2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】旭日大綬章に高橋元東北電力社長 外国人でケネディ元駐日米大使 秋の叙勲 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2021/11/03(水) 12:57:05.31 ID:h2TERHAJ9.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211103-00000011-jij-000-3-view.jpg
高橋宏明 元東北電力社長

旭日大綬章に高橋元東北電力社長 外国人でケネディ元駐日米大使 秋の叙勲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211103-00000011-jij-pol

 政府は3日付で、秋の叙勲受章者4036人を発表した。

 高橋宏明元東北電力社長(80)と畔柳信雄元三菱東京UFJ銀行=現三菱UFJ銀行=頭取(79)が旭日大綬章を受章。外国人叙勲では旭日大綬章にキャロライン・ケネディ元駐日米大使(63)ら5人が選ばれた。発令は同日付。

 瑞宝大綬章には松本紘理化学研究所理事長(78)、旭日重光章には森田健作(本名鈴木栄治)前千葉県知事(71)らが選ばれた。

 学術研究の分野では、谷口維紹東京大名誉教授(73)らが瑞宝重光章、芸術分野などの分野では、俳優の橋爪功さん(80)、指揮者の尾高忠明さん(73)らが旭日小綬章に決まった。

 受章者の内訳は大綬章3人、重光章41人、中綬章359人、小綬章838人、双光章1514人、単光章1281人。女性の受章者数は401人だった。

 外国人叙勲は53の国・地域から124人が受章。ケネディ氏のほかに、アントニオ・タヤーニ前欧州議会議長(68)らに旭日大綬章が贈られるほか、歌手のオリビア・ニュートンジョンさん(73)らが旭日小綬章に選ばれた。

 大綬章の親授式、重光章の伝達式は9日に、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた春の叙勲の受章者と共に皇居で行われる。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:01:21.90 ID:WCfpn4JB0.net
さすがに3〜4年程度の駐日大使程度の関わりにしてはどうなのかね。キャロライン・ケネディは

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:02:10.47 ID:J3nb/Lvc0.net
勲章だろうが何だろうが、人轢いたら容疑者って付けて報道して逮捕しろよ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:03:07.00 ID:dBSdcY9m0.net
さあ、プリウスに乗ってフレンチ行こうか?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:03:33.10 ID:qFqpMEFQ0.net
オリビアニュートンジョンが何でもらえるの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:03:58.05 ID:BzD7uHsr0.net
森田なんかに
やんな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:04:27.40 ID:CG8jUOX20.net
橋爪功が80才なのかあ。俺も歳とるわけだ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:05:38.69 ID:Tt21Fx420.net
勲章なんて要らないだろ

制度を廃止しろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:06:14.64 ID:Yf9TYmiM0.net
ケネディーは米でステータスでブランド
日本政府のオベンチャラ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:07:19.63 ID:jG6djvTU0.net
>>1
日本の在日企業
https://www.youtube.com/watch?v=r2UW5RJyOzg

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:08:09.17 ID:dzg70cCP0.net
米国のケネデーか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:08:36.92 ID:CG8jUOX20.net
ケネディ娘ってオバマ功労賞で大使になっただけで、
別に大したことやってないと思うんだが。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:10:16.54 ID:JSYzYu6a0.net
キャロラインか
NHKが大好きで常にニュースになってたからな。
露出が多いだけ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:13:53.36 ID:zdBIHRqv0.net
確か日本を火の海にしたカーチスルメイも叙勲してたよなジャップ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:14:17.88 ID:UwAnsNi+0.net
いや
ケネディーってそれほどの活躍したか?
アメリカでも名の知れている著名人に阿ってるだけだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:16:51.50 ID:pO4G9Cmt0.net
>>12
結構あの頃は中国が軍事的な緊張を出していて場合によっては日本にミサイル撃ち込むかって分析が有ったんだよ
でケネディは要は米国の王室みたいなものだからその人が赴任している所に撃ち込めば米国と全面戦争になる
まあその位中国ってヤバい国なんだよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:17:55.22 ID:UwAnsNi+0.net
>>14
>ルメイは「我々は朝鮮の北でも南でも全ての都市を炎上させた。
我々は100万以上の民間人を殺し数百万人以上を家から追い払った」と語った

この絶大な功績に感謝して日本は勲章を贈ったんだよ、チョン www

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:18:03.61 ID:CG8jUOX20.net
>>16
なるほど。戦国時代みたいだなw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:19:53.63 ID:UwAnsNi+0.net
>>16
当時のオバマ政権は中国にベッタリだったじゃん
まあ鳩山の「トラスト・ミー」で日本はすっかり見捨てられたが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:20:30.75 ID:LXYY3nFr0.net
東北電力社長がなにしたの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:22:55.09 ID:EiDjG75N0.net
勲章ってもうやめるか、誰がみても功績がわかりやすい人に限定したら?
なんか嫌だし変だなって印象しかもうない。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:26:51.29 ID:Ao13OWAV0.net
いつまでこの「勲章」とかいうくだらないことやってるわけ??
さっさとやめろやボケが!!!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:40:31.03 ID:m/gma9md0.net
森田健作の経歴だったら勲一等かと思ったら二等か

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:51.32 ID:7uN7JGnN0.net
瑞宝章って元々は軍人向けの勲章なのにね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:53.05 ID:M6Zmo1xv0.net
>>2
ヒント 今は民主党政権

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:06:21.24 ID:6msHUgao0.net
ケネディとか駐外大使のクセに内政干渉ばっかするゴミだったじゃん
捕鯨反対だの死刑反対だの、黙っとれと思ったわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:09:28.90 ID:I7wX8HJK0.net
上級のうたげは楽しそうだなーw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:14:34.95 ID:84RAw0DZ0.net
52歳の普通のリーマンの俺が勲章を貰うにはどうすればいい?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:21.59 ID:UwAnsNi+0.net
>>28
起業して世界的大企業に会社を成長させれば貰えるで

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:37.92 ID:Sjj6icuj0.net
まだ上級界のスタートラインに立ったに過ぎない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:48:33.03 ID:0FTBGz/b0.net
>>2
オバマ大統領の広島訪問は歴史に残る大きいイベントだったじゃん。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:50:39.91 ID:DgSH85We0.net
駐日大使ごときに勲一等はお手盛りだなあ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:01:46.68 ID:2q5u73Zh0.net
この中に未来は飯塚幸三がいるやろw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:25:38.03 ID:L4Mobq6R0.net
千葉県民ほったらかして自分の家を見に行ったのが勲章?
辞退して欲しい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:34:05.44 ID:yP4pTh5o0.net
消防団長とか校長とか郵便局長でも貰えるから今から頑張れば貰える奴もおるやろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:55:39.64 ID:ByMa2oMH0.net
>>1
覚せい剤逮捕の“橋爪功の息子”橋爪遼に公判で前歴発覚、さらに「キメセク疑惑」も……

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201710_post_22627/#:~:text=%E4%BF%B3%E5%84%AA%E3%81%AE%E6%A9%8B%E7%88%AA%E5%8A%9F%E3%81%AE,%E6%B1%82%E5%88%91%E3%81%97%E5%8D%B3%E6%97%A5%E7%B5%90%E5%AF%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:58:34.01 ID:16cbyFOJ0.net
上級国民の証だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:01:30.42 ID:cn/pjdVM0.net
アホばっか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:35:30.67 ID:CKcB6vv00.net
金髪美熟女で話題になっただけで特に何もしてないだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:36:55.12 ID:zzqUB8Pu0.net
この勲章を与える行為から天皇外せ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:30:45.10 ID:JO2JXkjK0.net
>>5
選ぶ官僚に大ファンがいたんだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:29:48.94 ID:MtRZfMHM0.net
外国人の勲章受賞者に韓国人多いなwww
流石、韓鶴子とか韓国人大好きな自公政権www

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:51:05.45 ID:cmcfj/mi0.net
>>7
脚本家のおばちゃんが70で同じ小綬章やね。
脚本家>>>俳優
ってことかな?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:47.64 ID:0dNglNlu0.net
>>20
ドバイにて
勝俣「やつはワイの露払いw」

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:05:07.79 ID:7S9IpKsq0.net
>>28
長年福祉活動した人(民生委員20年とか)がもらってるから
これから20年。
定年になったら退職金を全部なんかの福祉活動か地域の役にたつものに使うとか。
うちの爺さんはこれだったな。
私財をなげうって水が足りない地域に用水路を引いた。
孫には残してくれなかったw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:06:03.25 ID:7S9IpKsq0.net
>>12
オバマを広島に連れてきただろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:08:23.52 ID:7S9IpKsq0.net
>>8
地味な地域貢献に光を当てるのも重要。
上級だけがもらってるわけじゃなうからさ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:57.45 ID:7S9IpKsq0.net
>>21
いやいや、私利私欲に走るとか悪事で稼ぐとかするともらえんやつ。
「名誉」が欲しい人には、それなりのことをさせるには必要かな。
悪事をさせない抑制力という意味でも。
実習生を奴隷のように使って自分だけ稼いでる誰かとかもらえん。
ちゃんと面倒見て日本好きにするひとは別。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:17:05.98 ID:zHFUs8VA0.net
ケネディさん懐かしい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:18:24.11 ID:QPzF9cXk0.net
何でオリビアニュートンジョン?
捕鯨反対で日本批判してたじゃん
自分は毛皮のコート着てるくせに、とか言われてコート燃やした女

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:23:40.57 ID:Kzj2XWZy0.net
勲章て水戸黄門でいう印籠のように使えるんだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:26:18.10 ID:zHFUs8VA0.net
更新制にすればいいのに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:47:45.19 ID:Cf0dV5JI0.net
>>19
よくそれ言われるけど、オバマは途中から対中姿勢かえたのは情報アップデートしないのな
だからトランプ時代も民主党の方が対中姿勢が強硬だと言われて今の包囲網があるというのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:49:11.60 ID:K9IMJEJN0.net
森田健作ももう71か

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:50:18.78 ID:ihBn1Rsj0.net
>>5
反日だから。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:16:25.53 ID:Y04Nn77l0.net
少なくとも去り際の挨拶はきちんとしてて好感が残った

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:44:10.90 ID:YcG/JIvu0.net
着任早々、日本人はイルカを殺すな!でやらかしたレイシストにですか

>>55
カーチスルメイといい反日だと貰える勲章なんだな。
在日韓国人も貰ってたし

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:16:53.80 ID:efC3nKmF0.net
歴代アメリカ駐日大使
77-88 マンスフィールド 桐花大綬章
89-93 アマコスト 旭日大綬章
93-96 モンデール 桐花大綬章
98-01 フォーリー 桐花大綬章
01-05 ベーカー 桐花大綬章
05-09 シーファー 旭日大綬章
09-13 ルース
13-17 ケネディ 旭日大綬章
17-19 ハガティ

ルース以外の大使経験者は近年はたぶん全員もらってるなかで
格は桐花>旭日なので、ケネディは日本政府にとって評価低い扱い

ルースが何で貰ってない?のかはよくわからん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 05:38:50.80 ID:+3bb5dDO0.net
>>58
拒否したのかも

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:15:47.56 ID:kDpcgB8M0.net
いつまでこのバカげた制度を続けるんだろうなw
銭ゲバはどこまで強欲なのかw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:30:23.40 ID:O2nQku5x0.net
>>57
イルカの件はその後ちゃんと地元の状況を理解して、イルカと人の共存のため日本の研究施設に2万ドル寄付しているらしい。
それに東日本大震災の追悼公演もやっている。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 06:07:58.34 ID:DYlljmgv0.net
それじゃ>>57も貰えるのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 15:49:23.78 ID:rkCdA/lm0.net
>>43
息子の不祥事で先送りになってたんじゃね
先が長くないって程じゃないがやっぱ老けたなあ

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200