2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ内相、国際メディア関係者が同行する前線視察中に迫撃砲攻撃を受け避難(動画あり) [oops★]

1 :oops ★:2022/02/20(日) 18:25:18.45 ID:ucTJQxbG9.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/02/20/4f0bd96132e3a43ac5ef568572271e50/t/768/512/d/soldiers-ready.jpg
前線視察中のデニス・モナスティルシキー内相(左)=19日/Timothy Fadek/Redux for CNN

(CNN) 親ロシア派武装勢力が拠点を築きウクライナ軍との衝突が続く同国東部で19日、前線視察中のデニス・モナスティルシキー内相が迫撃砲攻撃に遭遇し、避難を強いられる緊迫した場面があった。

負傷者はいなかった。視察にはCNN取材班や他の記者が同行していた。砲撃を受けた直後、内相は記者団との会見に臨んだが、数百メートル離れた先に約12発の迫撃砲が着弾する状況ともなった。

現場を立ち去る前、内相はCNNの取材に応じ、周辺に配置される軍兵士と言葉を交わしたが、非常に勇敢な士気を示し、全員がどのような事態の展開にも準備していたと説明。

記者団に対し目的地へ車で向かう際、砲撃音が聞こえたらその都度止まり、地面に伏せなければならなかったとも述べた。

この後、クラマトルスクで記者会見し、ロシア軍の軍事顧問がウクライナ東部での戦闘に果たしている役割について「我々の領土に沿ってロシア軍が前進しているとの情報がある」と主張。

また、ロシアの民間軍事企業「ワグネルPMC」の一部要員がウクライナの領土に侵入したとの情報もあり、目的は領土内での妨害工作と断じた。ワグネルはウクライナ東部の親ロシア派武装勢力との関係が取り沙汰され、リビアやシリアを含めた外国での活動も指摘される。

ウクライナ軍は東部情勢の近況について、軍と武装勢力が接触する地帯で過去2日の間、軍の陣地に対する重火器使用の発砲などが急増していると報告。ウクライナ国防省によると、現地時間19日午後5時までに武装勢力などによる停戦合意の違反行為が70件起きたとした。うち60件で東部地域の和平プロセスを盛り込んだミンスク合意で禁じられた兵器が用いられたと説明した。

同省によると、19日に起きた衝突でウクライナ軍兵士2人が死亡、4人が負傷した。

2022.02.20 Sun posted at 14:47 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35183784.html


■動画
Ukrainian Interior Minister, Journalists Come Under Fire In The East
https://youtu.be/TILI8N-hMbc

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:25:50.18 ID:rzGsdv9l0.net
これが…戦争…

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:26:16.59 ID:rzGsdv9l0.net
明日の日経の寄りは26000割れ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:26:16.70 ID:9QeDYeRS0.net
さあ戦争だ戦争だ
おまえ等もナイフ術を学べ
https://youtu.be/kBeesmiOr8M

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:26:21.04 ID:up252ENQ0.net
第3次世界大戦まだ〜〜〜?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:27:08.39 ID:MYdd/g8B0.net
前線には各国の指導者が同行するといいんじゃない?ロシアの
指導者も。すべてが平和になるよ。w

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:27:12.00 ID:4keWuqwU0.net
今は内乱状態扱いか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:28:09.07 ID:TfbCXz650.net
もう始まっとるやんけ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:28:12.92 ID:2iQEbabw0.net
後世の歴史で、今は第三次世界大戦の前夜と呼ばれるのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:29:08.02 ID:oCkkI/A70.net
映画化決定

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:29:10.30 ID:7jTxaIL20.net
おっおっぱじまったか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:29:10.95 ID:hVimx/Q00.net
この緊迫してる状況で呑気に視察って

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:29:42.49 ID:7Vl6EArO0.net
早く核戦争を始めろ!早く第三次世界大戦を始めろ! モスクワに核をぶち込め! 人類を皆殺しにしろ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:29:43.02 ID:7Vl6EArO0.net
早く核戦争を始めろ!早く第三次世界大戦を始めろ! モスクワに核をぶち込め! 人類を皆殺しにしろ!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:30:42.84 ID:wQ0Vy3Rt0.net
カードはドイツだなぁ
ロシアを見て見ぬフリするのか
NATO側に立つか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:30:46.75 ID:OYGKw05b0.net
走って逃げるのが基本なんだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:30:50.29 ID:YwlQy8oD0.net
リャン!リャン!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:07.81 ID:RjUVINGN0.net
プーチン大統領「我々は核を使う用意がある」

ロシア軍が核ミサイル運用演習を実施

ロシア軍は19日、核ミサイルを運用する陸海空の戦力による大規模演習を実施した。

プーチン大統領は前日に会談した隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領とともにモスクワの大統領府から演習を監督。
ロシアは核戦力を誇示し、ウクライナ情勢で対立する米欧側に圧力をかける思惑とみられる。

露大統領府によると、航空宇宙軍は航空機発射型の極超音速巡航ミサイル「キンジャール」を発射。
海軍の艦艇と潜水艦が極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」などを、地上からは弾道ミサイル「イスカンダル」や同「ヤルス」などを発射した。
全てのミサイルが目標に命中したという。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:25.20 ID:3fibCX/00.net
五輪が終われば戦争か

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:26.41 ID:4keWuqwU0.net
ウクライナから学べる事は
敵国のスリーパーがテロ起こす前に鎮圧して侵攻の口実を作らせない事だな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:33.05 ID:aMOdaNut0.net
明日、原油高騰するかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:36.92 ID:44d7M+X/0.net
定点カメラとかないんかな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:31:59.97 ID:dIhz+6SE0.net
やっぱりロシアから挑発していたんじゃあねえかwww

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:02.47 ID:Qkb3IK+J0.net
いつの間にか内乱始まってて草

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:12.87 ID:o3hTWWXU0.net
迫撃砲暴発
https://youtu.be/Y9aHVUL-SaQ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:16.52 ID:G/XKABqW0.net
通信教育で空手ならうわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:36.48 ID:ZGVfwXZm0.net
>>19
プーチンは五輪なんか気にしないぞ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:51.57 ID:1+sgIHQK0.net
よくわからん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:53.86 ID:Z/F60GWk0.net
NATOもアメリカも参戦するなんて一言も言ってないからな
経済制裁すると言ってるだけ
あくまでもウクライナとロシアの戦争

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:32:55.68 ID:dIhz+6SE0.net
プーチンの嘘つき野郎

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:33:19.89 ID:VgghIRz40.net
>>23
工作だろう
ロシアなら普通に奇襲する

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:33:46.02 ID:TFQ+WIo50.net
ランラン言ってるから楽しい行事の可能性

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:33:49.05 ID:g1CG+HV50.net
自演臭い

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:05.40 ID:GX/ElJ2G0.net
>>1
核戦争は散々言われていたリスクだから世界人口が10億とか5億になるくらいで先進国には大した影響ないよ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQffU3KUYbStBvijFjKlnFv44GVVcwwsIn9uw&usqp=CAU

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:05.46 ID:oVJmPCsl0.net
あぁ、始まったか
実にロシアらしい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:07.33 ID:RjUVINGN0.net
youtuberが核攻撃の状況を現地から
live配信してくれるんだから時代だよな

「うおおお、光った!」
「見てください、キノコ雲です!」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:31.59 ID:dIhz+6SE0.net
>>31


ロシアの高官がメディアで言ってたけど、日本にはお金を渡せば平気で祖国を裏切るゴキブリがいる
ロシア人から見たら、反吐が出そうなほどの人間のクズだが、利用できるから利用している。
彼らには、はした金渡してネットでロシアが有利になるようなレスしてもらっているが、
彼奴等は本当にドブネズミのような救いようのないクズで心底あいつらは嫌いだ。

って言ってた

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:36.99 ID:JwuOnY8u0.net
>>12
沖縄戦で制止する側近を振り切って前線視察した米陸軍第10軍司令官バックナー中将が
日本陸軍の15cm榴弾砲で吹き飛ばされて戦死した事件を思い出した

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:48.23 ID:4keWuqwU0.net
オリンピックは今日で終わり
デッドラインだ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:34:54.78 ID:G/XKABqW0.net
すでに親ロシア派とウクライナ軍はどんぱちやっている
これはマメな

なのでこれを口実にプーチンは出兵を主張できる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:35:33.94 ID:dIhz+6SE0.net
>>39
習近平 「明日からパラリンピックだ」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:35:47.81 ID:XvIDYpI00.net
川口浩と洞窟でFA?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:36:22.55 ID:ZGVfwXZm0.net
>>29
ウクライナに武器を支給しているから間接的な戦争はしている。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:36:34.37 ID:c/IxoA4X0.net
現地の日本人は帰れたの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:36:37.82 ID:dIhz+6SE0.net
>>40
その理屈が通るのなら、日本国内で在日が大暴れしてそれを日本の警察が取り締まったら

韓国軍が日本に攻め入っても良いということになる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:37:02.09 ID:4keWuqwU0.net
>>41
oh

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:37:56.74 ID:pRJy5wbQ0.net
という演出だろ
あざとすぎ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:38:08.25 ID:o1jL4yd60.net
まあウクライナと台湾はヤバそうだなwwwwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:38:35.10 ID:VgghIRz40.net
>>37
条約破って北方領土侵攻したロシアからの発言ってのが笑えるよね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:39:02.59 ID:G/XKABqW0.net
>>45
頭わるそうだな

あくまでプーチンの理屈なのだが
韓国の理屈がそうなら日本人は戦わないとな
なので、軍隊も持たないとな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:39:57.47 ID:wsAm0VFH0.net
>>1
嘘くせえ映像だな
何で並木道の真ん中通ってんだ??

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:40:55.40 ID:7vIs1+ep0.net
>>45
いいこと思いついたニダ
わるくないアル

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:41:10.72 ID:itYIP/Gn0.net
もう水面下では戦争状態なんやな
でも憲法九条があれば迫撃砲に当たらず敵と酒を酌み交わせる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:41:46.41 ID:TFQ+WIo50.net
ロシアの偽旗は仕込みがバレまくってる
もう勢いで侵攻始めるかどうか

>>50
「主張できる」とかプーチンじゃなくても誰でもそうだろ
デタラメでも偽旗でも主張はできる
韓国人だってデマの主張はできる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:02.78 ID:44a3Gr5D0.net
自作自演

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:17.64 ID:dIhz+6SE0.net
>>49
ロシアは金を使ってネット工作をするけど
それ以上に金で動く人間を心底軽蔑しているからなw

ロシアが日本を占領したら、まっさきにドブネズミは処刑される

ロシア人の理屈によると、簡単に金で祖国を裏切るドブネズミは、結局は我々も裏切るから
真っ先に殺した方が世の中のためだって言う理屈

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:24.94 ID:JkLS+C8R0.net
生きてる実感を味わえて楽しそう
俺なんて死なないから生きてるだけや

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:27.09 ID:8Xyq4ZU00.net
>>40
ウクライナの国防相を攻撃するのはロシア側でしょw
どっちが攻撃してるか、これで明らかになったなw
嘘つきロシアはみんなでやっつけようぜ!!!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:27.26 ID:LcIm9ory0.net
わ ざ と

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:29.18 ID:JwuOnY8u0.net
>>49
先に条約破ったのは日本。満ソ国境に部隊を置かないという部分を最初から守ってない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:42:51.26 ID:RIZDjTCa0.net
内乱と思わせて裏で操るパターンね  朝鮮戦争と同じ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:43:11.73 ID:ywJIKD6O0.net
そういやきんぺーもこの件に関して何もコメントしてないよね
戦争やるやる詐欺の茶番だね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:43:15.46 ID:ZGVfwXZm0.net
>>48
台湾がやられたら次は尖閣諸島になるな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:43:29.26 ID:gF1PnN+d0.net
なんやて!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:43:42.26 ID:dIhz+6SE0.net
>>60
ドブネズミのレスって、気持ち悪いw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:44:04.29 ID:TFQ+WIo50.net
親露派がしきりに「偽旗という偽旗(つまりアメリカの陰謀)」つってるけど
それなら西側がロシアのデマを暴いてるようにして見せればいい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:44:15.16 ID:PbcsvbMv0.net
北海道もじわじわやられてんちゃうか
支那畜も加わって

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:44:18.06 ID:Fy48V4wP0.net
信じられんわ。
こんなことになるなんて、

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:44:35.05 ID:rluSR1590.net
これはさすがに胡散臭いな

いまちょうどミュンヘン会議でゼレンスキーがミンスク合意を罵倒してる最中だろう

ゼレンスキーの友人がミンスク合意違反の攻撃をちょうど偶然にも受けた
さすがにメディアもこれを鵜呑みにはしにくいね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:45:13.07 ID:8Xyq4ZU00.net
>>59
こんな報道の中でもロシア応援団がいるんだな、
恐ロシアwww

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:45:52.94 ID:ggyBIT+90.net
なんで音が出る前に分かるんだ?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:46:03.62 ID:Z/F60GWk0.net
この前のクリミア併合と同じ流れだな
ロシアらしい芸の無さ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:46:39.70 ID:nJxiauyi0.net
>>12
亡くなれば開戦の口実にできるでしょ
それがわかってるから当たらないように威嚇してるだけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:08.57 ID:w4WeYuTH0.net
ロシアとウクライナではもう始まってる
欧米が手を出せば戦争と呼ばれ
出さなければ地域紛争と呼ばれる
結局戦争にするかどうかは欧米に掛かってる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:16.96 ID:X7TgvUUh0.net
銃撃戦しているんだが
twitter.com/Militarylandnet/status/1495318907862884352
(deleted an unsolicited ad)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:33.86 ID:QvDob14f0.net
在留日本人
11日時点で約150人
17日時点で約120人

18日 政府はあらゆる事態に対応できるよう、チャーター機の手配など準備を行っている
これだけ呼び掛けても帰ってこないなら放置でいいよ
帰りたくないのにチャーター機出されても無駄

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:50.17 ID:4keWuqwU0.net
日本にゃスリーパーがウジャウジャいるからな
長野オリンピックの聖火リレーを妨害した何千人という中共軍団を忘れない
初めて感じた脅威だったわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:48:22.42 ID:G/XKABqW0.net
>>72
クリミアの時はもっと動きが速かったような気がする
アメリカが出てきて流石のプーチンも逡巡しているのかもね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:48:30.92 ID:pBqq3uaU0.net
>>63
尖閣取ったら沖縄の分離独立派暴れさせて沖縄取れるな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:49:18.25 ID:w7JXlqer0.net
ミンスク合意なんかとうの昔に有名無実
ロシア側の挑発くるくる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:50:10.19 ID:pr2wgPJR0.net
YouTuberやん ただの金儲けしてるだけだな 砲撃の音とか細工してるね 

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:50:14.45 ID:TBht0h1m0.net
何なんだよこの猿芝居は、緊迫感ゼロじゃん
さすがコメディアンが大統領だけのことはある

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:51:16.14 ID:XfazbFIP0.net
ヤラセっぽい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:51:40.33 ID:W1BSBjoP0.net
>>6
そのやり方はナポレオン戦争までだね。
第一次世界大戦のあとチャーチルが、偉い人は戦場に行かず報告を聞いて作戦立てるだけになる。
今後の戦争はどんどん悲惨になっていくって予言してた。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:53:01.73 ID:Z/F60GWk0.net
>>79
沖縄独立を支援するのは人民解放軍の使命

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:53:29.67 ID:pRJy5wbQ0.net
ダチョウ倶楽部「撃つなよ!撃つなよ!」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:54:41.23 ID:vANxxTJK0.net
PMCってリアルタルコフ始まってんね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:55:58.18 ID:fd8VU0DA0.net
>>33
自演だなぁ〜

89 :本家 子烏紋次郎:2022/02/20(日) 18:56:10.63 ID:+VeOkffS0.net
>>40
どこが親ロシアなんだ? なんでロシア系住民じゃ無いんだ(笑)

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:56:17.69 ID:mBp61mYA0.net
ウクライナにこっそり核持ち込んだらさすがのロシアもビビるだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:58:00.63 ID:XVo97jgy0.net
>>84
捕虜にされた3世なんかは悲惨だったなw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 18:58:09.39 ID:zQRQCM5x0.net
ウクライナは西と東に分裂すればよい
言語が違うんだし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:00:17.95 ID:1KTBF3O90.net
まあ、ナイフは戦闘用というより生存用に

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:00:54.87 ID:0nrN5qpB0.net
当てはしないだろうが緊張感はあるな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:01:40.24 ID:7HRD5pz+0.net
33
 自演臭い
55
 自作自演
88
 自演だなぁ

抽出レス数:3

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:03:20.64 ID:z1j6kN9b0.net
>>56
なるほどねー
ロシアは嫌いだけどその理屈は納得できるわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:03:27.38 ID:7lY7d8t20.net
ロシアとウクライナかやり合ってるうちに中国の台湾侵攻、北朝鮮の韓国侵攻からのとばっちりで日本にミサイル着弾の未来が見えた

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:03:43.47 ID:EaJ9dK6Z0.net
戦雲が商を呼ぶ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:04:05.36 ID:wsAm0VFH0.net
最前線指揮行って並木道で逃げるとか新兵でもしないだろ
しかも迫撃とか馬鹿なのか?
こんなクソ映像に騙される馬鹿いんの??

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:08:46.45 ID:zqfLASN70.net
>>70
そらまぁネット工作員なんて幾らでも居るやろ。
世論形成するのにネット支配するのが一番効率的だからねぇ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:08:48.13 ID:Z/F60GWk0.net
>>97
北朝鮮「ソウルを攻めるニダ」
韓国「東京を攻めるニダ」

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:11:46.74 ID:ulr8v78V0.net
武装勢力何てただのテロリストなんだからウクライナ郡は全力を上げてさっさと壊滅させろよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:12:50.82 ID:dIhz+6SE0.net
>>33 >>88
ドブネズミ乙

このスレも気持ち悪いドブネズミが必死だなw
それも単発w

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:14:08.07 ID:cmi36cEu0.net
>>1
侵略国家ロシア死ね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:14:21.56 ID:dIhz+6SE0.net
>>70

>>37

あいつらロシアからはドブネズミ。日本からはパヨクと呼ばれている
この世で最も薄汚い連中

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:14:28.03 ID:xLLQFCdd0.net
世界大戦なんてないってw
日本は永世敗戦国www

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:21:37.87 ID:U2OGk5/V0.net
ガチに厄介なのは重迫より軽迫撃砲
曲射弾道で塹壕の中にすら飛んできて
爆発しやがる
何度小隊ごと全滅判定を食らったことか…

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:24:47.15 ID:/lMPID7D0.net
やはり伏せるのが一番大事なんだな 

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:25:32.84 ID:uf74tR1F0.net
(図式)
ドネツク(大ロシア主義復活を夢見る親ロシア派支配地域)←北朝鮮、北ベトナム

vs

ウクライナ ←韓国、南ベトナム

ディープステートはロシアに加担するよう誘い出している。プーチンがドネツク側に付いてウクライナに侵攻したらNATO、アメリカが参戦

朝鮮戦争やベトナム戦争のように武器供与で儲けたい連中がシナリオライター。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:29:15.41 ID:BJG+o5Ct0.net
良い宣伝になったな
皆証人や

111 : :2022/02/20(日) 19:31:41.55 ID:UdTEYWBz0.net
内戦で西側が東部で劣勢ってウクライナ自身が言ってる解釈でいいかな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:31:59.31 ID:Ao0jzf390.net
>>99

このスレに 3割ほどいるなw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:59:20.75 ID:MnSQ2h2N0.net
こんな揺れまくりの素人動画じゃどっちが撃った砲撃かわからねーわ
自演を否定できねーよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:59:21.00 ID:+0sthmwr0.net
>>56
ネトウヨ統一教会は居場所ないね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:01:05.10 ID:u7d6zxIn0.net
どっちが美人と多い?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:04:45.77 ID:GSQDrwvJ0.net
諸国民の公正と信義なんて

ないんだよ、日本国憲法さんよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:14:13.56 ID:5e4eOOUe0.net
だってロシアの前身のソ連は、サンフランシスコ講和条約に調印してないでしょ。
つまり日本との平和を希求する諸国民に入ってないし。

>>1
ウクライナの報道によると、ノヴォルハンスク(Новолуганське)の近くらしいな。
ttps://freeradio.com.ua/inozemni-zhurnalisty-holova-mvs-ta-nardepy-potrapyly-pid-obstril-u-bakhmutskomu-raioni-video/

地図検索すると、町自体は停戦ラインから1〜2kmくらいのギリギリのところだよ。
ここは親ロシア派の戦線の突出部で、ずっと以前から撃ち合いの激しいところだから、
親ロシア派が停戦違反の迫撃砲を持ち込むなら、そりゃ迫撃砲弾くらい飛んでくるよ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:18:41.79 ID:EebRYS4w0.net
>>105
ゲリゾーはパヨクなんだな
まぁ北方領土4島返せと言わなかった売国奴だしね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:20:41.75 ID:ImkrB2y0O.net
マッチポンプくせー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:21:19.71 ID:LaGBaKpR0.net
春夏には終わらないと作物の作付が出来ないな
その分食う奴が減れば解決はするけど
朝鮮の連中のやった福島の帰宅困難地域じゃこの先何十年作付けできないか分かんないけど

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:31:26.22 ID:8sCB/Fvh0.net
ウクライナ「いい画が撮れた」

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:34:16.43 ID:DBQYxg1i0.net
>>1
ヤラセ?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:37:10.21 ID:5j/GmNsQ0.net
>>1
ウクライナはDSに乗っ取られてるから、自作自演の可能性も有るな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:37:59.53 ID:gFMa8nfZ0.net
内相って警察大臣のこと?
日本にも戦前にあったよね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:42:52.72 ID:dgSha04b0.net
https://youtu.be/8EznkYdHqwU
https://youtu.be/tlpj07I4QWE

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:44:33.45 ID:7NtuUtZa0.net
>>124
内務大臣では?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:45:20.28 ID:cndHdnWj0.net
>>106
お前はバカだろ?
お前の祖国を心配しろwww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:46:49.35 ID:i8eqMLy+0.net
>>1
もう開戦しとるやんけ!

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:47:13.06 ID:cndHdnWj0.net
プーチン政権の終わりのはじまりだなwww

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:47:57.38 ID:+67OjKHK0.net
>>15
あんなもん大して兵力持ってねえし外交力もねえし意味ねえよ。結局はアメリカ次第だ。
ロシア軍の動きは米軍の情報頼みだし。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:48:38.54 ID:RH6ygDN30.net
ヤバいよヤバいよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:50:59.58 ID:oDA7P8/x0.net
アメリカの偽旗なのかロシアの偽旗なのかさっぱりですよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:01:46.27 ID:+054r2kn0.net
>ロシアの民間軍事企業「ワグネルPMC」
民間企業だからウクライナでいくら暴れてもロシアは何もやってない事になる
諜報から破壊工作、特殊作戦に尋問、武器供給
戦死は自己責任
なんか漫画の世界だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:02:56.34 ID:MhU3HMSl0.net
オリンピックも終わったしいよいよ本格的に攻撃開始か?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:07:50.92 ID:Y3gYpT0b0.net
パラリンピックが来月の4日からか
2週間で終わらせる自信があるならマジで明日から開戦かもな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:49:30.47 ID:g5f+hdNq0.net
>>51
畑の真ん中に延々と伸びる並木道はここらというか欧州の典型的な風景

両側の畑を移動できると思ってるのかも知らんが
それは不可能

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:50:56.85 ID:3Xmu1koK0.net
国内の共産系勢力を野放しにするからこういうことになるんだ。
日本も危機感を持ってもらわんと困る

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:53:30.52 ID:kYdFIiNM0.net
もう始まってんじゃん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 22:18:38.60 ID:7q1ffOBm0.net
ソ連伝統の予備砲撃やんけ、古臭いのう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 22:31:23.02 ID:ePzi0hIt0.net
>>127
戦争なんてねーから働けニート

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 23:38:43.77 ID:sq9aA4qT0.net
>>138
もう二年前から始まってるんだが

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 23:45:06.72 ID:BAgIcwJ/0.net
おいおいもう始まってんじゃねえかw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 01:29:46.29 ID:GI1hsadu0.net
PMCは民間軍事会社、要するに傭兵だから、使い捨ての駒扱いされるが強いからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 02:56:27.42 ID:exfLyXAC0.net
>>143
国営PMC(矛盾)とか言われてるから微妙

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:04:43.53 ID:IAJIqWVY0.net
うーむ
迫撃砲をおどしのために使ってるのか
それとも明確になんかの目標に向けて撃ってるのか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:08:42.68 ID:Khg73Pb+0.net
ウクライナ内相がおうちに帰れるように人道回廊を作ろう。
急いでミンスク3の協議を始めないと。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:10:34.30 ID:tDdwmCMo0.net
そりゃCIAはやるわなw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:11:42.17 ID:Khg73Pb+0.net
>>144
働いてるのは行き場を失ったシリア人傭兵ばかりだけどな。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:15:55.52 ID:0lppqqWF0.net
なんだもう始まってたのか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 03:22:33.16 ID:0lppqqWF0.net
西側への報道解禁は、お偉いさん方の株式売却後かな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 17:38:19.50 ID:KrUUeo6c0.net
戦争してもいいけど
欧州だけでやっててください
物資は日本から欧州もロシアも買ってください
ロシアは内緒にしてください

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/21(月) 21:20:59.87 ID:GI1hsadu0.net
>>144
CIAだって多くのPMC雇ってるんだしそんなもんだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 13:45:56.23 ID:r9if32+10.net
社民党がロシアを支持したのは本当ですか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 14:19:02.42 ID:aPa95eAv0.net
戦争!戦争!

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/24(木) 20:51:55.40 ID:oVU289z40.net
え? 自民がプーチンを裏で支持したって本当ですか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 14:59:23.53 ID:xpkP/Fkp0.net
鬼畜ロシア人

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/25(金) 15:02:05.39 ID:zZ4V3MAE0.net
>>155
ディープステートとガチで戦ってくれるのはプーチンとトランプだけだから

総レス数 157
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200