2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒田日銀総裁が岸田首相と面会 「為替は安定推移が望ましい」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/03/30(水) 15:07:29.58 ID:pZQ80Ddy9.net
岸田文雄首相は30日午後、日本銀行の黒田東彦総裁と官邸で会談し、外国為替市場の動向も含めた内外の経済情勢について意見交換した。黒田氏は会談後、記者団に円安基調が続くドル円相場に関し「経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)を反映して、安定的に推移することが望ましいという考えを申し上げた」と明らかにした。

黒田氏は、エネルギー価格の高騰や米国金利の上昇などに触れ、「円安が進んだことは事実だ」と述べた。一方、日銀が指定した利回りで10年物国債を無制限に買い入れる「連続指し値オペ(公開市場操作)」については、「(日銀の)金融市場調節が直接的に為替に大きな影響を与えているとは考えていない」と強調した。

産経新聞 2022/3/30 14:05
https://www.sankei.com/article/20220330-DYWXOL2F7ROGTL6J6UK2WGM3HE/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:09:09.13 ID:X+c9N8cp0.net
特に何もしませんということか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:09:25.75 ID:ZQMoafBp0.net
戦争やっているから、それは無理よ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:09:34.90 ID:qJdZamov0.net
安倍の頃は顔見合わせて「ねー」って言うだけで終わり
今は居すわってる老害をすげ替えるべき時

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:10:57.96 ID:/F8SZUc70.net
今頃なに言ってんのw金刷っても庶民には落ちてこない

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:11:12.50 ID:XJWhaLAp0.net
なぜ金利を上げないのか
日米の金利差をなくさないのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:11:15.94 ID:4/19Nr500.net
インフレ起こさないといけなかったから、次はインフレ抑えたりかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:13:08.18 ID:OUB4juO40.net
国民を笑い死にさせる作戦ですね^^

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:13:13.94 ID:AgwrA7UP0.net
これ以上円安が進むと参院選が危ない
 金融引き締めをしろ!
   by 岸田

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:14:00.53 ID:n2lyNEk/0.net
110前後で安定してたのに、対応能力ゼロの無能ばかりが上にいるから、
何があっても無理というお笑い、まあ自民党って話で終わり

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:15:22.11 ID:xHAvTWET0.net
いくらがいいか?は言えない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:15:24.80 ID:iR3mYe0B0.net
近所の人、家建ててレクサスだったのに暫くして軽自動車に変わったと思ったら
苦しくなって家まで売ってた

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:16:02.09 ID:g+8tSzK30.net
財政出動するとどうしても安くなるものかな

もっとも今はコロナ対策で出動しまくりなわけでもないみたいだけどな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:16:26.99 ID:gB2eDmWQ0.net
>>9
金利を上げると利払いで予算が組めなくなるぞw
八方塞がりw
参議院選挙でどれだけ落選するか楽しみw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:16:41.13 ID:O3YqFj5p0.net
あほの黒田が叱られたのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:17:20.03 ID:Z5pmKr4/0.net
まだ50センチの津波ってところだもんねぇ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:17:23.24 ID:s//uAtP70.net
円安だとYouTuberは喜ぶだろうな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:17:29.57 ID:wIuA6MqT0.net
>>6
国債の利払いで日本が破滅するから
上げないのではなく上げれない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:18:27.85 ID:X/aH0A8r0.net
加齢臭そう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:18:38.31 ID:ivbZDd8a0.net
民主党なら滅亡してるししょうがないね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:18:42.41 ID:s//uAtP70.net
キエフの大渋滞、撤退だってよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:18:54.31 ID:qQ3+NSwz0.net
黒田は国賊
早く死んで欲しい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:19:05.00 ID:n2lyNEk/0.net
まあ自民党だからね
ともかく無能、政治目標は生検維持、日本繁栄とか日本人の幸せとかではなし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:19:09.37 ID:p3kFup1g0.net
マイナス金利やめてゼロ金利に戻そう。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:19:40.13 ID:eX1aDm/i0.net
俺が王様になればこの国をちゃんと戦争が出来て他国と対等に対話できる平和で豊かな国に出来るのに🥺

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:19:43.26 ID:0YovPHoI0.net
壺ウリ 「あうあう!」
黒罪人 「「あうあうあー!」

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:20:28.52 ID:OcAgFyZn0.net
>(日銀の)金融市場調節が直接的に為替に大きな影響を与えているとは考えていない

まぁ、それでもジワリジワリと影響を与えるんだけどな。
安定推移が望ましいっていうなら、円高に(110円前後に)まずは少し戻すべきだと思うけど?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:21:17.39 ID:/VB72VlV0.net
持ち直したルーブル並みに暴落してるのにめでてーな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:21:33.24 ID:p3kFup1g0.net
>>6
短期はともかく、長期金利はコントロール出来ないでしょ。経済成長率とインフレ予測の両方とも中央銀行が操作できない。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:21:37.13 ID:m79a7Euk0.net
黒田は死ぬのが望ましい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:22:36.73 ID:RVt+hDAu0.net
そりゃそうだわ。当たり前すぎる

急に円安になったからと言って、今すぐ産業の国内回帰はできないもの

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:22:39.30 ID:GpBmIUez0.net
殺せ老害

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:23:26.97 ID:gB2eDmWQ0.net
>>23
どうすれば権力利権を維持できるかで
動いてるだけだな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:23:32.04 ID:O3YqFj5p0.net
>>14
そこまでじゃないだろー
仮に1%上げたら金利負担が10兆円増えるように見えるが
借り換え分からなので実際は1兆円ぐらい
日銀保有分の時価変動損失はそもそもカウントしないと日銀が言ってる(これも変だが)

問題は民間銀行保有分の時価変動損失だけど多くて数兆円ぐらいか
ある試算では1兆円未満だったような気がした
これぐらいならば補助金でも出してゴマかすのではないか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:25:48.81 ID:XW6R7RLL0.net
岸田と財務省が、ちゃんと国債発行して経済廻さないから、

そのツケを日銀が負わなきゃいけなくなっただけだろうが。

岸田を始め、自民党政権と、財務省と、経団連政商どものせいだ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:26:51.98 ID:fK1yv3TB0.net
70円くらいがいいね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:26:59.99 ID:w/PO3peO0.net
しばらく円安続けよう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:28:17.99 ID:bsY5ymx20.net
悪の二人組

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:29:02.36 ID:n2lyNEk/0.net
なにやってもともかく無能
だから外国資本にやられほうだい
にほんはずいずい削られてきた、もううんざり

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:29:49.01 ID:eX1aDm/i0.net
>>35
銀行がもう国債買いたくない言うとんねん
馬鹿かよ🥺

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:31:49.14 ID:XW6R7RLL0.net
>>40
そんなもん、日銀が買い取るだけだ。
何も問題ないわ。
日銀保有率が高まれば、日本国債は絶対に破綻しない鉄壁資産になるわ。
今でもそうだが。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:31:58.54 ID:TYfdSVwR0.net
>>31
産業の国内回帰には円安だけじゃなくて移民も必要だが

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:32:46.08 ID:aDd+CHQp0.net
望ましいのはあたりまえ。現実を見たら?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:34:07.83 ID:GHO3uIYo0.net
>>1
岸田のせいで経済停滞

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:34:07.83 ID:eX1aDm/i0.net
>>41
MMTカルトは昔国債が破綻して預金封鎖が起きた過去を無視しすぎ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:34:59.66 ID:DtW04P0h0.net
そもそも金融政策って国際協調してやらないと効果でなくね?
資源インフレが進んで世界で餓死者が出たまくったら日本のせいもあるだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:36:38.67 ID:RhtKdWNs0.net
>>3
かつては有事の円高と言われて、戦争やっていたら強い円が買われた。
いまでは日本の国力が喪失して、今年になって経常収支まで赤字になって
戦争で円が売られる時代になった。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:36:49.68 ID:vL87fTth0.net
 




>>1 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


円の為替レートは、日銀が扱っていることではない。

アカの岸田を処分して処理しろ!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:39:05.38 ID:kc0l5oy/0.net
為替を注視します
安定推移が望ましいと思います
でも行動はしません
なおアメリカは気にせず複数回の利上げを検討している模様

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:39:18.02 ID:kRN281GE0.net
安定してないから
君たちに矛先が向いてるんだが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:39:20.44 ID:aFuN+QHz0.net
今でももう国の借金1000兆くらいだっけ?
金利上げたら破綻すると言うけど、すでに十分破綻状態だと思うんだが、借金減らす気あるのかね

白紙になった年金受給者に5000円案とか打ち出すくせにな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:39:45.73 ID:RhtKdWNs0.net
>>41
それは日本の国力があった時代の話。
日本は過去の貯金を食いつぶして、今年になってついに経常収支まで赤字になった。
貿易収支は以前から赤字だったが、資本収支で穴埋めしていた。それが埋めきれなく
なった。
だから有事に円が売られる時代になった。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:40:35.11 ID:yQ3yECeQ0.net
日銀黒田は安倍晋三のちょっと下ぐらいの国賊
国賊ランキングとしては2位か3位ぐらいな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:41:21.80 ID:civIlyTy0.net
お前の発言が発端だろがいw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:41:53.39 ID:yQ3yECeQ0.net
>>52
マジかよ
貿易収支は対チョン貿易黒字額とほぼ同額が黒字だったのに

安倍晋三のせいだなこれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:42:35.63 ID:tN0oWNdL0.net
もう終わりだよ
俺を王様にするしかないよ🥺

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:43:39.43 ID:RhtKdWNs0.net
>>51
日本の製品やサービスに競争力があれば、国債を乱発しても、通貨の信用は簡単には
失われない。
今年になって経常収支まで赤字になって、日本は世界から製品やサービスを買っても
代金を払えない国になった。だから有事に円安になる国に変わった。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:43:49.45 ID:6Kla0UXK0.net
>円安が進んだことは事実

はい。みんな知ってます。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:45:39.90 ID:XtHZ/XZC0.net
もうあんまりやれることはない
なるようにしかならない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:45:40.23 ID:E4gV2JGj0.net
経済政策が、クソだからだろ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:45:44.43 ID:XW6R7RLL0.net
>>45
だから、日本の国債は破綻しないっつってんだよ、この馬鹿。

>>52
今円安になってるのは、米ドルとの金利差が付いてるから売られてるだけだ。
金利が高い通貨が買われるのは当然だろう。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:47:22.38 ID:RhtKdWNs0.net
>>55
日本の貿易収支はとっくの昔からずっと赤字。日本は海外で作った工場の儲けを還流
して、資本収支が黒字だったから。経常収支は黒字だった。
それが今年になってついに経常収支も赤字になった。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:47:23.23 ID:qOsCf1G90.net
>>1
日銀黒田
「為替は(円安方向に)安定推移が望ましい」(^^)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:47:36.93 ID:RVt+hDAu0.net
>>42
いきなり全てやろうとするからそういうアホな話になる

クソ外人に頼らない分野をしっかり決めてやる
自動化、少数精鋭しやすい分野から地道にやるしかないやろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:48:14.51 ID:Qiqs4gBQ0.net
1〜5円の変動ならいいだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:49:12.35 ID:sxOqydwL0.net
>>61
だから日本の金利を上げさせないのがおかしいわけ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:49:32.01 ID:utN48u/l0.net
もっとドル安くせんと武器も売れんし
アメリカに怒られたかな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:50:06.04 ID:RhtKdWNs0.net
>>61
このスレに賢人がいっぱいレスしているように、日本はこれまでに濫発した国債が
重荷になって、金利を上げられない。
金利を上げたら国債を引き受けている金融機関が破綻して、金融恐慌になる。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:51:08.72 ID:zUKAtSO90.net
>>6
ロシアと同じ間違いしたいのか
ロシアが先日慌てて金利あげたらかえって苦しくなった
そんなこと言うのは財務省やその影響下の評論家だ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:52:34.43 ID:O3YqFj5p0.net
民間保有分に利払いすると半分ぐらいは法人税で戻ってくる
日銀保有分は親子会社だから実質的にゼロと同じ
こう考えると仮に10兆円の利払いが増えても実質負担は数兆円で済むと思うんだけどね
時価変動損失を含めても実質負担は5兆円ぐらいなんじゃね
究極は日銀が民間保有分をどんどん買い取ってしまえば良いんだけどね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:53:14.17 ID:TYfdSVwR0.net
>>64
自動化や少数精鋭なら結局波及効果は大したことがないってことだが?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:53:53.72 ID:jJePwIZw0.net
国債の利払いももちろんあるが日銀は日本企業の大株主でもあるからな
金利上げて株価が下がったら目も当てられない
株価が上がるうちは庶民の暮らしがどんなに苦しくなっても金利は上げず円安も進むよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:55:07.85 ID:6Kla0UXK0.net
>>65
よくない水準まできたからわざわざ面会したわけで
何もないのに雑談しにきたわけじゃないでそ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:55:29.93 ID:+3YgOlNg0.net
>>1
来月中に少なくてもいいから特別定額給付金頼む

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:57:29.49 ID:sxOqydwL0.net
>>70
負担になってる民間保有分は
日銀が買い取ってインフレ分の損失を国が被るしかないだろう。
でなきゃいつまでたっても正常な金融にならないよ。
そのかわりこれからの国債発行をなくすこと。
そのうえでインフレに相応して金利が上がるようにする。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 15:58:01.32 ID:sB+wou2K0.net
じゃあロシアへの制裁やめるしかないな???????b(n

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:01:41.01 ID:L8qQS8pr0.net
黒田は早くタヒんでれ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:02:40.41 ID:5z6LJNfw0.net
>>75
> 負担になってる民間保有分は
> 日銀が買い取ってインフレ分の損失を国が被るしかないだろう。

1度やってくれたのだから2度でも3度でもやってくれると考えて
同じ事をくり返すのが人間

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:03:49.62 ID:3iOBw7Ne0.net
120円超した辺りで円安は好ましいとかほざくから125円まで急落したんだが……

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:04:44.59 ID:sxOqydwL0.net
>>78
まあ一番肝心な、
これからの国債発行をストップする、ってのが
政治的に不可能に近いからね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:06:13.41 ID:XW6R7RLL0.net
>>66
日銀が金利をあげると、市中へのカネ廻りが悪くなるから日銀としては上げたくない。
政府が国債を大量に発行して、ばら撒きすれば良いが、
岸田と財務省はやらないから、日銀がそのツケを背負ってるだけだ。

>>68
デタラメぶっこくな、このキチガイ。
国債なんか日銀が買い取ればそれで終了だ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:07:06.93 ID:t1n7Kie20.net
失敗を失敗と認めないのを失敗という
過ちを過ちと認めないのを過ちという

庶民の暮らしがズタボロになっても責任回避発言で知らん顔
そりゃ年4000万円もらってりゃ円安で物価上がっても他人事だわな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:07:15.38 ID:qvuFW9Sj0.net
200円で安定

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:09:22.66 ID:UJo0m7MY0.net
n,j,

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:09:25.65 ID:RhtKdWNs0.net
>>42
移民なんか不要。
解雇規制の緩和だけで、日本は簡単に復活できる。
日本人の学力はいまでも世界トップクラスで、世界と同じ条件で競争したら
産業の競争力は簡単に回復する。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:11:15.31 ID:sxOqydwL0.net
>>81
何が終了なんだ。
おかげで日本の資金はみんな海外に流れて
日本のために使われてないんだよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:12:04.44 ID:wJfRe9al0.net
>>81
破綻しないのは嘘だな

国債2京円分発行して日銀買取り
国民1億2千万人に1億円づつ給付

これで経済破綻

程度問題ってならきっちり数字が出るはずなんよなー
100万円給付なら大丈夫?
300万円給付ならどう?
500万なら?
1000万なら?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:14:35.59 ID:0dfLNQh+0.net
>>47
その有事が、日本から見て遠方の話なら良いんだけど
ロシアって一応にも隣国だから無理がある。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:14:39.48 ID:xX9VIaHx0.net
黒田は円の価値を毀損した国賊

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:14:41.11 ID:9dJG8ghJ0.net
>>81
日銀が国債買っても何も終わらないぞ。
日銀政府を連結で考えても、日銀当座預金という負債に変わっただけだ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:16:19.11 ID:NRMzjLuk0.net
どちらかっつーと家計預金銀行に塩漬けさせたまま、消費活性化するような施策うちだせない政治の責任

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:16:28.52 ID:TYfdSVwR0.net
>>85
それって今ホワイトカラーで働いてる奴が会社を首になって
低賃金の土方やブルーカラーをやるってことで良いかな?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:17:02.37 ID:DxpBawVp0.net
日銀 黒田総裁 円安“総合的にはメリットのほうが大きい

それじゃ何故に国債の無制限指値オペを始めたんだ 

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:18:34.57 ID:9dJG8ghJ0.net
>>93
無制限指値オペをやり始めたから円安が加速したんやで。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:19:01.64 ID:RhtKdWNs0.net
>>86
なぜ日本企業が国内に投資せず海外に工場を作っているのかね。
だから日本は貿易収支は赤字で、海外の利益を還流する資本収支が黒字。
これは日本の労働者より、海外の労働者に投資するほうが割がいいから。
その原因はすべて日本の解雇規制。
日本人の学力は、読解力も数学力も国際的にトップクラス。なのになぜ
企業が投資しないのか、誰でも判る話。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:20:32.70 ID:0dfLNQh+0.net
>>92
日本の主要インフラが整い過ぎた結果、ブルーカラーが職を失ったのも事実だよね。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:21:17.39 ID:eL08eZFb0.net
何をやっても裏目

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:22:36.57 ID:9dJG8ghJ0.net
小林麻耶と日銀黒田はプッチンしちゃったのかな?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:23:17.63 ID:RhtKdWNs0.net
>>96
日本はホワイトカラーの生産性が低いのだが。IT技術者などその最たるもの。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:23:26.63 ID:eL08eZFb0.net
黒田を黙らせろ!

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:23:56.43 ID:wJfRe9al0.net
>>96
そもそもがダメ
仕事は盗んで覚えろいちいち教えて貰えると思うな式だから

だから技能実習生とかもボロカス言われてパワハラ扱いされる(まぁパワハラなんだがw)

そういうの排除すると作業する人が居なくなって終了
つまりどうあっても詰んでる

管理する人間もそれだけ居ないしなー

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:24:28.48 ID:HftWzSBQ0.net
安定させるならアメリカと同様に利上げしろよ
しないなら延々と円売られるわ
まあ利上げなんてできるはずがないんだけどな
市場もそれをわかって円を売ってきてる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:24:54.49 ID:wJfRe9al0.net
>>99
いやいやIT土方はブルーカラーだろ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:25:12.65 ID:IUQvbFW40.net
今日本に来てる外国人て別に日本が好きなわけじゃなくて
単純に出稼ぎ労働者だから意味ないんだよなあ
奴隷みたいなもんで後々ツケを払わされるのは日本国民
底辺だろうと一流だろうと日本の文化慣習が好きな人に来てもらわないと先がない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:27:03.40 ID:hEqjfHqC0.net
>>95
月給5万で済む国で製造してんだから解雇規制やめたところで戻って来ないわな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:27:22.50 ID:9dJG8ghJ0.net
日本もインフレ進みそうなのに、さらに追加金融緩和だからな。
そりゃ円安が加速してしまうわ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:28:04.80 ID:O3tHpK7n0.net
馬鹿でもチョンでも言える事しか言わない岸田。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:28:33.13 ID:wJfRe9al0.net
>>104
さぁ工事やって貰おうっても、最低限図面くらいは読めないといけないし
漢字平仮名カタカナくらいはマスターしてる前提なんよねぇ

ほぼほぼあっちの物をこっちに動かせ的な人夫代わりにしかなってない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:28:49.89 ID:L8qQS8pr0.net
黒田のせいで日本人は海外に行けなくなるな。コイツマジ消えろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:29:34.39 ID:0dfLNQh+0.net
>>99
うん、ホワイトカラーは明らかに低いですよね。
生産性で言ったら、間違えなくブルーカラーの方が上です。
でも、ブルーカラーの雇用バランスを景気低迷期に企業側が否定しちゃいましたから
残念過ぎますよね。
とは言っても、企業側もそれを維持できなかったから仕方ないという側面もありますね。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:29:38.85 ID:RhtKdWNs0.net
>>103
IT技術者がそういう扱いなのは日本だけ。
ルネサスのアプリケーションサンプルの説明書など、ルネサスなのに英語しかない
ものが多い。高度なものほどそう。
日本企業が高度な開発を海外に回している。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:31:40.68 ID:iHc3zjkg0.net
黒田早く辞めろよ
アホノミクスで国民が不幸だ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:31:57.68 ID:81VxOzRt0.net
>>94
コレコレ…

やるにしてもタイミング悪いんだよ…
┐('〜`;)┌…

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:32:09.66 ID:0dfLNQh+0.net
>>101
結局は経営者のトップダウン思考が中間管理職の思想に反映されてしまっているから
パワハラは必然的なのかもと思う。
でも、その時点で労働者(消費者)を守る事と成長を忘却していると思いますね。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:33:32.16 ID:TLi6MiGJ0.net
今日円高だぞ、よかったな岸田

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:35:40.33 ID:g00YdMAo0.net
民主党ならここで「140円になったら介入する(=140円までは何もしない)」とか公言しているところだ
自民党はまだまだ舐めプで安泰よ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:36:17.86 ID:RhtKdWNs0.net
>>105
そんなことないって。
ルネサスが海外で年棒数千万円(それが相場)で技術者を雇って作業させている。
だからルネサスの業績が回復している。
日本人の社員に基礎能力がないわけではないが、日本人は終身雇用でそういう
方向性で能力開発をしないから、こういうことになる。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:36:18.66 ID:sxOqydwL0.net
だから問題の根本は
毎年50兆円の国債を発行し続けてることにある。
このままでは日本は永久に低金利にせざるを得なくなる。
そして世界的な高金利の世界になっても上げられない。
上げたとたんに銀行が破綻するからだよ。
そして日本企業の余剰資金はみんな海外で運用される。
当たり前のこと。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:39:10.32 ID:9dJG8ghJ0.net
>>118
マジレスすると民間金融機関の保有する国債残高は、金利上昇しても破綻しない程度に圧縮されてるぞ。

国債残高が多すぎることで今後損するのは預金者だけや。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:41:32.01 ID:GHO3uIYo0.net
岸田が新しい社会主義やるから、日本は低迷化してる。早く辞めろよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:41:38.82 ID:o3TYz/be0.net
>>106
一方ワタミが運営する焼き肉チェーンは全商品値下げを始める模様
結局日本のインフレ圧力なんて欧米に比べれば高が知れている

食品の値上げ相次ぐ中、焼肉の和民が全商品値下げ
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6010250.html

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:42:30.53 ID:RhtKdWNs0.net
>>119
それは都銀の話で、地方銀行は国債の捌き先がなく、かなり自行で抱え込んでいる。
金利が上がって地方銀行の破綻が心配されている。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:43:34.85 ID:c2HsFXMb0.net
銀行は金利引き上げろといってる側だよ、異常低金利政策で貸し出し利鞘が60%くらいになってるんだし。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:43:46.83 ID:9dJG8ghJ0.net
>>122
地銀の経営不安は国債利回りの上昇というよりビジネスモデルの問題。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:43:58.40 ID:wJfRe9al0.net
>>111
日本のは安いだけで仕事環境としちゃアメリカなんかは大概だぞ?
アメだとオフショアで他所に振るから結果的に高給取りが残る(が社蓄的な面は日本と変わらんかったり)

アメリカ スキル高い 給料高い(物価も高い) ハードワーク 世界中からリモートもあるよ(のでエンジニアは厳しい)
日本 スキルそれなりに高い 給料安い ハードワ−ク エンジニアの責任感は最高水準
欧州 スキルは日本よりちょい下? 給料高め スローワーク(1日8時間労働で休みも当然!) フランスなんかは英語弱いから自国のエンジニア使うことが多い

ヨーロッパのエンジニアなら炎上したら8時間集中して仕事する
日本のデフォルトがヨーロッパのデスマーチ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:43:58.87 ID:TLi6MiGJ0.net
>>119
国債のほとんどは日銀持ちだからインフレになるだけだな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:44:20.28 ID:9dJG8ghJ0.net
>>123
ほんこれ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:44:25.35 ID:Z2nL/Li60.net
何もしなくてよい
まぁ見ておけ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:44:40.72 ID:9dJG8ghJ0.net
>>126
ほんそれ。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:44:54.15 ID:XqoRMpvC0.net
>>121
この皺寄せをどこに押し付けてるかだな
こんなの食っててそのうち食中毒起こさなきゃ良いがね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:46:40.82 ID:sxOqydwL0.net
>>119
しかし現実的に日銀が今指値オペせざるを得なくなってるだろ。
それが現実だよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:47:52.12 ID:9dJG8ghJ0.net
>>131
あれは地方銀行の経営の為にやってるんじゃない。
インフレ誘導の為にやってる。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:49:04.25 ID:o3TYz/be0.net
>>131
指値オペは「3月31日まで」というのが露骨に企業向けの決算対策でドン引き

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:50:10.09 ID:hcwDEW6+0.net
直接介入できないんだからそれはそうだろうけど
一次間接的くらいに影響してるだろw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:52:20.41 ID:RhtKdWNs0.net
>>121
昨年の卸売物価指数は10%上がっているのに、なぜか消費者物価指数は上がらない。
小売業や飲食業は人件費の比率が高いから、原材料費が反映されにくいと言われている
が、要するに人件費を買い叩いているということ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:52:41.36 ID:sxOqydwL0.net
>>133
なるほど。
企業というか市中銀行向け?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:53:03.06 ID:wJfRe9al0.net
>>114
建築業界とかだと
「アホやろ、死ね!」
「ほんまカスやねぇ」
「何しに仕事来てんねん」
「辞めてまえ!」
くらいが叱咤激励扱いだからなぁ・・・

ヘルメットの上から叩くのは余裕のセーフ
物に当たるのは平常運転

そして誰も居なくなったじゃないけど、まぁ続かんよねー
チンピラ系とかヤカラ入った人間の方が続く始末

日本的に「工期はきっちり守りましょう!」だから少々問題あっても目を瞑るのが多いしな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:53:49.66 ID:9dJG8ghJ0.net
>>135
いずれ消費者に価格転嫁することになるな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:54:35.76 ID:TYfdSVwR0.net
>>133
もはやトヨタなどの特定企業のために中央銀行を私物化してるようなもんだわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:54:53.02 ID:9dJG8ghJ0.net
日銀が銀行の経営を手助けするつもりなら、すぐに買いオペを止めてるよ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:56:15.38 ID:P4NaC8Ki0.net
>>1
また余計なことするなよ岸田!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:57:10.68 ID:GyM/F/Yn0.net
>>1
円安になったときの金融引締とか悪手中の悪手なので金利も変えなくていいんだけど、
アメリカが金融引締やってるってことはマネタリーベースが抑えられるわけだから、
日本は金融緩和でマネタリーベースを増やせばいいだけ
そうすると勝手に円高が戻る仕組みになっている
ここでバカみたいに「インフレになる!金融引締だ!」とか言ってるのはただのバカで、
日本の需給ギャップを見ても30兆〜40兆くらいの供給過多状態なのでインフレなんかになるわけがない
コアコアCPIは実はマイナスが続いてて、上がってるのはエネルギーや生鮮食品なんだよね
そこを国民に見せないようにして「インフレだ!物価上昇率2%になるぞ!」とかアホの極み

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:59:01.71 ID:sxOqydwL0.net
>>140
逆だろ。
銀行の保有国債の評価損をごまかすためだろう。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 16:59:19.72 ID:H7O0x6se0.net
仕事のための仕事感満載の面会だな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:00:34.79 ID:9dJG8ghJ0.net
>>143
銀行は売買用の国債は殆ど持ってないと思うよ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:04:09.66 ID:U45ZPijD0.net
当たり前のことを申し上げたのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:08:33.10 ID:9Iv/L8vb0.net
何もしないが
視察はするスタンス

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:10:23.44 ID:pJvnCpLY0.net
ただのふりだろ!普通なら携帯で連絡すれば済む話しをふりをする事で市場にアピールする
つまんね(´・ω・`)
アレだろ?円安は基本放置だが1晩で10円以上騰がったら動くかもって事だろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:11:17.69 ID:C3LueBaZ0.net
注視するだけなら俺でも出来る
日銀砲なんて飾りですらないしな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:13:06.57 ID:XqoRMpvC0.net
>>142
企業物価指数と消費者物価指数の差を見れば価格転嫁出来てない企業が多いだけ
それを見ないふりして更なる円安にすれば余計苦しむ企業を増やす
日本はインフレ圧が弱いというより未だにデフレ圧が強いスタグフ状態なんだっつーの

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:14:13.89 ID:9dJG8ghJ0.net
>>150
ほんこれ。
企業が価格転嫁出来てないだけ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:15:52.38 ID:6t9qsfH30.net
>>1
低能どもは100回読め 1%でも理解しろ
https://sp.shikiho.jp/news/0/471973
「国全体では貯蓄があるから大丈夫」は大間違い

まず「日本全体では対外債権があり、国全体では貯蓄があるから、日本が破綻することは絶対にない」というのは、単純な誤りだ。なぜなら、国全体でお金があっても、政府が倒産するからである。

これは、企業の例を考えてみれば、すぐにわかる。「日本全体で金余りだ」「銀行は貸す先がない」と言われていても、資金繰り倒産する企業は必ずある。それは、金が余っていてもその企業には貸さないからだ。なぜ貸さないかといえば、返ってくる見込みがないからである。

借金を積み上げ、一度も借金を減らしたことのない政府、そして赤字額は年々増えていく。毎年新しく借り入れる額が増えていく政府。貸しても返ってこないと考えるのが普通で、誰も貸さなくなるだろう。つまり、政府が借金をしたいと新しく国債を発行しても、それを買う人がいなくなるのである。銀行も投資家も金はあるが、買わないのである。

それは、地方政府と違って、日本政府には日本銀行がついており、日銀が買うから問題ない、ということらしい。これこそ誤りだ。

「日銀が国債を買い続けるから問題ない」という議論は、100%間違っているのである。なぜなら、日銀が国債を買い続けることは、現実にはできないからである。

なぜ日銀が国債を買い続けることは難しいのか

また、「自国通貨建ての国は、理論的に絶対財政破綻しない」という議論は元日銀の著名エコノミストですら書いているが、それは机上の理屈であり、現実には実現不可能なシナリオである。それは、日銀が国債を引き受け続けるとインフレになるからではない。その場合は、インフレまで時間稼ぎができるが、インフレになる前に、即時に財政破綻してしまうからである。

日銀は、すでに発行されている国債を市場で買うことはできる。だから理論的には、日本国内に存在するすべての国債を買い尽くすことはできる。しかし、財政破綻回避のために買う必要があるのは、既存の国債ではない。新発債、つまり、日本政府が借金をするために新たに発行する国債である。そして、これを日銀が直接買うこと、直接引き受けは法律で禁止されている。だからできない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:16:25.30 ID:6t9qsfH30.net
>>152
これを回避する方法は2つである。

1つは、民間金融機関に買わせて、それを日銀が市場で買うことである。これは、現在すでに行われている。民間主体から見れば、いわゆる「日銀トレード」で、日銀が確実に買ってくれるから、政府から新規に発行された国債を引き受け、それに利ざやを乗せて、日銀に売りつけるのである。

この結果、日本国債のほぼ半分は日銀が保有することになってしまった。
問題は、これがいつまで継続できるか、ということである。日銀は、継続性、持続性が危ういとみて、イールドカーブコントロールという前代未聞の、中央銀行としては最もやりたくない金融政策手段に踏み切り、国債の買い入れ量を減少させることに成功した。

逆に言えば、これ以上買うことの困難は現実に始まっており、無限に市場経由で日銀に引き受けさせることはできないのである。それでも、政府が国債を発行し続けたらどうなるか。民間金融機関は、これを引き受けるのを躊躇し、少なくとも一時的には中止するだろう。

このとき、政府がどうするかが問題である。政府の道は2つである。1つは、危機をようやく認識し、国債発行を減らすことを決意し、遅まきながら財政再建に取り組む、という道である。しかし、これまでの政府の財政再建の取り組みからして、この道はとらない可能性が高い。

そうなると、もう1つの道しかなく、日銀に直接引き受けをさせるように、法律改正をすることになる。理論的に日本では財政破綻は起きないと主張している人々は、この手段があるから、自国通貨建ての国債を発行しているかぎり、財政破綻しないと言っているのである。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:17:08.33 ID:6t9qsfH30.net
>>153
>>1
直接引き受けの話が出れば「日本は秒殺」される

残念ながら、この手段は現実には不可能である。なぜなら「中央銀行に国債を直接引き受けさせる」という法律を成立させれば、いや国会に提出されたら、いや、それを政府が自ら検討していると報じられた時点で、政府財政よりも先に、日本が破綻するからである。

「日銀、国債直接引き受けへ」という報道が出た瞬間、世界中のトレーダーが日本売りを仕掛け、世界中の投資家もそれに追随して投げ売りをする。まず円が大暴落し、その結果、円建ての国債も投げ売りされ、円建ての日本株も投げ売られる。混乱が収まったあとには、株だけは少し買い戻されるだろうが、当初は大暴落する。

つまり、為替主導の、円安・債券安・株安のトリプル安であり、生易しいトリプル安ではなく、1998年の金融危機ですら比較にならないぐらいの大暴落である。1997年から1998年の1年間で、1ドル=112円から147円まで暴落したが、「日銀直接引き受け報道」が出て、政府が放置すれば、そのときのドル円が110円程度であれば、1週間以内に150円を割る大暴落となり、状況によっては200円を突破する可能性もある。

ただし、これも現実には起きない。なぜなら、日銀国債直接引き受け報道が出れば、直ちに為替取引も債券取引も株式取引もまったく成り立たなくなり、金融市場は全面取引停止に追い込まれるからだ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:17:50.94 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>154
メディアも政治家も、やっと大騒ぎを始め、日銀の直接引き受け報道を政府は否定することになるからだ。しかし、否定しても、いったん火のついた疑念は燃え盛り、取引は再開できないか、再開すればさらなる暴落となる。

よって、これを収めるには、日銀直接引き受けなど絶対にありえないという、政府の強力で具体的な行動が必要となる。実質的で実効的かつ大規模な財政再建策とその強い意志を示さざるをえないだろう。こうなって初めて、暴落は止まる。

つまり、禁じ手といわれている日銀の直接引き受けは、タブーを犯せば理論的には可能だ。だが現実には、タブーを犯した政府と中央銀行は国際金融市場に打ちのめされるため、結局、禁じ手はやはり禁じ手のままとなる。「自国通貨建ての政府債務なら、いくらでも借金できる」というのは幻想で、為替取引が国際的に行われているかぎり、それは自国通貨建てであろうとも、金融市場から攻撃を受ける。

そして、為替の暴落を許容しても、結局国債が暴落してしまい、借金はできなくなり、すべてを日銀に依存することになる。同時に、株式も短期的には大暴落となるから、政治的に持ちようがなく、政権は株式市場により転覆されるだろう。その結果、その政権あるいは次の政権は、財政再建をせざるをえず、日銀引き受けは結局実現することはない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:17:55.15 ID:h+OzH/t60.net
特定の国による敵対為替介入かもね。。。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:18:30.33 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>155
日銀直接引き受けがありえないとなれば、「財政破綻はしない」という論者の議論はほぼすべて破綻する。だから、これ以上議論することもないが、この際、すべての点において彼らを打ちのめしておこう。

まず、政府と日銀を一体で考える「連結政府」という議論は、前述したように無意味だ。

連結政府という考えで借金しようとすれば、即金融市場暴落だから、一体で考えることは“打ち出の小槌”どころか、反対に“地獄への道”である。

その次に、借金という負債と対になる資産も考えろという「バランスシート議論」も無意味だ。日本は負債も多いが資産も多いので大丈夫というのは、現実的にはまったく間違いである。

政府が不足しているのは現金である。キャッシュがなければ、国民にも配れないし、公共事業もできないし、国民の医療費の肩代わりもできない。資産があっても現金がなければ、政府の資金調達には使えないので、現金資産あるいはすぐに現金化できる資産しか意味がない。したがって、特別会計の剰余金は使えるが、それ以外はほとんど使えないのである。

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の厚生年金の積立金の運用資産の株式、債券などを売却すれば、確かに100兆円以上の現金は入ってくる。だが、たとえその資産が200兆円で売れたとしても、1000兆円を超える負債を相殺するには遠く及ばないし、もちろん、将来の年金支払い原資が不足するから、将来、200兆円の不足額が増えるだけのことである

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:18:38.06 ID:L9UOF8V10.net
>>6
世界に合わせて麻生政権ときに下げるべきだったのに5年遅れで下げたのだから
上げるのも5年遅れ、いやダメージが無駄に拡大したので20年は上げれなくなった。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:19:08.25 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>157
さらに、道路や森林などは問題外である。買い手がいない。道路に価値があっても、買う人がいなければ売却はできない。価値があっても価格がつかないというのは、金融市場でなくとも普通のことである。

高速道路だけでなく、すべての道路に課金すれば、というような議論は意味がない。なぜなら、消費税も政治的に上げられない政府が、すべての道路に課金するなどということを実行するはずはないからだ。万が一、それをするとすれば、財政破綻後であろう。

こう追い詰められれば、「財政破綻ありえない派」の論者たちは、今度は「そもそも借金を返す必要などない。個人や企業と違って、国は返さなくていいんだ」と言うだろう。それならば、バランスシートで考えること自体に意味がない。バランスシートで考えろという議論は、そもそも無意味なのである。

前述した金融市場による財政破綻のプロセスで見たように、財政破綻が起こるかどうかは、政府がそのとき必要な現金を調達できるかどうかにかかっているのであって、バランスシートも借金残高も直接は関係ないのである。

しかし、現金化できる資産をすべて売りさばいても、せいぜい1年ちょっとで、2年も持たないだろう。なぜなら、新しい国債が発行できなければ、借り換えもできない。現在、日本政府は、毎年借り換えも含めて国債を170兆円以上新規発行しており、今後は200兆円を超えてくると思われるので、現金化できる資産をすべて売り払っても1年しか持たず、2年は無理なのである。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:19:44.51 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>159
借金残高が大きいとどうなる?

では、借金残高の大きさはまったく関係ないのか。500兆円でも1200兆円でも関係ないのか。

借金の大きさには、2つの大きな影響がある。まず第1に、借金残高が大きいと「こいつ返せるのか、返す気あるのか」という疑念を持たれ、新たに貸してもらえなくなる。その意味では、GDP比で250%でも財政破綻しないのだから、300%でも400%でも大丈夫、60%程度で破綻したギリシャなどとは日本は根本的に違う、という議論は間違いだ。

つまり、日本がこれまで破綻しなかったのは、政府に金を貸してくれる人がいたからで、今やそれが日銀しかいなくなりつつあるというのが問題であり、250%で破綻しないことは今後破綻しないことを意味しない。

何より、日銀に半分を買わせないといけないという現実は、まもなく破綻することを示している。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:19:59.67 ID:r9p6NDHC0.net
単純に円の信用がなくなったからでしょ 笑

後進国だし

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:20:24.67 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>160
第2に、破綻したあとの再生の困難さに大きく影響する。日本にとってはこれが最大の問題だ。

ギリシャと違って「自国通貨建てで、国内で借金をしているから大丈夫だ」というのは、厳しい国際金融市場ではない、なれ合いの、そして政府の影響力のある金融機関と中央銀行が保有しているから、破綻がすぐには起こりにくい、という意味では正しい。

だが、それは逆に言えば、市場が鈍感であり、鈍感な投資家が保有している(鈍感に振る舞うことを強制されているともいえるが)ことを示しているのであり、破綻危機が近づいても、金利が上昇しない(国債価格が下落しない)という市場の警告機能がマヒしていることを意味する。だから、日本政府の破綻は突然起こるのである。

そして、破綻後、政府の財政再建が非常に困難になる。国内の資金は使い尽くしている。個人の金融資産は銀行に預けられ、地域金融機関やあるいは半公的な金融機関、ゆうちょ銀行などに預けられている多くの部分は国債になっているから、返ってこない。

国民の金融資産の実質価値は激減してしまうのであり、国債の返済は先送り(リスケ)され、いつかは返済されるとしても長期にわたり、インフレ分は目減りするし、何より、すでに老後を迎えている多くの国民は貯金が今必要なのに使えなくなってしまう。

開き直って、財政破綻、デフォルトした場合、過去の借金は水に流してもらって再建するのが、政府破綻の場合は多い(実質ベースで半分程度返済される、つまり半分は棒引き)。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:20:58.47 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>162
国内保有が多いほど、破綻したら大変な事態に

この場合、海外投資家が保有していれば、破綻の負担は海外に転嫁できるが、国内保有の場合は、すべて国内で負担しなければならない。つまり、夜逃げすらできない。自分の処理はすべて自分でしなければならないのである。これが、国債が国内保有だから大丈夫、という議論の最大のウソである。

むしろ、国内保有だからこそ、破綻したら本当に終わりであり、再起がほぼ不能になってしまうのである。そして、その額が莫大であれば、1200兆円であれば、1200兆円の負担を国内で負うことになり、2000兆円になってから破綻すれば、そのときの日本国民が2000兆円を負担することになるのである。

だから、政府の借金の大きさは致命的に重要なのであり、ほぼ国内から借金をしていることは、日本政府の財政破綻リスクにおいて最も致命的なリスクなのである。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:21:26.92 ID:GyM/F/Yn0.net
>>150

こういう人たまにいるけど、これも消費者物価指数を見れてない人の典型
ちゃんと書いてあげてるのにねコアコアCPIを見ましょうって
今みたいにエネルギーが高騰してるときに価格転換し辛いだけ
あと価格と物価の違いも理解出来てないとこれが理解出来ない
ソロスチャート見りゃ一目瞭然なんだよね
日本のマネタリーベースが上がってアメリカのマネタリーベースが下がると円安になる
逆だと円高になる
それだけの話
もっとちゃんと言うと価格転換し辛いのでそこは財政出動しましょうってこと
真水40兆円とかあと消費税減税とか軽減税率とか
今だとトリガー条項解除だけじゃ絶対間に合わないからね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:22:56.45 ID:6t9qsfH30.net
>>1
安倍レベルの知能
安倍が国民の知能レベルを反映した長期政権になるわけだな?

黒田と安倍のアベノミクスでどうなったよ?
今 原油高 円安 コストプッシュインフレでみんな困ってるよな?

日本は輸入しないと成り立たない国なの

鎖国してる国じゃないの

黒田みたいな低能 国賊はさっさとやめろ
次のトップは日銀畑から連れてこい

【緊急】安倍さんがド正論「ドルで給料を貰ってる人はいない!円安は国民生活に影響は全くありません!」

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁

https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:23:13.02 ID:XqoRMpvC0.net
>>164
わざわざエネルギーが高騰してるときに通貨安にして更に高騰させようとしてる基地外がお前らリフレバカMMT基地外なんだが?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:24:26.18 ID:6t9qsfH30.net
>>1
アベノミクスの正体
https://imgur.com/muymrPt.png
外国人の日本売りを財政ファイナンスで
いざなぎ超えの好景気に粉飾しただけ
何が異次元金融緩和だよ?

今 日本だけ利上げできない
原油高 円安 コストプッシュインフレで
庶民が最大の税収である消費税とスタグフレーションでツケを払わされてるじゃねーかよ?

アベノミクスで金を盗んだアッパーマス層以上から富裕層税をとれ
https://i.imgur.com/pDYNe6h.jpg

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:24:52.68 ID:brbDOAS60.net
岸田「黒田さんまじ頼みます」
って言ってそう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:25:44.79 ID:6t9qsfH30.net
>>1
>>167
東京証券取引所から外資は撤退済み
https://i.imgur.com/0G10HI4.jpg

この人口動態で株でも不動産でもビジネスでも投資する馬鹿などいない

外国人の日本売りをGDP粉飾 株価粉飾アベノミクスで誤魔化してただけ

もう日銀トレード=財政ファイナンスやめろ
黒田はさっさとやめろ
https://i.imgur.com/fLgYpJJ.png

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:25:48.78 ID:9dJG8ghJ0.net
>>164
長期金利は名目成長率(CPI+実質成長率)に連動するので「コアコアCPIはマイナスだからデフレなんだ」なんて意見は、本来は日銀の政策には全く関係ない。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:27:41.77 ID:dIMPSoUd0.net
黒田は円安放置でも岸田はそうはいかんからな
選挙があるし国民から叩かれるからやってる感ださないと

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:30:29.26 ID:L9UOF8V10.net
日銀法改正してインタゲも雇用も通貨も全部盛り込んじゃえよ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:30:49.44 ID:/o731pxN0.net
働く人の15%は「週の半分、ランチ抜き」 食品値上げでさらに… ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648613990/

こんな話まで出てきてるのにね
未だに1ドル360円が適性レートなんて思い込んでる救いようのない馬鹿が見受けられるけどさ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:33:40.89 ID:2/aL+Rd50.net
>>17
他国で再生されてるユーチューバーがどれだけいるのか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:34:11.35 ID:GyM/F/Yn0.net
>>166

はい出ましたMMTすら理解してない人
金融政策と財政政策を同時に考える概念はMMTには無いし、リフレ派は失業率とインフレ率というフィリップス曲線が大前提なので、
MMTみたくインフレになったら金融引締すりゃいいなんていう机上の空論とは全く違う
あと一番笑ったのはココ→「エネルギーが高騰してるときに通貨安にして更に高騰させようとしてる」
「通貨安にする」っていう意味不明な言葉
もうこれだけでマネタリーベースすらも「知らない」というのがよ〜く分かる
エネルギーが高騰してるときは価格転嫁し辛いから財政出動や減税しましょうね書いてるのにそこも理解出来てない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:34:27.59 ID:GyM/F/Yn0.net
>>170

これはさっきの人よりも遥かに単純で、需給ギャップを全く見てない人の典型
あと、「インフレじゃない=デフレ」という今の橋下徹みたいな0か100かという単細胞な理屈

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:34:46.35 ID:Mr/q8SUz0.net
円安なら選挙は圧勝だしな
円高不況だと惨敗、自民党は割れたし民主党は消滅した

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:35:01.47 ID:L9UOF8V10.net
>>173
通貨を基準に金利調整しろと言ってるほうがよほど頭がおかしい。
デフレなのに金融緩和するときもオカルト理論振り回して狂ったように反対してたし。

ほんとおまえのように数学できない馬鹿は経済学に口を出すなと。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:35:16.36 ID:P260ADfr0.net
>>174
Youtuberの収益はドル建てらしいぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:35:44.32 ID:5z6LJNfw0.net
この低失業率で財政出動したら人手不足で賃金が爆上げして
インフレになるんだろうな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:35:46.47 ID:0dfLNQh+0.net
>>137
もとより、土方関係って暴力団が圧倒的に多いですよ。
昔、つくば市が出来たころに仕事で何度か足を運んでいますけど、
やたらとダンプカーが走ってて異様に感じて地元の人に聞いたら
あれは全部暴力団が元締めだよと言われてびっくり。
更に、県や市の公共事業の入札では、暴力団が入札に来て、担当職員の前で
指を詰める事になるとかどうとか脅かしていたそうですw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:36:07.98 ID:c2HsFXMb0.net
総合指数とコア、コアコアは年単位でいえば足並みがそろうので、デフレインフレ判断においては、どれでも大抵は同じになる。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:37:02.07 ID:XJj6pZ4D0.net
>>30
多分10年以内には死ぬでしょう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:37:16.83 ID:e3t/1JFi0.net
120円安定ってことやね〜

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:37:36.88 ID:brbDOAS60.net
>>183
結構長生きするんだなw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:39:10.10 ID:XJj6pZ4D0.net
>>181
もともとヤクザはドカタの口入れか、港湾作業員の斡旋から始まってるからな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:39:29.09 ID:/o731pxN0.net
>>178
そもそもその場合の「デフレ」「インフレ」って何をもってそう定義するんだ?
通貨安が進んだからと言って「はい値上げ」なんて簡単に出来るわけでもない
特に大手ほど「代わりなんざいくらでもいる!」と一銭の値上げも認めないところも多い
机上の数字だけを追って「まだデフレだからもっと刷れ」とかほざく屑を見てると
殺意すら湧いてくるわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:39:53.43 ID:XJj6pZ4D0.net
>>184
120なら良いけどね。

今が絶好の押し目にしか見えないよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:43:03.35 ID:9dJG8ghJ0.net
>>176
本来の中央銀行の仕事はインフレ退治だぞ。
2月の企業間物価指数が歴史的な高水準になってきてる時点で、もう日本のインフレはすぐそこまで来てるよ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:43:31.18 ID:O3YqFj5p0.net
>>187
ゆえにインフレーションは一般国民の収入を原則的に目減りさせるわけです

ちなみに経済学だとインフレーションの時に賃金が増える理由は
労使交渉であるという有力説がよく書かれている

しかし組合すらも入ってない中小自営ならばもはや絶望的

まさに岸田ミックスで教科書どおりの窮乏になる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:43:47.41 ID:XqoRMpvC0.net
長年のデフレで値下げ圧力が凄まじい時にいきなり極端な金融緩和をして一気に円安に傾けたところで
まず物価から先に上がるわけだがこれって増税と何が違うの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:45:51.54 ID:GyM/F/Yn0.net
>>189
需給ギャップどうやって解消すんの?
30兆〜40兆の供給過多な状態でインフレとかどうやって起こるの?
言ってみて
あとやっぱりリフレ政策も為替の原理原則も全く理解してないのね
マクロ経済を勉強したほうがいい
当然、ミクロも同時に見なくちゃだけどね
ま、取り敢えず書いてみて

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:46:21.16 ID:L9UOF8V10.net
>>187
ほんとデフレ派はオカルトで馬鹿で殺人鬼だな。
長期デフレ政策で毎年何万人も自殺して毎日が楽しくて仕方なかったんだろうな。

低能デフレ派は数学や経済学を最初に勉強しようとは絶対に考えないんだよな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:47:10.74 ID:JrIjhsgb0.net
>「為替は安定推移が望ましい」

自分で無茶苦茶やっといてそれはない。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:47:50.97 ID:/o731pxN0.net
>>193
根本的にインフレと好景気を混同しすぎ
好景気の結果インフレになるんであってインフレの結果好景気になるわけじゃない
もっと初歩的な社会勉強から始めたら?
現実の商売なんてやったこともないアホの意見にしか見えんね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:49:18.45 ID:uCrq1EXS0.net
>>6
インフレになって円安になるから利上げはできない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:50:18.33 ID:uCrq1EXS0.net
トルコみたいに金利を上げてもデフレにならなくなるから
金利を下げる必要がでてくる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:51:06.06 ID:9dJG8ghJ0.net
>>192
今現在の企業間物価指数は歴史的な高水準なので、今後日本がインフレになるのはほぼ確定なのよ。

で、需給ギャップって潜在成長率と実需要で計算するけど「たった今現在の日本の潜在成長率」は誰にもわからない(例えば海外からの輸入量が制限されても潜在成長率は変わる)から、需給ギャップでこれからの物価を正確に計算するのは難しいよ。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:52:13.87 ID:RhtKdWNs0.net
>>192
産業に基礎的な技術力や競争力があれば、金融政策だけで景気対策になる。
今の日本はそうではない。金融をいじっても副作用しかない。
今の日本に必要なのは雇用の規制緩和。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:52:38.16 ID:L9UOF8V10.net
>>195
数学できない人の典型的な意見だな。分かりやすい。
自分は商売人だと言いながら経営学、会計学も全く理解できてないところが面白い。
まるで麻生太郎だ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:53:06.35 ID:/ueQ62ID0.net
自民当選させてるジジババは必死に五千円おねだりしとけ
インフレにはなったら最後は自分の体しか信用できなくなるからな
弱っちいジジババの持つ紙切れなんか何の力もなくなるわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:53:16.98 ID:UAwSXQQW0.net
歴史を見ればPB均衡の後には大きな悪性インフレが日本を襲う
ほんと最低の大人が今の日本には多い

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:53:32.09 ID:CJHQgu/e0.net
5chでリフレやMMTに入れ込んでるのは都合の良い打出の小槌を求めてるだけだからな
通貨安にすれば全てが好転して底辺がみんな豊かになるという妄想を売り付けてる屑と食い物になってる自覚のないバカばかり
円安を肯定するなら何がどれだけ値上がりしていこうと一切文句を言うなよ?
それに対してお前らの給料が上がる保証もないからw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:54:12.27 ID:/o731pxN0.net
>>200
そのアホウが「借金なんて刷って返せばいい」なんてほざいてたなぁ・・・

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:54:25.61 ID:EHLD8ynx0.net
いやマネタリーベースでみるとこれは普通にこれでいいけどね
毎回沸くよな円安円高と日本経済の今後を結び付けるやつ
生産性の問題だってどんだけ言っても理解しない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:55:15.18 ID:L9UOF8V10.net
>>203
オカルト陰謀論厨ではそう思うかもしれんが
ただマクロ経済学の都合のいいところだけ取り出してポジトークしてるアホが多いだけの話だよ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:55:52.04 ID:/o731pxN0.net
>>202
ID:L9UOF8V10みたいな屑が未だにのさばってるからな
いいかげんアホノミクスの10年で自分の生活がどうなったのか
冷静に振り返ればわかることなのだが

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:56:06.07 ID:3dfMJW270.net
死ぬまで注視してろよ無能コンビ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 17:57:14.53 ID:L9UOF8V10.net
>>204
量的金融緩和に散々反対して日銀法改正まで潰したのにどの口で言ってるんだろうな。
経済音痴の中でも超がつく経済音痴。しかも会計音痴。組織の上には立ってはいけない馬鹿。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:00:32.81 ID:L9UOF8V10.net
>>207
この10年で円高デフレは脱却し若者は馬鹿でも就職できるようになり雇用は改善した。
株価も高騰し企業のBSは激的に改善し、リストラだの派遣切りだの話はなくなり人材不足が記事になった。

キミはほんとデフレ不景気になって日本の若者が自殺するのが楽しくて仕方なかったんだな。
ガチのサイコパスやん。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:00:39.78 ID:/o731pxN0.net
>>207
「借金なんて刷って返せばよい」なんて理論にまともな根拠があれば
ちゃんと財務省も説得出来てただろうよ
そんなもの存在しないから結局財務省を説得できず緊縮派にならざるを得なくなるだけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:02:15.98 ID:GyM/F/Yn0.net
>>198
「需給ギャップでこれからの物価を正確に計算する」なんて誰も言ってないよ
もう一回書くね
供給過多状態の需給ギャップがある状態で何がどうなったらインフレになるの?
>>199
それはミクロの話ですね
円安の話をしてるのと、ここのスレに何が書かれてあるかもう一度よく読むといいと思います
為替はマクロの話なので、そこでミクロの話をしても議論にならないのでやめたほうがいいかと思います

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:03:26.04 ID:CJHQgu/e0.net
>>210
増えてる雇用も介護とか医療であってアホノミクスで増えるはずだった製造業ではないんだがな
リーマンショックからの自力回復と団塊の大量退職と引き換えの雇用増でしかなく年寄りが増えれば自動的に増える雇用が増えただけじゃ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:03:26.65 ID:L9UOF8V10.net
>>221
財務省は複式簿記も理解できないバカ文系なのに応用数学であるマクロ経済学なんて理解できるわけがない。
量的緩和しても円安にはならないし、量的緩和したら国債が暴落して金利が上がるとか言ってたんだから。

ほんと数学できない奴に国の方針を任せてはならないといういい例だな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:04:27.53 ID:ZXGPMjv30.net
為替よりも金利の安定の方が望ましいんだろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:05:26.41 ID:/o731pxN0.net
>>214
まずは馬鹿は自分の方じゃないかと疑うことから始めたらどうかな?
都合の良い錬金術が存在すればこの世に貧困国は存在しない
結局GDPの統計改竄までやってるような政権だったから
景気が良かったかのように都合のよい数字を作ることだけはうまかったのかもしれんがね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:07:21.56 ID:sLUiLsw10.net
黒田なんかと会ってもムダ
異次元の緩和以外の能がないんだから
まあ岸田も聞く耳だけの能だけど・・・

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:08:09.97 ID:9dJG8ghJ0.net
>>219
だから日本の企業間物価指数はすでに強烈なインフレになってるから、今後日本もインフレになるよ。
供給過多の需給ギャップがあるからインフレしない〜って論理は、日本でももう過去の話なのよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:08:36.11 ID:9dJG8ghJ0.net
>>218訂正
>>212

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:09:57.61 ID:DQAWTWag0.net
>>212
インフレにはなるが思われているほどのインフレにはなり様がないが正しいだろう
日本の現状の賃上げは定期昇給に偏っていてベースアップ等の賃金水準引き上げはほとんどゼロ
この状況では欧米のような激しいインフレなんてなり様がない
インフレが進む欧米のECBやFRBがではインフレの指標として
注視しているのは資源価格ではなく賃金だしな
賃金が継続的に上がると高インフレが定着してしまうと注視している

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:10:39.01 ID:UAwSXQQW0.net
>>218
インフレにはならないよ
賃下げやコストカットして価格を抑えるだけだから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:10:49.43 ID:7GuTWoMN0.net
なんでコロナだと胡散臭い専門家を並び立てて仰々しく会議やるのに、経済の話になると黒田や経産省だけで決めちゃうんだ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:11:04.87 ID:/o731pxN0.net
>>218
いくら供給過多でも原材料は海外依存である以上は赤字では商売できない
価格転嫁できず赤字のまま商売するところは潰れる
あとは内容量減とかで強引に価格維持するケースだろうが
シュリンクフレーションで値上がってないだけでも「まだデフレ」言い続けるんだろyがな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:12:11.06 ID:9dJG8ghJ0.net
>>221
無理だろ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:13:10.76 ID:UAwSXQQW0.net
インフレになるならとっくの昔に価格転嫁している
しかしできないから賃下げや内容量を減らすコストカットして
コアコアが-1%を超えてるんだ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:13:17.27 ID:PoJvNwcz0.net
それでも利上げしろよカス

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:13:59.01 ID:H7O0x6se0.net
白川は円高注視、黒田は円安注視
どいつもコイツも両極端だよね
コイツらの中間居ないのかよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:15:26.57 ID:oPW3gI/40.net
望ましい
注視する
遺憾である

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:16:35.20 ID:2comWdUu0.net
黒田を追放出来ないんかい?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:17:41.03 ID:L9UOF8V10.net
>>216
GDP改竄と学問であるマクロ経済学の成果はごっちゃにしようとされても困りますな。
だいたいあの改竄はおかしいでしょう。マクロ経済学を理解してる人向けではなく
デフレ派の理論が正しいとする方向に改竄してるからな。

まさにデフレ派オカルト財務省経済学側の官僚ならでは改竄であって学問のマクロ経済学ではない。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:19:14.97 ID:GyM/F/Yn0.net
>>220
僕らが言ってるのは所謂「ハイパーインフレ」っすね
僕にいろいろ言ってきてる人がインフレを恐れてるってのはそういうことでしかないので
(つまりインフレ自体が悪いと言ってるわけではない)
賃金の引き上げなんて財政出動無しでは絶対に出来ない、というか企業がやらないっすよね
米国が急激なインフレで金融引締の判断が遅くだいぶイタイことになってるのは物価と賃金の両方を見てなかったからじゃないっすかね
賃金が継続的に上がってもそのときの失業率を見ないと高インフレかどうかは判断出来ないし
失業率が2%を割ることなんて絶対にないので、まぁ2.1〜2.3あたりが維持出来る物価が理想じゃないっすかね
そもそも賃金って物価を後追いしてくるものなので、やっぱり見るべきはそのときの失業率っすね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:21:18.28 ID:WHtFBgX60.net
アメリカの金利上昇は景気が加熱気味だからであって
日本はコストプッシュインフレや利権中抜き値上げでさらに長期不景気で地獄なのに金融引き締めなんてアホな事しない

円安は日本がアホ丸出しの緊縮財政続けた失われた30年で衰退貧困化し国力が落ちた証拠

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:22:25.99 ID:5z6LJNfw0.net
財政出動しろって書くやつが多いけど
建設国債発行額は前年度7.1兆円から今年度22.5兆円と
激増してるからね。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:23:11.20 ID:OFUYjc4y0.net
財務省の緊縮策が足を引っ張ってる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:23:24.90 ID:5z6LJNfw0.net
>>232
安倍政権は規制緩和をしないで逆の規制強化をやったからな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:24:36.02 ID:/T03udyx0.net
有事の際には日本円が買われるというセオリーはここ10年のキチガイじみた金融緩和で崩れたね
誰も円の価値を信用しなくなった証拠

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:25:05.22 ID:UAwSXQQW0.net
こんなのこと続けてても、ただの奴隷制度だぞ
ますます日本の会社がブラックだらけになるだけで
どんどん日本の労働に魅力がなくなるだけで
どこまで行っても消費者天国だからコアコアが21世紀で最大下落なのだ
小泉改革越えで

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:25:35.51 ID:aqEcfNaQ0.net
もうこの際どーんと刷ろうやという意見も強まってきたな

財務バ官僚の言いなりで干物になるより夢を見たい
ギリシャになっても死にはしないだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:25:48.41 ID:WHtFBgX60.net
>>235
日銀黒田はまともだが自民党の大スポンサー経団連や財務省がキチガイ老害化してる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:26:38.13 ID:CJHQgu/e0.net
民主時代の円高は白川が意図して引き起こしてた訳でもないし資源が高騰してた以上は実行為替レートは大して円高でもなかったし実質はドル安だったが
黒田は自ら円安誘導しまくってるからドル高だからどころか円独歩安状態だし円安の弊害も黒田の責任と言わざるを得ないわ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:26:54.39 ID:QRuB78I+0.net
だからといって為替操作は駄目だよ
コイツ分かってねえのか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:27:11.75 ID:5z6LJNfw0.net
財政出動しても道路や橋を作るような非生産なものだろうから
科学技術の向上やイノベーションなど起こらないんだよね

レーガン政権は国防費を増大させて技術新興を図ったけど
日本はそういう社会構造ではないから無理だな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:28:06.40 ID:LmyF1IXO0.net
大増税して為替操作したいねん

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:28:39.00 ID:L9UOF8V10.net
>>240
総理から何度も緩和しろと言われけて突っぱねたのに
意図してないとかよくそんな大嘘が言えるものだな。

あの引き締め継続でどれだけ人が職を失い自殺したか。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:29:09.94 ID:c6AvP3E80.net
おもちゃにされてるんだけどどう思う?ガクガクブルブル
を確認しあったんだな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:29:25.19 ID:WHQQm1+30.net
>>241
彡(゚)(゚)(見栄えだけでも整えばバレへんか…)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:29:58.38 ID:WHtFBgX60.net
>>242
地震対策の国土強靭化が無駄だとでも?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:30:42.99 ID:5z6LJNfw0.net
>>244
総理から言われて動いたら日銀の独立性がなくなるしな
安倍黒田コンビがそれも破壊してくれたけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:32:23.35 ID:cVkZA1zo0.net
さっさと財務官を官邸に呼び出せよ
そのニュースだけでも効果あるぞ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:33:15.41 ID:5z6LJNfw0.net
>>247
堤防を作っても科学技術の振興にはならんだろうな
レーガン政権は定期的な橋の錆止め塗装まで削って
軍事予算をひねり出して科学技術の振興したし。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:35:02.79 ID:CJHQgu/e0.net
当時1ドル120円まで円安なんかにしたらガソリン価格は今より遥かに上がってたんだかな
アメリカの量的金融緩和のせいであらゆる資源に投機が向かって円高でも完全に相殺出来てなかった
そういう部分は無視し手円安にさえすれば薔薇色みたいなバカな妄想をばら蒔いてるのは本当にキチガイ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:36:40.30 ID:jG1LHhfg0.net
マジでこいつらこの国の産業育てる気ないのか
今の日本、トヨタ、オタク産業、ゲーム機くらいしか輸出できるものないだろ…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:37:58.50 ID:ukL6TbWw0.net
>>248
日銀が政府の言うこと聞かなくなったら問題なんだが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:04.25 ID:c2HsFXMb0.net
日銀は政府とと足並みはそろえるが、政府の財政を通貨発行でファイナンスすることはない。
それをやるとろくなことにならないのが過去の経験からはっきりしてるので、一線は引いている。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:26.65 ID:5z6LJNfw0.net
>>253
政府の言うこと聞かないように日銀を独立させたわけだが

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:40.15 ID:EZBaEqnG0.net
ロシアに経済制裁するのは日本だけになる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:59.12 ID:mRR3pgcv0.net
黒田や岸田は発言だけで実行はしないんだから反応する方がアホ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:41:35.29 ID:t1n7Kie20.net
10年ものの日本国債の利率が1.7%越えると
国の年間税収より利払い増えるので財政破綻状態になり
円暴落、国債暴落するから利上げも出来ないデッドロック状態な日本

全部安倍黒田のせい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:41:48.20 ID:EZBaEqnG0.net
>>252
地方出身者は北朝鮮レベルの生活環境で育ってるから

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:41:59.27 ID:/T03udyx0.net
>>253
さすがにこれは恥ずかしい

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:42:25.30 ID:5z6LJNfw0.net
中国の工場ワーカーの賃金が上がっているとは言っても
月給10万以下だからね、1ドル300円にでもならないと
工場は日本には戻ってこないでしょう。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:42:51.73 ID:aqEcfNaQ0.net
>>258
円安でギリシャ化するのでやっぱり死ぬはず
死ぬときの病名の差のみw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:44:30.24 ID:4ZHXRAef0.net
>>1
>>2
為替は121円台に戻ったし、
国債の金利は防衛したし、
黒田総裁は有能だよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:45:00.85 ID:WHtFBgX60.net
>>250
科学技術の復興?目的と手段を間違えてるな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:45:54.26 ID:5z6LJNfw0.net
日本が工業国で一番賃金の安い国だったころは円安=仕事の増加=輸出ドライブ
だったけど、今は中国や台湾やマレーシア、タイ、ベトナムとあるから
1ドル125円程度では工場は戻ってこないし数量ベースの輸出も増えない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:46:40.74 ID:cwmNuqHb0.net
遅えよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:47:46.83 ID:/o731pxN0.net
>>261
それを無理やり戻せるまで円安にしたら日本人が現時点での10万円以下の生活になるわけだがな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:49:22.05 ID:5z6LJNfw0.net
>>264
レーガノミクスの目的はスタグフレーションの退治
低賃金のサービス業の仕事が増えても経済成長しない
科学技術を振興して知的集約型の仕事を増やそうとしたわけ
その種がクリントン政権で開花してIT時代を迎えて現在に至る

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:49:37.70 ID:h+OzH/t60.net
>>263

さすが一日3円とか、為替バンジーかよ。もう滅茶苦茶ですよね。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:49:45.28 ID:WHtFBgX60.net
>>258
だから利払いなんて日銀に払った分はまた国庫に戻ってる
日本国債の保有者内訳みてこいよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:50:29.54 ID:aqEcfNaQ0.net
20年前の藤巻さんだかの本を立ち読みしたら日本のみ投資不足で低金利地獄とデフレ地獄だが
いずれ巨額債務と金利差からとめどない円安が起き生活を破壊、
300円を超えて国民が倒れた頃に中国都市部と同レベルの暮らしになり工場が回帰するが
その時すでに日本資本はほぼ全滅してて欧米資本の金融植民地へとあったな

中国資本を足せばほぼピッタリ当たってるわw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:50:48.06 ID:3nVEhf3L0.net
円高が1番
インフレなっても給料上がらないじゃっぷ
円安の意味ねー

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:51:26.61 ID:MV0lEPJO0.net
安倍さんに言われた通りに円の価値を下げまくる仕事してたのに
物価が上がっちゃうだろゴラァって怒られたのか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:51:33.27 ID:GyM/F/Yn0.net
>>232

出掛けから帰って来たらこんなのがいた
これもマクロの話をミクロで批判しようとする素人

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:52:49.39 ID:7GuTWoMN0.net
>>271
マジで笑えんなぁ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:52:49.94 ID:GUIa0wAN0.net
>>273
岸田は安倍とは違うのだよ安倍とは

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:01.08 ID:1oVwKSiz0.net
愛国相場の盛り上がりに水を差すのは反日

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:10.65 ID:RhtKdWNs0.net
>>252
国が主導して財政出動しても国際競争力にはならない。
安倍政権で莫大な政府債務をつぎ込んで、唯一立ち上がった新産業は老人介護産業だ。
直接の介護サービスだけでなく、大学の老人福祉学科も増えて、経済効果hは確かに
あった。老人介護が必要ないとは言わないが。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:19.25 ID:BH2eKCQP0.net
安定させる気ねえじゃん黒田

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:53:39.06 ID:c2HsFXMb0.net
元々、こんな経緯で設立されたのが日銀な上
ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j01.htm/

戦前戦中戦後、何度も政府財政をファイナンスしてアホなインフレ引き起こしてきたので、

さすがに過去から学んで、こうなってる
ttps://www.boj.or.jp/about/outline/expdokuritsu.htm/

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:54:05.24 ID:WHtFBgX60.net
>>268
優先順位が低いんだよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:55:11.71 ID:5z6LJNfw0.net
日本も貿易収支が恒常的に赤字になって膨らんでいくだろうから
国民を貧しくして国内消費を抑えるか、貿易以外で収支黒字にするか
になってくるけど、経常収支も赤字に転落すると思うね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:55:32.10 ID:WHtFBgX60.net
>>274
どこがミクロの話なんだよw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:55:50.77 ID:5z6LJNfw0.net
>>281
それは俺でなく共和党に言ってくださいw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:56:18.13 ID:M6dEraqG0.net
>>2
何もできません

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:56:28.07 ID:T03J1Ibw0.net
金利は上げないのに為替は安定、矛盾してるだろw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:58:12.08 ID:OYoF3ePp0.net
ほうほう。

つまり、緩和をつづけて、為替介入するっていうことか。

外為特快は数十兆。
はやく出口をみつけないとな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:59:12.30 ID:c2HsFXMb0.net
国債利払い費 8~9兆円くらい。
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
8兆5282億円

うち、日銀に支払われる分(年度が一年ずれるが似たようなもんだ)、1兆1千億弱
ttps://www.boj.or.jp/about/account/zai2105a.htm/
国債利息 10,866億円

国債利払い費の中で日銀にいくのは、せいぜい8分の1くらい。
殆どは政府以前に日銀にすらいかない。

ちなみに、国債買う為に金融機関に支払う利払い費が2千億前後あるから、粗利は9000億くらい。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:59:23.24 ID:4ZHXRAef0.net
>>269
国民生活になんの影響もなく、国債の金利を抑え込んだ。

黒田総裁は有能だよ。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 18:59:42.41 ID:f9g0nQ6/0.net
>>6
1000兆円の借金の乗り換えでやり繰りしてる日本が金利を上げる?
国債の平均残存年数である8年ぐらいが日本国の寿命になるな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:01:40.03 ID:jG1LHhfg0.net
>>278
あったんだろうが、金を注ぐにしても老人向け社会保障一辺倒にする意味はなかったよな
家電でメイドインジャパンが持ち上げられてた時代じゃないんだから、時代に則した新しい海外でも求められるサービスを育てる必要があった
もう今更言ってどうすんのよって話だけど
国内で一万人超える餓死者でも出ないと目が覚めないんだろうな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:03:08.07 ID:2/aL+Rd50.net
>>30
賛成

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:03:52.80 ID:5z6LJNfw0.net
経常収支の赤字が恒常化が周知されたときが日本円の暴落の時かな
当然だけど金利も暴騰する

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:04:08.22 ID:OYoF3ePp0.net
>>291

老人向けの社会保障は、波及効果もないからやめたほうがいい。

まだ建設国債のほうがまし。

将来に向けて投資はしていいが、維持の費用は削らないとな。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:07:03.24 ID:5z6LJNfw0.net
古くなった橋やトンネルを新しくしても経済浮揚しない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:11:51.50 ID:PWcsGmbG0.net
お前が荒らしたよねw
責任とって辞めろや

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:12:36.42 ID:Mza8pgB90.net
>>271
その手の話を安倍時代にも少しあったが反日扱いされて終わってたな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:15:08.84 ID:GUIa0wAN0.net
これ乗り切ってもこの人一年後にはもういないしな
どうすんだよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:20:49.49 ID:7n3hR1ZV0.net
「国民は不安よな、黒田動きます」キター

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:21:03.59 ID:r3GSSleL0.net
>1 >299-307
日本でも、上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化 >1-10、
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
ジョーカー紛いに、暗殺されるwはい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。


実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾
偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
製造業偏重の飢餓輸出、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
 


1990年代、昭和末期から平成に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

長崎市長射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:21:36.36 ID:CJHQgu/e0.net
>>297
アベノミクス開始直後ならまだ夢から覚められなかった気持ちは分かるが未だにMMTとかほざいてる連中はさすがにヤバすぎるわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:21:46.63 ID:r3GSSleL0.net
>1-50

>300-307
自公アベ風味幕府ムーヴ ジャップ猿国、
オレつえええ 異世界転生モノ、
安全楽観デマムーヴ 大本営マニアックは、
常に、>1-10 リアルが論破する。

いまから、NATO 欧米日安保同盟 クアッド圏ウクライナ支援の全面参戦で、
露中 朝鮮半島 ミャンマー イラン シリア 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
いわゆる、Z圏との、
第三次世界大戦、全世界熱核戦争へww

日本は、
ゲーム GTA Fallout メトロ2033シリーズ

ID:qEsprto+0
漫画映画小説ゲームTRPG
AKIRA 応化戦争記 攻殻機動隊 ブルータワー  バビロンAD バビロンベイビーズ
ハルビンカフェ フリージア イキガミ、雲の向こう 約束の場所 とある
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 
東京デッドクルージング
東京スタンピード 半島を出よ
希望の国のエクソダス オールドテロリスト  日本壊滅。
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
 
ここら風 脳筋軍事国家な!

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートなどの全開で、
パーフェクト ロックダウン 外出禁止令が、日常茶飯事に。

ベトナム戦争時の、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロン・ノル政権。
あるいは、タイ王国 フイリピン 
コロンビア ウクライナ 
エジプト トルコ ロシア。

ここらな、同時多発銃撃戦 同時多発爆撃が、当たり前で、
日本国債格付けは、ワーストクラスで、
日本国債が高金利で、ギガ増税 インフレ激化、ギガ ブラックアウト多発、スタグフレーション慢性化構造的
大不況激化な、
脳筋軍事国家でいいなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:24:10.55 ID:Y1nDrrwt0.net
でも、今日円高でだね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:27:18.17 ID:hVCy+gno0.net
>>284
日本においてはアメリカと状況が違うんだよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:27:50.51 ID:5z6LJNfw0.net
今調べたら 日本ってここ数年で外貨準備高を増やして円安誘導してるのな
酷いことしてるな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:28:34.42 ID:/o731pxN0.net
>>303
ここ1ヵ月で10円も動いたことを考えたらちょっとした押し目でしかない
今1ドル120円台で定着すること自体がヤバすぎる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:29:24.71 ID:hVCy+gno0.net
改めてもう一度言おう
バブル期や高度経済成長期より現在の国内大企業は過去最高の業績あげたり内部留保を積み上げてる

そして極端な金融至上主義、株主優遇主義で安い労働力を求めて国内現場への設備投資や人材育成と人件費を削ってきたわけだ
そりゃ国力落ちるわな

対外資産•対外純資産30年も世界一の日本が外貨を稼げないわけがないので外貨準備高は1 6 0兆円超で中国に次ぐ世界二位
エンノシンニンガーを緊縮財政の理由に挙げる者は詐欺師

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:30:05.75 ID:RhtKdWNs0.net
>>297
政治家は誰にも嫌われたくないから、金融で日本経済の問題がすべて解決するなら
当面は誰も傷つけずに済むから、とりあえず乗りたい。その気持ちはよく判る。
規制緩和では損する人が必ず出る。雇用規制の緩和をやったら、ノンキャリ公務員
正規職員が大きく損して阿鼻叫喚になるから、政治家は自分の代では手を付けたく
ない。その気持ちもよく判る。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:30:20.50 ID:5z6LJNfw0.net
>>307
>極端な金融至上主義、株主優遇主義

それは違うんじゃね?超低金利で銀行は死にそうだし

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:34:17.37 ID:4pyfvjLN0.net
要らん事をするなよ、ドルベースで掛けた
保険を解約しようと企んでいたのにw
掛け金の75%まで戻したら
損切りを考えていたのに〜

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:38:59.51 ID:RhtKdWNs0.net
>>307
日本の貿易収支は十年前から赤字で、海外に投資して工場を作って利益を還流させる
資本収支が黒字。
なぜ日本企業が日本の労働者に投資せず、海外の労働者に投資しているのかね。
日本人の学力の国際比較で読解力も数学力も世界トップクラスなのに。
問題は日本の雇用規制だけ。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:39:26.10 ID:7n3hR1ZV0.net
>>307
大企業経営者は株価に連動した役員報酬貰って自分もストックオプションで株を持ってるから
内部留保して株主優遇して株価を上げようとしてるのは株主の為じゃなく自分の為

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:54:02.75 ID:/o731pxN0.net
>>308
結局このままだとジムロジャースのいう通り後々歴代最悪の首相という
評価が固まりかねんことになるけどな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:55:26.67 ID:iwRrBl1P0.net
民主党政権だったなら、ここまで生活経済が悪化せずにすんだのになあ〜

自民党を選んだのは大失敗だった… 反省TT!

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:57:17.60 ID:bF/pYLMJ0.net
>>307
>バブル期や高度経済成長期より現在の国内大企業は過去最高の業績あげたり内部留保を積み上げてる

実質実効為替レート換算なら、大したことない。
日本はバブル崩壊以降は衰退の一途。

円の実質実効為替レートの推移
diamond.jp/mwimgs/a/e/-/img_aeeba1bc35f49d9332b098ba83ecdfd6173342.jpg

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 19:59:35.92 ID:VJ3YvnzI0.net
さすが岸田さん。キチガイ黒田にやっと説教してくれた。ありがたい。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:00:27.44 ID:bF/pYLMJ0.net
もはや、円相場なんて完全におもちゃにされてるな。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:00:49.12 ID:mVvVXzCp0.net
岸田、黒田を○してもいいから円安なんとかして
金融緩和なんか8年やっても賃金上がらなかったじゃないか
インフレなんかクソ食らえ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:00:56.72 ID:Q1qy2qW20.net
無能どうしで気が合うじゃね?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:02:14.97 ID:mVvVXzCp0.net
>>314
今となってはデフレすら美しい思い出
格差しか広がってねえよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:02:58.87 ID:PbPeRFm70.net
金利上げたら国債がドボン

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:11:04.60 ID:mVvVXzCp0.net
国債を誰が買ってるか考えれば
金利上げても問題ないってことわかるだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:15:10.78 ID:ZQMoafBp0.net
東大発ベンチャーの、だめっぷりをみて、日本おわた
京大は話にならん

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:16:28.93 ID:9ezOVFcV0.net
固定相場制の復活だぁー

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:17:20.90 ID:L9UOF8V10.net
>>322
馬鹿は休み休み言えよな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:18:57.90 ID:Mza8pgB90.net
日本のベンチャーって大企業の隙間産業ばかり
いつのまにか消えてるのが多い
非英語圏じゃプラットフォーマーも無理
結局安倍の観光立国で奴隷になるしかないのか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:30:59.30 ID:7n3hR1ZV0.net
>>314
自民「悪夢のような民主党政権だったらうまい棒は20円になってた」

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:42:01.76 ID:WBTHIueu0.net
>>1
いや、ちょっとまて
新しい資本主義(いや、あれは社会主義だろw)の理論では「日本が買われるのはよくない。」「成長の果実の流出はよくない。」
その政策だと、投資を呼び込めない。市場に魅力がない。モノやサービスなどの研究・開発やイノベーションに価値がない。etc.

ゆえに売られて円安は必然だし岸田の政策的には過激な円安の方がよく、1ドル=200円超えくらいを岸田や岸田支持者は望んでいるんだろ?
それとも底抜けの馬鹿だから岸田の経済財政政策が理解できないの?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:44:12.56 ID:lDDOPhUN0.net
バイデン、パウエル→ドル高派のタカ派

黒田→円安と緩和策で国民を殺す日本人の敵

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:51:18.53 ID:cMzLNPU00.net
円安
海外資本離脱、物価高、税収増
円高
金利上昇、財政負担増、税率増

どっちも無理くさいから一回潰して、隣の人々と仲良くして、ある程度は自分の家で賄えるように自給自足するしかないぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:51:57.97 ID:qsS/cZ8s0.net
面会謝絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:01:00.27 ID:X0LIzrJI0.net
そらそうだけど
なにやらあっても変動しないのは、それはそれでおかしい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:08:22.11 ID:tXtYnmMx0.net
日本は財政赤字が莫大と思い込んでる奴が多いが、
特別会計と資産を含めたらむしろ財政は健全なんだよな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:25:45.12 ID:S4sKi3ek0.net
トルコリラみたいになる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:51:56.19 ID:1p8Hthnf0.net
円安老害キチガイ日銀

336 : :2022/03/30(水) 22:10:19.76 ID:uwlsOS3u0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もういいからでんでんバカ安倍と黒田をとっとと公開処刑しろや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)いつまで生かしとるんや

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:15:38.26 ID:4ZHXRAef0.net
>>1
高齢化で社会保障費が財政負担になり負債が増している日本が政策金利を上げられない中

コロナ禍の経済対策で政策金利を下げていた欧米が政策金利を上げたため、

欧米に政策金利があったころの相場120円台に戻っただけ。

もしこれが問題なのなら、それは社会保障に依存する人たちが現役世代の生活を困窮させているだけ。
 

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:24:37.01 ID:1p8Hthnf0.net
なんで岸田は円安老害止めないの

黒田とかはよクビにしろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:38:32.23 ID:W1E8ZiTu0.net
>>338
似た者同士だから気が合うんじゃないかな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:41:53.84 ID:lv3n9iZ10.net
金融知識のない二人がいくら会談しても意味ない。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:46:44.15 ID:/o731pxN0.net
>>337
いや、円安はトランプからバイデンに変わった途端急速に進んでるじゃん
ぶっちゃけアメリカ政府の意向にもかなり左右されてるように見える

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 22:58:54.74 ID:LTdZK85F0.net
若い人は選挙に行くより投資をすべきだね
それも外貨建てで
それでどんどん円安をすすめれば旧態依然とした会社と国内の老人はゆるやかに共倒れ
自分の資産は増えるわでいいことづくめ
あとは稼いだ金を元手に海外に行ってもいいし
老人のいなくなった国を自力で立て直して自由を謳歌してもよい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:03:21.96 ID:Umbl60U80.net
ドイツ経済はまだ堅調なのか存じませんが、

日本の製造業は何でこんなにボロクソになったの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:03:23.11 ID:WBTHIueu0.net
>>341
トランプ政権末期の政策でFRBがテーパリングを開始することが決定的であった。
しかし売電政権はそれ(インフレ)を過剰化させたのでFRBは利上げを前倒しした。
さらに米国は年内にあと2回の利上げを予定しているのに
日本政府は出口を作りたくないこともあり岸黒田は楽観している変な状態。

日本がHENTAIなことをしているのでアメリカは必然的な流れの対応をしているだけ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:23:07.34 ID:WBTHIueu0.net
FRBの利上げはあと2回ではなく6回に予定が変更されていたんだ。
売電が悪性インフレ拗らせたから仕方がないがアメリカも景気が後退するんじゃない?
2024年の大統領選挙で売電は再選できるのか?

これをただ座して見守る岸黒田の頭は相当イカレている。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:27:58.91 ID:TW3Nf5XX0.net
〜望ましい」 アホか! 中央銀行トップの意見とは思えないwww
早くIMFにデフォルト宣告しろやクズが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 23:33:38.15 ID:GUIa0wAN0.net
>>345
1回利上げしただけで逆イールドカーブ発生してるし
おそらく年後半利上げトーン縮小してくだろうね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 00:53:14.32 ID:x0xzF3/L0.net
アベノミクスの後遺症がきつくなり、黒田も泣きが入ったな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 00:58:21.20 ID:EtEfcFug0.net
ECBも引き締めに舵を切ると予測が強まったので円安がさらに進むだろうな
ロシアとチャイナコロナのせいで世界恐慌に向かうぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:03:16.13 ID:mwR5N7oA0.net
>>343
円高時代やらグローバル経済時代(笑)やらが長過ぎたから。
円安でどんどん国内回帰して雇用と需要の創出を行った方がいい。
そういう意味では国債7000億円で熊本にTSMC誘致は正解。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:03:37.22 ID:qtDZqJOF0.net
>>341
オバマの時はリーマンショック対策緩和と輸出を増やすでドル安政策

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:06:14.05 ID:i0uaNSMh0.net
検討、注視、望ましい
要するに何もしないそろそろ1年ガースーはスマホ代下げていろいろ結果を出したけど何の結果も出さずに増税だけを目論む岸田政権です〜

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:06:19.48 ID:qtDZqJOF0.net
>>343
メーカーが商社みたいな企業になった

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:07:26.26 ID:sv8kHcem0.net
アメリカの物価と比べてまだ低いとか寝言言ってるからこれからどんどん物価高になるぞ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:12:03.10 ID:5CLl6uFJ0.net
異次元緩和とか調子に乗って
長いことやりすぎたんだ
数年で雇用は回復したんだから
そこでやめて軟着陸させるべきだった
以降長くやって恩恵を得たのは
投資家達だけ
彼らが儲けた分がまんま格差となり
社会の歪みを生んでいる

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:15:41.74 ID:bQ+0Frk/0.net
>>326
観光ったってもうシナ人は来ませんよ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:18:41.06 ID:EtEfcFug0.net
>>352
失礼な。
岸田の存在がスピード感のある外資排除と日本株安に寄与している。
新しい資本主義(いや社会主義でしょ)に向けて岸田はよく取り組んでいる。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:25:57.54 ID:SPmOkpz40.net
このジジイもう耄碌してんだから、早く介護施設に入れろよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:26:07.48 ID:EtEfcFug0.net
>>355
出口戦略を恣意的に放棄する危険で無謀な方法でGDPと株価を極端にかさ上げしたからね。

だいたい日銀が出口を示すときに無計画な指値オペで購入した金融資産の価値を急落させることは必然だし
GDPの、しかも改竄までして盛った数字は無謀な円安誘導で相対的に数字が膨らんでいただけでしたなんて
与党である自民公明は絶対に言えないでしょ。
自民公明は何時までこんなインチキを続けられると考えていたんだろうか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:27:28.75 ID:EK03dmhM0.net
>>2
何年も前からだけど
政府がブレーキ踏む以上
日銀はこれ以上は何もできないでない?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:39:03.78 ID:ciK6ZRxm0.net
1997年頃から(ドル円)
アメリカ(クリントン政権)の意向に沿うようになった
今の円安もアメリカ(バイデン政権)の意向だろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:45:51.30 ID:qtDZqJOF0.net
プラザ合意
ドル高の時に外国からドル建ての借金をしてかはドルを刷りまくってドル安にして、ドル建てで返す。これでアメリカは借金の棒引き
1ドル235円だった相場が翌年には150円台になるほどドルの価値は下落しました
強調円高介入だったからね
日本が高値で買った米国国債は95年の円高ピーク時には約7割も価値を失った
ドル安・円高はアメリカの戦略でした。日本は米国国債を大量に買い込んでいます。ですからドル安になると、その価値は下がることになります。
「極論すればアメリカが債務を負う相手国の国力を殺そごうと思えば、為替相場をドル安に誘導するだけでこと足りる」
これが35年前
プラザ合意でドルが暴落することなく、協調的に下がっていく。いわゆるソフトランディング(緩やかな円高)は良いことだと考える風潮がありました。また、ドル安にすれば米国の貿易赤字(とりわけ対日貿易赤字)が目減りするので、日本にとって目先のメリットもありましたからね
急激にドル安になって日本の製造業は外貨を稼げなくなった
内需型にしろとしつこく言われたのが昭和末期

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:49:12.92 ID:qtDZqJOF0.net
>>361
そうアメリカは強いドルを今は望んでる
インフレ対策です

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 01:49:33.99 ID:fTW4FcEf0.net
逃げ出す準備か?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 02:16:44.50 ID:x0xzF3/L0.net
>>355
最近、金融緩和と雇用は無関係という理論がノーベル経済学賞を取ったよw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 02:21:35.58 ID:lyOAhSsE0.net
無能同士の無駄会談wwwwwwwww

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 02:37:59.60 ID:EDMXzHHS0.net
利上げをすると黒田の自己否定になるからしないだけ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 02:56:40.50 ID:uJ+IYgg/0.net
岸田なんて言いくるめるのちょろいよ by 黒田

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 03:17:36.15 ID:qtDZqJOF0.net
価格統制令で、値上げを禁止する(お金の価値を下げさせない)ということは可能ですが、輸入等には効かないため、供給側が利益を得られなくして供給を壊滅させる危険があります。原料が値上がりするのに、販売が値上げできなければ、利益が無くなります

実際に実施して倒産させてます。
イギリス「プライスキャップ規制」による電力会社倒産
https://energy-shift.com/news/c0c2223f-2e75-4fa5-b73f-bcbd2723def6

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 03:25:08.18 ID:qtDZqJOF0.net
価格統制令で値上げを禁止できないなら
節約させまくってしのがせるか補助金しか無いです
増税か新規国債むりやり出すしか無い
従って金利を上げられないです

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 08:18:29.80 ID:H6yyBEqi0.net
>>1
2人とも安倍に睨まれてるから円安誘導のアベノミクス金融緩和を止められないんだよな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 08:21:03.07 ID:H6yyBEqi0.net
>>338
>>339
自民党内で第2派閥の約2倍の最大派閥を率いる安倍晋三が居る限りは、岸田も黒田も安倍の言いなり

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 08:37:38.21 ID:1cdqobdN0.net
>>361
円高も円安も結局日本でなくアメリカの都合なんだろうな
そもそもアベノミクスなんてうまく行くはずがなかった
優先順位は日本でなくアメリカの事情なんだから・・・・

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 10:03:13.57 ID:snvDGq0A0.net
>>6
為替だけを考えてスタグフレーションの状況で引き締めをすればデフォルトするよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 11:35:46.10 ID:1cdqobdN0.net
>>365
結局経済学なんて至極いいかげんな分野に過ぎないってことだな
リフレ信者やMMT基地外の持ち出す「経済学の教科書」()とやらがいかに当てにならないかってことだ
そもそも万人を豊かにする方法が分かるなら経済学者になる前に自分がそれを使って大金持ちになってるわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 11:38:06.47 ID:qIH/2iXI0.net
躊躇なく経済をぶっこわーす

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 11:57:29.53 ID:bJyCw9p10.net
>>56
お、おう(; ・`ω・´)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 13:34:47.95 ID:dGJvUBim0.net
偏.差値60いかの高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
82097.71622414504

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 13:34:48.85 ID:dGJvUBim0.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60いかの学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60いかの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
35830.54671073463

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 15:38:37.16 ID:tjvcLLje0.net
すぐにETF買いとかもやめろ

岸田は円安老害キチガイ日銀はよクビにしろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 16:15:12.83 ID:K5JIC+Of0.net
中高一貫校で偏.差値60いかの高校と同レベルしかない所ってゴミだよな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 16:52:41.39 ID:CF9ZLylA0.net
偏.差値60いかの底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 16:55:37.07 ID:eHQOnY2v0.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60いか 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 16:55:42.16 ID:q0MTyf1P0.net
偏.差値60いかの高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 17:53:27.46 ID:WXkSx8wU0.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60いかの学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60いかの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 20:35:20.68 ID:ziMb4Nre0.net
>>2
それに近い
そしてこの声明は今後夏に向けて円安が130円ほどまで進むリスクが高まった発言

これ組織的に円安招かれる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/31(木) 23:00:11.02 ID:p4CE6Ctl0.net
より正確には「為替については気にもしてませんでしたので話題になりませんでした」なんだよな。
黒田は記者に聞かれたから適当に答えただけで政府日銀は円安誘導を続ける方針でいる。

米ドルとユーロの本格的な競争になった時には140円台まで進むと思うけどな。
ECBは日銀と違って利上げ圧力に耐えられないでしょ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/01(金) 21:25:43.54 ID:BRUXhZ0q0.net
リフレ派とかいう気狂い連中が本当に日本を無茶苦茶にしただけ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/01(金) 21:26:28.89 ID:OSuntJNy0.net
財政ファイナンスをやめることだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/01(金) 21:26:29.45 ID:OSuntJNy0.net
財政ファイナンスをやめることだな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 06:20:55.07 ID:MW+NmXLG0.net
とっとと国債日銀償還(金刷って国家予算化)を法制度化させよう
国会決議で承認にして

やってない国なんて日本だけだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 06:28:23.19 ID:8Yi4N7Fu0.net
>>343
日本が力入れたのが観光だったけどコロナでコケてしまった。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 06:34:45.38 ID:zfphCKNM0.net
大胆と言いながら実際ジャブジャブになってないけども
円安仕掛けてる奴らの言いなりで容認姿勢はあかん言うてるのに

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/02(土) 07:47:13.88 ID:vJx0wZam0.net
>>391
日銀の直接引き受けが〜ってやつは、かつて直接引き受けが出来てた事実を知らんのだろう
敗戦で日本の戦争への道を制限するために直接引き受けを禁じる法律を整備させたってのに、それを後生大事にしてるんだから、マヌケとしか言いようがない
憲法もそうだが

総レス数 394
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★