2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】米国のインフレが止まらない、バイデン政権の過剰な財政支出が原因との見方 MMTの限界が露呈 ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/12/15(水) 14:26:44.86 ID:X8w6JZXm9.net
先月、1ドルショップ(日本の100円ショップに相当)のチェーン店を全米で展開するダラーツリー(Dollar Tree)が、
物価上昇を理由に大半の品を1ドルから1ドル25セントに値上げすることを発表した。ネット上では店名を「ダラー25ツリー」に改名すべきとの声も上がった。

身近でもインフレは感じられるようになってきた。近所で最安値のガソリンスタンドには連日、車が行列をなしている。
筆者が住むワシントン近郊をはじめ都市部では公共交通機関を利用して通勤する人が多いが、ア
メリカでは内陸部に住んでいる人をはじめ大半の国民は車通勤のため、日々家計を直撃するガソリン価格上昇には神経質だ。

アメリカ労働省が12月10日に発表した11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で6.8%。39年ぶりの高い数値を記録した。
6カ月連続で5%を超え、今や連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長も認めたように「一過性」とは言えない。

アメリカ経済は新型コロナによる不況からの回復過程にあるが、インフレ懸念の強まりによってバイデン大統領そして民主党は政治面でこれまでにないほど、窮地に立っている。

(中略)

■今のインフレは過度な需要増と抑制された供給の両方によって生じた需給の不均衡と説明できる。つまりダブルパンチで物価上昇は起こっている。

供給サイド、つまりコストプッシュが起きているのには、「大量自主退職(Great Resignation)」と呼ばれる現象、
すなわち、仕事を自主的に辞める国民が多くいることも影響している。
特に人との接触があって新型コロナ感染のリスクのある低賃金労働の飲食産業をはじめとするホスピタリティ関連では労働力不足が生じている。

このほか、労働者によるストライキやアメリカの抱える構造的なインフラ問題、世界的なサプライチェーン問題などさまざまな供給抑制の要素が物価上昇に影響している。
これらの多くはバイデン政権の責任とは言えない。

一方、需要サイド、すなわちディマンドプルでも新型コロナの影響は大きい。アメリカの消費の多くがサービスからモノにシフトした。
例えば、フィットネスクラブを退会し、自転車や自宅用ダンベルなどを購入する人が増えるといった現象が見られる。

しかし、需要面ではバイデン政権にも明らかに責任がある。トランプ政権下の2回のコロナ経済対策の給付金(1人当たり1200ドル、600ドル)に続き、
バイデン政権は2021年3月に民主党のみで成立させたアメリカ救済計画法(American Rescue Plan〈ARP〉 Act)に基づき追加給付金1人当たり1400ドルを支給した。
ちなみに、トランプ氏も自らの政権時代に、この追加給付金は支持していた。

(中略)

今となってみれば、経済回復の進む中での1400ドルの追加給付金は、火に油を注ぐ行為でインフレを加速させた失策であったとの見方が有力だ。
つまり、アメリカ経済を生産拡大に移行させる規模以上に政権は市場にお金を投入してしまったのだ。
一部のエコノミストはそのギャップは対GDP比で約10%にのぼると算出している。
追加給付金は短期的には国民に好評であったものの、中長期的には不人気なインフレをもたらしたようだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/476274

※前スレ
【経済】米国のインフレが止まらない、バイデン政権の過剰な財政支出が原因との見方 MMTの限界が露呈 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639535322/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:27:21.00 ID:Vfc7Nb0/0.net
とまーらーないー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:28:57.65 ID:ABcHmulf0.net
株や不動産がバブルになっているから
利上げも避けて通れん

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:29:01.51 ID:P0/dtcMR0.net
山本太郎どうすんのこれ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:29:06.43 ID:y+E6wswH0.net
 
 
経済ド素人自民党政権の現実

自民党とネトウヨの程度が低くて当たり前のように地に落ちた日本


賃金韓国に追いつかれ、円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
 
1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。

日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。

たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
 
そしてGDPも捏造してたとバレた安倍政権
  

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:31:05.10 ID:NUywDcRs0.net
インフレは良いことだろ
景気最高
株価最高

まさに空前の好景気!
ジャップとは大違いだな!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:31:20.70 ID:H4EWJQYh0.net
ジャップランドを見習って増税でデフレだ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:31:23.61 ID:P0/dtcMR0.net
高市早苗どうすんのこれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:31:32.72 ID:ZZe/08aQ0.net
  
アメリカの随意雇用が原因だろ。

大量解雇して、供給ができなくなったんでは?


   

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:31:55.65 ID:Wx3O4YEK0.net
パンパンすると儲かる?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:32:23.63 ID:ZZe/08aQ0.net
>>7
バカじゃないの?
さっさと習近平思想を学習しろ www

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:32:59.95 ID:3ln/lan70.net
キンペー「やれ」
バイデン「はい」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:33:57.56 ID:/mQatn290.net
今晩のパウパウが楽しみになって参りましたw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:34:06.36 ID:ZZe/08aQ0.net
去年の財政赤字は、300兆円以上。
経常赤字は、過去最悪レベル。

雇用の流動化は、衰退するアメリカの象徴だわ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:34:10.13 ID:TCqCXOM10.net
MMTの限界ってアホか
MMTは最初っから限界あるぞって主張してるだろ
露呈もクソもねえよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:08.49 ID:EvzUBMlL0.net
>>1
むしろ理論の正しさ証明しただけ。日本の高度経済成長期はインフレ率10%近く。その後日本は経済的に没落したんだけっけ?供給面の課題を解決してコストプッシュを克服すればオイルショック後の日本のようになるな。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:35.41 ID:xEUxTI2e0.net
>>15
こういう記事は反MMTのプロパガンダだろう
デマだろうと何でもいいからMMTを知らない層に反MMTを刷り込もうとしてる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:43.84 ID:P0/dtcMR0.net
>>15
この程度で限界達するんじゃ全然意味ないね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:46.94 ID:/RHBWecs0.net
インフレは増税で止められる
貧乏人がどうなるかは別として

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:59.10 ID:/lMxJV6B0.net
供給増やせば好景気一直線やん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:37:44.07 ID:2gTbVVsB0.net
ドルの価値は薄まってるのに、それでもドル円は円安

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:37:48.00 ID:EvzUBMlL0.net
>>18
日本も年成長率5%とか超えてから言って欲しいわ。また世界に取り残されてマイナス突っ込んでんじゃん。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:38:15.02 ID:Vki7RAii0.net
だまされたと思って
金貨買っとけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:39:03.79 ID:dkxOXtKr0.net
答えはシンプルで長期金利が上昇したからインフレになった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:39:49.00 ID:dkxOXtKr0.net
日本のように日銀が長期金利を低くおさえるとデフレになる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:40:38.09 ID:dkxOXtKr0.net
長期金利が上昇する→インフレになる→長期金利が上昇する
これがくり返されるとハイパーインフレもある

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:40:39.39 ID:EvzUBMlL0.net
>>21
これで国内の貨幣供給量と為替が純粋に連動しないって分かったでしょ。当たり前だけど為替は為替で需給が存在してそれに対応して値付けされてるだけ。今はドルの金利が高いからそりゃ円安になるわな。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:41:02.62 ID:fHbP7zZf0.net
幻想の資本主義も終わりか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:41:12.07 ID:vJ/+AIb+0.net
ここから供給増やすために企業は設備投資して賃金も上がるんだろ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:44:05.68 ID:ieZkxYZO0.net
アメリカは正しかった
これからも正しい
日本はアメリカの経済対策を見習え

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:44:59.21 ID:Ba5afnQ70.net
貧困生活してるじゃん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:45:25.37 ID:+qyY5aC10.net
リベラルの劣化が酷いな
ここまで馬鹿じゃなかっただろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:45:28.14 ID:pRe5TX4T0.net
過剰な財政支出が原因でインフレになるのなら、
MMTの言ってる事が正しいという事じゃないかw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:45:57.46 ID:pRe5TX4T0.net
すでに世界は完全な生産過剰になっています。
ちょっとくらい余計に消費しても、瞬時に需要を埋めてしまいます。
設備投資など必要としてない状態なのです。

ところが、ここにきて日本は設備投資減税なるものを出してきました。
ほぼ金利がゼロで、借りようと思ったらいくらでも借りられる環境下で、
数百兆円もの内部留保を持っていてる企業に対し、減税をすれば設備投資が
増えると考えている。これはもうブードゥ教経済学と呼ぶ以外にない。

山口正洋 経済評論家

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:46:32.08 ID:X6ZszmbQ0.net
安部さんは正しかった
ごめんなさい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:48:05.31 ID:EvzUBMlL0.net
>>35
アベはまず2本目と3本目の矢を放ってから出直してこいや。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:48:18.05 ID:xEUxTI2e0.net
>>30
アメリカだけじゃないよ他の国もほとんどの国は正しいよ
日本だけが経済成長してないのは日本だけが間違ってるからだ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:48:24.96 ID:pRe5TX4T0.net
マイナス金利にすると景気が良くなるのか?

なりません。銀行は使わない余剰資金は日銀の当座預金にあずけることになってます。
みなさんが当面使わないお金を銀行に預けるのと同じです。
その預金からペナルティをとりますよというのがマイナス金利です。

日銀にお金をあずけるより、どこかに使おうというインセンティブが銀行にはたらいて
融資などに回るだろうという考えをもってるわけです。しかし、これまでも金利は
ほぼゼロだったわけですから、突然、資金需要が盛り上がると考える方がどうかしてます。

次に考えられるのは、銀行が日銀から利息をもらえなくなるので、
一般庶民の預金にも利息をつけるのはやめますよ。というアクションを
銀行が起こすだろう。利息がつかないのなら、庶民が金を引き出してお金を
使うだろう。どうも、今回はこちらに期待をしてるみたいですね。

借りに、あなたが1億円の金を定期預金してて、現在金利は0.03%ですから
利息は3万円です。つまり、この3万円がゼロになるから焦って何かに
消費するだろう。これを狙ってるわけですね。しかし、どう考えても、
一億円持ってる人が3万円のために消費行動を変えるわけがないんですよ


政府も日銀も知らない経済復活の条件より

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:48:59.06 ID:weFYidN40.net
インフレ率5%はヤバい
貯金しても意味ないわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:49:38.78 ID:lASJxE660.net
>>33
MMTを本格実施すれば過度なインフレを招く。しかも政策的に不可逆的だから後戻りもできない。完全に詰む

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:51:15.21 ID:pRe5TX4T0.net
インフレがふくらみ続けても財政支出し続けろなんてMMTは言ってないだろw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 14:55:24.86 ID:a35BeAXr0.net
ホームレスが増えすぎて大変
お前らの能力じゃアメリカ行ってもホームレスだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:01:23.07 ID:5fU0riCa0.net
このインフレを支えてるのが日本だからな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:02:29.87 ID:or/vsIgz0.net
>>39
貯金ではなくて、投資が多いのでは

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:03:00.47 ID:gKGk5hZV0.net
昨日のPPI(生産者物価指数)も前年同月より9.6%上昇でまだ加速中
というか、止まるのか?
そりゃ金利上げたら止まるが、少しずつ止めないでいきなり急ブレーキしたら経済がクラッシュするし

アメリカはかなり長い期間インフレで苦しむか、止めるスピード早過ぎて経済クラッシュするかになるだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:08:03.62 ID:xaytAJJu0.net
MMT信者はインフレになれば増税すればいいと言っていたが
この状況で増税なんて出来るわけがないだろうがw

47 :ドキドキ五毛パニック:2021/12/15(水) 15:10:13.12 ID:akH0NJV00.net
>>45
そこで、狙った様にスキャダル発覚

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:10:42.99 ID:9cKfmJMN0.net
これでmmtって例によってゴキブリを散らしたように居なくなるのかw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:11:04.62 ID:rovPUS5T0.net
言うて日本より物価は安い
高いのはビッグマックだけだぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:11:18.16 ID:oFYOvvWT0.net
欲しがるなよコロナに勝つまでは

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:11:22.30 ID:JuG3wjhI0.net
インフレの反対は当然アウトフレ
知らないと恥かくぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:12:00.83 ID:DgKArkps0.net
バイデンってポンコツなんだカマラも評判悪いみたいだし大丈夫なの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:12:34.52 ID:5u7IjRGJ0.net
>>2
未来を〜目指して〜♪

54 :ドキドキ五毛パニック:2021/12/15(水) 15:14:45.41 ID:akH0NJV00.net
ズコッティ公園
(:D」┌)┘ズコ-ッ

55 :ドキドキ五毛パニック:2021/12/15(水) 15:15:13.13 ID:akH0NJV00.net
ウォール街に代わる市場、
ヨーロッパで作れば良い。
スキャンダル出たらね。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:15:59.47 ID:wp3Ivcj00.net
財政赤字は最低賃金の上昇で

抑えられる。

俺の言った通り。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:16:16.40 ID:TUChmmYY0.net
アメリカでインフレになると、
米国債やドル現金は幅広く世界中の人々が持っているからアメリカ人大儲け!

日本でインフレになると、
日本国債や日本円現金はほぼ日本人が持ってるから日本人は大損で債務が軽くなる政府だけ笑う

なので、アメリカのインフレは正しく、日本のインフレは失敗に終わる

58 :ドキドキ五毛パニック:2021/12/15(水) 15:16:31.14 ID:akH0NJV00.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A1%97%E3%82%92%E5%8D%A0%E6%8B%A0%E3%81%9B%E3%82%88?wprov=sfti1
恨んでる奴多そうだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:17:49.18 ID:/mVAdgvj0.net
インフレが行きすぎたら政府の支出を絞る。MMTとしても想定内のこと。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:19:23.17 ID:e/9DA3Ul0.net
MMTの限界というか正しさを証明してるっていう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:20:03.08 ID:PGHqC/Qn0.net
バイデンさんって惚け老人みたいだよな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:21:36.00 ID:8uDS5wVH0.net
インフレが過度の財政出動に対する罰なんだから合ってるんじゃないのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:21:51.20 ID:wiJyrdrK0.net
>>59 そういう場合インフレの制御のために、増税ではなかったか? 

64 :朝鮮漬 :2021/12/15(水) 15:22:08.38 ID:QLXhDn8V0.net
MMT ?どこがや?(^。^)y-.。o○

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:22:55.98 ID:wekXe6dm0.net
別にMMTなんかやってないだろ、ただの非常時の財政出動だよ。
明らかにやり過ぎた結果だろうが。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:23:07.41 ID:TUChmmYY0.net
>>59
ところが政府の支出は独立した中央銀行ではなく政治家が決めるから、なかなか絞れないんだよ
なのでMMTは破綻する運命

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:23:30.09 ID:L1V1md2B0.net
さらに2.5兆円の債務上限引き上げ通過
破産する気がアメリカ合衆国

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:23:54.10 ID:tAsS3WpA0.net
アメリカが給付金出してインフレ
円安ドル高になって、日本が阿鼻叫喚


日本もMMTで金をばらまかないと破綻する

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:24:26.83 ID:oXOmBhvw0.net
来年の日本だぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:25:41.55 ID:9ZZDRxXY0.net
日本も給付金を配りすぎて円安輸入品高が止まらない
豚肉もガソリンも値上がりしてるのは自民党のせいだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:25:52.18 ID:RqIFfk3w0.net
バイデンじゃ各方面に睨みが効かねえな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:26:36.77 ID:9MG5R/sL0.net
超緊縮増税政策が加速しまくるだろうな日本。消費税大増税は覚悟しなきゃならんわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:30:34.20 ID:jcsFDt5b0.net
適度なインフレはいいだろ
日本なんて安いのが当たり前
生活に金かけなくて皆んな貧乏になっちまった

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:30:54.73 ID:wp3Ivcj00.net
ドル債をたくさん持ってる

日本と中国が楽しい事になるなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:32:01.16 ID:DikxXM8w0.net
>>73
金かけなくてもみんな家に住める豊かな国が日本
アメリカはホームレスだらけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:32:24.86 ID:EJ+8XqiT0.net
ほっといても勝手に人が集まってくるから住宅価格とかがどんどん上がってくんだよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:33:59.81 ID:TUChmmYY0.net
>>74
そういうことさ

米国債やドルを外貨準備として海外に持たせてインフレなのに低金利にキープ
これぞアメリカ流の錬金術

インフレでアメリカは笑いが止まらんという事実に気づいてない馬鹿が多い

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:34:17.26 ID:/mVAdgvj0.net
アメリカの国債を一番沢山持っているのは中国じゃなかったか。ざまぁ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:34:33.84 ID:9MG5R/sL0.net
>>75
ホームレスとジャンキーだらけで、それに加えて医療費のとんでもない額。
アメリカは地獄のような国家だ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:35:08.56 ID:HHtR7RFL0.net
そりゃいきなり400兆とかやりゃあそうなるだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:36:56.89 ID:i8Sv0Oc50.net
供給不足インフレだからインフレに比例するほどの足元の景況感は良くないんだよね
だから金利上げたら致命傷になりかねない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:38:48.94 ID:xhOxbcu40.net
えっ、じゃ、アベガースーによって日本は殺されたな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:38:54.46 ID:nB6/MaXN0.net
インフレなら給料も増えてんだろ良いじゃん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:41:25.01 ID:wXH6mDn00.net
しれっとMMT批判入れるなや。
どうみても配りすぎなだけやろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:42:35.60 ID:emGipAW80.net
お金があまりまくってるから
資源関連に投機して値段吊り上げまくってる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:43:04.81 ID:FuevX5NX0.net
DSは地球を壊してる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:43:47.25 ID:9MG5R/sL0.net
現代貨幣理論は日本人にはどうも受け入れ難いのかもしれん。
無駄遣い撲滅やもったいない精神が好きな国民性だし。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:44:08.17 ID:N9MYVwKD0.net
MMT馬鹿惨敗www

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:45:02.44 ID:N9MYVwKD0.net
>>84
インフレ抑制だけが財政規律のMMTが不可能だということが
ばれちゃったということだぞ?いい加減理解しろよw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:45:23.08 ID:X+YUHXmV0.net
インフレ率無視して財政出動したならMMTに基づいてないじゃん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:45:40.47 ID:xw0Y79mg0.net
>>6
過ぎたるは及ばざるが如し。
水飲み過ぎたら死ぬ。

インフレもやり過ぎたら死ぬ。
年3〜5%程度の辺りが妥当。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:46:46.52 ID:kjXbtbuW0.net
山本太郎らの集団の目玉公約なのに終わった、、

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:46:47.84 ID:wXH6mDn00.net
インフレ抑えるだけなら、金利を上げれば終わる。
しかし、いきなり金利を上げると、ドルを使っている他の国に
多大なる影響が出る。

MMTとは関係無い。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:47:59.60 ID:xw0Y79mg0.net
>>40
やばいと思ったらアクセル緩めるなりブレーキ踏めばいいじゃん。

日本は最初から事故るかもしれないからとブレーキベタ踏みしてんのはおかしいだろ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:49:46.61 ID:aytNbtBX0.net
米国じゃもともとMMT無理だろう
国が通貨発行権持って無いんだから

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:50:47.40 ID:eRzJ6IIG0.net
20世紀に社会主義が崩壊したように今度は資本主義が崩壊してる途中

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:50:54.25 ID:EvzUBMlL0.net
>>40
MMTって現代貨幣理論であって政策じゃないぞ。
不況時に財政出動するのは古典的なケインズ政策だしコストプッシュインフレもオイルショック(今回もだけど)で経験してる既知の事象でしょ。MMTで政策に近い話で言うと金融政策無効ってところとJGPだけどアメリカは共に取り入れてないじゃん。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:51:47.68 ID:KjAnUwkK0.net
>>1
戦争で経済対策して順調にGDP増やしてた国と
30年間デフレやってる国を同列にするな
むしろ順調だった国でこんだけ配れた事に注目しろ
30年間デフレやってる屑国家ならどんだけ配れるのか想像してみろ
馬鹿でも感覚的にMMTが正しいと解るだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:55:11.40 ID:xlFVx/WD0.net
MMTって通貨発行権ある国だけが生き残って他が死ぬ糞理論だよね
実行すると世界滅ぶよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:56:02.54 ID:aytNbtBX0.net
MMTが広まって困るのは上流だからな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:56:09.69 ID:KjAnUwkK0.net
>>99
既に世界各国が実行しているよ
コロナでどんだけバラ撒いてると思ってんだ
日本だけが異常なの

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:57:46.44 ID:tAsS3WpA0.net
>>70
逆だよ

日本は給付金を全然出さないから
景気回復しないまま

景気の悪い国に要はないから円安
円の価値が暴落

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:58:23.07 ID:aytNbtBX0.net
>>99
全ての国がMMT取り入れる必要なんかないんだぞ
広い世界見渡してみても日本こそがMMTとベストマッチ
MMTを取り入れるべき

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 15:59:57.45 ID:+pcNS/nK0.net
米国は、土地広くて、その割に人少ないからな。飲食店とか
すぐに人不足になるから、賃金も上がる。日本は、多分人大杉

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:00:00.69 ID:XoGkXoz+0.net
ガソリン価格の急上昇が要因だね
インフレも種類分けないと政策対応難しい
普通に株式市場に金流し過ぎの割に下級に撒かなかったから
いずれ、何かのきっかけで過剰インフレになり兼ねなかった
警告はしてたんだけどね

どうなるんだろうね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:01:04.74 ID:XGSs32ld0.net
6月の時点でインフレ傾向は明らかだったのに、FRBがテーパリングしなかったからな。
雇用統計も悪くなかったのに。

物価上昇は一時的なものでコントロールできる。という誤った予測がこの事態を招いた。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:04:13.49 ID:ekD4HI+M0.net
MMTはハイパーインフレになる手前までやれる
だが現時点ではハイパーインフレじゃなくてただのインフレでしかない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:05:17.23 ID:NUywDcRs0.net
>>87
ジャップも緩和してるだろ
馬鹿なりに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:05:22.09 ID:SOBE5OuC0.net
れいわ支持者みてる〜?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:06:09.03 ID:KjAnUwkK0.net
>>104
丁度いい人口だったのに自民が移民を入れたから賃上げが必要なくなった

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:06:19.38 ID:EvzUBMlL0.net
>>89
まだ本格的なインフレ対策してないじゃん。注視してるだけで。つい最近まで必要ないとパウエルが言ってたくらいだし。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:07:59.09 ID:zbNJSB5y0.net
kk「物価高いンだわ」

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:08:12.35 ID:Vki7RAii0.net
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:08:32.76 ID:CCi2fumH0.net
今夜のFOMCでテーパリングなのん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:09:03.49 ID:Jb2HjiXi0.net
株が上がり続けるからいいんじゃない

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:09:22.41 ID:XoGkXoz+0.net
ショックオブザーバーの無い状態で
金だけを蒔き過ぎだった訳だ
その金は還流してない
なら、どうなるか
当たり前の事が当たり前に起き始めてるだけ
最初から下級にも撒くべきだったって話
過剰な欲ボケと自分が賢いと思った事がおこしてる現象
対策が間に合うかどうかだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:10:00.16 ID:fTqj4OOJ0.net
リフレ派も「デフレと違ってインフレを抑えるのは簡単」と言ってたが、利上げも増税も実際にやるとなると抵抗がすごいからね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:11:06.35 ID:wXH6mDn00.net
コロナによる供給不足からのインフレが来てる。
供給不足なのにカネ配りすぎ。
戦争時の状況と似てる

下手に金融引き締めしたら、日本のバブル崩壊と同じことが
起きる。そこは勉強してる。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:13:08.50 ID:CCi2fumH0.net
新興国通過を売ってもOK?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:13:24.49 ID:TUChmmYY0.net
米国債という紙切れを用意します

これを使って中国や日本から色んなものを買います
中国人や日本人は奴隷のような労働の対価に米国債を手に入れます

低金利下のインフレで米国債は紙切れに戻ります

さて、インフレによって誰が得して誰が損してるでしょうか?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:14:17.06 ID:W+agsGoC0.net
>>15
ほんこれ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:14:46.48 ID:AZ7O35cH0.net
原油高じゃないの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:15:48.46 ID:ZxYbe1Wa0.net
>>120 その通りだが、基軸通貨国の特権だろう
それが欲しければ、基軸通貨を有する世界覇権国家となるしかない 

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:16:33.83 ID:W+agsGoC0.net
>>122
米国のインフレの原因はサプライチェーン問題。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:16:53.61 ID:sPUS2iHx0.net
FRBの様子見が長かったからじゃね?バイデンのせいってわけでもないと思うがな。

>例えば、フィットネスクラブを退会し、自転車や自宅用ダンベルなどを購入する人が増えるといった現象が見られる。
ええことやん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:17:20.56 ID:xh2eTdnK0.net
>>123
世界中ドル安にブチ切れてるから中国が覇権国家になるよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:18:36.58 ID:XoGkXoz+0.net
インフレで貨幣が危ないってなったら
キャッシュの現物化がおきかねないから
そうなると市中に更にキャッシュが増える
反対が多くても早めに対処した方がいい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:19:25.79 ID:W+agsGoC0.net
FRBは失業率じゃなくて労働者数の推移を見てたらしいが、それはお前らが気にする事じゃねぇよ、と誰か言ってやれよ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:20:44.47 ID:ZxYbe1Wa0.net
>>126 先にドルペッグ切られて、人民元は米によって紙切れにされるよ
更に何故米国の特権を中国に移せば事態が改善されるか?という事が全く不明なので、中国以外はそれを支持しないね
 

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:20:50.72 ID:DgKArkps0.net
シェールガス掘れよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:21:22.60 ID:W+agsGoC0.net
>>105
米国のインフレは原油価格よりもサプライチェーンの問題だろ。
単純に労働者不足で物価高騰してるだけだ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:21:34.94 ID:11c/dK9+0.net
トランプさんいつになったら6億円くれるんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:22:47.26 ID:/mVAdgvj0.net
とにかく、アメリカ社会からドルの総量を減らすことが必要。手段はいろいろある。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:23:28.82 ID:NB0gVeXa0.net
また財務省出版局の東洋経済か

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:24:01.97 ID:TUChmmYY0.net
>>123
アメリカのインフレはアメリカの国益だと分かりやすく説明しただけ

次に、日本で同じことをやってみましょう

日本国債という紙切れを用意します

これを使って、政治家がお友達に金をバラ撒いて中抜します
日本人は奴隷のような労働の対価に日本円の貯金を得て銀行はそれで日本国債を買います

現在はインフレじゃないので、日本人が貯めた貯金は普通に使えます
でも、バラマキ過ぎると一部の人達が望むインフレになります

インフレで日本国債や日本人が貯めた貯金は紙切れに戻ります

さて、誰が得して誰が損してるでしょうか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:24:10.10 ID:CCi2fumH0.net
今夜のFOMCはどうなるのやっぱりテーパリングなの

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:24:21.86 ID:xyTrlfIF0.net
日本も企業物価指数がすごいインフレ来てるから
もうすぐ消費者に転嫁くるぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:24:57.24 ID:W+agsGoC0.net
>>137
ほんこれ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:25:51.07 ID:4Sq66l2Q0.net
インフレは経済成長のために必要なんだろ?
何が問題なんだ?
まさか次はインフレは悪とでも言い出すのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:27:00.27 ID:FKyFHSkq0.net
ここで珍説ひけらかして悦に入ってた
MMT信者ども出てきて説明しろよwww

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:28:13.95 ID:wXH6mDn00.net
>>136
今夜のFOMCは、もう相場に織り込み済みよ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:29:09.41 ID:gzrdRv5V0.net
アメ株どうなんの?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:29:23.71 ID:mypl5ya60.net
過剰なインフレ起こすほどドルをじゃぶじゃぶ市場にばらまいてるんだから当たり前
どこかでドルを市場から回収する必要があるのにばら蒔くことしか考えてない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:29:33.67 ID:W+agsGoC0.net
これから不動産はキツくなるぞ。
間違いなく日銀の量的緩和は終わりに向かうから。

>>140
MMT推進派にとっては1の記事はMMTが成功してる事の証明なんだよ。
需要>供給のギャップを限界点(許容できないインフレ率)まで拡大出来たんだから。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:02.68 ID:nrN4MWAq0.net
>>116
緩和マネーは金持ちの財布直行すぎたからな。
大規模緩和やるなら税制での強力な再分配が必須だった。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:09.56 ID:/mVAdgvj0.net
>>139
インフレも程度もんだということ。
ある程度は必要だが、行きすぎたら悪。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:24.79 ID:oHZ6frdz0.net
山本太郎どうすんのこれ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:31:35.88 ID:naXAuB3g0.net
マクロなんちゃらは知らんけど、刷っちゃったの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:32:11.34 ID:wXH6mDn00.net
MMT論としては、正しい現象が起きている。
しかし、東大や慶應の教授では説明できない。
従来の経済学では説明出来ない。
感覚的にもMMTが正しい。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:34:34.06 ID:tAsS3WpA0.net
MMTの正しさがどんどん証明されていってる。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:34:37.98 ID:bIfR8USM0.net
MMT自体は正してもこれが大多数の幸せに繋がってるのかってこと
好景気とインフレの混同も行き過ぎたら害悪すぎるわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:35:27.72 ID:2fJWftMC0.net
コロナ禍にMMTぶつけるからだろw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:36:48.71 ID:2fJWftMC0.net
まずシェールオイルでガソリン下げる事だな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:37:20.77 ID:tAsS3WpA0.net
>>147
山本太郎が総務省だかと一緒に
「これくらいお金を配ったら、ここのタイミングでやばいインフレになる」
というシミュレーションを日本でやってたけど、
それをアメリカがどうなるかでシミュレーションしてたら
もうバッティーーーーヒンと一致してただろうな

もう完全に山本太郎の独り勝ち。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:38:24.52 ID:wekXe6dm0.net
MMTなんてやってもいないのになにをいってんだか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:39:15.53 ID:W+agsGoC0.net
>>151
この米国の現状は労働者にとって超ありがたい状態だから、俺としては今の米国を日本も目指すべきだと思うぞ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:40:28.40 ID:bIfR8USM0.net
>>156
物価以上に給料が上がらなかったら労働者が一番しんどいんだけど?
本当に物価が上がればそれだけで幸せならガソリン価格も放置して上がるところまで上げつくせばいいじゃん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:40:33.25 ID:wekXe6dm0.net
れいわのシミュレーションって、こんななのに、信じる人がいるんだな
ttps://togetter.com/li/1453097

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:40:43.74 ID:wXH6mDn00.net
日本が特殊なんだよね。
カネも配らずに行動を勝手に制限する国民なんて
日本人くらいやで。

本来なら、人は神に自由を与えられているんだから
政府だろうが何だろうが制限は許されない
カネ配って仕方なく制限してるだけ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:41:46.97 ID:wXH6mDn00.net
そりゃ、月40万円を6ヶ月も貰えるんやで。
インフレにならない訳が無いわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:41:52.39 ID:W+agsGoC0.net
>>157
今の米国は労働者不足だから馬鹿みたいに給料が上がってる。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:42:36.88 ID:+AMPZynw0.net
パヨク「MMT最高」

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:44:12.27 ID:bIfR8USM0.net
>>161
馬鹿みたいに上がる物価に対して追いつかなきゃ意味がないんだけど?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:44:39.28 ID:RHYsmS2s0.net
税率上げれば解決やろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:45:11.06 ID:tAsS3WpA0.net
>>158
総務省だかの官僚がやったやつだよ

あと池戸万作は相手にするだけ時間の無駄。
上念司と大差ないウンコだから。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:45:49.30 ID:aYBXTtsI0.net
一方日本は・・・・給料上がらずw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:46:23.01 ID:wekXe6dm0.net
総務省がそんなシミュレーションする訳がないことに気付こう
前かられいわ信者が持ち出してるのは、その参院調査室とやらのだよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:47:28.49 ID:W+agsGoC0.net
>>163
賃金は物価と連動しながら上がり続けてると思うけどな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:47:34.66 ID:wekXe6dm0.net
ちなみに現物がないのでどんなシミュレーションなのか確認すらできない
だから信者以外相手にしてない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:48:04.79 ID:Y7cJGUN70.net
収入も上がってるんだから問題ねえよアホ
供給戻れば正常化する
mmtと関係ねえだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:50:26.28 ID:cJzHrKBm0.net
>>161
実は、
労働者の給料は上がってるが、管理職の給料は下がってるそうだ
管理職の給料削って労働者集めしてるんだよ
管理職から削るにも限界があるから、その後は企業利益が削られ業績が落ちる
金融危機前の2007年頃にも同じ現象が起こっていた

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:50:52.87 ID:bIfR8USM0.net
>>168
その差が全く縮まらなければ結局は意味がない
名目賃金以上に実質賃金を伸ばすには結局何かしらのイノベーション起こさなきゃ無理
今生活の苦しい底辺が相対的に苦しいままなのには変わらんわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:52:08.24 ID:W+agsGoC0.net
>>171
どうなるだろうな。
まぁ今から金融危機になる確率はほぼ0%だから、リーマンショックの再来は無いと思うぞ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:55:58.19 ID:ZiuzdINm0.net
>>1
大退職時代って…バブル日本の後追いじゃね?

日本でもさぁ

「清貧の時代」とか
「働いたら負けかなと思ってる(ニート24歳)」

とかあったような…

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 16:56:42.15 ID:W+agsGoC0.net
>>172
意味ない?社会的なメリットの有無を考えたらそんな訳ないわ。
需要>供給のギャップが続く限り賃金も物価も高まるから、非労働者が労働市場に出てくる事が予想できるので、結果としては見たら経済成長につながるよ。

ただ、非労働者の個人的視点で見たら「俺達の生活が苦しくなるだけだからこの現状を招いたMMT政策は無意味」論を唱え続けるだろうけどね。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:02:30.65 ID:N9MYVwKD0.net
>>111
いやいや財政で何とかできないインフレだからもうオワコン。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:03:46.19 ID:bIfR8USM0.net
>>175
そりゃ一部はギャップで大儲け出来てるのは「中には」いるだろうが
大半が物価が先行して上がり続ける状況に振り回されるだけだっつーの
本当に好景気とインフレを混同してスタグフお構いなしの典型的なバカウヨだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:04:09.11 ID:lJ93qmbx0.net
利上げできるの?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:05:51.59 ID:wXH6mDn00.net
需要増→インフレ→人手不足→賃金up→需要増→
なので、インフレは賃金上昇圧力になる。
たた、賃金は遅行性なので遅れてくる
そのギャップがスタグフである。

インフレが起きないと国は発展しない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:09:17.87 ID:zkb2/hra0.net
>>59
政府の支出って月7万円だかの一律給付のことだろ
年金暮らしならぬMMT暮らしはどうすんだ素っ頓狂wうんこ製造機を発生させようっておまえはヴァカだって分かったな?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:09:30.84 ID:pOOG9ptC0.net
コロナ意図的にばら撒いたなら、資本主義国家を弱体化させる最大の一手だったな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:09:50.40 ID:JiTjQXsB0.net
>>1
現在10年米国債金利1.43%だよ。
頭悪い記事で扇動すんな。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:09:50.85 ID:bIfR8USM0.net
>>179
「遅効性」で誤魔化してるが基本的に金融政策では賃金が物価に追いつくことはないんだよ
追いつくとしたらそれこそ外的要因で通貨高に振れたり資源価格が下がった時だけ
しかも日本は資源輸入国だから通貨安で資源が上がればほとんどが物価高が先行する

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:10:28.22 ID:JiTjQXsB0.net
>>1
現在10年米国債金利1.43%だよ。
頭悪い記事で扇動すんな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:18:52.43 ID:LUb7a9+B0.net
増税すればすぐにデフレになるだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:19:39.30 ID:/mVAdgvj0.net
日本の真似をすればいいよ。すぐにデフレになるw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:28:23.86 ID:mZ5OnnBH0.net
予想通りだね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:31:11.92 ID:dhoBGrIt0.net
スタグフレーション起こしてる日本よりずっといい

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:36:18.60 ID:ZxYbe1Wa0.net
>>185 MMTのインフレ対応の制御法って、確かその増税だったよね、違ったっけ? 

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:38:36.43 ID:Bo4o7xNa0.net
日本の財務省も酷いが
MMTの楽観論者たちも怖い

おそらくどちらが正解という話ではなくバランス

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:39:35.67 ID:Bo4o7xNa0.net
>>181
だから中国が得することだけは阻止しようとしてるねG7

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:40:15.46 ID:KNi2J0P20.net
税金は金持ちから取れ
https://bookmeter.com/books/5187984
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
富裕税を導入すれば消費税はいらない

消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:41:05.52 ID:tAsS3WpA0.net
>>189
そうだよ、増税したらデフレになる。
何か疑問?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:41:47.67 ID:KNi2J0P20.net
これほど格差社会がクローズアップされるようになったのは、消費税導入(1989年)以降のこと。
消費税導入以前、日本は一億総中流社会と表現され、今のように格差が問題にならなかった。
   
消費税は福祉目的のためという建前で導入された。
しかし現実は、法人税と所得税減税の穴埋めのために当てられたのである。
消費税が導入されたのは1989年。 その直後に法人税と所得税が下げられた。
消費税が3%から5%に引き上げられたのは1997年。またまた直後に法人税と所得税が下げられた。
   
消費税を導入している先進諸国は、生活必需品には税率を低くし、贅沢品には税率を高く設定している。
米とダイヤモンドを同じ税率にしているのは、先進国では日本だけである。
   
消費税は人件費が多い企業は損をし、人件費が少ない企業は得をするシステムになっている。
となると、企業は正社員を雇うより、業務を外注したり、人材派遣会社のスタッフを採用した方が得をする。
現実に、1989年に消費税が導入されて以来、企業には正社員を減らして派遣を増やす傾向が顕著になった。
2011年には、非正規雇用者の割合は、働く人全体の35%となった。
高額所得者や資産家は減税され続け、平均層以下の給与所得者ばかりが増税され続けてきた。
   
現在、日本における一般庶民の窮状は、1989年の消費税導入から始まっているのだ。
あれ以来、社会がどれだけ悪化し生活が苦しくなったか、どのような変化が起こったか。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:42:15.76 ID:wekXe6dm0.net
増税してデフレになるなら世界中デフレになってるだろうな、日本以上のペースで増税した国だらけだから

ちなみに日本がデフレになった直前に行われたのは大減税

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:43:49.16 ID:wekXe6dm0.net
消費税が導入されたのは、直間比率の見直しと、将来の高齢化に備えての安定財源確保のためだよ。

法人税所得税減税の為に消費税が導入されたのではなく、
消費税導入の為に法人税所得税が導入された、因果関係を間違えてはいけない。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:46:15.24 ID:KNi2J0P20.net
消費税という巨大権益
https://bookmeter.com/books/13600752
消費税は社会保障費に使われていない

第1章  消費税は公平な税金という大ウソ
第2章  朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章  経団連の大罪
第4章  消費税で大儲けしたトヨタ
第5章  やはり元凶は財務省
第6章  財源はいくらでもある

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:46:36.58 ID:KNi2J0P20.net
黒田総裁 「日本経済はスタグフレーションになっているとは思っていない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639552320/

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:46:56.54 ID:zgnd3C8/0.net
たったインフレ率6.8%でドルは大暴落したか?米企業はバタバタ倒産したか?
米国人の失業者、自殺者が溢れたか?
米金利は急上昇したか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:48:06.69 ID:tAsS3WpA0.net
>>195
お前は自分が見たいものしか見ないから、いつまでも真実にはふれられない。
それはお前の自由だが、
他人に害悪をまきちらすのはNot Goodですね。

書き込みをしないでください。
意見を口外しないでください。
橋下徹と麻生太郎と竹中平蔵と上念司と小泉進次郎と
維新の会の全員と公明党の全員と共産党の全員と三浦瑠麗を暗殺してお前も死になさい。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:48:28.45 ID:UQw1rH1H0.net
金配り続ければ物価が上がるに決まってるよな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:50:18.97 ID:0LQeK3Er0.net
今夜色々決着するから見とこうぜ気になるなら

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:50:42.40 ID:08vwpbf20.net
>>1
脱炭素のせいだと、認めろよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:52:17.40 ID:d3+eto6V0.net
株価操作のために要らんとこに公的資金注入しまくったからだろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:53:46.06 ID:wekXe6dm0.net
変な陰謀論にはまるより日本の税制改正の歴史くらい学習しといた方がいいかと

1997年の消費税増税は、セットでその規模を遥かに上回る直接税大減税が行われていたので、
全体的には大減税といえる税制改正だった。
しかもアジア通貨危機対処で減税が更に上乗せされている。

日本のデフレは1999年もしくは2001年と、現実には大減税の後に発生してる。
1999年はIMF定義をそのまま適用した場合、日本政府は2001年からにしている。

ちなみにインフレデフレで経済成長率平均に差はないので、デフレになったから不景気という訳でも、
インフレになれば景気がよくなるわけでもなんでもない。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:55:07.32 ID:KNi2J0P20.net
元国税が暴露 「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
https://www.mag2.com/p/news/377019/2

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:58:07.52 ID:tAsS3WpA0.net
>>205
グラフを出せグラフを。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 17:58:39.29 ID:xPt9cnTR0.net
>>1
インフレなら、何税かは知らんが税金上げて調整するんでないのかね。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:00:18.70 ID:cbHcYv8s0.net
インフレにすれば実質年金支給額を減らせるんだから今すぐ全部2倍にしろ。もちろん給与も。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:01:05.48 ID:xPt9cnTR0.net
>>18
つかMMTはインフレになったら税で調整するって言ってんだけど増税しないのかな。
しないで金刷るだけならそりゃインフレしていくだけだよね。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:03:18.88 ID:tA+JLV680.net
インフレとインフルとどっちが怖い?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:03:28.02 ID:qAw9VwuY0.net
銃社会だし奪えばいいに変わるよ
平和な日本で良かった
安倍晋三元総理のおかげだね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:04:47.41 ID:I4iyza8B0.net
まじか結局
日本の1人勝ちか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:06:17.61 ID:yYy0S9zt0.net
>>210
テーパリングやめて金利上げを早めるだろ
市中にばらまいた金をそれで回収
それでもインフレが収まらなかったら増税

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:08:02.94 ID:ZxYbe1Wa0.net
>>193 うろ覚えだったものでね、さんくす
しかし各国の経済政策同様に、税制政策というのは国際間で競われるようになっているのが実情なのでね
 
増税コントロールといっても、いわゆる他国への逃避が起きる分野への増税だと
そのコントロールの制御下から逃れてしまって、MMT制御は実効的には成立しないとなりそうだな・・・・・なんて懸念をしてしまうんだよね
そこらは完全に想定済みだとしても、本当にそんなにそこまでに有効な選り分けが出来るのかいな?  

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:08:59.45 ID:yYy0S9zt0.net
>>213
な訳ないだろ
日本は金利上げられないから海外大口資金は引き上げられて更に不景気になる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:09:38.51 ID:f1DNIw1T0.net
さあバブル崩壊が近づいてきたぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:11:48.99 ID:3gzOzBFc0.net
日本なんか世界の経済成長から取り残されろくな景気対策もしてないのに
円安でインフレ起きてるんだけど

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:11:54.69 ID:ymGtKcW60.net
ドルしめたら
やっぱチャイナ投資は出てくような
バブルかしらね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:13:32.72 ID:PN3AymqE0.net
日本は値段変わらないけど食べ物小さくされてない?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:13:56.88 ID:jNKWFpcJ0.net
結局、外資のための消費税増税だからな
外資のために法人税、所得税を下げます

その穴埋めとして消費税増税だからな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:14:26.36 ID:jNKWFpcJ0.net
橋本龍太郎の謝罪
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11252615257.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286655817
デフレ期に増税をすると国民が死にます

「私は97年から98年にかけて、消費増税をやり国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。」

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:14:28.41 ID:yYy0S9zt0.net
>>218
コアコアはデフレで変わらず
対策してないから円の価値が下がってるという流れ
円で貯金してたらどんどん目減りする仕組み

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:14:28.97 ID:d+YU6s5m0.net
>>219
冷戦期のインフレと同じ類いのものだと推測
たぶん、対中国で締め上げるためのインフレかと。
もちろん、日本も強制インフレにしないと、中国同様に締め上げられますけどw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:14:47.51 ID:28wnghlh0.net
ここは増税か金融引き締めだけど
MMT理論だと増税を使うのだろう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:15:30.52 ID:1NiIdPsj0.net
MMT論者はアメリカを褒める
しかしそのアメリカがインフレでやばい

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:15:44.08 ID:mWdqIDUY0.net
毎年テッドシーリング上げて上げてを繰り返していつまでやる気なんやろと思う将来の納税者たちが苦しむやん
デリバティブ取引額も最高を更新したしバブル弾けてもおかしくない
不動産もバブル気味だし
ってか、デリバティブバブルはちゃんと弾けさせとかないとダメだと思う、最低


まぁそうなると国債投げ売りとかに波及...するの??

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:16:44.74 ID:+Hys8iJq0.net
>>177
このレスバの原因は、君が今の米国の物価上昇の原因を理解出来ていないからレスバになってるだけだぞ。
単純に今の米国は需要がコロナ前まで回復してるのに供給が人材不足なので足りないから、人材を集める為に賃金上げて物価に反映させてるんやぞ。

この米国の現象は経済が急激に回復してきてる事を示唆してるんやで?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:16:47.66 ID:07v/FcMk0.net
バーナンキの後イエレンにやらしといたらそうでもなかったろうことの後始末をイエレンが所を変えて引き受けている以上は、
責任者はパウエルだってことにして、

バイデンとイエレンのアクロバティックショーとポテチとコーラください

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:17:20.85 ID:1nC/YWka0.net
人手不足で賃金も上がってるじゃん

日本は人手不足でも賃金が上がらないのは、なぜなんだ?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:17:57.81 ID:OvlOmak10.net
5chはいつもゴールドを激押ししてるけど
過去100年のリターン統計を見るとゴールドのリターンは決して良くないんだよな
最弱が現金で次に債権そしてゴールド、不動産、最強が株って
過去の統計からしっかり判明してる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:18:29.58 ID:8G2ZNm360.net
世界恐慌に突入か…

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:19:19.57 ID:VfLoFl7I0.net
https://toyokeizai.net/

悪いがあたしゃそんな与太話は相手にしないねwwwwww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:19:34.36 ID:ymGtKcW60.net
>>222
全く同じようなもん
隣の国で見れそうだわ
どっちにしろ止まらないでしょ
こういうの

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:22:05.34 ID:+Hys8iJq0.net
>>230
日本の賃金が上がらないのは、実は人手不足じゃないから。
というより、日本人は働き者だから米国と比べて労働者を集めやすい。
だから日本は賃金が上がらない。
経営者からしたら上げる必要が無いから。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:23:15.25 ID:nTVgdsm90.net
やっぱり中国の手先か

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:23:37.87 ID:2fJWftMC0.net
>>225
まあ消費税が特効薬だろうなw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:25:14.44 ID:mWdqIDUY0.net
>>227
テッドってなんや
デッドや(´・ω・`)

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:27:03.80 ID:eo9dtXNN0.net
日本政府なら増税できて一石二鳥だろうが

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:27:15.56 ID:gzk/XEDF0.net
アメリカのガソリン料金って日本円に換算すると110円ぐらいなんだよな。
日本よりも60円ぐらい安い
アメリカ人、ちったぁ我慢しろよ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:28:15.77 ID:ysctMlnG0.net
>>144
ってことは前々から批判されてた下層に恩恵が行く前に利上げと増税が起き、
貧富の差が拡大する、というのが正しいということになるな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:29:18.73 ID:wi54Yw/Z0.net
>>205

お前馬鹿だろ。収入がなければ払わなくていいのが直接税だが、収入なくても消費したら払わなければならないのが消費税。
それだけ消費税の影響は大きいという事だ。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:30:06.18 ID:+fHTe1E20.net
前回の大統領選はギリギリで社会主義者サンダースにならなかったけど
次はマジで共産主義者とかが若者中心に猛烈な支持を得ると思う

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:30:22.47 ID:+Hys8iJq0.net
>>241
格差の是正は再分配の話なので、日銀の政策には関係ない。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:31:36.78 ID:ysctMlnG0.net
>>244
それを織り込まない政策提案は欠陥だけどね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:32:38.50 ID:8IYOj9PP0.net
グリーンニューディールか

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:33:12.69 ID:+Hys8iJq0.net
>>245
たから関係ないって。
そんな事は政府国会の仕事。
日銀やFRBが気にするべきは物価と金融の安定「だけ」だ。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:33:40.56 ID:+eROQA740.net
電気にするっつーんだからガソリン価格上がるだろ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:33:54.19 ID:zDKyaah60.net
むしろばらまけばインフレになるぞって正しさを証明したんじゃないか?w
供給抑制がなけりゃちょうど良かったまであるやろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:36:13.93 ID:EGL6pBFi0.net
金利が劇上がるなら、ドル預金だろ
金利劇上がると、トルコのようになる
アメリカのトルコ化になるし、日本もそういう動きになってる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:37:18.56 ID:ysctMlnG0.net
>>247
日銀は政府と協調する前提で金融緩和してるんでしょ
金融緩和はするけど政府が再配分をまともにするかは知りませんなんて許されんよ
それなら政府が不十分な点を指摘して要求をつっぱねるべき
白川はちゃんとそうしたでしょ
あれが日銀の独立性だよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:37:31.68 ID:0BQBu9Yg0.net
トランプじゃなければ誰でもいいと選んだんだから頑張れよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:39:28.30 ID:YCBETiCW0.net
ワクチン強制接種にちゃんとストするアメリカ人はエライ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:40:11.76 ID:UQw1rH1H0.net
MMT論者はどう反論するんだろうなぁ
とは思う
ベーシックインカムとか

ばら撒いたらそりゃ物価が上がるに決まってるよねって思うんだけど

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:42:07.03 ID:a0N/MVbv0.net
とりあえず世界一の産油国アメリカが原油増産しろよ。このままだととんでもないことになるぞ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:42:27.89 ID:fgigname0.net
経済で一番怖いのは経済が回らなくなった時だからな
人間でいえば血液が回らなくなるのと同じ
コロナはそういう意味で最強だわ
人間の移動もストップさせるし

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:42:53.78 ID:+Hys8iJq0.net
>>251
じゃあ政府国会に言えよ。
日銀に格差の是正を訴えた所で、それを実現する手法を日銀は何も持っていないからどうにもならんわ。

日銀の独立性云々と格差の是正云々なんて、一切関係ない話だろ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:43:42.73 ID:fgigname0.net
低金利の日本国債なんてどこの外人が買うんだよw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:44:58.73 ID:ysctMlnG0.net
>>257
だから日銀が本当に「物価」と「金融」の安定だけが仕事なら、
日銀はアベノミクスの時点で「そんな必要はない」と突っぱねるべきだったってこと
アベノミクスなんてバカな政策に同調しておいて、
政府サイドが仕事をするかどうかは考慮してませんなんて理屈が通るわけがないだろう

現時点で日銀は独立性を捨てたも同然なのだから一連托生で批判を受けるのが当然
あとから「物価」と「金融」の安定だけが仕事でしたなんて詭弁は通らんよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:45:31.36 ID:U4HH58Ip0.net
ばら撒けばいいってものでもないな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:47:39.56 ID:DcbNJfLo0.net
>>108
トンスルニカ?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:49:07.23 ID:GNc+qqAM0.net
アメリカは株買えばどんどん上がるからまだマシだよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:49:55.55 ID:+Hys8iJq0.net
>>259
君は日銀の独立性の話をしてるの?
格差の是正の話をしてるの?


君が何を言おうと、日銀は格差是正の為の手段を全く持っていないよ。
だから、さっきから君は論点ずらして日銀の独立性と格差是正を同列に語ってるけど、俺からの返事は
「格差是正を訴えるなら政府に言えば?日銀の金融政策は引き締めるor緩和しか出来ないけど、どちらも格差の是正とは全く関係ないよ。」
としか言えないよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:51:09.61 ID:H9aIf4Hw0.net
MMTをディスりたいんだろうけど、
MMTて単にインフレターゲットを2%か3%あたりに設定して、達成するまでひたすら減税&財政出動、そんで達成したらそれらを緩めると。
もし超過したならば増税、緊縮財政をして抑えると。
別に普通の経済政策なんだけど、何でこんなに緊縮財政大好き工作員から叩かれるんだろうね?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:52:11.29 ID:m61meEYf0.net
日本のバブルは

1980年代の円高不況で景気が折れる

日銀が大規模緩和

株式と土地に資金が流れ込み大バブル発生

インフレに耐えかねた日銀が引き締めしてアボーン


アメリカもこうなる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:53:05.73 ID:sdO37Q9J0.net
>>264
>MMTて単にインフレターゲットを2%か3%あたりに設定して
>もし超過したならば増税、緊縮財政をして抑えると。

MMTによると、これから増税と緊縮財政が一度にやってくるのだな。
地獄をみることになる。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:53:25.80 ID:Fm4Nm6Kg0.net
よほつご

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:54:05.15 ID:ysctMlnG0.net
>>263
>君は日銀の独立性の話をしてるの?
>格差の是正の話をしてるの?

これが連結してるの
日銀の独立性放棄→政府が格差是正できないこととの連帯責任

>君が何を言おうと、日銀は格差是正の為の手段を全く持っていないよ。

ならアベノミクスを持ち掛けられてきたときに
「うちには金融緩和後の不備を是正する権限がないのでお断りします」が正着
きみが言ってるのは責任の所在をごまかすための詭弁だな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:54:08.65 ID:zF+XytZO0.net
てか、そもそもコロナ後の緩和の需要に対して、
人や物が入ってこないからインフレなってるんかと思うが。
コンテナ船が荷物降ろせずにウロウロして、
運ぶ運転手が足りない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:55:47.95 ID:OusM+rbW0.net
そもそもインフレのなにがまずいのかわからない
一つのリンゴを買うのに札束を持って歩けばいいだけのことだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:56:54.40 ID:fgigname0.net
証券会社は、日本国債が買われる事は面白くない。
なぜなら国債を買う人が増えたら、株を買う人が減って、
証券会社の儲けが減るからだw
したがって、国債を発行すると日本はパンクするとウソ八百を並べるわけだ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 18:59:16.77 ID:XoGkXoz+0.net
>>238
前代未聞だからな
景気が悪いで金融市場に金流し続けてもいずれドボンだし
要因の分析としてここに書いてあることを
サービスから物に需要がシフトした割に供給サイドが遅れてる事が要因ってなるね
アメリカに住んでないから、アメリカ社会がどう変わってるのかが分かり辛い
普通に考えると需要>供給だから、賃金上げが正解
ただ、株式市場等に流し過ぎた金が破裂しないかどうか
普通に賃金上昇の流れになれば上記は問題ないが、貨幣信用棄損問題になると下記が危険
下記リスクを低減するのに一番簡単な手段は利上げなので
詳しい政策まではこの記事だけでは評価できない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:01:02.91 ID:m61meEYf0.net
S&P500
永遠に上がり続けるとは日本の土地バブルの時も聞きましたねw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:01:14.86 ID:+Hys8iJq0.net
>>268
日銀の責任は物価と金融の安定だけだぞ?
アベノミクスに対して日銀が協力したのは「物価2%上昇を実現させる」事だけだ。
この物価変動目標変更の決定プロセスに対して問題がある、って意見はよく分かるか、それは格差の問題とは全く別の話。

その後で格差が拡大したのであれば、その責任は格差が拡大しても動かなかった政府にしか無いし、是正する為に動く必要があるのも政府だけだ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:01:36.13 ID:xlFVx/WD0.net
コロナ前から続く不動産バブルの恩恵を受けてないのは日本だけ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:01:40.40 ID:8IYOj9PP0.net
ところでなんで為替は円高にならないんだ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:03:24.89 ID:ysctMlnG0.net
>>274
>日銀の責任は物価と金融の安定だけだぞ?

だったらなんでアベノミクスに乗ったの?
それまでも物価も金融も安定していたのだからする必要はなかった
なぜ利上げできない状況で利上げしないとマズいことにならないといけないのか?
じぶんで危険状態につっこんでおいて物価と金融の安定が仕事だというのは意味不明

ようするに日銀は物価と金融の安定という任務を捨てて
アベノミクスというバカげた政策に乗っかったわけでしょ
それは拒否権があったのに拒否しなかった日銀の責任だ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:05:09.40 ID:JrSa0AZE0.net
デフォルト回避ってなんだよ、恐いじゃないか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:06:58.26 ID:XoGkXoz+0.net
>>274
んだね。FRBにしても日銀にしても貨幣供給は何とか出来ても
格差問題は政策問題
ただね、破裂リスクを加味せず株式市場に流し過ぎてる
まあ、単独で決めてる訳じゃないけどね
どうなるんだろうね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:07:33.58 ID:+Hys8iJq0.net
>>277
日銀がやった事は、単純に物価変動目標を0%→2%に変更させそれを実現させる為の金融政策に変更しただけだ。
黒田体制に変わったら、0%の物価変動率は物価が安定しているとは言えない状態である、と判断しただけの話。

だからアベノミクス時も日銀は物価と金融の安定の為だけに動いていた。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:08:01.09 ID:ysctMlnG0.net
>>279
それはFBRは言える
日銀は中央銀行としての独立性を捨てて為政者におもねったのだから論外

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:08:36.14 ID:+Hys8iJq0.net
>>279
株式市場の安定も日銀の仕事だから、不安定になったら責任追及したらいい。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:08:50.49 ID:oPMYhP8d0.net
トランプの方が良かったとか言うなよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:09:10.20 ID:ysctMlnG0.net
>>280
その物価変動目標の基礎がリフレとやらのトンデモ理論だったのだから
物価と金融の安定が仕事の機関がやっていいことではなかっただろ
2%に変更した時点でトンデモ理論に乗っかってるんだよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:09:51.32 ID:xPt9cnTR0.net
アメリカのインフレと日本のスタグフレーションを足して2で割ったらどうなるんや?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:10:08.73 ID:XoGkXoz+0.net
>>281
そうかもしれんけど
裏事情分からないから何とも
おかし気な事になったらクビは飛ぶんだろうけど

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:10:53.83 ID:fmDyi4Nl0.net
スタグフレーションはインフレを含むからインフレはそこまま

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:11:05.96 ID:ysctMlnG0.net
>>286
クビは飛ばんだろうな
アベノミクスの失敗を認めたがらないからな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:11:30.85 ID:+Hys8iJq0.net
>>284
それは物価変動目標変更の決定プロセスの話だろ?
それが問題だったとしても、格差是正と金融政策は全く関係ない話だ、と俺は言ってるんだよ。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:11:43.73 ID:mwv2Y7Fc0.net
こんなの一時的なものだし何をそんなに危惧してんのかわからんな
来年には落ち着いてるわw ガソリンだってそうだっただろw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:11:50.84 ID:qkwyVC420.net
単純に原油高騰が原因だろ。借金もちは万々歳だな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:13:19.83 ID:4EjUQXAy0.net
MMTが無税国家のことみたいに書かれてるなw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:13:32.48 ID:lWZfBNQ+0.net
インフレ対策は日本の財務省が詳しい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:13:34.33 ID:ysctMlnG0.net
>>289
リフレを織り込むなら格差是正の問題も織り込んでいるはずでしょ
トリクルダウンを前提にしてたんだぞ?
なんで日銀だけ「俺は騙された」ポジションが効くと思ってるんだ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:14:00.90 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>285
アメリカは安定し日本はより一層落ち込むことになる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:14:49.33 ID:B0vvVoKM0.net
基軸通貨の$を好きに刷れるんだから問題ねーだろ
元やウォンとは違う

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:15:06.96 ID:XoGkXoz+0.net
>>288
間違いを認らめれないが一番危険なのにっては思うな
まあ、量的緩和が夢の兵器みたいな風潮になってたからなあ

なんでそこまで経済的ヒエラルキーが低い連中に金回したくなかったんだろ?
アメリカの比じゃないリスクに晒されてると思うけどな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:15:23.81 ID:4EjUQXAy0.net
インフレ下で利下げするトルコじゃないんだから、あとはFRBの腕次第っしょ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:15:26.50 ID:jHtJz6uO0.net
日本のインフレを感じるのは「外食」
高くなってまずくなって量が減った・・・

特に朝鮮系の支配が強くなったのか
やたら辛い物が多くなった

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:15:38.86 ID:fgigname0.net
ランダル・レイは税の役割として以下の4つを挙げている。

1 通貨の需要を促進すること。
2 インフレと景気を調整すること。
3 所得の不平等の解決
4 悪い行動を抑制すること。 たばこ税、炭素税など

MMTはしばしば「無税国家が可能になるのではないか」という疑問をぶつけられる。
しかし無税国家は上記の機能が失われるため、MMTは無税国家を支持していない。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:16:10.45 ID:5TJCjr4Z0.net
ただの供給不足です。反ワクにも働かせろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:16:17.28 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>292
新聞記者ですら俺ら屑共ほどのMMTに対する知識は持ち合わせてないんだろ
MMT、BI、増税の組み合わせ理論に関しては5ちゃんのほうが優秀

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:17:09.34 ID:+Hys8iJq0.net
>>294
君の感情として黒田日銀を許せない、という気持ちは痛いほど理解できたよ。

だけど、君の気持ちと日銀の金融政策は何も関係ないんだよ。
インフレが進むなら日銀は金融引き締めするし、インフレが止まるなら日銀は金融緩和する。

ただそれだけの話でしかなくて、そこに市民の格差云々は全く関係ないんだよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:17:26.19 ID:+BZThcwB0.net
これ軟着陸可能ならMMT論者が政策として主張している内容も実効性があるわ

ここまでは皆予想通りの展開だから、どうなるか注目や

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:18:14.73 ID:jHtJz6uO0.net
>>302
岩井さんは増税ができないからインフレを止められないと
MMTに否定的だったね

それが正しいと思う
MMTは税が好きなだけとれるという机上の空論

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:18:28.41 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>299
おいおいw  小売店の商品の容量の減り方のほうが酷いだろw

307 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/15(水) 19:18:30.82 ID:aHguQqD20.net
>今となってみれば、経済回復の進む中での1400ドルの追加給付金は、火に油を注ぐ行為でインフレを加速させた失策であったとの見方が有力だ。

新自由主義😅
馬鹿としか言いようがない😅
市場は「原油価格上昇による一時的なもの」と判断しているよ😅
https://i.imgur.com/z7SNjxL.png

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:18:49.15 ID:+BZThcwB0.net
MMTは租税貨幣論とセットだから徴税を否定していないどころか、金は最終的に徴税されるから信用が与えられていると主張しているんだよなあ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:19:05.38 ID:jHtJz6uO0.net
>>303
日経の専門家は「クルーグマンの理論に飛びついたバカ」みたいな言い方をしてたぞw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:19:43.44 ID:jHtJz6uO0.net
>>306
ということは売り上げが減って必死で単価上げてる飲食店はもっとひどい、ということになるよwww

311 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/15(水) 19:19:55.07 ID:aHguQqD20.net
>>304
軟着陸どこか、定常飛行中だよ😅
何の問題もない😅

右と左の馬鹿が、すぐに右往左往して騒ぐだけ😅
市場は「一時的」と見ている😅
https://i.imgur.com/z7SNjxL.png

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:20:15.62 ID:jHtJz6uO0.net
>>310追加
その減ってる小売店からモノ買って出すんだからな外食は

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:20:17.26 ID:ysctMlnG0.net
>>303
感情論じゃないよ

日銀は独立性を放棄した

放棄した時点で政府サイドの問題と連帯責任になることを肯定した

日銀はアベノミクスの内容を知っていた

知っていて放棄したのだからその部分についても連帯責任

きみは最初の部分を無視して「中央銀行の役割は金融と物価の安定だけ」
という建前論を振り回してるだけ
これが通用するのは日銀はアベノミクスをダメな政策として金融緩和を拒否したときだけね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:20:26.57 ID:+Hys8iJq0.net
>>304
ほんこれ。
米国が無難に着陸してみせたら、日本の財務省は国民を騙し続けてきた事が証明されるから、財務大臣が代表して国民に謝罪して欲しいわ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:21:46.27 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>305
その岩井とやらが誰かは知らんがもうすぐ消費税は増税されるし少し前には法人税が減ったりして税率は好き勝手に簡単に変えられてきてるわけだが
どの平行世界線の日本の話をしてるんだそいつ?ずいぶん羨ましい世界線だなそこは

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:23:01.86 ID:jHtJz6uO0.net
>>315
岩井さんも知らんのかw

317 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/15(水) 19:23:08.45 ID:aHguQqD20.net
>>293
だが、デフレ対策の方は…😅

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:23:45.13 ID:+Hys8iJq0.net
>>313
それは全て君の感情の問題だよ。
日銀と政府の連帯責任なんて、君が日銀に格差拡大の連帯責任をとって欲しいから唱え続けてるだけの「感情論」でしかない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:23:53.85 ID:OmnBJRFr0.net
>>311
ああ、実は比較年度が特異事例という話だったりする?
コロナで

320 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/15(水) 19:23:54.19 ID:aHguQqD20.net
>>305
いや、インフレは抑えられている😅
原油価格だけが上がっている😅
https://i.imgur.com/mAvydaH.png

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:25:01.38 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>310
マック「コロナ余裕過ぎクソワロタw」
すき家「どこだよ収益減ってるのwww」
スカイラーク「今ぞ我が世の春よ!」

吉野家「・・・」

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:25:09.20 ID:ysctMlnG0.net
>>318
独立性を放棄して政府の政策に乗っておいて、
あとから独立性を持ち出して政府と切れているというのはどうみても詭弁だけどね
そろそろ具体的な論点で反論できなくなってるみたいだね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:25:36.12 ID:7Ufzo9at0.net
米ドルがインフレしてるっていうのにちっとも円高にならないね、円がクソ化してるってことだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:25:55.53 ID:OmnBJRFr0.net
>>320
概ね産油国のせいで草

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:26:56.73 ID:PN3AymqE0.net
>>323
日本は元から物価高いからね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:26:58.60 ID:/LPSGy/G0.net
失業者がコロナ手当てで復帰する気がなくなるってのがあるらしいな なまぽみたいなもんだわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:27:00.08 ID:jHtJz6uO0.net
>>323
もう円キャリー取引とかもできんしなあ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:27:28.95 ID:XoGkXoz+0.net
まあ、軟着陸できるかどうかじゃないかな?
否定論者の論もそもそもが軟着陸できるわけがないだったろ

まあ、株式市場だけに集中し過ぎで危ないってだけだろ
後は理論通りの展開じゃないか

個人的にはMMT完全肯定論者ではない。量的緩和からの財政出動肯定論者だった
MMTに関してはいろいろ学ばせてもらったと思ってる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:28:07.79 ID:ysctMlnG0.net
政府「金融緩和しろ」
日銀「このやり方だと富裕層にしか金が行きませんが?」
政府「トリクルダウンするから問題ない」
日銀「じゃあやります」

トリクルダウン起きず

日銀「私は格差是正の権限がないので知りません」


こんなのに納得するひとがどれだけいるのかな?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:28:16.60 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>316
しらんなぁ、そんな無能。おっと無能かどうかすら判断できん位功績ないやつだったな。多分いなくても世の中何も変わらんぞ?
その岩井さんとやらの実績この30年でいつ景気が良くなったんだっけ?教えてくれ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:28:27.68 ID:K6ySj8+q0.net
新ドル切り替え?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:28:47.10 ID:79jxTpFP0.net
>>310
むしろ大抵の飲食店は給付金で利益を上げてるだろw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:29:15.32 ID:4EjUQXAy0.net
>>323
インフレが高進すればFRBが緩和終了して引き締めに走るの織り込むから、そりゃ円高にならんだろう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:29:21.48 ID:+/RdA+ot0.net
日本人に影響あるのは
iPhoneやMacが値上がりすることくらい?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:30:55.02 ID:v7UxcM+Z0.net
結局富裕層優遇したら駄目ってことだよな

336 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/12/15(水) 19:30:57.38 ID:aHguQqD20.net
>>319
というよりも、
グリーン・エネルギー😅で、
駆け込み需要(例えば、ロシアが「利益確定の吊り上げ😅」政策をとったり😅)している😅

その結果、ここ2年くらいでかなり上がっている😅

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:31:43.26 ID:XoGkXoz+0.net
>>329
これは思うね
普通にうまく回ってないなら財政出動すべきだった訳で
日本の景気をどうしてもよくしたくなかった勢力でもいたんじゃないかなって思うけどね

で、財政出動してみたら、ちょっと行き過ぎかも?がアメリカの状態だろ
要するに行き過ぎた金を一部だけに回していたと実証された訳でもある
ここから分かる事は、やり方考えろだろ?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:32:26.95 ID:OmnBJRFr0.net
>>328
ここまでは当たり前の現象が起きてるだけだからなw

この先をアメリカが準備できてるか否か勝負
アメリカが上手くやれるなら、日本としては謹んで真似させていただくのみ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:32:35.21 ID:eCmCXltB0.net
>>1
日本のMMTだと消費税増税でインフレ抑えるって言ってたから
これに消費税増税したらどうなるかわかるよな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:33:52.64 ID:icxy+wph0.net
日本は岸田発言のせいで株価の急降下が止まらないんですが

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:34:03.32 ID:OmnBJRFr0.net
>>339
財務省「消費税増税の話なら俺たちに任せろ!!!」

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:34:09.60 ID:ZgCqzroj0.net
なぜかドル高よ。
きな臭いのぉ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:34:31.67 ID:nV/F3Gq90.net
ハイパーインフレ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:35:26.97 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>328
そもそもMMTで生まれた金を株価に突っ込むことはMMT論者は誰も賛同しないんじゃないか?
MMTでの金はトリクルアップに使い経済を回すことが基本だと思うのだが

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:35:28.10 ID:CDpXxJwC0.net
>>335
いや、低所得者層を怠けさせたらダメってことだ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:35:41.09 ID:nBUKxRt20.net
しかし微妙な国だよな。
福祉は医療切って年金くらいなのに
日本と中国に国債買ってもらって維持だろ?
移民国家ってリスク多い証拠じゃんな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:36:34.35 ID:xAzqnZVA0.net
日本は全員に配るぐらいでちょうどいいんじゃね?
18歳以下なんてケチケチしないで

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:36:55.76 ID:CDpXxJwC0.net
>>346
こういうのを繰り返してGDPってのは倍増するんだぜ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:38:02.27 ID:7Mlp4IPf0.net
今更100円で買えるザルとかに
500円とか出せないよな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:39:10.91 ID:ymGtKcW60.net
ダイソーってアメリカにパクられてるんだな
中国近いからどっちにしろ
日本のが得だろうが

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:39:31.58 ID:k7dbl4i20.net
もうじき株価が大暴落だなw
アップルテスラ終わった

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:40:30.42 ID:YNOw6/9M0.net
ホワイトハウスはインフレ率の目標、あるいは目安を立てて財政支出したのか?
聞いたことない
>>1 は難癖

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:41:45.63 ID:YNOw6/9M0.net
>>46
それ反えむえむてーのプロパガンダ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:41:52.14 ID:kWMoqswx0.net
>>345
そこだよね
介護保険料と言う言葉を知らないジジババいてアゼンとする
貰うけど払わないとかばっかり

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:42:47.38 ID:sEHm02JW0.net
あれ?MMTは最強で万能じゃなかったの?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:43:13.29 ID:2fJWftMC0.net
>>266
供給力も回復しないとどうもならん
まずグリーンニューディールなんてやめてシェールオイルだなw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:43:51.25 ID:B3qBckg80.net
アメリカの輸出産業が全滅するやんか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:43:54.64 ID:2fJWftMC0.net
バイデン、CO2を出して行こうw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:44:40.29 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>337
アメリカは日本と違って余分な金があったら株に全部突っ込むきらいがあるから日本でも同じになるとは言えんと思う
結局アメリカでMMTでトリクルアップ目指しても大企業の株に突っ込まれるだけで実質トリクルダウン理論にしかならない
(勿論優待があるから何1つ還元されないわけではないが)

やり方を考えろは完全同意。個人的には都道府県内でしか使えない地方マネー(サンセットコインのような)を各地方自治体が作って県内での内需を高めることが一番いいんじゃないかと思ってる
BIを現金でなくその各都道府県内のみの電子マネーで配り確実に消費するように仕向ければトリクルアップは起きると思う

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:46:18.39 ID:XoGkXoz+0.net
んん−悪いニュースみたいに捉え過ぎだよ
要は需要>供給になったんでしょ?
これに供給が追い付けば好景気やん

要は下層に金が足りてなくて景気が悪かっただけじゃん
アホ草ですよ?

現状はインフレリスクが巨大だから手放しで喜べんけど
えーと供給過多の状態の賃下げ競争から供給<需要になったんだよね?
んん−難しく考え過ぎだよ
後は、上層に撒き過ぎた金をどう抑制するか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:46:37.02 ID:vsAOT3cV0.net
安い牛肉がたらふく食べれるって、安倍が言ってたのに。どーすんだよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:48:13.37 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>355
MMTは増税とセットで初めて効力を出す
金を配っただけではMMTとして機能していない。ここを勘違いしてる人が多すぎるし結果が短期間で見える理論ですらない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:48:32.87 ID:sIUqeQ2r0.net
米行政の財政出動の余剰分が投機マネーとなって

原材料の高騰や住宅価格の上昇に繋がってるんやっけ?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:51:03.16 ID:nBUKxRt20.net
変な例えだがアメリカ見てると宮城県を思い出すわ。
東北の中心仙台市があって随一の人口で賑わいだが
借金多くて県自体は随分前から財政再建団体落ちを懸念してた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:51:25.86 ID:sEHm02JW0.net
>>362
まあお前の頭の中じゃ完璧な理論なんだろうな
実際は悪意の塊みたいな奴等しかいないからうまくいくわけない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:51:33.02 ID:3DAl8GrC0.net
>>34
考えているのではなく、有権者(主に大企業)がそういう風に政治を誘導しているだけです

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:51:40.85 ID:ZgCqzroj0.net
>359
それを今アメリカがやっているんだよ。
結果は国内ドルのインフレ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:52:53.88 ID:br9hnp240.net
>>252
膨大な財政支出はトランプから始まってると書いてあるんだが
頭よわそう

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:54:39.28 ID:nBUKxRt20.net
借金って言い方オカシイな。
いずれにせよ水道も国内最初に民営化しちゃったよな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 19:59:56.53 ID:MMzppQqj0.net
>>78
ロスチャイルドでしょ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:00:07.80 ID:ZgCqzroj0.net
MMTの最大の間違いは現在の貨幣制度が、紙屑と思っているところ。
金本位から、資源と労働が後ろ盾。
つまり紙なんだから循環すれば良いという考えはナンセンス。
すぐにインフレするから。
なぜアメリカが品不足かわかる?

国内ドルは潤沢にあっても、貿易で使うドルとしては使えない。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:02:22.12 ID:ZgCqzroj0.net
連投して申し訳ないが、竹中が言い出しているのを見てもお察しって感じ。ろくなことないよ。
地域通貨なんてもっての他。
馬鹿の考えることだよ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:03:12.58 ID:fgigname0.net
米財務長官 「法人税の国際最低税率導入を」 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CHS0V00C21A4000000/
企業を誘致するために各国が競って法人税率を引き下げてきた。
「そのような競争は終わらせたい」

所得税もやれ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:04:28.76 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>365
別に完璧なんて思っちゃいないしそもそも完璧な経済理論なんて現在にはどこにも存在しない
そんな事も分かってない層?

>>367
現金配るならやる前から分かりきってた事。理由は述べた通りで金が回らないから
金は人から人に渡り続けることで効力を増す道具であって止まった瞬間に高転びするのは道理よ
最もコロナでの貧困層の保護を目的としてのことで経済問題は2の次だったわけだしこうなるのは仕方ないと思うけどね
日本はいい実験になったとこのことを分析してより効果的な方法を模索すればいい

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:06:33.84 ID:EvzUBMlL0.net
>>176
財政で何とか出来ないインフレって何だw?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:08:10.42 ID:ZgCqzroj0.net
>374
労働の対価として配られた数字と、何にも価値を想像していない数字を比べればどちらか貴重かは一目瞭然。

循環すれば良いというのは簡単に通貨価値が下がるよね。

現状はよくも悪くも市中き流れているお金は誰かの借金という担保がある。
ただ配るだけでは、意味がない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:08:24.38 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>371
その意見は同意だがMMTは無制限に金を刷る理論ではないことをしっかり把握しとけw
それに今現在だって国債発行してるのも厳密に言えばMMTだからな?重要なのは発行する額と増税の時期と何の税を引き上げるかとその%

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:10:18.63 ID:I7WDqSbH0.net
あんだけバラまいてもこんなもんか
さすがアメリカさん

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:11:47.96 ID:ZgCqzroj0.net
俺は全部消費税にすれば良いと思ってるよ。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:14:19.90 ID:PGHqC/Qn0.net
バイデンをイケメンにしたクリントイーストウッド

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:14:24.26 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>376
君の意見は正当だということを前提として言うんだが現在において既にその理屈は破綻してる
それは企業の業績と株価が合致してないことから見てわかること。これは今後の未来を想定したうえで決まるから
つまりは労働力についても同じで現在の実質労働とその価値を決める紙幣数はある程度は離れてても問題ないどころか良い方向にすらなる
過度なインフレが起きるほどの波高はもちろん大反対だが一定のインフレ率を定めそのうち内での発行は問題ないというのがMMTの原則
インフレが起きれば紙幣を回収するために増税を行うがやり方を間違えれば一部に溜まり回収できないことになるから難しい所
ここを争点として議論できればいいんだがそうならないのがげんなりするねホント

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:17:47.00 ID:iJDFk4/q0.net
通貨発行権があるからいくら円刷っても問題ないんでしたってけ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:19:47.25 ID:8GodzUFT0.net
だれか インフレを とめて インフレを
胸が〜胸が〜苦しくなるううううううううううううううううううううう

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:30:52.25 ID:aasTet8G0.net
日本はとっくにテーパリングしてるからな。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:31:29.56 ID:caDC8SCp0.net
インフレティックが 止まらないっ♪

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:36:12.23 ID:2rMJ/sKA0.net
いきなり最低賃金上げるから歯車が狂ったんだろ
韓国みたいに

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:37:52.89 ID:EB0PAzEd0.net
アメリカのインフレのおかげで日本もインフレターゲットを目指すなら財政出動が必要だということが証明されたな。
少なくとも財政出動とインフレは関係ないという嘘が明るみになった。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:41:57.88 ID:YNOw6/9M0.net
>>387
二行目みたいなこといっているやついたの?
ちょっと信じられないんだが

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:49:36.48 ID:EB0PAzEd0.net
>>388
日本は巨額の財政出動をしてるのにインフレになってないじゃないかって主張は時折見かけるよ。
単に財政出動が足りないからインフレにならないだけってことが示されたと思う。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:53:35.48 ID:DikxXM8w0.net
日本はこれだけ刷ってもインフレにならないのは、資源が豊富でモノが溢れてて豊かって事だよね?

これはスタグフレーションだ!インフレじゃない!って主張するmmt信者さん?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:54:38.37 ID:DikxXM8w0.net
日本、金すりまくっても物価が上がらないって言うことは、モノが沢山あって豊かな国ってことじゃん笑笑

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:56:51.40 ID:KPqjc6aw0.net
>>391
日本の場合、国の借金の大半は自国民からの借金だから、金が移動してるだけだから大丈夫
今のところはな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 20:59:09.44 ID:U47wTOg90.net
最初は10セントストア

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:00:11.57 ID:liRy6yiQ0.net
凄えな
経済加熱しまくってる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:00:46.59 ID:liRy6yiQ0.net
日本?
こいつは駄目だ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:02:05.03 ID:TUChmmYY0.net
>>389
違うよ
財政出動の出しどころが悪いから日本はインフレにならんのよ
アメリカが今インフレになってるのは大量の直接給付をしたから

日本は財政赤字を大量に積み上げてるのに、直接給付をほとんどしないで
お友達にバラ撒いて中抜してるからちっとも効果がない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:13:57.13 ID:ZgCqzroj0.net
他の国行くとわかるけど、日本は豊かな国だよ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:14:46.35 ID:ZgCqzroj0.net
海外は低所得者の悲惨さが桁違いだよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:15:54.08 ID:SccoaBoc0.net
日本は豊かすぎるだけじゃね
他国みたいになったら食えなくて犯罪やるジジババあんちゃんまんこだらけになるよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:18:11.56 ID:V5VzGjOi0.net
ラーメン屋はアメリカ支店作るチャンスか
ラーメン一杯3000円だなw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:19:19.24 ID:V5VzGjOi0.net
日本は庶民に行き渡ってないからな
まぁ現金10万円は行ったけどまだ足りなくて貯蓄で様子見だな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:23:53.76 ID:PGHqC/Qn0.net
FRBって独立した機関じゃないの?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:26:38.66 ID:BoCNbR1P0.net
せっかくアメリカ国内でガスや石油が産出できるようになったのに
それ自らぶっ潰す宣言してんだもん
それで石油足りないから備蓄供出しますって、いい加減にしろよってなるよな
これでFRBもいよいよ利上げに踏み切る事になるのだろう
春に利上げするとしてどの時点から織り込むのか
年明け早々株価がひどい事になる可能性すらある

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:27:33.46 ID:V5VzGjOi0.net
アメリカ人はガソリン車に乗りまくりか
まぁ今の時点ではEVもあんまりか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:29:52.01 ID:BoCNbR1P0.net
>>402
なにお前入力中の作業データ閲覧できるのか
なんかの工作員なのか
何やってんだお前

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:33:04.96 ID:mwv2Y7Fc0.net
>>397
それは同意だが数十年先にはその他国に追い抜かれてる未来しか見えないのが実情
現実に1人当たりのGDPでは日本はG7中7位、世界では24位で少子高齢化が加速する未来では悪化しかしない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:34:40.18 ID:xPt9cnTR0.net
>>305
消費税は最初何パーセントで今何パーセントか知ってる?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:35:29.74 ID:GDkt+NAw0.net
>>232
まだ条件が全部そろわないので も少し先かなと

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:39:59.72 ID:Mg8GU/6q0.net
>>6
恩恵受けない中間層以下が死んでて、1割未満の富裕層だけホクホクな世界やで
日本だと1億1500万人くらいが生活出来ないほどインフレしてて、1000万人くらいが資産増やしてホクホクしてるようなもの

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:42:21.73 ID:/c0QfW8U0.net
アメリカ行ったらバイトの時給15ドルくらいあったけど、そこらへんのサイゼリアみたいな飲食店がパスタ20ドルくらいしてビビるぞ
500mlのコーラが3ドル以上するし

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:51:48.92 ID:PN3AymqE0.net
前にドル建て貯金が流行ってなかったっけ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:52:27.12 ID:QAr1n4z20.net
MMTが正しいのだとしたら、なぜマイナス金利にしたときでさえ日銀当座が増えるのか?の方だよね。

日本もその部分だけ閉鎖化されている金融市場ではとっくにインフレであって、外に出しようがない・動かしようがない状態だ。
それとゲリッピ政権らのお友達にだけ放漫財政政策は、分離して考える必要がある。

MMTは、MB及び貨幣流通の双方に偏りが無いのならば、非現実的な前提が必要なのではないか?
このバランスを調節する政策を完璧とまで言わないまでとしても実施するなど、自由民主主義国家では無理だろ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:53:05.25 ID:Gz0Y4Zie0.net
インフルエンザかと思ったわ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 21:55:06.92 ID:NOVacX9L0.net
株を持ってる奴だけがひたすら得する世界
賢い奴はそれにとっくに気づいて株投資して大儲け

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:00:39.54 ID:sopeaXkj0.net
そりゃ金利も上げるわ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:03:37.04 ID:v08AbHAb0.net
>>391
中国が原因だけどね
結局日本人は潤わない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:06:59.78 ID:PGHqC/Qn0.net
>>405
はい、お薬飲みまちょうね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:09:08.69 ID:d37H2zpR0.net
バラマキではなく消費税無くせば良いだけだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:17:15.24 ID:m61meEYf0.net
うちの会社の製品もアメリカでバカ売れ
なんであんなん買うの?
ゴミだと思う。我が社の製品ながら

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:25:40.78 ID:CCi2fumH0.net
>>417
ワイにもくれFOMCまであと6時間少しは寝ておかないと

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:29:26.36 ID:zttbW0uF0.net
>>412
誤)MMTが正しいのだとしたら、なぜマイナス金利にしたときでさえ日銀当座が増えるのか?の方だよね。

正)リフレ派政策が正しいのだとしたら、なぜマイナス金利にしたときでさえ日銀当座が増えるのか?の方だよね。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:43:07.68 ID:vNtMQsXv0.net
自分自身の信頼度なんて、自身からはわからんのと同じで
結局貨幣の価値なんて他国から見ればわかるけど、自国民はわからんってのが現実
5chの民は、自身の価値とかきちんと理解してる?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 22:44:51.71 ID:EB0PAzEd0.net
>>396
つまり財政赤字を大量に積み上げてもインフレとは直接的には関係ないってことでしょ?
問題なのは財政赤字ではなくきちんと消費に回るような財政出動が必要って訳だ?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/15(水) 23:08:08.33 ID:dMbwrmgA0.net
>>421
違うよ。
供給不足。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:02:51.22 ID:qxjE1Kss0.net
MMTやBIなどやると最初の2,3年はインフレになるのは想定内
その後に加速的な高度成長期に入るのでそこまで我慢出来るかどうかの話
こういう教科書丸暗記してるようなインテリがギャーギャー騒ぐと上手くいかなくなる

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:04:00.48 ID:6zHvIZeV0.net
>>422
貨幣の価値なんて本質的にはその貨幣で何と交換できるかで決まるだけだよ
円で日本の物買ったり、円で給料払ったり、円で納税したりってのが円の信用そのもの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:12:30.64 ID:C635Hneg0.net
やばいのう
コロナでこんなんも起きるのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:08:22.93 ID:LJ+NmEJ70.net
>>425
外部要因のインフレだとうまく行かないだろうな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:13:55.17 ID:LJ+NmEJ70.net
>>387
インフレしたら困ることになることが分かったので、財政出動はますます難しくなった
それでも金が回らなくなったらやるだろうが
破滅への道

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:35:50.96 ID:ZMLkPZy/0.net
FOMCまであと3時間パウエル議長次第では年末は希望なのかブラッククリスマスなのか決まりそうな汚感

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 02:42:01.99 ID:N1nlwFj/0.net
日本もあと4月以降はデフレ漫談できなくなるね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 03:32:34.98 ID:wOEXcSKV0.net
>>34
>増えると考えている。これはもうブードゥ教経済学と呼ぶ以外にない。

 CIA 長官時代の故大ブッシュ大統領が、故レーガン大統領時代の経済運営(富裕層の減税と軍拡で対ソ連政策を)をそう言って揶揄した。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 03:34:56.68 ID:4x3TqTyq0.net
インフレしなきゃ給料上がらんよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 03:34:57.11 ID:zuJXKE2W0.net
インフレのかなりの要因はアメちゃん民主党の環境政策で、石炭石油はダメとか言ってシェールガスも採掘許可しなくなったり、意味不明なところで値上がりが生じていること。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 03:37:39.26 ID:RjO78BJA0.net
もっとお金刷ればいいだけじゃないの?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 03:38:04.85 ID:Erpw9yH/0.net
バイデンが何かする前に木材の高騰はじまってたよねあれがきっかけじゃなかった?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 04:51:54.34 ID:jOgHRm/n0.net
本当ならこういうときのための消費税がバッファーとして使えるんだけどね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 05:45:14.96 ID:gVXWcVhV0.net
コンテナ不足が原因だしここ解消したらだいぶ収まるだろ
それに工場が国内回帰する要因にもなり得る

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 05:48:27.77 ID:6KyCLSYj0.net
>>398
日本も田舎のほうの低所得者はかなりやばいよ。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 05:50:37.48 ID:0QM9UzKQ0.net
船とトラック不足が原因だな
船はあと2,3年はかかる
直ぐに建造できないから

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 05:52:15.24 ID:7MVM+t1l0.net
ダラーダラーしてんじゃねーよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 06:07:26.98 ID:LMWlX6Wp0.net
>>440
船の数の問題じゃない。
船に積んだ荷物がコンテナのまま港で止まっているのが問題。
運ぶトラック来ないから、コンテナ置く場所も無くなって、荷物が下ろせない。
コンテナ不足を言ってるのもあるが、これもそもそも降りた荷物をどんどん
港から運び出せばコンテナはすぐ空になるから。
船はコンテナの荷物はけたら、また取りに出航してまた戻って来るの繰り返し。
米国内流通能力の不足が原因でしょ。
トラックドライバーをみんな非正規雇用にした弊害だよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 06:17:11.33 ID:ehj8g75f0.net
>>144
そうなったら増税すればいいとMMTの皆さんの珍説だったが、
その理論が破綻してる
生活も大変なこの環境でどうやって増税する気なんだよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 06:22:21.99 ID:wcgdIpy50.net
>>368
じゃあトランプが辞めたのになんでその後支出を止める方向に進めなかったの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 06:37:50.51 ID:MZFLZlL00.net
このインフレで早くもMMT論は終了かもなw
結局中国に経済を振り回されるようになっただけ
工場を吸われて粗悪品ばっかり作られ、必要なものは爆買い工作員を輸出して買い占め

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 06:38:21.56 ID:gosqTI7/0.net
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」
http://matometanews.com/archives/2021665.html
韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 07:35:54.40 ID:jX0mLRUG0.net
賃金も上がってんなら良いやろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 07:39:23.14 ID:ZMLkPZy/0.net
FRB、来年中に3回利上げ方針 物価上昇受け「量的緩和縮小」加速
クソ寝てたわい

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 08:38:09.63 ID:ZMLkPZy/0.net
アメさん全面高がもう止まらないホワイトクリスマス

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 08:43:06.03 ID:vXvB4ZR40.net
インフレしてるのにドル高円安って日本ポンコツ過ぎて笑う

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 08:50:23.82 ID:Dgf0NRYN0.net
バイデン「史上最大の備蓄供出した(キリッ)」
記者「我が国三日分の燃料なんですけど」
ボケてんじゃなく馬鹿なんだよなバイデンって。
そもそも石油、石炭政策止めなきゃこんな事にならなかったのに。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 08:57:48.56 ID:pLCxDM/V0.net
なんだか怖いな
アメリカも世界も狂ったようにジャブジャブお金刷って給料と供に物価爆上げして
少しでもレールから外れた人間は自業自得だと言われ排除されひっそりと路地裏で死んで行く
アメドラなんかでよく見るシーンだが日本もこの道を辿るんだな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 09:08:37.18 ID:WxZGKmFE0.net
量的緩和を前倒しで3月に終了、2022年に政策金利を3回上げるとさ。利上げ出来ない日本はインフレが加速だな。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 09:54:55.31 ID:0TKqvEeA0.net
>>439
一度日本の地方に住んでみろよw
賃金安いが生活に全然カネかからんから

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 10:06:37.20 ID:YVNjeTyf0.net
>>453
FOMCの結果で急なドル高来ると思ったけど
市場は迷い中だね
チキンレースしてんのかな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 12:45:21.94 ID:2iL/EjrZ0.net
>>453
加速も何も日本は円安資源高のコストプッシュインフレだけだがな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 12:55:34.78 ID:tGqUD2pA0.net
>>454
新幹線に乗れる駅まで車で40分、最寄りのイオンまで車で35分の田舎に住んでるけど、めちゃくちゃ金掛かるよ?
ちなみに東京、仙台にそれぞれ5年住んでたけど地方の方が生活に掛かる費用は高いし給料も安い
賃貸に関しては都会の方が賃料は高いが都市ガスとプロパンガスの差で賃貸に掛かる差はほぼ相殺されると思っていい
あと売ってる物、スーパーとかも都会と田舎で価格差はほぼない、何なら特売とか還元とか良くやってる都会の方が安い

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 12:58:59.81 ID:uuXYORM00.net
アメリカで働いて貯金して
日本に帰れば
ウハウハだな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 12:59:23.18 ID:hFwsbdsu0.net
コストプッシュインフレとMMTは関係ないし
コストプッシュインフレに対策は必要だろう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 13:02:11.70 ID:of7N3D8a0.net
世界一の経済大国の物流網の脆弱さが露呈したな。
規制緩和で配送業界が非正規雇用ばかりになり、企業の労働コストが下がる反面、一旦過剰な需要の波が来ると、すぐに人を増やせない。
平常時から、正規社員を固定給で繋ぎ止めてないから、いざとなった時に仕事のオファーを受け止められない。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 13:03:41.78 ID:klG5fKnC0.net
>>458
インフレしてるなら預金はリスク資産

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 13:06:16.30 ID:klG5fKnC0.net
>>441
なんだと!おんドラー!

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 13:08:05.48 ID:TfvwwqzZ0.net
日本のMMTは大丈夫。

日本には無成長 & 年金不安 という
インフレの特効薬があるから

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 13:09:19.96 ID:TfvwwqzZ0.net
日本は無成長どころか衰退だな
最もMMTに適した国だよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 14:06:53.45 ID:HF0p2uST0.net
財政出動してインフレになっても
借金帳消しだから良いよな
日本も金を使わないと損をするってことを理解しないとダメだ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:10:57.25 ID:N+xQ2Sx20.net
>>457
なんか地方暮らし下手そうw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 19:45:20.37 ID:QF6zD4g+0.net
MMTを何だと思っとったんや。
打ち出の小槌ちゃうねん。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 20:08:42.72 ID:hBIi9qZD0.net
バイデン爺さんさ、今一つ存在感が無いよね
トランプが有り過ぎた?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 21:56:02.01 ID:r+zFrnGI0.net
>>457
イカモニュメントとか造らなきゃいいのに


コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】
https://www.fnn.jp/articles/-/174201?display=full

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 23:10:40.59 ID:ZMLkPZy/0.net
3万円いくかな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 00:06:55.78 ID:7l0+5Aei0.net
株価上がっているな。
良いのかそれで。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 00:23:17.09 ID:CKiiDMB40.net
悪い理由がないだろ
キチガイかよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 02:13:33.28 ID:a9kJM2Em0.net
給料上がってるからマシだろ
日本なんて物価税金があがってるだけだから

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 03:09:05.75 ID:bKe0FW7r0.net
>>468
人の名前は覚えられないし
自分がどこにいるのかも分からなくなるから
原稿を読む以外露出させられない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 03:11:56.59 ID:oIQPsovw0.net
10万円は中止だなこれ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 20:05:32.18 ID:kUpPSovx0.net
MMT
もっともっとタンマリ稼げ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 20:08:01.22 ID:hVS4w0iQ0.net
MMTをなんだと思ってるんだこの記者は

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 20:50:07.43 ID:ct1rNDFM0.net
>>443
よほどの馬鹿でない限りそんな珍説を真に受けるやつはいないよ
物価を抑制する政策は他にもあるかね
原因によっても変わる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 20:55:05.73 ID:0qEGgQMr0.net
何の生産性の向上にも寄与しない
直接給付なんてやったらインフレ起こるに決まってんだろ

MMT主張して金ばらまけ言ってる輩は、何考えてんだか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 20:57:25.16 ID:4p7eG8E/0.net
一方ジャップは軽自動車に乗ってソーセージ弁を食っていた

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:00:35.78 ID:ct1rNDFM0.net
>>480
>>479のようは阿呆のせいでな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:06:21.09 ID:nOyhNxbL0.net
その割に伸びてる株は伸びまくってるからなぁ
国全体では定期的に下げてるけど右肩上がりの経済成長。消費は上がってるし
日本と全然違う。何十年も経済成長なしで内需が下がりまくり
税負担が上がる一方。こんな「先進国」あるかよ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:07:25.99 ID:tekrsYku0.net
元々MMTは「インフレ率の許す範囲であれば財政出動に予算的制約はない」と言ってるだけ
ミスリードもいいところだわこんなもん
給料の伸び、すなわちGDPは 7%以上伸びているわけで物価上昇を上回っているんだしここで利上げしたり財政出動を適正な範囲に調整してやれば別に問題はないぞ。

おまえら本当に経済オンチだらけやなぁw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:07:39.23 ID:N0gFTyXC0.net
アメリカは給付金がすごくて働かない奴がいっぱいらしいな
給付金で株やら仮想通貨を買ってると聞いた現場で働くのがばからしいだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:09:32.80 ID:dv3gPV920.net
アメリカの物価上昇は割とアメリカ政府の自己責任ですから。>>1
湾口業務に労働者を投入しないからな。緊急時として州兵を投入すりゃ
済む話なのによお。それすらしてこなかった。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:09:54.36 ID:tekrsYku0.net
>>484
日本も真似してガンガン給付金配るべきやねん

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:09:59.87 ID:39I5sByJ0.net
MMTとリフレ派を戦わせたい連中の正体って何?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:11:25.02 ID:tekrsYku0.net
>>487
財政破綻論者でしょ?
日本が積極財政に転じて今まで言ってたことが嘘だとバレると国民から石を投げられてしまう連中

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:12:21.19 ID:pLKlCAzM0.net
日本が払うハメになる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:12:35.86 ID:78/MIrD70.net
>>484
一旦モラル崩壊すると社会復帰に時間がかかるよね
やっぱりバイデンはアメリカを崩壊させろという使命を受けてるのかもね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:14:18.15 ID:oqvX4pVK0.net
オバマもこんなに早く歴代ワーストから逃れられるとは思っていなかっただろうなw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:14:48.66 ID:tekrsYku0.net
>>490
日本と違ってまともな職場がいくらでもあるからちゃんと復帰できるだろ
デフレ放置してる日本の感覚でもの言ってもしょうがないよ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:14:49.95 ID:39I5sByJ0.net
>>488
なるほど

でもさ、最近めっきり見なくなったけど、上念とか口の端に泡溜めながらMMTディスってた気がする
あれは三橋憎しだけなのかな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:15:22.50 ID:BCRLYmK90.net
まあダメなことみたいに言ってるけど、正しい政策だよな
これしかないもの。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:15:27.44 ID:9LPF2qzx0.net
給付金出しすぎたせいで怠け者が増えて人手不足か

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:18:23.32 ID:BCRLYmK90.net
日本みたいに給付金もろくに出さないと、ポテンシャルすらなくなるんだよな。
これはコロナ終息後に絞れば回復する話だから。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:18:31.04 ID:tekrsYku0.net
>>493
上念司て元々経済学者でもなんでもないだろ?
なんか「高橋洋一先生がクラウディングアウトが起きてMMTなんて効果ない」とか無茶苦茶なバカ理論を展開してた人だよね?
己の非を認めて経済に関する言論を慎むようになったのか、百田尚樹界隈に波紋されて干されたのか、そんな感じちゃう?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:19:01.58 ID:78/MIrD70.net
>>492
>日本と違ってまともな職場がいくらでもあるから

人間そんなに便利にできてないよw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:20:01.18 ID:78/MIrD70.net
>>496
食事もできない重症患者に点滴もしないような行為だもんなw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:20:28.87 ID:tekrsYku0.net
>>498
ごめん、反論の意味がわからんのだが。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:23:05.92 ID:BCRLYmK90.net
過剰なぐらいのまともなインフレしないとデフレスタグフレーションスパイラルして死ぬんだよな。
あほやで日本の政治家。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:23:19.86 ID:78/MIrD70.net
>>500
そらおまえのおつむじゃわからんだろ
適切な範囲に調節してやればなんて適当なこと吐いてるしw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:23:39.25 ID:g6BheKbQ0.net
>ネット上では店名を「ダラー25ツリー」に改名すべきとの声も上がった。



504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:25:44.20 ID:Gyjrpcxa0.net
これは米民主党が中間選挙で負けて
分割政府というかねじれ議会かな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:27:38.17 ID:OcG/pe5Q0.net
インフレが怖いのは失業とか働けなくなった時なんだよね
一歩間違うとお金が無くなって瞬殺されてしまうから

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:28:09.71 ID:FJKsg3ia0.net
日本病は税金とりすぎが原因だよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:33:58.67 ID:tekrsYku0.net
>>502
何か気に障ったか?
経済オンチくんには難し過ぎてわからなかったのかな?
ごめんね。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:35:57.10 ID:ct1rNDFM0.net
収入を得る手段を失ったら、インフレだろうがデフレだろうがヤバイでしょ
デフレは働いてなお収入が減っていくのだからこっちの方が死ぬ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:36:13.14 ID:tekrsYku0.net
>>505
デフレでもインフレでも失業や働けなくなってお金がなくなったら瞬殺されてしまうだろ?
違うか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:37:37.84 ID:ct1rNDFM0.net
>>506
それだけでなく通貨供給量が足りない
国債を財源とした政府支出ね
実体経済ではお金を作り出せないから税だけで政府の財源とか無理がある

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:38:09.50 ID:tekrsYku0.net
インフレはいかにも悪みたいに印象操作することで日本政府の積極財政転換を阻もうとする工作員だらけだな。
まあ来年度予算も緊縮予算みたいだしもう日本はダメだわw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:40:28.19 ID:tekrsYku0.net
>>510
需要不足を放置していることが原因だよ。
金を借りて投資しようとする人があまりにも少ないのが原因。貨幣は借りなきゃ生まれない。

513 :!ninja:2021/12/19(日) 21:41:29.90 ID:Jrf6LpFP0.net
1400ドル程度でインフレするなら日本も配れよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:44:19.58 ID:012xfA250.net
爺ちゃんを大統領して、わざとドル崩壊させてアメリカデフォルト。
債権者の日本と中国のアメリカ国債は紙屑となる作戦。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:47:53.91 ID:zO2rijSU0.net
>>1
通貨詐欺、金融詐欺、財政詐欺の分際でインフレもデフレもないだろ!リフレもインチキだ、インチキフレーションだ!wwwwww

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:51:35.91 ID:DeRv5yrp0.net
少しパート頑張ったら、年金減額食らったって
親父さん言ってた。4千円減額だとさ。日本も最悪ですよ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 21:52:24.65 ID:65s8TVez0.net
ハイパーインフレでもなんとかまわしていける国は食料輸出国くらいだ

無資源国で金に価値が無くなったら70000000万人くらい餓死だ

日本人がいくら死んでも 自分のポジション が成功すればいいなんて連中に同調するなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:38:36.33 ID:vcR+AAKT0.net
>>483
だからアホなMMT信者にはもれなく
インフレコントロールできなくなる限度ってどこ?
って聞くんだけど
まるで弱い者イジメされたような反応しやがるからな。

自分の人生が終わったから
日本もどうにでもなっちまえってことなんだろ?

今の低インフレでも発狂してんのに何をどうやって実行すんだ
バカだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:39:13.82 ID:PQTwQB1W0.net
日本も州に入ろうぜ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:42:29.41 ID:ZubOcwf30.net
ビットコインを通貨にした国があったなw
MMTをやる国がでたら、同じように笑われる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:46:39.11 ID:ZubOcwf30.net
現在はコストプッシュのインフレだが、コロナのタイムラグのせい
一過性
デマンドプル型になるには人口ボーナス状態が必要

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:48:30.17 ID:ZubOcwf30.net
>>508

物の値段が自動的に下がるから自動的に金持ちになる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:50:46.41 ID:zt80Ch9M0.net
>>1
>>一部のエコノミストはそのギャップは対GDP比で約10%にのぼると算出している。

この感じだとアメリカのインフレ率は2桁%まで上がるかもな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:51:00.05 ID:ct1rNDFM0.net
>>522
誰かの支出は誰かの所得
生産者の所得が下がるからいずれしにゅ
金持ちになれるのは金持ちだけw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:52:41.68 ID:XYk0Oggw0.net
れいわ新撰組や国民民主党支持者はバカ過ぎるわ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:54:59.54 ID:0qEGgQMr0.net
>>513
インカムの上昇比率以上にインフレ起こったら
給付する意味がないんですが・・・

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:56:54.23 ID:zt80Ch9M0.net
>>323
ちなみに前回にFRBが利上げし始めた2015年末以降は
「利上げが始まってから」8ヶ月で20円ほど円高が進んで行った

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 22:59:51.45 ID:xd33BSDM0.net
一度配るとこうなるという見本みたいな失政だなあ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:00:03.99 ID:xd33BSDM0.net
>>525
維新もだろう。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:01:09.47 ID:Ez+E74z20.net
>>329
誰一人としてトリクルダウンするとは言ってないぞ
企業が潤わなきゃ給料上げようがないと言ってるだけだ

後者を否定する論理が何一つないから
パヨクが一方的にバカにされ続けるわけだな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:03:16.18 ID:d46ViDcB0.net
>>530
アベも失敗を認めてたろ
何のために無意味なことをするんだ?w

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:04:49.33 ID:TvujYhLt0.net
まあ、これからはビットコインの時代だろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:09:15.75 ID:ct1rNDFM0.net
法人が支払う消費税上げ続けたら賃金あがるわけない
日本政府のやってることは日本滅亡に直結する
緊縮増税派だけが滅んでほしい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:10:17.01 ID:2wKoTM8v0.net
なのに円安が止まらないw

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:11:57.43 ID:X9blRJzm0.net
経済は自然災害と同じでコントロールできないものなのに自分達のアイデアや主義ならコントロールできるって大口叩いて毎回しくじるんだよな
生活や経済がコントロールできるという幻想がなくなったら国というシステムの存在意義がなくなるからどのみち認められないんだけど

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:12:12.84 ID:bsLPsINJ0.net
バイデンのおかげで儲かったわ
アメリカ株かっとけば良いだけの簡単な相場

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:12:58.43 ID:EkXGfB8L0.net
MMT馬鹿ども粉砕wwww
インチキ野郎が山ほどいたなwww

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:13:59.39 ID:2wKoTM8v0.net
インフレ傾向ってのは物が売れないと
起こらない現象だからな。
アメリカ経済が好調な証拠。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:14:57.51 ID:PLuGsDzf0.net
>>492
向こうは40歳定年だしドロップアウトしたら最後余程のコネがないと再就職なんて無理だよ
肉体労働、低賃金労働も移民に取られる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:24:23.08 ID:uvFullF20.net
>>475
今回の10万円の数字の根拠って何もないような強いて言えば前々政権の時にえいやっと決めた切りの良い数字のどんぶり勘定なのかなと不思議に誰も何も言わないけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:27:22.86 ID:SnNSl0Ej0.net
>>531
区別がつかないんだろ?教養ないからw

だからバカにされるんだよ雑〜魚w

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:41:03.94 ID:cHC4cAk30.net
>>40
デノミ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:59:21.86 ID:d46ViDcB0.net
>>519
絶対嫌だよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 23:59:51.74 ID:ct1rNDFM0.net
ファイザー社が、こどもたちへのわくちんせっしゅぎむかして、その後安全かどうかを判断する、といっている
ならMMTも同じようにやってみたらいいのではないか?
インフレ率を目標とした財政政策とやらを

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 00:01:48.16 ID:yb6WFKBX0.net
>>517
人類が一人100回ぐらい餓死しないといけないなw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 00:02:39.50 ID:jcbCsXwT0.net
>>541
アベ逮捕でお前の無意味な仕事も終わるんだろうなw

547 :!id:ignore:2021/12/20(月) 00:02:52.65 ID:KoSLw3y90.net
株価がどんどん上がるじゃん

日本株もどんどん買ってくれ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 00:13:17.65 ID:zaOJ2eQs0.net
MMT の限界ってなんだよw
財出したらインフレになるってまんまMMT じゃねーかw
当たり前の話だけどな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 00:48:42.10 ID:8mgURukM0.net
AGEZOKOが世界標準語になる日も近い(´・ω・`)

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:12:13.20 ID:+VPHmQyO0.net
これが MMTだってよwwwwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:13:47.49 ID:+VPHmQyO0.net
MMT通りの答えが出ている

インフレになって あたりまえだ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:13:48.14 ID:RFoTpeBJ0.net
給料もインフレしてるなら問題ねーよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:18:01.51 ID:+VPHmQyO0.net
つまり

インフレになるまで 財政出動はOK と言う 単純な話

だから

財政出動を止めればいい

だだそれだけのことwwwwww

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:19:19.98 ID:+VPHmQyO0.net
だから

テーパリングなんだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:22:06.12 ID:faeXGRnU0.net
日本も成るよ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:23:16.51 ID:zaOJ2eQs0.net
>>552
それは分からん
ケインズ理論が躓いたのはそこらしいし
まあ、その時々の状況に合わせて政策を考えるしかないわな
つか、それがMMT なんだが
儒教と同じだな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:25:02.55 ID:zaOJ2eQs0.net
>>555
日本はむしろなってほしい
まあやらないだろうがな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:27:37.48 ID:+VPHmQyO0.net
いつまで経っても こんな煽りを続けていられているようだけどよ

そのことで困るのは ここ日本国 ではないのか?

正気の沙汰とは思えない言動を 永遠タラタラ繰り返しているけどよ

wwwwww

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:28:48.30 ID:zaOJ2eQs0.net
>>510
現金配るならともかく
今の金融機関から国債を吸収するやり方はなんの意味もないよ
順番が逆、財出が先

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:29:57.27 ID:klxSfk+P0.net
その通りだがデフレになるよりはマシだから選んだだけ

日本も思い切ってやれよ


とか言ってもヘタレのキッシーなら無理

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:34:02.27 ID:GLbq0KF/0.net
つまりドル円ショートが最強やん。
握るだけで百倍千倍まであるで。
なにせ極論な学者は今の一ドル、ジュース一本がやがては千ドルになると言うからな。
そうなればドル円は今の100円どころか0.1円になる。
つまりショートの大勝利。そして円の価値を維持する日本の大勝利。
また日本人が海外で「大金持ちのカモ」として振る舞える日が来るし、
国内では貧乏人でもある程度の小金を貯めて外に行けば富豪になれる時代が来る。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:34:19.76 ID:zaOJ2eQs0.net
>>560
選んだというか、コロナで仕方なくやっただけだな
これから引き締めれば問題なかろう
日本はまあ何もしないだろいな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:37:56.65 ID:wSqxD9VM0.net
まだ幻想を抱いているバカがいるよ

どのような筋道で 為替が作用するんだよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:39:07.80 ID:DgNvHHTB0.net
>>1
MMTの限界って何?国債発行や量的緩和政策だけがMMTだと勘違いしてるな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:40:48.95 ID:cyDQAod30.net
カイジと同じようにど底辺は、
騙され続ける人生なんだろうな。。
こればっかりはどうしようも出来ないな。。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:41:36.30 ID:wSqxD9VM0.net
>>565
ファクトチェックだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:42:14.94 ID:v6OoayzoO.net
>>561
ドル円共倒れの可能性について

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:43:32.44 ID:DgNvHHTB0.net
MMTに限界はない

米FRB 量的緩和策 前倒しで終了へ 来年3回の利上げを想定
2021年12月16日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211216/k10013390111000.html

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:46:06.76 ID:s9xSZPHv0.net
起きていることはジンバブエドルのマシなバージョン
ジンバブエよりはマシな政治的失敗をやって、ジンバブエよりはマシなインフレが起きてる
しかしこのまま連続で失敗するとガチでアメリカがジンバブエになる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:52:58.78 ID:GLbq0KF/0.net
>>567
それは考えたくないな。共倒れは地獄絵図というかマジの地獄になる。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:52:59.32 ID:8uQ9vFtc0.net
>>530
安倍はトリクルダウンすると言ってたよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 01:55:44.96 ID:tIJ/fCHF0.net
インフレが止まらないって大した額じゃないじゃん
むしろ、借金や投資を促進するので大正解だわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:21:13.20 ID:XcW5M+ny0.net
財務省「やはり給付は悪!徹底的に緊縮で」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:24:17.68 ID:zaOJ2eQs0.net
>>569
なるわけねえだろw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:31:53.85 ID:io4wQ3tx0.net
あ、気が付かないもんだな
おとな庁案件だからかなー?

岸田と自公で、あ、元民主もか?
子持ちさん向けのモノやサービスの物価指数作れ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:49:23.01 ID:RfGK9oVj0.net
それよりガソリン代ヤバくて草w
SDGs、BLM、LGBT
全部裏目

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:52:48.34 ID:XcW5M+ny0.net
日本は経済関係者がこぞって「デフレが続いている」って言ってるから給料はどんどん下がるぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 02:59:05.64 ID:io4wQ3tx0.net
やっぱお子さんがいるご家庭向けが高騰して少子化した方が、
「日本は日本人だけのものじゃない」や移民何千万だかが捗りそうで、
企業も喜んじゃうわけだろう

マズい局所的インフレが容赦無い場合は日本消滅の危機だなw
あちゃー、日本が残らないなら問題無いわー

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:01:41.29 ID:EbdwCkF/0.net
食料を仕入れてるから、日本にも直撃だな
だからMMTはやめろというのに

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:04:31.78 ID:Xk0sa0J80.net
コンテナ不足と、運転手不足
MMTは関係ない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:05:58.18 ID:pKHQsiPQ0.net
流石バイデン、黒田も安倍も出来なかったことをいとも簡単にw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:07:30.01 ID:EbdwCkF/0.net
インフレの怖いところは
インフレによって一部の企業は給料があがるが
底辺はまったくあがらないことなのよな
底辺もあがるって勘違いしてる人多そうだったのが怖い

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:07:40.71 ID:Ev6vqwDl0.net
CIAも破産かな?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:07:53.70 ID:H696RJT70.net
極端なインフレは
土地や株などの資産を持たない庶民が一番大変だからね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:09:11.34 ID:6Xelt9aj0.net
なんか海外の掲示板で物価上昇が辛い
日本は価格が安定してて羨ましいとか言われてたけど
日本の経済学者とかはアメリカとかのがいいとか言ってて
どっちが正解なの?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:10:19.74 ID:EbdwCkF/0.net
安定してるほうがいいに決まってるだろ
投資してない人は、全部焼け野原だよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:12:56.59 ID:KpfXqqZw0.net
>>1
アメリカの中銀FRBがコロナ禍で
どんだけ刷って撒いたと思ってんだよ
一説によると100年間分のドル刷って撒いたんだぞ(´・ω・`)
https://imgur.com/i2ST97C.jpg
給付金3回も配ったし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:15:43.43 ID:l45Gy5VU0.net
米中は良いインフレ日本は悪いインフレ ますます引き離されていく一方
内需の差もあるけど中央銀行の能力差も大きい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:23:16.61 ID:RfGK9oVj0.net
>>580
それもアメリカ人の需要に供給が追いついていないってことなんで
国内の生産力が衰えたのに需要が衰えない原因はコロナ対策のばら撒き

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:25:37.33 ID:dhEpxgdy0.net
>>588
金融緩和をやり過ぎて投資家だけが富を得てる
アメリカは賃金アップより、物価上昇の方が上回って投資をしてない国民は困窮してるよ
日本は政府が今控え気味な値上げと賃上げをセットでやる話を各企業団体にしてるらしい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:26:31.15 ID:23HOk9et0.net
コロナはサプライヤーを直撃するからばら撒くと単にインフレ化する
その先には北斗の拳の世界が待っている

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:27:48.99 ID:HRkILzSr0.net
>>589
それなら、MMTが悪いんじゃなくて
ばら撒いた大統領が悪いんじゃないのか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:29:26.59 ID:HNMzBHOf0.net
双子の赤字「いやぁぁああああ存在が消えていくうううっぅぅぅううう」

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:31:41.23 ID:XVQVgYrO0.net
自国のシェールガス掘れば解決するだろう

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:31:47.12 ID:wv1Ki7MJ0.net
>>4
安倍のせいにするだけだろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:31:50.13 ID:dhEpxgdy0.net
>>592
ばら撒いたお金で働かずに、日本では余り報道されないけどワクチン義務化反対デモを凄い規模でやってるのが皮肉だ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:33:18.15 ID:HRkILzSr0.net
>>585
なんつーか
日本が羨ましいのは、感染数が少ないこと
だと思う。
デフレで20年間賃金が上がらない異常な国が
豊かな訳がない。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:35:26.37 ID:aKt5QYq+0.net
過剰にお金配ると、まあこうなると。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:35:32.24 ID:RfGK9oVj0.net
>>592
MMT信者ならこのままばら撒き続けて増税しろって言う

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:37:05.22 ID:aKt5QYq+0.net
>>597
日本みたいになりたくない、恐ろしいと
先進国界隈からは思われてるからな。
デフレ脱却は非常に難しい。
アメリカも日本潰しをやりすぎたと思ってるようだ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:37:37.97 ID:aKt5QYq+0.net
>>599
トルコのエルドアンみたいなー。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:40:33.87 ID:hUqysWbi0.net
日本の場合あほだからばらまき方も失敗してるからな、
アメリカみたいにやれば一発でデフレ脱却じゃん、あほかっての。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:42:07.11 ID:j3l3iGCb0.net
>>597
今この瞬間は間違いでもない
アメリカとEUの何処かの国の取材見たけど、ガソリンや電気代が1.5倍らしい
ガソリンとか電気代とか全ての物価に連動するから悲惨だと思う

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:44:22.74 ID:1NUajTyn0.net
>>135
財務省?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:49:13.78 ID:dhEpxgdy0.net
>>602
長期的には別だけど、今値上げが抑えられてるのは、日本人気質で少しの値上げでも敏感に反応して購買抑制するという理由もある
企業が内部留保を使って値上げを抑えてる
消費者が品薄や原油高情報で値上げやむなしの空気が出てるというので、年明けから上げていくと複数の専門家が言ってる
下請けも来年が交渉の正念場になるという話もしてた

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:49:30.25 ID:09CGsbBa0.net
日本はデフレではなくて少しずつ
価格は上がってきているし

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:53:19.16 ID:09CGsbBa0.net
日本がデフレ気味なのは
国内産業の競争力がおちて
サムソンにすら負けているし
巨大IT企業が育ってないからだろう

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 03:56:36.06 ID:KpfXqqZw0.net
>>606
給料がデフレしてんだよ(´・ω・`)
30年間な

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:02:24.49 ID:hUqysWbi0.net
>>605
いや…スタグフるじゃん・・・

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:06:01.51 ID:hUqysWbi0.net
日本は6回ぐらいまいていいよな、今やんないとやばいと思うわ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:15:33.51 ID:rEwZn3Ha0.net
>>608
30年1〜2%成長してるのなら1.5〜2給料上がってるはずなのにな
この国の統計は全く信用がならない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:18:28.58 ID:hUqysWbi0.net
消費税上げてるしな、ドアホもいいとこだろw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:23:37.38 ID:YZcl9BPz0.net
>>564
国債発行や量的緩和以外に方法があるなら教えて欲しい

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:25:12.49 ID:YZcl9BPz0.net
>>605
ガス代と水道代は12月から値上げ
特に水道代は水道使用量が減ったからという水を節約したら値上げされました
という節約したらこの仕打ち

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:30:09.11 ID:KpfXqqZw0.net
>>612
給料下がってるのに
税金は上げていったからな
そりゃ軽自動車も買えなくなるわ今の日本

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:33:35.58 ID:dhEpxgdy0.net
>>614
それに連動して民間の企業ももっと上がるはず

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:36:05.54 ID:OprWcBQJ0.net
輸出日本製品を日本国民が買いくても高くて買えないとはどういう事

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:37:00.48 ID:KpfXqqZw0.net
>>613
担保証券買い取りとか資産買い取りとか
中銀が何でも買い取って金を撒くんだよ
アメリカはそうやった

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:38:20.07 ID:KpfXqqZw0.net
>>617
そりゃ日本は給料下がってるから
可処分所得もどんどん減っていったし

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:38:55.00 ID:keeY6brJ0.net
金利爆上げで解決だろw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:39:09.69 ID:KpfXqqZw0.net
>>617
そりゃ日本は給料下がってるから
可処分所得もどんどん減っていったし

可処分所得=自由に使えるお金

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 04:40:21.23 ID:KpfXqqZw0.net
>>613
ベーシックインカムとか(´・ω・`)

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 05:02:31.24 ID:0eWov6Z80.net
アメリカが一番改ざんしてそうだわなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 06:04:32.19 ID:2W3Kj2wN0.net
うちは借金だらけで定額給付金で一時しのげたけど、また苦しくなってきてるわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 06:07:25.59 ID:swyRU50H0.net
>>485
アメリカ政府に州兵を統括する権利あるの?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:45:24.87 ID:kOsFX5xd0.net
エッセンシャルワーカー以外の職場閉鎖して金ばら撒いてるんだからこうなるわな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:49:16.95 ID:4hv7u/PI0.net
日本モー

狂牛病か?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:49:27.40 ID:a/rkATm80.net
MMTでインフレ傾向になるのは思惑通りなんだけどなw
非難するなら関連本1冊でも読んだら?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:51:18.47 ID:Nc9zxvXC0.net
>>620
金利上げると有利子負債抱えた企業と株価が死ぬぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:52:17.82 ID:ji0lVlgL0.net
MMTってつまり共産主義だろ
コジキはさっさと死ねや

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:52:49.39 ID:8mN/dfx60.net
確かに今は色んな物がマスク騒動みたいに供給足りてないからな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:54:33.30 ID:a/rkATm80.net
>>631
どんどん工場建てればいい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:54:49.86 ID:MXazlLxU0.net
インフレ率無視でばら撒くのがMMTじゃないだろ
調整すればいいだけ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:54:57.16 ID:eQqiWDEB0.net
>>629
だけど金利あげなきゃアメリカデフォルト寸前なんだよなw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:56:50.76 ID:ZCPs+zYw0.net
>>605
>>消費者が品薄や原油高情報で値上げやむなしの空気が出てるというので、年明けから上げていくと複数の専門家が言ってる

いやそんな空気全くないと思うぞ
口で言ってることと実際のカネの使い方が皆乖離しているからな
いま百貨店ではリベンジ消費が盛んで高級品が売れてます
大手百貨店の11月売上高は前年同月より増えてますとか報道されてるが
大手百貨店の11月売上高はコロナ前の2019年の11月の水準をまだ下回ったままだしな
リベンジ消費にどうせコロナがまた流行り出すだろうと年末商戦前倒しまであっても
百貨店はコロナ前の2019年の売上高の水準を回復していない
消費者は正直で財布のひもをグッとしめている

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:57:20.73 ID:Azo+eWk70.net
馬鹿「インフレになったら増税すれば良い!」

馬鹿って想像力もないよな(´・ω・`)

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:58:33.62 ID:2gIF6kBG0.net
山本太郎は月20万全国民に1年配ってもインフレにならないと力説してたんだが4回配ったアメリカがインフレしとる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:59:32.80 ID:FTzT7WD+0.net
トランプが再選されたらどおする

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 07:59:37.32 ID:7+inJ3ns0.net
金利上げようが売電の環境バカ政策とコロナの影響は変わらない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:00:08.22 ID:eQqiWDEB0.net
>>636
アメリカは株価がずっと上がってる意味が理解できないんだからな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:00:53.98 ID:70ZMRqwf0.net
>>636
反MMT連中のことだろ?
同意だ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:02:26.21 ID:Azo+eWk70.net
デフレガー、インフレニスレバー、を連呼してた馬鹿は、
実際に日本がインフレになったら今度はどんな言い訳を持ち出してくるんだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:03:22.78 ID:XA2vXmQS0.net
デフレになったら減税、インフレになったら増税すればええねん

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:04:38.77 ID:MXazlLxU0.net
過度なインフレになってもばら撒き続けるのがMMTと誰が言った?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:05:37.53 ID:n6WdRt0C0.net
それでも円安なんですよ
日本の落ちぶれ具合わかりますね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:06:02.91 ID:yKtlLDG10.net
>>637
去年度の法人税が70%超増加、今年度は直近でわかってるだけでも
150%超の経済状況だからそらインフレにもなる
つーかインフレの原因の殆どがエネルギー関連のカルテル談合だしな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:07:10.42 ID:dHwcEpHl0.net
>>642
ん?まずはお前が叩いているインフレの説明しろよ

ちな2%のインフレは経済成長からみて必須なんだが
デフレでそれすらも達成できなかったのが日本

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:07:51.28 ID:1AwlJCsv0.net
>>629
その考えは分かるが許容される程度の金利上げに踏み切らないと今度は金融が死んで企業が共倒れする
どっちのほうが政府にとって痛手を負わないだろうか

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:08:52.35 ID:6r1O9bG50.net
日本みたいに増税で値段あがり続けるより国民に還元されてるだけ全然ましだわ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:10:48.76 ID:Azo+eWk70.net
>>647
> ちな2%のインフレは経済成長からみて必須なんだが

物価と成長率には相関はありません

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:13:15.04 ID:XTgVhGma0.net
>>584
それは散々言われてたことだからな。

選挙結果的に日本人の教育レベルは
非常に高いと言える。
でもカイジの俳優に何千万も貢いでる層が居るのも事実。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:13:22.86 ID:H4eFsuIO0.net
ここで投資してない奴は負け組な

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:13:47.04 ID:TYSEJJvO0.net
これをもってMMTうんたら言うのは
混乱時に実験したようなもんだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:14:23.45 ID:eQqiWDEB0.net
>>649
去れてないぞ
アメリカの貧困率は日本よりヤバいからな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:15:27.69 ID:Q8sARkQr0.net
サプライチェーンがうまく機能していない中での供給不足
供給不足を主因とするインフレ圧力
不足気味の供給を上回るほどの需要を生み出した財政出動

需要が大きくなるインフレは経済を拡大させるいい意味でのインフレだよ
だから供給不足が問題だよ
つまり経済がうまく回っていないのにも関わらず
値段だけが上がっていくというスタッフグレーションの1歩手前の状況だよ

だから売電による過剰な財政支出そのものはタイミングが悪かっただけ
悪手だと断罪するほどでもないとおもう

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:16:27.76 ID:KYTsQORR0.net
>>16
その通り。MMTの正当性が証明されただけじゃん。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:16:41.72 ID:ZCPs+zYw0.net
>>647
日銀が2%のインフレ目標を掲げているのは
アメリカのFRBのインフレ目標が2%だから日本も2%のインフレを目指さないと
日米のインフレ率の差の分だけ円高ドル安が進む可能性があるから目指しているだけで
2%という絶対水準が別に必須なわけじゃない

仮にアメリカがインフレ制御に失敗し4~5%ぐらいで毎年のインフレが定着したら
日銀は2%程度のインフレ目標では到底円高を抑制できなくなるだろう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:18:43.44 ID:HOZ5+Brj0.net
米国に投資薦めてる馬鹿チネ(笑)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:19:05.68 ID:sHFfK/yf0.net
>>643
誰が認めて誰が増税すんの
独裁国家から書き込みしてんのか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:19:15.88 ID:Q8sARkQr0.net
よくみたら日本の雑誌の視点だったね
やっぱり
インフレ=悪
こういう固定観念のある日本の経済人らしい視点からの感想文だよね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:20:35.28 ID:1AwlJCsv0.net
>>645
日銀がどっちつかずだから

それでも欧米の金利引き上げに追随しないと日銀が表明したことは評価できる
日本にはエネルギー資源が無いからついていったらそれだけで内需が力尽きる

>>649
切り離して考えたほうがいい
税金を決めるのは中央銀行じゃなくて政府
財政がどうとか税収がどうとかいう話は中央銀行にとっては二の次

ちなみに貧困層は見捨てるのがアメリカ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:22:00.07 ID:70ZMRqwf0.net
財政出勤でインフレになったのなら日本も真似すれば?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:22:22.11 ID:KYTsQORR0.net
むしろ、デフレを脱却するには、財政支出が必要ということの証明じゃん。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:23:47.25 ID:a/rkATm80.net
>>655
バブル期の最高インフレ率が4%で兎に角
物が売れて、メーカーは休みなしでフル稼働だったな。
働いた分だけ残業代もきっちり貰えた。
転職も厚待遇で容易に出きるんで引き留めるのに給与もどんどん上がった。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:24:58.79 ID:sHFfK/yf0.net
まだ世界共通の政策があると思ってる馬鹿しかいない2ちゃん
ほんと馬鹿は死なないと治らないんだぜ
金融緩和でインフレになるって言ってたよな
言ってないとは言わせい
今度は財政出動でインフレになるってか
バーカ死ねよ今すぐ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:25:02.88 ID:4hv7u/PI0.net
脱炭素で原油の価値が減退。
残存時間は10年。
日本が脱炭素技術の社会実装を進める程、米ドルの価値源泉が希釈される。

2025年頃、米はスタグフレーションに陥る。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:26:17.17 ID:Q8sARkQr0.net
需要が増加
売るものが足りない(供給不足)
物価が上昇
生産拡大
失業率改善
**
これを繰り返して経済拡大と労働者の収入増加がもたらされる
いい意味での物価の上昇とは成長期の動き回る子どもたちが体温が高いようなイメージだ
動き回り活動的だからこそ体温も物価もあがるのだ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:27:40.84 ID:7/Kpnh0E0.net
>>664
今や給与は上がらないし満額の残業代も都市伝説となり
それなのに有給も代休すら使えない糞労働環境ばかりなのが日本

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:27:50.99 ID:9zBY4MWp0.net
過剰なインフレなのにドル円はほとんど動かないのは何故なんだぜ?

インフレでドルの価値が下がるのなら相対的に円が高くなるんじゃないの?
でも未だに113〜114円をウロウロしてるだけよね?

詳しい人教えて

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:29:38.97 ID:7/Kpnh0E0.net
>>660
インフレ無くして経済成長率増加はないのにな
こいつら失われた100年にして今世紀ずっとデフレにしたいらしい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:30:44.73 ID:Azo+eWk70.net
>>670
> インフレ無くして経済成長率増加はないのにな


インフレデフレと経済成長には相関はない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:32:37.77 ID:a/rkATm80.net
>>671
デフレ下で経済成長した国がどこなのか知りたいな。
あるんだろ?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:32:51.04 ID:ShKX5grD0.net
元きじにMMTの事なんて書いてないが。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:32:54.02 ID:7/Kpnh0E0.net
>>671
日本の30年を見ればデフレ期はまともな経済成長率ではない

675 :馬鹿しかいない2ちゃんの証拠:2021/12/20(月) 08:33:23.88 ID:sHFfK/yf0.net
931名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:45:54.66ID:Mh4WrvwU0
だから経済は宗教じゃないっての
決まった法則なんか無いの。
それイスラムが豚を食わないのと一緒だぜ。
何の根拠も無いし、実際に結果も出てない。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:34:02.16 ID:iBtE5N+s0.net
>>671
日本を見てると大有り

677 :馬鹿しかいない2ちゃんの証拠:2021/12/20(月) 08:34:14.32 ID:sHFfK/yf0.net
937名無しさん@1周年2018/02/04(日) 21:50:33.33ID:xavC0B/H0
>931
>決まった法則なんか無いの

馬鹿か???w
モノの値段は需給で決まる・・これは常識で、馬鹿なオマエにも理解できる法則
労働者の値段(給与)も需給できまる、需給がタイトになれば給与も上がる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:36:15.38 ID:7/Kpnh0E0.net
>>675
イスラムが豚食わなかったり輸血駄目云々は
ムハンマドが生きてた当時の衛生や医療水準では合理性がある
豚や輸血が悪いのではなくて当時は適切に扱える水準じゃないからやめとけよって書いたのが真相

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:36:34.97 ID:4hv7u/PI0.net
日本はもう米と歩調を合わせられない。団塊Jrが引退するまで残り10年で、物流ドライバーがいなくなる。それまでに無人物流を実現する必要があり、単位体積当たりのエネルギー密度から水素FCVトラックの自動化が不可避。エンストリスクのある既存車は採用出来ない。山間部ではドローン輸送が必要となり、個人情報と経済活動を連携させざるを得ない。危険思想の人間に利用させられないからな。

エネルギー・半導体・個人情報を日本の都合で利用できる社会=米中とさようなら
ドル支配構造のタイムリミットは5年。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:36:51.82 ID:Y0ijeEC60.net
日本の大手アパレルは値下げしてもダダ余りw
底が見えないデフレw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:37:18.44 ID:oDypNjDk0.net
>>671
経済成長を伴わないインフレはあれど
経済成長を伴うデフレってあるか?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:37:20.12 ID:sHFfK/yf0.net
金融緩和でインフレになる
失業率が下がれば給料が上がる
財政出動すればインフレになる

こんな単細胞の馬鹿しかいないから成長しないだけ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:38:17.78 ID:7/Kpnh0E0.net
>>680
必要がないものやゴミ認定された物はただでも引き取り手が現れない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:38:34.03 ID:UidxNhxH0.net
バイデンが環境投資やるって言ってたからこうなると思ってましたわ。

お札を刷る対価に国民の勤労があれば問題ない。やみくもに環境に金をばらまきゃ
勤労意欲はなくなります。バイデンがもたらした糖尿病だね。日本にもこの病が来る。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:38:35.15 ID:uPFCzjKv0.net
>>671
借金で通貨発行するシステムを採用しているんだから金利を払う関係で
インフレしていかないと破綻するだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:39:05.72 ID:poJHU9mW0.net
>>15
逆にデフレに苦しむ日本にとってはMMTがいう当然の論理どうり、インフレが起きたことを示している光明なんだよなあ(笑)
こんな記事に反応して喜んでるから20年失われるんだわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:40:27.95 ID:Iw8a4X/j0.net
NASDAQ急落中
米国は株先導のインフレだから直ぐに落ちてくる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:40:38.10 ID:Azo+eWk70.net
>>672
典型例がイギリス
産業革命時

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:41:10.79 ID:sHFfK/yf0.net
カネがあったら消費する国にカネばら撒いたらインフレになる
カネがあったら溜め込む国にカネばら撒いたら貯蓄が増える
当たり前の話だろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:41:19.77 ID:7/Kpnh0E0.net
>>684
日本は竹中に中抜き投資以外やらないぞ?
公共工事や教育費ですら削ってるんだから

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:43:46.33 ID:2SjBU6xn0.net
またパヨク負けたのか

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:44:14.40 ID:Azo+eWk70.net
>>681
普通にある

https://www.nber.org/papers/w10268
のFigure 2. Episodes Outside of the Great Depression
を見れば良い

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:44:26.13 ID:UidxNhxH0.net
雇用はある。人手は足りない、なぜなら勤労意欲が失せたから。
物価はお札をすって貨幣価値が薄まってインフレ。時速70キロで漕いでる自転車操業。
このままじゃむりなので段階的に半分以下のスピードに原則したい。よろけて政権放棄。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:44:34.47 ID:Bxqx31hn0.net
○中「中抜きしたらバランスが取れますよバイデンさん」

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:45:18.07 ID:4hv7u/PI0.net
自分の買わなかったモノは全てゴミ。
自分が捨てるか、小売りが捨てるかの違いでしかない。

スマホが典型例で、自由主義経済は大量のゴミを作る事でモノを広く普及させた。
インフレ=購買意欲過多=大量のゴミ

SDGsの実現とはデフレ誘導だ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:45:33.22 ID:sHFfK/yf0.net
米が金融緩和してるから日本も
米が雇用が大事って言ってるから日本も
米が財政出動でインフレになったから日本も

これのどこに思考があるの
いいから馬鹿は死ねよマジで今すぐマジで

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:46:20.92 ID:+QJ91hb30.net
あくまで、巷で言われてる「借金(国債)返済できなくなって破綻する!」みたいなんが嘘だと言うだけの話で、
ノーリスク/ノーコストで国債発行できるわけもなく、考えなしにバラまいてたらインフレにぶち当たって終わるだけ。
少なくとも本家のMMT提唱者連中はイケイケドンドンではないんだけど、
なんでMMTがイケイケドンドンの代名詞になっちまったんやろかね・・・

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:50:40.59 ID:4hv7u/PI0.net
日本は生活保護を保証しているので、全国民に生活保護に要するカネをばらまいて、それに見合う税率にする。

経済活動の追跡性と徴税のゼロコストを詰めれば可能。
企業は解雇しやすくなり、機能しているとは言い難いハローワークを廃止できる。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:50:48.51 ID:UidxNhxH0.net
大麻解禁すりゃ労働意欲がなくなるにきまってるじゃん。メキシコ経由で安い労働力
はいってこなくなって、きちんと高いペイと保証で収穫期間労働者やとってるし。
つまり環境コスト・オンも含めて物価は上がります。給料もあがってる。日本だけです。
千円でラーメン食えるの。ニセコにいってみ。二千円らしいから。え〜と深い意味はない。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:51:10.80 ID:klxSfk+P0.net
>>607みたいな経済音痴がデフレを語る
経済弱い国は軒並みインフレなの無視

なぜデフレかって、それは二点だけだよ
通貨発行が足りてないか
需要が足りていないか

需要が足りていないのだろうとそっちばかりは遣ったのがバブル崩壊後の財政出動
なんぜ金融緩和しなかったというとバブルガーとビビりまくっていたから
それで円高になりましたとさ

安倍政権になってからは、財政はこれ以上は駄目とかいって渋りつつ金融緩和だけやった
結果は失業率の改善は見られたが成長戦略()とやらは遣らずに増税遣って終わりました
なに遣るにも半端だから生殺し状態

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:54:14.24 ID:klxSfk+P0.net
キッシーは欧米と遣っている政策違うのに
欧米が金融引き締めとか言っているアホが出て来てヤレヤレだぜ

財政出動してから言えって感じ欧米ガーするなら・・・w

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:55:29.47 ID:4hv7u/PI0.net
日本の円高は英国経済を助けてやるために日本の自作自演を含む日米英のプロレス。

国外で流動する日本円が減るから円高になる。しかしなぜか米ドルに対してだけレートが変わった。流動量が減ってるので英ポンド・仏フラン・独マルクのレートも変わるはずだが、そうならなかった。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:56:01.18 ID:Q8sARkQr0.net
ちがう
MMTを否定し官僚の信奉するプライマリーバランス真理教を守るために
MMTがただしいのなら無制限にいくらでも国債発行できるのかという小学生みたいな極論を流してるだけだ
否定するための手段として暴論を情報工作として流布させてるの

こういう極論を流して工作することからもプライマリーバランス真理教徒はバカだということがわかる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:56:11.07 ID://LFuwkS0.net
声明で出したようにFRB議長は速やかに段階的利上げを実施するしかない
バイデンは惚けてるからお伺いたてる必要はないぞ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:56:14.55 ID:J68fivxo0.net
>>697
「ハイパーインフレさえ起らなければ問題ない」ってことになってるけど
賃金上昇より物価上昇が先に来る状態って結局増税と大差ないんだよな
そこを分かってないのがリフレ厨とMMT馬鹿

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:57:13.21 ID:sHFfK/yf0.net
>>695
消費の基本は飲む打つ買う
物を買うのは土人だけ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:58:04.92 ID:0ht2vuoQ0.net
コロナで外出できなかったから消費が落ち込んだだけなのに無意味に金をばらまいたせいだよ。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:58:11.83 ID:4hv7u/PI0.net
日本は間もなく貨幣経済を卒業する。
2023年、常温核融合が実用化され、通貨の単位は円からkWhに変わっていくだろう。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 08:58:17.71 ID:jvTk/dHO0.net
アメリカの状況はデフレよりはずっと良い状況であることに,間抜けな日本人は気が付いていない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:00:31.56 ID:klxSfk+P0.net
インフレは国民に不満がでるだけで経済全体としては悪くないよ
ハイパワーインフレはヤバいけどね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:00:48.59 ID:4hv7u/PI0.net
常温核融合はトヨタも研究開発してるからな。一番乗りを狙わないだけで、社会実装を宣言したら速いぞ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:03:00.66 ID:Q8sARkQr0.net
だよね
アメリカの数ヶ月後を楽観視してるからこそのあの株価だよ
こんな日本のしょぼい雑誌の経済記者よりもあたまのいいひとが市場で投票した結果が株価
こんなしょぼい記事のもっともらしい解説記事なんかなんの意味もない
市場の声をすなおにきいて株価をみればいいだけ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:04:34.77 ID:UwUWJTty0.net
アフガン撤退失敗
コロナ対策失敗
インフレ
対中圧力増

バイデンの+評価点って何?
高所得者と儲かっている大企業の増税やったの?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:04:45.54 ID:+QJ91hb30.net
>>705
少なくとも本家のMMTは「ハイパーインフレさえ起らなければ問題ない」なんて言ってないんだよなあ・・・

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:04:48.73 ID:sG3n3G8a0.net
単にトリクルダウンが起こってないだけだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:06:22.85 ID:klxSfk+P0.net
なぜ日本がなぜハイパワーインフレになら無いかって

そんなになるまで金融引き締めしないとか遣らねえし馬鹿じゃねえの
ハイパワーインフレになるとか言っている人って池沼か何かか?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:07:56.21 ID:sHFfK/yf0.net
個人金融資産が最大の1999兆円に 9月末、株高・円安で

これでいくら財政出動すんのよ
50兆か100兆か
個人資産が2050兆になれば景気が良くなるのか
バーカバーカ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:09:50.57 ID:G3DdVdnh0.net
お前らどうすんのこれ?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:12:21.26 ID:AQ9pNkJ90.net
アメリカが金利上げるとアメリカの同調圧力で日本も上げざるを得なくなるよ。

日本単独で考えれば上げる必要ないけどね。

結局、株価も金利もアメリカに引きずられるんだよ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:12:37.93 ID:klxSfk+P0.net
MMTの壁は分かりきっているよね

増税することでコントロールするのが古典的だけど
普通は金融引き締めを使うでしょう

日本でもあるまいし増税は選択しない
と言うかデフレ下で増税した日本が頭おかしいだけ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:14:53.73 ID:s9jfLDg50.net
日本は国債増えすぎてデフレ脱却のために長期金利を上げるという選択肢がないからキツいな
ひたすら金をばら撒くしかない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:16:33.02 ID:iHoIB0eO0.net
4%〜5%とか羨ましいインフレじゃん
ハイパーインフレ論者は13000%まで一気に上がるとか言ってたのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:16:33.42 ID:klxSfk+P0.net
>>721
まあ金ばらまいてねえけどな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:20:48.37 ID:Iw8a4X/j0.net
30年間2%インフレも達成できなかったのに何言ってるんだ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:21:57.31 ID:klxSfk+P0.net
>>722
まあ、大統領がぷっつんして通貨発行しまくったらハイパワーインフレするかもね(ハナホジ)
普通に金融引き締めするでしょうある程度のところで

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:30:47.97 ID:6jVG/X4J0.net
デフレ脳だと少しのインフレも嘲笑う対象になるらしい
四半世紀給料上がってないのに麻痺した脳ミソからデフレは異常だという常識が吹っ飛んでる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:31:31.01 ID:pqNKz51w0.net
米国債は来年3回利上げするらしいから円安になる
で俺は何を買えばいいのかわからん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 09:44:59.60 ID:P3dtw7Wx0.net
>>726
拡大無しで存続する資本主義って資本論の否定やで?
redditでもボチボチ話題になってるぞ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:02:00.31 ID:09CGsbBa0.net
日本みたいな衰退国が
給料あがると思ってるのが
おかしい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:03:49.94 ID:09CGsbBa0.net
勉強できないやつが
なんで点数上がらないんだ
おかしい
と言っているのと同じだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:11:10.49 ID:OprWcBQJ0.net
金利上げやっぱり株下がるよなテーパリングやっぱり株下がるよな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:36:11.42 ID:J68fivxo0.net
>>714
本家かどうか知らんがここのMMT厨はそういわんばかりだけどな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:48:38.80 ID:+dmFKKze0.net
日本だって100円ショップは事実上110円ショップだろw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:50:45.24 ID:KpfXqqZw0.net
>>731
アメリカはリーマンショックの金融緩和を
10年かけてゆっくり解除していったからな
その終盤でコロナ禍になってリーマンショック4倍くらい上回る超金融緩和した
たぶんこれを正常化に戻すには単純計算でこの先20年以上はかかると思うわ
https://imgur.com/i2ST97C.jpg

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:52:04.86 ID:ruPpHlSX0.net
日本より所得多いのに日本より安いガソリン代がどうしたって?
食糧高くなってるか?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:57:53.68 ID:Bi7rf5Zd0.net
MMTはファイナンスの話であってインフレは政策ミックスのミスの話
これらを混同してる意見は全部等しく聞く価値が無い

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:59:24.17 ID:y7yvTlXo0.net
MMT関係なくバイデン(に知恵をつけてるパヨども)が頭悪いだけだろ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:10:32.91 ID:Es/h3eTa0.net
基軸通貨様は何でもできるから…

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:18:19.75 ID:pDr5t7FT0.net
無限にインフレすればいいよ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:18:35.46 ID:Wv4w/cRn0.net
>>669
インフレが止まらないはペテン
適正インフレでこの程度のインフフレで為替は動かない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:21:41.74 ID:CsVDFeaH0.net
>>727
ビットコイン

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:30:19.73 ID:WZuoW9Qj0.net
>>629
死なない。
6%のインフレ率なら、例えば金利が4%になっても実質金利はマイナス2%

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:41:10.83 ID:gMt7TCBA0.net
>>534
対ドルで言うならユーロ安の方がよっぽど酷い

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:43:30.23 ID:xdxMDHc50.net
これだけカネをばら蒔けばインフレになるのは当たり前
日本も同様

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 12:59:54.75 ID:+QJ91hb30.net
>>732
それは否定しない。バカが雑にMMTに乗っかった物言いしてるからややこしい事になってる。
とは言え本家にそれを止める力がない以上どうしようもない。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:02:05.88 ID:qo1vVjj+0.net
ばら撒いてインフレなら理論通りやん

ばら撒かないのにインフレ気味の日本よりはまし
気違い財務省と移民党に苦しめられただけ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:06:43.42 ID:0QXoZmtl0.net
これってMMTなん?
財政出動してインフレ傾向になったら引き締める
普通に王道だと思うんだが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:07:27.32 ID:1ZAfjCHG0.net
利上げされたら、日本死ぬで〜

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:08:51.88 ID://LFuwkS0.net
株なんか1万円台まで下がればいいんだよ
そしたら俺が買うから

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:09:35.69 ID:7S28iwGx0.net
国の延命のために低金利・デフレにしちゃったからな
つけは公務員と税金ゴロに払わせるべきだろう

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:22:51.45 ID:5C5dpf8l0.net
もう、どうにもとまらない♪

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 13:39:27.20 ID:fo/KjC+K0.net
>>747
その通り
MMTじゃない

総レス数 752
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★