2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いも(読売) ★5 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/03(水) 19:38:26.85 ID:Y9cJXoRg9.net
 人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、今年までの3年間に2度にわたって、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。1度目の勧告を受けた後、改善していなかった。労基署は長時間労働が常態化していたとみている。

洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市で)
 勧告は1月14日付と2018年1月15日付。

 同社の説明によると、同社は、労使の合意に基づき、時間外労働を「月100時間未満」と定めていた。しかし、18年の是正勧告で、製造や販売などに携わる社員ら約100人のうち、半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。その後も改善しなかったとして、今年1月に2度目の是正勧告を受けたという。

 また、同社では、社員ごとに労働時間を定め、固定残業代を支払った上で、所定の労働時間を超えた分を別に支払う仕組みだった。しかし、一部の社員に超過分を払っていなかったという。

 同社広報室は取材に事実関係を認め、「1度目の勧告の後、担当した社員が退職し、是正勧告について社内で共有されなかった。今は改善している」と釈明。2度目の勧告に対する改善報告書を現在作成中で、労使協定の内容を見直し、未払い残業代について、労基法に基づき、過去2年分を今後支払うとしている。


 同社は、1990年代にテレビのコンテスト番組で活躍した代表取締役の小山進氏(57)が、99年に有限会社として設立。2011年に株式会社化された。小山氏は、世界的なチョコレートの品評会で最高位に輝いたこともある有名パティシエで、ロールケーキ「小山ロール」で知られる。三田市にある店舗のほか、ネットでも販売している。

 同社によると、現在の社員と契約社員は計約110人。19年8月期の売上額は約20億円だったが、コロナ禍で20年8月期は約1割落ち込んだという。

 小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。

 ◆ 時間外労働 =労働基準法で定められた「1日8時間週40時間」を超えた労働。労使協定(36協定)を締結すれば「月45時間、年360時間」を上限に認められ、労使が特別条項に合意した場合、年6か月以内に限り「月100時間未満」まで延長できる。ただし、年間720時間を超えてはならない。厚生労働省は、脳や心臓の病気で過労死として労災認定される目安を「発症前1か月に時間外労働がおおむね100時間」としており、「過労死ライン」と呼ばれる。

「パティシエ次々辞める」
 「若いパティシエが使い捨てのように扱われ、次々辞めている」。従業員の一人が、読売新聞の取材に同社の労働実態を打ち明けた。

 同社の製造部門では「 LINEライン 」のグループチャットで、出退勤時刻を管理職と共有する仕組みだった。従業員のLINEの履歴によると、従業員は昨年のクリスマス前、午前4時頃から午後9時頃まで働くこともあった。3日しか休みがない月や、時間外労働が200時間を超える月もあり、月の時間外労働が300時間を超える人もいたという。

 従業員は「みんな疲弊していたが、会社は『嫌ならやめればいい』という雰囲気で、声を上げられなかった」と言い、心身の調子を崩して入社後数か月で退職する社員もいたという。

 従業員は「みんな小山さんに憧れて入社した。ボロボロになっていく姿を見るのはつらい」と訴えた。

「一人前になるまでは修業」の意識根強く
 総合サポートユニオン(東京)の池田一慶執行委員の話「社員の意欲を利用して、長時間労働やサービス残業をさせる行為は『やりがい搾取』と呼ばれる。飲食業界は、労使ともに『一人前になるまでは修業』という意識が根強く、違法労働が横行している恐れがある。長時間労働は命にかかわり、意識を変えるべきだ」

読売新聞 2021/11/03 09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211103-OYT1T50061/
★1 2021/11/03(水) 09:10:27.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635923690/

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:18:20.57 ID:niauu8vg0.net
>>897
飲食 接客 観光 介護 農業 漁師 みんな大変です
給料だって安いし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:18:34.08 ID:X00AHXF40.net
>>755
オーナー1人は金回り物凄く良いのに現場は奴隷賃金の会社は悪の会社だな
わかりやすい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:18:49.09 ID:TQMMlN0x0.net
ロールケーキなんか近所のケーキ屋さんのでも充分美味しいけどな?そんなアホみたいに朝すぐ売り切れるとかそんなのに乗せられるのもどうよ?
だからいい気になるんだろうな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:19:22.75 ID:RvyAbf9g0.net
違法なのはそのとおりとして

一応好きな仕事ではあるわけだよね
そこだけは恵まれてるのでは

で、それはおいといて
日本ってただのアルバイトで時間働いて帰るみたいなドライな働き方させてもらえないことが問題だと思う
なぜか信者にばらないと批判される職場ばっかしだよね
欧米ってもっとドライに好きな状態で働ける

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:19:50.50 ID:niauu8vg0.net
>>899
何でも格差や平等いってる間は無理だな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:19:50.73 ID:+S1h73am0.net
西野のコンサルだかに絡んでた令和納豆と同じで、またトラブル起こしたんだね。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:19:56.64 ID:sJCLx3YL0.net
繁忙期に死ぬ程忙しいのはともかく普段はどうなんだろ
サビ残なら糞だけどちゃんと払われるならいいやって人もいるのでは

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:20:14.95 ID:HCzQXp+00.net
>>903
時給で働く仕事に付けばいいのでは

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:21:09.07 ID:0+l/pc0L0.net
普通の会社なら辞めればいい話なんだけどな
ここはほとんどが独立志向の高いやつばっかりで
給料より早く技術習得してさっさと独立したい
という合理的な関係性だったかもしれん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:21:57.58 ID:RvyAbf9g0.net
日本の職場って人の行い観て従え
っていうわりに
そのとおりにしたら絶対にダメだしされるね
先にやった人には言わず言いやすい者がターゲット
される

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:22:05.61 ID:TQMMlN0x0.net
2度も是正勧告受けているのに、告発がなければ動いてない労働局に不信感だわ。仕事してんのか?おい岸田よ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:22:36.72 ID:53jeIDWe0.net
>>856
教えるのが下手な奴ほど偉そうにしてる説

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:23:30.07 ID:WXanP7TV0.net
半年くらい適当に働いて
あの人気洋菓子店コヤマで修行!とか肩書で店出した方が成功しそう
開業資金はトヨタとか期間工渡り歩けばそこそこ貯まる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:23:54.78 ID:kb0v/qgI0.net
>>904
分かる
親ガチャの話に通ずるが一部のカリスマと同列に立とうとする無謀な人が多過ぎる
それを受け入れる器量がないだけよな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:24:21.68 ID:niauu8vg0.net
まずお金を稼げる仕事しよう やりたいことは金あれば後でも出来るから

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:24:30.12 ID:Lcwp8tBk0.net
>>912
あのの意味が変わってしまったなw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:24:32.70 ID:RvyAbf9g0.net
>>907
時給で働いてるのだけど
ドライに働いてたら
そんな精神性で居られたくないって批判されたからさ

こっちは別にその職は目的じゃなくて給与のための手段なのに

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:25:12.96 ID:X00AHXF40.net
>>890
うちの会社も残業別にないのに「家に1人でいるよりここで皆といた方が楽しいのでw」と休日なのに職場にゆるく出勤して3時間くらいゆるくサビ残?していく40代独身がいるw
皆でおめー休日なんだから休めよwとか婚活でもしろよーwとか笑い合いながら過ごす

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:25:29.29 ID:G8+WgpZM0.net
立憲もさモリカケ桜なんかよりこういう庶民が食い物にされてるのを許さない!とかでしつこく与党に食い下がり法改正しろ!と騒いでたらもっと多くに支持されていたんじゃないのかしら

自分たちの方向性がおかしいのに気づいたのかしらw

ww

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:25:35.24 ID:noQShwrE0.net
当店のロールケーキは契約社員のタダ働きで作られております

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:26:21.72 ID:X00AHXF40.net
>>902
近所のケーキ屋もそれぞれ個性があってとても美味しいし感心するよなあ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:27:11.63 ID:noQShwrE0.net
山崎のスイスロールとどっちが美味い?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:27:19.62 ID:6HnGnEFG0.net
>>640
労基が立ち入り調査に来たら
「担当者が不在なので対応しかねる」
とか言って帰って貰うつもりだったのかなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:28:10.87 ID:eyM//T+60.net
>>919
小山ロールを買うということは犯罪者を援助するということ

これ、試験に出ますからね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:28:36.71 ID:niauu8vg0.net
>>913
だって金持ちになれるのは運とかマジで思ってんだぜ
自分に実力がないだけなんてまったく思わないのが今の日本人だからな
仮に運でなれたとしても継続できないってことがわからないんだと思う

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:29:28.14 ID:0mMTudUm0.net
>>915
意味が変わって困ってるケーキ屋ありそう。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:29:45.34 ID:6HnGnEFG0.net
>>891
残念ながらこの国で労働問題の解決に前向きなのは左翼だけなんだわ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:30:27.15 ID:X00AHXF40.net
>>921
あれはあれで美味いな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:30:48.05 ID:IaH97AWj0.net
こういう夢持った若者をだまして働かせて、結果安くて良いものがたくさん手に入るのが日本の現状。この店は論外としても多すぎるぐらい多い。
良いものはそれなりの値段がするとみんなが理解し金払わないとないと、やりがい搾取は無くならない。経営者叩きで終わたら繰り返されるだけ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:31:52.42 ID:GSa2eDBC0.net
お前らが応援してる所は本当にロクでもない所ばっかりだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:32:23.70 ID:G8+WgpZM0.net
>>928
昔、理美容でもタコ部屋同然の奴隷勤務させられてたからな。「奉公働き」なんて気持ち悪い言葉が残ってるのを撲滅させたいわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:32:58.42 ID:kb0v/qgI0.net
>>924
運がいい方に転ぶ理由すら考察しようとしないしね
そりゃ割の合わない賭博やガチャが無くならない訳だ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:33:14.57 ID:epIXazKN0.net
>>921
ヤマザキのロールちゃんの方が美味しいかも

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:36:26.64 ID:LR286y2y0.net
>>836
これは言えてる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:37:17.05 ID:niauu8vg0.net
>>931
賭博やガチャはするんだけど
何で株投資やらないのか?それがわからんよなw
世界一ギャンブルに金使う国民なのに・・・

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:37:26.75 ID:rDItcv3R0.net
>>891
昔の知り合いがユニオンに頼って労働争議起こして、数年かかったが和解という名の実質勝訴勝ち取ってた

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:38:30.71 ID:AtZpP5TE0.net
たった100時間で逮捕か

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:38:36.79 ID:wJLOQdxA0.net
好きなことをさせてもらってるんだから本来なら労働者から経営者に、好きなことさせていただけてありがとうございますってお金払ってもいいぐらいなんだよなあ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:39:33.64 ID:hdq/0abJ0.net
労基通告者特定されて何らかの不利益発生するんだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:40:04.73 ID:epIXazKN0.net
>>937
労働契約結ばなきゃいいんだよな
労働契約結ぶから労働法に縛られてバカな会社だなw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:40:15.85 ID:MQUHAVJc0.net
>>457
チェーン店以外ならまぁ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:41:28.87 ID:MQUHAVJc0.net
>>836
アニメ業界が
残業地獄なのは

概ね手塚治虫が24時間安値で働き続けたせい

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:41:30.74 ID:UhjyFZYb0.net
従業員100人って菓子工場だろ
技術学んでひとり立ちって話じゃないよな
つか是正勧告って役員会議に挙がるだろ
一人辞めて知らなかったで通る話じゃない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:43:04.07 ID:LR286y2y0.net
>>910
してますよ?まずは早速海外に100億バラまきます!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:43:20.17 ID:epIXazKN0.net
>>942
直々に社長あてに是正勧告書が届くからなぁw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:44:29.47 ID:HCM3Hcyj0.net
>>937
JOC 「ほんと、やつら塩むすびよこせとかうっせーんだよ」

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:46:10.10 ID:0mMTudUm0.net
>>942
そのタイミングで退職した人間に責任転嫁しただけで、意味のない発言です。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:48:19.21 ID:KrsQpKP30.net
K佳代が準備運動を始めました

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:52:18.28 ID:evxHHM3z0.net
従業員のやりがい奴隷化を3年以上継続してたってことだからな
労基から指摘されても無視決め込んでるのが更にタチ悪い、チュート徳井の脱税と同じ
クズの所業
使役側の人間として腐りきってる終わってる、経営者としては失格どころか、即退任すべき

日本が生産性低いのは使役側がクソ揃いなだけでなく、奴隷扱いされても文句も言わない
前時代的な、誤った職人気質が正しいもの立派なモノだと思ってる労働者側にもある
国家一丸となって低生産性、マイナス成長国家目指してるのだから改善の余地がない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:55:24.06 ID:LR286y2y0.net
>>887
みなさん聞いてください新曲2曲「SとM」「ロックンロールケーキ」

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:56:45.23 ID:BnxsXEJy0.net
世界標準と同じく、経営者を逮捕しないとダメだよ
労働者の金盗んでるのと同じなんだぞ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:57:00.66 ID:wLiDwWnt0.net
労基法違反した経営社長が死刑ぐらい重い刑用意しろよ
結局、労基守らない裏技使ってやってるやつに真面目の正攻法で挑んでも勝てないんだよね特に飲食業
だから、みんなこっちもとなってどこも同じようになる
皆同じような環境になって価格に人件費部分上乗せできるようにしろよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:57:03.03 ID:eyM//T+60.net
これをいまだに置いてるデパ地下は反社会的勢力ってことでオッケー?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:57:06.03 ID:2G2FvY3b0.net
店の外観に見覚えあると思ったら
勝手にエロゲの背景に使われたとか言ってガチギレしてた店じゃん

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:59:42.32 ID:GM7bcCV10.net
めざまし8で全国区デビュー

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:04:48.18 ID:oiZVMpRx0.net
営業停止処分に出来ないの?
絶対またやるよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:08:43.27 ID:wNORGwIt0.net
喜んでサービス残業する自称ヤル気マンも犯罪の片棒担いでることを自覚して欲しい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:14:39.72 ID:txE7fdIh0.net
>>953
いくらこの事件が悪質だとしても
あれに関してはエロゲ会社とオタクさんサイドが悪いんで

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:15:10.20 ID:GFCAyUGb0.net
手作りにこだわるならもっと従業員を雇って交替制で24時間フル稼働させればいいじゃねーかよ
それが無理なら数量限定にして従業員に負担を掛けさせるな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:20:17.74 ID:wJLOQdxA0.net
好きでやってるから辞めないんだろ
好きなことやってお金もらえるなんて贅沢じゃん
長時間労働つらいってなら向いてないんだよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:23:15.33 ID:P+uXgSkn0.net
残業月100時間程度で人って死ぬの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:23:49.07 ID:Y/KUGtzr0.net
ワタミみたいなものか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:24:01.01 ID:wJLOQdxA0.net
独立して自分で店もったらそれぐらい働くんじゃないのかな
修行だろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:25:56.09 ID:fBqdc9QJ0.net
ワタミもやってるだろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:26:19.48 ID:W+jAP+Qk0.net
>>1
頭お菓子い

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:27:29.73 ID:W+jAP+Qk0.net
>>957
背景使用は違法ではない
これは違法

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:28:24.91 ID:VQ1iDcPB0.net
なんの為に生きてるんだろうこの人たち

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:30:53.15 ID:Y/KUGtzr0.net
実際に本人に教えてもらってるならまだ分かるが
おそらくそうでは無いんだろうな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:31:55.43 ID:KrLO+v+o0.net
110人で200億って無茶しすぎだろ
ブームの間に儲けられるだけ設けたれつーつもりなんやろけど
犠牲が大きすぎる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:33:04.23 ID:VUV9Eg5E0.net
労働がキツイんじゃなくて、人間関係がキツイんだよな
悪党を増長させる共犯者みたいな心情で働き続けるのが

大体キャパオーバーなら作る種類が多すぎるんじゃないか?
人気商品に集中すればいいのに

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:33:10.73 ID:p/5OCAUq0.net
弟子はエムを名乗ることを許されるのかな
知らんけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:33:36.00 ID:X00AHXF40.net
値段相応の美味しさがあるとはとても思えんな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:34:32.43 ID:97L7AS5x0.net
儲かってなかったのかねえ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:34:42.67 ID:Scg4BceN0.net
>>884
やりがいを餌に賃金を払わないのがやりがい搾取の意味だよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:35:00.33 ID:eogP4SmC0.net
ゴンチャロフでも虐待あるし。
やべー業界だよ
労働監督署は役立たず
税金の無駄

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:35:46.52 ID:mo6UKg840.net
蟹工船菓子を発売して逆にアピールすべし

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:37:19.45 ID:X00AHXF40.net
>>972
オーナー1人がホクホクで現場で働く人は奴隷賃金の、儲かっているのにオーナーと現場で格差がありすぎるパターンでないか?
現場にもそのホクホク利益が還元されればいいが

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:39:35.98 ID:wJLOQdxA0.net
儲けたかったら同じように独立してブラント成長させればいいんだよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:40:52.97 ID:kMNTaaFg0.net
>>957
町並みや立体形状が商標登録されていない建物の外観を二次利用することは何ら違法じゃないだろ
あれが宮崎パヤオとかなら大喜びのくせにエロだとキレるってそっちの方がよほど悪だろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:41:48.22 ID:EduDOPNb0.net
>>976
菓子屋とパン屋なんて時給換算したら笑うしかないレベルの薄給激務がデフォだし
現場に還元されてるとは思えんな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:42:00.69 ID:eyM//T+60.net
サービス残業はやってる側もやらせてる側も違法です
この認識があればサビ残はやらない
大手とかサビ残した従業員が法令違反で解雇事由になるのに

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:45:26.06 ID:HCM3Hcyj0.net
>>960
すぐ死なないだろうけどぼーっとして
撹拌機に腕喰われてなくなっちゃうかも

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:46:50.15 ID:2nkm+CFq0.net
>>1
殺人ケーキ(R)寸前

というか100時間はやばい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:48:24.46 ID:rDItcv3R0.net
>>971
うん、もらったら有難くいただくけど自分では別に買わない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:49:04.79 ID:eyM//T+60.net
多い時は月300時間だよ
毎日10時間の残業を30日の計算
しかも無給で

小山ロールやばすぎやろw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:49:58.55 ID:HtZKIVEo0.net
ワタミなの?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:50:33.47 ID:eyM//T+60.net
ワタミロールでいいよ
その方が分かりやすいだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:55:31.62 ID:PjEQ5E4P0.net
>>1
作った分を売り切ったらおしまい。
週40時間時間しか働かせない短時間労働の有名洋菓子店もある。
店員は客に愛想良くしないフランスのような店は実在する。

◆日本橋高島屋にも出店する洋菓子のオーボンビュータン

河田 勝彦氏インタヴュー

インタヴュアー: 河田さんが若いころの日本人は良く働いたと思いますが。こう言う業界は労働条件などは厳しいのでは?

河田: うちは週40時間の労働しかやらせてません。その限られた時間の中でどうやって自分をたたき上げるかが重要で、
8時間以上働いても良いものは出てこないからね。午後には厨房を閉めちゃうし、後は自分の自由。
仕事ばっかりやってることが必ずしもいいとは言えないし。無理ばかりしててはいいものは作れないと思いますしね。

インタヴュアー: インターネットのグルメ系の掲示板なんかでは「オーボンヴュータン」の店員は愛想が悪いと言われてるようですけど?

河田: あんなの気にしてたら何も出来ないよ!しかし、どうにかならないかね、匿名って言うのが良くないんじや無いの?
自分の意見はちゃんと名前を出して言うべきだと思うけどね。
あなただって、うちのケーキが美味しくないと思ったらちゃんと「美味しくない」って書いたっていいんだよ!

https://artifaith.jp/ex/kawada

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:59:54.65 ID:jXw1giHw0.net
パティシエを夢見る若者たちの血と汗と涙と恨が
小山ロールのおいしさの秘密だったんだな
食べたことないけど

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:00:17.71 ID:0Mg1Ccm80.net
>>987
美味しくないって書いたら訴えるくせにw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:13:17.14 ID:gDS4DPmc0.net
無罪放免か
こんなんだからダメなんだよな
罰金50億とかつければみんなやんないだろ
罰が足りないんだよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:15:15.26 ID:X4wC1hBN0.net
1日4時間程度の残業が過労死レベルって甘くね?洋菓子店だけになwwwwwwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:15:52.93 ID:gDS4DPmc0.net
こういうただの殺人行為が野放しにされてるのが日本の現状
通り魔とかかわいいもんだよ
こいつのほうが100倍極悪人
鬼畜だわ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:21:42.15 ID:DdDlMnQY0.net
>>991
1日ほぼ2勤してる状態のどこがそう言えるんだよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:26:48.28 ID:rDItcv3R0.net
>>993
そいつがエスコヤマで働くんじゃね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:28:29.52 ID:X00AHXF40.net
お客様のためにという気持ちをオーナーが利用するんだよな
詐欺と新興宗教の超定番手法だな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:28:34.66 ID:qiJvYjWl0.net
どう見ても経営者の鑑

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:30:40.58 ID:uUp5EvGr0.net
コヤマ法律違反洋菓子店

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:32:00.05 ID:bCLQHxNT0.net
もう潰れてどうぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:41:52.79 ID:u3DYwCSN0.net
小山とかいう人は人としてダメだろ社会的に抹殺した方が良い

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200