2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】メルセデス・ベンツ、走行距離1000キロのEV発表【ロイター】★2 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/01/04(火) 23:20:06.86 ID:i68mKIl99.net
独メルセデス・ベンツ、走行距離1000キロのEV発表
https://jp.reuters.com/article/daimler-prototype-idJPKBN2JE0DB

2022年1月4日3:52 午後

https://www.mercedes-benz.com/de/fahrzeuge/personenwagen/konzeptfahrzeuge/vision-eqxx-die-neue-referenz-fuer-effizienz/_jcr_content/root/slider/sliderchilditems/slideritem/mobileImage/MQ2-0-mobileImage-20220103172335/01-mercedes-benz-vision-eqxx-2560x1280.jpeg

[フランクフルト 3日 ロイター] - ドイツ自動車大手ダイムラーの高級車部門、メルセデス・ベンツは3日、1回の充電で1000キロ以上走行できる電気自動車(EV)のコンセプト車「ビジョンEQXX」を発表した。

ダイムラーは昨年、2030年までに400億ユーロ(450億ドル)余りを投じてバッテリー工場8カ所を建設するなど、EV市場で米大手テスラに対抗する計画を発表。25年からすべての新車をEV化する方針を示している。

ビジョンEQXXの電池の消費効率は100キロメートルの走行で10キロワット時未満と、最も効率の高いメルセデス・ベンツ車とされる。テスラのウェブサイトによると、同社の「モデルS60」は同18.1キロワット時。

ビジョンEQXXは開発に1年半を要した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※前スレ(★1 2022/01/04(火) 20:16:16.77)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641294976/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:20:49.31 ID:ZOkyh0la0.net
そして爆発

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:21:25.25 ID:Xq1WVC4s0.net
バッテリーはどこの会社のを使ってるんだ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:21:50.40 ID:hl1e8hz20.net
いでよEV厨!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:22:02.18 ID:TgYnBxv/0.net
>>1
そんなことよりもオミクロンを何とかしろや

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:22:29.40 ID:YNz+HR+d0.net
その頃俺はアルトの試乗に向かった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:22:45.44 ID:h3IuL93T0.net
テスラやボルボはBEVのトラック開発してるけど、ベンツはどうなんだろ?
5トンもあるようなバッテリーを急速充電するのにどれだけの電力電圧が必要なんだという話だが

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:23:44.91 ID:pbCbKiSw0.net
Aクラスで出してくれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:23:44.99 ID:N27oPH4L0.net
大台切ったな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:24:00.98 ID:xsYNmQJd0.net
家庭用電源でフル充電は48時間とかじゃねえのかw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:24:15.03 ID:u7LTNqlw0.net
スレタイ走行可能距離1000キロって書けよ、これじゃ中古を発表したみたいじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:24:17.00 ID:BoiYhJur0.net
テスラも欧州自動車メーカーもEV化で駆逐されるだろう
結局は中国メーカーのほうが脅威だ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:24:31.95 ID:i68mKIl90.net
※関連リンク(>>1 画像引用元)

https://www.mercedes-benz.com/de/vehicles/passenger-cars/concept-cars/vision-eqxx-the-new-benchmark-of-effiency/

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:26:38.26 ID:TgpzLxhM0.net
名前が単車ぽくなったりして
ベンツ1000 1300…

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:27:04.87 ID:OMX7/Wur0.net
コンセプトやんけ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:27:47.30 ID:x49wt0wA0.net
1000キロ走るほどの重たいバッテリー載せて走る気にならない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:28:31.59 ID:DRIyyXRn0.net
トヨタもフルオライド電池(リチウムの7~8倍容量)の開発とかやってるからその内出るよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:28:52.47 ID:nTd0uO4B0.net
車重3.5t(うちバッテリー2t)とか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:29:51.85 ID:/Ocp3uRj0.net
航続距離500kmでも良いから、充電時間5分の車作ってくれ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:31:25.79 ID:007yqgHO0.net
車重と充電時間も表記せいや

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:31:33.89 ID:xM2FPwPW0.net
開発に1年半って即席やん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:31:58.32 ID:8Hi7PDzO0.net
メルセデスがテスラに仕掛けたと見ればいいのかな?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:31:58.48 ID:nsZAm4On0.net
>>3
LG化学製と稼働したばかりの北欧ノースポルト製じゃ無いか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:32:19.24 ID:h3IuL93T0.net
>>16
でも1.7トンってニッサンGTRと同じくらいだよ
余裕で2トン越えだと思った
シャーシの下にびっしり敷き詰めるスタイルだから重量バランスは悪くない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:33:01.24 ID:BtxT0FCr0.net
どこか一社が飛び抜けるような世界じゃないしな
結局電池の進化で横並び

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:34:23.07 ID:NIL1hbhg0.net
低速域でのバッテリー放電電費なら現行のEVでも100kmで10KWh未満になる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:34:34.99 ID:Ve0gEX9d0.net
仮に市販されたとしたら
おいくら万円ぐらいなんだ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:24.27 ID:ZbCDqvoZ0.net
戦後直後みたく日本車は海外の自動車ぱくるところから始めないと追いつけないのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:24.42 ID:nGQYs45E0.net
>>24
爆発したら…😱

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:41.45 ID:vQokudCV0.net
ホンダよりはるかに電気に傾注してるベンツがF1から撤退しないのに
なんでホンダは撤退するんだろうね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:36:15.97 ID:845t7yRN0.net
>>24
バッテリーの上にいることになるのか
事故ったら炎上しそうでこわいな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:37:42.01 ID:JKcxzs6i0.net
>>23
LGのリチウム電池はすぐに膨らむイメージしかない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:38:00.13 ID:FB9H/0It0.net
けどバッテリー交換お高いんでしょう?300万とか400万とか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:38:16.48 ID:ghL4q3oq0.net
あー、これに使ったんだ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:38:19.74 ID:O8bZ5eAe0.net
俺のRVRが満タン63リットルで1030kmくらいだ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:38:27.16 ID:Tht+jo5M0.net
なんか将来的には電力不足になってバッテリーの容量規制とか始めそうな気がする

省電力化・自車発電機能が今後の技術競争のメインになるんじゃないかね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:38:39.26 ID:0pVY5GVP0.net
バッテリーで車重3トン近くありそうな走行距離だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:39:02.70 ID:RZR4M6OE0.net
いや、問題は「充電時間」だから

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:39:26.82 ID:K3wShdxD0.net
今以上の多くの発電所を作る必要があるね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:39:30.10 ID:TFjESj2P0.net
で、バッテリーは何年、何万キロもつの?バッテリー交換費用は?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:39:34.81 ID:dS48Zucu0.net
流石にこれ爆発したらヤバそうだな
怖いからやめてくれw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:39:53.26 ID:jDXi6g2d0.net
走行距離1000キロってもはや中古車だろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:40:51.31 ID:/CH+Wurg0.net
車体は発泡スチロール

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:41:18.87 ID:L5QGvBM40.net
>>23
マヂですか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:41:55.10 ID:PazoHIwr0.net
そりゃ新車のうちはそんくらいの航続距離をマークできても
数年後にどのくらいまで低下するってのがハッキリさせないからEVは信用できないんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:43:03.02 ID:h3IuL93T0.net
まず第一に、急速充電の規格を日米欧で統一してくれよ
これなくしてEVシフトはあり得ん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:43:30.44 ID:Xq1WVC4s0.net
>>45
最大充電量は減っていくからな
一番大事なところ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:44:47.37 ID:PiGO5+6/0.net
エアコンつけても1000キロ走れるなら良いかな、でも原発作って発電、は意味ない、水素エンジンで駆動/発電の方が上

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:44:58.20 ID:tnO5t6MN0.net
>>6
そんなことってアルト?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:45:36.46 ID:1oTfpZ/10.net
LG「ドイツ人の焼肉食べ放題ニダ」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:46:52.15 ID:YO/l8Y150.net
氷点下になる地域でも平気で千キロ走ったらいいけど、、無理だろ!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:47:07.82 ID:ZOkyh0la0.net
>>40
大容量バッテリーほど、何十万キロ乗ってもたいして劣化しないものだよ。

爆発したらヤバそうだけど。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:47:40.03 ID:sN23YFqW0.net
まあ2000万円台なんですけどね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:47:42.50 ID:PazoHIwr0.net
そしてそん高密度の電力を貯めたバッテリーとか怖いじゃん
車載水素タンクにがあれだけ圧力がー衝撃がー爆発がーとか大騒ぎしてた連中はなぜかEVのバッテリーにはダンマリという不思議

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:47:46.37 ID:8i6o5T+P0.net
>>30
そりゃ高級車がバンバン売れてるメーカーと軽自動車しか売るものがないメーカーの違いでしょ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:48:15.11 ID:NIhKUV8U0.net
100kwhって引きこもり単身一ヶ月分ぐらいの消費電力
それを充電するとなるとどれだけ大変かアホでも解るだろ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:48:24.74 ID:fx9WTBYI0.net
>>24
洪水で浸水して感電死しないのかな
中国ではわりと有ると聞くし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:48:39.53 ID:lMEAb1yJ0.net
普及にはまだまだ問題山済みだろうがな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:49:22.42 ID:544wd3UQ0.net
日本だと1回の充電でそんな長距離走る必要ないと思うが、大陸国だと必要なのかな

60 :FBI WARNING :2022/01/04(火) 23:49:42.97 ID:CBCsk1wX0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テロリストご用達、バ韓国電池のベンキ!!!!!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:49:47.47 ID:hpnjDvm30.net
雪国の高速道路で立ち往生しても問題ないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:50:07.88 ID:u53ctS4I0.net
急速充電100回くらいするとバッテリーが劣化して、もう急速充電しないでください、爆発します。
って言われるんだろ?ww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:50:53.86 ID:KW57BynH0.net
年明け早々ゲームチェンジャーがやって参りました
問題は価格だな
安ければ本格的に移行が始まる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:05.87 ID:+KKwlIEC0.net
なんで嘘でしょつくの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:15.30 ID:fx9WTBYI0.net
>>61
ヒートポンプなら−10度でも問題なく
長時間でも持つらしい
低温で空中放電現象が起こったら知らんが

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:18.78 ID:3iyrZuGj0.net
重いという問題解決できるのか
数がふえればこの重いという問題は後々問題になるぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:19.18 ID:hKvFPeN80.net
>>56
電気代3000円もかかるなんてビックリだよな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:27.16 ID:MojAjTfB0.net
ベンツは何も不正無いよね?流石だなぁ。
どこだっけ近年あ!
フォルクスワーゲンだ!

69 :FBI WARNING :2022/01/04(火) 23:52:45.54 ID:CBCsk1wX0.net
>>61
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)心配はいらんだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ゴミは勝手に死んどけって思われるだけ

>>62
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それ以前に昨今の夏場の超高温だと一夏でズタボロよ、電池は

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:48.28 ID:YbutP09D0.net
さすがに無補給で1000キロ車が販売されるようになればガソリン車の苦境はまぬがれんな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:53.21 ID:bUVX6S+e0.net
メルセデス・ベンツは中国資本だから
期待出来ない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:52:54.36 ID:VICZkeOB0.net
もう馬鹿でかい電池載せて航続距離伸ばすの流行らんだろ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:53:36.88 ID:Watb02Ns0.net
EVのメルセデス
オートロック付きのマンション

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:53:37.94 ID:mfg2uLo30.net
車重何トンの車 ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:53:42.63 ID:PazoHIwr0.net
>>56
充電時間が長い
  国産車・イライラする!まったく使えない
  外国車・ゆったりと愛車を労り、愛車と語らう静かな時間

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:53:50.64 ID:nGQYs45E0.net
いまだEV黎明期だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:54:23.94 ID:h3IuL93T0.net
>>45
大抵のメーカーは8年で70%の容量は保証している

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:54:37.60 ID:mfg2uLo30.net
>>70
値段と車重 を明確に書いてくれよw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:54:48.78 ID:hKvFPeN80.net
>>7
2024年発売予定のベンツ eアクトロスを発表済みだよ。
バッテリー448kWhで航続距離400キロって言ってるな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:54:50.60 ID:u53ctS4I0.net
>>75
ローンで自転車操業のくせにw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:55:20.47 ID:ZOkyh0la0.net
>>70
自宅にガレージあって充電できないときついよ。

家充電でも時間かかるし、スーパーチャージャーみたいののもっと凄いの無いと
時間的に厳しいし、日本のchademoなんかだと走行距離たいして回復しないし。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:55:24.82 ID:i7yCOmtq0.net
理論上の航続距離≠実際の航続距離だからなあ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:55:35.64 ID:dxZ9odBU0.net
自動車メーカーや電池メーカーが日本国内にリチウムイオン電池工場建設ってニュースほとんど見ないけど、どうやって国内でEV作るの?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:09.82 ID:qN37dlUK0.net
クリーンディーゼルって言う魔法の言葉
見込みよねこれ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:32.98 ID:u53ctS4I0.net
>>77
ただ、他の人も言ってるけど真夏の気温で急速充電で発熱する環境って考慮してくれてんのかな?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:44.22 ID:fx9WTBYI0.net
>>62
アメリカでバッテリー交換で275万です
でオナーブチギレでテスラ車を爆破してたな
走行距離1500で8年乗ったアイシャが
突然エラー吐いて修理に出したら
1っか月も待たされて保証期間が切れたので交換してください
そらブチ切れるわ(タイマー付いてそう)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:51.77 ID:KW57BynH0.net
充電設備は結構金かかる
はやくUSBPDみたいな共通のスーパーチャージ規格を策定するべき

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:52.76 ID:mfg2uLo30.net
>>81
200Vで何時間かかるんだ ?
航続距離200キロのリーフが200Vで8時間とか聞いたけど ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:03.24 ID:3iyrZuGj0.net
実際中国だとEV車の故障が多いらしい
部品点数は少ないのにな
重いとそれだけ他のパーツの耐久が下がるからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:23.16 ID:xoeESXSz0.net
>>77
電池が怖いのって、どちらかというと突然死なんだよね。

緩やかに減っていく分には別に良いけど、大半は10年持つのにハズレ個体だと4年位で死ぬ、とか。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:31.58 ID:bXrsZGZq0.net
HONDAの4倍やな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:36.53 ID:mfg2uLo30.net
このスレのEV押しの人が買って人柱になってくれよw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:46.02 ID:qN37dlUK0.net
>>83
トヨタとかその技術特許世界ランカーな上に鉱山も押さえてたような?
全固体電池とかも日本国内メーカー強いだろう?切り替えの問題って話しと出来ないは=じゃないと思うお

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:57:58.21 ID:VICZkeOB0.net
どうしてもEVに乗らなきゃいけなかったら
リースでいいよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:58:36.62 ID:fcYKyzpd0.net
スズキが47万円「アルト」
世界を制するわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:58:40.13 ID:qbPBmoJl0.net
これメルツェデスなん?w

97 :FBI WARNING :2022/01/04(火) 23:59:18.24 ID:CBCsk1wX0.net
>>72
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)現に生涯ヒキニートが入れ食いだぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)販売には一切関係が無いゴミどもだけど(失笑)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:59:20.70 ID:lMEAb1yJ0.net
>>59
ガソリンだと、途中給油は現状難しくないが
EVだと途中充電は、設備と時間の関係でなかなか難しい

だから航続距離が長くないと使い物にならなくなる可能性が上がる半面
日常で1日数十キロしか走らないなら、無用なバッテリー運んでるだけに
成るって厄介な相反する状況だな・・・

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:59:29.19 ID:xoeESXSz0.net
>>95
ツインで同じこと言った結果……。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:59:41.50 ID:u53ctS4I0.net
やっぱ、数年したら急速充電無理、勘弁してくださいってバッテリー車が増えるんじゃないかと思うんだよね、なんとなく。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/04(火) 23:59:43.54 ID:qmridfDf0.net
こここ、コンセプト車発表ぉ〜?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:00:15.86 ID:N317qerW0.net
>>1
EVより原チャの方がマシな気がしてきたんだが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:00:16.92 ID:ISp37ZEu0.net
>>81
ホントはchademoでももっと高速に充電できるんだけどね。
EV関連の商売を日本の企業の多くは真面目にやる気ないからテスラのスーパーチャージャー網が
相対的に充実して見えるのが今の状況だよね。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:00:17.61 ID:W39iXjey0.net
ディーゼルエンジンで公害対策偽装した会社が何だって?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:00:40.18 ID:A+5jN1K70.net
>>92
ガソリン車買って、こなれた頃、充電インフラも整った頃に買うのが正解だな。
その頃には水素に流れが変わってるかもしれんし。

今急いでEVを買う必要が無いわ。

今飛びついて買うのは物好きか、エセ意識高い系の人くらいじゃね。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:00:50.63 ID:edKEVWxI0.net
>>89
EVは自働車製造のノウハウがなくても造れるって豪語してる知識人をよく見るけど
考えてみたら重い車重を支える足回り部品の強度と重量のノウハウがガソリン車よりも必要かもしれないもんな。

107 :FBI WARNING :2022/01/05(水) 00:00:53.73 ID:UXW4p9iH0.net
>>82
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それを言うとガソリン車も同じなんだが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVは劣化が激しいのと、温度に影響されるので詐欺と言われている

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)充電インフラも詐欺

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:01.51 ID:g+6kZ+VD0.net
コンセプト車って出来たらいいなーだから投資してね!Xって未知とか試作実験機扱いよね?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:17.93 ID:w5m0eP+n0.net
3年後には航続距離どこまで落ちるんだろうね?w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:32.76 ID:TZnDBEcM0.net
劣化したバッテリーに急速充電なんて危険な匂いプンプンなんですもの

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:33.29 ID:7j/dOiv10.net
>>102
原チャリはEV化が進んでいるけどな
小型はEVにメリットがある

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:42.64 ID:T8bP6IeU0.net
バッテリーの劣化問題は解消したんか?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:02:00.85 ID:vqwXcUob0.net
EVは富裕層のおもちゃだからこれで良いのだ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:02:07.57 ID:yV3O/eZM0.net
おべんつは嫌いだわァ。
買えるけど全く欲しくない。

なんでだろ!?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:02:25.06 ID:2G6z+zG20.net
1000`分の充電するのにどれだけ時間がかかるんだろ日本で?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:03:29.06 ID:sEF2Dl070.net
>>113
趣向性乏しいから飽きるの早そう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:04:19.21 ID:MPS1SliI0.net
株価対策車

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:04:27.31 ID:A+5jN1K70.net
因みに、中途半端な航続距離のEV車買うと、遠出は悲惨だよ。

これ見ると絶対に買いたいと思わなくなる。
途中充電何度もして、目的地に着くのにめちゃくちゃ時間かかる。

https://youtu.be/Xg1WdGOs4Dc

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:05:12.41 ID:edKEVWxI0.net
自宅に工場用の電源引っ張ってこれば充電時間も短縮できるし
ご家庭で旋盤や切削機を回すことで部品代を節約できるメリットもあるかもよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:27.54 ID:5RsQN2MR0.net
>>98
ホントそれだな。
車に乗るのは普段3km先の駅までの送り迎えと買い物くらい。
でも年に2回の帰省で高速道路400km走らなければ用をなさない。

これを同時に満たそうとするから結局迷走することに。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:41.47 ID:Jz3hyF9B0.net
航続距離が長くなるほど出先で充電する機会が減らせるわけで、金掛けて充電スポットを増やすことと矛盾してくるよな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:41.72 ID:g+6kZ+VD0.net
日本はダメなんだって言う人がEV車じゃ多いが、車メインで飯を食べてる世界トップメーカーが対応する研究をしてないと思う発想はやべぇぞ?
トップ独占かは分らんが研究投資出来るのは儲かってるメーカーほど地盤が強いんだぜ?

つーかクリーンディーゼルでトヨタ終了とか息巻いてた自動車評論家(日本人)がEVでも同じ記事を書いてるって言うこの何だろうなw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:45.65 ID:NVL4doOf0.net
これは驚異的だ
1000キロも走るんだったらガソリン車は不要になる

※フル充電に半日かかります

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:06:49.99 ID:tHJ7qTYF0.net
>>105
毎年車を買い替えて、コストが問題ないような人ならいざ知らず
一般的にはまだEVに手を出すのは怖いな

台数増えて、インフラが間に合わないと電欠で使い物にならないとか
中古で値が付かない可能性が結構ありそう

125 :FBI WARNING :2022/01/05(水) 00:07:20.80 ID:UXW4p9iH0.net
>>117
e.ムスク
< ヽ`∀´ >真似するなニダ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:07:59.21 ID:TvGa8Ulv0.net
>>115
リーフで8時間らしいから
単純に40時間かなw
リーフで急速充電(ワンチャージ30分)
フルチャージ3回いるから1時間30分
他に充電待ち居たら日が暮れそう

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:08:33.09 ID:TZnDBEcM0.net
>>120
絶対行かないキャンプ旅行想定してRVを買うのが欧州人だと思ってたw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:09:02.17 ID:A+5jN1K70.net
>>123
家充電は半日どころじゃないんじゃない?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:10:20.29 ID:kXo36p5Q0.net
おいくら万円ですか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:10:26.15 ID:cGtA2St60.net
バッテリーがデカイだけだろ、搭載数が倍とか

131 :FBI WARNING :2022/01/05(水) 00:10:31.78 ID:UXW4p9iH0.net
>>123
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)家庭で半日充電はほぼ不可能、大容量電池だから

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ヘタすりゃ数日間

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:10:53.31 ID:JImFg3Oc0.net
100kwのバッテリーなのでそれほど大容量ではないな。
Cd値「0.17」達成&ソーラー発電も搭載

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:11:34.02 ID:ZPGUU9ca0.net
また負けたんか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:11:34.64 ID:Syj5pAr00.net
ドイツ社じゃまた偽装してて排ガスが汚いんじゃないか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:11:35.87 ID:aYuSblu50.net
これ実現しないパターンじゃないですか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:12:06.40 ID:N7ehNlEe0.net
たったの1000KM?
テスラも1000KMでバッテリー交換とか言われて爆破したとか聞いたが。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:12:33.13 ID:TX7Yi/3J0.net
原発で発電したクリーンエネルギーを詰め込んで走るエコカー

日本はドラえもんとかアトムを作るべきだな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:12:47.15 ID:edKEVWxI0.net
>>118
EVで旅行
   国産車・何度も充電に迫られ旅行どころじゃない!実用に耐えられないデキ
   外国車・充電スポットを経由して目的地を目指す旅は80日間世界一周の小説を思わせるちょっとした冒険旅行気分

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:12:50.63 ID:1eaU6lXT0.net
EUがEV促進させたいのはわかるけど
欧州人の個人個人がEV買うメリットってなんなの
そんなに欧州の人たちはEVに乗りたいの?
税金が安いとか?
今買う理由がさっぱりわからねえ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:13:04.30 ID:Gojjqbk+0.net
1000kmも走らないって
HVで理想的な燃費でまあ900km走れる計算でも、実際は冬場500kmくらいだよ
夏でも700km走ればいい方じゃねえの

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:13:11.65 ID:TZnDBEcM0.net
>>131
俺の場合、家に車停めてる時間は6時間位だから平日はフル充電になることはないってわけか、
んで休日は充電で出かけられないと

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:13:32.16 ID:jmhBoOmL0.net
いまだに電池が爆発して危ないとか言ってる化石いるのか
強迫性障害か発達障害でないならただのアホか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:13:42.19 ID:WKzMzWwA0.net
冷暖房込みで千キロ行けます?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:13:58.11 ID:daRa6rhK0.net
畳みたいなバッテリーなんかな

アホや

145 :FBI WARNING :2022/01/05(水) 00:14:25.55 ID:UXW4p9iH0.net
>>141
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ゴミの話しはしとらん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:14:39.55 ID:TZnDBEcM0.net
>>142
劣化バッテリーに急速充電は危険な匂いしない?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:14:49.91 ID:A+5jN1K70.net
>>142
中国で電池の爆発多発しているのは事実。
VOLVOもつい最近爆発してた。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:15:03.77 ID:5NgqgNtm0.net
>>135
実現すんだよ
なぜなら軽く作り上げると絶対的な原料コストが絞れるのと生産コストが下がるから
作れば作るだけ爆益になってしまうのだった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:15:04.71 ID:cFLPHmZ40.net
https://jp.reuters.com/article/daimler-prototype-idJPKBN2JE0DB
>ダイムラーのマルクス・シェーファー最高技術責任者(CTO)によると、
>ビジョンEQXXは今年半ばまでにさまざまな条件で試験走行を行う。
>部品の一部は今後2─3年で市場に投入されるが、
>航続距離1000キロのバッテリーを商品化する時期には言及しなかった。

眉唾ってこと?

150 :FBI WARNING :2022/01/05(水) 00:15:47.06 ID:UXW4p9iH0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)イギリスで電動バイクは走行禁止 >>147

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:16:31.55 ID:x+6A1po10.net
発電即充電できれば
一生走ってられるのかEV

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:16:38.44 ID:hP42Sf880.net
>>149
コンセプトモデルなんてそんなもんさね
理想的にこうなると良いなあという段階でしょう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:17:14.52 ID:TvGa8Ulv0.net
>>139
日本車の追い出し
去年の寒波でガソリン車に戻ってる人多い
でも二酸化酸素の排泄に税金をかける様になったからどうなる事やら

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:17:55.67 ID:T4Wlkt890.net
ドイツは風力発電もロシアの天然ガスも当てにならなくなって、このままだとEVに充電する電力の調達が難しくなっているし
EUからも「脱炭素で暴走しているドイツにはとてもじゃないが付き合ってられない」と三行半を突きつけられたし
ドイツのEV詐欺が崩壊しそうなんだが、大丈夫かベンツ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:18:38.93 ID:5NgqgNtm0.net
>>143
暖房もアマゾンで1マンほどで売ってるコロナやダイニチの石油ヒーターみたいなのがオプションで登場するよ
EVは動く部屋だから石油ファンヒーター持ち込みはあって当然

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:19:34.62 ID:PjwRQ1EU0.net
バッテリー重すぎて環境負荷高そう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:20:09.65 ID:Gojjqbk+0.net
>>153
税金は電気代にも加算されるんでないの
完全原子力発電とか自然エネルギーなら別かもしれんけどさ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:20:20.24 ID:edKEVWxI0.net
>>149
国産メーカーだったら・・呆れ果てる空想を語ってビジネスと言えるのか情けない
外国メーカーだったら・・大きな夢への達成の道のりが歴史と伝統でありボクたちは共に歩いている

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:20:35.90 ID:f0TRNUUq0.net
ベンツのEVとかもう役満やんw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:21:35.09 ID:TZnDBEcM0.net
充電スタンドって一日何台くらい充電させたら採算取れるんだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:21:49.89 ID:5RsQN2MR0.net
>>155
それ、最初期の軽自動車じゃん。
ヨドバシの3輪トラックといい、なんでこう、昔に戻っていくのか。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:22:31.13 ID:MGbS4XrE0.net
去年くらいに出たシークラス()のハイブリッドモデル
プリウスから20年遅れて主力車種に搭載してきたから、どんな渾身の力作かと思ったら、スズキの軽に乗ってるやつよりもショボいお笑いみたいなハイブリッドシステムだったよな

そんな技術力で大丈夫かw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:23:15.81 ID:ljI0uGQA0.net
車のバッテリーは基本的に3年で交換する消耗品
あとは察し

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:24:03.00 ID:TvGa8Ulv0.net
>>157
車の廃棄量で税金加算でなく
小型車の方が税金がい
理由は分ってる日本の小型車
売れてるから

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:25:14.34 ID:b2NXe3Dk0.net
>>19
それそれ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:25:32.21 ID:nSghq5RS0.net
>>54
エネルギー密度なら
ガソリンが桁違いに高い

水素タンクは気体の水素を
超高圧700気圧で蓄えているので
圧力だけで爆弾並みの破壊力がある
この圧力は動力にならない全く無駄なエネルギー

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:25:48.58 ID:0y76X5No0.net
>>1
コンセプトの発表じゃなくて実車を発してくれよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:26:52.08 ID:nSghq5RS0.net
>>156
このEVよりも
トヨタの水素燃料電池車の方が重い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:28:17.70 ID:eignms2l0.net
ただのコンセプトカーやんけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:30:02.80 ID:nSghq5RS0.net
>>163
だから失敗したんだよトヨタは
安いというだけで
寿命の短い鉛蓄電池でEV作るバカだから

自社の鉛蓄電池車でEVを判断したのが
トヨタがEVで遅れた

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:30:08.11 ID:gIxxbBTl0.net
EVを普及させるよりプリウスやアクアをリッター50キロ走れるようにするほうが環境にやさしいのでは

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:30:11.95 ID:T+Rz64Je0.net
どっかみたいに最初はいいけどすぐにバッテリーヘタって走行距離詐欺になるのはやめてよね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:30:48.75 ID:6lSTBZPZ0.net
航続距離がそのまま利便性に繋がらんからな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:31:11.56 ID:HnLlgTgR0.net
電池をたくさん載せればなんとでも言えるよなw
充電時間とか知らんけど

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:33:25.73 ID:bP9+/MHb0.net
>>1
値段は?庶民が買えるの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:33:38.71 ID:qcj219Zf0.net
雪で立往生した時は諦めて死んで下さいw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:34:26.11 ID:nSghq5RS0.net
>>174
100kWh積んで
62kWhしかないリーフ並みの重量

電費はテスラをも抜いて最高レベル

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:36:19.45 ID:nSghq5RS0.net
>>176
実際に死んでいるのは
排ガスを出すガソリン車だぞw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:37:08.06 ID:SsYet1fD0.net
航続距離が伸びるのはエエねんけど寒冷地でまともに乗れる車なのか?
耐用年数がガソリン車と同等で車が必要不可欠な局地での使用が同等以上でないと

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:37:09.22 ID:YMWOqmZH0.net
量産モデルになってから自慢してくれ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:37:33.15 ID:5NgqgNtm0.net
ベンツは今後の数年間でテスラに販売台数で抜かされるからもうなりふり構ってられなくなったんだよ
2021年でテスラ93万台を売ってレクサスもスバルも販売台数で負けた
2022年はマツダが抜かれるのが確約されている
ベンツは220万台ほどだから数年間で抜かれる

テスラは2系統4車種で100万台近いからもうベンツが抜かれるのは確約されてんだけどな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:38:50.61 ID:nSghq5RS0.net
>>171
熱効率の問題で
内燃機関でリッター50キロは不可能

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:39:07.93 ID:Nveja7eo0.net
リチウム空気電池
全固体カリウム電池
カーボン亜鉛電池 
ナトリウムイオン電池

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:40:06.13 ID:VA+2nU/I0.net
>>11
航続距離な

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:40:38.08 ID:ljI0uGQA0.net
真冬の正月に高速道路をEVで長距離移動したら?
みたいな動画がつべに上がってる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:40:42.45 ID:lwfZAwdR0.net
ドイツ首脳陣の公用車もベンツ様EVに切り変わると決定的にトレンド変化するな
世界的に金持ちの車はEVがステータスになるのかな?
どうやら排気ガス製造車は二流品になるようだね。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:40:54.13 ID:bP9+/MHb0.net
>>170
COP26で、ドイツは、2040年脱ガソリンに同意しなかったよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:43:28.22 ID:5NgqgNtm0.net
テスラ2系統たったの4車種で100万台近く売るから爆益
味噌ラーメン塩ラーメンとチャーハンとカニチャーハンだけで100万台
爆益が止まんねーのよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:45:31.52 ID:Xk3/0HEY0.net
>>188
増毛さんってやってる会社全部赤字じゃなかったっけ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:45:43.28 ID:ljI0uGQA0.net
なんだか3Dテレビと同じ運命になりそう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:46:15.70 ID:k4+WTIpY0.net
>>1
ほーん

で充電時間は?車重は?
まさかだけどその航続距離はでんちいっぱい積む(笑)とかじゃないよね?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:47:20.16 ID:InmQI6cm0.net
1年後には500km走れないかもね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:47:38.56 ID:bauc1XPf0.net
>>65
実際はバッテリー消費気にしてシートヒーターだよ
テスラは気温0度の状況で何もしなくても1日に15km分の
容量がバッテリーヒーターで消費されるとか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:47:42.01 ID:nSghq5RS0.net
>>187
VWも自社バッテリー工場が既に稼働していて
ID.3やID.4を量産しており実際に売れている

日本の中途半端なEVや
今後発売予定の軽EVを産廃にする
400km以上走れて2万ユーロ(260m万円)で買える
ID.LIFEの発売も予定している

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:48:10.36 ID:5NgqgNtm0.net
>>185
そういうゴミEVばかり出してたら既存メーカーは>>181になった

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:48:56.91 ID:q5mGUUEE0.net
>>194
軽自動車EVが必要なのは
田舎道路が軽自動車サイズじゃないとすれ違い出来ないからだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:49:41.83 ID:Pu//IPhx0.net
車両重量は何トン?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:49:43.91 ID:Yfsc6pPu0.net
>>188
そろそろ安い天津飯と餃子が食べたくなるよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:50:05.35 ID:ljI0uGQA0.net
>>187
【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637033928/

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:51:49.29 ID:0JVxC0hO0.net
>>192
それは無いなぁ
その前に爆発して終わりや
チョン製電池やで

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:52:22.79 ID:nSghq5RS0.net
>>196
ID.LIFEは小型車なんだよ
自社工場の大容量バッテリーを積んでいるから
補助金抜きで安価な値段で販売できる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:52:41.39 ID:cGtA2St60.net
今やメルセデスベンツと言えば中国

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:52:54.81 ID:lmUXEpX40.net
>>106
そこの見落とし多いよね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:53:26.07 ID:5NgqgNtm0.net
>>198
天津飯はチャーハンから派生だし餃子作ったらエビ餃子とニンニク餃子の3パターンかな
それでベンツを抜く

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:55:35.35 ID:YoduwpJp0.net
ちょっとSONY visionSパクってない?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:55:37.28 ID:5BBJG4ca0.net
>>154
クリーンディーゼル詐欺による世界最悪レベルの大気汚染と、その結果の公害病の患者数
詐欺やったドイツの自動車会社とドイツ政府は、それらの責任を訴訟や賠償という形で問われることを怖れて、社会の目を誤魔化すために始めたのがEV詐欺だから

今のところ大成功してると言える

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:56:13.09 ID:q5mGUUEE0.net
ドイツ車は評論家に金払って買収してるぐらいだから
5ちゃんで工作するなんで余裕だよねえ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:56:15.22 ID:bauc1XPf0.net
>>204
リコール数十万台あるんだっけ?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:57:41.70 ID:ljI0uGQA0.net
>>199
2070年まで著名延期だそうな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:58:23.76 ID:nSghq5RS0.net
>>206
まあその欧州のディーゼル車
日本だと販売できるんだよ
現に販売されている

日本の環境基準ではOKなんだよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:59:01.48 ID:2gCRmAUD0.net
冬でEVで実家に帰省した人のYoutube見た
 車 シトロエンDS3 EV車
高速での急速充電だと、30分充電して約70キロ走行すると電欠
70キロ走行ごとにSAで急速充電で30分

これ終わっているわw

通常満充電で300キロ走行って書いてあっても冬だと半分以下に落ちる
さらに急速充電だと走行できる距離がさらに減る

バッテリーをいくら大量に積んでも30分充電で70キロなら
140キロ走るのに急速充電でも1時間

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 00:59:16.28 ID:5NgqgNtm0.net
>>208
テスラ潰れそうな時にリコールしなくて爆益になったらリコールだしてくる米運輸局のやさしさよな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:00:19.33 ID:8WrnW5KL0.net
>>207
国沢の悪口はやめろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:00:20.63 ID:BcZJFQKV0.net
>>1
いまの日本メーカーの有機ディスプレイテレビの有機ディスプレイ部は100%外国製(韓国)です

同じように将来日本メーカーの車のエンジン部も
100%外国製になることてしょう

残念です

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:01:52.01 ID:Xoow4c8L0.net
>>1
記事省略部分糞ワロ

>ダイムラーのマルクス・シェーファー最高技術責任者(CTO)によると、
>ビジョンEQXXは今年半ばまでにさまざまな条件で試験走行を行う。
>部品の一部は今後2─3年で市場に投入されるが、航続距離1000キロの
>バッテリーを商品化する時期には言及しなかった。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:02:48.86 ID:ljI0uGQA0.net
>>211
千葉から愛知まで高速道路で移動してるのに11時間かかる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:03:05.72 ID:BCoqlXjV0.net
>>10
コンセント3つ挿せば一晩で満タン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:03:08.97 ID:2gCRmAUD0.net
>>214
世界的にモーターで圧倒的に強いのは日本電産
さらにスポーツカー用のモーターはヤマハが世界最強のモーターを開発
日立はインホイール用一体型のモーターを発表

日本が圧倒的に強いんだけどw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:03:32.73 ID:5NgqgNtm0.net
>>211
ゴミEVで茶沸かしてたらレクサスもスバルもマツダも2021年販売代金でテスラに負けた
そしてベンツは>>181になった

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:04:29.00 ID:Dtmr1p460.net
EVなんて退屈なクルマは1車種でいいんじゃね

金持ちも初心者も同じクルマでさ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:04:36.72 ID:VdswwLEy0.net
>>1
情熱値とはいえ1000キロはすごいな
実現すれば80キロくらいは余裕で走れそうだ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:05:02.55 ID:2gCRmAUD0.net
>>216
途中で高速に充電施設が無いので一般道に降りたら、ディーラーが正月休みw

もうねw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:07:04.56 ID:v2rtfDuq0.net
なんかベンツっぽくないデザインだな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:07:09.74 ID:e7PfCIQm0.net
EVのフロントグリルデザインは、各社まだ迷いがあるように見える

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:07:43.53 ID:1MEv732M0.net
>>211
>さらに急速充電だと走行できる距離がさらに減る
急速とそうじゃないのとでどう違うので?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:08:00.31 ID:2gCRmAUD0.net
今年はやっぱり日産のe-power車買うわ
モーターの走行を楽しめて、燃料はガソリン

これが一番現実的だ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:08:29.18 ID:SKiOneMu0.net
えーっと
…願望?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:09:28.30 ID:nSghq5RS0.net
>>211
その車は175kw超えの電力を許容できるが

日本だと出力が無いガラパゴス規格の
チャデモ充電器で40kwばかりだからなw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:10:45.41 ID:eA6qZ8//0.net
なーんかすごいなーメルセデス
自動運転もけっこう精度高いし
めっちゃ運転しやすいし
日本車がんばれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:10:59.28 ID:2gCRmAUD0.net
>>225
急速充電は80%までは一気に充電して、そこから100%に持っていくのに時間がかかるから、普通は80%で止まる
急速充電は、バッテリーの80%ぐらいの充電だよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:13:26.01 ID:ESRTA4mo0.net
コスト無視すれば、長距離走るEVなんてむつかしくない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:13:29.41 ID:1Bpgdb3g0.net
>>1
>>2
これはバカウヨジャップの完敗ですわ

233 :!omikuji:2022/01/05(水) 01:13:56.18 ID:pTrZ5ERA0.net
昔東京モーターショーで見た三菱のコンセプトカーみたいだ
ナスカの地上絵がペイントされてた奴

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:14:10.34 ID:1MEv732M0.net
>>230
なるほど。100%ではないってことか。
充電回数が増えるからバッテリーの劣化も早まりそうだ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:14:25.31 ID:AKHR7gk90.net
>>1でわざわざテスラとの電費比較の話を引用してくれてるのに1000kmも走るならバッテリー重たいって話ししか出てなくて笑った
知識なくて潮流に乗れてない奴ほど批判精神旺盛だな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:15:08.17 ID:yN+woTJd0.net
次回から出川の「受電させてくれませんか」はこれになるのか 胸熱

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:15:41.59 ID:iNVSvVh60.net
だがしかし、雪道で立ち往生すると悲惨なことになるのであった

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:15:53.90 ID:bHBf9iHg0.net
国道1号線は760キロ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:15:56.27 ID:2gCRmAUD0.net
>>235
で、このベンツの重さは何トンよ ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:16:06.37 ID:pTrZ5ERA0.net
問題はバッテリーの寿命と交換費用
これが解決出来ないと話にならない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:16:23.26 ID:ljI0uGQA0.net
>>211
街乗り以外使うな
ってことでしょうな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:18:03.94 ID:gKnY7F3l0.net
ハァ?メルセデスベンツとか電装系がクソクソのクソなのに、EVなんか乗るヤツがいるのか?
高速道路を走行中に誤作動で緊急フルブレーキが掛かるような車なのに・・・

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:18:41.38 ID:5v7d1MJ40.net
もう今年は最初からぶっちぎりで優勝してほしいW
ブルとかにかまってるのが無駄W

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:19:32.66 ID:Xoow4c8L0.net
>>235
>>215

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:19:38.42 ID:5NgqgNtm0.net
これからゴミEVを作るようなものなら資源の無駄遣いと揶揄される時代になる
シトロエンのゴミEVが日本の高速道路で充電地獄になったスペックは航続距離285km
テスラは100kWhで650km
このベンツは100kWhで900kmを目指す
本当にこのEVが出た場合ベンツは助かる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:20:13.47 ID:tHJ7qTYF0.net
>>240
充電時間や設備、それをまかなえる発電インフラとか
問題は結構山済み

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:21:37.65 ID:F09z0EKo0.net
車重3t超えですね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:22:35.80 ID:2gCRmAUD0.net
>>240
ベンツ ハイブリッド バッテリーの不具合による修理代 460万円

故障個所はハイブリッドの動力用リチウム電池と動力用のモーターを駆動するインバーターユニット
内訳 バッテリーの交換費用だけで230万

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:23:44.22 ID:Bf3Rhklt0.net
今利便性とEVのメリット両方成り立たせるならPHV一択でしょ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:24:08.57 ID:HPSvGuSC0.net
BYD「トヨタから学べるものなんて無い」

wwwwww

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:24:27.49 ID:q5mGUUEE0.net
>>249
三菱自動車はそう結論してるね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:24:30.20 ID:5NgqgNtm0.net
>>247
テスラは100kWhで650km
このベンツは100kWhで900kmを目指す
テスラは2.2トン
さてこのベンツは何トンになるでしょうか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:24:57.05 ID:oh88qrDg0.net
ガソリン車は走行時に発電して少しバッテリー充電してるじゃん
発電効率上げればいいんじゃね
永久機関とはいかないが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:25:53.39 ID:ljI0uGQA0.net
1000キロといっても
真冬の高速だとその半分の500`だろうね
希望的観測だが

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:26:42.26 ID:bHBf9iHg0.net
>>247
1750kgだと

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:27:25.51 ID:xJiWyjIb0.net
>>

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:28:44.05 ID:6hWHl7z10.net
お題目通り「環境のため」にするなら
一番大量に車使ってる大衆車・運送車に到達しないといけないけど
先は長そうだなぁ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:28:54.25 ID:bHBf9iHg0.net
>>254
500キロなら十分だけどな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:30:22.49 ID:tHJ7qTYF0.net
例えば、日本国内でEV車が3倍に増えたとする
走る車両が増えたなら充電設備も当然必要、それも3倍に成ったとする

所が急速充電30分だとして、給油時間に比べて圧倒的に長いから
「充電待ち」が発生する可能性が高く、充電中の車両と、それを待つ車が
PAなどに溜まることに成る。(そのスペースはあるのだろうか?)

等と考えると、EV化の普及ってなかなか難しい。
特に日本では困難になるだろう。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:30:53.13 ID:ljI0uGQA0.net
>>258
残り20%以下でEVはしらせるのは心臓に良くないので
150キロくらいで各サービスエリアで充電し続けながら高速道路移動になるかと

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:32:48.04 ID:ljI0uGQA0.net
>>258
ハイブリッドなら満タン1000キロ以上はしれてしまう時代なのに

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:33:51.97 ID:rZ193QG10.net
日本は給電式EVを選択すれば
全世界の電池式EVに勝てるよ。
何と言っても航続距離無限、廉価、軽量、高効率、車内広々、良いことばかり。
なんで選択しないの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:34:00.78 ID:5NgqgNtm0.net
>>258
冬の高速で750キロはしるよ
このベンツはcd値がバケモノ
アホに惑わされないように

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:35:10.70 ID:kCaW2rDA0.net
どうせディーゼルの時みたいにインチキなんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:37:23.50 ID:eignms2l0.net
>>255
>>263
コンセプトカーだからな。
その車重とcd値で市販車として量産出来たら褒めてやろう。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:37:42.40 ID:tHJ7qTYF0.net
>>258
人によっては帰省で500キロ走る人も居る
帰省した先で充電できない場合を考えると片道200キロ程度
それを超えると、渋滞などで積む・・・

と考えると実はそうでもない。もちろんユーザーの使い方次第だけどな。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:38:43.12 ID:8EfAtvZN0.net
カーボンニュートラルを(見かけ上)やりたいのなら
内燃機関にバイオ燃料を入れれば済むだけ
今のインフラを使えるし、税制も変えなくていい
軽油引取税を払っていないEVは道路を走る権利がない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:39:29.58 ID:5RsQN2MR0.net
別にEV って言うほど悪くはないんだよな。
ある程度距離を絞るなら、それが長距離でも短距離でもそれなりに使える。

様々な距離を1台でカバーしようとするから使い辛いだけで。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:39:29.54 ID:5NgqgNtm0.net
>>265
やらなきゃ>>181

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:39:35.48 ID:ljI0uGQA0.net
>>257
【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」

テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:40:40.88 ID:5NgqgNtm0.net
>>261
へーハイブリッド凄いね?>>181

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:41:42.21 ID:WipwpRuB0.net
何か車重ばかり気になってる貧困層は軽自動車基準の発想なんだろうか、税金とか?
テスラで2.2トンならアメ車で捉えても普通だろう、サイズ的にはセンチュリーと比較でもいいぐらいなんだが
矢張りショボいのがアンチの実態でしたか、コンパクトカーとテスラではステージ違うんだから絡まなきゃいいのにね。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:42:37.34 ID:wM4X0ZaK0.net
大容量のバッテリー程すぐ劣化しそう

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:42:49.03 ID:Xoow4c8L0.net
>>265
軽量化のために構造材にアルミならともかくもカーボンとかだったら価格がスゴイだろうな
2000万3000万とかしても買う人がいるブランドじゃないとそれは出せんよね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:44:15.20 ID:ljI0uGQA0.net
理系畑のひとはみんな実現しないって言ってる
文系の政治家とか移動者評論家だけがEV時代だと声高に
私の周りだとそんな感じかな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:44:24.77 ID:tHJ7qTYF0.net
>>268
ガソリン車で慣れてるから、その使い分けが非常に不便になる
「たまに長距離使う」って選択肢が使え無いのはつらいし
その為に高額払うのも無駄、言い方によってはエコじゃない
(無駄にバッテリー運んでるだけに成る)

結構それが難問なわけで

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:46:43.96 ID:ljI0uGQA0.net
自動車評論家で旧帝大学理系院卒とか
大手自動車メーカー研究開発出身とか
まずいないからね

適当なんだよね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:46:46.01 ID:8EfAtvZN0.net
>>259
コロナ前はGWにSAのガソリンスタンドが大渋滞とかしてたんだけど

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:47:01.23 ID:zxOmxzv10.net
>>276
まあPHEVが最適解

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:49:21.85 ID:rPGVhS/S0.net
日本は水素に全力だったから遅れてる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:49:46.57 ID:Xoow4c8L0.net
>>270
1.6MW...
自衛隊のレールガン試作機が発射時の投射体の運動エネルギー約1MJなんだよね
効率80%で1射で1.25MJ消費するとして約0.8秒に1回撃てるw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:49:46.59 ID:tHJ7qTYF0.net
>>278
GWの話だろ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:50:10.97 ID:eignms2l0.net
>>274
それ以前に、コンセプトカーだし安全性ガン無視のペラペラボディと推測。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:51:20.07 ID:BsCLjzAp0.net
ここまでしてガソリン車を否定する理由がわからん
電池や消費電力のこと考えたらエコ()でもなんでもないような気がする

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:52:25.28 ID:kn74LhX60.net
>>283
日本には軽があるからペラペラボディに抵抗はない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:52:46.11 ID:2gCRmAUD0.net
>>263
お前ベンツのEV車持っているの ?

コンセプトカーなのにw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:52:58.52 ID:eignms2l0.net
>>275
5chのEV脳は、出来ない理由を探すのではなくやらなきゃ生き残れないんだとか言ってる。
まるで昔の日米開戦強行派みたいなメンタリティですわw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:54:06.08 ID:tHJ7qTYF0.net
>>284
実際、今の急速なEV化は全然エコじゃないと思うな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:54:31.90 ID:AKVr6qne0.net
セリカXX

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:54:51.52 ID:O6dTyABq0.net
すぐ壊れそうwスマホですら数年で劣化するのに

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:55:02.76 ID:ljI0uGQA0.net
ノーベル賞10回分くらいのエネルルギー技術革命が必要かと

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:55:09.07 ID:ycUn+psR0.net
Ezer Ev Pakja

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:55:51.24 ID:bQ8roWm10.net
>>278
ガソリンなら数分なのにEVは30分、渋滞が10倍以上になるね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:56:18.34 ID:kn74LhX60.net
>>284
CAFE規制があるからメーカーはEV作るしかない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:56:32.85 ID:9xpjUbcq0.net
コンセプトカーだからなw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:56:42.79 ID:bQ8roWm10.net
マジで10年後には、ベンツってメーカーがあったねってなりそうだな。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:57:07.77 ID:FreHAA+y0.net
電力需要に応えるためどんどん石油燃やして火力発電しようぜ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:57:26.46 ID:bQ8roWm10.net
>>294
またワーゲンは規制のがれに大量自社登録したんだろうな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 01:59:25.42 ID:9xpjUbcq0.net
あと、重い車はエコじゃない
3トンの車は1 トンの車の3倍燃料食う

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:00:00.07 ID:Qc2FsFfY0.net
ガソリンは発がん性物質であるのに
なぜか規制されん
なにか闇がある気がするね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:01:46.86 ID:eignms2l0.net
>>299
重い車は運動性能も極端に不利だから、ブレーキも足回りもそれに対応したものが求められるとかEV脳には理解不能なのだろうな。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:04:14.71 ID:95cAEl010.net
ほらほら、世界一の最高級ブランドメーカーもEVに舵を切ってるぞ
日本はまた負けたなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:06:44.83 ID:4ELNTIp00.net
>>275
その理系の人は何歳?どうせ60過ぎだろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:08:36.86 ID:uCRKt8Il0.net
ジャップのEVはなんで500キロしか走らないの

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:10:24.97 ID:k4+WTIpY0.net
>>275
文系って想像以上にバカだからEVって響きだけで先進的!とか思ってそう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:10:36.94 ID:JDyjKoYZ0.net
>>304
これ売られるの3年後だぞ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:11:08.39 ID:Ld/ZFQPp0.net
事故った瞬間大爆発置きそう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:11:13.60 ID:bauc1XPf0.net
>>259
>PAなどに溜まることに成る。(そのスペースはあるのだろうか?)
新年の高速道路渋滞ではPAに入る分岐からトイレにたどり着くまで10分近くとかザラ
これ運転者がいて同乗者がトイレにたどり着く時間だから
車を駐車させようと思ったらもっと時間がかかる
これの充電待ちの車が加わったらえらい事になる(´・ω・`)

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:11:14.53 ID:95PFsGIm0.net
トヨタとデザイン被ってるな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:13:24.39 ID:UyjKfi3G0.net
EVはある程度の部品単位からセミオーダー出来るようにしてほしい
そうなってからが本番

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:13:33.96 ID:AI7hpYY90.net
>>33
マイルドハイブリッドのショボい電池交換でも100万なのに?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:13:43.91 ID:ljI0uGQA0.net
>>303
若けりゃいいのは体育界系と文系だけだよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:14:35.88 ID:e7PfCIQm0.net
>>307
ガソ車だって、事故って出火して即火葬になるケースがちょくちょくあるし

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:14:51.31 ID:DUaAfU3g0.net
車体全部バッテリーになりそう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:17:04.74 ID:5RsQN2MR0.net
>>308
新年どころか、夜のSAやPAはチビるで?

まじトイレ行きたい……行きたいのに全てのスペースというか路肩にまでトラックが……次だ次!10kmなら我慢だ……。
マジか、次も駄目なのかよ……タスケテ……。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:17:06.46 ID:Wnp6ZXT80.net
さすが
テスラも敵わん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:17:56.96 ID:9xpjUbcq0.net
床全部電池
横にぶつかられたら、そこの電池が発火してあとはわかるな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:20:17.68 ID:bQ8roWm10.net
>>310
EVになると、ブレーキ、タイヤ、サスペンション、シート、ライト、ガラス、ドア、バンパー、ミラー

それらが無くなるの?

免許盛っていない奴ってなんでこうバカなんだろう?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:20:34.52 ID:JxrIgh6u0.net
>>317
それは危ないな
ガソリン車ならガソリンが漏れだして激しく燃えるなんて事絶対にないんだな?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:21:13.73 ID:bQ8roWm10.net
>>302
もし本当にEV社会になったら、ワーゲン、ベンツは速攻つぶれるけどねww

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:22:04.43 ID:bQ8roWm10.net
>>295
こんな張りぼてコンセプトカーでど顔しなくてはならないほどベンツは追い詰められているんだよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:22:05.24 ID:J20Kzqsg0.net
テスラみたいにシャーシにバッテリー埋め込むんか?


バッテリなんて必ず析出してくるんだから車の寿命が一気に縮む
詰まりシャーシが歪むってことや

俺は電気自動車に未来はないと思っている
未来があるのは燃料電池車や
燃料電池は次世エネにつながる、車だけじゃない家のエネルギーにも使える完全な次世エネだ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:22:26.61 ID:erWxR7eK0.net
>>304
ベンツのこの車だって3年後にはバッテリー劣化して500qしか走らなくなってるよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:23:36.19 ID:Qc2FsFfY0.net
技術は壁があればあるほど先へ進む
ガソリンには未来がない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:25:20.03 ID:F09z0EKo0.net
トンネルで燃えたらヤバいだろうな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:26:14.05 ID:J20Kzqsg0.net
テスラのバッテリー交換に車の半分の値段を要求され
爆破しとったキチガイがおっただろ

HVでも同じ、買う前にディーラーに聞いてみ?
一体いくらで交換できるのか?
そしてそのバッテリーは何年持つのか?

全然もたねーからな

オマエらだって携帯くらい持ってんだろ?
その携帯、どれだけ使っているとバッテリーの持ちが悪くなる?
んなもん考えなくてもわかるだろうに

なんでEVをそこまで有難がるのか?
バカだなぁって思うわけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:26:34.37 ID:iosO1Bl60.net
時代は個体電池になるよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:27:58.36 ID:BP1ulGdi0.net
どうせ劣化も早いとかだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:29:09.26 ID:vfpk2smi0.net
>>1
電気自体これからどんどん高騰するのに
屋根を全部ソーラーにして給電不要にしろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:29:28.92 ID:T7UaXumd0.net
そんな事よりevに関しては韓国メーカーが凄すぎてな
広告も出しまくってるし

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:29:39.00 ID:SYqIcQIB0.net
何トンくらいあんだ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:30:58.02 ID:L1mAO5C00.net
1000キロ分充電するのに10日かかるというオチだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:31:19.82 ID:k9ZDSRd00.net
>>325
バッテリーから火を噴いてタワーパーキングを丸ごと燃やしてしまったら
考えたくもないな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:31:58.32 ID:L1mAO5C00.net
でも、お高いんでしょ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:32:28.81 ID:J20Kzqsg0.net
知ってっか?

中古車市場でHVだとエンジン車より高いが
残クレでHVだと買取価格Kがエンジン車より安いという事実を

わかってんだよ、普通は、わかっていないのはバッテリー信者のアホ一般人
充電が満足にできないクソバッテリを積んだ中古HVを有難がって買う

いい加減ちったあバッテリーの特徴ってのを覚えろや

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:32:58.26 ID:TMuD0Q+I0.net
1000キロ走るとか凄いな
電気自動車は雪国どうするの

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:33:45.98 ID:ISp37ZEu0.net
>>270
知性の働きのない人はそれまでに見たことないものを見ると無条件にビビるのだろうね。
仮に50台が同時に充電するトラックステーションを作ったとして消費電力は大規模データセンタ1つ分くらい。
データセンターって分かる?スマホでゲームしたり動画を見るときにつなぐサーバがいっぱいあるとこだよ。
こんなおっきいデータセンターは20年前にはなかった。今はある。
同じようにEVトラックの充電ができる大規模なステーションも今は無い、が作ることはできる。分かるかな?
そういう繰り返しで今の社会は出来てきたんだよ、勉強になったかい?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:36:20.38 ID:J20Kzqsg0.net
ま、EV流行らせたいなら
バッテリーをパッケージ化して、スタンドでバッテリーを交換する方法、コレしかないと思うわ
電アシ自転車みたいな感じで、各メーカーで規格を統一し、スタンドでバッテリー交換する

こういったインフラがないとEV時代なんて到来しないような気がする

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:36:50.68 ID:8EcPx2l30.net
わいのあそこはEDやで?

340 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:37:11.50 ID:egxwQoWC0.net
まあテスラの三倍とか積めば千キロは走るんぢゃない?別にテスラを誉めてないけど、車体重量2トン、一回の充電に三日掛かります。

爆発力も三倍

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:37:51.98 ID:XGSYGlH10.net
>>57
一度だけ洪水?河川の氾濫?に遭遇した事あるけど
丁度下り坂でミニバンのドア下超えるか超えないか微妙に溜まってるポイントあった時は心臓バクバクした
あんな状況でも律儀に信号待ちしてたらしく浸かってたのは1分ちょっとだったけど
バッテリーなら確実に死ねるか車が終わるんだろな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:39:04.59 ID:erWxR7eK0.net
>>338
車に搭載するバッテリ置いておくところなんて都会じゃあ無理だろう
交換する設備もいるんだから
それに交換したって2〜3百キロしか走らないんだから
だったら充電でいいってなりそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:42:06.95 ID:J20Kzqsg0.net
>>342
だから簡単に交換できるようにメンテ性を考えて設計されるべきなんだよ
また、規格化し、どのメーカーでも同じように設計するべきなんだよ

そうでもしない限り、EVってのはガソリン車に取って代わる存在には成り得ない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:42:41.24 ID:tHJ7qTYF0.net
>>337
物流の関係で、トラックは大量に居る、それがある程度分布して必要だが
データセンターはそれに比べるほどの数が居るのか?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:44:31.16 ID:1jHo9ZY80.net
>>1
バッテリーの経年劣化率や想定寿命や交換費用も明確にして欲しいな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:45:18.70 ID:erWxR7eK0.net
>>343
簡単に交換って1〜2分でできなきゃあ、あまりメリットなさそうじゃね
1台に入庫から出庫まで10分かかったとすれば、2台先客が居れば自分が終わるまで30分
30分なら急速充電でかなり充電できるんでしょ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:46:49.98 ID:2DNFI7hB0.net
マイターなんていくら効率は上がってもそんなに乗らないから関係ないんだよ
最終的には物流が残ると思うのでそうなると業務用のトラックやバンなどがイーブイでどれだけ効率が上がるかとかそういう問題
乗用車なんて所詮は趣味の段レベルだから
なくても別に困らない

348 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:46:58.42 ID:egxwQoWC0.net
>>343 バッテリーの重量が200キロとか300キロとかに成るぞ、如何やって交換すんのよと。

キャスターでも付けて車の後ろにマキタのバッテリーみたいにガチャコって合体でもさせるしかねーよ、ぶっちゃけ面倒臭え。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:47:08.69 ID:tHJ7qTYF0.net
>>343
車載のメインバッテリー+カートリッジ式(統一規格で複数本搭載する)
とかって構成で、カートリッジはレンタル的にみたいな構成で
規格化出来たら、そこそこ行けそうな気はするな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:47:50.31 ID:UyjKfi3G0.net
>>318
セミオーダーの意味分かってますか?

351 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:48:49.39 ID:egxwQoWC0.net
>>350 分かりません、お高く成るだけw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:50:00.61 ID:6i2IXT570.net
>>261
でも、ハイブリッドも無くなるのが既定路線だからね、残念。

353 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:51:15.76 ID:egxwQoWC0.net
Ev厨って馬鹿だよね、evに成ったら椅子やタイヤ1つの値段が安く成るか?(笑

免許取れよw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:51:36.92 ID:J20Kzqsg0.net
>>346
もしEVでやっていきたいなら、電アシ自転車みたいにガチャポン交換が理想だな
これで満充電されているバッテリーに交換できる

>>348
走行距離400Kmぐらいで、今のガソリン車と同じくらいにしたとしたら、そのバッテリーはどの程度の重さになるんだろうな
そこは俺にはわかんねーや

>>349
そうそう、その発想、そうじゃなきゃEVなんてガソリンより不便な代物と化すよ
また、バッテリーは絶対に絶対に析出するんだから、それの回収、リサイクルは各メーカーがやれと言いたい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:51:39.13 ID:bHBf9iHg0.net
>>320
庶民は500万円で航続700キロのブランド車より150万円で航続300キロの中華買うよな間違いなく
そして中華がブランドメーカーを駆逐していく
Amazonで何百回も見た光景だわw

356 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:52:10.44 ID:egxwQoWC0.net
>>352 ハイブリッドが無くなる前に銅やリチウムが無くなるけどねw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:52:23.50 ID:erWxR7eK0.net
>>349
EVの性能の胆ってバッテリーでしょ
トヨタが全個体にするとか、それが車の性能に直結するし
それを規格統一なんてできるかね、各メーカーの技術が詰まってるんだし

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:53:33.99 ID:J20Kzqsg0.net
>>355
中国製なんてすぐ爆発してんじゃん
爆発している動画見て、バッテリーってあんな爆発するんだなって思った

こえーわ

359 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:54:06.80 ID:egxwQoWC0.net
>>354 リーフやテスラで200-300キロっぽい、物理的にはスマホのバッテリーの一万倍位積んでる。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:54:32.02 ID:J20Kzqsg0.net
>>357
横だけど
それが出来ないならEVなんてガソリン車より手間のかかかる面倒臭い乗り物になるだけだと思うよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:55:12.77 ID:3HFIQ4KQ0.net
>>358
それ底辺中華
そもそも日欧米のEVのバッテリーはほとんど中華製で燃えない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:55:51.13 ID:J20Kzqsg0.net
みんなが持ってるスマホ

数年も使ってりゃバッテリーが析出してきて、膨らんできてカバーを押し、隙間が空いてくるって経験した事ないのかな?
バッテリーってそう言うものだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:56:54.17 ID:9xpjUbcq0.net
電池が高性能化して倍の容量になると充電時間も倍になる
まぁ、充電電流や電圧を倍にすればいいんだが、ケーブル火災や感電事故が多発する
高速のSAでは充電待ちデスマーチ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:57:15.23 ID:J20Kzqsg0.net
>>361
いや>>355が中華製買うって言ってるからレスしただけなんだけどさ

俺も中華製なんて"信用"していないから手を出さないんだけど
ま、中国製でも品管が信頼できるメーカーなら良いけどさ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:57:15.84 ID:erWxR7eK0.net
>>360
たぶんできないでしょ
とんでもない額の開発費掛けて作ったバッテリーを他社にも使わせると思う?

366 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 02:57:17.98 ID:egxwQoWC0.net
バッテリーを交換式にすると販売台数以上の1.2-1.5倍とかのバッテリー数が必要に成って
結局はユーザーが車体代として被る事に成る。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:58:59.38 ID:0lvOQ7ZZ0.net
トヨタ完全敗北

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:58:59.92 ID:J20Kzqsg0.net
>>365
まーね

この辺は各メーカー躍起になってるところだから
でも脱炭素でガソリン車を駆逐するって言ってんのが国なのだから、音頭を取るのは国だよなぁって思うわけで

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 02:59:49.81 ID:OQFYj7oh0.net
ベンツだからと平べったい顔した猿が乗っても様にはならんだろw
日本人ならレクサス一択だわw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:02:14.06 ID:erWxR7eK0.net
>>368
交換式になったとしても
メーカーごとになるんだろう、トヨタ車用、ホンダ車用とかね
まあ共同開発してるトヨタ、マツダ、スズキ、スバル辺りは規格統一あるかもだけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:04:25.42 ID:J20Kzqsg0.net
>>370
そこを国が音頭を取ってくれよって思うわけ
だってEV推ししてるのって国なんだろ、だったら利便性を考えれば言い出しっぺの国がやるべきだろと思うわけだが
外車はわからんなー

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:04:43.76 ID:IBQ6IW5M0.net
CMでやってた「メルセデス、音楽をかけて」みたいのあったやん
あれをいつかやってみたいと思ってたけど、アレクサの名前をメルセデスに変えればいい事に気付いた!

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:05:19.29 ID:bHBf9iHg0.net
>>364
モバイルバッテリーなんて9割中華やん
アンカーやらオーキーやら 
国産なんて高くて誰も買わんし中華バッテリーも爆発なんてしてないだろ?
EVに関して言えば底辺は知らんが中華のトップクラスは逆立ちしても日本が追いつけないぐらいの技術差あるよ。トヨタですら足元にも及ばん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:07:33.07 ID:J20Kzqsg0.net
>>373
まあ、中華製が爆発する事件だけ見てるからな

電動バイクのバッテリーすら自然爆発しとったな
ま、勝手だが俺はあの国の製品は信用していない
但し品管が信頼できるメーカーなら話は別だけど、純中国製なんてのはゴミだと思っている

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:07:43.14 ID:5RsQN2MR0.net
>>373
ちょくちょくニュースになってる発火事件ご存知ない?
もちろん、中華製でも大丈夫なメーカーは問題ないけど、そういうメーカーのは日本製と同等に高い。

376 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:07:57.68 ID:egxwQoWC0.net
うん?スマホは2000-3000mAhでテスラは50-75kwhなので二万倍位か?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:08:58.08 ID:bHBf9iHg0.net
エンジンで言えば中華は日米欧に逆立ちしても追いつけない
逆にEV=バッテリー技術で言えば中華はもう日米欧に2周半差ぐらいのブッチギリ差つけて日本はどうあがいても勝ち目がない状況
日本マンセーの記事読んでたら信じられんと思うけどそれが現実

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:09:02.86 ID:sy/Jq0+W0.net
はいはいコンセプトね
コンセプトなんて9割は夢のままで終わるから
ちゃんと商品ベースの目処が立ってらスレ立てて

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:10:25.80 ID:gRvK73uB0.net
トヨタ社長「日本がEV化を進めるなら海外に生産設備を移す」

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:11:40.75 ID:El3f/nwh0.net
バッテリーの寿命があるから長くは乗れないし中古で売っても二束三文だろうなあ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:11:56.91 ID:bHBf9iHg0.net
>>375
嘘はいかん
BYDなんか日本の1/5以下で出してる
ちなみにBYDはトヨタのパートナー企業でトヨタが技術を教えてもらってる立場なんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:12:31.36 ID:J20Kzqsg0.net
中国にモノを作らせるのは勝手だが
中国製なんてのはまったくもって"信用"できん
ただし、中国に作らせ、それを信頼するメーカーが管理していると言うのであれば話は別だ

中国という国は如何にズルして姑息にカネを稼ぐか?、それしか考えていないからな
人口だけは多いので他国からは使いみちは多いが、しっかり調教しないとズルするのが中国製

383 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:12:41.34 ID:egxwQoWC0.net
スマホのバッテリーを縦に10枚横に20枚を100枚積むとevのバッテリーに成るイメージw

馬鹿で不経済過ぎるw

384 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:14:41.44 ID:egxwQoWC0.net
>>381 でもbydこないだ中国で爆発してたよねえ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:15:10.21 ID:5RsQN2MR0.net
>>381
嘘乙。
モバイルバッテリーも、ポタ電も、価格は横並びから多少割安程度だ。
少なくとも5分の1というからには製品名を出せ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:15:21.26 ID:SAQv9M1X0.net
なんだろ
トヨタの発表に焦った
見切り発車感がいなめないw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:16:49.54 ID:bHBf9iHg0.net
>>382
現実を見ような。日米欧がEV作る時バッテリーを供給してもらうのは9割中華
凄まじい技術力だよBYDは。トヨタホンダスズキマツダパナソニックが束になっても多分勝てない
爆発爆発って底辺中華で騒いでる間に実はブッチギリで差をつけられたんだよ

トヨタ、小型セダンのEVを中国に来年投入 BYDの電池技術=関係者
https://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-toyota-idJPKBN2IH2G0

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:18:45.51 ID:bHBf9iHg0.net
>>385

京都の路線バスに中国製EV、圧倒的低価格で日本市場に殴り込み
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68212
> なぜ京阪バスが、BYDのバスを買ったかと言えば、それはアメリカから制裁を喰らう前にファーウェイ(華為技術)製品が日本を席巻したのと同じ理由――「安くて性能がいい」からだ。今回の場合、国産の電気バスが約7000万円と高価格なのに対し、BYD製は約1950万円。まるで7割引きで買うような感覚だ。BYDは今後10年内に、

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:18:57.26 ID:J20Kzqsg0.net
>>386
ヨタはEVなんてダメだろうと見限っているじゃね?

だから燃料電池と言う次世エネで勝負賭けていたのだが、
EVが世界の主流になってきたから合わせなきゃ程度で取り組んでいるだけだろ
本命は燃料電池だろうと思うけどなぁ

ま、そのへんは章男ちゃんに聞かないとわかんない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:19:44.62 ID:3kP9Sx6u0.net
世界的なEV化が実現するか不透明だが、もし実現すれば
トヨタ下請けなど600万人の日本人が失職すると言われてるから、
ある意味注目だろな。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:20:03.60 ID:bHBf9iHg0.net
>>384
失敗は成功の糧なんだよ
日本はまだ失敗すらさせてもらえてない

392 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:20:35.15 ID:egxwQoWC0.net
>>387 爆発してもbydが責任取って中国政府が被害者をぶっ○しても揉み消すなら売れるが
日本だと1人一億掛かるし、アメリカだと兆円単位で罰金に成るので西側諸国では売れん、中国人はモルモット

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:20:41.42 ID:erWxR7eK0.net
>>387
安く供給してもらいたいトヨタと
バッテリーの基本特許の大半を持ってる日本メーカーの協業でしょ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:21:34.81 ID:bHBf9iHg0.net
ハイブリッド
日本>>>>欧米>>中国
EV
中国>>>>>>>欧米>>日本
水素
トヨタ>>>>>>>その他

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:21:42.39 ID:J20Kzqsg0.net
>>387
いや、何度も書いているが
中華制でもいいが管理会社次第って書いてるだろ?

信用とはそう言うものなんだよ、バッテリー一つ取ってみても爆発なんて起こしたらメーカーの信用が崩れ去るからね
どこで作るかは勝手にしてくれて結構、エンドユーザーが被害を被らないことが信用につながるのだから
中国の技術云々カンヌンなんてどーでもいいわ
エンドユーザーが迷惑被らなきゃどーでもいいわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:21:53.69 ID:0T7AIIrW0.net
>>388
7年くらい前にオランダスキポール空港の港内バスがBYDのEVだった。
向こうは実績も技術の蓄積もかなり先を行ってるね。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:25:10.08 ID:J20Kzqsg0.net
中国のEVバスの駐車場で連鎖爆発しとったな
あの動画を見た時はバッテリーってこんな怖いんだ、って思った
作り方が糞だとああなるんだな、流石中華


中国なんて信用ならん国の筆頭だわな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:25:57.42 ID:erWxR7eK0.net
クリーンディーゼル、ダウンサイジングターボ、DSGみんな失敗
ロクなエンジン車作れなかった欧州勢がEVになったら
日本車駆逐して世界席巻するって夢物語じゃね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:25:59.72 ID:9xpjUbcq0.net
中国は諦めろ
対中経済制裁、対中包囲網
これが現実

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:26:09.05 ID:bHBf9iHg0.net
>>392
現実を見ろ
あの役人ガチガチ体質の京阪がBYDのバスを買ったのは車体の安さもあるがランニングコストも半端ない
一台あたりディーゼル車に比べ100万円節約できる
間違いなく日本の路線バスはここ数年で多くがBYDに置き換わる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:26:21.14 ID:5RsQN2MR0.net
>>388
あのさあ……。
モバイルバッテリーとかの話ししてる時にバスを出してくるとかどういうことだよ?

お前の周りではモバイルバッテリーとバスが同じに見えるのか?

402 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:28:13.30 ID:egxwQoWC0.net
>>400 補助金が有るので買っただけ、補助金が無ければ馬鹿馬鹿しくて買わない。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:28:19.31 ID:bHBf9iHg0.net
>>395
ヨーロッパで5年前からBYDの電気バスは何千台と走ってるんだよ
もちろん日本製なんて相手にされてない
それらの膨大なビッグデータを持ってることをご存知?
日本はまだ試走レベルにも到達してない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:29:06.40 ID:aTIJFv/j0.net
1.8tは重すぎだろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:29:18.46 ID:bHBf9iHg0.net
>>401
BYDはモバイルバッテリーからできたベンチャー企業だアホ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:29:25.82 ID:moW5ykxI0.net
>>1
グリルが大きくメッキピカピカなのもダサいが、まったく無いのもあれだなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:30:24.85 ID:bHBf9iHg0.net
>>402
補助金は入ってないが?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:32:07.02 ID:erWxR7eK0.net
>>400
ランニングコストってそんなに安いかね?
乗用車のバッテリー交換ですら100万以上するのに
バスのバッテリ価格っていくらするの
既存のディーゼル車なら、100万キロとか余裕で乗れるけど
それまでに何回バッテリ交換しなきゃいけないのとか考えたら
コストも安くないと思うけど

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:32:52.90 ID:4nHKDEbj0.net
中国、トヨタ、テスラ以外はみんな潰れる
特に日産、ホンダのEVなんか誰も買わねえ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:34:07.27 ID:bHBf9iHg0.net
>>408
とにかく記事読めよ
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210330/se1/00m/020/069000d

411 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:34:55.29 ID:egxwQoWC0.net
>>407 平然と嘘を吐くなカス、電気バス補助金で調べれば京阪バスの社長が国から補助金貰えるって自慢してるわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:35:44.02 ID:LjCyHxsd0.net
修理代1000万超えるやばいやつか。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:35:44.17 ID:McXuRXGc0.net
停電数日続いたらガソリンの発電機で充電して走らせないとな緊急車両や軍用車両や輸送車両たちが出る未来

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:36:37.06 ID:32hGWK6n0.net
急速充電でも15分かかる。
しかも、日本はスタンドの品質が悪い。

それでも世界人口の増加による化石燃料の枯渇により、
燃費ではEV勝利。

バッテリー交換や保険料も含めての
トータルコストがどうなるかだな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:36:53.20 ID:drZSP2vo0.net
ガソリンと同じで使う分だけ充電すればいいだけの話

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:37:07.91 ID:5RsQN2MR0.net
>>405
アホはお前だ。
だからってモバイルバッテリーが5分の1なのか?違うだろ?

バスが凄いのは確か、というか日本でろくに作られてないから量産効果どころかまともな市場価格すらない。
これに関しちゃ中国すごいもあるけど日本のが高すぎて比較すらできん。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:41:27.22 ID:0j+GUH1h0.net
1000kmと謳っとったら250kmくらいかね
エアコンなんか点けたらさらに下がる

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:42:27.63 ID:9tIovZja0.net
>>1
しゅごい
小型車と同等くらいやん
ガソリンなんかいらなかった!!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:42:45.02 ID:32hGWK6n0.net
>>408
BYD
・価格 4分の1
・エネルギーコスト 3分の1
・メンテ費用も安く耐用年数は18年

水素ステーションは1基1億円
EVステーションは500万〜1500万円程度

車も中国製の時代がやってきそう。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:42:48.38 ID:IfLnM8TA0.net
走る爆弾?水で消せないw こえぇなw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:43:41.96 ID:zyfSvFI60.net
問題は価格でしょ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:44:07.29 ID:bHBf9iHg0.net
>>411
お前見てるとiPhone出た時の日本のメーカーの反応思い出すわ
当時ガラケーメーカーは日本に10社近くあった
当時のアップルは弱小パソコンメーカーでケータイすら出した事ないベンチャー
日本メーカーはみんな鼻で笑ってたよ。アップルwどこそれwわしらは10年以上日本の激戦区でケータイ作り続けてきたんだぜw
ドコモはiモード乗せるならiPhone売ってやってもいいぞなんて言ってた
それから数年でアップルを笑い飛ばしてた日本メーカーはほとんど中国に買われアップルの下請けになって喜んでる始末

トヨタホンダはエンジン車なら向こう100年無敗だろうがEV時代は簡単に負けを知ることになる

423 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:46:01.73 ID:egxwQoWC0.net
>>414 乗用車で10年10万キロ乗るとして車体代はテスラで450万としてキロ45円、プリウスなら250万でキロ25円、
ガソリン代は150円でリッター20キロ走って十万キロで75万でキロ7.5円、電費をキロ3円にみそっカスでオマケしてやっても30万、
税金を除けばガソリンはもっと安いし、evもサービスエリアで給電すればもっと高く付くが。

プリウスは車体代とガソリン代でキロ32.5円、対してテスラはキロ48円でevは設備投資として車体価格が高い分を全く取り返せないし全然エコでもねえ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:46:20.78 ID:IfLnM8TA0.net
おぉ、ここは EV原理主義者の最後の楽園だったかw すまんなw クリーンエネルギー認定の原子炉建設についても急に無視し、都合良く環境問題語れる頭湧いた連中の巣窟は少し場違いだったわw
夢の中で走らせてくれw 夢の爆弾、いや車をw

425 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:47:55.56 ID:egxwQoWC0.net
>>422 お前が調べもしねーで反射的に出鱈目書いて逆ギレしてんなよカスwお前みてると此からはディーゼル!トヨタはもう終わり!とか騒いでた馬鹿をはなで笑ってたのを思い出すわw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:48:10.57 ID:32hGWK6n0.net
>>422
市場とニーズの
ゲームチェンジに
弱いんだよなぁ、日本人は。

勝ててる市場ほど
弱くなる不思議。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:49:26.28 ID:aTIJFv/j0.net
>>426

このタイミングで後だしジャンケンきめこんだじゃん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:49:29.13 ID:32hGWK6n0.net
>>424
EVの燃えやすさは
これからの課題。

まだ黎明期。
windowsなんて
未だに欠陥だらけ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:51:19.71 ID:IfLnM8TA0.net
EV語りたいなら電気の法規くらい頭に入れといた方がいいんだけどなw ただ頭に電気の知識入れたら、今まで自分がどれだけアホ丸出しだったか気付いてしまうんだが、まあそもそも頭悪いから法規など理解できんわな 電気の質も理解してないし、直流と交流の性質すら知らなそうだ
車の大容量バッテリーの話すんのに携帯のリチウムイオンを持ち出す低脳ぶりにはいつも失笑しちまうよw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:51:54.37 ID:fjTQgRsl0.net
充放電繰り返した二年後には300キロ位しか走れなくなりバッテリー交換に部品工賃含めて300万かかるとかじゃないの?
進歩は素晴らしいけど一般庶民は暫く様子見しないとEV買ったはいいけど維持出来なくて粗大ゴミになる可能性ある

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:52:02.51 ID:9tIovZja0.net
>>3
おそらくフランスのACCってとこ
昨年夏に出資して主要株主になってる
ここはEUの国策企業で、EUや各国の資金が投入されてる

これとは別に米企業とも提携して新しい電池を開発してるみたいだ
更に航続距離が伸びて、充電時間が短くなるやつなんだと

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:52:35.11 ID:00/PIzoc0.net
トヨタは負けたの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:54:50.75 ID:bHBf9iHg0.net
EV先駆け時代の最重要拠点が路線バスなんだよ
何故なら路線バスは決まった時間決まったルートしか走らないのでEVに最適。世界中の路線バスは今EVに置き換わっているがそのほとんどが中華製
その膨大なビッグデータをもとにさらに最新にアップデートしてるのが中国
EVバス市場で日本は出遅れどころか参入すらできないまま撤退であろう
ヨーロッパや東南アジアのバスを見てみなさい。BYDバスだらけ
日本がディーゼルのくっさいバスを走らせてる間に中国は1番大事なものをかっさらっていったわけだ
ビッグデータだよ!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:55:34.45 ID:IfLnM8TA0.net
>>428
車って何の為に作られたかの定義すら理解してないから、Windowsなんてもんを例に持ち出してドヤ顔できるんだよねw 爆発するのは1人で誰にも迷惑かからない状態で起きるとでも思ってんのかな? 全部自分に都合良く考えてるから馬鹿にされるんだよボクちゃんw もう寝たら?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:55:39.47 ID:00/PIzoc0.net
EV、怖いねw

https://media.theync.com/videos/7/7/7/7/1/77771560f57205792b6.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1394192039428825088/pu/vid/720x416/I-UPCq4xU71ny6rG.mp4

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:56:15.25 ID:vOGDxmL40.net
バッテリーは事故が怖いな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:56:22.47 ID:9tIovZja0.net
>>432
最新のやつで400kmだからズタボロに負けてる
ダブルスコアだ
そもそも勝つ気あるのか?www
2位じゃダメなんですか??

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:57:10.09 ID:erWxR7eK0.net
>>432
多分負けてない
トヨタが強い北米や東南アジア、ロシアで
ここ10数年でEVが普及するとはとても思えないからね
それに20年も前からHV作ってる企業がEVの技術ないって
考えるほうがナンセンスでしょ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 03:57:40.91 ID:dwaA+7rM0.net
テスラなんて所詮アメ車だが
ベンツが参入となると厄介な意識高い系がEV肯定派流れ込んでくるな
頭いてぇわw

440 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 03:59:04.68 ID:egxwQoWC0.net
>>435 煙が出てから逃げる暇ないね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:00:09.08 ID:aTIJFv/j0.net
>>432

たぶんだけど、いつのもやり方かな、
シャーシとか共通部品たくさん使って、姿は違うけど中身はいっしょ
物って作れば作るほど安くできるから
シームレスに移行させることほど製造業のムダはないし
ガソリンとEVを平行っていうのも同車種じゃやらなそうだね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:00:14.97 ID:erWxR7eK0.net
>>437
航続距離多いのは単にバッテリたくさん積んでるだけ
電費がいいわけじゃないからね

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:01:36.95 ID:B8xvqgls0.net
iPhoneのバッテリー何個分かで説明してくれ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:02:12.65 ID:IfLnM8TA0.net
電気バスでビックデータw いやぁすごいなw
1人いくらの運賃で何人乗せて運用すんの?
で、100回1000回無事に走っても一回爆発しちゃったら乗客どころか高速道路、または一般道の場合にその大容量バッテリーはどんくらいの被害が予想されるんかな?そんな安全性を担保できない乗り物に保険会社は商品提供できるのかな?
バスの乗客は万が一爆発に巻き込まれて死んでも異議申し立て致しませんって一筆書かないといけなくなるのかな?たかが高速バス乗るのにw
どうやって事故起きた場合に補償すんの?w
なーんも考えてないだろ?w だから馬鹿なんだよw

445 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:04:16.98 ID:egxwQoWC0.net
EVで走行距離を増やそうとするとバッテリーを運ぶ為にバッテリーを積まなく成ってしまい電費が落ちる、
しかも走ってもガソリンと違って減らなくて重い儘と言う不経済なシステム。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:05:15.91 ID:VOvvxM2C0.net
>>444
ヨーロッパで7年前から何千台と走ってるんだよ
お前も爆発爆発って5年前のチャイナボカンシリーズの頭をいい加減アップデートしろよ
シナは国内で爆発させて爆発しないバスをヨーロッパで売ってるわけだ
それのもとがビッグデータ
日本はまだ失敗すらさせてもらえてないんだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:06:28.73 ID:2gQAL+nB0.net
普及するのは、中国で売れる価格でないと普及しません>>1

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:07:55.51 ID:bHBf9iHg0.net
これが現実
BYD、欧州で新たに電気バスを大量受注 市場シェア20%超でTOPを維持
https://36kr.jp/42943/

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:07:56.70 ID:XwtHp17b0.net
一方トヨタは500kmが精一杯

450 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:08:39.20 ID:egxwQoWC0.net
>>446 中国でのバスの爆発はメンテナンス不足って発表されてたね、ランニングコスト高くて馬鹿ぢゃないのかと。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:11:01.70 ID:IfLnM8TA0.net
ちなみに携帯電話程度のバッテリーでも、爆発した時に手の中持ってたら手はそこそこ溶けちゃうよw さぁ、頑張ってプラズマについて学んできてから EVについて語りたまえw そうすりゃ水かけても消せませんねって事を学べるからさw
ああ、電気を大容量で遠くに運ぶにはどれくらいの設備と保安点検と電線の太さが必要になるかくらいのサワリくらいは目を通してくるといいw
全国に電気ステーション設置するにはどうする必要があるのかの想像もつくだろう コストもなw いやコストは実務経験無いから無理かw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:11:24.39 ID:bHBf9iHg0.net
ネトウヨが爆発爆発と騒いでも世界中が中国のEVバスに殺到している現実

スペインのマドリード市交通公社が中国BYDに3度目のEVバス発注 欧州で数増やす「eバス」とは
https://merkmal-biz.jp/post/3760/2

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:11:35.30 ID:aTIJFv/j0.net
>>445

バカだなぁ、バッテリー使ったらバッテリー捨てれば軽くなるじゃん:D

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:13:28.90 ID:FsYn6NW00.net
欧州のクリーンディーゼル詐欺を忘れるな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:14:40.75 ID:IfLnM8TA0.net
>>446
馬鹿すぎて話にならんな 何十万台走ってるうちの七千台だよw その何十万台走ってる車が今日びの安定した流通インフラ支えてんだろがw
事故った後考えりゃあいいだなんて物事の進め方してねえから日本はw まともに働けボケぇ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:16:14.28 ID:IfLnM8TA0.net
>>452
言い返せなくなるとレッテル貼りしかできんよなw まるで現実逃避するワク信だなw
免疫ぶっ壊れ乙w

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:16:36.47 ID:1gY0AUte0.net
>>455
ヨーロッパじや10年後ディーゼルバスは法的に走れなくなるんですが?w

458 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:18:06.87 ID:egxwQoWC0.net
>>453 マヂか!中国なら捨て放題だしなw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:18:24.37 ID:7RAHEaXv0.net
世界中で石油を燃やして自動車を走らせ続けるのは無理すぎる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:19:14.27 ID:IfLnM8TA0.net
>>457
ぷっw 今の話してるんじゃないの?w
都合悪くなると話が未来に飛ぶんだなw
で、欧州がまた掌返しする可能性は無視なわけ?w 今まで何度もそのヨーロッパの連中はそういう手を使って来たんだがw 原子炉クリーン宣言もだろうにw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:20:16.64 ID:rPWeoPwL0.net
金持ち専用じゃ意味ないんだよな

462 :ぬるぬるSeventeen:2022/01/05(水) 04:21:13.32 ID:f22QzL9g0.net
>>89
路面の負担も増えるな。橋などの構造物にも。
タイヤへの攻撃性も高まる。

463 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:22:31.70 ID:egxwQoWC0.net
>>459 石油を燃やしてリチウムを掘って、石油を燃やしてバッテリーを作って、石油を燃やして赤字の自然エネルギー発電施設を作ったり発電したりして、
充電して走るって無駄以外の何物でもねーんだよw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:23:06.91 ID:VwS/nYGN0.net
街中を普通の運転で、エアコンとカーナビ動かしながらスマホ充電しつつ走行したら?
EVはメーカーの公称値の2〜3割しか走れないので、燃費詐欺より酷いからな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:23:42.74 ID:IPWrLzPF0.net
AMGの6300ccのエンジンを知らずに一生を終える人が出てくるのは可哀相だな

466 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:23:44.76 ID:egxwQoWC0.net
>>460 そうそう手のひらを返すぞって言ってたら原子力再開だしなw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:24:11.08 ID:bHBf9iHg0.net
京阪がBYDバス決めた時日本のバス会社2社は絶句したと言う
それぐらいのインパクトがある天王山だったんだよ
ほんの数台の受注でも振り返ればあれが関ヶ原でありiPhoneだったわけだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:24:17.57 ID:IfLnM8TA0.net
>>462
やっとまともな人来たな 全車 EV運用となるとそのインフラの問題が出る 施工基準を見直すとかね 工事予算も膨れ上がる 修繕補修等が高騰し、高速代も値上がりしかねないね
タイヤはどうなるんだろ? ワイヤーでも入れるのが主流になるんかね また値上がりするな

469 :ぬるぬるSeventeen:2022/01/05(水) 04:24:53.66 ID:f22QzL9g0.net
>>465
知ってても乗れないよ(;´д`)税金なんぼくるんや

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:27:22.93 ID:aTIJFv/j0.net
結局のところ、EVの主要部品は
バッテリー インバーター モーター につきると思うんだよな
そのうちの三相交流を周波数 電圧を制御する部分 これにめっちゃ負担かかると思う
入力される1次電圧はどのくらいなのかも気になるし、効率も気になる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:27:25.75 ID:IfLnM8TA0.net
>>466
だよねw やっぱやりやがったかと思ったよw
クリーンディーゼルでもやってるわけでw
自分らが勝てる勝負しかしないんだよアイツらは
オレはまた掌返すと思う 理由はバッテリー廃棄問題が深刻、環境負荷が大きいからと予想

472 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:27:56.50 ID:egxwQoWC0.net
>>467 日本政府からの補助金とダンピングで輸出してるだけなので好きにしろって言う。

どうせ乗らねーしw誰か人柱は必要だ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:28:11.28 ID:9tIovZja0.net
>>463
自国で資源を賄うのは無駄じゃないだろ
円安進んでるのに輸入資源に頼る方が無駄じゃん
なんでそんなに資源を外国に頼りたいの??

474 :ぬるぬるSeventeen:2022/01/05(水) 04:28:19.88 ID:f22QzL9g0.net
>>468
普通に乗る分には良いんだろうけどスポーツカーとかは大変だろうね。
サイドの剛性を大幅に上げないといけないのは素人でも判る。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:29:25.14 ID:pjjOxfoM0.net
>>469
111000円じゃない?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:30:35.72 ID:IqCgfqUL0.net
>>471
素晴らしい推察

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:30:35.71 ID:IfLnM8TA0.net
>>467
ああ、京阪アホやなって絶句した話ねw

478 :ぬるぬるSeventeen:2022/01/05(水) 04:33:47.54 ID:f22QzL9g0.net
>>471
中国アニメスレでこれからの中国はまた世界に食い荒らされると予想していた人がいた。私もそう思う。
バッテリーなどの最終処分地、核廃棄物の引き取り国になると思う。
タクラマカン砂漠辺りに埋めておしまいやw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:33:52.34 ID:IfLnM8TA0.net
>>476
EV原理主義者って廃車にする時、綺麗さっぱりなくなると思ってるっぽいお花畑だからね
太陽光パネルの廃棄問題ですら、土壌に染み込むカドミウムの問題あるのに、今の使い捨て低効率大容量バッテリーなんぞ、中国がまともに処理施設を開発できるとも運営できるとも思えない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:34:32.41 ID:9tIovZja0.net
どの道、貧乏人はEVに移行せざるを得なくなる
ガソリン車は金持ちだけの特権になる
ガソリン車に関わる税金や経費がバンバン上がってくから覚悟しとけ
車検もどうせ人手不足とか言ってガソリン車だけ高くするから

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:34:55.51 ID:1gY0AUte0.net
>>472
飛行機は敗戦で作れなくなり
船は韓国に取られ
パソコンメーカーは全て中国に買収され
半導体は中国にボロ負けし
家電も中国に買収され
小売はAmazonに破壊され
スマホも中韓にボロ負け
日本に残ったのはゲームと自動車だけだもんなw
虎の子の自動車消えたら日本に売るものないから必死だなw

482 :ぬるぬるSeventeen:2022/01/05(水) 04:36:23.73 ID:f22QzL9g0.net
>>475
そうなん?ありがとさん。
な、無理やろ?w二年で二十万越えるとかw
コンパクトカーの中古のタマの良いのが買えるかも知れんw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:36:35.87 ID:IfLnM8TA0.net
>>478
中国自体がアメリカとイギリスによって作られた共産主義国家だからね 抜くだけ抜かれて世界のゴミ箱になるだろうね まさに砂漠に穴掘って埋めて後は知らねーってなると思う

484 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:36:44.60 ID:egxwQoWC0.net
>>471 ヨーロッパ人の計画性の無さには呆れると言うか、結構間抜けだよな。

そうだよなあディーゼルも手のひらを返してか最初から詐欺だったし。


バッテリー処理は深刻、例え処理技術を確立出来たとしても、色々な種類の規格の違うバッテリーを大量に集めて来て再処理をしようとすると
雑多に成ってしまって潰れたりショートして中国の再処理施設みたいに自然発火して大爆発する事に成る。

持って来たら直ぐに粉砕するにしても雑多にして集めて持って来る事がもはや危険。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:37:22.98 ID:bHBf9iHg0.net
>>480
ガソリン代が月12千円がEVサブスク3千円とかになれば貧乏人も流れるよ

486 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:38:32.55 ID:egxwQoWC0.net
>>473 自然エネルギー業界が補助金漬けで挙げ句赤字で潰れてるって、海外に資産をたれ流してるだけだよ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:39:39.22 ID:1SJpQ+wZ0.net
ハイブリのが優秀じゃないの

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:39:44.23 ID:/u4MX0XZ0.net
>>1
また日本が没落するのか。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:39:51.37 ID:IfLnM8TA0.net
>>481
五毛だったんかw 何一つまともに反論できずに地が出ちゃったかw 偽札をモノホンの輪転機で作ってるような頭が何言ってもなw

490 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:41:25.02 ID:egxwQoWC0.net
>>481 国毎に得意分野に頭脳の頂点が集合するからな、まあ中国は爆発物を作ってるのがお似合い。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:41:35.51 ID:PRdaa/Ju0.net
ぐずぐずしてれば車も中華に追い越されほそぼそと国内向けだけやる未来しかない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:43:16.97 ID:aTIJFv/j0.net
>>479

それもう古いかな、今90%以上リサイクルの流れよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:43:56.53 ID:9tIovZja0.net
>>486
何言ってんだお前
中国と経済戦争してるからあらゆる資源が高騰してんだよ
だからどの国も自国で賄うように切り替えてんだぞ
日本政府だって再生エネルギーに力入れていくって言ったばっかだろ
それに逆らうってのは、中国と仲良くしたいやつだけなんだよ
お前は売国奴か??

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:44:27.30 ID:IfLnM8TA0.net
>>484
そこの廃棄問題に絶対触れないんだよね
EV原理主義者ってのはさ だから電気勉強してからこいって言っても聞かないからねえ
字がいっぱいあって数式も出てくるともう頭に何も入らなくなるんだろう そういや中国でカセット式で電池交換してたねw プラモデルの延長で車作ってるのかなと思ったもんだ 

495 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:44:36.20 ID:egxwQoWC0.net
>>485 石油を掘り尽くす前にevを作るのに必要なリチウムや銅の他希少金属が先に枯渇するって言う笑い話

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:44:40.37 ID:01ccVx1t0.net
1000キロで壊れそう

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:45:34.25 ID:PRdaa/Ju0.net
家電と同じでリストラに始まり
最後は身売りで外国の傘下だね

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:45:57.01 ID:IfLnM8TA0.net
>>492
ちゃんとリサイクル出来ればねえ
出来てないで爆発する国がアジアにあるような

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:46:15.32 ID:7RAHEaXv0.net
燃やすゴミがいっぱい出るから大阪、名古屋、東京は電気でもガソリンでも自前でできる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:46:28.22 ID:7ezzy6oa0.net
そりゃでっかいバッテリーを積めばいいんだから大型車の方が有利よ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:46:41.65 ID:kESCUZln0.net
五毛さん頑張るね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:47:36.19 ID:IfLnM8TA0.net
ほんと、五毛さん必死だね
外貨稼ぐのは大変ですなぁw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:48:53.19 ID:PRdaa/Ju0.net
この先おまいらのパパンもママンもクビで露頭に迷うんだろうね

504 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:49:03.05 ID:egxwQoWC0.net
>>493 100兆円投資して100兆円以上の電気が取れるなら良いけど、赤字で撤退ですとかドブに金捨ててると言うか、
太陽光パネルを中国から買って中国と小泉と小池と河野と昭和電工の石破がうはうはしてるだけぢゃねーかよこの売国奴が

505 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 04:52:35.22 ID:egxwQoWC0.net
>>494 カセット電池方式は不経済だったからねえ、プリウスなら年間一万キロ乗ってガソリン代が月4千円程度なのに、
バッテリー契約が月1万5千円なんだとかわらた

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:55:12.29 ID:9tIovZja0.net
>>504
は?現政権がやるって言ったことだぞ
政権から排除されたクソどもの影響力なんか皆無に決まってるだろうが
お前立憲信者だろ
お前の大好きな石油だって、精製の主力はもう中国に移ってんだよ
それをぶっ潰そうと世界が協力しようとしてんのに、それに逆らうやつは全部中国シンパの売国奴

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 04:57:54.12 ID:IfLnM8TA0.net
>>505
エコでも何でも無いからねえ とんだ詐欺ビジネス ガソリンよりも圧倒的に環境負荷も高いし製造過程で無駄も多い 希少土類、要するにレアアースも大量に使うし、レアアースを掘るだけでも環境破壊凄いのにねえ 

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:01:59.78 ID:IfLnM8TA0.net
レアアースの最大生産地を無視してる方がいらっしゃいますねえw 利益無しで中国が国家戦略物資のレアアースを配っているのかな?w
産油国は中国だったっけ?w いやー経済って難しいなーw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:03:39.76 ID:myJyxSvF0.net
>>506
オレ売国奴でいいから、ガソリン車に乗り続けるわ。5分で満タンにできて600km走り、
近場にも遠距離にも対応できるガソリン車はやっぱり最高。GSとかのインフラもちゃんと
整備できてるしね。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:04:35.80 ID:PRdaa/Ju0.net
中華のせいで日本はおちぶれていくねぇ
競争力を上げないとだめやね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:06:30.38 ID:myJyxSvF0.net
>>494
EV車のデカいバッテリーをリサイクルする方法は確立してるのか? メーカーによって、
サイズが形状がバラバラって事はないよね。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:07:36.03 ID:IfLnM8TA0.net
>>509
売国奴じゃないよ君は EVとガソリンの話で売国奴になる論理展開する奴の頭が逝っちゃってるだけ 

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:09:18.38 ID:myJyxSvF0.net
>>512
どうもありがとう。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:12:17.95 ID:PgxMuHP20.net
発表はしたが現物が無い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:12:27.60 ID:IfLnM8TA0.net
>>511
してないはずだね 皮肉を込めて、ちゃんとリサイクル出来ればねとは答えたけど サイズ形状についてはこれといった統一規格は無かったはずだけどな むしろその規格で儲けようと先行したのが欧州というイメージ で、イキったところでトヨタに冷や水ぶっかけられ、電力問題にぶち当たって原発はクリーンエネルギー、って流れかと
まあ、原発関連の特許関連はフランスの利権だから、予想はついたけどね 

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:13:04.81 ID:pXbZg+f30.net
25年から全部EVって相当焦ってんなあ
まだインフラも充分じゃないだろうに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:15:48.81 ID:myJyxSvF0.net
>>515
バッテリーは中に有毒物質が入ってるから、ちゃんと処理ができないと環境汚染が半端
ないんだけどな。外国でもそうだろうけど、日本だったら処理しないで山に捨てられそう。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:17:15.54 ID:IfLnM8TA0.net
さ、五毛が居なくなった事だし寝るか
たまに釘さしに来ないと無知なゴミ屑や五毛が好き勝手暴れてウゼーからね 

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:25:35.09 ID:cJuWNknd0.net
>>1
で、充電は5分以内に終わんの?
高速道路で充電切れたらどうすんだ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:25:37.23 ID:MYu7z9ID0.net
>>518
時代遅れジジイおやすみ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:28:36.07 ID:2D8FRaas0.net
乗用車がまますま重くなるな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:30:54.46 ID:Q6RFnoHv0.net
今EV買っても怖くて遠出できないからな
スタンドインフラ0だから近場の買い物しかできない
クルマの意味なし

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:43:08.07 ID:aTIJFv/j0.net
充電時間30分と、先人の充電終わり待ちやってると日が暮れるw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:46:38.28 ID:wPdptJKC0.net
>>4
中国では〜、ノルウェーでは〜、テスラがー

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:48:13.41 ID:ZV5rgF090.net
充電5分300キロ航続でいいよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:48:23.77 ID:wPdptJKC0.net
>>523
ユーチューブでプリウスが充電しててほかに充電設備なくてキレ散らかしてるリーフのりが動画上げてたわ、トヨタの悪口ばかり言ってたわw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:50:05.62 ID:wPdptJKC0.net
中国のEV墓場みたいに日本にもEV墓場できちゃうんだろうな〜

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 05:53:03.25 ID:jy7sKVH60.net
>>10
冬になると航続距離半分、夏はエアコン利用で航続距離半分だったりしたら嫌だなあ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:02:54.24 ID:CZgwuug10.net
カタログスペックの2/3くらいが実際の走行距離だろ
満充電まで何時間掛かるんだよ一体

ところで10年か15年くらい前は、燃料電池が電池に変わって次世代を担うように
盛んに言われてたと思うんだけど、燃料電池構想は何処行っちゃったの
トヨタも水素エンジンにシフトしちゃったし

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:04:17.69 ID:Syj5pAr00.net
ドイツ車じゃ偽装してるから汚ねぇ排ガス出すだろ

531 :ネトサポハンター:2022/01/05(水) 06:04:53.35 ID:ZdEWHsIP0.net
ガラパゴス日本猿の断末魔

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:07:32.58 ID:P0cGt/ie0.net
>>3
チョンボカンか…

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:07:50.39 ID:HtulomOj0.net
>>526
PHEVアルアルだな
お前は充電せずともガソリンで走れるんだから充電設備使うな、EVのおれが来たから場所を譲れ理論
相手も充電使う事で安く済ませてるんだから退いてもらうならすいませんこれで譲ってください貰えませんか?って千円札1枚出しておけばしゃあないかってどいてくれるのにね
交渉下手なやつだな、相手の都合も考えられない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:11:50.65 ID:LtmM/SLY0.net
純白のメルセデス

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:12:41.38 ID:9MR4VD+M0.net
PHVじゃなくてEVに発電機をプラグインすりゃいいのにと思う

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:14:44.95 ID:Zt4tLMPi0.net
それトヨタの水素・・・

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:15:13.79 ID:YUcPKWQ60.net
負け犬ジャアアアアアアアアアアアアアップWWW

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:45:58.87 ID:0Uvn0ZRU0.net
たった1000kmでドヤってもなぁ
暖房付けたら半分以下で雪で立ち往生したら最後なんでしょ?
あと充電時間かかりそう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:50:24.45 ID:ivXntVnr0.net
中国がカセット式にシフト
EV中のEU充電施設どうすんだ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:54:12.48 ID:kMzcwuzx0.net
コンセプトじゃな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 06:54:17.15 ID:UhHmfWS90.net
テスラみたいに2年も乗ったらバッテリー劣化するんだろ
そしてバッテリー交換に何百万も請求されるw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:04:25.37 ID:7DFV1VvQ0.net
クリーンディーゼルみたいに大失敗で終わったりして

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:05:50.64 ID:E114OLTI0.net
台風などの災害時の停電を考えるとハイブリッドで十分ですね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:05:54.94 ID:OlKwB1vQ0.net
自国の電力やばくて停電寸前までいき
ついには原発はクリーンなエネルギーといいだし
ロシアにはガスを売ってもらうためにヘコヘコしてる
アホが脱炭素でEV車だって?

寝言は死んで言え

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:07:25.25 ID:Xoow4c8L0.net
>>529
MIRAI一応あるやん
逆に水素エンジン車はまだ市販されてねえし

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:07:30.46 ID:7DFV1VvQ0.net
日本人欧米人より賢いから当分EV売れなさそう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:07:53.20 ID:FKoEWQY30.net
車重とバッテリーの重さは?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:09:16.67 ID:s+/EA6gM0.net
>>509
今急いでEV買うメリット何もないもんな。
インフラが普及するまでガソリンでよい。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:09:43.73 ID:FKoEWQY30.net
>>544
しかもフランスから原発の電気を買ってる。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:10:33.72 ID:s+/EA6gM0.net
>>549
イギリスからも火力発電の電気買ってるよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:10:40.54 ID:akYahoW50.net
自民党が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/kMDAnGF.jpg
https://i.imgur.com/y0Mssu9.png
https://i.imgur.com/Wl8Kv6V.jpg
https://i.imgur.com/qeGUhyc.png
https://i.imgur.com/3G1jmCW.png
https://i.imgur.com/J7Sn1Sf.jpg

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:11:24.76 ID:jy7sKVH60.net
>>526
実に見苦しい、実に粗暴、易怒性の危険人物の可能性。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:14:17.91 ID:Xoow4c8L0.net
>>1の画像だと分かりにくいけど、相当CD値下げてきてるんだろうなこの形状だと
https://www.mercedes-benz.com/en/vehicles/passenger-cars/concept-cars/vision-eqxx-the-new-benchmark-of-effiency/_jcr_content/root/paragraph/paragraph-right/paragraphimage/image/MQ6-8-image-20220103164931/02-mercedes-benz-vision-eqxx-2022-2560x1440.jpeg
まあコンセプトカーならではかな
もっと一般的な容積効率も重視されるクルマだとここまでは出来ん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:21:19.70 ID:SKwaL9WC0.net
>>550
イギリスは風力先進国だぞ?
イギリスの風力よりも
日本の原発はコストが高くて
拒否されていたw

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:21:22.42 ID:tn8SFg610.net
車体1500マソ
航続距離1000キロ(現実600キロ)
フル充電6時間

こんなもんだろ
テスラより優位に立てる部分あんのかしら(´・ω・`)

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:21:50.37 ID:Xoow4c8L0.net
>>547
バッテリーの重量当たり蓄電量が200Wh/kgで100kWhの容量ってかいてあるから
バッテリー重量は500kgってことになるけど、車重は書いてないなあ
https://www.mercedes-benz.com/en/vehicles/passenger-cars/concept-cars/vision-eqxx-the-new-benchmark-of-effiency/

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:22:57.75 ID:SKwaL9WC0.net
>>549
そのフランスも原発減らす方式に変更

そもそも原発の電気は隣接する他国に為に
国を経由してるだけ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:24:25.99 ID:vOXXWvQE0.net
>>552
くだらないと思っていたが、この調査結果、意外とあっているのかもなw

動力源別にサイコパス診断の結果をまとめた表が以下。最も点数が高いのが電気自動車の16.0点で、ハイブリッド車(9.8点)、ディーゼル車(7.0点)。ガソリン車(5.2点)と続きます。
順位 動力源 平均点
1 電気自動車 16.0
2 ハイブリッド車 9.8
3 ディーゼル車 7.0
4 ガソリン車 5.2
https://gigazine.net/news/20211202-psychopath-driver/

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:25:14.33 ID:SKwaL9WC0.net
>>533
家ならともかく
PHVの充電は遅いから
安くないんだよねそれ

課金は時間単位だから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:25:33.63 ID:mVMFlkSM0.net
スゲーけどそれだけのエネルギー持ったバッテリーとか逆に怖くもあるな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:25:54.93 ID:ivyzGbq/0.net
>>122
トヨタもクリーンディーゼルのレクサスを欧州で売ってたぞ
日本人には隠してただけ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:26:45.71 ID:Xoow4c8L0.net
>>547
探したらあった
>2800mmのホイールベースと1750kgの車重
だってさ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:28:13.74 ID:vOXXWvQE0.net
>>528
LIBに大きな進化が無いなら、条件次第でカタログスペックに半分までは落ちる。

冬のリチウム電池の性能

冬場の高速では半分の航続距離に、温度が低いとまるでダメ

https://president.jp/articles/-/47460?page=2

フォルクスワーゲンID.3の最高性能版の航続距離
・季候が良い時の都市部での使用では660km走行
・高速道路では415km
・冬場の高速では320kmしか走れないという。
・テスラ3のデータもほぼ同様の値

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:29:01.54 ID:Xoow4c8L0.net
>>557
減らすって以前は言ってたけどCOP26で、新しく最低6基は増やしますう、って
マクロンが手のひら高速回転

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:29:44.39 ID:wbsAsw1q0.net
>>541
環境負荷高そうですねw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:30:23.35 ID:vOXXWvQE0.net
>>562
レクサスNXの車重が1,620 ~ 2,010 kgだからめちゃくちゃ重い訳ではなさそうだね。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:30:33.87 ID:A+5jN1K70.net
>>554
全部が風力で発電なんて、そんなことないから

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:34:37.52 ID:FKoEWQY30.net
>>557
それ情報が古い。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR100IQ0Q1A111C2000000/

あとフランスの原発の電気を買ってるのは事実。ガセを書き込まないように。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:34:49.76 ID:Xoow4c8L0.net
>>566
テスラのMODEL Sが2トン超えだけど、おそらくバッテリーが700〜800kg
くらいはあるかなって感じだし
比較したらちょうどバッテリー軽量化の分だけ車重も減ってるっぽいね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:34:55.21 ID:SKwaL9WC0.net
>>567
全部ではないから無効w
そんなのばっかりだよな

なら全部環境に悪い物でいいと
"カイゼン"する気がない現状維持ばかりで
そうしてるうちに再エネ後進国になったわけで

アベノミクスでクソ高い原発をなんとか売ろうとしたが
再エネよりも高いから売れずに失敗

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:35:22.69 ID:usO1gGiv0.net
EUは原発とガスはクリーンってことにしたろ 電気が無い
ドイツは反対してるようだが

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:36:53.30 ID:usO1gGiv0.net
アウディのEVも2.4tもあるし 装甲車やな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:37:08.42 ID:SKwaL9WC0.net
>>568
フランスの間に居るからで
それは経由してるだけ


「ドイツはフランスの原発由来電力を輸入している」は本当か
https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:37:25.58 ID:VHBab6Az0.net
雪国仕様か
日本じゃここまでのバッテリー容量は不要な人が多そう
走行距離500kmでも充電時間の短さを選ぶ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:37:33.46 ID:XeWCf/CU0.net
その分、希少金属を大量に使い世界中で環境破壊を起こし
道路やタイヤを早く痛める

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:38:12.73 ID:FKoEWQY30.net
>>573
買ってるし。デタラメ書くなよ。
というか、おまえいつもこういうスレに書き込んでいるガセ野郎だよね。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:40:14.82 ID:FKoEWQY30.net
>>573
あとさ、検索したらイギリスは天然ガスと原子力でシェア5割は超えてる。
風力も多いがイギリスから電気を買うと1/2は火力と原子力な。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:40:46.30 ID:usO1gGiv0.net
EU 原発とガスはクリーンエネルギー

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:41:22.50 ID:nXEflKwv0.net
>>561
クリーンディーゼル詐欺って defeat device のこと。欧州メーカのみが不正してた。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:42:31.25 ID:Xoow4c8L0.net
>>577
イギリスも原子力は新しいの増やす予定らしい
ロールスロイスがなんかやってる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:42:32.41 ID:SKwaL9WC0.net
>>576
買っていても国外にまた出ている
これを買ってると誤解させて
デマを流している

再エネの普及が遅れた日本
再エネよりもクソ高い日本の原発に依存することがただしかのように

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:43:09.61 ID:FKoEWQY30.net
>>581
ガセ野郎うざいわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:44:15.58 ID:usO1gGiv0.net
>>581
自分たちでルール変更してくるから必ず勝者やな EU

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:44:23.97 ID:xeWSUXQp0.net
バッテリー廃棄問題
雪道立ち往生問題
停電問題

原発再稼働問題

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:44:50.97 ID:FKoEWQY30.net
>>581
こいつの特徴

ガセが多い
人の話を聞かない
詭弁(ミスリード)がやたらと多い

相手するのは時間の無駄

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:44:58.49 ID:SKwaL9WC0.net
>>577
ドイツに続い半分が再エネ
日本の再エネ数パーセンたぞ?

数パーセンしか再エネが普及していない国が
過半数を再エネに転換出来た国を失笑してるんだ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:46:32.33 ID:LDPPTc2u0.net
ガソリン車は炎上爆発するときに予兆があるけどEVはいきなり爆発するから怖いわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:46:49.09 ID:FKoEWQY30.net
ID:SKwaL9WC0 NG

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:48:48.00 ID:SKwaL9WC0.net
>>585
過半数を再エネに出来た国を
半分は違うから無効!

これを言っているのが
ほぼ全て既存の発電に依存している国の連中

これで勝てると思っているのか?
日本の原発は再エネよりも高いから
拒否されて売れなかった

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:49:35.53 ID:Xoow4c8L0.net
東欧も原発新設の予定がチラホラ
GE日立のSMRにも結構引き合い来てるらしい
アレ建設コスト下げるために、建設で使うコンクリ量1/10です、ってのが
売りらしいけど、まあ地震ない国にはいいんじゃね?
欧州は原発はグリーンです、ってことにしたみたいだしw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:49:48.20 ID:SKwaL9WC0.net
>>587
ガソリンは常温で気化して
文字通り爆発するから
一瞬だよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:49:52.13 ID:GepDdq510.net
外車のEVとかハイブリとか地雷だろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:50:41.80 ID:lUxGMQnO0.net
>>545
水素車は、事故ったら大爆発しそうで怖い。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:51:27.49 ID:lUxGMQnO0.net
>>591
実際は事故数の割に爆発してないじゃん。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:51:38.22 ID:sxfBhvqU0.net
平坦なテストコースをひたすら低燃費走行しての1000キロだろ?
一般ユーザーの通勤、レジャー仕様での場合なら放電しまくりで実質300キロがいいとこだろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:51:43.33 ID:y4Uldj7c0.net
ヨタが呻いているな。

水素のラインナップふやせよ。

それから、メーターが実速度とずれてるのはいつまで放置する?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:53:45.73 ID:XeWCf/CU0.net
水素は水素ステーションでの電力消費がどのくらいか公表してほしいな
あれ水素をずっとマイナス何度かに冷やし続けてるんでしょ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:53:56.73 ID:+Gw02ug50.net
参考

リーフe+ 距離458キロ 440万円
アリアB9 距離610キロ 740万円
モデルX 距離580キロ 1170万

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:54:01.21 ID:vOXXWvQE0.net
欧州はな、国同士互いに電力が融通できるから不安定な再エネ増やしてもなんとかなってるだけ。
日本は隣国と電力取引自体ができないから前提が全く
自国の再エネで賄えているなら電力輸入ゼロになるはずだろう?
あと風力は場所が限られているからドイツは北部に集中しているので電力を南部に送るのは効率悪い。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:54:11.80 ID:OGZ5XjO30.net
ドイツ車といえば不正が十八番なんだから、誰が1000キロなんて信じるんだよw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:55:44.74 ID:rN0D+OSR0.net
>>595
MBはWLTCでしか算出しないんだけど

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:55:52.11 ID:7ezzy6oa0.net
>>1
電費10km
電池の容積3割減
どっちも夢物語にしか思えんw
まあ巨大電池積んで1000kmなら実現済みww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:56:03.65 ID:Xoow4c8L0.net
>>599
それも今ちょっと厳しくなって、原発はグリーンです、って言い始めたしw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:56:57.03 ID:vOXXWvQE0.net
>>598
アルト 距離 696km 130万円(最上級モデル)

EVのスペックって低いよなあ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:57:15.46 ID:AdoM0JMT0.net
絶対に爆発しない?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:57:18.50 ID:SKwaL9WC0.net
>>595
欧州WLTCなんで
日本のWLTC基準より厳しいよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:57:34.24 ID:vwh37pJl0.net
>>602
まだ妄想レベルだろうね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:58:02.51 ID:lUxGMQnO0.net
>>595
エアコンも使うしな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:58:05.32 ID:vwh37pJl0.net
>>604
だったらアルトに乗ってれば良いじゃん

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:58:39.36 ID:NgGEeclN0.net
>>563
そんなことアホでも知ってるんだからヒーターで温めるだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:59:10.28 ID:vOXXWvQE0.net
>>609
だから日本は軽が多いだろ?
その理屈ならEV推してるやつはEV乗ってるんだろうな?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:59:55.16 ID:if5ogWgb0.net
おやおや

また原油価格高騰してるよwwwwwガソリン価格高騰wwwwwwそして、ガソリン車は消滅


サウジアラビアばかり儲かって、仕事をなくすアホJAP
くやしいのうwwwwアホJAP

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 07:59:56.11 ID:ym9u+0/00.net
どうせ空調やらラジオやらで半分程度まで落ちるだろうから十分ちゃ十分か?
ただEVに付きまとう諸々の問題にがどこまで払拭されてるかだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:00:01.27 ID:fGaz4z/70.net
バッテリーを大きくすると重くなるのと車内が狭くなるのと充電に時間がかかる
それに航続距離なんて燃費と一緒で7掛けくらい
あとEVは充電減ってくるとストレスマジ半端ないから

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:00:01.97 ID:vOXXWvQE0.net
>>610
高速走行の電費の悪化はヒーターでなんとかなるもんなのか?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:00:19.98 ID:SKwaL9WC0.net
>>602
それが巨大ではないからヤバいんだよ
リーフ並の重量で実現してから

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:01:29.86 ID:if5ogWgb0.net
ガソリン車を年間9000万台も売ってたくせに
ガソリン価格高騰を予想できなかったアホJAP自動車メーカー

今度は、電気自動車ネガティブキャンペーンかよ
頭がオカシイね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:01:41.53 ID:SKwaL9WC0.net
>>613
まさかのラジオ(笑)
真空管ラジオかよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:03:03.98 ID:if5ogWgb0.net

ガソリン代20000円なら
電気自動車3000円ですむ

これから
ガソリン価格高騰でガソリン代40000円とか60000円になる


アホJAP厳しいね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:03:06.97 ID:br+8qqwx0.net
ドイツの大本営発表キター
数年後嘘がバレるまでがテンプレ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:04:06.60 ID:s+/EA6gM0.net
>>617
電気代も値上げだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:04:57.51 ID:if5ogWgb0.net
JAPのガソリン車は、ここ30年、燃費は良くなってない
しかし
リチウム電池は、この10年でものすごく進歩した

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:05:03.23 ID:GepDdq510.net
EVは今の電池じゃ無理だよ
あと10年は必要では?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:06:13.76 ID:if5ogWgb0.net
>>621
電気は、水力、太陽光発電、風力、火力、原子力、蓄電池など様々な選択肢がある

一方で
ガソリン車・ハイブリッド車はガソリンでしか動けず、原油価格高騰で大ダメージ


ばーーーーーーーーーーーかあほが

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:06:20.22 ID:tK/veoOf0.net
実際に走ると300キロも行かない予感

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:07:17.30 ID:if5ogWgb0.net
ガソリン車は、実際にエアコンかけると燃費は半分
航続距離も半分の詐欺車

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:07:21.44 ID:YVXoOhr00.net
高速道路だと充電時間は現状だと30分で100km程度の電池搭載車と急速充電器が普及してるけどね。
テスラ独自の急速充電器でその2倍程度らしいけど充電器の価格が馬鹿高いだろう。
300km走るのに精神衛生上3回充電は必要だってさ、長距離移動は必要な時間含めたらストレス溜まって無理や。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:07:50.37 ID:lUxGMQnO0.net
>>624
充電時間がムダ。近距離しかいけないのは不便。そんなにいいものだったら、お前は買ってろ。
オレは普通にガソリン車を買うから。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:08:04.23 ID:IJNETHeu0.net
>>619
ガソリンはタバコと同じで環境税をいくらでもかけてよいからね
1リットル500円でも驚かない
街中で大気汚染物資をばら撒いているのだから

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:08:11.17 ID:tK/veoOf0.net
>>624
馬鹿発見
今年は縁起が良い

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:08:23.40 ID:XfikYsm50.net
今のハイブリッド同様,5年程度で壊れて
その時,やべぇ修理代がかかる奴やん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:09:05.18 ID:lXhRBEtm0.net
修理代でもう一台買える

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:09:11.66 ID:if5ogWgb0.net
>>628
充電時間がムダ???
ばかかこいつ

JAPは貧困化してて、数百円も節約できれば、時間なんて惜しまないんだよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:10:15.54 ID:veF+7mqO0.net
トヨタおわったな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:10:35.70 ID:G3L2WF3l0.net
いくらすんだろ
1000万超えは確実だよね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:11:38.85 ID:H1NcF1ji0.net
トヨタの終焉近いかもな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:11:53.73 ID:lUxGMQnO0.net
>>633
オレの趣味は長距離ドライブでの車中泊旅行なんだよ。片道800〜1000km走る
事もあるから、EVは選択の中に入らない。やっぱりガソリン車が一番。EVに合わせて
生活スタイルを変える義理も義務もないしね。まあ、早くEVを買って乗っててくれ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:12:42.10 ID:if5ogWgb0.net
>>637
てめえのクソ事情なんか、聞いてねえし
大半に人は、通勤に片道10キロしか運転しないし

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:12:57.73 ID:XeWCf/CU0.net
evで大量に使われる希少金属なんて原油より値上がり激しいし枯渇の恐れすらある
採掘時の環境破壊も無視できないレベル

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:12:58.48 ID:yn4EuqCp0.net
なかなかセンスあるなぁ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:13:58.12 ID:lUxGMQnO0.net
>>638
人それぞれの事情に合わせて道具を買うだけだよ。何もお前にEVを買うなとは言ってない。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:14:11.27 ID:7ezzy6oa0.net
小田さんによるとバッテリー交換500万円だそうですからなあ
新車で買って保証期間内に乗り換えてくのが一番安あがり。
他のメーカーもそうだが、保証の切れたEVは悲惨だ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:14:28.87 ID:7ezzy6oa0.net
>>616
まあ無理やなw
日経のソースだと容積半分で重量2/3とあるがこんな電池が登場するのは
300年後ww

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:14:54.33 ID:vOXXWvQE0.net
>>622
30年ガソリン車の燃費向上していないは言い過ぎだったな。
ここ数年の話だったら納得だけど。

平均燃費推移グラフ
https://car-motor--fan-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/car.motor-fan.jp/images/articles/10014202/big_3058012_202004011156390000001.jpg

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:15:18.27 ID:Xoow4c8L0.net
>>635
コンセプトカーだから市販の予定なし

というか>>1の記事、終段が略されてるけど

>ダイムラーのマルクス・シェーファー最高技術責任者(CTO)によると、
>ビジョンEQXXは今年半ばまでにさまざまな条件で試験走行を行う。
>部品の一部は今後2─3年で市場に投入されるが、航続距離1000キロの
>バッテリーを商品化する時期には言及しなかった。

って続いてるのさw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:15:18.86 ID:YVXoOhr00.net
子供連れでEVでの長距離移動はおすすめしないって充電時間に小さい子はグズルし飽きる。
充電待ち渋滞が発生したら気が狂うぞ。
ただ今はEV購入者は長距離走行のリスクしってるから高速道路の移動は避けているので滅多に充電待ちはないらしい。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:18:16.47 ID:6G19/PYI0.net
今さらEV推しとか無理やろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:18:37.22 ID:YD8bbJaB0.net
ごもうさん、朝からやってるなw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:18:45.85 ID:wGxg9MVZ0.net
コンセプト車かいな・・

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:19:48.16 ID:MwRoorm70.net
バッテリー交換に200万かかるというオチ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:19:50.75 ID:YD8bbJaB0.net
>>645
ほぼ架空製品をぶち上げてるだけ
中身がない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:20:09.99 ID:IJNETHeu0.net
>>643
無理な話でもないな
サイズはモデル3くらい
モデル3 80kWh 1800kg
ベンツ 100kWh 1750kg

テスラモデル3は2018年販売だから5年後の2023年なら余裕だろ
ただし、ベンツにやる気があるならな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:20:23.62 ID:SKwaL9WC0.net
>>643
新たにシリコン負極を使うことで
エネルギー密度を上げる目処はたっている

テスラはもちろん各社やっているので
メルセデスのアドバンテージではないけど

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:23:08.25 ID:2LGS360M0.net
>>652
それ電池の重量ちゃうやろw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:24:03.75 ID:9II1X8Z+0.net
なんでこんなにネガティブなレスが多いんだ?
スマホだって最初はクソでかい携帯からこんなに進化したんだからもっと気長にそして期待しながら待とうや

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:25:18.36 ID:s+/EA6gM0.net
>>624
料金の話しをしてるの。
君がガソリン高騰と言ってるが、電気代も値上げだよということ。
意味不明な返して君が馬鹿って事が分かったよ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:26:30.20 ID:ZcH/HsE00.net
>>1
ベンス「でも雪道は走れません」

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:26:54.06 ID:XeWCf/CU0.net
>>655
気長になってないから問題なんだろ
ガソリン車が出始めた頃に馬車は禁止されていない
自然淘汰されただけ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:27:32.50 ID:G3L2WF3l0.net
>>645
コンセプトカーなのはしってるけどさ
市販化したら、いくらなのかなと思って
ベンツだから、2000万くらいいくのかな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:27:50.18 ID:2aPop0Lb0.net
EV車、冬、豪雪で閉じ込められたら、死ぬ覚悟で

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:28:35.41 ID:JJZZceGC0.net
生涯走行距離?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:29:00.83 ID:AdlNKxXJ0.net
今、日本のハイブリッドってバッテリーによる走行は何%ぐらいなんだろ?
ほとんどガソリン?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:29:36.41 ID:ZcH/HsE00.net
>>624
電気の発電は石炭やガスがほとんどやで
中国は石炭が輸入で頼ってて、オーストラリアが輸入を止めたら大停電起こったで

世の中ってバランスが重要だと思うんだよね、これは電気、これは水、これは石油、これはガスって
今の世の中、電気一極集中だから、今後オーストラリアみたいな石炭輸出国が世界を取るかもね

あ、電気がエコって大嘘だからね、EUのクリーンディーゼルと同じで大嘘
電気を作るのに大量の熱を発生させるし、太陽光発電は廃棄に有害物質出るし、電気って使うのはクリーンだけど、作るのはめっちゃ大変なんやで

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:30:28.73 ID:wVr73z/h0.net
車体は軽金属とプラッチック

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:30:53.92 ID:ZcH/HsE00.net
>>662
加速だけガソリンじゃなかった?
すげーエコなんだよね、ハイブリッド。ある意味、小型の火力発電所を積んでる状態だから。
エアコンも雪道も走れる、すごい便利。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:31:15.44 ID:2LGS360M0.net
>>655
リチウムイオン二次電池の進化はほとんど止まってるがなw
少なくともここ15年くらい容量密度はほとんど変わってない
安くなって大容量化が可能になっただけ
ロングレンジEVは車重2t超えが普通や

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:31:30.01 ID:ZcH/HsE00.net
>>664
ワンミスで死ぬやんw
走る棺桶かよw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:32:25.43 ID:ZcH/HsE00.net
>>664
つーか、そんなので走るならシートベルトもチャイルドシートも要らないよねw
事故=死だから

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:32:32.54 ID:lDamk5W40.net
航続距離ってどういう条件で測ってるの
平地定速走行と実用的な条件だと全く違うだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:32:36.20 ID:7ezzy6oa0.net
EU 電気が無い こっぷ26で、こら日本!!石油石炭ガス発電はもう止めると約束しろや なんて言ってしまったから
いまさら火力発電増やせんし、、、 せや、ガスは石油石炭よりはまだいいか、ガス発電増やしたろ
 ガスのスポット価格1年で8倍 電気代1年で2倍
う〜ん、これは困った せや、原発とガスはクリーンってことにしよう  ← 今ここ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:32:53.16 ID:Xoow4c8L0.net
>>659
Sクラスで2000万超えあるんだし

開発コストを台数で割って価格に乗せるなら、仮に数作る体制できたところで
もっと上だろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:33:24.81 ID:mTo+JRmm0.net
ガソリン車ですら重くてしょうがないのに、ベンツの1000kmEVて何十トンあるんやろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:33:42.84 ID:ZcH/HsE00.net
>>670
ホントそれ
「ガス発電で排出されるCO2は計上しない」ってどんなルールだよEU
ホントいかれてるよヨーロッパ人

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:34:50.96 ID:7+8XnuqW0.net
車重3トンで0-100キロ加速2.5秒とかやるんだろうなw こわっ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:35:29.92 ID:aYuSblu50.net
ただのモックアップですよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:35:40.52 ID:MFsdM7H70.net
>>650
交換する時は乗り換え時だろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:37:01.61 ID:r3FAKJQZ0.net
>>665

evにケチをつけずにハイブリッドのってればどうかね?

どちらがすぐれてるかは、マーケットが選択する。

低規格、大量生産でダンピングしてるメーカーはevの存在自体が不利な要素だがな。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:37:36.21 ID:PUOx6wo+0.net
ベンツのマイルドハイブリッドのバッテリー交換でさえ2〜300万円かかるという話だが
これバッテリーいかれたらいくらかかるんだろ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:37:37.73 ID:Xoow4c8L0.net
>>654
ベンツのサイト記載の数値からバッテリー重量計算すると500kgになる
>>556

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:39:47.73 ID:if5ogWgb0.net
>>639
それ、水素自動車だし
新型のリチウム電池はレアメタル使わないし。あほや

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:39:49.37 ID:9iTA4Cfd0.net
規制のきつい日本ではこれ以上ができても無理

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:40:01.23 ID:ZcH/HsE00.net
>>677
ヨーロッパが「ガソリン車、ハイブリッドは今後販売禁止する」って明言したからダメなんだよ
ヨーロッパはクリーンディーゼルで失敗して、自動車関連の失業者が異常に多いからEVで再起したいんでしょ
EVでもテスラやAppleに負けたら「EVも販売禁止!水素のみ!」とか言う気がする。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:40:29.39 ID:CZgwuug10.net
やはり現状では水素エンジンが良いんじゃないの?
水素を作る過程でCO2出すとしても、環境左翼の大好きな再エネで水素作って車で使う方向性も考えれば
再エネ促進にも繋がらないのかね

俺はCO2バンバン出しても温暖化なんてしないと思ってるし
別に温暖化しても問題ないと思ってるけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:42:33.44 ID:DDwf9rDE0.net
このスレを見ていると日本経済がダメになった理由がよく分かるね。
とにかく悪いところばかり見ようとする日本人らしさ満開で、ガラケー全盛期のiPhoneを語るスレと同じ流れじゃないかな。

全世代の正社員でも平均年収500万円しかない低所得者が考えることなんて、世界的メーカーが考えていないわけないよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:43:20.58 ID:YAfCqMYS0.net
>>30
F1頑張ってもEUでの販売が全然伸びないからだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:43:28.63 ID:PdLDHYHl0.net
EV車自体は環境に優しいだろうけど、それを動かす電力は何から作るのよ?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:43:40.57 ID:wbsAsw1q0.net
>>684
別に経済ダメにはなってないけど。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:43:51.71 ID:wRsA2aDU0.net
買い替えるのも面倒なので当分ガソリンで行くわ
10年も経てば技術革新もあってかなり安くなってるだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:43:58.24 ID:0VOY1XUZ0.net
>>6
軽いが正義だからねえ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:44:01.54 ID:waNjKtrn0.net
様子見だな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:44:07.84 ID:h8H92iUs0.net
車重は2トンくらいで半分は充電池だろうな価格もとんでもない車だろう
台数売る気もない環境に配慮してます見たいな宣伝効果を狙った車
メルセデスベンツは昔から大馬力大排気量の反社会的な車作る会社です

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:44:38.51 ID:vOXXWvQE0.net
>>666
それも違うな。
車載用の重量エネルギー密度で見ると10年で
100→200Wh/sまでは向上している。

EV推進派はエンジン燃費の進化を否定し
EV懐疑派はバッテリーの進化を否定してて面白い。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:45:16.24 ID:dszmUqXc0.net
>>610
ヒーターって電力使わないもんな!

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:45:23.86 ID:2LGS360M0.net
>>679
まあ今でもほぼ理論値やし軽量化出来る可能性はほぼ無いw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:45:47.64 ID:LMo7hHAG0.net
すげー重そう
5、6年後6万キロぐらいで足回りがキコキコ鳴きそうw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:47:16.28 ID:vOXXWvQE0.net
>>682
欧州はEVシフトで雇用減るよ。
痛みに耐えて頑張って。

EVのみだと2035年までに雇用が50万人減少、欧州自動車部品工業会が試算

https://news.yahoo.co.jp/articles/e87347afe410ba04b3a9397f98870eb0704360f7

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:47:23.31 ID:CZgwuug10.net
リチウムイオン電池が世の中に溢れてて、家の物置の奥に眠ってるリチウムイオン電池使った家電製品とか、
経年劣化で発火して火事になる事例が世界で多発するんじゃないかと心配になる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:47:39.13 ID:LMo7hHAG0.net
>>684
iPhoneは補助金なしで普及したけど、EVも補助金なしで売れるといいね

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:48:02.87 ID:L2GZ2MKq0.net
現在: ミニバンで空気を運ぶ
未来: EVでクソデカバッテリーを運ぶ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:48:02.64 ID:ggCTmMEo0.net
ベンツは効率でテスラの1.5倍くらいだっけ
電池性能はそう変わらないだろうけど、制御は車屋として一日の長があるのかね

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:48:03.08 ID:0VOY1XUZ0.net
>>646
電欠考えたら長距離移動にEVなんぞ使えない。
そもそも複数台持ちにならないとEVは選択肢に入らない。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:50:01.02 ID:Dhx6VUvP0.net
車重は何トンあんの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:50:27.43 ID:LHphBsBH0.net
日本叩いておきながらこれで原発推進するとか言い出してんだからアホだわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:51:13.03 ID:a0l+BWId0.net
戸建ての充電タワーを国が無料設置すべきだな
爆発的に電気に代わる、自宅充電こそ
普及のカギ、千キロ走れば、往復充電なしでできる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:52:02.32 ID:CfigHzIY0.net
今でさえ電力ヤバいって言ってんのに
どうやって確保すんの?
火力発電すんの?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:52:32.30 ID:LHphBsBH0.net
>>610
だから動かさなくてもどんどん残量減っていくんだよな…

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:53:19.14 ID:vOXXWvQE0.net
>>686
EV自体も製造した時点ではガソリン車より環境に悪い。
長距離乗ることで初めてエコになる。
EV作るだけでCO2が減るような代物では無い。

EV車製造におけるCO2排出量は、ガソリン車の2倍

ボルボ車のレポートから
https://www.volvocars.com/images/v/-/media/Market-Assets/INTL/Applications/DotCom/PDF/C40/Volvo-C40-Recharge-LCA-report.pdf

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:54:05.27 ID:XY0cJqo00.net
また日本負けちゃった
もう慣れたけど

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:55:27.59 ID:a0l+BWId0.net
車の形も、長方形にして、屋根にもソーラーだな
少しでも充電できるようにする

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:55:46.18 ID:2LGS360M0.net
>>692
俺はEV推進派やけどw
電池進化はほぼ頭打ちなのは事実
電池はもう現行の技術で十分であとは充電する側の設備の問題だと考えてる
例えば大容量の親バッテリーから3Cで流し込めば
いつでもどこでも10分程度で50%充電が可能
これでなんの不満が出るのかと
配電設備にそれほど依存しないしな
この親バッテリーを茄子でやるのかLFPでやるのか
そんな流れではないだろうか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:58:03.82 ID:ErlruH7A0.net
ちっちゃい字で注意書きがあるんだろうな
エアコンやカーナビなどは全オフ
最高速度60キロ以下、平均速度50キロとかね
それでようやく性能出ますって

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:58:09.33 ID:OHX8dVZZ0.net
この先はともかく、今現在、テスラと対抗してもなぁ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 08:59:20.12 ID:XR3GQx8h0.net
トヨタ終わった

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:00:22.71 ID:/mckXTh20.net
バッテリー劣化せんの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:00:37.17 ID:J20Kzqsg0.net
こんなバス嫌だ
コストが安いのかどうかはしらんが、こんなの一発やらかしたら信用問題となるわ
これぞMADE IN CHINAだな

https://www.youtube.com/watch?v=f9qu2T_9ZyY

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:03:03.42 ID:Xoow4c8L0.net
>>709
>>1のは屋根が太陽光発電パネルになってる
昼間屋外に置きっぱなら理想的条件下では25km程度走れるくらいは充電できるとさ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:03:31.47 ID:ooawkr4e0.net
>>1 どうせ前みたいに燃費ごまかしの嘘だろう(笑)

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:03:46.73 ID:3fHTpzC+0.net
爆発したら助からないやつ(笑)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:03:51.16 ID:vOXXWvQE0.net
>>710
体積エネルギー密度も過去15年からは上がっているよ。
あたま打ちかは判断しかねるけど。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00010/

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:05:41.19 ID:f+VmG0el0.net
>>39
しかもドイツは反原発でフランスに喧嘩売ってるアホだもんなw
フランスの原発から電力供給受けてるのにフランスの原発に反対するって
アタマの中がすっかりグレタ状態w
太陽光発電だってドイツの緯度や気候だと難しいのにどうすんだろう。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:06:26.83 ID:C+Z7ZpLv0.net
すごいのは航続距離より重量だ
CとEの中間くらいのサイズで1750kgって驚異的
パーツの素材全部見直したとしてもなあ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:08:41.75 ID:r3FAKJQZ0.net
>>682

なぜ他国にケチをつける?
evはインフラが整っていれば、高性能、シンプルな設計、高耐久といいことだらけだろ。

航続距離なんて問題ないレベル。
雇用はいつまでもあまえるなということ。車検制度に感謝しながら一日を終えて、朝起きたら、非関税障壁に祈りを捧げて仕事をはじめればいい。

トヨタは北米と途上国、日本がターゲットだろ。関係ないよな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:08:52.61 ID:HpKQ8Y2k0.net
EVはバッテリーの劣化が気になるところ。
テスラはバッテリーの保証期間に引っ掛からないようにしれっと航続距離を短くするソフトを入れてノルウェーとアメリカで訴訟になってるって見たが。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:09:02.48 ID:tyba7Q0q0.net
>>1
EUの郊外走行での値じゃないのか?
日本の街中渋滞道路では半分以下?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:10:00.51 ID:quvZbTF80.net
トヨタはアフリカと日本でがんばればいい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:11:21.94 ID:J20Kzqsg0.net
EV信者は自分のスマホのバッテリが析出したことないんか?

こういった諸問題を解決しない限りガソリンより利便性があるなんて言えないよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:11:59.07 ID:xQTXxesl0.net
そりゃコンセプトカーや高級車なら走行距離伸ばすの可能だろ
各メーカーが競ってるのは大衆車での走行距離の話だからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:12:40.04 ID:r3FAKJQZ0.net
>>726

利便性とはなんだ?

航続距離か?
冬に72時間くるまに閉じ込められるときのことか?
給油時間か?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:13:41.18 ID:r3FAKJQZ0.net
>>727

大衆車だけやってんのは日本だけだろ。
北米貧乏にんと途上国で向けにや。

勘違いするなよ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:15:07.03 ID:ZVvjc+wu0.net
容量でかいと当然に重いので登りだと異様に電気食うだろうな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:15:18.71 ID:J20Kzqsg0.net
>>728
利便性、ガソリンなら給油が数分で終わる
バッテリだと充電にどれほどの時間が必要?

俺が一番焦点に当てているのはそこ

で、ID辿ってくれ、バッテリならパッケージ化でもしないと無理って俺は書いている

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:16:11.50 ID:7TnFsw5C0.net
2トン車www

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:17:28.93 ID:J20Kzqsg0.net
>>732
ま、バッテリがクソ重いから重量はかさむわな

そのおかげで道路も轍が増えるわな
道路工事業者がウハウハしそうだわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:17:30.03 ID:dOw5M1/A0.net
夏は死ぬほど暑いし冬はいつまでも寒い値段高い
2年目くらいからバッテリー劣化がはっきり判る
EVなんか乗りたくねえ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:18:21.61 ID:fl+nBUlL0.net
>>732
火のの2トンやw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:18:22.23 ID:FKoEWQY30.net
>>722
欧州は火力発電に依存してるのに石炭火力を止めて天然ガスのみにしたせいで天然ガスが暴騰してるよね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:18:24.94 ID:7ezzy6oa0.net
>>730
EV教団の教えによれば帰り等の下り坂で回収するから無問題

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:18:39.14 ID:Xoow4c8L0.net
>>721
500kgなら同容量のテスラモデルSロングレンジの2/3以下のバッテリー重量だし
市販化できれば結構凄いんだけど
ちょっと目途が付かないようだから本当に最新の電池なんだろう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:18:58.98 ID:xGoKTmHD0.net
ただし時速30キロのの方が場合ですとか言うなよ

740 :小春一番 :2022/01/05(水) 09:18:59.02 ID:xyyK+deQ0.net
1000キロのテスト走行に耐えた安心感

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:19:10.50 ID:rjEy8RUa0.net
>>722
ノルウェーと同じ人口の常夏の南の小国で、2018年に完全ピュアEV100%宣言をし、
年間4万台の輸入車すべてをシンプルで高性能なEVに置き換え、再生可能エネルギー普及率98%のインフラも完璧に整え、国家予算からEV輸入代金の助成も潤沢に用意しZEV100%の環境先進国への変革を成し遂げると全世界に高らかに宣言したCosta
Ricaは、2021年COP26では署名すらせず、コス
タリカのEV変革は1ミリも進まず完膚なきまでに大失敗して、もちろんテスラもNIOもBYDもメルセデスも完全に全く売れず、コスタリ
カのEVシフトは不発のまま始まる前から完全に終了しちゃったんだけどどうしてだったんだろう?南の国で理由を知らない?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:19:29.51 ID:ZVvjc+wu0.net
軽くて高容量で安全な電池が開発されるまでは一般人は乗るべきではないよな
お金もちは好きにしてくれ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:19:50.95 ID:NnPr0JFm0.net
バッテリーに4輪くっつけたような実験車みたいなもんか。まあ車体のほうを軽くすればってのは道理なんだが、バッテリー性能が画期的に上昇したというわけでもないなら世界的にはどうでもいいニュースではあるな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:20:28.27 ID:dPOuP/3H0.net
暖房ONであっという間に消耗するやろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:20:33.83 ID:FKoEWQY30.net
>>741
文章が読みにくい。
必要なところで改行して、不要な改行をなくしたら。あと文章が長すぎる。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:20:47.45 ID:17bYZ8B00.net
どうせ故障頻発のポンコツだろ 金持ち専用

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:21:40.42 ID:JZsRvZeJ0.net
走行距離1000kmの中古車かと思った。航続距離って書いてくれ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:21:54.58 ID:huf14kSx0.net
>>720
ドイツはフランスへ電力の輸出国な
こんな周回遅れの洞穴暮らし野人が観察できるのが後進国EVスレの魅力w

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:23:18.70 ID:r3FAKJQZ0.net
>>741

購買力がないからだろ。

だからね、トヨタは途上国でハイブリッド車をうっとけ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:24:47.46 ID:FKoEWQY30.net
>>748
ドイツはフランスから電気を買ってるけど。
要は輸出入の両方をやってる。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:25:06.59 ID:J20Kzqsg0.net
EVはバッテリー問題が解決されないとどうにもならん
次世エネになるとは思えない

次世エネは燃料電池、ヨタのMIRAIである、コレの問題はインフラ整備と
水素発生装置の量産化問題
燃料電池は車だけでなく、電気をロスすることなく蓄電できることにあるわけだから、家にも使える
但しこれが普及しはじめると困る業界が多発するよなー
そりゃ妨害に必死になると思う

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:25:10.27 ID:fl+nBUlL0.net
>>734
冷房はバッチリやで
暖房があかんねん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:25:11.00 ID:f+VmG0el0.net
>>21
VWの不正発覚前にはディーゼルが省エネ高効率で環境負荷が小さいと言い張ってた
欧州は手のひら返しでEVに舵を切った。
米国の巨額な罰金によってVWグループの財力が失われ次世代動力の開発資金が足りず、
トヨタのハイブリッド技術には対抗できないからEVに移行するしかなかったからだ。
この件の開発期間が1年半なのもいかに大慌てで開発したかを物語ってるw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:26:18.69 ID:CRMPG9IO0.net
なんでみんなEVが爆発するって思ってんだろ
ガソリンを60L積んでる方がよほど危険

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:26:32.48 ID:LrbM5CrN0.net
高速ほど効率が悪化するのがモーター駆動だから
アウトバーンで1000キロ走れるかどうかだな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:26:55.20 ID:Xoow4c8L0.net
>>748
夏季昼間なんかの余った電力を売り、冬季夜間なんかの電力が足りない時には買う
トータルで輸出側に振れてる
欧州は互いに電力融通し合ってるってだけ
日本はそうはいかないから困るんよ

北海道に原発作りまくって独立させて、内地の再エネと融通しあえば
日本(内地)もグリーンなのかねえ?w

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:26:55.39 ID:e2njTNBr0.net
>>568
新設と「減っていく」は矛盾しないが
フランスも自由主義圏である以上、いくら利権企業が活動しても経済原理には勝てず原発は減っていく

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:27:37.87 ID:tCHD/hWz0.net
本当に出ても、どうせトヨタにあっさり抜かれるだろうよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:28:18.56 ID:NUhAa1gD0.net
マイナーチェンジ待ち

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:29:31.52 ID:J20Kzqsg0.net
プリウスなんてのも初期はヨタが赤字覚悟で出してきたモデル

そのヨタが今度は燃料電池で勝負駆けてきている、もう次は決まったようなものだ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:29:36.33 ID:7OVsruHI0.net
おベンツのハイブリッド車って故障多くて修理代が100万単位で掛かるけどEVはどうなんだろ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:29:42.04 ID:ZVvjc+wu0.net
>>754
一番最近見たやつだと高級EVが沖縄で海に30cm浸かっただけで大爆発してた
とにかく印象が悪い

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:30:54.96 ID:fl+nBUlL0.net
>>753
EU域内でのクリーンディーゼル車の年間販売台数700万台
トヨタハイブリッドはたった50万台www
ダンピングやってこの程度やwww
おまえ被害妄想が酷いなあ
精神科池www

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:31:44.82 ID:rjEy8RUa0.net
>>745
>>749
全世界に完全EVシフトを高らかに宣言し、税優遇も国庫助成をしているコスタリ
カではEVが全く売れてないから、そこまでおんぶで抱っこでケアしてもやっぱりみんなEVを欲しくないよね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:32:46.09 ID:huf14kSx0.net
>>756
電力に色はないが、再エネの変動に追随する可変電力は火力であるという技術論からすれば、フランスからの輸入分は再エネおよび火力の生産分と考えるのが相当
ドイツのシステムがフランスの原発を必要としている、というのは完全なデマ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:33:41.19 ID:8b5ch3vz0.net
>>1
走行距離200kmでいいから充電10秒のやつ出来ないか、

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:34:47.75 ID:rjEy8RUa0.net
>>745
ああ、改行はすまない
なにしろ今までEV厨にコス.タリカの話を聞くと全員無視するから、
まさかEV推進派の方々にとってコスタ
リカはNGワードにして無いかと考えましてね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:36:30.92 ID:vwh37pJl0.net
>>763
ヨーロッパな人々に環境意識なんか無いよ
古いものをいつまでも使い続ける人たち
理由は経済性で性能ではない
ディーゼルも色々理由つけて延命したがディーゼルMTが選ばれる理由は経済性
彼らはクリーンディーゼルなんかに興味はない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:37:26.17 ID:Xoow4c8L0.net
>>757
フランスってインフラ関係は結構国営公営が多い国だし
00年代まで国営だったフランス電力を民営化した後も株の8割以上は国持ち
でなきゃマクロンが原発セールスとか出来んよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:37:34.39 ID:LOeNoPqw0.net
>>86
乗らなすぎでしょ
もともとオブジェ的に扱ってたんならいいんでない?
爆破も頷ける

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:38:40.13 ID:6cphz3EP0.net
>>768
去年は欧州ではEVがシェア20%の販売台数
環境意識は極めて高い

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:40:00.83 ID:CRMPG9IO0.net
>>770
テスラのカスタマーサービスは日本でも
リコールでも代車が無い、検査に時間がかかる、予約さえ取れないと評判悪い

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:40:19.25 ID:EdZvGrNP0.net
真冬だとどれくらいなん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:41:51.29 ID:h6IYLnLp0.net
EV車って変速機とか無くなっちゃうの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:42:45.24 ID:IJNETHeu0.net
サイズはモデル3くらい
2021年モデル3 80kWh 1800kg EPA568km
202X年ベンツ 100kWh 1750kg EPA900kmオーバー

賢いやつなら気づくよね
テスラモデル3の二代目もEPA900kmオーバーになるのが
900kmも走るラグジュアリーカーが登場したらガソリン車なんか買ってるやつは罰ゲームになる
iPhone出た当初にプラダフォン買ったバカのようになる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:42:53.45 ID:C+Z7ZpLv0.net
>>738
まあ、2年後にはこれくらいいけるかもね
って希望的観測レベルだよなあ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:44:39.77 ID:IJNETHeu0.net
>>774
要らない 搭載モーターは2万回転でも3万回転でもするから

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:44:53.30 ID:CRMPG9IO0.net
>>774
基本的には要らない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:47:02.82 ID:vwh37pJl0.net
>>771
だからそれも経済性やて
テスラが売れてるのもタクシーで使う人多いから
あっちのタクシーの多くは日本で言う白タクだし

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:47:51.92 ID:e2njTNBr0.net
>>769
まあそうだからこそ経済的にオワコンの原発を延命できているわけだが
ドイツ等周辺国から安い再エネ電力がどんどん入ってきて経営はさらに追い込まれていく
いつまで世論が許すかな?
フランスの民衆はこわいぞーw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:48:43.26 ID:ceMsswF80.net
ただ単に大容量バッテリー積んでるだけとか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:48:55.09 ID:Y7NqLizu0.net
バッテリーの重さ減らせないので他を削りました!

みたいな感じか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:49:20.19 ID:Xoow4c8L0.net
>>765
で、その火力が石炭×石油×ガス△とされてしまった上に、
ちょっとドイツさん、LNGスポット価格8倍ですってよ、アラ嫌だ困っちゃう、
な状況だからFDPが原発容認しろやって言い始めてるんじゃんw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:49:24.70 ID:489tV4Ed0.net
何日も氷点下が続いても平気なのかね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:49:47.97 ID:h6IYLnLp0.net
>>777
発進加速はいいけど、長い下り坂とか怖そうだね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:51:53.52 ID:tHJ7qTYF0.net
EVは当然充電が必要。EV車が増えていくとその電気はどう賄うか?
充電設備は?充電時間は?

実際に普及が進むと、どんどん問題が表面化して困難さが増すと思うぞ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:52:10.62 ID:IJNETHeu0.net
実走行900kmオーバーにもなると外充電なんか年に数回するかしないかになる
家で充電しとくだけでいつでも満タン900km表示
1000回充電したら90万キロ走ってしまう
ラグジュアリー系のエンジン関連従事者は今からでもハロワに行ったほうが良い

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:53:48.85 ID:6cphz3EP0.net
>>779
まあハイブリッドに経済性が無いのは確かやなw
あっちはEVに補助金がと騒ぐやつがいるが高々70万円程度
ガソリン車の方が圧倒的に安いぞ
それでもEVが20%も売れるのは意識が高いんやで

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:58:49.46 ID:6cphz3EP0.net
>>787
もうポルシェはタイカンの販売台数が911を超えた
カイエンが一番売れてるがタイカンはその半分くらいの台数売れてる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:59:36.67 ID:pNZMjz5x0.net
航続距離1000キロのバッテリーを商品化する時期には言及しなかった。

ここが重要だろ(笑)
燃料費高騰、電力不足の逆風で
大転けしそうな状況を誤魔化すための
アドバルーン?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 09:59:47.22 ID:IJNETHeu0.net
おれは数年前に5ちゃんでアナログスピードメーター屋はEV化でしぬよと警告して笑われたもんだが
本当に今登場しているEVはすべて液晶
日産なんかEVじゃなくても液晶メーター
新車が液晶メーターじゃないと笑われる時代
時代の変わりは本当にはやくなっている

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:02:01.23 ID:+tgyqdnU0.net
大容量の急速充電はバッテリーを一気に劣化させる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:02:08.99 ID:6cphz3EP0.net
まあ500ではアカンな
しかし1000は過剰
皇族距離750kmでどうや

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:02:56.23 ID:BOuShbzV0.net
中古車ってことか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:04:07.20 ID:IJNETHeu0.net
>>790
内燃メーカーが発表する時はEV専業が近いうちに同等スペックを販売するということ
テスラが出すんだろよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:04:16.75 ID:pNZMjz5x0.net
>>793
一年したらそれぐらいに成るんじゃ?(笑)

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:05:08.87 ID:WNU7UV330.net
1000キロって東京から小倉くらいか
まあすごいね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:05:59.61 ID:OCoHcOlM0.net
無充電で500キロ、エアコンガンガンで走れて、5分で80%充電で、20万キロバッテリー交換不要で六人乗りで屋根のソーラーパネルで1日50キロ分走れてそこそこ自動運転出来るEV150万円くらいで売って、お願いメルセデス

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:10:37.02 ID:4d+Fbxw30.net
>>85
高速充電中に許容温度を越えたら、自動的に低速充電に切り替わるだろう
スマホの充電と同じこと

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:11:47.74 ID:huf14kSx0.net
>>783
弱小政党ドイツ自民党(FDP)を含む連立政権は原発の拒否で一致してますけど?
まあいまどき原発なんか擁護するには嘘に嘘を重ねなきゃできないよね
お疲れ

ドイツ、原発の「グリーン分類」拒否 天然ガスは受け入れ
https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-germany-idJPKBN2JE057

>報道官は、連立政権は原発を脱炭素化に貢献する「グリーン」な投資対象であると一定条件下で認定することは拒否すると言明。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:11:59.97 ID:tHJ7qTYF0.net
>>787
まあ、それも運転者の使い方がいろいろだから
どうなるかも人それぞれ

ただし現在では、ガソリン車に比べ使い勝手がかなり悪いものでしかない
長距離走行が必要な人には、航続距離不足は致命的だし
かと言って短距離走行しかしない人にとっては
無駄にバッテリーを運んでいるだけに成る

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:13:49.86 ID:6cphz3EP0.net
>>796
一年では1%がええとこや
容量が大きく減少するとか言ってるやつはアホw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:13:55.43 ID:Dm7k3euZ0.net
テスラのモデルSと比較して、どーよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:15:19.62 ID:Pu6mSxJ10.net
バッテリーの寿命とバッテリーの価格がやばいだろ
バッテリー代は数百万するんじゃねえの?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:15:38.56 ID:nXEflKwv0.net
>>762
これか
マスタングのコンバーチブル、フロア浸水で爆発炎上!
https://youtu.be/saQT0jm190U

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:15:49.95 ID:rgK/UeCi0.net
コンセプトやぞ?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:16:22.28 ID:Pu6mSxJ10.net
ところで発電はどうするの?
原発を増やすだけ?火力発電も増やすんやろ?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:16:28.34 ID:rqV0/N9R0.net
電池についていつも思うが、キャパシタを使う可能性はないのかね
常温超伝導が必要になるけど、減衰させずにでかいコイルに電流を循環させる
これだと充電は数分で済む

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:18:46.05 ID:huf14kSx0.net
>>756
>>756
北海道云々はその通りだぞ
日本は長いのだから国内を別の国と考えれば欧州同様の「融通」ができる
ただし原発ではない
再エネが主流のシステムでは出力を「変動させられない」原発は足手まといにしかならない

だから米国のような自由競争の国では原発計画が次々頓挫するようになった
国策で原発を増やそうとしているバカな属国が原発企業を買い取ってくれて助かったけどw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:19:49.23 ID:x+xza6nm0.net
1kWhで10km走れるのか(´・ω・`)
キャンプなんかで使うバッテリーが1.5kWhとかだからあれひとつで15km走れるとはすごいな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:21:05.48 ID:FKoEWQY30.net
>>800
EU全体で賛成派が多いとドイツの意見は通らんよ。
それが嫌でEUを脱退したのがイギリス。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:21:55.28 ID:FKoEWQY30.net
ID:huf14kSx0 ID変えて連投してる?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:22:24.18 ID:U1JX/ALn0.net
>>756
無知なアホやなあ
日本では関電が原発シェア50%大きく超えて日本の中でフランスの役割や
中部電力エリアなんざ電力の巨大消費地だが原発は一箇所で
関電から融通受けてたぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:23:11.37 ID:5KeeYzCi0.net
>>800
環境ウンヌンなら、クリーンディーゼル全廃するだけでドイツの大気汚染はクリーンディーゼル詐欺以前の水準に戻るのにね
グレタもそうだが、環境環境と騒ぐ癖に、何故かクリーンディーゼル汚染には全く言及しないのな(笑)

ヨーロッパの大気汚染があそこまで深刻化したのはクリーンディーゼル詐欺をやり出してから、それはヨーロッパに住んでる奴らは体感してるはず
日本がハイブリッド導入から見事に大気汚染が改善したのとは正反対、ヨーロッパの大気汚染はかつてないレベルまで悪化したからな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:27:57.53 ID:/47Rb3k40.net
半年でバッテリー交換が必要やな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:33:09.37 ID:tHJ7qTYF0.net
規模とか、年数とか色々違うが
急速なEV化って部分的に、日本の原発問題と似てると思うぞ

推進する人は長所を強調したり必要性を強調するが
よくよく考えると、安全性や経済性、将来的な廃棄物問題とか
色々な問題があるのを、解決できずに突っ走りとん挫した

EVも似たところがあって、様々な問題を解決のめどなく突っ走ってないか?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:33:16.22 ID:U1JX/ALn0.net
>>815
おまえ半年で地球40周するんかw
テスラはそれくらい持つで

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:34:23.32 ID:huf14kSx0.net
>>811
原発に関しては通るか通らないかはどうでも良いんだ
原発はもはや事故がなくても高コストで、投資しても良いと言われたって赤字の投資をするやつはいない

それよりも東欧が要求している天然ガスのほうが問題
でもドイツがいうように再エネの補助として使う限りは有能だから当面は否定もできないというところ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:40:02.24 ID:OaPQycur0.net
ガソリンを積むのとバッテリーを積むのとどっちが恐いんだろ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:41:30.06 ID:Q5yFkzxW0.net
>>722
ヨーロッパって、人口の八割近くが市街地のアパート住まいなのよ。
ヨーロッパの街は狭くて、人口が密集してるから、自家用車の駐車スペースもなくて
今でさえ狭い通りの片側に縦列駐車して自家用車を置いてる。
ただでさえ狭くて、治安もあまり良くない欧州は充電スペースの確保がほぼ不可能。
これ、中国もほぼ同じだよね。

日本やアメリカはどうかというと、人口の八割はガレージ付きの一戸建てに住んでる。
EVにしたい人は自宅のガレージに充電器設置すればいいだけだから簡単。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:43:20.75 ID:vwh37pJl0.net
>>819
怖いのは中国製のバッテリー

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:43:34.25 ID:VJUglMGV0.net
>>790,816
ベンツが最近投入したハイブリッド、まるでオモチャのような代物
あんなものしか作れないんじゃEV言うしか無いだろw
技術力のなさを内外に証明したようなものだよ

あれじゃどうしようもない
クリーンディーゼルが引き起こした大気汚染も、集団訴訟でも起こされたら勝ち目ないしな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:47:45.65 ID:nS6xE+jb0.net
>>821
LG製バッテリーも怖いだろ(´・ω・`)

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:47:56.06 ID:tr4uu+RX0.net
>>811
そもそも、ヨーロッパを独裁してる欧州委員会の官僚の6割はドイツ人
ヨーロッパがいきなり原発=グリーンと言い出したのは、というか言わせてるのはドイツ人

あれだけドイツは原発ゼロにします!ドイツは環境先進国!とプロパガンダ張った手前、自分から原発増設とは言い出しにくい

だから、欧州委員会経由で渋々ドイツも原発増設に舵を切らざるを得なかった、という形を作りたい

(ドイツはハナから原発を全廃する気なぞ無かった、70年代からずっと同じ事を繰り返してる)

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:50:38.36 ID:zrJ4sTwW0.net
ハイブリッド作れないドイツでもEVは作れるんか?

日本から遅れること25年、ようやく出せたハイブリッドが世界中から嘲笑されて拗ねちゃったのかな(笑)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:51:10.18 ID:huf14kSx0.net
>>816
原発と大きく違うのは基本的に推進する人や投資家が失敗したときの責任をとるということ
原発は政府の利権として推進すること自体が目的だから、嘘に嘘を重ねてでも推進する
破綻したら国民の負担、それが今の日本(なのに推進中のバカ国民w)
EVでそんなことをすれば膨大な投資が無駄になっていずれ会社が潰れる
原発と似てるのは水素かな
自民党=経産省=経団連のメンツが同じ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:52:13.41 ID:nS6xE+jb0.net
>>825
EVの方がハイブリッドより簡単だろ(´・ω・`)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:53:12.17 ID:huf14kSx0.net
>>824
妄想も大概にね
ドイツの原発は残りの6基のうち3基が年末に停止し今年の全廃は確実だよ
ますます日本の劣等性が目立っちゃうから、デマ頑張ってねw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:58:19.32 ID:1xS1RH3x0.net
>>821
一番怖いのは、ドイツ製のEVでは?藁www

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:58:35.63 ID:YTMhO64+0.net
コンセプトカーだろ?
別に今年発売される市販車でもないんだし、好きなように言えるさ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:59:03.46 ID:U1JX/ALn0.net
>>825
作らないと作らないの区別が付かん猿かよw
ホンダのi-DCDはドイツのシェフラーの開発やぞ
60年前にコンコルド開発した欧州の連中がハイブリッド程度の玩具を
作れないと本気で思ってるなら入院した方が良いww

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 10:59:44.98 ID:1xS1RH3x0.net
>>828
全廃してから言ってくれw
ドイツみたいな世界一の詐欺民族が何言ってもダメ
クリーンディーゼル忘れたのか?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:00:16.07 ID:Agf0Cvmk0.net
リーフも10年で走行距離倍になってるわけだしバッテリー性能は10年スパンで倍々ゲームになっていくんだろうな
というかこれからは5年スパンで倍々になってくか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:03:01.47 ID:PFKy3G8k0.net
テスラぽいデザイン

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:03:10.49 ID:w3KmKVra0.net
ドイツのぉぉおおおお 科学力はぁぁぁああ?

<世界一ィィィィイイイイ!!

翔陽と湘北勝つのはどっちだあぁぁぁあ?

<翔陽!翔陽!翔陽!

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:03:33.86 ID:M717d6GK0.net
>>831
でも、実際はお笑いレベルのハイブリッドしか造れなかったんだよねぇw
技術力あったらクリーンディーゼルなんてやって欧州全体を大気汚染のどん底に落とす必要もなかったじゃん

技術力のある日本は現に、初代プリウス以来右肩上がりに大気汚染状況は改善
東京オリンピックに参加したヨーロッパの選手たちが、東京の空気の良さに感激しまくってたしね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:06:05.68 ID:IJNETHeu0.net
>>833
毎年/25km(実走行) こんな感じ
そして2022年の中央値は370km(実走行)
EVは伸び代しかない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:06:20.82 ID:ob42jluh0.net
>>831
ドイツの自動車業界の流れはこうだ

ハイブリッド作れない

クリーンディーゼルをでっち上げる

詐欺がバレる

ハイブリッド作れない

EV詐欺

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:08:13.22 ID:ob42jluh0.net
>>830
これも、ヨーロッパの燃費計測テストと同じく
坂の上から転がして1000km走れました詐欺だったりしてな(笑)

え?走れるとは言ってないって?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:09:18.26 ID:IJNETHeu0.net
プリウス 1997年  燃費20
プリウス 2021年  燃費24

世界でハイブリッドが売れない理由

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:09:32.94 ID:Xoow4c8L0.net
>>831
例としてはi-DCDは出してこない方がいいんじゃ
故障とリコール相次いで結局後継車種じゃe:HEVに置きかえだし

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:09:49.25 ID:nS6xE+jb0.net
ソース元の最後
>航続距離1000キロのバッテリーを商品化する時期には言及しなかった。
CNNでは
>メルセデスによれば、走行距離は実際に運転したものではなくコンピューターのシミュレーションを基にしたものだとしている。
https://www.cnn.co.jp/business/35181579.html
駄目じゃん(´・ω・`)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:11:16.15 ID:CPMrkMa40.net
>>22
こういう車はマウントするのが目的だから
環境に優しいとか精神的マウントできるようにした

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:12:34.39 ID:nXEflKwv0.net
>>842
腹イテェ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:12:48.60 ID:2UIAElTE0.net
400万円代ならバカ売れだけど、どうせ庶民には手の届かない値段でしょうな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:12:57.14 ID:nS6xE+jb0.net
やっていますアピール(´・ω・`)

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:14:08.16 ID:ob42jluh0.net
日本がプリウスを出す(1998年)

シュレーダー政権、ドイツもハイブリッド作れとハッパをかける

ドイツメーカー、プリウスの中見ても全く理解出来ない

東ドイツ出身のメルケルに代わり、シュタージ流の犯罪を厭わなくなる

クリーンディーゼルなるものを売り出す

ドイツは言うまでもなく、ヨーロッパ全体の大気汚染が20世紀末よりも劇的に悪化する

クリーンディーゼル詐欺発覚

メルケルから西ドイツのシュミットに


これまでのような犯罪路線をドイツが続けるのかどうか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:14:59.04 ID:IJNETHeu0.net
>>845
内燃ラグジュアリーを潰すのが目的だから400万円代なら内燃車乗ってくださいね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:15:22.49 ID:SWw0LXrV0.net
おいくら万円?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:15:30.16 ID:CkG8YXo20.net
>>10
家庭では一日に走った分だけ充電出来れば良いんだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:16:45.20 ID:a8gurTeh0.net
長距離走った後は丸二日休養が必要なんですねwわかります。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:16:55.02 ID:ob42jluh0.net
>>840
ヨーロッパが大気汚染を本気でどうにかしたいなら
今すぐクリーンディーゼル車を走行禁止にするだけで良い

クリーンディーゼル車を走行禁止にするだけで、クリーンディーゼル以前のレベルまで大気汚染は改善する

日本のハイブリッドを導入すれば、20年で日本並の空気になるよ
あいつらの環境は所詮偽善というか、詐欺に等しいという証明でもあるね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:17:36.88 ID:QZzc1bRX0.net
>>819
ガソリンは引火点派低いが自己発火はしにくい
リチウムイオンは引火するわけではないが、短絡などでちょっと温度が上がると段階的に壊れて発火に至る。怖いのは充電中の発火だね。誰も見ていない状態で燃えると初動も遅れる。

ガソリンの引火点-40℃以下、着火点は300℃

リチウムイオン電池は,温度が80℃以上になるとグラファイト系負極と電解液が反応し,140℃を超えるとセパレ−タがメルトダウンして全面短絡に至る.200℃以上では,層状酸化物系正極材料が熱分解して酸素を放出

854 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 11:17:44.56 ID:egxwQoWC0.net
>>506 はあ?岸田なんか中華の電動キックボード買ってあげてねだのと中国に忖度しまくりんぐぢゃねーかよバーカwww

中国の太陽電池パネルでも屋根に乗せて喜んでろバーカwww

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:18:15.07 ID:ob42jluh0.net
>>849
ドイツで300万円なら、日本価格は1000万くらいになるんじゃね?

これまでのドイツ車の内外価格差を当てはめると

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:18:27.06 ID:IJNETHeu0.net
>>852
島国の空と大陸の空を比べるのはナンセンス
イギリスと比べたら?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:19:14.06 ID:nS6xE+jb0.net
>>849
メルセデスの夢プライスレス(´・ω・`)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:19:56.69 ID:05P32Zm60.net
単3電池2本で1000km走れるくらいにならないとEVは普及しないだろ

859 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 11:20:52.06 ID:egxwQoWC0.net
>>853 自分で発火してしまうので質が悪い。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:22:27.60 ID:9vn725fV0.net
ドイツがEVEV騒ぎ出したのは、欧州の大気汚染の深刻さを隠蔽仕切れなくなってきたことと
大気汚染の主要因がクリーンディーゼルだったことが暴かれたから

そして、クリーンディーゼル詐欺がフォルクスワーゲンやボッシュのような民間企業の犯罪ではなく
ドイツ政府主導の環境詐欺だったことが明るみに出てきたから

公害訴訟の増大、頻発を回避するためにEVEVと騒いで世間の注目をクリーンディーゼル公害から逸らそうとしてるわけ

861 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 11:22:36.84 ID:egxwQoWC0.net
あ?因みに立憲や民主なんか入れた事なんかねーよw馬鹿ぢゃねーのwww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:23:08.97 ID:9vn725fV0.net
>>835
実際は

ドイツの大気汚染は世界一ィィィィ!

なんだよw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:24:37.13 ID:cJM1fioq0.net
マンションとかでは充電どうするの?順番待ち?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:27:38.57 ID:oQykGlUL0.net
>>856
フランスなんか海に面してても大気汚染酷いぞ(ドイツほどではないが)
マルセイユやニースが北京の二十倍だったとか

フランスはこうやって社会問題として取り上げるだけでも偉いんだけどな
ドイツなんて、クリーンディーゼルの本場だから、大気汚染はフランスの比ではないはずなんだが、
環境統計も弄ってるし報道規制も敷いてるし言論の自由もない国だし、どれだけ空気が汚れていても、ドイツは環境先進国と官民総出のデマ流し続けてる有り様よ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:27:56.81 ID:fcM9Zbj80.net
爆発したらとか書いてる奴…普通に考えろよな。そんなこと言ったらガソリン積んで走る今の車の方がよっぽど危険だわw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:27:57.61 ID:w3KmKVra0.net
>>862
汚れとんのかああ シュトロハイムも悲しむな…

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:28:05.34 ID:tJ1aBclv0.net
> 1回の充電で

その1回が2日くらいかかるとかじゃないだろうなw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:28:15.81 ID:nS6xE+jb0.net
>>858
なにそのエボルタチャレンジ(´・ω・`)

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:28:52.22 ID:Ct5kop230.net
>>863
向こうはアパート暮らしが多いみたいだな

820 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/05(水) 10:41:30.06 ID:Q5yFkzxW0
>>722
ヨーロッパって、人口の八割近くが市街地のアパート住まいなのよ。
ヨーロッパの街は狭くて、人口が密集してるから、自家用車の駐車スペースもなくて
今でさえ狭い通りの片側に縦列駐車して自家用車を置いてる。
ただでさえ狭くて、治安もあまり良くない欧州は充電スペースの確保がほぼ不可能。
これ、中国もほぼ同じだよね。

日本やアメリカはどうかというと、人口の八割はガレージ付きの一戸建てに住んでる。
EVにしたい人は自宅のガレージに充電器設置すればいいだけだから簡単。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:28:57.97 ID:tHJ7qTYF0.net
>>820
>日本やアメリカはどうかというと、人口の八割はガレージ付きの一戸建てに住んでる。

日本で、8割がガレージ付きの一戸建てってのはあり得ないだろ?
戸建て率ですでに55%程度のはずなんで。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:29:25.69 ID:a8gurTeh0.net
>>867
余裕でかかるだろうなw家に急速充電器でもあれば別だがねw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:29:45.61 ID:9Uoq3eTE0.net
>>838
PHEVもEV詐欺の一種?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:30:38.87 ID:IJNETHeu0.net
>>864
だから同じ島国のイギリスと比べたら?
それから日本はフクシマで桁違いにヤバいもので汚染されまくってることをお忘れなく

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:31:23.89 ID:UQRgXoWL0.net
>>862,866
ドイツの大気汚染患者数ヤバいことになってたからな
ドイツに行った日本人が驚くのは、まず咳込む市民の多さなんだとか

クリーンディーゼルの罪は重い

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:31:57.40 ID:R38ETZTz0.net
着脱式のバッテリーだったら
バッテリー上がっても交換すればすぐ走れるし
小型の物を並べれば交換も簡単

こういうのを実用化しろよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:33:27.81 ID:URZqp6hc0.net
>>873
イギリスってディーゼルそんな多かった?
フランスは4割強、ドイツは6割弱がクリーンディーゼル
クリーンディーゼルの割合が高いほど、大気汚染が深刻なんだろうな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:34:23.02 ID:UqZ3Ft2Z0.net
>>852
実際現状の技術では、
ハイブリッド方式が一番理想的らしいよね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:34:34.09 ID:Q7LlgPD90.net
>>870
お前、日本に住んでないの?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:35:41.24 ID:jGgFG8SU0.net
>>836
なに寝言言ってんだおいw
日本はモーダルシフト率が先進国でも最低
物流の9割がトラック輸送でクリーンですらない普通の
ディーゼル大型車が排気ガスまきちらして日夜爆走してるぞwww

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:35:45.83 ID:IJNETHeu0.net
>>876
元欧州連合だから日本より多いのは想定できるわな

881 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 11:36:29.96 ID:egxwQoWC0.net
>>865 ガソリンは自分で自然発火はしないんだよおわかり?(笑

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:36:43.17 ID:nS6xE+jb0.net
>>875
>着脱式のバッテリー
2010年頃に世界規模で実証実験やっていたけどやっていた会社は潰れた(´・ω・`)
>小型の物を並べれば
家電品の注意書きでも新旧の電池を混ぜて使ってはいけないって知らなかった?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:36:45.37 ID:7nCgLkhR0.net
こういうの作りたいって言ってるだけかよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:36:55.91 ID:a8gurTeh0.net
>>872
PHEVが一番合理的なんだよ。近距離は家で充電して電気で走り
長距離はガソリン。コスト的にも無駄が少ない。
ただ欧州はまともなHV、PHEVが作れないからねw
欧州のPHEVはバッテリー無くなるとただの非力なガソリン車だから無駄だらけ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:37:41.32 ID:Agf0Cvmk0.net
>>870
車持ってる層は
一戸建て→ほぼ100%車持っててしかも2、3台持ちが多い
集合住宅→車持ってる率50%
こんなもんじゃない?
つまり一般人の車保有台数で一戸建てが80%占めててもおかしくない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:38:38.97 ID:XnHjcTWr0.net
嘘のデータでこの俺に産廃クリーンディーゼル車を買わさせた糞ドイツ
恨みは忘れてないからな
これだってどうせ街乗りだと200km以下とかいうペテンだろう
それかバッテリー交換で数百万とか
手前の言うことは二度と信じないぞ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:38:51.70 ID:GF9OOX3J0.net
>>877
ハイブリッドの日本と、クリーンディーゼルのドイツ
この二国の過去四半世紀(初代プリウスが登場してからほぼ25年)の大気汚染の推移を見れば、答えは出てるんだよなぁ
(ドイツは大気汚染統計も偽装してるらしいがw)

EVやりたきゃやったらいいが、どう考えてもヨーロッパの街の中世丸出しの都市構造では難しそう(>>869

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:39:28.24 ID:jGgFG8SU0.net
>>841
あんな短期間であれだけの複雑なシステムを市販車に搭載出来たのは神レベルの技術
CVTでどんだけヒトバシラにされた客がいたか知らんのかwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:40:20.27 ID:nS6xE+jb0.net
>>878
ガレージ付の1戸建ては殆ど見かけないな(´・ω・`)
まさか屋根だけのカーポートをガレージって言っているの?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:40:42.01 ID:QrfeCv/O0.net
>>879
ヨーロッパ行ってみ?
空気悪すぎてビビるよ

コロナがあんなに感染拡大するのも、空気悪すぎて普段からみんながゲホゲホやってるからじゃないの?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:41:32.17 ID:TR9ay/dq0.net
>>889
貧乏な地域に住んでんだね(ナンマンダブ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:42:10.44 ID:a8gurTeh0.net
>>831
頭悪いなあ、アイディアと単純な技術はあっても
工業製品として量産する技術が無いんだよw
なんで欧州の車が10万qノントラブルで走れないかもわからないバカw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:42:52.13 ID:IJNETHeu0.net
プリウス 1997年  燃費20
プリウス 2021年  燃費24

上記の理由で世界でハイブリッドは売れない
トラックでハイブリッドをやらない理由も追加

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:43:35.69 ID:LzMwNLKk0.net
>>885
戸建て=家族住み
アパート=単身者

だから、日本は人口の八割が戸建てで合ってる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:43:58.79 ID:XncTB2Ke0.net
>>872
それは違うよ。
三菱アウトランダーが売れるの証明して一気に参入が増えた。
HEVよりも技術的に楽だから。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:44:52.85 ID:nS6xE+jb0.net
>>891
あぁ、あなた自動車免許持っていないでしょ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:44:53.51 ID:Y/V0srps0.net
>>893
バスはなんでハイブリッドやってるの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:45:01.69 ID:R38ETZTz0.net
>>882
そりゃ家電のバッテリーや乾電池みたいに
何も制御してないものを混ぜて使ったら危ないが
車用ならバッテリーごとに寿命管理して個別に制御できると思うけどな

それこそ開発ネタだろう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:46:00.44 ID:YmcZLKes0.net
>>880
ロンドンも北京より空気が汚れてたとニュースにもなってる
イギリスは一極集中だから、田舎はそこまで汚れてないだろうね

ドイツは地方都市までまるでコンビナートでもあるかのような空気してるから、そりゃ凄まじいですよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:46:02.90 ID:jGgFG8SU0.net
>>887
おまえもバカなのかw
ハイブリッド自体がほとんど自家用で全体のシェアは7%とかそんなもんだ
日本のガソリン、軽油消費量に何の影響も与えてないわ
自民長期独裁による経済衰退で異常なほど軽自動車への置換えがすすんだ影響の方が格段に大きい
クラウン乗ってたおっさんが歳とったらミライースやwwwww
こんなんばっか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:47:42.20 ID:ISp37ZEu0.net
>>890
冬にヨーロッパ旅行に行ったって体感じゃ大気汚染なんてそうそうわかんねーよそんなもん。
お前の脳内ヨーロッパでは強烈な体験が味わえるんだろうが。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:47:57.83 ID:YmcZLKes0.net
>>889
かなり病んでそうだなお前w

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:48:09.96 ID:jGgFG8SU0.net
>>892
お前が大馬鹿
外人全般日本みたいな過剰品質は求めてない
そんなことに拘ってるから日本は負けたのに認知症かおまえはwww
壊れたら修理すりゃええんや

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:48:34.75 ID:w3KmKVra0.net
>>874
やっぱ軽油あかんのか 中古だが松田のディーゼルターボ買おうかと思ってたんだがガソリン車にしとくか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:49:08.15 ID:IJNETHeu0.net
>>897
乗客の乗り降りに臭えから

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:49:28.22 ID:nS6xE+jb0.net
>>898
充電池の方が電池のバラツキにはシビアだよ
特にリチウムイオンは混ぜて使用すると下手すりゃ発火爆発する

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:50:52.62 ID:nS6xE+jb0.net
>>902
あなたは自動車免許持っているの?
カーポート・ガレージ一
https://www.lixil.co.jp/lineup/carspace/garage/

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:51:02.75 ID:YTMhO64+0.net
EV化は今の時点では失敗が約束されてる

欧州内だけならEVでもいいんだろうけど
全世界でそんなに簡単に電気がすぐに手に入る状態にはなってないし
当分の間そんな世界は訪れない

中東、アフリカ、アジア、南米どう考えても今すぐにEVシフトできるほど
発電能力もないし、送電網も敷き詰められてるわけがない

EU内がEV化すれば、EU相手に車を売ってる企業は追従せざるを得ないけど
幸いなことに日本はそれほどEUに車を売ってない
(EU全体とサウジ一国がイコールな程度)

LCA評価というCO2排出総量の評価でEVを上回るHVを作ればそれでいい
現時点ですらLCA基準だとHV>EVになりつつある
CO2排出の多いEVにまっしぐらな馬鹿なEUという状況

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:51:09.64 ID:xXoY+coN0.net
>>900
日本は既に公道上を走る車の4割近くがハイブリッド
ドイツは公道上を走る車の6割以上がクリーンディーゼル

これが日独の大気汚染レベルの差として如実に現れているんでしょうな
ドイツのぜん息や気管支炎の多さが、事実を物語っているのでは

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:51:18.25 ID:a8gurTeh0.net
>>903
あはははwwバカってこれだからw
過剰品質じゃなくて単純に技術力の問題だってのw
vwのインチキ詐欺ディーゼルやDCTのリコール見りゃ明らかだろうに。
バカって見たいものしか見ないから馬鹿なんだろうなw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:52:33.28 ID:EsQogBbF0.net
1回の充電で1000kmなら
日本国内の移動なら0〜1回充電で事足りるな

すごい時代になったもんやで

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:52:40.19 ID:a8gurTeh0.net
>>903
そうか、インチキ公害ディーゼルやっても
EV詐欺で一儲けできるから結局オッケーって事かww
無能詐欺グループは詐欺考えるのだけは天才的だなww

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:53:36.76 ID:uSlr24hz0.net
>>1
バッテリーの交換までの期間と値段も公表しようねw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:53:44.91 ID:gwDszcou0.net
ベンツに見えないな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:54:01.30 ID:tHJ7qTYF0.net
>>885
>>894
仮にその一戸建て率が「人口」比率に直して正しいとしても
(まあ、マンション住みの家族なんてゴロゴロいるが)
「ガレージ」がない家を考慮してないから間違いなんだが?

つまり2重にあり得ない話じゃないかって言ってるのに
1重目はあり得るんじゃないかって反論で、実は意味がない。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:54:20.36 ID:3aJjzQJ10.net
10時間くらいかけてじっくり夜間充電だけしとけば日中の移動はまず困らないな
EV最大のネックだった充電時間掛かりすぎ問題はもう解決じゃね?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:54:21.83 ID:xXoY+coN0.net
>>908
EUが一番EV移行が難しいんだよ


>ドイツがEVEV騒ぎ出したのは、欧州の大気汚染の深刻さを隠蔽仕切れなくなってきたことと
>大気汚染の主要因がクリーンディーゼルだったことが暴かれたから

>そして、クリーンディーゼル詐欺がフォルクスワーゲンやボッシュのような民間企業の犯罪ではなく
>ドイツ政府主導の環境詐欺だったことが明るみに出てきたから

>公害訴訟の増大、頻発を回避するためにEVEVと騒いで世間の注目をクリーンディーゼル公害から逸らそうとしてるわけ


そして、
>ヨーロッパって、人口の八割近くが市街地のアパート住まいなのよ。
>ヨーロッパの街は狭くて、人口が密集してるから、自家用車の駐車スペースもなくて
>今でさえ狭い通りの片側に縦列駐車して自家用車を置いてる。
>ただでさえ狭くて、治安もあまり良くない欧州は充電スペースの確保がほぼ不可能。
>これ、中国もほぼ同じだよね。

>日本やアメリカはどうかというと、人口の八割はガレージ付きの一戸建てに住んでる。
>EVにしたい人は自宅のガレージに充電器設置すればいいだけだから簡単。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:54:54.09 ID:IJNETHeu0.net
>>909
どちらもマフラーに雪玉を充てて雪玉が黒くなったらアウト
の時代が来る
EVしか生き残れない時代な

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:55:06.61 ID:H/lc4YI+0.net
ガソリン馬鹿の日本人が発狂

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:56:48.89 ID:ISp37ZEu0.net
>>906
だからテスラの商売は上手いんだよな。
パナに生産ライン作らせて全量買い取りを約束するが
セル毎に性能測定してあまり良くないのは定置用のパワーウォールに回してしまう。
定置用だと大電流で充放電することが根本的にないので問題にならない。
他のメーカーのやり方だと良いのだけ買って悪いのは要らんとなるが
これだと買取価格は高くなるし自前で作っても歩留まりは悪化する。
あいつらの商売は電池をコアに上手く手広くやってるとこが頭いい。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:57:45.22 ID:VrF2of/w0.net
>>915
そこ、引っ掛かるようなトコか?

重要なのは、人口の八割が市街地の駐車場もないようなアパートに住んでるヨーロッパではEV化のための充電器の設置も難しいって事だろ
(戸建て住みが殆どの日米は、車は自宅に停めるんだから問題にはならないだろうけども)

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 11:58:15.28 ID:iQBR7/Nu0.net
>>19
自宅充電できない貧乏人は乗れないのがEVなんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:01:31.31 ID:IJNETHeu0.net
>>922
そうゆこと
舞いあがった貧乏人がヨットやクルーザーの保管場所ないのに所有するようなもの
貧乏人の憧れになるだろなEVは

924 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:01:36.43 ID:x1w+SRGB0.net
>>893 日本ではガソリン車の燃費が元々良いので普及しにくいが、欧州車とか燃費が10キロ以下の馬鹿車が多いのでハイブリッドのがエコなんだよw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:01:37.53 ID:tHJ7qTYF0.net
>>916
運転者の睡眠時間より短くないと、不便だと思うぞ。
何らかの理由で深夜に帰ってきて、翌日出勤で詰むとかな。

10時間では運用条件では、制限がかかる程度の長時間だろうな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:02:11.26 ID:ztoE8Pkr0.net
>>922
それに自動運転で無人タクシーやシェアリングを安く便利に使えるようになれば、必ずしも自家用車を所有する必要はなくなる
都市では公共交通機関を使えというのがこれからのトレンドだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:02:53.26 ID:iQBR7/Nu0.net
>>312
こいつすごいバカそうw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:03:27.68 ID:VtJlGR650.net
>>918
時代が来る、じゃなくて既に来てるだろ

ディーゼルのドイツはお空真っ黒、公害病で溢れかえってる
ハイブリッドの日本に住んでる日本人からすると、ヨーロッパが何であんなに大騒ぎになってるのかすら分からない
ヨーロッパは現在進行形で大気汚染問題が目の前に存在する
かつてないほど汚れた大気汚染がどうにもならなくて騒ぎになってる

日本はハイブリッドで地道に環境対策に取り組んで来た結果、大気汚染は全国的にほぼ存在しないといっていいから

ヨーロッパは日本より数十年遅れてるのさ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:04:13.39 ID:a8gurTeh0.net
つーかこれって電費100qあたり10kwって今までの
倍近い能力でって事だろ。それでも搭載バッテリーは
100kw級。あくまでコンセプトカーでもこんなレベルw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:04:43.59 ID:ISp37ZEu0.net
>>917
>ヨーロッパって、人口の八割近くが市街地のアパート住まいなのよ。

また謎の脳内ヨーロッパがあらわれたな。
例えばドイツなら共同住宅のシェアは3割ほど。
基本的に日本より使える平地が広いのにそんな狭苦しく暮らさねーよ。
延々と畑とその中の小さな町という組み合わせが広がって人口が散らばってるのがヨーロッパだ。

931 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:05:07.63 ID:x1w+SRGB0.net
>>926 俺の時の未来予想図は電車が空飛んでたよw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:05:10.77 ID:tHJ7qTYF0.net
>>921
とは言え

>>日本やアメリカはどうかというと、人口の八割はガレージ付きの一戸建てに住んでる。

日本の8割がガレージ付き一戸建ての訳が無いし、後付けで条件変えるなら言うべきじゃない。
そもそも、ソースも無いんじゃないの?(あっても条件が違う間違いとか)

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:05:25.68 ID:a8gurTeh0.net
>>926
まあそうなるかもね。欧州では。結局欧州メーカーは
自分で自分の首を絞めてるって事だww

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:05:30.87 ID:IJNETHeu0.net
>>924
クリーンディーゼルで燃費10以下とかねーからw
ベンツやポルシェが高速無給油1500キロ走るしハイブリッド要らんってなった

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:05:47.00 ID:Px25spcX0.net
>>922
だよね

日本人やアメリカ人は一戸建てに住んでる人がほとんどだから問題にならないけど、
ヨーロッパや中国はアパートに住んでるが多いから、なかなかEVに買い換えるわけにもいかないんだよな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:06:28.59 ID:a8gurTeh0.net
>>934
まあそのディーゼルが公害バラマキ詐欺だったんだけどなwwバカすぎw

937 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:07:05.45 ID:x1w+SRGB0.net
>>934 毒ガスディーゼルぢゃねーかよwww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:08:30.44 ID:SL1j+5dT0.net
>>930
脳内はお前だろ
ドイツ人の7割はアパート暮らし
土地はあっても、市街地は狭いんだなぁ
日本のコンパクトシティ構想って、あれ狭いヨーロッパの街をモデルにしたものなんだよ
寒かったからね、熱効率的にも密集して建物を建てるのが適してた

行ったことないと分かんないかもしんないねw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:09:47.91 ID:tHJ7qTYF0.net
>>935
日本の一戸建て率、約55%で殆どか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:10:04.21 ID:pI1ZZuk20.net
>>932
お前がガレージがどういうものかって勝手に決めつけてるだけだろ?
趣旨が理解できない脳味噌してるなら無理するな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:11:55.40 ID:U9AsPmOW0.net
>>939
日本の戸建て率は78%
住んでる人数ではもっと多いかも

ドイツは逆に、人口の76%がアパートに住んでるみたいだね
偽装だらけの詐欺国家ドイツの統計がどこまで信用出来るかは知らんが

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:12:10.07 ID:EYKKdX300.net
>1回の充電で1000キロ以上走行できる電気自動車
>ビジョンEQXXの電池の消費効率は100キロメートルの走行で10キロワット時未満と、
>最も効率の高いメルセデス・ベンツ車とされる。

良いところばかり強調するけど
デカくて重い充電池を載せて走らなきゃいけないって効率の悪さはどうするんだ
それにフル充電に何時間かかるんだよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:12:41.46 ID:2ExbYutl0.net
テスラで事故ると修理に3か月掛かるらしいな
事故で部品発注
代理店が無いディーラーが無い
部品をアメリカ本国から船便輸送2か月
テスラの委託修理工場にて修理1か月
もちろん代車など無し
ちゃんとした任意保険に入らないとテスラはヤバいぞ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:00.26 ID:BP1ulGdi0.net
>>934
無給油で1500kmも走るわけねえだろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:06.97 ID:c7yjamvA0.net
>>791
これ同意。
物理スイッチ要らない⇒廉価製造可
ソフトで色々カスタマイズ遊べる
固定観念で拒否反応するのも後数年

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:24.30 ID:nXEflKwv0.net
ドイツ全域は知らんが、ベルリンでは8割が賃貸住宅住まいだな。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4M2CQ1P4HUHBI038.html
ベルリンの人口は約377万人で、8割以上が賃貸住宅に住む。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:33.16 ID:nS6xE+jb0.net
>>921
>ヨーロッパではEV化のための充電器の設置も難しい
ヨーロッパは既に路上駐車スペースの横で充電できる様になっているよ
http://blog.fabsco.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/EVreport_paris-1.jpg
http://blog.fabsco.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/EVreport_paris-7.jpg
ドイツ、フランスは整備されているがイタリアは少ない模様

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:13:38.71 ID:ISp37ZEu0.net
>>924
もともと時速80キロ以上で巡行するとディーゼルのほうが燃費良い。
現行ヤリスHVで勝負しても全く勝てないから。
向こうは向こうなりの環境で使いやすいものが選ばれてきたという事。
ヤリスは街乗りだと圧倒的に燃費良いので用途を割り切って買うあっちのユーザーにはそれはそれでちゃんと評価されている。
でもそれはモロに小型EVとぶつかる市場なのでいずれ敗退するだろう。
今でも向こうのガソリン価格はリッター200円だからな。今後たぶんさらに高くなるし行く末は見えている。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:14:14.06 ID:WDvLb7RR0.net
モデル3乗ってるが自宅充電で航続距離500kmだし冬でも450km走る。何の不自由もないんだけどな。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:14:23.50 ID:pKDNHCLW0.net
>>941
>日本の戸建て率は78%

いつの話だよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:15:07.21 ID:tHJ7qTYF0.net
>>941
約55%ってデータがあるが?
(プロバイダ規制でURL張れないがググればわかる)

戸建てとマンションの住居比率
全国では戸建て率54.9%、共同住宅(マンション)率42.4%と戸建ての割合が
高くなっています。3大都市圏でみると関東が56.7%、中京が42.5%、
近畿が48.4%となっておりいずれも共同住宅率が全国の割合を上回っています。

952 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:15:19.25 ID:x1w+SRGB0.net
ガレージは固定された床迄3面囲まれた壁が有って屋根付き、固定資産税が掛かる
カーポートは床迄の壁は禁止で固定資産税無し
日本の一戸建てはガレージもカーポートも無しが多い

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:15:34.33 ID:d8lisSVI0.net
>>948
そもそもHVの量産体制が可能になったのってアウディだしね
だけどアウディは市場の関係でディーゼルのほうが売れるとみて切り替えた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:15:49.39 ID:a8gurTeh0.net
>>791
つーかアウディのバーチャルコックピット乗ってたから
あーこれから全部液晶になるなあと思った間違いなく。
地図も出せるしカスタマイズし放題だしな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:16:37.46 ID:nS6xE+jb0.net
>>935
>ヨーロッパや中国はアパートに住んでるが多いから、なかなかEVに買い換えるわけにもいかないんだよな
中国都市部ではEVじゃないと車のナンバー取得に100万円以上かかったりする(上海の場合)のでEV普及しているよ
農村部は電動低速車が普及している

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:16:38.33 ID:EsQogBbF0.net
スマホぶっ刺して乗るだけになるんだろう?
所有しなくても都市部はいいよね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:18:17.19 ID:bvBWV9g20.net
クリーンディーゼル詐欺が発覚する以前は、ドイツから金貰った評論家たちがID:tHJ7qTYF0みたいなデマを公然と垂れ流していたもんだが(笑)

あいつらドイツ政府の指令でも受けてるのかと思うくらい同じことホザクから分かりやすいよなぁ
クリーンディーゼル発覚前:ドイツの大気汚染レベルは、日本では上高地くらいに相当する(ドイツの環境省が出してる統計を証拠として提出)
クリーンディーゼル発覚後:ドイツの大気は東京と大差ないでしょホラ(再調整してドイツの環境省統計を見せる)

奴らが騒いでくれたおかげで、クリーンディーゼルの主犯がドイツ政府だと裏付けられたわけだから、評論家たちはまさにバカとハサミは使い様だったよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:18:26.14 ID:xED8JfGg0.net
>>941
>偽装だらけの詐欺国家ドイツの統計がどこまで信用出来るかは知らんが

まさかとは思うが安倍支持者は自民党政権下の改竄や偽装を「国益のための現実主義」として正当化してるんじゃなくて「そんなこと自体なかった」という立場なの?

959 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:19:08.36 ID:x1w+SRGB0.net
>>946 何年言ってるんだよw物理的な物、ボディとかタイヤとかモーターとかバッテリーとかガラスとか内装とかシートとか
電気に成っても安く成る要素なんかねーんだよw安く成るとしたら中華みたいに質を落とすだけw中華ですらちゃんとした
製品は値段が高く成るw

アマゾンで買い物してみろw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:19:36.26 ID:tHJ7qTYF0.net
>>952
>日本の一戸建てはガレージもカーポートも無しが多い

だろうな。
8割一戸建てで、ガレージ有なんて、日本ではありえない話。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:19:47.36 ID:EsQogBbF0.net
夜間電力の無駄が
少しは解消されるのかね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:20:11.13 ID:zZ0GNHCs0.net
>ビジョンEQXXの電池の消費効率は100キロメートルの走行で10キロワット時未満と

えー
なんか怪しいわー

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:20:36.35 ID:WDvLb7RR0.net
冬に走行するとEVは悲惨という記事見るがテスラだと問題ない事例ばっかなんだよな。乗ってる車とチャデモがクソなだけ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:20:45.49 ID:D7Mqlm5Y0.net
>>935
本来、集合住宅のほうが充電設備を共有できるから安くすむ
補助金、強制設置など仕組みが必要だけどね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:20:53.09 ID:3aJjzQJ10.net
>>925
これだけ容量あれば毎日ゼロから充電するわけでもないし毎日満タンにする必要もないだろう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:21:17.41 ID:1hdg/GmM0.net
これって超好条件での走行だろ
初期ロット買ってスペックと違うと発狂するやつ居そうだな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:21:22.15 ID:zZ0GNHCs0.net
>>963
えっ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:21:24.44 ID:s6B5eSCN0.net
>>953
切り替えたんじゃなくて、もともとハイブリッド作る技術なんてない
だから、「切り替えた」ってことにしてる

技術力があれば、クリーンディーゼル詐欺なんかに走る必要なんかなかった
ドイツがあそこまでの大気汚染になってるのは、単に技術力がなかったから
技術力があれば自国を毒ガス室にしてまで詐欺に走る必要なんてないからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:22:00.68 ID:xQTXxesl0.net
>>949
君の使い方で不自由が無いから買ったんだろうから、
不自由が無いのはあたりまえかと

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:22:10.18 ID:nS6xE+jb0.net
>>962
>>842参照
メルセデスの夢、やっているアピールでした(´・ω・`)

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:22:49.43 ID:d8lisSVI0.net
>>968
なんでそんなウソつくの?

972 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:23:35.02 ID:x1w+SRGB0.net
>>948 ヤリスハイブリッドとかみんからとかの実燃費で27キロとか言われてるけどクリーンディーゼルって実燃費でそれ以上走ったっけ?
それに小型車は基本的には長距離や高速移動には向いて居ない。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:23:49.83 ID:OojZ46wo0.net
コンピューターやらセンサーの弱いメルセデスにちゃんと制御できるのか疑問

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:06.52 ID:/QUdHXtl0.net
>>938
https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h12_kiso/html/2-6.html

ドイツは戸建てとテラスハウス(上のサイトで言う長屋建て)で7割弱。
そもそも都市に集中して住んでないし。
お前の脳内ドイツのデータも持ってきてみろよ、あるんだったらw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:20.75 ID:WDvLb7RR0.net
>>967
どの記事見てもテスラだと問題ない。わかんないよなあんたにはw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:26.34 ID:6yY6jqLi0.net
ガソリンエンジンの専門店トヨタ惨敗wwwwwwwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:28.42 ID:wVec5+O30.net
日本のガソリン供給網が発展し過ぎて逆に普及を妨げてるなら
環境税としてガソリン税を上げるって手段を取れば良いのでは

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:34.02 ID:zZ0GNHCs0.net
>>973
新車のうちは大丈夫じゃね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:39.05 ID:d8lisSVI0.net
輸出企業は景気拡大を連呼してるけど
日本国内が貧しくなってるんだから実は円安によるごまかしだとみんな気づいてるでしょ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:39.46 ID:OAS5IPkh0.net
>>964
充電設備なんて安いもんだよ
充電器共有なんて、ガソリンスタンドじゃないんだからやってられない
アタマ大丈夫か?

ヨーロッパの通り見ろよ
路上駐車で溢れかえってるだろ?
あんなところに充電器設置するの?
ただでさえ狭い通りに充電器設置して、充電器から車に接続するケーブルが歩きにくい歩道をさらに歩きにくくするんだな

もう少し現実見ろよ低能w

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:24:59.19 ID:zZ0GNHCs0.net
>>975
記事かよw

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:25:46.13 ID:nXEflKwv0.net
>>959
誰にレスしてんだ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:26:11.25 ID:WDvLb7RR0.net
>>981
乗ってると書いてるだろ。すごいバカw 仕事できなくて貧乏そうw

984 :巫山戯為奴 :2022/01/05(水) 12:26:34.33 ID:x1w+SRGB0.net
>>982 間違えたwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:26:40.56 ID:8oyMZcCy0.net
>>24
GTRは性能と頑丈さと安全性で重くなってるんで
バッテリーだけで重くなってるクルマと同じに語られても

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:26:43.59 ID:Dm0ovlFr0.net
>>1
ステラみたいにバッテリー交換に500万位掛かるんだろ。
バッテリー駄目になったら捨てるしかないんじゃね。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:27:24.62 ID:21MPgypT0.net
>>1
2025年から全EV化ってあと3年でできるの?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:28:08.55 ID:zZ0GNHCs0.net
>>983
どこに?日本語苦手ですか?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:28:22.63 ID:MFsdM7H70.net
>>964
アホか
共用って不便極まりないわな
何時間かかると思ってるんだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:28:36.38 ID:EsQogBbF0.net
>>987
俺も思った
どんどん期間が短くなってきたな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:28:51.11 ID:zZ0GNHCs0.net
>>987
全EVとか頭おかしいよなw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:29:32.32 ID:zZ0GNHCs0.net
>>990
急がないと支那経済が保たん日が来ているのだ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:29:32.41 ID:nS6xE+jb0.net
>>980
現実見ようよw
ヨーロッパは路上に充電器があるんだよ
>>947参照、スルーしないでねw
付け足し
https://www.jetro.go.jp/view_interface.php?blockId=31756929
http://blog.fabsco.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/EVreport_paris-8.jpg

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:30:43.74 ID:/QUdHXtl0.net
>>972
みんカラの実燃費にヨーロッパの郊外住みユーザーのデータがあるのかよw
根本的にこっちと使い方が異なる場所に住んでるわけで町の外へ出る生活だとぐっと高速巡航が増えるんだよ。
そしてそこでは燃費が逆転する。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:32:01.13 ID:e4QWThxv0.net
>>1
バッテリーの交換代いくらかかるの?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:32:18.08 ID:fcM9Zbj80.net
>>881
馬鹿だな、そんなレベルの話してんじゃない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:32:43.05 ID:UBwgahQk0.net
ジャップで走ると200キロかな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:33:01.22 ID:nGgHpf7k0.net
>>974
おいおい、また統計偽装して持ち出してきたのかw
テラスハウスとかいう意味不明なものが偽装のカギかね?w
大陸国の都市の造りをまるで理解してないな

大陸は都市部と郊外が明確に分かれる
境界が上から見て明白に分かる

これは中国でも欧州でも同じ
中国人もドイツ人も、人口の7割は都市部の狭いアパートで暮らしてる
だから、都市部の通りは路上駐車の車が並んでるだろ?

そんなところに充電器は設置出来ない、物理的にね

ドイツでも田舎の普通の家に住んでる人は、日本やアメリカみたいに自宅に充電器置けるだろうけどね

ヨーロッパは普通の住宅(日本なら一家族て住むようなところ)に数家族でシェアしてくらしてる
それを、どちらにいれるかていくらでも数字は誤魔化せるってことなのかなw
ドイツの一人あたり床面積は日本の6割程度なのは、こういう理由もあるんだよおバカさん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:33:23.63 ID:OYvKnQB40.net
半分でも500キロってすげーな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 12:33:38.71 ID:a8gurTeh0.net
>>991
バカ欧州のEV化はマイルドHVだからww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★