2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いも(読売) ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/03(水) 16:14:50.23 ID:ZJMIXqeB9.net
 人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、今年までの3年間に2度にわたって、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。1度目の勧告を受けた後、改善していなかった。労基署は長時間労働が常態化していたとみている。

洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市で)
 勧告は1月14日付と2018年1月15日付。

 同社の説明によると、同社は、労使の合意に基づき、時間外労働を「月100時間未満」と定めていた。しかし、18年の是正勧告で、製造や販売などに携わる社員ら約100人のうち、半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。その後も改善しなかったとして、今年1月に2度目の是正勧告を受けたという。

 また、同社では、社員ごとに労働時間を定め、固定残業代を支払った上で、所定の労働時間を超えた分を別に支払う仕組みだった。しかし、一部の社員に超過分を払っていなかったという。

 同社広報室は取材に事実関係を認め、「1度目の勧告の後、担当した社員が退職し、是正勧告について社内で共有されなかった。今は改善している」と釈明。2度目の勧告に対する改善報告書を現在作成中で、労使協定の内容を見直し、未払い残業代について、労基法に基づき、過去2年分を今後支払うとしている。


 同社は、1990年代にテレビのコンテスト番組で活躍した代表取締役の小山進氏(57)が、99年に有限会社として設立。2011年に株式会社化された。小山氏は、世界的なチョコレートの品評会で最高位に輝いたこともある有名パティシエで、ロールケーキ「小山ロール」で知られる。三田市にある店舗のほか、ネットでも販売している。

 同社によると、現在の社員と契約社員は計約110人。19年8月期の売上額は約20億円だったが、コロナ禍で20年8月期は約1割落ち込んだという。

 小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。

 ◆ 時間外労働 =労働基準法で定められた「1日8時間週40時間」を超えた労働。労使協定(36協定)を締結すれば「月45時間、年360時間」を上限に認められ、労使が特別条項に合意した場合、年6か月以内に限り「月100時間未満」まで延長できる。ただし、年間720時間を超えてはならない。厚生労働省は、脳や心臓の病気で過労死として労災認定される目安を「発症前1か月に時間外労働がおおむね100時間」としており、「過労死ライン」と呼ばれる。

「パティシエ次々辞める」
 「若いパティシエが使い捨てのように扱われ、次々辞めている」。従業員の一人が、読売新聞の取材に同社の労働実態を打ち明けた。

 同社の製造部門では「 LINEライン 」のグループチャットで、出退勤時刻を管理職と共有する仕組みだった。従業員のLINEの履歴によると、従業員は昨年のクリスマス前、午前4時頃から午後9時頃まで働くこともあった。3日しか休みがない月や、時間外労働が200時間を超える月もあり、月の時間外労働が300時間を超える人もいたという。

 従業員は「みんな疲弊していたが、会社は『嫌ならやめればいい』という雰囲気で、声を上げられなかった」と言い、心身の調子を崩して入社後数か月で退職する社員もいたという。

 従業員は「みんな小山さんに憧れて入社した。ボロボロになっていく姿を見るのはつらい」と訴えた。

「一人前になるまでは修業」の意識根強く
 総合サポートユニオン(東京)の池田一慶執行委員の話「社員の意欲を利用して、長時間労働やサービス残業をさせる行為は『やりがい搾取』と呼ばれる。飲食業界は、労使ともに『一人前になるまでは修業』という意識が根強く、違法労働が横行している恐れがある。長時間労働は命にかかわり、意識を変えるべきだ」

読売新聞 2021/11/03 09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211103-OYT1T50061/
★1 2021/11/03(水) 09:10:27.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635913217/

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:17:08.51 ID:Q+KscDYb0.net
>>1
この時期にリーク(もしくは記事化)?
完全にクリスマス商戦にぶつけて来たねw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:17:08.95 ID:O7l04wmy0.net
小山ロールってやつ?
結構人気だったよね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:17:19.25 ID:B0NE8e5e0.net
燃えろや燃えろ
店潰れれば奴隷解放じゃ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:17:42.36 ID:P6ZnLQ3B0.net
経営者は法律守れで話は終わりでしょ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:18:14.46 ID:iEM1yD4R0.net
信者が気持ち悪い店のイメージだわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:18:26.62 ID:zqQnQU6Q0.net
ぶっちゃけ普通

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:18:59.14 ID:qkV7RAEN0.net
小山氏は「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」と話した。


改善の前にまずは残業代きっちり払ってからだね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:19:41.35 ID:oT1LVuBh0.net
こんなん沢山あるよ
運が悪いだけ 労基とかないしね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:19:44.87 ID:XiJxnrlq0.net
>>1
目をキラキラさせて入ってくる新人パティシエも、
2年後にはボロボロの生気のないゾンビみたいな目になってるからな
まあ辞めるときはスッキリした顔してたけど。
こういうオーナーってよく夢を与えたいとか言ってるけど、
若者の夢を喰って自分だけ生き残ろうとしてるのが許せない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:19:47.41 ID:eQRXPBKs0.net
マジかよ、ペコちゃん最低だな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:19:54.31 ID:kWvxgJ8q0.net
死ぬほど働かされるアニメーターで搾取されて奴隷するんなら
ベーリング海に2ヶ月行って来いよ
どんなに使えない素人でも2000万貰えてたぞ
まあ毎日怒鳴られまくりだろうがどうせ英語わからんしダメージねえだろ
2000万ありゃ自分で作画スタジアムを立ち上げれるし

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:14.91 ID:SfUUBXkD0.net
>>10
は?許される訳ねーだろクズ!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:16.20 ID:oT1LVuBh0.net
>>4
喜んで働いてるんだから
会社潰すなんてかわいそうだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:16.98 ID:ToMcz0Iv0.net
千葉県船橋市の職員4人が、帰りのバスに間に合うように定時の2分前に退勤し、別の職員に定時で打刻させる行為を繰り返していたとして処分を受けた。定時の退勤ではバスに間に合わず、次のバスまで30分待たなければならない事情があったという。公務員による不正行為への批判がある一方で、専門家からは働きづらさの改善を求める声も出ている。
10日に処分を受けたのは、船橋市教育委員会の生涯学習部出先機関で働く課長補佐級の女性職員(59)と、60代の女性職員2人、以前同じ職場にいた20代男性職員の計4人。
課長補佐級の女性職員は、2019年5月〜今年1月に計316回、定時の2分前に退勤。職場に残っていた別の職員に、勤務を管理するICカードの代理打刻を依頼していた。
女性職員自身が勤務管理を担当する立場だったといい、責任を重く見た市教委は減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。さらに欠勤規定に沿って、約13万7千円の返還を求めるという。

政府の廃止要請にもかかわらず、主要な自治体の多くで存続していることが明らかになった地方公務員の「持ち家手当」。
支給を続ける自治体は「廃止すると官民格差が出る」「都市部に比べ地方都市では持ち家が多い」などと説明するが、
廃止した他の自治体の前では説得力に欠ける。手当存続の背景には、廃止に難色を示す職員労働組合の影響を指摘する声もある。
 公務員の賃金は、県や政令市に設けられた人事委員会が地元企業の平均給与などを目安にして、自治体に勧告などを行う。
このため、手当存続の理由について、「人事委員会の勧告に準拠している」(大津市)、
「人事委員会から廃止するよう勧告を受けていない」(東京都)と説明する自治体が多かった。
 地域性を理由として廃止に疑問を呈する自治体も。福井市は「都会は賃貸住宅が多いが、
地方都市はほとんどが持ち家なので手当は必要」という立場だ。
東日本の8道県が軒並み、持ち家手当の廃止に踏み切った一方で、手当を存続させている自治体が西日本や九州に多かったことも特徴だ。
 いずれも手当を存続させている北陸地方の富山、石川、福井の3県と、県庁所在地の富山、金沢、福井の3市は、
支給額も2500〜2700円とほぼ一致。県庁所在地では「県に準じる」(富山市、金沢市など)と、横並びの傾向が強かった。
 
兵庫県高砂市職員互助会が市の補助を受け、職員らに違法に退職金を支払っていた問題で、市は7日、互助会に対する約2億8千万円の債権を放棄する方針を決めた。
互助会は2009年から活動を休止しており、既に資金がなく、裁判でも会員個人に対する市の請求権が認められなかったことなどから、市が回収は困難と判断した。
来年1月以降、互助会から再度、未返還の会員約740人に返還への協力を依頼した上で金額を確定。市議会に、債権放棄や歳入の減額補正案を提出する。市民向けの説明会を開き、その後互助会を廃止する。
一方、既に互助会や退職者らから市に返還された約5億8千万円は「任意に支払われており、再返還をする法的な理由はない」とした。さらに、市に分納を約束するなどした会員らに対しては、計約4700万円の債権を放棄せず
「個々の資力などの状況が異なるため、法令などに従って処理する」とした。
 市は、弁護士や大学教授らによる第三者委員会を設置し、答申に沿って退職金問題の対応素案を作成。市民に対する説明会を開いていた。
市は「方針には、市民の声も反映させた。市民の理解を求めながら進めたい」としている。
公費負担分が、退職金の上乗せに当たり、違法とする住民訴訟判決が2010年に確定。
互助会や市は、退職者らに返還を求めた。請求に応じない人に対して市は訴訟を起こしたが、16年12月、市の敗訴が確定した。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:33.55 ID:Qb28tkIP0.net
>>8
ばれなきゃ犯罪じゃないんですよぉ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:34.55 ID:yLm5+5Xs0.net
人気というのは
不二家とかタカラブネとかみたいに全国的に有名なところにしてくれよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:34.59 ID:d92j0yz+0.net
>>1
そりゃあ下積み時代は給料何でもんは出るわけねーだろ
何か勘違いしてないか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:42.75 ID:IvfTIY770.net
製菓業界ではあるあるよね。
専門学校などたくさんあるけど実態はブラックばかりなのが製菓。街の飲食店よりやべーし、給料安い。それを入学してすぐに教えてくれた専門学校の先生に感謝。おめーら、月10万くらいしか貰えない上に休む日なんて無いぞ、金にならねーよって入社学初日に言われたwww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:46.49 ID:UbAiQBP/0.net
ジャップは望んでやってるからな
奴隷気質なんだよ
俺はジャップと違って人間なので辞めるけどな、かわいそすぎやろジャップ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:52.18 ID:ToMcz0Iv0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「わかるわーやりがい搾取マジつれーわーーー公務員マジつれーわー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:21:12.81 ID:dkMTRdlx0.net
増税、緊縮、中抜き、内部留保、奴隷調達が自民政治の基本だよ。何の問題もない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:21:24.08 ID:5Lrexty80.net
日本の賃金が上がらない理由の一つ

払うもん払ってない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:21:31.31 ID:oT1LVuBh0.net
そもそも文句言わず喜んで働いてる人ばかりなんだから
文句言うならおまえの仕事無いよ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:21:47.99 ID:6AbOXcR00.net
信者が居るくらいうまいの?
聞いた事ねーわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:05.40 ID:/bf/lxfM0.net
お菓子なんかに興味ない肉体労働のオッサンの方が何もイメージ持たない分、逆に長続きしそう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:14.61 ID:8mpPyy/X.net
エロゲの店だっけ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:16.58 ID:UVvItlV20.net
2021年2月5日(金)
1179MBS毎日放送「こんちわコンちゃんお昼ですよ」のゲストに小山進氏出てるやん
https://www.mbs1179.com/kon/guest/archives/081964.shtml
コンちゃんコヤマのロールケーキ絶賛してたからなぁ
この件に関しても番組で発言して欲しいし
お友達ならちゃんと従業員に給料として還元するよう諭すべきやん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:29.18 ID:kWvxgJ8q0.net
パティシエも使い潰される前にベーリング海に行け
そして自分の店を立ち上げろ
失敗したらまたベーリング海に行けばいいだけだしな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:32.78 ID:MLCv8nuJ0.net
労働基準監督署って何も出来ないじゃん
存在する意味あるの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:41.57 ID:uL5uNBLlO.net
許さない
https://i.imgur.com/r2fO7tf.jpg
https://i.imgur.com/ErvfX5O.jpg

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:22:51.81 ID:nxMyzt/t0.net
最近は和菓子派です
藤井聡太三冠のおやつで出た最中などを取り寄せてます

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:23:36.78 ID:C/HctCYN0.net
時間外月300時間って、
普段8時間x20日で160時間
160時間+300時間で460時間
460時間÷30日で15時間20分
どんだけやりがい搾取なんだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:23:37.13 ID:5neJcYAh0.net
ここって前から噂があったけどマジやったんやな
(´・ω・`)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:23:38.46 ID:lzKQ4RzB0.net
将来のためにせっかく我慢して働いてたのに
あの店で働いてたのとか言われちゃって
誇れる経歴にならなくなっちゃって可愛そう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:23:39.98 ID:g0g4SfBg0.net
まさかのパティシエ エス コヤマでワロタw(´・ω・`)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:08.52 ID:vSWA89x70.net
従業員を搾取して作ったケーキなんて食べて美味しいと喜べるのかね?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:19.83 ID:+YrjVY870.net
>>35
ぴよりんたべました?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:25.99 ID:IvfTIY770.net
美味しいには訳がある

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:31.82 ID:0voOQpbY0.net
今どきこんな搾取してんの国家公務員か不動産屋くらいだろ⁈

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:32.25 ID:d7KPecHW0.net
小室佳代をここで働かせてやれ。
今休み過ぎて働きたくてうずうずしているらしい。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:35.00 ID:ohI7ue1I0.net
中抜きは日本の文化だ!
嫌なら出ていけ!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:41.45 ID:mcn/9xLX0.net
「女の子の人気職業」である「洋菓子店」って「超重労働」なのよな。。。。。

「女の子が憧れる職業」1位はケーキ屋さん…それでも有名パティシエが男性ばかりなのはなぜ? | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/43399
ケーキ作りは超重労働
去年、バレンタイン商戦を取材していた時に、大手企業のスイーツ事業の担当者がこう話した。
「パティシエは毎日の作業が大量にある重労働。女性には体力的にキツいから続けられないんですよ」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:24:58.32 ID:+vDRr5Xf0.net
お菓子だけに

そんなに甘くない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:08.07 ID:IvfTIY770.net
>>40
それを消費者はしらないし、やっぱり手の込んだ料理は美味しいって思うから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:10.38 ID:y0eKpkwQ0.net
ニート寸前だったけ未経験OKのブラックITに就職した。そこから2回転職して非ITの大手に転職できたけど、なにも持ってないときはブラックしかないんだよなあ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:13.44 ID:iUtXEiXp0.net
社会全体狂ってるのに、マトモに働く
それもまた狂ってるよね
社会がおかしいんだから狂う方がマトモだろう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:15.60 ID:UVvItlV20.net
>>20
不二家のケーキ甘すぎるねん
近所にあったん潰れてもうた
タカラブネは京都のチェーン店でとっくに潰れたし
怖いCMのパルナスも阪神尼崎から豊中に移転して残ってるだけらしいし
もうコンビニスイーツと原価計算どうなってるのか分からんけどシャトレーゼくらいやろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:17.76 ID:nk08LCAV0.net
>>1
法人と社長は書類送検されるべきだな


労働基準法 第百十九条 

 次の各号のいずれかに該当する者は、六箇月以下の懲役又は
三十万円以下の罰金に処する。

一 第三条、第四条、第七条、第十六条、第十七条、第十八条第一項、
第十九条、第二十条、第二十二条第四項、第三十二条、第三十四条、
第三十五条、第三十六条第六項、第三十七条、第三十九条(第七項を除く。)、
第六十一条、第六十二条、第六十四条の三から第六十七条まで、第七十二条
第七十五条から第七十七条まで、第七十九条、第八十条、第九十四条第二項
第九十六条又は第百四条第二項の規定に違反した者

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:33.30 ID:4lwHow7R0.net
近所の人気洋菓子店のオーナーはチンピラ口調でスタッフ罵倒してるわw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:44.57 ID:+YrjVY870.net
コージーコーナーはどうなの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:25:59.51 ID:mcn/9xLX0.net
やりがい搾取といえば「アニメスタジオ」と同じか。。。。

出来高払いで月給2万円…日本のアニメ産業で「使い捨て」されるアニメーターたち | クールジャパンの陰で「やりがい搾取」 | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/237797/

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:23.10 ID:uqbRo1p40.net
>>21
それが通るなら新入社員に給料払わなくてもいいことになるだろ。
バカがお前は。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:34.34 ID:5Lrexty80.net
塩味は従業員の涙

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:38.54 ID:Nv6lGcZC0.net
一昔前のアトリエ系の建築設計事務所もこんな感じでしょ。
おまけに物が飛んでくる。
望んで弟子入りしてるんだから、いいんじゃないのかな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:39.42 ID:kWvxgJ8q0.net
この業界は大ケガの心配ないのがいいところか
ドカタや工場なら腕無くした足無くしたあるからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:47.14 ID:YfwKcot00.net
洋菓子店とか激務そう
毎朝3時から仕込み〜10時間以上立ちっぱなし
とか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:26:53.70 ID:70ZQy2qk0.net
月300はブラックやなー
都内のサラリーマンみたいに通勤に往復2時間もかからんのだろうけど。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:10.95 ID:Q+KscDYb0.net
関西の何処かの有名洋菓子屋は従業員と従業員の家族の為に
クリスマス商戦のしかもクリスマスは撤退して
従業員を慰労する有名洋菓子屋の真逆って
ある意味凄いよ(誉めてはいない)

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:22.84 ID:UnDeUwFS0.net
キンコン西野となんかしてたとこ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:26.00 ID:5lDzWo3z0.net
みんなも同じ大変なんだから
自分も20時間労働とかあるし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:27.24 ID:nk08LCAV0.net
>>58
最初から労働契約を結ばなきゃね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:36.22 ID:MJL+88SC0.net
ここ美味いよなw
色んな意味で兵庫で一番有名だぞ

味の割に値段が庶民的で変だなと思ってたがそう言うことだったのかw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:27:47.38 ID:zsKLfkYM0.net
やりがいすらないブラック労働はなくならない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:28:08.16 ID:Nv6lGcZC0.net
こんなんに目くじら立てるから、日本のモノづくりが軟弱になって、競争力失ってるんでしょ。
グローバル勢力の思うつぼ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:28:46.81 ID:k1k+XVf10.net
意外に続くスレだなw
何がみんなのツボにハマったのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:28:48.41 ID:w699eOIK0.net
パティシエ()という響きへの憧れだけで業界入って現実知って逆ギレしてるだけ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:28:49.71 ID:T/kv1h110.net
>>54
俺は好きだ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:20.09 ID:2qsNlSht0.net
>>65
技能習得目的の労働契約にならない就労形態も必要なんだろうな
人道的な制約はかけた上で

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:20.71 ID:/fgaN3680.net
>>36
それクリスマス前後に一部の社員だけだよ
責任者とかだけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:23.29 ID:Nv6lGcZC0.net
嫌なら、やまればいいじゃんって、単純な話。
リークしてるような弟子がおかしい。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:28.94 ID:WUULXVQF0.net
洋菓子やパンとか粉扱う業種はブラック
個人オーナーなんか客の前なのに従業員に向かってフィナンシェ投げながら怒鳴りつけるような基地外もいる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:30.26 ID:n+yZXepI0.net
佳代「私が正しいってわかってくれた?」

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:33.61 ID:nk08LCAV0.net
労働契約結ばなきゃいいのに、
ブラックで労基法違反お構いなしなのに
労働契約結ぶのがタチが悪い

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:39.91 ID:AvXjG1x00.net
これは酷いよ
社長の年収はどのくらいだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:51.49 ID:FnPe9aG70.net
辞めたいやつはとっとと辞めれば良いだろ
代わりはいくらでもいるしメリット感じてるやつだけ残れば良い

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:29:58.26 ID:UVvItlV20.net
>>60
焼き立てパンも仕込みは早朝からやろ
店主がくも膜下出血、脳梗塞、脳出血で倒れて店畳んでオシマイが多い

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:30:16.64 ID:wdQU8KDE0.net
>>66
三田で小山ワールド展開してるよな
こんな有名になる前に食べてたけど、確かに美味かった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:30:24.86 ID:HbaJN01K0.net
エロゲ屋より悪いことしてんなーw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:30:52.38 ID:nk08LCAV0.net
>>79
労基法を守らないのなら労働者の募集をしなければいいって事にもなるな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:30:58.22 ID:zsKLfkYM0.net
国策アニメでパティシエブーム作ったからな
働き方改革も国策だし
国策に翻弄されているだけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:07.50 ID:pv/V+LLI0.net
月50時間はやりがい搾取でごまかせるだろうが
100時間近く、従業員の半数ともなると出すもの出さないとな

人間関係や環境も大事だが賃金も大事

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:23.68 ID:+rlNqY5x0.net
ホリエモン「だろ」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:29.36 ID:91iD63mO0.net
もう逮捕でいいよ。こんな経営者は

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:30.61 ID:UVvItlV20.net
>>69
毎日放送のコンちゃんがラジオで絶賛してたロールケーキの裏側が発覚したから
https://www.mbs1179.com/kon/guest/archives/081964.shtml

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:32.43 ID:B0NE8e5e0.net
>>40
全く思わないね
そんなもんは肛門以下

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:32.54 ID:K+46nlw40.net
ブラックロールって美味しそう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:31:52.10 ID:FnPe9aG70.net
>>83
奴隷募集とは流石に書けないからな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:01.79 ID:tTTTn6s+0.net
さて、ここから気合が足りない、仕事を舐めてると言って他人を見下したい奴の残業自慢が始まるよ〜
では、張り切ってどうぞ!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:07.77 ID:SlM0e9P90.net
コヤマは社会問題にも取り組んでいたから、余計にイメージ悪いな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:07.82 ID:/Oplpje10.net
正規も非正規も、日本の労働者は賃金以上に働きすぎる
昇給もしないのにやりがいだのアホか
会社の搾取より労働者の奴隷気質が問題
極めて小さな共同体の長気取り
どうせお前がいなくても会社はまわる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:13.40 ID:yc+nClE70.net
日本って給料も上がらんし残業はさせるし最悪だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:16.72 ID:JuDrCGpT0.net
>>74
ワタミの偉い人乙

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:23.39 ID:5PeK51h90.net
やりがいすらない件について

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:27.05 ID:vE17iEka0.net
パティシエ店主「お前ら、店終わったら家に来いよ。」
見習い女店員 「エエエ、何ですかぁ?」

パティシエ店主「色々教えてやる。課外授業だ。」
見習い女店員 「イヤでし。また私らを肴に晩酌するんでしょ?」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:33.11 ID:/fgaN3680.net
>>85
残業代は出てるよ
出てないのは一部だけ
300超えて書きようがなかったんじゃないの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:34.15 ID:p8IXsTPI0.net
こんなブラックな店の商品はもう贈り物には使えないな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:34.17 ID:vOQuUZ5J0.net
>>69
超有名店だからじゃね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:38.32 ID:Nv6lGcZC0.net
有能な弟子は、師匠の門外不出の貴重な技やレシピを目で見て盗んだ後に、独立して成功するわけだろ。
無償労働だろうが、貴重な経験だろうに。
こんなん無能な弟子のひがみだろ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:38.94 ID:y10xCggy0.net
>>66
値段高めで少数でええやん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:32:40.43 ID:zsKLfkYM0.net
これを改善すれば一般庶民が食えるような価格ではなくなる
上級国民だけがおいしいものを食べれる美しい国に近づいていく

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200