2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★2 [oops★]

1 :oops ★:2021/11/03(水) 00:24:49.59 ID:ROhl/rrX9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/K10013332771_2111022128_2111022129_01_02.jpg

岸田総理大臣は気候変動対策の国連の会議COP26の首脳会合で演説し、2030年度の温室効果ガスの排出量を46%削減するなどとした日本の目標を説明しました。そのうえで、5年間で最大100億ドルの途上国への追加支援などを表明し「経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を推進していく」と強調しました。

イギリスで開かれているCOP26の首脳会合で、岸田総理大臣は「気候変動という人類共通の課題に日本は総力を挙げて取り組んでいく決意だ」と述べたうえで、温室効果ガス削減の目標達成に向けて今後10年の取り組みが重要だと指摘し、高い野心を持って全力を尽くすよう各国に呼びかけました。

そして日本政府として、2050年の「カーボンニュートラル」を実現するため、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度から46%削減することを目指し、さらに50%に向けて挑戦するとした目標を説明しました。

また、岸田総理大臣は、アジアを中心に途上国の脱炭素化を進めるため、石炭などの化石燃料による発電から再生可能エネルギーへの転換を推進するとして、1億ドル規模の事業を展開する考えを示しました。

さらに、先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標に届いていない現状を踏まえ、これまで日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援に加え、今後5年間で最大100億ドルの追加支援を行う用意があると表明しました。

そのうえで「これらの支援により、経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を力強く推進していく」と述べました。

このほか、岸田総理大臣は自動車から出る温室効果ガスの削減に向け、次世代電池や水素などあらゆる技術を選択肢として追求することや、アメリカが主導する「メタン」の世界的な排出量を削減する取り組みに参加することなどを説明しました。

そして「われわれが気候変動に向き合うとき、誰一人取り残されることがあってはならない。日本は対策に全力で取り組み人類の未来に貢献していく」と強調し、脱炭素社会の実現に向けて世界をけん引していく決意を示しました。

■岸田首相“質の高いインフラ投資の拡大が必要”

また、岸田総理大臣は、COP26に合わせて開かれているインフラ開発などに関する会合で演説し、新型コロナで打撃を受けた途上国などの復興に向け、さらなる貢献をしていく考えを強調しました。

この中で岸田総理大臣は「新型コロナウイルスは多くの命を奪い、世界経済に大きな打撃をもたらした」と述べ、新型コロナからのよりよい回復のため、各国の連携のもとで、質の高いインフラ投資を拡大させていく必要があると指摘しました。

そしてインフラへの投資にあたっては、気候変動を含む環境への配慮や強じん性が重要だとして、歴史的に数々の自然災害に直面し、防災・減災対策に取り組んできた日本が、これまで得られた経験や知見を活用し、途上国などにさらなる貢献をしていく考えを強調しました。

さらに、岸田総理大臣は「途上国が必要な支援を迅速に受け、それが途上国の自立的で持続的な成長につながる必要がある」と述べ、最大でおよそ64億ドルの円借款の提供を含め、途上国の資金需要への対応などで、世界を主導していく考えを示しました。

2021年11月2日 22時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013332771000.html

前スレ
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635863127/

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:50.88 ID:rkh1KNOQ0.net
>>688
それやったけど道筋を日本がつけたにもかかわらず、最終的に請負中国になったってニュース何度も見たけど
ニュース見てないのかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:03.91 ID:2njr5iGK0.net
>>689
国民の65%は金が余って余って仕方ないレベル。
今の20〜30代ってFランなど22歳まで遊んで
卒業後に趣味やって車も家も親祖父母に買って貰う。
本人はバイトで年収150万くらいでも成果水準は
800万くらいのがふつう。

これスタンダードになってきてる。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:06.97 ID:+4cbuZS50.net
>>1
安倍首相の外国バラマキ方針を継続します!
いいカッコしたいです!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:09.14 ID:xgVUs43E0.net
選挙が終わった途端これだから
詐欺師と言われても仕方無いでしょ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:16.50 ID:l29k6igS0.net
>>1
自民党再選してまずやる事が
国民を飢え死にさせてからの海外バラマキw

でも仕方ないねw
お前らが選んだ結果だw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:29.34 ID:/KZ0SejP0.net
世界に分配w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:33.72 ID:0aP2CCvd0.net
涙拭けよネトウヨw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:51.14 ID:gh7nfdth0.net
>>762
そうなるの知ってた

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:51.51 ID:RmDiJudj0.net
>>739
お前がジジイなのは分かった
今時そのやり方が世界で通用しないって言うのも知らないんだな
>>762
外国人参政権賛成の茂木を幹事長にも入れてw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:55.05 ID:QP5ubrBh0.net
またバラマキ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:01.79 ID:EpdWxsi00.net
日本の子供を支援してあげてくれ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:02.38 ID:yrvGUBDf0.net
そんなに金余ってるなら増税しなくていいですね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:03.08 ID:gAJjIAtt0.net
矢野事務次官なんとか言えよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:03.78 ID:cwhK7urp0.net
自民に投票したバカは今すぐ死ね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:13.09 ID:i3G2qp8f0.net
>>762
韓国は公的に先進国になったから無いだろ
実態は土人のままだけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:18.31 ID:fRjSt9Eq0.net
>>736
電気の線を地下に通そう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:19.39 ID:TGV4Skmm0.net
759見れば分かるが日本のODAは外貨準備は財源じゃない。

ついでにいえば、外貨準備の7割くらいは、これも短期国債出して調達して買ってる、つまり借金して買ってるもの。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:28.74 ID:lwZN1wpz0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:39.51 ID:Tu+gQ/4J0.net
こんなとこで文句言っても無駄だよ
抗議したいなら選挙で投票するしかない
でも日本人の半分近くはその権利を放棄してる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:39.66 ID:azqTD+b+0.net
さっさと解散して選挙しろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:42.51 ID:Aga78Nem0.net
追加だからな
5年間で8兆円になる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:50.93 ID:ZnNb+alY0.net
>>755
元々2020までに1000億ドル用意すると約束してたけど
足りてなかったのでジョンソンからお前らもっと出せと言われていたところに行ったから

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:52.43 ID:B1XbsopG0.net
ATMにされてるだけやん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:00.34 ID:iApp7xKf0.net
総理になって一発目の仕事がバラマキ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:03.31 ID:sYWWzMIK0.net
>>1
【悲報】某有名投資家のスレで、ある名前を書くと逮捕を警告されてしまう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/220-224


220 返信:山師さん 投稿日:2021/10/21(木) 19:55:22.02 ID:KFzm3l0d
>>219
警告二回目不法行為をやめないと逮捕されるよ

224 名前:山師さん 投稿日:2021/10/22(金) 14:01:35.61 ID:/GTXlA/j
警告三回目これ以上詮索するのはやめた方が良いと思うよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:09.80 ID:hXVlyr5S0.net
消費税の使途はこれか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:12.04 ID:KrQVqQgf0.net
外観準備高連呼の馬鹿は、学校で習って使って見たかっただけだろw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:13.50 ID:Sx9u8ztx0.net
戦争に負けたツケをいつまで払えばいいのか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:20.67 ID:ywrRfqph0.net
>>595
その頃にはみんな忘れてる
批判されるようなことも選挙終わったあとでやればノーダメージ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:21.21 ID:wETXjZ6m0.net
国民の知らないところでポンポン決まってるのが怖い
しかもお金の流れもどう国益につながってるのかもさっぱり分からない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:22.95 ID:gAJjIAtt0.net
海外バラマキにはなんも言わない矢野

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:23.32 ID:dKhtcH3P0.net
途上国の支援は必要だと思うけど、世界一に勤勉な日本人が身と精神と時間を削って働いて納めてる税金を、途上国とはいえ勤勉ではない国に配るとかを考えると政府や上流階級除いた日本国民は世界の奴隷か?
って思う面少しあるよね...

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:24.94 ID:p7dcHbly0.net
>>1
バラマキしても感謝の声が全く届かないのはなんでなの?
律義なのは台湾くらいだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:29.34 ID:Einb0CC80.net
国民に10万円 還元

何兆円もかかる!!!!ふざけんな!!!!ってのおかしいよな
車の税金だけで10万円なんて余裕で消しとんでるのにそれすら帰ってこない


でも外人にはぽーんと出す

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:43.47 ID:/RAlfnJu0.net
自民党に投票した奴も腹立たしいけど投票に行かなかった奴の方がもっと腹立たしい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:51.10 ID:CtIUxAZK0.net
早速、組織票友達にキックバックね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:54.32 ID:eHfapv8Z0.net
まず安倍キチガイのマスク保管費用の説明しろよ
黙ってしらばっくれるつもりか

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:59.29 ID:l29k6igS0.net
>>688
まだそんな事を言ってるマヌケがいるんだから自民党は楽でいいなw
そんな幻想2000年代で打ち砕かれただろw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:01.48 ID:thoA5cLc0.net
>>676
ドルと勘違いしてそうw
刷るだけでOKなのに何いってんだwww
自分たちで刷った金を自分たちで貸し付けるんだがw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:08.95 ID:2njr5iGK0.net
>>780
外貨だったにしても、それを買い支えた円の価値は
日本人の労働の蓄積によって保障された価値なんだよね。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:20.17 ID:0aP2CCvd0.net
岸田は長期政権になるな
自民は安定多数をあと10年は維持するだろう
10年後に河野に引き継いでくれたら日本は安泰だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:27.74 ID:D9tJE8M40.net
なんで人のお金を勝手な事に使うの?
こいつも属ボケ政治家なの?
やるだけやってすぐ逃げる要員なの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:29.42 ID:U0SuzAX80.net
>>750
そこの職員なら必死で応援するわな
でもさバランス取れない世の中にすると基地外刃物が穴埋めしちゃったりするだろ
そういうのが嫌なんだわ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:30.33 ID:zeoQPn2s0.net
成長と分配の好循環w

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:32.34 ID:y7cks00z0.net
氷河期に支援しろバカ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:34.63 ID:DouykoeL0.net
バカばっかだなwww
回収見込んでのことなのに
お前らみたいなのばっかだからダメになんだよw
物乞いどもが
自分で稼げや!!!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:35.05 ID:lEy0OiHJ0.net
選挙終わって早々、やった事


11/2 政府、ビジネス目的(実習制名目の移民労働者の体の良い別称)入国者の待機期間を10日間から3日へ縮小。

11/2 今年入って緊急事態宣言延長しても9か月繰り返しても予備費30兆円余らせて国民に一円も一律給付を出さなかった自民
途上国へ1兆支援へ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:38.10 ID:niXtSul+0.net
国民に配ってくれませんかねえ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:39.94 ID:h/C+ugE50.net
日本は先進国じゃないとか必死に煽ってるのも朝鮮人の類だからね。
日本人だったらそんな話いちいち強調しませんから。

本当に最悪なんだよね、この国は朝鮮人のせいで滅茶苦茶ですから。

アンタイドと口では言うが、実際にアンタイドな訳ないじゃない。
そんなの商社や証券会社だったらいくらでもトンネル企業を使って
抜け道を作れますからね。

それはアメリカでもヨーロッパでも一緒じゃないの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:51.31 ID:I34JQnHm0.net
心意気は買ってもいいが、まずは円高にしてからだ。
次に、財源は成長の中からしか出せないだろう。
でないと参院選で負けるぞ。2007年の安倍の時みたいに。
政治家はいつも海外に行くと気が大きくなって大風呂敷を
敷きたがるんだが、間違っても国債からはダメだ。
不動産取引税や固定資産税を引き上げろ。ベラボウに高い港区やお台場とかの物件。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:01.25 ID:qhjTmbYC0.net
やっぱ維新に任せるしかねえわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:04.82 ID:96OvjEzW0.net
同じバラ撒くなら国内にばらまけよ
誰の金だと思ってんだ死ね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:09.98 ID:F+gU4OpM0.net
>>764
そりゃ中国がもっと多くの支援してうまくやっただけの話だろ
だからもう日本は途上国の支援一切やめようって?
中韓企業がやったー勝手にライバルが降りてくれたわって大喜びだなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:12.28 ID:CtIUxAZK0.net
>>797
あいつら、国民にばら撒きますっていう野党には愚策とか言い出す始末だし

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:17.28 ID:cwhK7urp0.net
だいたい土人なんて感謝とかしないだろ
金ばらまいても無駄無駄

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:18.69 ID:I7oAuF4G0.net
紙に人型書いてそこに「岸田」と書いても尖ったもので刺し続けるのを
みんなでやってみようぜ。できれば毎晩。効くかもしれない。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:22.74 ID:azqTD+b+0.net
>>809
自分の金でやれ
国民の金でやるなカス

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:23.69 ID:gAJjIAtt0.net
矢野なんとか言え
矢野なんとか言え
矢野なんとか言え

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:26.49 ID:8C5ZqRDx0.net
一兆あれば今のガソリン高騰問題解決できるのに何言ってんだこのボケは
まず国内見ろや

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:27.08 ID:i3G2qp8f0.net
まともに説明する政府担当者が誰もいないのがな
増税と絡めて納得できる説明をすべきだろうに

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:29.05 ID:0xXPkxcl0.net
山本太郎出番だぞ
岸田にツッコミ入れまくれ!

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:32.36 ID:hXVlyr5S0.net
>>809
>回収見込んでのことなのに

それは支援か?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:36.20 ID:B4PUIJwv0.net
>>760
そうです自由民主党公明唐です

来年からは消費税20%に引き上げです

国民からの信任を受けた自公与党政権からの

プレゼントです

震えてしねよ

乞食ジエンドジャップ土人国民どもが

格差社会超拡大的惨事を身をもって知ってから

しね!

なお、格差社会超拡大の責任追求のクレームへ

首相官邸によろしくな!アベナチス自公与党政権総員下野ハラキリバンザイ2022参議院総選挙

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:41.45 ID:cM78AvPB0.net
中小企業にたったの20万円、途上国に1兆円…

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:50.70 ID:MCRyM1uJ0.net
おーいどこに分配しとんねーん

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:52.55 ID:eHfapv8Z0.net
発達障害の口癖

悪夢の民主よりマシ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:53.80 ID:Kzv2rrvY0.net
日本製のATMはさすがだな
電源入れて待ってるだけでカネが出てくる!

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.02 ID:RmDiJudj0.net
>>809
回収?
最近の途上国への円借款はほとんど免除してるぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.22 ID:JYN1NWhr0.net
お前らを無視して外国の独裁者に1兆円

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.57 ID:Wk1vNqAL0.net
>>795
完成された植民地だろ。かつてユダヤ人が言ってたじゃん。もう独立は不可能だと。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:56.43 ID:cwhK7urp0.net
金ばらまいても中国に新幹線の受注奪われた国どこだっけ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:59.21 ID:TQnXzQjo0.net
100億"ドル"だぞ
ウォンじゃねえんだぞ
岸田正気か??

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:59.62 ID:0aP2CCvd0.net
>>805
間接民主制がわかってないネトウヨ 乙w

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:07.49 ID:OL635exw0.net
>>809
過去の海外支援がどう回収できたかの収支を数字で出してみて

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:12.57 ID:rpziVW9m0.net
自殺者増えてんのにようやるわ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:12.74 ID:LqlTPlBK0.net
財務事務次官の矢野よ!
何か言えよ!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:25.68 ID:slMtycEM0.net
自民党「国民よ 自民党の面子のために死ぬまで働いて税を納めよ」

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:27.05 ID:ljHrpQi/0.net
>>804
いんや、短命だな。 すぐに行き詰って自壊するよ。おれたちは黙ってみていればいい。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:27.24 ID:96OvjEzW0.net
ジョーカーにゴニョゴニョされればいいのに

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:31.73 ID:xgVUs43E0.net
自民に投票してる人の半数以上は政策とか見てないんだろうな

メディアへの露出
人柄が良さそう
ずっと政権やってるから安心感

こんな理由なんでしょうね

政治は国民のレベルの反映と言ってしまえばそれまでですがそれでも希望はあると思いたい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:35.74 ID:gAJjIAtt0.net
成長してないのに海外へ分配

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:37.68 ID:fRjSt9Eq0.net
見栄っ張りの岸殿様
いい振りこきの岸殿様

余裕ないからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:43.12 ID:F6BQF7S10.net
他人の金を使って乞食に施しして、感謝を自分個人で受け取るのって滅茶苦茶キボチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イックウウウウウウ!!!!!!

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:45.03 ID:zeoQPn2s0.net
所得倍増を目指すってのは海外の話なのか、なるほど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:53.47 ID:YZ4qLIzS0.net
>>762
バカウヨは何回騙されれば気が済むのかw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:58.16 ID:gh7nfdth0.net
>>782
ガースーありがとー自民に入れる
な若い子はわかる
菅を評価しても民意が伝わらない政党だと理解した人は、野党に入れて岸田に文句言ってるよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:01.44 ID:xGOIpswI0.net
立憲は馬鹿だな
これが売国の手本だ。よく見ておけ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:03.97 ID:5YMJIyE20.net
おい岸田
金ないから消費税上げたんとちゃんうかワレ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:05.16 ID:nnQCpDu/0.net
>>1
自分の自腹で払えや

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:06.55 ID:TQnXzQjo0.net
自民党に票入れた奴
切腹しろ
出だしからこれだぞ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:09.45 ID:DouykoeL0.net
>>820
お前が納めてる税金なんて払ってるうちに入んねーんだよwww
自覚しろ低所得者w

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:11.07 ID:L+MsQKzl0.net
なんだ、お金余裕あんじゃん
減税頼んだわ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:11.33 ID:F6BQF7S10.net
>>844
首相になったらまず最初にこれでオナニーしまくるのが日本の慣習だからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:15.91 ID:BveftFF30.net
数兆円規模の借金を増やして、それを将来世代に強制的に背負わせて、借金で作った
資金を海外にばら撒くのか
政治家って無責任で楽な仕事だね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:21.03 ID:l29k6igS0.net
>>809
お前いつに生きてるんだ?
現代史くらい学べ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:22.11 ID:JF1z79O00.net
維新は自公より新自由弱肉強食路線だし
まあバランス悪い事になったなと思うけど

しょうがないよ日本人が選んだんだし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:23.18 ID:rpziVW9m0.net
>>843
テレビにでてる奴が有利だからな基本

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:23.29 ID:96OvjEzW0.net
税金倍増
海外バラマキ倍増

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:30.34 ID:TGV4Skmm0.net
海外援助は無償分は回収しない、有償分は95%前後は普通に返済されてる。
大抵の国はちゃんと返す、たまに重債務国でもうこりゃどうしょうもねぇなというのを援助側先進国が合同で債権放棄したりする場合があるくらい。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:32.49 ID:fU5G0Cit0.net
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を

https://youtu.be/EjM7sBFHnzA

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:39.26 ID:fRjSt9Eq0.net
国民がリコール解散とかできんかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200