離婚した。
そのときに、3人で協力して頑張っていこう!と具体的に話をしたが、通じてないとしか思えない所業の数々

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:48.38 ID:81TQdEVE0.net
>>591
それはアスペルガー

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:48:56.27 ID:r63dGcI30.net
俺みたいだな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:03.89 ID:be+JktX70.net
>>546
モノがあふれるゴミ屋敷よりはミニマリストのほうがマシとは思うが
ミニマリストは災害時に困る
備蓄がないからね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:08.05 ID:AG4IVocm0.net
周辺の人達が寛容に接すれば
うまくハマればその人達に恩恵をもたらす場合もある

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:10.63 ID:C+xDrf9d0.net
>>589
子供には親しかおらん
ただ、親もどこか頼れる場所が必要
本来福祉がそれなんだが、保健センターになきついたりとか無理そう?
精神科でもええから、どっかで吐き出せそうなところ探しとき

以前保健センターにいたけど、障害児がみつかったら
まず必要なのは親のサポート、というスタンスでやってたんだが
そういうのはそれぞれ違うからな
あんまり親への理解がないところなら、苦労も多かろう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:34.37 ID:cEU5b1nf0.net
>>608
旦那が問題無くてある程度お金あるADHD女は買うことでゴミ屋敷にするだろうから同じだと思う

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:36.72 ID:SswnIuZL0.net
>>485
それが普通、人間は迷惑かけた事は忘れるけど
迷惑かけられた事はいつまでも覚えてるもんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:53.74 ID:zlU74Xh00.net
( ^ω^)何か作業をするときに書類を広げて机はみ出して同時に複数遂行してペンがないハサミがない片付けらんない!ってなるけど、仕事終わったらキレイに片付けて帰るのは普通かお?ADHDは片付けないで帰るってことお?どこからが片付けらんないADHDなのお?
( ^ω^)あと、トイレ流さないやつはADHDの可能性あるかお?最近多いんだお

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:58.53 ID:be+JktX70.net
>>616 殴る父親にも理由があったのにそれを考えずに全部父親を悪者にした報いだね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:49:58.54 ID:hSsL+YNo0.net
こんなの何かしら当てはまる人多いだろw
おっちょこちょいとかマヌケで片付いてたのも病気になるんだな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:04.50 ID:qKrvEMoD0.net
>>608
母が捨ててきたものを父が拾って来るの2回あったわ
いいもの捨ててあったよーって

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:10.99 ID:iyLqXTZe0.net
>>558
ノルアドレナリンって闘争本能を呼び起こして交感神経高めて集中力上げる

SNRIとはセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の略で脳内の神経間でセロトニンとノルアドレナリンの再取り込みを阻害し、セロトニンとノルアドレナリンの働きを強めます。また、ノルアドレナリンの再取り込み阻害を通じて脳きを強めます

ノルアドレナリン再取込を強めたのがADHD治療薬のアトモセキチン
NRI選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害薬

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:17.06 ID:JN8GozBN0.net
オレやん…

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:23.26 ID:FOfjTGqz0.net
>>619
ほどほどってのがわからないのは
ゴミ屋敷もミニマリストも病んでるなあと
思ってしまう…

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:42.66 ID:caH+7w0X0.net
>>96
俺の嫁とそっくりだ
俺が物が多い家が嫌いだから、たまに家に帰りたくなくなる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:43.56 ID:JyK2Nu7R0.net
>>598
だよね
実家がぐっっちゃぐちゃのまま放置されてて目を背けてるけど厄介なことになりそうと思ってる
終活はちゃんとしたい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:50:55.01 ID:p5mr5SL+0.net
早急に安楽死制度が欲しいです。
自分はきっと生まれてきては行けなかったんだと思う。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:00.24 ID:smG/RYmh0.net
>>187
チームでの作業をさせたりするのかな?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:13.51 ID:Jnd270wW0.net
ADHDといったら、勝間和代とかそれから今話題のウイルスミスもだからなぁ
障害持ってても活躍している人は多いな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:33.99 ID:bVqw1sIg0.net
>>603
それはHSPだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:47.98 ID:HXRsd3Ge0.net
ミニマリストは楽だよ


638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:49.83 ID:S4Qpb9550.net
ADHDで保育士やってるけど子ども見てると幼少期の自分を客観視できる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:51:52.80 ID:UhMmmwEH0.net
>>606
うちも「どうやって生きてんの」って聞かれるレベル

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:03.97 ID:zHXjEuia0.net
・イギリス の発音が変

・400万円が入ったのに、いつも自分が嫌がってる汲み取り式トイレを水洗に変えないで全額を新車の購入に使う

・年齢不詳
・家族に障害者がいる

これは鉄板

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:08.52 ID:WWASyxMR0.net
>>628
あー滅茶苦茶怒鳴られた後って暫く集中力出るのはそのせいか…

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:23.35 ID:zlU74Xh00.net
>>627
( ^ω^)捨てるときにハサミを入れるといいお

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:23.49 ID:AG4IVocm0.net
>>206
判らないって方が判らんわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:26.70 ID:AmVCU7xY0.net
発達でレジやってるけどミスばっかりでもう辞める
波に乗れればええ働きするんだが
イレギュラーな事が起きるともうグダグダ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:37.65 ID:RQmUiw040.net
スレタイ、片付けられないおっぱい

に見えた・・・
ちよっと眼医者行ってくる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:51.57 ID:cxA2WJwP0.net
授業中、急に走り回りたくなったことないからわからない

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:52.07 ID:9KQ92U270.net
>>632
掃除板の実家スレとかすごい

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:52:58.42 ID:aSqZqpSd0.net
履歴書とか書類やらで必ず間違えてたなあ
鉛筆書きして、トレース台買ってトレースしてたわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:00.18 ID:/+tR3MS10.net
>>616
そか、あなたも長女も辛かったよな
ちょっとあなたほっとけないな
ここ以外でやり取りできないのがもどかしいな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:04.09 ID:lDmNX4a60.net
俺の母親すげー暴力的だし、すぐ切れるし、ありえない忘れっぽく、片付けられず、諸々クズだったけど、
ポジティブに見ればサザエさんそっくりのパーソナリティ
磯野一家はよく支えてると思う
サザエさんのテーマソング聴くと腹立たしくて仕方ないわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:24.41 ID:be+JktX70.net
>>630
でも本人がそれでいいなら俺はいいと思うんだよね
ゴミ屋敷だって、自分が一番快適ならそれでいいさ
他人に迷惑かけない範囲内なら本人の問題なのだから

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:27.09 ID:AG4IVocm0.net
>>635
有名人は啓蒙活動で金もろてるだけやろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:41.66 ID:BIyPmQOR0.net
銀行の窓口で手続き中に書類を紛失。マジシャンですか?と言われた

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:48.94 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>624
片づけない奴らの心理がわからない。
絶対片づける

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:53:58.21 ID:/APLLnSq0.net
シンプルにAHOとかBAKAも多い
病気ばかりではない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:09.33 ID:bVqw1sIg0.net
>>650
マスオさんが聖人だから成立してる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:16.21 ID:oDp/tcf00.net
ASDとADHDどっちがマシなんだろうか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:17.18 ID:qKrvEMoD0.net
>>642
なるほどw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:22.18 ID:qXHrHTrl0.net
>>641
怒鳴られたり目茶苦茶怒られた後はパニックになって
もっと酷いミスを連発しつづけるんだが…

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:40.22 ID:zHXjEuia0.net
>>650
俺は笑点が始まるといつも父から虐待を受けてたからあのメロディーを聞くたびに目眩がする

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:42.82 ID:27XjqS5q0.net
>>644
コンビニのバイトだけはやるなよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:48.32 ID:VWqIR67N0.net
とりあえずクスリ飲むかどうかは置いといて、自分が何かしらの精神疾患があるか否かを知っておくことは大事やぞ。
知ってるだけで大分対策は立てられる。
別に恥ずかしいことじゃないからな、心療内科とかにいくのは。むしろ恥ずかしいことだとする社会がヤバい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:54:59.80 ID:aSqZqpSd0.net
>>638
苦労しないかね?
うちの嫁さんも保育士だが、仕事はかなり面倒そうな感じやが!?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:01.40 ID:nbjQaVnk0.net
5秒前の事が脳から消えてしまう…
ポロポロポロポロ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:11.28 ID:SWiAk85h0.net
ADHDがやばいのは

普通に遺伝する

ADHD同士で結婚する場合もあり

一家全員薬服用してる例も多々ある

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:14.73 ID:qJo9xB/W0.net
>>650
フネさんからどうやってサザエやカツオが生まれたんだろう、ってなると
フネさんにもそういう因子があるからじゃないか、ってなるよね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:14.74 ID:iyLqXTZe0.net
>>641
一時的に使うなら
ドラッグストアでカフェイン錠エスタロンモカも自己管理できるならいい
https://www.ssp.co.jp/product/all/estm-t/

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:17.05 ID:nUn4RK5P0.net
>>653
お前嘘言うなよ。お前ADHDじゃなくて嘘つきだろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:29.42 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>657
片づけられないやつの家に住みたいのか?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:31.88 ID:WWASyxMR0.net
>>659
もう慣れてるんだよね
人から怒鳴られるのって
殴られないだけマシっていうかさ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:55:56.80 ID:JSSnVMmE0.net
>>608
昔ゴミ屋敷の元金持ちの婆さんの家を片付けてやってその後の面倒を見てやる番組あったけど、案の定1ヶ月で元に戻ってたよ
衝撃だったのが大きな衣装ケースに食い残しをそのまま捨てて溜めてるの
本人曰く何かあった時に食べられるからと言っていたが溜まって腐ってるだけで異臭がしていた
週に数日来てくれるヘルパーさんも付けたが気に入らない事を言われるとすぐにヒステリー起こして、あれじゃ周りが耐えられなくなって1人になるのは無理ないと思った

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:56:00.94 ID:iyLqXTZe0.net
>>657
ASDには治療薬がない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:56:49.87 ID:AmVCU7xY0.net
辞めてしばらく失業保険で治療してくわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:57:21.33 ID:nUn4RK5P0.net
>>655
つか、昔はシンプルにAHOとかBAKAってカテゴライズされてたんじゃねえの?
こういう人たちって

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:57:26.06 ID:C0QL56Ak0.net
>>272
税理士?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:57:41.93 ID:kpNIGyPS0.net
主婦に多いとか聞くけど
結婚できてる時点で女がイージーモードなの証明してる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:57:51.77 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>672
家族以外には迷惑かけてないつもりだけど・・

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:58:10.05 ID:nUn4RK5P0.net
>>664
集中して無いだけだろアホ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:58:26.35 ID:pL08etzP0.net
>>27
わかりやすい

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:58:36.00 ID:XC1J7UxB0.net
>>>653
ある、本当にこれ
ゴミ箱の中や鞄の奥にグシャグシャの書類が
酷いときは記載台に忘れてたり落としてる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:58:44.79 ID:knNd+37F0.net
>>676
統計的に男の方が多い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:58:54.88 ID:gd50Vukg0.net
俺も片付けられない散らかしっぱなし
それを心配したカーチャンに高校の時に精神科に連れていかれたけど出された診断が「だらしないだけですね」だったぞ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:02.91 ID:aSqZqpSd0.net
>>678
霞柱に向かってなんだ!その口のきき方は!!??

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:09.41 ID:OGhjSu8t0.net
LD、ADS、ADHDは基本的に脳機能障害、というより脳器質発達不全による症状。
文明社会を築いた人類が文明の発達と同時に大脳を進化させた。
ただ全ての人が全能な大脳、前頭葉を成長させるのは当然生物的に不可能だから、その成長は百人百葉となる。

アリンコが餌運んでる時に、触覚無いとか、足六本無いとかたまに見かけるでしょ、それと同じで大脳の一部が成長しないって有り得るのよ、それによって機能障害が出て、それがLD、ADS、ADHDの症状として出てくるのよ。
結局は治る病気ではないのよね。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:12.47 ID:MIZdoOv30.net
>>657
残念ながら併発型が多いから詰んでるやつばっか
よくギフテッド論を出してくる馬鹿がいるが、どちらか片方ならその可能性もあるが併発型は双方の利点を潰し合う真性の無能が出来上がるのでお終い
池沼じゃない発達は自殺率も高いが今の日本は発達を受け入れる余裕が無いから自殺するのが唯一本人が救われる方法だろうな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:18.80 ID:WZFaWgC20.net
4KCIypvd0 >>527 これも、私ではありません。

なのに、527の返信は、私を知っている人にしか書けない内容で、こういう連携が、凄く…凄く悲しいです…それは私じゃないし、死ぬ事が私に浮かんでいるのは、そういう理由じゃないです…

527番に書いてある内容と合わない返信で、私を死に追いやろうと、いろいろしている人達を知っている人じゃないと書けないと思います…私こんなの思ってないのに、凄く酷くて悲しいよ…

563 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/04/02(土) 16:40:15.52 ID:be+JktX70
>>527 君が死んでも世界中の多くの人は悲しみもしないし、
君が苦しんでいても世界中の多くの人は気にも止めないことをまず自覚し
自分に集中することからはじめてみては?
他人は君のことなんか気にしてるヒマなどないのだから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:19.31 ID:WWASyxMR0.net
>>667
カフェインで集中力出すのか
確かにコーヒーは欠かせないよね
検討してみます

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:27.19 ID:dhC+0cFv0.net
>>673
自己都合退職だと雇用保険の給付制限で2ヶ月待機とかなかったっけ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:37.47 ID:FOfjTGqz0.net
>>682
いい先生で良かったな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 16:59:47.84 ID:qKrvEMoD0.net
>>682


691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:00:14.80 ID:cxA2WJwP0.net
サザエなんて親と同居してなけりゃタラ死んどる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:00:24.03 ID:X2vrGRw50.net
>>621
虐待者に仕立て上げて責めるのがうちの自治体のやり方みたいだ
元夫が自分をよく見せたい&親権のために児相に私のことをダメ母だと罵っていたようで、知らないところで虐待者にされてた。
あまりに嘘が多い上、私を踏み台にして自分の価値をあげる方法をとる人だと気づいたから別居してたのに、
その家で娘が全身あざだらけにされた上、放置して東京出張行ってたことが判明
児相に通報したら、なぜか私の虐待にすり替えられ、元夫には何にもなし
こんな自治体、それが底意地悪さ世界一の寺府だ
児相と警察の対応に東京の弁護士も驚いてた

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:00:25.07 ID:SBmppOiT0.net
ゴミ部屋に住んでても仕事は(多少問題はあるかもしれんが)してたりするから凄いよなあ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:00:34.50 ID:XC1J7UxB0.net
>>672
ASD持ち併発だと保護費出やすいみたいね
やっぱ直らないのか・・・人生おわた

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:00:52.41 ID:pL08etzP0.net
>>96
地獄だな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:01:21.31 ID:yfIz7aGL0.net
失恋とか悲しい出来事も忘れられるなら少し羨ましいな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:01:22.70 ID:6BuTCx1X0.net
生きづらいって、どれくらい?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:01:58.57 ID:pL08etzP0.net
>>114
病院に行けば、病名を付けてくれると思うよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:00.88 ID:knNd+37F0.net
バカにされたら猛烈にキレだしたり反発するけど、これもADHDか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:16.31 ID:nUn4RK5P0.net
>>693
仕事中は、ちゃんとやる気が出るんかな?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:21.64 ID:be+JktX70.net
>>686
他人は他人の考えがあり、好き勝手なこと言う
自分の思い通りにならないのは当たり前
いちいち反応し過ぎないことが一番大事
いちいち他人に反応し過ぎる人は気を病むことになる
他人でなく自分に集中してください

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:25.08 ID:wRs0bcCG0.net
俺も物を捨てられないわ
整理するスペースがありゃ片付くんだわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:27.00 ID:/5GCSlJx0.net
つっかっまっれたっきんたまぼうるっ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:28.55 ID:0naXjVHO0.net
忘れっぽいのはステキなことです
そうじゃないですか?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:30.21 ID:iyLqXTZe0.net
>>687
カフェインは中枢神経刺激薬でいわゆる弱い覚せい剤だからドーパミンを増やす
これは薬だとADHD治療薬のコンサータで処方できる医師が限られてる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:02:35.59 ID:Vu8WZiOu0.net
>>12
いるねぇ。仕事できないねぇ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:02.97 ID:3x8aX9mw0.net
ADHDの人はどんな仕事してるん?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:05.04 ID:VWqIR67N0.net
>>699
判断しにくいがただの短気かもな
ADHDの可能性もあるし他の疾患の可能性もある

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:22.15 ID:aSqZqpSd0.net
>>706
DTアイコンは最小限にしてドキュメントがワチャワチャの俺は?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:26.68 ID:qKrvEMoD0.net
>>699
それは年齢にもよるんじゃないの
反抗期とかハンパない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:28.85 ID:thF4HB5t0.net
他人から道具を借りるときは覚えてるのに使い終わったらいつの間にかオレの物になる人たちもADHDの部類でいいですか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:38.43 ID:PprJXtgH0.net
片付けられない人なんてたくさんいるけど、それが全員ADHDのわけじゃないよな
ADHDって、科学的な検査などで論理的に診断できるものなの?
チェックシートの検査なんて書く人によってどうとでもなるので、信頼できないが

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:56.13 ID:qJo9xB/W0.net
>>696
あとで別れるときのことを考えるから恋愛はしないほうがいいんじゃないかと思ったし
発達障害は遺伝するから子孫を残さない方がいいんだよ
コミュ障もあるからセックスみたいなコミュニケーションの最高峰みたいな行為も無理

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:03:58.55 ID:jJqtgpJH0.net
俺も猛烈に忘れっぽい
デートの待ちあわせすら忘れて
電話かかってきてから気がつくこと多数

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:04:09.60 ID:qTpag6YR0.net
>>681
女性は頭カラッポでも身体が売れるからね
弱者男性は無価値だから社会から弾かれるだけ

なので女性のADHDはさほど問題にならない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:04:22.96 ID:iQ5CuAyw0.net
2%なわけないだろ
俺の部下に3人いるぞ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:04:31.87 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>693
ごみなんてちっぽけなもんにとらわれてるから
仕事ができないんだろうな・・・

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:04:45.54 ID:VWqIR67N0.net
>>709
童貞アイコン…?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:04:59.19 ID:mblDW/260.net
>>697
毎日同じ簡単なミスを繰り返す
メモしてようが取り組む前に確認してようがいざやる時に手順が飛んだり、確認しても見逃してたりする
これで俺は5年間で22回クビになった

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:02.94 ID:wRs0bcCG0.net
>>716
まじかよ
部下150人かよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:05.39 ID:FicXYnOf0.net
弁護士はなんとかできてるかな
ただイライラ、発狂、細かいミス、忘れは日常茶飯事。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:12.91 ID:VWqIR67N0.net
>>716
お前含めて100%か

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:22.48 ID:pTvsNmTW0.net
それでも定型より魅力的なのは絶対的に面白いから

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:30.58 ID:nUn4RK5P0.net
でも嫌なことも忘れっぽいんだから、得でもあるだろ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:34.66 ID:FOfjTGqz0.net
>>693
女のゴミ屋敷住みが知り合いにいたけど
外で会うとまったくそんなふうに見えない
化粧も持ち物も金かけてきれいにしてる
年より若作りだなあというのが違和感あったが…
部屋は本当にすごかったらしい
大家さんがこれではもう誰にも貸せないと
人目はばからず泣き崩れるほどだったとか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:38.25 ID:ag9oC3GL0.net
弱者男性とタメ張れる女性ってどういう人物だ?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:43.92 ID:VWqIR67N0.net
>>707
俺は薬剤師

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:49.91 ID:zHXjEuia0.net
>>717
潔癖症はかなり太い人脈がないと出世できないと聞いたことがある
刑務所の受刑者は潔癖症だらけらしい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:53.44 ID:iyLqXTZe0.net
>>677
>>694
認知療法とか漢方薬とかサプリフェルラ酸とか色々言われてるけどね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:55.68 ID:knNd+37F0.net
>>714
Googleカレンダーつかえよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:06:30.16 ID:cEU5b1nf0.net
奥さんがADHDで困ってる旦那さん元旦那さんに聞きたいんだけど、結婚する前の交際中に何かおかしいとか気付けないものなの?
彼女の家に物が多いとかやたら喋り過ぎるとか怒りっぽいとか
逆に自分に好意あるからかな思い込んでその時は気付けなかったけど今になってあれはADHDの症状だったかと何か気付いたことある?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:06:31.00 ID:Loyd1xmr0.net
ADSLはもう絶滅しただろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:06:35.01 ID:b5BRLhB20.net
あれ?思い当たることが多すぎるけど、きっと違うよね!w

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:06:40.06 ID:pL08etzP0.net
片づけようとすると怒るから

片づけられないのなら
箱を3つ(いる、いらない、わからない)用意するから分けて
ってやっても、それもできないみたい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:01.37 ID:nUn4RK5P0.net
>>711
単にデリカシーがないだけだろ。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:06.32 ID:eMicsKV80.net
英語覚えて海外いけよ、割とマジで。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:10.72 ID:9JS4qQyx0.net
実は、車の運転で

最も死亡しやすいのが
このタイプ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:16.57 ID:AzQRKvrt0.net
やめられない止まらない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:39.22 ID:nRHTWLsM0.net
子供の頃から悩んでたがシャブで治ったわ
逮捕されたが

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:43.43 ID:y1QERJYr0.net
全ての人がADHDに当てはまりそう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:43.85 ID:VWqIR67N0.net
>>731
曖昧な頼み事したら「はっきり目標がないからわからなかった」みたいな反応されたら可能性は高い

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:07:50.64 ID:be+JktX70.net
>>719
そういう能力なんだと諦め、その能力でできる仕事探せばいい
できない仕事をやる必要はない できることに集中すりゃいい 他人は関係ない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:08:05.57 ID:xywUM5aJ0.net
Beyond 黃家駒 / 海闊天空 (遥かなる夢に )
https://youtu.be/MxTMIXD_V7s

ふぶく寒空の夜
冷えた心でさすらう
ふうう霧で会えないうちに
世界が二人変える 移ろう
何度笑われたのか
でも理想を捨てなかった
何もかもいきなり失くす
愛(熱)があせてく気配 知らずに
自由奔放すぎたこと謝るよ
倒れる日が来ても
おれは理想捨てな-い
お前がいる限り

ふぶく寒空の夜
冷えた心でさすらう
風雨霧で会えないうちに
世界が二人変える 移ろう
自由奔放すぎたこと謝るよ
倒れる日が来ても
おれは理想捨てな-い
お前がいる限り


千里を超え 自由に歌う 高らかに


自由奔放すぎたこと謝るよ
倒れる日が来ても
おれは理想捨てな-い
おまえがいる限り

おれは理想捨てな-い
おまえがいる限り

自由奔放すぎたこと謝るよ
倒れる日が来ても
おれは理想捨てな-い
おまえがいる限り

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:08:09.18 ID:qJo9xB/W0.net
>>730
スマホでいろいろ管理できるから便利だよね
スプレッドシートで薬飲んだ時刻記入したりKeepメモに備忘録入れたり

問題はそのスマホを忘れたり充電切らしたりしちゃうこと

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:08:31.80 ID:1IQ4k8jf0.net
>>96
教えてあげると本当に出来るようになる

俺もそうだった、片付けした事がなかった
45で出来る様になった

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:08:38.08 ID:pL08etzP0.net
>>731
その頃は性欲のほうが勝ってるんじゃないかな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:00.22 ID:be+JktX70.net
>>730 が正解 記憶力をよくしようとするより、ツール使って解決するのが一番いい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:03.11 ID:7BSBXFUs0.net
>>1
仕事机やデスクトップ画面で
大体わかるよな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:05.21 ID:knNd+37F0.net
ADHDは運転の集中力は凄まじいが、同時に話ができない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:10.86 ID:cEU5b1nf0.net
>>739
毒を以って毒にやられる?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:11.40 ID:C+xDrf9d0.net
>>692
じゃあ、精神科かな
色々伝えて履歴残しておくだけでも、今後かわってくると思う
あとはシングルマザーの団体的なところとか
しんどいやろうけど、何とか頼れる人とか探していくことで
少しずつ楽になるはず

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:20.13 ID:SWiAk85h0.net
>>727
たまに患者投薬でクレームやらかすの勘弁してください

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:20.88 ID:fp944mDB0.net
片付けるのを忘れればいいじゃん(´・ω・`)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:24.49 ID:aSqZqpSd0.net
>>718
こら〜核爆

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:24.62 ID:4KCIypvd0.net
>>563
>>686
こわい。。。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:28.48 ID:v+0hTG0b0.net
個性なんだろ
他人に迷惑掛けないように頑張れ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:28.54 ID:nUn4RK5P0.net
>>719
22回クビとか、完全にネタじゃねえか。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:46.30 ID:MKJsm4qi0.net
俺は片付けられないじゃなく片付けないだからちょっと違うかな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:46.71 ID:/+tR3MS10.net
>>745
素晴らしい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:09:48.45 ID:byvcvvGZ0.net
ただの怠け者だよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:00.18 ID:4c8G632o0.net
わたしもADHDだけど
薬飲むとめちゃくちゃ頭の回転が良くなるかわりに薬がきれると
脳疲労がすごいよ
でも未だに片付けは苦手
スッキリ片付くってののイメージがわかないんだよね
捨てるのはできるが

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:09.89 ID:nUn4RK5P0.net
>>753
おまい、天才すぎるな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:37.31 ID:be+JktX70.net
>>745 教えることなどできない
手本見せたり、刺激したりすることはできるが、
それを本人が身につけるかどうかはすべて本人次第

つまり本人が目覚めてやる気になって実行するまで
どんなことを周りがやっても無理

だから最近は「教える」でなく「刺激する」「関心を喚起する」教育法へとシフトした

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:37.67 ID:ikw2/cqF0.net
ボケ老人相手にするようなもんか、キツイな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:37.81 ID:VmazigKH0.net
妻が本当に片付けできない人。
俺が片付けると物がなくなったと怒るし、
何かこちらで収納とか全部整えないと
合理的に物の配置をすることもできない。
旅行のスーツケースも床に置きっぱなし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:51.74 ID:knNd+37F0.net
>>756
日本に生まれてきた時点で負け。迷惑かけるのにすごい厳しい国だからな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:57.28 ID:b6h/fxkk0.net
>>757
支援センターの書類みたことあるが
40回以上なんてそんなんザラにいるよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:10:58.97 ID:1IQ4k8jf0.net
>>712
その通り
発達系は型にはめるのが商売だから

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:16.40 ID:VWqIR67N0.net
>>752
流石に監査でとまるわ
てか仕事の日はコンサータ飲んでるし監査するときは三重にしてる。
むしろ俺以外のやつがインシデント多くてビビって警戒するわ
命かかってる意識低すぎやろって言う

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:17.70 ID:pR57iGce0.net
>>767
マジで?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:24.16 ID:RxUQEHEl0.net
片付けられない人は出来るだけ物を少なくするしかないよな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:25.02 ID:GFBIkn8U0.net
ADHDとADSLとHDMLの違いがわからない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:33.92 ID:AI7G09p40.net
無気力だし無趣味なんだけどほんとに成功するやついるの

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:35.91 ID:PIVGCfJ90.net
>>161
同意すぎて泣ける
こっちがカサンドラになったよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:39.66 ID:WWASyxMR0.net
>>705
コンサータほしいけど
車で片道1時間かかるから通院きついな
色々試してなんとか生きていこうと思うよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:39.74 ID:LMh48RII0.net
デリカシーのない人はこれ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:45.76 ID:Sy7zAJbb0.net
>>580
周りに理解してもらえないのが一番精神的にきついよね…
児相に保護されても脱走してしまうのではあとはどうすればいいんだろう
といっても脱走される側の管理責任の問題なのに親に押し付けるなんてほんと酷い!!

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:11:53.46 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>729
調べてみる。セントジョーンズとリラックスの素飲んでるけど
たいして効いてる気がしない・・・

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:12:11.71 ID:nUn4RK5P0.net
>>765
単にやる気が無いだけじゃないの?
もし、やる気がめっちゃあれば、それなりに片付けられるんだろ?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:12:12.29 ID:knNd+37F0.net
みんな大丈夫。もうすぐプーチンがこの嫌な世の中を洗ってくれるよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:12:35.85 ID:mblDW/260.net
>>740
精神疾患はそういう側面があるからアウアウアーって言う様な人でも無い限り第三者に一番理解されない
自分で幾ら説明しても本当に信じてもらえずいざその場面になったら「努力不足」「確認不足」「やる気がないだけ」って言われる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:12:50.82 ID:La9MEEIj0.net
発達の生きづらさより
周りの人間の掛けられてる迷惑のが上だろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:01.84 ID:1lxMcGL30.net
こういう中途半端な障害が一番生きづらいやろな
適した居場所が見つかればちょっと変わった人で片付けられるんだろうけど

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:07.37 ID:be+JktX70.net
>>761
片付けなければいい
他人に迷惑かけるレベルになったら別だが
自分のテリトリーの範囲内でどうなっていようと自分の勝手

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:12.09 ID:cEU5b1nf0.net
>>766
確かに
ロック避難してウイルスミスの暴力に称賛や賛同する日本人多いからね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:14.04 ID:qKrvEMoD0.net
>>767
一見人当たりはいいんだろうね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:14.38 ID:y1QERJYr0.net
5chのおじさんたちは落ち着きがないなぁ
全員それや

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:14.80 ID:bWGcCWv80.net
これって躾が悪いわけじゃないから親が不当に責められてかわいそう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:23.68 ID:VWqIR67N0.net
>>778
セントジョーンズワートは相互作用する薬むちゃくちゃ多いから気を付けろよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:31.68 ID:hCXrRTqx0.net
>>591
自分もこれかもしれない
何年も前の言葉で傷ついてると言うけど余程図星じゃない限りすぐ忘れる
あと殺人動機見てもそんなのよくある事じゃんと思う自分がいる
他人の痛みがわからない人なのかなと自分で自分を疑って生きてる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:39.98 ID:jPUe1tE60.net
>>3
よく女トイレガーいうアホおるけど
男のほうが小便すらまともにできずまき散らかしてよほど汚いぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:13:44.69 ID:0naXjVHO0.net
>>772
PDCAとPTSDも

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:14:04.19 ID:nRHTWLsM0.net
>>750
リタやら箱庭やら一時的なものだったよ
イリーガルだが3年ぐらいで完治した
快感を求めてたわけじゃなく、
他の人々を同じに、普通になれたんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:14:16.79 ID:PIVGCfJ90.net
>>739
それ、アメリカでも言われてる
ADHDの薬は弱い覚せい剤で
そこを入り口に薬物依存になった人多いって

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:14:49.45 ID:L6Uu4FGQ0.net
しを書きなさいって夏休みの宿題でし、し、しを書き続けて家族に笑われたころが一番幸せだった
今は絶縁状態・・・

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:04.99 ID:+HceA3WI0.net
>>500
発達障害では
苦しみの量が多いから
障害に認定されてるんさ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:22.50 ID:WZFaWgC20.net
>>701
思い通りにしたいとかじゃなくて、私を知っている人にしか書けない内容だったり、文章の書き方を真似して私じゃないのに私が書いたみたいに書かれていたり、そういうのが、怖かったり、悲しかったり、それ以外にも沢山の不条理がいちどに重なって、死しかどうすれはいいのかわからなくなっているんです…。そういう、仄めかしや偽物がなかったら、私だって、こんな事書かないです。そういうのに向けて、私じゃないです。って言わないと、私が書いたり、そう思ってるって、思われてしまいます…

自分に集中したくても、できないです…そういう事を沢山されてて、なら、どうすればいいのですか?私が酷い事を思ってるみたいに書かれたりしてても、嘘の情報をそのままに、私が酷い人みたいにされていても、何も言わないでいろって事なのですか…?

これがその、仄めかしや嘘の情報の見本です。まさにこれが、そうです。↓私、こんな事思っていないです…

696 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/02(土) 17:01:21.31 ID:yfIz7aGL0
失恋とか悲しい出来事も忘れられるなら少し羨ましいな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:23.49 ID:b6h/fxkk0.net
安い人手だからと上司が連れてきたら
冬場の水落としを何度も忘れられて
水道管破裂させられまくった経験がある
それからは監視つきで単一の作業しかやらせてないよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:36.65 ID:xEqiaIiF0.net
>>731
親類の医者はそんな人貰って大変らしい
家はぐちゃぐちゃで金だけめっちゃ使うw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:41.66 ID:Sy7zAJbb0.net
>>793
それ本当に覚醒剤のせいなの?
成長と共に寛解というか特性薄まるのも珍しくはないからなADHDは

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:43.47 ID:pL08etzP0.net
>>771
忘れてどんどん買ってくる
捨てられない
片づけられない
ゴミ屋敷

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:44.34 ID:be+JktX70.net
>>791 男は立って小便するとハネるのは物理的に仕方がないのであって
部屋が片付けられないのとはまた別

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:52.17 ID:X8s5E7SK0.net
>忘れっぽい
>片付けられない
>落ち着きがない(じっとしていられない)

おまけに人の話を聞けない、字が汚い、遅寝遅起き、段取りができないなど

小学生〜中学生時代はADHDそのものだったわけだが
成長に従い改善されて、今はまあまあ普通に社会人やれてる俺

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:15:56.53 ID:Rd06nRRC0.net
ほぼのび太じゃん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:16:04.78 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>789
そうなの?朝に2錠のんでる。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:16:20.39 ID:C+xDrf9d0.net
>>794
つうか、ADHDはじめとする発達障害は依存症に陥りやすいから

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:16:28.11 ID:nG64Dmfz0.net
>>788
でもうんこ遺伝子なのにガキつくった親のせいじゃん
発達や糖質なんて腐った高齢精子で多いってもう何十年も言われてるのに

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:16:36.65 ID:4w6TJz0G0.net
>>745
どうやって教わった?
奥さんから?片付け本?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:16:41.75 ID:x1WXfKuB0.net
ドーパミン不足が症状のひとつだろ?
ニコチン、カフェイン、鉄、日光浴、筋トレ
それ以外に改善方法ある?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:00.92 ID:nG64Dmfz0.net
>>806
衝動性が抑えられんのよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:06.35 ID:i49x0WzG0.net
>>1
これを教訓にしてマニュアル人間、ステレオタイプを量産する親たちもヤバい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:11.85 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>801
ストックがないと不安になるだろ・・・
必ず2個は備えてる

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:15.70 ID:WWASyxMR0.net
>>806
ガチャ依存で3年で200万溶かしたな…

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:23.13 ID:Sy7zAJbb0.net
カフェインは依存性強くて耐性つきやすいからどんどん量が増える
摂り過ぎると反動で重度鬱になるよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:30.76 ID:/Ojb4d+30.net
芸術のほうで活躍とかいうけど
その道が閉ざされればただの駄目な人でしかないのよね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:17:59.53 ID:nG64Dmfz0.net
>>812
溜め込みも依存性なんよね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:03.27 ID:nUn4RK5P0.net
>>788
でも親も子供が知的障害とかなら、
子供が知的障害でもそれなりに生きられるように、知的障害なりに行動出来るように教育してやるべきじゃないの。

例えば、メモすることを覚えさせるとか、指差し確認させることを覚えさせるとか。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:11.33 ID:dWW8w7SM0.net
>>481
俺もADHDだが、50後半の現在まで大学教授でやってこられてる。
要は努力と思う。
とにかく、スケジュールは徹底的に管理する、
思いついたら、スマホに覚えてもらうなど。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:16.15 ID:b6h/fxkk0.net
>>770
>>786
AでもB型でも就労支援では
ADHDはとにかく人手は余ってていつでも繁忙期には雇えた
男性も女性も若く見える人が多かったよ
なお、中小の製造業

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:19.87 ID:4c8G632o0.net
>>784
というか
ものは視界に入ってるけど
頭の中では認識していなくて
ないものとして認識してる
だからベッドに教科書とか散乱してる
たまに捨ててる
なぜか仕事先では整理整頓ができてる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:20.68 ID:1IQ4k8jf0.net
>>794
俺も昔飲んだデパスは今でも欲しくなる
手に入らないから助かっているが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:21.65 ID:WZFaWgC20.net
>>755 4KCIypvd0
やっぱり、私を死に追いやろうとしている人達の連携だったのですね…本当に…悲しくて怖いです…

4KCIypvd0は、私ではありません。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:22.67 ID:ncVczK0f0.net
>>803
オレもそんな感じだったな、子供の頃。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:29.46 ID:Sn9jvfPc0.net
女が羨ましいわ
発達障害でも簡単に結婚してる
男で発達障害だとまず結婚までに足切りされる

仕事できない→結婚に逃げる
男はこれ出来ないから致命的だよ
「弱者女性」って言い方ないの見てもよく分かる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:31.96 ID:knNd+37F0.net
>>814
吐いてこない?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:34.48 ID:VWqIR67N0.net
>>805
西洋弟切草はサプリメントに割と入ってるが、体内の重要な代謝酵素を強力に阻害する。
サプリメントだから言わなくていいやって医者や薬剤師に言わなくて、他の薬飲んだら大事故ってのは割とあるから医者、薬剤師は警戒するものの一つ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:46.75 ID:SBmppOiT0.net
ADHDは人当たり良かったりするからまだいい
ポンコツなくせに他罰的な奴は許さん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:49.13 ID:KPDNMqXS0.net
確率でいえば1クラスに1人はいるってことだ
グレーゾーンもいれたら5人ともいわれてる
でも確かに小学校でこいつヤバいというくらいそそっかしいやつや忘れ物や遅刻が多いやつがいてどんだけ怒られても繰り返してたのがクラスに数人いたな
今思えば何かしらの発達障害があったのかもしれない
でもそのせいで仲間はずれにされてたわけでもなくいじめにあっていたをけでもなくしょうがねぇやつという認識でしかなかった

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:50.81 ID:+HceA3WI0.net
>>644
レジは発達障害が向いてない仕事の1つだけど
なんでまたレジやってんの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:18:59.14 ID:dWW8w7SM0.net
ごめん>481は関係ないんだ
この辺もADHDらしい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:19:05.72 ID:/W2deV3G0.net
>>542
オマエラは食べ物残すのが美徳という日本と全然違う文化があるし
ナマポもらえるから物を大事にしないのは知り合いを見て実感してる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:19:10.33 ID:Sy7zAJbb0.net
>>815
そういう方面に才能があるなんてごくごく一部だからね
アインシュタインとかトム・クルーズとか言うけど発達障害がみんな一芸に秀でてるわけでは全然ない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:19:34.27 ID:be+JktX70.net
>>801
自分はゴミ屋敷にしてしまう人間なんだと諦めて受け入れりゃいい
できないことをやろうとする前に、その状態を受け入れて開き直るほうが早い
自分を変えるには時間も労力もかかるが、すべてを受け入れることはその気になればいつでもできる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:19:43.24 ID:dWW8w7SM0.net
>>819
手帳取らないと、就労支援は難しいんじゃないの?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:19:51.98 ID:ei1ACVrj0.net
>>593
マグネットクリップで挟んで冷蔵庫に貼り付けておけばいい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:05.27 ID:zHXjEuia0.net
クレヨンしんちゃんやちびまる子で爆笑する奴とかもな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:31.00 ID:o6GaKksM0.net
うちもねーちゃんがadhdでそそっかしくて
かわいい。
時間がよくわからなくなって逆算とか出来ない、電車の時間とか理解できないし買い物も途中で訳わからなくなるから行けないらしい。
最近薬で随分良くなったらしいよ。忘れ物はデフォ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:34.18 ID:Ge7E9faj0.net
デスクお菓子だらけだけどひょっとして片付けられない・・・やつ?・・・とか言われた事ある

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:35.63 ID:CELoySwA0.net
謎の女子中学生のSNSしきうちの追跡
女子中学生えっちトラップをくぐり抜ける日々
謎の女子中学生は古代エジプトプントラビット

えっちの手のアスペルガー証拠不十分

妄想文庫

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:51.91 ID:ssNrsZm70.net
片付けられない自分はアスペ含む欲張りセットです
好きな事して生きて来れた恵まれた人生でした
皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:53.49 ID:cEU5b1nf0.net
ADHDでも他に家族いるのにゴミ屋敷にするのはADHDに加えて性格がかなり悪いからじゃないかな?
共同生活だから公共の場は皆で使う場所だからと他の家族が使えるスペース確保したり分担するべきなのに1人の私物で埋もれさせるとか他人のこと考えず自分さえ良ければ良いというADHDだからじゃないかな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:20:56.07 ID:nG64Dmfz0.net
>>815
>>832
社会性がなく不安定だから作家とか芸術家の枠に入れられているだけだぞ
職業適性テストかなんかの話だろ?
ゴミって書くと人権屋がうるさいからアーティストって枠にしたのさ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:02.26 ID:knNd+37F0.net
>>831
日本が厳しいんだろ。海外は大体日本まで厳しくないぞ食べものは

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:05.50 ID:ei1ACVrj0.net
>>836
ネネちゃんのリアルおままごとの回は何度見ても笑える

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:09.93 ID:Sy7zAJbb0.net
>>825
急性中毒の症状に吐き気あるね
ちなみに自分は取りすぎて過呼吸と涙が止まらなくなったのでそれで止めた

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:15.19 ID:5yWzhgLd0.net
>>3
母親がそう
興味ないことは覚えないし片付けと掃除が出来ない
でも好きな事に没頭するパワーと集中力が凄くてオタク気質

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:30.77 ID:UhLedaEM0.net
自分も発達障害だと思う
人と付き合うのが疲れる
あとなんでも書かないと忘れるからメモ魔
玄関鍵かけても毎日メモしないと不安
びっちりメモ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:32.90 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>829
めっちゃレジが得意だった。そろばんできたから
昼時の混んだ時も余裕だった。あれが職業にできればあるいは
新垣結衣みたいな彼女もできたのかも・・・

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:34.65 ID:be+JktX70.net
>>824 結婚しないで楽しめる道探せばいいじゃん
なんで結婚してもらえないのに無理してしようとするの?
できないことでなく、できることをやって愉しめばいい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:40.24 ID:Urm7R25R0.net
>>595
未だにいすどんの人ほんまにおるよな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:43.09 ID:VWqIR67N0.net
>>837
可愛いで済めばいいんだがな…
みてる限り実生活に影響でてそうだしちゃんと手伝ってやりな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:21:58.11 ID:J4r5/cvA0.net
>>449
ただでさえコロナで保育園休園、小学校休校相次いで女性陣が在宅になり人員手薄なのに無能にそんな手間かける人手がねぇんだわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:06.34 ID:4c8G632o0.net
手帳あって障害者雇用で就労しつつ、障害者年金もがっつり支給してもらってる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:07.42 ID:orNUXEPE0.net
>>828
まあ他人事のうちはしょうがねぇ奴で終わるよね、本人も忘れて困った事すらすぐ忘れるし
で、そのまま学生時代を過ごして社会に出て詰んでる人が多い

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:10.45 ID:nUn4RK5P0.net
>>811
無能ならマニュアル人間に仕立て上げた方がいいだろwww

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:21.39 ID:+HceA3WI0.net
>>818
研究分野は何?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:27.87 ID:znyMAuFC0.net
ワイは日頃から青魚食べてるからADHAたっぷり取れてる

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:27.92 ID:nUn4RK5P0.net
>>811
子供が無能ならマニュアル人間に仕立て上げた方がいいだろwww

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:38.05 ID:MY5BSjO60.net
発達障害で障害年金貰って作業所行って何とか生きてるわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:42.98 ID:dWW8w7SM0.net
>>856
工学部

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:48.83 ID:pL08etzP0.net
>>833
一人で住んでるのならそれでもいいが
困るのは家族のほうなんだよ

しかも、自分だけ片づけるのがあほらしくなって
共有スペースもどんどん汚くなる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:07.41 ID:i49x0WzG0.net
>>1
これを教訓にしてマニュアル人間、ステレオタイプを量産する親たちもヤバいよ
重箱の隅をつついたような現実主義者
喋る前、行動する前から読めてしまうマニュアル思考
去勢され人目を気にしたつまらない趣味(ゴルフとか旅行)
暇な時間をなにか作業で埋める

糞つまらない人生を送るのと結婚したら墓場

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:11.78 ID:eIH8v40c0.net
>>817
遺伝要素が強すぎて
親も障害持ちな事が多いから、躾ができない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:11.91 ID:ei1ACVrj0.net
>>847
メモした紙を忘れそうだなw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:21.12 ID:knNd+37F0.net
俺の友達はADHDだけど、部屋はまず汚い以上に臭い。忘れ物がすごい。窓口とかでの話し合いでも、スマホの忘れ物があってスタッフが走ってきた。おれが時間少し遅れただけで睨みつけられたわ。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:41.92 ID:4c8G632o0.net
>>841
ものは見えてるんだけど
脳が認識してないんだよね
ものだけじゃなくて人もだけど

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:56.76 ID:nWyWJB1B0.net
ADHDはアナログな昭和の方が生きやすかったんじゃないかと思う。今は世の中がデジタル化、複雑化してきて生き辛いんじゃないかと思うね。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:56.78 ID:MY5BSjO60.net
片付けはしなくていいように最初から物を少なくすることやね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:57.15 ID:mblDW/260.net
>>757
ネタじゃないよ
大体3ヶ月位でクビになって最短は2週間でクビになった

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:59.69 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>839
心療内科に通ってたら障害年金貰いませんよって医者に言われた・・・

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:23:59.81 ID:Sy7zAJbb0.net
>>842
それはよくわかる
向いてる職業→芸術家って社会性ゼロって事だよねw

本当に芸術的才能あるとか、衝動性の高さと発想力でベンチャー立ち上げるとか
そういう人もいるのは事実ではあるが割合的にはごく少数
定型の天才の率と変わらんと思う

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:01.53 ID:4w6TJz0G0.net
片付けられない妻です
とにかく捨てられない
旦那も自分からは片付けなくてどんどんものが溜まってく
片付け本とか掃除鋳た見るのは好きだけど、いざ汚部屋を前にすると呆然としてしまう
なんとかしたいのにどうすればいいかわからない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:06.55 ID:+HceA3WI0.net
発達障害者にとって
一番暮らしにくい国が日本だと言われてる
日本は察しと忖度の国なので

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:16.60 ID:X8s5E7SK0.net
>>823
まあ苦労したね
小学生の頃は普通の子ができる事ができない、宿題も忘れるなどアホ扱いされていたが成績は良かった
普通の子は苦もなくできることを、失敗を積み重ねて痛い思いをしながら覚えていった感じ。
今でも衝動的に動きやすい、ポカミスしやすい傾向は多少あるので、少しストレスはあるけども

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:19.55 ID:Ge7E9faj0.net
>>847
ちゃんと欠点を補う努力ができててえらい
覚えてますからつってメモらず忘れるどっかの部下と交換したいw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:31.52 ID:LYrtv3tL0.net
自分はいわゆる不注意欠陥型だと思う
片付けできるし多動でもないけど
とにかく出かけに玄関からよく引き返すし持って出たカサを必ず忘れてくる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:24:42.34 ID:kpNIGyPS0.net
>>849
それ自分の息子にも言うの?例えばだけど
違うでしょ。
ま、論点ずらして誤魔化すのは優しさでもあるけど

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:00.07 ID:UhLedaEM0.net
>>864
スマホのメモに書いたり手帳にびっしり書いてある
中年になってよけい若年性痴呆症になりそう
買い物もメモ持っていく

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:01.60 ID:Sy7zAJbb0.net
>>847
近年HSPなんて概念もあるからググってみるといい
でもHSP=軽度発達障害 だと自分は思っている

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:05.15 ID:knNd+37F0.net
>>871
それって芸能界は社会性ないってことだろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:16.30 ID:L6Uu4FGQ0.net
片づけられない奴はオレでも無理

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:29.73 ID:xrg8+nRT0.net
>>860
周りもアスペチー牛多そう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:36.60 ID:4c8G632o0.net
>>867
今はタイマーとかでリマインダーしとけばそれを確認して行動取れるからましだよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:25:42.85 ID:Sy7zAJbb0.net
>>877横だけど、自分の子にも

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:11.05 ID:VWqIR67N0.net
>>880
正しくね?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:14.01 ID:5vCYkSW90.net
>忘れっぽい、片付けられない
>落ち着きがない
>思いついたらよく考えずに行動する

全部程度問題なのがな
全体の2〜3%といっても極端じゃなければ判断できんだろ
神経質は必要以上に気にするし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:18.79 ID:C+xDrf9d0.net
>>847
ChecKEYというのがあって
鍵をかけたら赤くなる、みたいな構造になってる

うちの嫁も多分軽度のADHDで
鍵かけたかどうか毎回確認しにかえるので、買うたった

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:24.59 ID:hdWwCFgy0.net
忘れっぽい人ってこれなのかな
話してる事片っ端から都合よく忘れていくから
わざとやってんのか区別つかないんだが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:32.77 ID:be+JktX70.net
>>872 もっと広い家に引っ越せばスペースあるので当面は解決

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:34.94 ID:SBmppOiT0.net
ADHD気質に合わない社会になってきてるよな
まず生きづらい奴はネットはかなり減らすべき。素質がない奴でもそそっかしくなる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:42.59 ID:KNYV9XFn0.net
家族にADHDいる人は
家の掃除どうしてるの?
何回掃除してもゴミ屋敷になりそうだけど

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:46.92 ID:kpNIGyPS0.net
>>884
死刑宣告やろw
「お前は無能だから女には相手されん。なので結婚はあきらめろ」って

ま、残酷な真実だけど

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:47.74 ID:ORjIygqF0.net
自分が発達かどうか検査したいけどどこでどうすればいいの?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:49.30 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>886
B型じゃね?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:53.38 ID:Sy7zAJbb0.net
>>884
途中送信スマン
続きw

完全横からだけど自分の子にも全然言える
人間何にでも向き不向きはある
結婚に向いてない人間に結婚を望むのは親のエゴだと思う

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:59.75 ID:+HceA3WI0.net
>>882
特に情報系にASDが多そう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:14.84 ID:MY5BSjO60.net
>>893
精神科

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:43.86 ID:knNd+37F0.net
ADHDの男でも結婚できるだろ。日本は情深くて解雇しにくいから。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:47.31 ID:NK7YZY5s0.net
>>297
それだと職場の教育が悪いってことにならん?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:47.50 ID:gWFy+wtC0.net
病院いってない発達だけど働くのつれえ
あきらかに浮くからだんだん仕事がおかしくなってくる
だからおかしくなる前に必死に覚えてマスターするのが基本になった

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:48.78 ID:fhMKN08q0.net
片付け苦手な人ほどミニマニストが向いてる
自分が管理できない量を持つから散らかる
昔は足の踏み場もなかったけど特に気に入ってるもの以外服も物も捨てまくったら片付けができるようになったよ
ミニマニストほど物がないわけではないけど、家に来た友人にはモデルルームみたいに生活感がないとは言われるくらいに物がない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:49.10 ID:VWqIR67N0.net
>>867
ADHDは所謂察しと思いやりってのが苦手だからむしろその色が強かった昭和の方がキツいと思うわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:27:51.18 ID:xrg8+nRT0.net
>>890
夜型で不安定だからネットには救われてきたと思う
思ったことすぐ発言するアスペだけど
5ちゃんで正直に言う分にはセーフだし
たまにおかしいやつに粘着されるけど

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:04.20 ID:tPVkVhNZ0.net
>>886
まさにそういう面があって、ADHDでも重度、中度、軽度と様々だし、
区分は存在せず程度が存在するんだよ
そしてADHDで本当にやばいのはある意味当然ながら重度のADHD
かたやこういう場所で自分語りし出すADHDは軽度が多かったりする

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:07.50 ID:wL4WDOz/0.net
もう大人なのに言っても分からない治らない人は正直もう指摘するのやめてる
身内や他人問わずね

無理なんだもん言ったとこで

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:10.22 ID:4c8G632o0.net
昔は学校に宿題や体操服とか忘れると教師から殴られたり
忘れ物をしましたって書いた紙を貼られたり
教師からいじめられまくって大変だった
今は表面上は理解してくれる人も増えてよかった

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:13.41 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>893
診断受けても年金もらえるか微妙だぞ?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:15.14 ID:4w6TJz0G0.net
>>889
戸建に引っ越して五年くらい、いよいよものが溢れてきて泣きそう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:16.27 ID:Sy7zAJbb0.net
>>892
無能とは言わないし思ってないよ
誰かと暮らすことに向いてない。ただそれだけの話
向いてないことを無理しても誰も幸せにならないじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:18.82 ID:mGlx8PYp0.net
>>10
現代病にかかってて麻痺してるやつの方が多い
今までが緩い時代だったとか言ってるやつほど病理

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:32.11 ID:knNd+37F0.net
>>902
俺もそう思うわ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:45.67 ID:+HceA3WI0.net
>>893
発達障害の診断をやってくれる病院に
電話で予約を取ろうとしたけど
なかなか取れなくて
予約を取るまで1年かかったよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:28:56.24 ID:Urm7R25R0.net
人間見た目と金が100パーセント

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:02.35 ID:tPVkVhNZ0.net
>>872
>>908
まず感謝すべきなのはだらしない夫と結婚できたこと
もし真っ当な夫と結婚していたら今頃離婚されているよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:03.16 ID:orNUXEPE0.net
期限までに処理しなきゃいけない郵便物とか
どこかにしまうと絶対忘れるから毎日必ず座る食卓テーブルの上に置いたり
そういうのでどんどん散らかっていく…

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:07.54 ID:07Z6ZV5m0.net
>>822
お前も真に受ける必要はないし
さっさとおいしいもの食べて暖かくして寝てろ
からかってる人も面白がってるだけだから
スレを見ないようにしとけ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:13.30 ID:/W2deV3G0.net
>>843
文化の違いが気に入らんなら帰ったらええんちゃうの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:23.01 ID:be+JktX70.net
>>908 近所のボロ空き家を借りて物置にすれば解決

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:24.59 ID:hdWwCFgy0.net
>>886
性質そのものは誰でも持ってるからね
程度でカテゴライズしてるだけで
で、程度が酷いのは脳機能にも問題があるっていう

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:32.59 ID:wp6W4DfW0.net
>>745
教えようとするとキレるんだよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:39.11 ID:xrg8+nRT0.net
>>908
収集癖?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:40.32 ID:Sy7zAJbb0.net
>>905
最低限困ることだけ指摘するのがお互いのためだね
本人も悪気でやってるわけじゃないから叱責されても嫌悪感だけが残るし

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:44.43 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>913
人間コミュ力が大切

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:29:57.93 ID:KNYV9XFn0.net
>>913
金持ちイケメンだけど片付けられないADHD男が
結婚出来ると思う?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:10.57 ID:+HceA3WI0.net
ADHDの男女とASDの女は結婚できる
ASDの男は結婚できない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:17.08 ID:X8s5E7SK0.net
幼少の頃はいろいろ酷かったが、段々カバーの仕方覚えて大人になって普通に社会人やれている自分はADHDでも軽度なんやろな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:17.74 ID:tPVkVhNZ0.net
>>924
本当にその質問をしているのだとすれば、結婚できるよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:26.44 ID:mGlx8PYp0.net
>>902
ADHDが存在してなく誰も気にしなかった点はまだマシだろう
自分のことを劣等だとか障害者だとレッテルを張られずにすめる
自分ではなくあいつらが異常者だと自己肯定ができた時代が昭和
今はなんでも概念に当てはめていくからそれが通用しない窮屈な制度

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:39.96 ID:/iIkb1410.net
>>878
「こんなこともいちいち書かなきゃできないのか」と
叱責する大人にあたらなくてよかったかと

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:46.04 ID:4w6TJz0G0.net
>>914
そう思う
旦那は理解あって優しくて大好きでいつも伝えてる
申し訳なさしかない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:30:46.68 ID:Sy7zAJbb0.net
>>919
社会や周囲の人、又は本人に困り感があるかどうかだよ
診断基準は
特性強くても誰も困らない環境であれば診断はされない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:06.79 ID:be+JktX70.net
>>843
実は食べ物を残さないという日本文化は最悪
胃や腸はゴミ箱ではない
もったいなくてもこれ以上食べないほうが身体のためと思えば
残りを捨て去る決断力は必要
残したくないなら最初からその程度の量にしときゃいいんだし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:10.22 ID:nUn4RK5P0.net
>>906
いや、それちゃんとメモ書きすれば忘れないだろ。
それ単にやる気が無いだけだろ。
やる気があればメモ書きして、それを見てこなしてくるだろ。

お前が甘えてるだけじゃないの?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:21.35 ID:+HceA3WI0.net
>>917
日本人だからといって
日本と相性がいいとはかぎらん
下らん国籍透視はやめろよクソネトウヨ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:28.61 ID:xrg8+nRT0.net
>>920
教え方にも才能が必要だからな
おっさんとかよく上から目線で恩着せがましくやるだろ
あれ最低
だれも関わりたくないやつ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:34.56 ID:UhLedaEM0.net
>>887
鍵はスマホで写真撮る
不安神経症と併発してる感じする
なんでも何回もチェックしたりメモしないと不安になる
新卒でミス何回かしておこられてからメモ魔と不安神経症チェック魔になった

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:36.87 ID:UaVt+YQ10.net
医者もメモメモいうけどさ
職場に迷惑かけるタイプの発達障害は

ここメモに取って→メモ帳を忘れてた
メモ書けた→どこにメモを書いたかわからなくなる
じゃあ帰りにメモ帳見直そう→見直すの忘れた
メモ帳見直せた!→1時間後には忘れた

こんなのマジであった話だからなw
知的障害と同じように扱わないと何もできんわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:51.67 ID:4w6TJz0G0.net
>>918
ますます悪化しちゃう…

>>921
こどもが可愛くて、ちょっとした落書きとか工作とか捨てられないのはある

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:52.93 ID:MY5BSjO60.net
結婚はあきらめてるなぁ

子どもなんかできたら遺伝するからかわいそうでしかないし
生き地獄を味わうから

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:31:59.68 ID:avDG+lmo0.net
>>96
一回ゆっくり話したい。俺も嫁がそのタイプでADHDだと思うと言ったら大喧嘩になって、離婚協議中。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:07.88 ID:Sy7zAJbb0.net
>>930
片付いてギスギスしてるより散らかっても家庭が平和ならそれが一番だよ
人を呼ぶときだけ気合い入れないと行けないけどねw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:21.48 ID:pL08etzP0.net
>>891
片づけても片づけてもあふれてくるから、そのうちあきらめることになる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:25.04 ID:C+xDrf9d0.net
>>824
結婚を逃げ場って考えてる時点で、ちょっと違うと思うで
結婚したからといって社会から逃げることができるわけでもないしな
むしろ、重荷背負うことになるから、障害抱えてるなら結婚せずに
自分の身ひとつで何とでもなる、というほうが楽なこともある

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:34.78 ID:knNd+37F0.net
>>917
帰る?食べ物を粗末にするなは戦後まもない食糧難のおしえ。古い考えを変えようという考えも湧かないのが日本という国だろ。これでどれだけ昭和の学校の子供が苦しめられたか分かってるのか?虐待的な考えだろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:44.46 ID:B/+kFuat0.net
こういうギリガイジって障害あるくせに健常者のように振る舞うからタチ悪い

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:32:59.58 ID:Ge7E9faj0.net
メガネが無いんだけどしらない?!ってメガネかけながら言うのは
メガネユーザーが一度はやるあるあるだよね?ね?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:05.98 ID:ZZDcWGFY0.net
>>567
老朽化で警察から警告されていたから兄妹と話し合って早期に解体
解体費用270万のうち80万がゴミ撤去費用(安くしてもらって)
更地後の土地売却や生前の兄の世話とかでもめて、皆絶縁状態

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:08.25 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>935
汚部屋を片づけても結局元に戻るよな
学生の頃部屋を綺麗にしてやったらなんか不満そうにしてた

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:18.35 ID:SBmppOiT0.net
就職すると本当に色々やらされるからミスは目立ってしまうな
工場行って機械組み立てて定時で帰宅!みたいな仕事は減ってる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:30.20 ID:4w6TJz0G0.net
>>941
ありがとう優しい
そういえば人を喚ぶときはめっちゃ綺麗にしてるわ…呼ぶ習慣つけようかなあ…そこまでが長い…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:39.96 ID:VWqIR67N0.net
>>928
逆だろ
今は疾患として認知されてるが、昭和あたりじゃ怠けだので責められてたんだぞ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:45.51 ID:d0y0MRQZ0.net
部屋移動した先で別のことしちゃう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:56.17 ID:SUcqA80X0.net
元CAですごく美人の友人が出かけると必ず何かを無くすか忘れる。鍵だったりチケットだったり財布だったり。そして5分くらい前に話した内容を忘れていたりする。こんな人がCAだったと思うとゾッとする。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:59.37 ID:qKrvEMoD0.net
>>872
うちの息子もそうだった
引越し1週間前でも足の踏み場もない部屋
指摘すると怒る
引越し2日前に呆然と立ってるとこ見てやべえと思った
最終的に前日に泣きついてきて私が2時間で片付けた

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:05.39 ID:4c8G632o0.net
>>925
ASDの男で結婚して子どももいる人知ってる
結婚してるのに気に入った女性見つけるとストーカーして最後に会社解雇されてたけど

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:06.82 ID:/+tR3MS10.net
>>930
いつもは使わない物を判断することはできる?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:15.87 ID:gWFy+wtC0.net
>>939
発達は子供生んじゃダメだわ
遺伝100%だから子供不幸になるし自分みたいなのを面倒見るとかありえない
殺すか自殺してしまうかもしれん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:19.74 ID:Sy7zAJbb0.net
>>946
一度どころの騒ぎではない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:28.05 ID:b6h/fxkk0.net
>>834
会社で雇っていた方は
どなたも持ってる方々だったよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:28.75 ID:xrg8+nRT0.net
>>938
>ちょっとした落書きとか工作とか
写真とってお別れするくらいしか案がない
1学期に1個だけとか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:34.54 ID:fhMKN08q0.net
>>938
子供の作品は写真に残してフォトブックにするのがおすすめ
幼稚園の3年間の作品を一冊の本にした方が物を残しておくより気軽に見れるよ
物は絵も作品も全て捨てる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:34.87 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>953
セックスしたも忘れてくれるなら助かる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:44.76 ID:QSNeQTw50.net
自分も物に優先順位がつけられないせいで
片付けようとすると大事なものまで捨ててしまう癖がある

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:54.42 ID:C+xDrf9d0.net
>>936
近いもんはあると思う

嫁も布団はいったあとで、電気ちゃんと切ったか、ガスは切ったかと不安になって
わざわざ起きて見に行くことが多いから
個人的にはそれで納得して寝られるのなら、それでええやんと言ってるんやが
本人は「そういうことをやらないとダメな自分」というのがツライらしい
他人が簡単にできることが、自分にはできない、という事実がツライみたいなことゆーてる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:34:55.26 ID:HbrJkJ+I0.net
>>899
教育係や世話係やった人が
だったらおまえが教育してみろよ、頼むわ
と言うと思うよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:03.59 ID:Ge7E9faj0.net
>>958
よかった同志がおったw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:10.33 ID:eIH8v40c0.net
>>925
ASDの男は内向的なADHD女捕まえて結婚してる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:16.60 ID:XYhKjyaJ0.net
やめられない、とまらないはKES。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:22.56 ID:xrg8+nRT0.net
>>957
相手が健常なら50%だろ
発現していないだけのキャリアの可能性もあるが

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:24.13 ID:nUn4RK5P0.net
>>937
それも単にやる気が薄いだけじゃないの。
やる気があれば、忘れたことに対し、めっちゃ頭を抱えて、めっちゃ胸に刻みつけて、
次からは仕事中ずっとアンテナ張る状態になると思うんだが。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:33.54 ID:UaVt+YQ10.net
こんな物忘れが多いのに
メシ食うのは忘れんよな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:35.96 ID:LovFojc90.net
うちの会社にもいるな旧帝出てるから頭は良いけど仕事は全くできないすぐ忘れる考えないで行動する机汚い片付けられない適材適所というから色々試してるけど今のところ何やらせてもダメだな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:39.34 ID:4w6TJz0G0.net
>>954
お母様かお父様すごい…格好いいなあそうなりたいな

>>956
いつか使うかも!って思っちゃうんだよね…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:43.14 ID:xywUM5aJ0.net
>>743

日本語が干渉しあって心地よき

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:35:43.58 ID:4c8G632o0.net
>>933
メモしたことを忘れるんだよね
甘えなら治せるだろうけど
今は障害者年金で生活してるので

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:09.13 ID:+HceA3WI0.net
>>957
100%遺伝するってことはない
自分はASDだけど
弟は定型

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:09.33 ID:mGlx8PYp0.net
>>951
逆ギレして黙らせられただろ
今は病気扱いでヤバイ人扱いになる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:14.13 ID:dhC+0cFv0.net
>>943
子供をもっても発達が遺伝するのを考えたら
自分の子供が同じ苦しみを味わったり周囲も困らせるリスクがあるしな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:16.82 ID:L6Uu4FGQ0.net
>>966
眼鏡はベッドの右だろ。ちゃんと決めておけよ・・・

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:28.56 ID:hh3KYNq50.net
ADHDにしこたま言われまくる
健常者もおるからな
言われまくった分は、せいしん病むくらいに追い込むべきや

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:28.80 ID:knNd+37F0.net
>>953
CAとかなら大丈夫じゃね?資格いらない職業だし。整備士とかなら事故になるから大変だろ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:47.44 ID:BXIp/N4D0.net
>>100
短期記憶領域がゴミのパターンだな
俺と同じ
メモで殆ど補えるぞ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:52.18 ID:/+tR3MS10.net
>>973
そか
今使ってない物をちょっと丁寧に段ボールか衣装ケースにしまうことはできる?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:55.13 ID:be+JktX70.net
>>944
正解
身体鍛えたりしてると、
「たとえ一口であっても身体がもう必要ないと思ったら絶対食うな。食い過ぎは身体に最も負担をかける」
と教わるんだけどね

これをわかっていない人が日本では多いね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:36:57.05 ID:+HceA3WI0.net
>>955
ASDだと結婚できても
うまくいかなそう

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:09.80 ID:EAYhpOeb0.net
症状だけきくとほとんど認知症だな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:15.85 ID:KrJO1nMP0.net
パソコンの画面をアイコンで全部埋めてるのはADHD

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:20.93 ID:gWFy+wtC0.net
賭けで生もうとするなよ
ほんと無責任だな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:22.46 ID:4w6TJz0G0.net
>>960,961
なるほど、ありがとう
やってみる

めちゃめちゃ叩かれるかなって思ったけど+民優しい、ちょっと土日たがんばってみるね
ほんとありがと

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:33.47 ID:knNd+37F0.net
>>971
飯は楽しいからな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:36.73 ID:1/Db6wX60.net
コンビニの店員ですらマルチタスクが求められる。
現代社会では生きづらいだろうな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:39.16 ID:UaVt+YQ10.net
>>975
そういうこと
俺も悩んで職場で解決したけど
定型者それが理解できんのよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:39.50 ID:nUn4RK5P0.net
>>975
緊張感があれば、メモ見返すだろ。
お前緊張感が無いのでは?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:43.52 ID:2BqdnEHs0.net
チョンガーと発狂したりそれで馴れ合い的外れに発作するチョッパリ劣等格下障害虫哀れwはよしね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:50.38 ID:2BqdnEHs0.net
自虐発作の重度発達障害・ADHDの害虫も死滅乙w別板含めた惨めなゴキブリの事な

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:37:54.62 ID:hdWwCFgy0.net
>>982
メメントみたいだな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:38:06.77 ID:AnBvX84n0.net
>>957
健常でも発達障害は産まれるから子供自体いらないということになるよそれじゃあ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:38:07.82 ID:4w6TJz0G0.net
>>983
できない…
雑にそのへんに突っ込んで忘れちゃう…

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:38:17.53 ID:iQ5CuAyw0.net
すぐ忘れる
ミス連発
自分の中で管轄外と認識すると聴力、記憶力が停止する
瞬間湯沸し器
嫌な事があると何もできなくなる

こんな部下が3人
病気だから解雇できん
お前らわからないだろうが
ホンモノってマジですごいからな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 17:38:20.33 ID:qKrvEMoD0.net
>>973
いる!いらない!をはっきり分けた方がいいよ

ってそれができたら汚部屋になってないか、、、

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200