2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【置き勉禁止が半数】小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」体に合わない重さで心身に不調… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2021/11/09(火) 13:09:34.88 ID:gCFhIaI+9.net
「ランドセル症候群」とは、自分の身体に合わない重さや大きさのランドセルを背負ったまま、長時間通学することによる心身の不調を表す言葉。小さな体で3キロ以上の重さがある通学カバンを背負って通学することによる筋肉痛や肩こり、腰痛などの身体異常だけではなく、通学自体が憂鬱に感じるなど気持ちの面にまで影響を及ぼす状態をいう

その解決策として「教科書を学校に置いて登下校」が有効だ。いわゆる「置き勉」だが、それができない現実がある。ランドセルの重さと子どもへの影響を研究している大正大学の白土健教授は「根本的な解決には『置き勉』など、持ち運ぶ荷物の軽減が重要だが、置き勉を禁止されている小学生は46・8%と半数近い。このような傾向の中では、置き勉の実現は相当ハードルが高いと言えます」と指摘した

抜粋、全文はソースにて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21162967/

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636420697/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:11:39.05 ID:4jVd/2e/0.net
そんな症候群無いって言っちゃえば解決w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:12:01.10 ID:xovwJpRv0.net
ジャップモンキーは日本猿の遺伝子が入ってチビだからな(笑)(笑)

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:12:40.62 ID:nA2OgGxd0.net
肩掛け中学かばんの3年間でで肋骨歪んだぞ。
健康診断のついでに左の肋骨下部の突き出てるとこを
医者に見せたら「ふーん。。。身長は、と‥175.4だが
それ使ってなかったら178行ってたろうねwww」って笑われた。
昭和の話だから医者も笑うし俺も笑って済んだが

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:14:18.15 ID:YXArtdi60.net
教科書なんてタブレットにできるだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:15:30.79 ID:nGDYP1Js0.net
今の教科書はオールカラーで大きいからめちゃ重いんだよなw

7 :暇つぶし :2021/11/09(火) 13:15:38.84 ID:X/J5Lgcd0.net
https://i.imgur.com/6AgZ0Vq.jpg
(´・ω・`)何故今まで分からなかったのかw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:16:40.72 ID:CpHUzuyR0.net
小学校低学年での教科書は薄かったと思うが
今は違うの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:18:09.28 ID:XDcEsBO60.net
毎日ラップトップ背負って通勤もキツイよ
肩こるし腰も痛い

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:18:17.30 ID:7WySUv1u0.net
ひ弱だな…
今の子って、学校の帰り道にジャンケンとかして
友達の分のランドセルも持つとか出来ないのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:18:28.52 ID:ONOL3a2c0.net
担任の先生の方針にもよるよね
小6の上の子は置き勉OKだからランドセルすっかすかだけど小3の下の子は毎日教科書ぎっしりだ
タブレットもそこそこ重さあるしな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:19:50.45 ID:rzKQ62TK0.net
ランドセルだけじゃなくて
夏場はコロナで水飲み場禁止で水筒持参、絵の具セット習字セットも毎回持ち帰り
マジ置き勉禁止とかいう昭和ルールやめろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:20:18.62 ID:rzKQ62TK0.net
>>11
普通逆だよね
低学年の荷物減らしてやれよと

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:20:47.26 ID:44jnorA20.net
運動不足が原因だろ
昔はそんなのなかったわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:22:19.39 ID:6jlSWA7K0.net
>>14
中身の重量も重くなっている、ってことまで考えがいかないのは老化の疑いあり

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:22:24.82 ID:PpTrNdbQ0.net
大人で例えると、毎日毎日、陸軍歩兵が背負える限界50Kgに耐えているイメージ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:22:58.10 ID:ONOL3a2c0.net
>>12
絵の具セット習字セット、昔は学校で洗ってたのにね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:24:31.55 ID:PpTrNdbQ0.net
教師はバカが多いので、人体が耐えられる積載量の上限が理解できない。

アホみたいに危険な人間ピラミッドにこだわる精神異常者もいるしなw
最下段の子供にかかる重量が理解できないw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:25:19.38 ID:nshnDNIN0.net
>>11
教科書をタブレットに入れないでで何のためのタブレットなんだ?
まじであのタブレット何に使ってんの?

20 :暇つぶし :2021/11/09(火) 13:25:32.84 ID:X/J5Lgcd0.net
https://i.imgur.com/cPzM2AA.jpg
教科書は薄い本でタブレットでやれば良いでしょ
(´・ω・`)重いなら

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:25:35.86 ID:ONbg/g/L0.net
こんな症候群まであるとは
確かにランドセルは重すぎる
置き勉してるのにアイパッドのせいでまだまだ重い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:26:16.18 ID:U6TnCdoO0.net
どんだけ貧弱なんだよ今のガキは!馬鹿だろマジで
こんなの当たり前だったわ
全科目ランドセルに入れてたわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:26:43.26 ID:mLZ+gLcW0.net
それはそうとお前らは何を背負って生きてるんだ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:26:46.26 ID:Jty5XqnQ0.net
ここで馬鹿にしている今の大人は、子どものランドセル相当の重みを担いで
数十分夏の昼間に歩けないと思う
大人のバッグに数キロの中身はそうそう無いし、しょってちんたら歩かない

教科書を置いてもいたずらされないクラスならいが、何かあったら嫌がるだろう
じゃあ教科書を分冊。それですむ。字を小さくして教科書を小さくすることも必須
それだけでも半減される
本は紙をめくらないと記憶に残らないし、完全タブレットは事故やいじめで消えたりすることもある

25 :暇つぶし :2021/11/09(火) 13:26:48.14 ID:X/J5Lgcd0.net
>>19
タブレットを理解出来ない教員が居る可能性
(´・ω・`)まさかな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:27:07.52 ID:qBMawGQF0.net
何十年も前から小学生の肩こりは問題になり続けてる
図書室で毎日本借りて帰ってたからなおさらで
よく親に肩揉んでもらってた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:28:02.23 ID:oiRXrPzn0.net
ハードルが高いって頭の悪い教員を保健所で処分して入れ替えればいいだけやん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:29:38.47 ID:yw4jApno0.net
いまだに紙を持ち歩いて登校なのな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:29:41.34 ID:8f2GVFhb0.net
完全にipadかChromebookでいい
無駄な労力

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:29:58.85 ID:4IeOsJMM0.net
ランドセル廃止になったら寂しい…

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:31:12.75 ID:Jty5XqnQ0.net
授業も二時間くらい同じ授業なら半減する
算数二時間。社会二時間。きりのいいとこまでどんどん進むぞ
理数のバランスはとった方が良いな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:32:19.70 ID:r3qIPbBY0.net
うさぎのマークのランドセル♪

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:33:27.61 ID:y0E2F5bz0.net
>>1
どんだけもやしっ子なんだよ…
親の遊興費のせいで子供の食費を削ったせいだな…

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:33:59.74 ID:Jty5XqnQ0.net
分冊で教科書を軽くすればいい
タブレットだけなら、勉強が実にならない
ネットで読んだ小説は記憶に残りづらいそうだ
紙をめくる行為があって、記憶にのこりやすいんだと

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:34:02.48 ID:krxEwxmD0.net
何がランドセル症候群だよ
そこまで学校行きたくない理由ほしいなら早々社会からドロップアウトして
親子共々死ねばいいだろが。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:34:25.91 ID:Lb7pf5980.net
>>1
ちな「ランドセル」はオランダ語が由来。
あと日本人で初めてランドセルを背負われたお方は、学習院初等科の大正天皇さま。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:35:50.20 ID:JNKJzoqv0.net
リュックじゃダメなん?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:36:03.83 ID:FtMWlg8I0.net
高学年だと亀仙流の修行みたいになってたからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:36:11.69 ID:7n/O5GvV0.net
虚弱よのう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:36:50.02 ID:Jgu7t45u0.net
さっさと電子書籍にしろよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:36:51.67 ID:m2A6juDC0.net
オンライン授業にしろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:37:44.00 ID:0TZjySHE0.net
少子化なんだから2部刷って学校に置かせるでいいのにな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:38:17.83 ID:B0AOFw5+0.net
ランドセル症候群ってこんな言葉まで最近は出回ってるのかよ・・・。
近頃はなんでもかんでも症候群だな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:38:23.00 ID:Jty5XqnQ0.net
今の子どもの教科書やなんかの重さを理解していない人が
今の子どもはもやしーとか言うんだろうな
教科書は大きくなり、付属品も重い
さらに絵の具か書道か体操服に給食セットに水痘を、7歳の子どもが炎天下に背負って歩く

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:38:47.40 ID:HG9s01K80.net
最近の子供は、ひ弱すぎなのでは?
義務教育〜の歩行訓練・装備品だろ?
頭だけでは、国を守れんぞ、体も鍛えろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:38:53.31 ID:v1q2ycqa0.net
>>19
電源の入れ方とかキーボードの押し方とかを
学ぶため

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:38:58.04 ID:1wq6+A5K0.net
登山用の腰ベルト付きリュックにすると楽
子供用があるかどうか知らんけど

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:39:14.33 ID:IGxa86cV0.net
長期休み前にいつも置いておいた教科書とか全部持ち帰るのが一仕事だったなぁ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:39:34.05 ID:WAAZ8iFz0.net
>>18
あのピラミッドは
ガキの頃からおかしいと感じてたわ
それを強要するのは
ほぼ頭のイカれた社会生活不適合者のバカ教師

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:39:34.20 ID:0pNCn1MC0.net
教育学部って偏差値低いバカが行く学部だしなぁ
あんなのに教えられる子供たちがかわいそうだわ
当然効率とか心身への影響なんて考えられない
算数と国語以外は置き勉でじゅうぶんなのに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:39:53.85 ID:B0AOFw5+0.net
置き勉で思い出した。
中学生の頃だっただろうか・・・置いた分の教科書で担任に頭をどつかれたわ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:39:56.22 ID:Ehh9k1Bf0.net
悪いのは小学生はランドセルと思考停止してる大人

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:16.47 ID:mlbHGXh40.net
>>4
それ側弯じゃね?
子供に遺伝するから、小さい子がいるなら検査したほうがいい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:20.97 ID:M3y+4MAx0.net
昔のB5サイズに戻して不要なイラストを
削除するだけで3割は軽くなると思う

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:23.27 ID:tsT1TL9H0.net
会社ですら「仕事を家に持って帰るな」
「オンとオフをはっきり分けろ」と言ってる時代なのに…

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:44.16 ID:Jty5XqnQ0.net
オンラインは人間形成が出来ない
教科書の重さは数年前から問題視している
ランドセルは軽くなった

教科書を小型化の分冊でいいんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:48.17 ID:ChEvyeFa0.net
それでなくても身長が低かったのに誕生日が3月30日
辛すぎた

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:50.88 ID:ykHMEyUS0.net
ジジババ向けかと思うくらい大きな字の巨大教科書をやめろよ
フォントを1/2にすれば重さを1/4にできる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:40:54.09 ID:1wq6+A5K0.net
>>44
で、具体的に何キロよ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:41:33.75 ID:tsT1TL9H0.net
教材は基本電子化しろよ。
必要な時だけ、学校のプリンタで紙に出力すれば良い。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:42:47.19 ID:zIjwh+Ka0.net
重かったけどそこまでキツくなかったけどな
小学生にまで細かいところに配慮される時代か

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:42:54.72 ID:WTnCoIvE0.net
置き便でどうやって家で宿題やってんだ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:43:08.25 ID:Jty5XqnQ0.net
子どもは手ぶらで歩く方が危険が少ない
リュックでもいい
ショルダーは交互に持たないと体が歪む
薄く丈夫な生地で小さめな登山型リュック作れば良いと思う

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:43:24.59 ID:0LImEcMk0.net
家と学校それぞれに教科書を置けばいい。学校分は自前で買う。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:43:40.10 ID:8sTQZfsn0.net
「大丈夫、すぐ大きくなるから」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:43:49.69 ID:0pNCn1MC0.net
今はクラウドがあるだろ
学校で使う端末と自宅で使う端末を別にすればタブレット持ち歩く必要すらないわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:44:20.07 ID:HqBWRQYL0.net
>>1
貧乏な子が盗むからね。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:44:22.17 ID:6uo0fXXj0.net
重いと思うなら重くなくなるまで体を鍛えればよいだけだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:44:38.21 ID:W7rrQh7B0.net
タブレットばらまいて解決

70 :昔の名無しで出ています:2021/11/09(火) 13:44:50.70 ID:Jty5XqnQ0.net
今は昔より教科書がでかい
字を小さくすれば良いのにでかくした
水痘持ったり、給食セットだのなんだの、7キロくらい?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:45:04.26 ID:0pNCn1MC0.net
>>62
宿題のプリントだけ持ち帰ればいい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:45:23.17 ID:82CFJgWQ0.net
もうPad持たせて終了でいいじゃん
日本ハイテクなんだろ?
はよやれや

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:45:29.94 ID:eHskkK1p0.net
>>19
全校生徒のタブレットのパスワードが全部同じな自治体がありましてね。
タブレットを悪用したイジメに悩んで子供が自殺したよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:46:02.03 ID:cTDwpwpN0.net
タブレットじゃ駄目な理由は教科書業者との癒着だったりはしないよな?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:46:46.08 ID:ae5N6I8x0.net
フレーム入りのバックパックやホモリュックみたいなのを数年ごとに買い換えるスタイルのほうがええわな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:48:57.66 ID:F6+2pBRW0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsuchiya-randoseru/file/user_data/packages/default/client/img/shopify/blogs/contents/01/contents01_main01.jpg
おまいらの時代とはランドセルの大きさが違うんだぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:49:01.66 ID:Nhrl3ZeD0.net
なぜこの時代にタブレット化しないのか
美味しいお汁が吸えなくなるから
ハンコ世代は引退すべきだわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:49:03.17 ID:eHskkK1p0.net
>>67
小学一年の段階で既に放課後の教室で人のモノをバキバキにする女子がいた。
あれ何なんだ。成績もずっと良いイイコちゃんがそれやるんだぞ。学年が上がってもやることはそういうのばかりで先生の物品まで盗み出した。
あんまり衝撃的過ぎて何も出来なかった情け無い子供時代…

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:49:26.43 ID:nshnDNIN0.net
>>18
あれすごいよな物凄く危険なだけで誰一人得しないし得るものすら無い虚無
ただの体育教師が公開オナニーを生徒を道具として使っているだけっていう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:50:16.85 ID:Jty5XqnQ0.net
タブレットだろうが、授業は同じ教科書を使うから同じだよ
利権ガーひよわがー鍛えろー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:51:16.25 ID:4lRxhaDF0.net
会社が「仕事を家に持ち帰るな」「オンとオフのメリハリをつけろ」と言ってる時代に、
学校が家でやる宿題なんか出してちゃダメだろ。
大人になって仕事を家に持ち帰り、セキュリティ事故を起こしたりする事になる。
課題は学校で終わらせて、放課後に持ち越さないようにしないと。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:52:43.57 ID:cdyyLumq0.net
夏休み直前に泣きながら持ち帰るのが楽しいのになw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:52:44.64 ID:nKtRJZxB0.net
では荷物を減らすのではなくもっと体育の授業を増やして体を鍛えさせましょうね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:52:48.39 ID:Jty5XqnQ0.net
タブレット反対は教科書利権がーって言うが
ネットから各自自由にただでてんでんばらばらにみつけたものを使うと
学校がまともに授業出来ると思う?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:52:56.88 ID:eHskkK1p0.net
いくら体力作りとはいっても冬の寒さで膝だし強制は訳がわからない。薄手でいいから覆わせてくれ。

>>74特に印刷会社、か…なるほど。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:54:02.52 ID:qjqGO2Np0.net
何で水筒持っていくのか意味不明だわ
まあ今はコロナがあるから分かるけどコロナ前から水筒持たせてたからな
学校の水道水飲めよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:54:13.55 ID:qbhabnLb0.net
ランドセルってジャンケンに負けた子が全部持つはずだけど。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:54:48.73 ID:YlRadt6T0.net
置き勉俺が小さい頃は皆やってたけどな
なんでダメなんだか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:54:49.05 ID:x8ATWl0p0.net
三大症候群
・軽井沢
・エイリアン


90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:55:34.85 ID:9Dggx0ic0.net
教科書+ノート+タブレット+筆記用具か
まあまあ重くなってるわな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:55:48.23 ID:ECQ+XI/P0.net
「社外秘資料の取り扱い実習」という名目で置き勉を慣例化しちゃえばいい
何でもいいからなにかポジティブな寄り所作ると禁止派って単細胞が多いから弱いんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:56:05.93 ID:eHskkK1p0.net
>>82
机の引き出しサイズのデッカいプラスチックトレイを荷物ごとプルプルしながら猛暑の中30分歩く苦行が懐かしい。

もうランドセルに乗って登校出来るようにしたい。何でもかんでも青天井に荷物移動させやがって。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:56:12.17 ID:Jty5XqnQ0.net
授業が終わったら生徒は追い出されるのが欧米
日本だって犯罪防止のために、部活がないとさっさと帰って欲しいはず
宿題はバカのため

教科書を元通り小さくしてさらに分冊すれば良いだけ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:56:53.20 ID:hzenqW6z0.net
私も小柄だったから当時ランドセル重たくて若くして肩凝りに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:56:53.64 ID:cLihwZX80.net
なんの為のタブレットだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:57:43.36 ID:TFK9B1/M0.net
>>8
最近はタブレットや何やらとにかく荷物が嵩む
うちの子のランドセル中身入りだと大体3キロ
小柄な子だとかなりきついよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:58:01.91 ID:609gKhCd0.net
>>89
トワイライトとムーンライト

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:58:43.57 ID:7DJ1frmq0.net
昔は全教科入れてたとかいう老害は今の小学生が脱ゆとりで分厚い教科書
入れてることも知らない。
あとサイズもA4が基準になって教科書もノートもひと回りでかいんだよな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:58:45.21 ID:Jty5XqnQ0.net
古い学校の水道の安全性がわからないので
学校で水は飲めないとこもある
だから水筒必須がふえたらしい
安い自販機を置くのも良いが、現金なので問題があると思われるのだろう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:59:15.25 ID:TPnuwmzU0.net
>>44
フルカラー写真印刷の本はずっしり重いからなあ
さらに昔は教科書A5サイズだったのにな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★