2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★2 [oops★]

1 :oops ★:2021/11/03(水) 00:24:49.59 ID:ROhl/rrX9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/K10013332771_2111022128_2111022129_01_02.jpg

岸田総理大臣は気候変動対策の国連の会議COP26の首脳会合で演説し、2030年度の温室効果ガスの排出量を46%削減するなどとした日本の目標を説明しました。そのうえで、5年間で最大100億ドルの途上国への追加支援などを表明し「経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を推進していく」と強調しました。

イギリスで開かれているCOP26の首脳会合で、岸田総理大臣は「気候変動という人類共通の課題に日本は総力を挙げて取り組んでいく決意だ」と述べたうえで、温室効果ガス削減の目標達成に向けて今後10年の取り組みが重要だと指摘し、高い野心を持って全力を尽くすよう各国に呼びかけました。

そして日本政府として、2050年の「カーボンニュートラル」を実現するため、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度から46%削減することを目指し、さらに50%に向けて挑戦するとした目標を説明しました。

また、岸田総理大臣は、アジアを中心に途上国の脱炭素化を進めるため、石炭などの化石燃料による発電から再生可能エネルギーへの転換を推進するとして、1億ドル規模の事業を展開する考えを示しました。

さらに、先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標に届いていない現状を踏まえ、これまで日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援に加え、今後5年間で最大100億ドルの追加支援を行う用意があると表明しました。

そのうえで「これらの支援により、経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を力強く推進していく」と述べました。

このほか、岸田総理大臣は自動車から出る温室効果ガスの削減に向け、次世代電池や水素などあらゆる技術を選択肢として追求することや、アメリカが主導する「メタン」の世界的な排出量を削減する取り組みに参加することなどを説明しました。

そして「われわれが気候変動に向き合うとき、誰一人取り残されることがあってはならない。日本は対策に全力で取り組み人類の未来に貢献していく」と強調し、脱炭素社会の実現に向けて世界をけん引していく決意を示しました。

■岸田首相“質の高いインフラ投資の拡大が必要”

また、岸田総理大臣は、COP26に合わせて開かれているインフラ開発などに関する会合で演説し、新型コロナで打撃を受けた途上国などの復興に向け、さらなる貢献をしていく考えを強調しました。

この中で岸田総理大臣は「新型コロナウイルスは多くの命を奪い、世界経済に大きな打撃をもたらした」と述べ、新型コロナからのよりよい回復のため、各国の連携のもとで、質の高いインフラ投資を拡大させていく必要があると指摘しました。

そしてインフラへの投資にあたっては、気候変動を含む環境への配慮や強じん性が重要だとして、歴史的に数々の自然災害に直面し、防災・減災対策に取り組んできた日本が、これまで得られた経験や知見を活用し、途上国などにさらなる貢献をしていく考えを強調しました。

さらに、岸田総理大臣は「途上国が必要な支援を迅速に受け、それが途上国の自立的で持続的な成長につながる必要がある」と述べ、最大でおよそ64億ドルの円借款の提供を含め、途上国の資金需要への対応などで、世界を主導していく考えを示しました。

2021年11月2日 22時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013332771000.html

前スレ
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635863127/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:25:34.79 ID:hpVrE1sI0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-03768463-tospoweb-000-1-view.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:25:51.21 ID:q0rvdwHc0.net
0泊2日のトンボ返りとか、政府専用機のパイロット1機4人じゃ足りなくね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:03.61 ID:Ir/xAdBX0.net
他人の金だと思ってメチャクチャしやがる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:37.41 ID:13WFWA4r0.net
途上国の日本にも支援してください

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:46.18 ID:/npSLEAM0.net
「今年の冬は食品、原油、電気値上げで部屋も財布も寒いけど自助で生き残ってください」

ごめん、ちょっとあっちで金配ってくりゅー

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:50.51 ID:d452bBho0.net
選挙で協力してくれたゼネコンへのお礼の海外事業

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:54.34 ID:2SluSp9h0.net
https://i.imgur.com/Z4oVbTP.jpg

https://i.imgur.com/O3JYGV4.jpg

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:56.27 ID:8E627caW0.net
ヘコヘコして、カネ出すことしか出来んのなら欠席しとけ
少しは頭捻って、カネ出す以外の、何か良い案でも出そうと思わないのかね

なんのために首相代わったの?
スタートダッシュでおおっと言わせるような提案をしてみろよ
今までのATMジャパン続けることしか出来なら、あの嫁に代わりに行って貰えよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:04.93 ID:uoTO1iVo0.net
しねよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:09.10 ID:8zIFsRDH0.net
トランプが負けたんだから、諦めろ。世界のご意向だよ(´・ω・`)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:45.50 ID:fwvgdemU0.net
日本は世界のATM
オマンラは岸田のATM

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:55.94 ID:lEy0OiHJ0.net
これで国内の国民に対象部分的にしか出さなかったら批判される。
脱ネオリベなんでしょって
外だけバラマキのアヘと同じじゃんって言われる。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:00.97 ID:W+Oko2sp0.net
100億円の国内財政政策も財務省の反対に遭って結局破談するくせに
海外への1兆円は選挙2日後に気づいたら決定してたwww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:02.60 ID:2G13c+yL0.net
分配ってこれの事か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:04.29 ID:tr3orFwm0.net
キックバック

お仲間に分配

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:07.37 ID:Lh2Sk2dN0.net
自民に投票した反日カスども責任とれよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:09.83 ID:g2aSF76C0.net
スライヴ (THRIVE Japanese)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=5011

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:13.10 ID:95wCd/o+0.net
これよりも小室夫妻に使われるささやかな税金のほうが許せない人たちw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:18.67 ID:km3cfzzX0.net
自民党が安定多数とったんだから、自民党の独裁だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:26.56 ID:90W6nxQP0.net
SHINE!日本人

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:39.86 ID:RHxaAEw40.net
>>12
うまいな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:42.48 ID:1cidIOSi0.net
岸田文雄は日本人の総意
日本人の金をドンドンまいたれ!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:46.08 ID:8oFmo4a10.net
GREAT RESETの片棒担ぐって表明だな
今後いろいろ始まるぞ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:50.61 ID:RmDiJudj0.net
どんどんばら蒔けば
自民党勝たってそういうことだから
因みに幹事長も茂木だから
外国人参政権も時間の問題

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:57.25 ID:z7jmfdWC0.net
温暖化対策は日本人が生活氷河期だっしてからに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:00.90 ID:Neh3V/eV0.net
おいおまいら、これ「追加」支援と書いてるぞ
ということはさらに多い本隊が既にあるってことだ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:01.81 ID:yp6h2oSE0.net
おまえら
どーすんをだよこれ
外国にカネバラ撒くってよ
余裕だなおまえらの生活

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:04.09 ID:KJmqH/H20.net
その前に国内の非正規貧困層救えよアホメガネ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:07.02 ID:RjQcVana0.net
一方国民には増税した

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:20.25 ID:8zIFsRDH0.net
払いたくなかったら、トランプを支援しとけよかったんだよ。トランプは帰ってこない(´・ω・`)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:25.78 ID:km3cfzzX0.net
日本人は本当ドMだな
おまえら地下帝国に連れてかれても、きっと楽しめるね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:30.79 ID:r9EoaPq/0.net
民意だから仕方ない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:32.06 ID:zU3wmz5k0.net
自民党○ね!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:39.41 ID:4GwPopx+0.net
■海外支援は日本のお友達に美味しい仕事をプレゼントするのが目的

お友達企業を通して支援、だからね
お友達にたくさん税金を払う美味しい仕事を渡すのが目的



■政府、112億円投じてODAで港を作るも誰も利用せず廃墟化。受注したゼネコンは自民党議員に2億円の献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-06/2010010601_02_1.html

あほくっさ
そら税金足りなくなるわ
自民の海外バラマキもキックバックが欲しいだけなんだよなぁ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:40.24 ID:fTt8aR8S0.net
分配なくして成長なし
但し日本に分配するとは一言も言っていない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:41.19 ID:U0SuzAX80.net
>>9
そそ
原資は誰の労働対価から得る信用なんだよって突っ込んだれ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:41.30 ID:U0SuzAX80.net
>>9
そそ
原資は誰の労働対価から得る信用なんだよって突っ込んだれ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:44.50 ID:89iay5MM0.net
先進国みんな出してるから日本は出さないとか無理でしょ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:46.13 ID:bkrgHp2a0.net
>>1
どうぞ!どんどん各国にばら撒き続けて下さい^ ^
日本国民の民意なので、
更に増税も大賛成です!消費税28%にして下さい^ ^
そして、年金支給開始も伸ばして減額してください^ ^

自民党が安定多数で政権与党と言うことはどんどん各国にばら撒き続けて
重税国家にしても良いですという民意なので^ ^
100億ドルとは言わずに1000億ドル位はばらまいてあげて下さいよ^ ^

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:52.59 ID:wETXjZ6m0.net
なぜこんなことが必要なのか決める前にちゃんと説明してほしいんだが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:56.47 ID:I7oAuF4G0.net
眞子・コムロの次は岸田だ。退陣に追い込もう。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:01.79 ID:ver/gBE60.net
海外にばら撒くって公約あったっけ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:06.68 ID:YFz3SKkv0.net
>>9
「地球温暖化なんか疑似科学に過ぎない!我が国はこのようなオカルトに一切与するつもりはない!」と毅然と演説できるような総理が欲しい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:14.36 ID:RHxaAEw40.net
茂木は無能だからバラマキしかできんからな
こいつが大臣になっていくらばらまいたんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:14.99 ID:/wGc5sOQ0.net
低所得者層のネトパヨ 断末魔の叫びスレ(笑)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:15.49 ID:olpL44g90.net
どこにそんな金があるんだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:16.81 ID:qYhBvREv0.net
そろそろ 日本も途上国になるから
表明してる分の半分は実は日本に戻ってくるなんて粋な考えは持ってないのだろうか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:20.80 ID:WdtOeaW80.net
1兆円くらいでガタガタ抜かすな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:22.53 ID:W+Oko2sp0.net
さ、消費増税の準備を財務省にさせるか
待ってましたよ岸田総理w

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:24.18 ID:sJxK0vOd0.net
偽善者

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:24.42 ID:KJmqH/H20.net
>>27
もうすでに600億支援が決まってる
そのうえで目標額に達成しない(他国が出さない)から日本が更に100億負担することになった

見返りは何もない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:26.79 ID:iBGsniR/0.net
国内よりもまず海外へのばらまきを発表するんだ・・

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:36.35 ID:qY4tNeUV0.net
>>1
日本国民への支援・給付は「バラマキ」だと批判され
ガイジンさんへは国のトップが気前よく「バラマキ」

なんなんだこの国

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:37.58 ID:INZHeF0G0.net
自民党に投票したバカ
責任取れ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:38.36 ID:km3cfzzX0.net
だから太田は立憲にいれたのに
自民にいれた馬鹿はオレオレ詐欺でもひっかかるだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:49.67 ID:3SXRXOot0.net
途上国「岸田さん、成長してないのに分配していいんですか?w」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:51.10 ID:EGfB+9tg0.net
自民党員で負担しろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:53.67 ID:hpVrE1sI0.net
http://omura-highschool.net/wp-content/uploads/2017/03/47f691968605e0cf44053ddc610cc340-2.jpg

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:54.10 ID:cXIYVIUB0.net
100億ドル=1兆円以上かあ?

その原資は?日本人の税金なんだろうな?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:03.17 ID:W+Oko2sp0.net
自民党を退陣に追い込もう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:16.68 ID:FvV5jVqp0.net
売国のやり方は自民はこういうところがうまい
野党は単純すぎて下手っぴだからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:16.71 ID:RHxaAEw40.net
>>49
合計8兆円ですが、何か?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:23.00 ID:Z2ZFpr5u0.net
生活困窮してる国民が大勢いるのに何兆円も援助するつもりか
よくこんな勝ってなことできるな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:24.94 ID:KJmqH/H20.net
アジアのインフラ投資に7兆円を支援し国内の貧困問題には完全スルー

自民党です

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:29.80 ID:Il8+KT4h0.net
時の権力者に金が渡り98%抜かれて50%が自民に戻ってくる計算であってる?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:36.44 ID:bkrgHp2a0.net
>>43
あったも何も安倍が撒いてても結局、それでも良いという民意だから自民党が当選したんじゃん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:36.44 ID:95wCd/o+0.net
月次支援金貰うのは気がひけるからやめようかな、と思っていたけど国にはお金が余っているようだね
申請しまーす

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:45.59 ID:fTt8aR8S0.net
次の選挙のころには今の批判は誰一人と言っていないからな
日本国民はすぐ忘れるから増税や都合の悪いことは早めのほうが良い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:46.70 ID:W8oxooOD0.net
財務省が総理を手なずける手段がいっつもこれ
真の意味は外国援助ではない、政治家トップをコントロールすること

毎度毎度の光景だろ、マスゴミは財務省が怖くて批判すら出来ない、財務省は解体しろや

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:50.10 ID:ul121Kzc0.net
>>60
ドルで税金払ってるの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:55.82 ID:jYkehYlY0.net
海外に分配なくして成長なしかよ
マジで氏ねよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:10.14 ID:I7oAuF4G0.net
安倍も菅も朝鮮系とバレたが、岸田もやっぱりそうか。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:11.14 ID:W+Oko2sp0.net
途上国「岸田さん、分配から先に受けちゃっていいっすか?w」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:12.62 ID:Neh3V/eV0.net
>>39
だって日本はもはや先進国じゃないもん
Gナントカに入ってるのが不思議なレベルで

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:12.99 ID:MZcu/KNo0.net
どこにそんな金があるんだよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:17.94 ID:VdVIIC9b0.net
払わないわけにはいかないのは分かる 他の先進国も出してるし
でも値切るとか少しでも抑えようとか考えたことあるのだろうか?
いつも1.5倍ぐらい多めに出してる気がする

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:19.30 ID:5Lrexty80.net
先ずは疲弊した日本人の手当てを頼む

これ以上、自殺者を増やさないで欲しい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:19.90 ID:w1gRcxFa0.net
後進国がばら撒きとか調子に乗んなよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:20.32 ID:iBGsniR/0.net
>>69
これありそう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:25.69 ID:2njr5iGK0.net
>>14
財務省は戦勝国の工作員

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:26.04 ID:Q88+EVTN0.net
これは岸田っぴGJだね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:26.25 ID:bkrgHp2a0.net
>>47
消費税28%に引き上げて所得税ももう10%上げれば余裕やん^ ^

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:27.12 ID:PF6xPMNG0.net
選挙に買ったら役に立たない海外支援

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:29.45 ID:KJmqH/H20.net
>>53
国内へのバラマキは「女に給付金」などと差別発言してすでに叩かれているw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:32.40 ID:km3cfzzX0.net
大勝した以上、勝てば官軍だわな

なにしても国民が文句を言う期間は過ぎた

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:32.58 ID:cXIYVIUB0.net
>>52
うーむ…単なるカモだなw

外国人は決して日本に感謝しない。
バカな日本を見下すだけだな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:36.98 ID:JKLm4Gg40.net
自民公明に入れた奴のせいでこうなった
日本人(特に貧困層)への給付には文句垂れるのに、海外への支援は擁護だからな

さすがは文鮮明や池田大作の手下

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:39.53 ID:INZHeF0G0.net
バカ国民のせいで自民党の暴走が止まらない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:41.36 ID:MiN2LJYV0.net
チューリッヒとマン島とケイマン諸島
とアチラにある金を国庫に戻すならいいかと

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:46.49 ID:QsCEb/U70.net
これ、日本企業に紐付いた環境関連支援?
もしかして、制限なにも無し?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:49.48 ID:U0SuzAX80.net
>>49
ほう
その金私財でやれや
ガタガタぬかすなよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:55.13 ID:r0vwmrAh0.net
なんですぐ無駄使いしたがる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:56.55 ID:YfwKcot00.net
一方国内では

毎日電車ダイブが発生中

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:05.47 ID:yjjThqWR0.net
其の御金が日本企業に返ればサクラれてる現状に嘆き

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:07.42 ID:4GwPopx+0.net
海外にばらまくとか言ってるやつは無知すぎる
日本企業にばらまいてるだけだぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:11.19 ID:ex8RGZKk0.net
途上国未満でもう上に上がることはない衰退国の裸の王様が何を勘違いしてるんだか
支援する立場じゃなくてもう支援されるレベルの立場なのに

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:16.77 ID:Q88+EVTN0.net
>>64
アベノミクスで困窮者は大幅に減ったし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:16.77 ID:SwqeZqIM0.net
100億ドルはやり過ぎだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:18.36 ID:qa0CLiqz0.net
応援してる奴もこういうのは徹底的に批判して叩けばいい
批判がデカくなれば態度を変えるのも自民だからな
それにしても国民が苦しんでいるのにムダ金使う癖は直らんなぁ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:19.95 ID:wwoKYnPB0.net
どこにそんなカネが?
寄越せよ死ねよ勝手にばら撒くな死ね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:23.12 ID:Ojcip9ub0.net
ホントにコイツラは日本の未来をどう考えてんの?
どう考えても衰退するのに、海外の支援なんてしてる場合かよ・・・

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:30.83 ID:OCCMUU/x0.net
100億円じゃなくて100億ドル?!!!
吐きそうなんだけど…
こんなこと勝手に決めていいの???

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:32.62 ID:n+YfWdEk0.net
すげーーーーーーーーーー
岸田の私財だろ?

うはーwwwwww

ATMアホか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:46.55 ID:co4Frfyc0.net
上げた消費税とか所得税がこんなふうに使われていくのね
先進国の中でも経済成長も国民の賃金も横ばいなのに国際貢献だけはいっちょ前にやるのね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:49.61 ID:Ohm+OYyh0.net
岸田「日本国内の貧乏人は自助努力でなんとかしろ政府に頼るなよ」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:53.28 ID:EuDphDUy0.net
どどどドルー?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:56.02 ID:2njr5iGK0.net
>>78
疲弊はしてないよ。俺の周りでは俺以外は
大学生でも親から月に100万200万小遣もらうのはあたりまえの
金余りの時代だ。海外に100兆くらいばらまかないと
みんな使い切れない。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:58.01 ID:rKmW/0C90.net
外国のニュースライブだと、これやらない人類は鬼みたいな論調になってますよ
世界の政治合意形成の速さに日本は追いつけない
モディ(インド)なんか一兆ドルの投資が可能、とか言ってるが
「投資してくれ」と無心しとるよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:58.26 ID:qY4tNeUV0.net
内需ボロボロ
ソニーはほとんどアメリカ企業
トヨタ社長も怒ってる

まずはコロナ禍で困窮した国内最優先でしょ!!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:33:59.46 ID:YOLldJ+10.net
ムダ金ばら撒くな
宗教観から出して当然だと思ってるから感謝すらされないわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:01.72 ID:ucMhwjVg0.net
頭変えても胴体は同じ
選んだのは国民
諦めろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:08.72 ID:INZHeF0G0.net
自民党に投票した奴
どうすんだよ
これ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:10.33 ID:MiN2LJYV0.net
金塊も国に返してね!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:10.81 ID:843Py39u0.net
出たなアベノミクスwwww

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:12.72 ID:Uk0NSITO0.net
生理用品買えない貧乏人への分配は、まず成長してからですよね?日本は日本だけのものじゃないですよね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:13.89 ID:Q88+EVTN0.net
さすが岸田さん世界平和と環境の為に惜しみない支援をするとか素晴らしい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:13.90 ID:/PuCTM1J0.net
ネトウヨ「野党は売国、自民党へ投票を」


自民党「真っ先にやることは外国!外国!外国人!外国人!」

ww


岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説
http://www.asahi.com/amp/articles/ASPC26V3ZPC2ULBJ00M.html


【安倍政権】自民党が成立させた『水道民営化』 宮城県では外資が議決権株式の51%を保有 村井知事が厚労省に民営化を正式申請 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635824341/


【水際対策】政府、入国者を3日間の自宅待機に緩和へ 37万人待ち [haru★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635844042/



ネトウヨ、腹切れ

w

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:17.82 ID:95wCd/o+0.net
100億ウォンにしとけ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:18.09 ID:gt0cf1yG0.net
今怒ってる人も参院選になると忘れるんだろうな
それが今回の衆院選の結果だよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:22.10 ID:qBWaco290.net
>>8
もう対抗勢力はいないね
良かった

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:26.44 ID:fTt8aR8S0.net
岸田の財布は俺を含むお前らだからなw
自民圧勝=民意だから仕方ないけど
文句を言っても何も変わらない
従うほか道はない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:29.45 ID:ll6a8YL/0.net
安倍で散々辛酸舐めたくせに、バカネトウヨは安倍一味の岸田を応援wwww
学習能力のないバカネトウヨ息してる?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:30.70 ID:DUYwy1z30.net
途上国なのに見栄をはるな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:32.76 ID:djLePWU40.net
こいつも相当なバカだが、
 
こうなる事も予想すら出来ずにこいつら選んだお前らは更にバカだよな〜wwwwwwwwwwwwwww

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:33.18 ID:FqYkiGiW0.net
こいつはほんまに、バラマキしか出来んのな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:36.85 ID:rnSpR8pY0.net
それなりの支援は必要なんだろうけど出しすぎでしょうよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:44.56 ID:1EPchLJx0.net
温暖化に取り組むってなるとスプーン有料化やっぱりやるの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:47.68 ID:F+gU4OpM0.net
>>96
途上国のインフラ整備とかに金出して、日本企業進出の地盤固めしようとしてるんだろうな
じゃなきゃ金出す意味がないw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:51.10 ID:vliujqtr0.net
この会議って毎回金をどこに出すか話だけで、気候について一切話し合わないよなw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:51.93 ID:xgVUs43E0.net
大多数の国民はこの事を知ることすら無い
政治的関心の低さというのは罪だ

前スレで投票の不正について話してる人がいたがどうなんだろう?
ムサシだっけ?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:00.01 ID:CeuoKqnC0.net
金で信頼が得られる時代は終わったよ

いい加減金で解決できるほど日本は豊かじゃないって気づけよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:00.22 ID:+KxJFiQ20.net
さっそく安倍政治を継承していますねw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:01.52 ID:DCkW2Ocx0.net
もう勘弁してくれ
国民が死んでしまう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:09.13 ID:mqj5EmAI0.net
あのさ、おまえらが選んだ総理にガタガタ言ってんじゃないよ? 
大人しく土下座してろよファッキンジャップ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:10.67 ID:h9TmAAsl0.net
民意だろ?
従えよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:10.79 ID:4GwPopx+0.net
海外支援は献金が目的でやってるだけ

お友達企業を通して支援、だからね
お友達にたくさん税金を払う美味しい仕事を渡すのが目的

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:11.70 ID:gt0cf1yG0.net
その100億ドルで日本のどれくらいの人が助かるか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:14.55 ID:gLYgCq740.net
ポリ袋泥棒の矢野は下民に金配るのは大反対だが
業者やらこういうのは黙りこくる真性の無能クズw
何が国のために黙ってられないだよ、基地外ポリ袋ジジイ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:15.45 ID:eaLzbRIQ0.net
>>69
ほんとなあ
オリンピックで汚い金の流れ見させられても何も感じないんだからって忘れちゃったのかw
そりゃあ好き勝手しますわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:18.27 ID:I7oAuF4G0.net
>>67
勝手に民意を捏造するな、朝鮮人。

投票箱はゴミ箱だった!息の止まる不正選挙
http://min-voice.com/fuseisenkyo-16187.html

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:19.91 ID:rRNrzUue0.net
>>4
早速これだからな
総裁選の問答で分かってたけど
日本人の事考えてない
自分をよく見せる事しか考えてない
パヨク以下のクズ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:23.59 ID:jcJJGgZ50.net
お前ら国民が望んだことだろ
何たらたら文句言ってんだよみっともねえ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:23.65 ID:2njr5iGK0.net
>>102
グローバル自由主義だから島ごと丸ごと植民地w
各自、自己責任でレバレッジかけて株やFXやって増やしてだとよ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:31.71 ID:Q5qdEGDH0.net
>>103
コロナ禍で国民一人一人にまだ一万円配れやな
バカちゃうの岸田は

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:35.06 ID:tr3orFwm0.net
アホメガネ = チョン顔

チョンが言ってたぞ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:37.12 ID:Q88+EVTN0.net
>>134
死んでないから自民が勝ったんだろ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:38.80 ID:lCyzNVUe0.net
海外経由で企業献金するって事だろ
自民党の伝統芸

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:39.48 ID:YFqo9MnZ0.net
どこにそんな金あるんだよ
だったら増税すんなや

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:41.02 ID:W+Oko2sp0.net
消費税の分岐点は32%って聞いた(見た)ことがある

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:41.89 ID:vnnCKgup0.net
途上国に出す金があるのなら国民に金を出せよ
途上国に金を出しても日本国民の衰退は止まらんわ
どこまで国民を蔑ろにしたら気が済むんだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:43.52 ID:+KxJFiQ20.net
自民党の議員はいまだに日本は凄いんだ―とか思ってんだろうな
バカにされてんのにな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:46.85 ID:OCCMUU/x0.net
>>1をよく読んだら700億ドルやん!!!
死にたいわ


>これまで日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援に加え、
>今後5年間で最大100億ドルの追加支援を行う用意があると表明しました。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:49.60 ID:trixIqf90.net
外相時代からこんな奴だったじゃん
これでプライマリーバランスとか言ってんだから頭打って死ね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:58.16 ID:TeynWdaI0.net
>>138
多分ため込んだ外貨準備高、つまり貯金としての米ドルを放出するだけのはず。
なので、これは税金とは違う。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:58.50 ID:U0SuzAX80.net
>>96
そうだよ
だからだよ
担税にも関わるし
一つ一つ詰めてるだけよ
逃げ場がないようにね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:03.54 ID:uoTO1iVo0.net
>>137
これ
実はゼネコンの海外事業へのバラマキって事

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:04.50 ID:INZHeF0G0.net
自民党に投票したバカのせいで
このザマ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:04.80 ID:gt0cf1yG0.net
これがもし衆院選の1週間前とかなら絶対にやってない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:05.96 ID:P3bwY9CY0.net
選挙後速攻で水道民営化に入国緩和、バラマキ
安倍路線継承感謝致します

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:17.06 ID:gYEOYqCA0.net
いつものやつ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:19.79 ID:lsZz6OkG0.net
金バラ撒くのが仕事かよ
自民党に勝たせたからこうなるよな
そして増税だろうか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:24.70 ID:2njr5iGK0.net
>>138
日本人は奴隷だから人権はないw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:27.54 ID:9YDJlhmB0.net
アホかなコイツ
日本の経済対策に使えや
他国どうでもええやろボケが死ね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:35.90 ID:kud3Ab2P0.net
岸田は安倍より酷いかもしれんな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:37.95 ID:ETjJHdwg0.net
い、い、1兆1000億?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:44.30 ID:8nj975yJ0.net
中国も途上国

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:45.39 ID:AJBvxjSg0.net
いつまでも先進国面してんじゃねーよ
経済では韓国に抜かれてるんだからよーー

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:47.01 ID:/npSLEAM0.net
国民?お前のターンは終わったじゃん

献金の方、パーティーに出たい人はこちらにお並びください

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:53.55 ID:thoA5cLc0.net
>>1
頭悪いレスが多いけど、要は途上国への次世代発電や脱炭素技術の売り込みとその主導権争いってことでしょ
ガンガン金使ってよし!意地でも水素発電と日本発の技術を金貸しまくって契約とって来るがいいw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:00.66 ID:v1AvoY/J0.net
支援することによって日本の国益になってる事もあるが、マスナスになってる事も多くある
トータルでもと取れてるの?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:02.24 ID:Neh3V/eV0.net
>>96
日本企業に一部のおこぼれがあっても中国や欧州の企業が受益のメインだけどな
内容が内容だけに

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:02.66 ID:n+YfWdEk0.net
9割ぐらい戻ってそれが安倍のポケットはいるの?
ひゃっはーーーーーーーうんめぇwwwwwwww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:03.57 ID:SjpBw17q0.net
いくらなんでも衰退してる日本で合計で700億ドルとか出しすぎだろ
官僚もキチガイじゃね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:05.84 ID:dEyg2HAa0.net
孫、ミキタニ、柳井の資産凍結でやれよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:19.14 ID:km3cfzzX0.net
俺らが一所懸命働いて稼いだ金は、自民党さまに献上するのだよ

政府は天上人、決して逆らってはならない、われわれは奴隷なのだから

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:22.72 ID:gt0cf1yG0.net
自公に投票した奴は頭悪いんだろうか
もし衆院選で自公が大敗してたら、こんなことになってない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:24.56 ID:I7oAuF4G0.net
戦後の日本の首相で日本人は4人しかいないという。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:25.44 ID:+KxJFiQ20.net
中国ですら自称発展途上国って言ってたぞw
その下の発展しようがない国がどんだけ金出してんだよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:29.09 ID:9XqCTWZT0.net
外貨準備高知らない低知能パヨクばっかりで草

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:29.11 ID:YlR0wBdV0.net
この金の使い方選挙で言ってたんか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:30.20 ID:8zIFsRDH0.net
>>157
保証金みたいなもんだな(´・ω・`)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:37.61 ID:5Pie6OM00.net
もう日本は先進国じゃなく後進国なのに1兆円も支援するとか・・・・

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:41.20 ID:2njr5iGK0.net
>>155
その外貨って日本人の労働で儲けた金だろうに・・・

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:41.21 ID:843Py39u0.net
どういう中抜きの制度なんだろうね
先ずはこのうち30億ドルくらいが電通へ行くのか?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:41.67 ID:6Y28gVps0.net
中抜きおいしいな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:49.89 ID:Zo+MfvHj0.net
>>61
手始めに岸田を退陣に追い込め
この選挙で立憲共産に投票だ

第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)
https://go2senkyo.com/sangiin/20368
忘れるなよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:09.44 ID:W+Oko2sp0.net
自 民 に 投 票 し て 面 白 く て 良 か っ た

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:23.49 ID:JwH1YBII0.net
>>141
うわぁ選挙結果理解できないのかな?
精神内科行って診断してもらって保護受けなね^ ^

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:24.08 ID:ll6a8YL/0.net
バカネトウヨに教えてやる。
お前らバカの方を向いてるのは選挙前だけ。
選挙終わったら財界に血税垂れ流して、キックバックの献金・闇献金三昧の血税泥棒。
バカネトウヨはまだ学習できないかwwww

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:28.15 ID:xgVUs43E0.net
岸田の話には中身が無い
あまりにも無さ過ぎる

耳触りのいい事を唱えてるだけ
具体策を言った試し無し

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:30.13 ID:+KxJFiQ20.net
お金を全く出すなとは言ってはいない
ただこの金額は頭がおかしいだろ
国民の金を何とも思っていないからできるんだろうな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:30.45 ID:uv5RXlu20.net
>>138
米国債で腐るほど余ってるドル定期
日本円なんかに変えたら円高になるわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:30.81 ID:7yhAseSk0.net
その日本が途上国なんやが…
どっか他の国が支援してくれるんかぼけぇ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:35.72 ID:Y04Nn77l0.net
バイデンに叩かれて良い顔したんだな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:36.00 ID:WWEwFLWP0.net
マジでくたばってほしい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:36.04 ID:RUqKQIcx0.net
途上国支援したら余計温暖化進むんじゃないの?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:44.75 ID:nJoAvczh0.net
平時ならまだ分かるけど今それやる?
国民がめっちゃ疲弊してんだけど

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:45.97 ID:Neh3V/eV0.net
日本国民は次女努力

三連プリンを食べられない長女を思い出した

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:50.09 ID:2njr5iGK0.net
>>185
外国通すと、日本の検察は入れないのでヤリタイ放題。
岸田は3-4年で100兆円は海外にばら撒くだろう。
基本、イエスマンだから。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:55.90 ID:NW3auG300.net
国際協約を鳩山が勝手に結んだ鳩山イニシアチブで25%宣言したので、削減25%達成できなかったら621ドル〜1071ドル/トン払わなきゃいけない。
その金だって。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:07.88 ID:ef/I68oN0.net
お前らが選んだ代表じゃないか!?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:09.98 ID:zHvms+1s0.net
日本人に分配するとは言ってないしな
しねよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:13.70 ID:km3cfzzX0.net
>>96
結果、1兆円以上の税金ペイできんの?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:16.00 ID:trixIqf90.net
>>170
環境ビジネスで主導権を握れた事なんか一度もないだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:18.70 ID:n+YfWdEk0.net
日本資本タダ乗り
こりゃウハウハだな

もちろんジャップなんか掃除係でも雇わないし
税もはらわねぇ

最高じゃん?タダ乗り
政商やめらんねーだろwwwwwww

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:22.62 ID:v1AvoY/J0.net
一兆円って1人1万円って事だよね、見たこともない奴に1万円くれてやるやつは居ない
岸田はそんな事もわからないのか?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:23.06 ID:1EPchLJx0.net
途上国(日本)のために使う

ならありだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:24.70 ID:bfzb3Jhc0.net
文句垂れてる奴も自民に入れたんだろ?
文句言うなよ?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:25.60 ID:wETXjZ6m0.net
>>170
いままでそれやってきて何一つ成果がないから何十年も成長止まって後進国になってるんでしょ
国内に投資しないと内需が弱って外資に乗っ取られるだけ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:27.18 ID:thoA5cLc0.net
>>172
なんで?
日本の得意分野じゃん
脱炭素技術やクリーン・エコロジー技術
次世代エネルギーの関連技術

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:37.24 ID:GGgmftmu0.net
自国の衰退をまずなんとかせえや
と誰もが思うだろうな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:40.30 ID:crqkVaMc0.net
使い道ないドルを使ってるだけ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:40.68 ID:oAx7b5G10.net
JICA、日本商社ピンハネあり、日本ゼネコン中抜きあり、発展途上国政治家・官僚へのキックバックあり、ひも付きばらまきばかりだからCO2削減効果皆無
国連での日本支持票がほしければそこだけに絞った方が税金の無駄遣いにならない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:42.89 ID:INZHeF0G0.net
露骨

バカ国民のせいで
.

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:44.61 ID:EuDphDUy0.net
五輪終わったからオカワリちょーだい

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:46.67 ID:+mSZ5ysZ0.net
国民の大多数が選んだ自民党だぞ
これが民意だ
文句あるなら日本から出てけよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:50.39 ID:8v5xh6xA0.net
おまえらジャップ総員公務員どもの

今冬のボーナス総額6800兆円に比べれば

100億ドルの血税など

安いもんさ

さっさと誰か真のジョーカー

やっておしまいよ

誰かヤレよ早い者勝ちだぞ

桜田門外ノ変のように

おまえは歴史に名前を刻めるぜ

さっさとやれよ

プックスクスファッキンヒロヒト!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:52.03 ID:mIgXqqXm0.net
知らん外人に金ばら撒いて
日本人にはつめたいのであったw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:53.62 ID:VcsX1/VE0.net
いい加減日本が途上国だと認めろ
他国の支援なんてしてる場合じゃない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:57.20 ID:F+gU4OpM0.net
中国はバカスカ途上国に支援
日本はここの連中の言うとおり一切途上国の支援やめます!

その途上国でダム作ろうってことになりました。さて問題です、途上国は中国と日本どちらの建設会社に頼むでしょうか?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:59.33 ID:2njr5iGK0.net
>>198
国民の7割は裕福だよ。小中高で勉強しないで
中高でセックスだけして、Fラン通ってまたセックス。
家も車も親祖父母に貰うだけ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:59.34 ID:0ssvP/sJ0.net
>>184
違うよ
円高に介入するために買ったドルだから
税金でも日本人の労働の結果でもない
持ってるだけで使い用のない金です

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:04.04 ID:fRjSt9Eq0.net
支援じゃなく国内立て直しに使おう
これからの為に
隔離ホテル 備蓄品倉庫など建設
国営経営

マスク 消毒液 防護服など日本製の物
国が買い取り備蓄

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:07.64 ID:ver/gBE60.net
ふーん。。
国内のばら撒きも子供だけとかケチくさいので納得せず
一人1000万程度は要求するのが良さげだね。
国庫を考えるとかバカじゃねーの?って感じか。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:10.36 ID:RHxaAEw40.net
資源価格高騰、円安なんだから、そのドルで円買え
円高誘導しろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:12.07 ID:rKmW/0C90.net
ちなみに、昨日バイデンは2兆ドルをぶっこむと宣言し
ペロシもムニューチンも財政的に支援可能と即日支持した
ベスの勅命は教皇の祈りより強い

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:12.27 ID:21lRWPLy0.net
政権取って二日で決めたこと
・外国に1兆円ばら蒔く
・移民政策再開のため、外国人入国の際の自主隔離を3日まで減らすことを検討

移民の移民による移民のための政治

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:19.27 ID:+KxJFiQ20.net
成長してないのにどこに分配してんだよこの野郎

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:21.21 ID:9YDJlhmB0.net
自民に投票したやつの税金だけ使えや

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:23.52 ID:xgVUs43E0.net
若年女性の自殺率増加って話を知ってるのか?

この国の今の状態を結局は何もわかってない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:26.88 ID:fTt8aR8S0.net
土下座しながら自民党様岸田様と言いつつ年貢を納めろ
靴をなめて人生を捧げればいい
それが日本国民
オワタ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:38.50 ID:olpL44g90.net
>>221
中国に頼んでぶっ壊れて日本が作り直す

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:39.00 ID:6MmN5TzV0.net
日本ってそんなに金持ちなの?
もう無理すんなって
せめて国内に使ってくれよ
公共事業でもいいからさ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:40.30 ID:jC3OoMmv0.net
オワコン日本を潰し上げる岸田総理、最高!!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:45.10 ID:9Iu800Z/0.net
いつまで先進国ヅラしてるんだ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:53.00 ID:Zo+MfvHj0.net
>>196
ならばねじれ国会だ

第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:55.28 ID:tr3orFwm0.net
利権をお仲間と分配

マネーロンダリング

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:56.32 ID:RmYzqj9f0.net
>>24
逆な気もする
どのみちおおっぴらに気候変動に逆らえないのなら
今の内に途上国を味方につけるのは悪くない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:58.61 ID:yR34EBac0.net
アホ!猿みたいな顔しやがって

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:59.37 ID:W+Oko2sp0.net
もっと苦しめてくれ、まだ足りないんだ、もっとジョーカーをくれ…

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:02.21 ID:i3G2qp8f0.net
外国を支援しても誰も恩になんか感じないのにな
3年も経てば忘れられる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:02.76 ID:2njr5iGK0.net
>>223
違うよ。その円の価値は、日本人の労働によってつくりあげられたものだよ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:06.26 ID:ajydyirE0.net
まあこれが民意だから仕方ないよ
自民党に投票した奴はこうなるのわかってて自民党支持してるんだし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:12.72 ID:n+YfWdEk0.net
かねがねーなああ

どこかに落ちてねーかぁ?

そうだ

ジャップ自民呼ぼうぜwwwwwwwwwwww

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:12.87 ID:JwH1YBII0.net
>>212
え?何言ってるん?
つい3日前選挙やったの忘れたのか?
誰もが、ばら撒き増税賛成だから自民党が勝ったんだが?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:15.19 ID:4GwPopx+0.net
>>204
できるわけないだろ
献金もらえりゃいいんだよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:17.90 ID:dTSPSpg90.net
いつまで大国気取りでいるつもりよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:20.48 ID:Mj2YY9hP0.net
増税やむなしでも、これ民意だから
当然連帯責任ね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:23.67 ID:HXx8y+Sy0.net
は?ポケットマネーで払えよな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:27.06 ID:/npSLEAM0.net
効果
 次に大金を支払うための呼び水

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:31.77 ID:DmjvC0OK0.net
ボケカスネトウヨは海に沈め

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:36.69 ID:qQnGEuHt0.net
>>187
ずいぶん先だなぁ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:42.01 ID:aXtVLBGd0.net
>>142
アベ政策の継承じゃん。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:43.45 ID:d937WtAv0.net
石炭火力に目を瞑ってもらう対価だな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:43.80 ID:2Q+1J4Eo0.net
自民をもっとも支持したのはジジババだと思ってたら
若者だったらしいよHAHA笑えるだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:45.77 ID:mIgXqqXm0.net
税金は湯水のごとし

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:54.85 ID:9YDJlhmB0.net
>>237
ここガチで勝負やで
絶対に好き勝手させたらアカンわ
これで分かるやろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:56.66 ID:GkEbsZE60.net
もう他国支援してる場合じゃないって

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:07.66 ID:SjpBw17q0.net
毎年100億ドルで7年払いかよ、どう見たって他の国だって政権は変わってるだろ
政治にもなってない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:07.73 ID:JNthMDHl0.net
国外へのバラマキには何も言わない財務次官

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:17.98 ID:5C1rS14l0.net
先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標で
日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援
からの100億ドルの追加支援 これで増税とか言ってたのかよ終わってる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:19.06 ID:9Iu800Z/0.net
国民一人あたりの借金がータイヘンダー
ということでおめーら増税な笑

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:21.25 ID:Neh3V/eV0.net
>>220
途上国という呼び方だと今後の経済成長の余地があるようで誤解を与える
衰退国が正しい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:25.08 ID:jRBBzEci0.net
>>221
ん〜
会社によりけりとしか‥

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:27.15 ID:Z2ZFpr5u0.net
>>222
テメーは馬鹿なんだから書き込むな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:32.10 ID:Yh5Ud/JB0.net
ずっと自民応援してきたけど、維新で良くなった。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:33.00 ID:NOC2TRrt0.net
国民が支持してるからな
ええんやろなばんばんやれや
もうすきにしろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:35.03 ID:0q0ters50.net
死ね売国奴自民党

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:38.41 ID:nqu2fW+L0.net
日本円にして1兆円以上?
国民一人当たり1万円を外国に強制寄付させられる感じか
最悪だな
まあ野党だったらもっとすごい金額を外人に取られただろうけど

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:54.67 ID:OL635exw0.net
日本が経済成長しないのは海外に金ばらまいてるからなんじゃね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:54.77 ID:KxoLCeC10.net
途上国に金出すのは別にいい
その代わりそれがどういう経緯を経て日本国民に還元されるのかをしっかり説明してくれ
国民からすれば使途不明金となんら変わりがないんだよ
コロナへの対応もそうだが、どうして何も手を打たないのか、どうしてオリンピックは安全安心と言い切れるのか、
そのあたりの根拠を数字を出して説明してくれていれば国民の政治不信は加速しなかったし、説明責任があるだろ
昔からそうだが、国民にどう利益やメリットをもたらすかの明確な数字を出さずに大きい金をポンと他所にあげてあとはそのままうやむやにってのが多すぎるんだよ
外交政策上言えない事も多いのは理解するが、あまりにも説明しなさすぎ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:56.39 ID:I7oAuF4G0.net
>>189
不正選挙の選挙結果が何だって?
中卒は理解できないからもう寝ろよ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:00.08 ID:5Pie6OM00.net
もう日本は平均年収・1人あたりのGDPでも韓国以下なんだぞ
先進国から支援受ける側の立場なんだが・・・・

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:05.25 ID:l7Df8AMI0.net
いつまで金持ち日本のつもりなんだ???
もう30年立ち遅れた衰退国が粋がって金出してるようにしか見えん。
それとも強請られてるのか?
産業もパッとしない弱小国がやることじゃねえよ。
足元整えてからやれ馬鹿。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:06.44 ID:jC3OoMmv0.net
みんなが選んだ岸田総理。
日本国民はオワコン日本で死にまくればいい。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:07.20 ID:3y/xFT5Y0.net
日本が発展途上国なのに何やってんだ?
「ワークニを支援してください!」ってお願いしてこいよゴミが

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:10.70 ID:1Fh/UK0I0.net
お前ら国会議員は借金作りまくってるのに高給取りで税金ばら撒きって癌だな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:20.01 ID:7epgNDxv0.net
どうせここでバラまく金は、国内のオトモダチ企業が美味しくいただくのだろう?
本当にえげつねーな。

研究機関の予算は平気で2割も3割も減らすくせに。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:20.23 ID:aUha0nd80.net
はぁ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:23.38 ID:stqw9FGz0.net
働く気なくなる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:26.51 ID:95wCd/o+0.net
うちも途上国ニダ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:30.55 ID:lmbeztSQ0.net
>>261
マネーロンダリングじゃない?
IMFに日本の元財務官僚いるし

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:31.33 ID:Pi5Twyc90.net
日本人には緊縮財政の一点張りのくせに海外には太っ腹だな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:34.65 ID:7gaHkMfy0.net
ばら撒く以外の外交ができんのか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:34.89 ID:eHfapv8Z0.net
いつまで先進国気取りなんだよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:38.53 ID:km3cfzzX0.net
>>256
それで毎年若者の自殺件数上がってんだから、救いようがないな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:41.65 ID:Lo5V3ifW0.net
無能すぎるカス

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:42.75 ID:qa0CLiqz0.net
>>258
お前らも懲りないね
何度やっても同じなんだってば

やり方を変えないと

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:43.54 ID:f/Y86EDP0.net
世界から尊敬される先進国としてこれくらいは払わないといけないのです

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:45.22 ID:olpL44g90.net
それはそれで良いとして国民には何してくれるんですかね?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:49.06 ID:CV6z+95L0.net
選挙後にこれって……..
自民に投票した奴どうすんだよこれ!?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:49.09 ID:JwH1YBII0.net
>>234
金持ちか貧乏かではなくこれが日本国民の民意であり、ばら撒くなと言う声は少なかったんだよw
国内に使えなどという民意は少ないから、自民党が与党にいるんよ^ ^

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:50.93 ID:2njr5iGK0.net
>>234
日本人の85パーセントの若者は金持ちだよ。
俺は年収大台超えてるが、高校も大学同期でも俺が一番貧乏。
何が違うかって?代々の資産だな。

俺の勤務先にきてる非正規やバイトさんの実家も俺よりずっと裕福だね。マジで。
困ってるのはちょうど、れいわと共産支持者でクラスに一人いるかいないかだな。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:52.75 ID:ajydyirE0.net
参議院まで覚えてる国民が多かったら衆議院もこんなことになってない
次の参議院も自民党の勝ちだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:53.43 ID:zHvms+1s0.net
お前らがあほみたいに自民党に票入れるからやぞ
自公でギリギリ過半数くらいがよかったのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:53.51 ID:n+YfWdEk0.net
億ドルも払えた

どうだ
俺スゲーだろ?

ひゃははは

次は兆ドル払ってみよう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:58.17 ID:NWekJ6jV0.net
そんな余裕ないんだけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:58.20 ID:ynSFqAqR0.net
バラ撒く余裕なんて無いだろーが

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:00.90 ID:C5Azjr4L0.net
岸田総理が今インタビューを受けてるよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:03.12 ID:4qWfMge/0.net
こいつは日本がまだ先進国だと思ってんのか?
国民は貧民化しとるんだが

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:04.18 ID:bfzb3Jhc0.net
>>285
ばら撒くことしかできない人らを当選させたのは日本国民だからね
仕方ないね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:23.04 ID:xUWaCgF70.net
>>1
なんの意味があるかあぁああああ!!!!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:23.89 ID:MpFdK7WU0.net
だから自民大幅に議席減らさなきゃダメだって言ったじゃん

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:24.61 ID:W+Oko2sp0.net
20代、30代の若い世代が支持してるんだから間違いねえ
将来性抜群の政党だぜ!!!!!!!!!!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:25.95 ID:qktKqqLz0.net
その100億ドルはどこから来ましたか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:41.64 ID:iApp7xKf0.net
菅を応援しなかったお前らが悪い

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:41.95 ID:p8Nnm1qf0.net
インドは2070年までって宣言してたよな?
正直で潔くていいなっておもた

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:42.94 ID:WyuL+tyE0.net
おい!
ここで岸田を批判してる奴は「外貨準備高」を知らないのか?
ちゃんと勉強してから文句言え!

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:43.79 ID:9Iu800Z/0.net
自民選んだやつにだけ増税しろカス

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:44.74 ID:5Pie6OM00.net
日本の平均年収は韓国より40万円少なく、さらに先進国の半分以下・・・・

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:46.65 ID:VXIO/DdA0.net
すげー額だな
ひくわ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:47.87 ID:5JkVobos0.net
>先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標

10兆円も年間先進国が支援してるのか

途上国乞食すぎるだろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:48.27 ID:JwH1YBII0.net
>>273
いくら足掻こうが共産党が牛耳る事は100年無いから安心してほざいとれw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:49.07 ID:x4FTIW1X0.net
https://i.imgur.com/tSnuzbl.jpg

これが40万年の気温グラフ
小学生が見てもわかるように人間の活動とはまったく関係のないところでダイナミックに気温は変動している

これが地球という環境の在り様だ
デフォルトが変動するものなのだ

むしろ地球をあたかも支配してるかの様に錯覚し
地球は神から人間へと与えられた理想郷だと勘違いしているのが気候変動詐欺師どもだ

地球は人間に都合のいいものではない
人間が住みやすい気温に神様が整えてくれているのではない
たまたまここ1万年ぐりは住みやすい環境なのだ
たまたまその間に人間が繁栄しただけなのだ

気候変動活動家とは人間の傲慢さが極端に現れたバカ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:49.78 ID:ZDPr99PB0.net
>>239
金で味方にならんのはこの30年で明らかだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:50.87 ID:RHxaAEw40.net
8兆円って、夫婦と小学生2人家族ならならたった32万円負担
小学生は日本に生まればかりにいきなり8万円借金ワロタ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:44:55.72 ID:jcJJGgZ50.net
つい先日自分らで選んでおいて手のひらくるりか
全くお前ら愚民は度し難いな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:05.85 ID:YFqo9MnZ0.net
3日前に自公に投票した奴本当イカれてるわ
こういう事しかしてないのになんで投票したかな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:07.96 ID:Pk6AH0iA0.net
自民党に投票した若者よ良かったな
日本は立派な先進国じゃないか
ほらもっと笑えよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:09.64 ID:eHfapv8Z0.net
>>285
内政もだぞ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:15.71 ID:vEaLRsq40.net
ここに来てやはりグレタは習近平第四帝国総統閣下の一味な感ハンパねーな

シナ4000年の歴史を舐め過ぎたようだな

血税泥棒あべ自公政権

次の参議院総選挙ではおまえら自公の議席数は

0さ

震えてしんだあべ自公

震えてしんだ

アベ桜の会

公職選挙法違反からの逮捕

ナチスアウシュビッツに永遠に収監2021秋な

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:21.97 ID:mIgXqqXm0.net
選挙後にこれで草

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:23.65 ID:U0SuzAX80.net
>>217
在国民か
中国民か
韓国民か
出てけよ
って言われるぞ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:25.25 ID:F+gU4OpM0.net
>>265
中国は支援を通じて人と金を現地に送り込み、着々と有力者との人脈を築いてるんだぞ
そんな土地に何もしてこなかった日本の企業が入るスキなんてねーよw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:27.64 ID:olpL44g90.net
大体独立して何十年経っても途上国なんて成長の見込みがねえんだよ
金突っ込むだけ無駄

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:29.47 ID:SjpBw17q0.net
これが財務省主導の政策だ、日本国民には増税

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:31.38 ID:4/weeki80.net
自国民は後回しで他国に援助とかそんな余裕ないだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:31.68 ID:F7DaXuLu0.net
>>302 選挙負けて現実知って他のパヨちんは元気ないのに頑張るなあw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:36.76 ID:4xJ5emS70.net
何しても政権交代は無いことが証明されたんだから、まだまだ序の口だよこれ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:38.67 ID:ll6a8YL/0.net
散々詐欺師の安倍に騙されたのに、まだ詐欺自民を支持したバカなネトウヨ。
自分のバカさ加減に少しは気付いたか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:38.79 ID:i3G2qp8f0.net
>>309
それ日本人のために使ってよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:42.64 ID:0q0ters50.net
帰りの飛行機が墜落して岸田文雄が死んだら赤飯炊くわ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:44.45 ID:ir2mGlR90.net
>>193
前はこの手の説明系のレスもたくさんあったのに最近は減ったね
無知や野党を叩くレスばかりになった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:47.73 ID:ivXjxlzP0.net
こうなることは容易に想像出来たのに、なんでお前等自民に入れたんだ?馬鹿なのか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:49.15 ID:9YDJlhmB0.net
自民に投票した奴ガチで死ね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:53.13 ID:A+t5OCL70.net
高市に代わるまで我慢しよう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:01.17 ID:1pmIHZbK0.net
途上国という曖昧表現は今後使用しないで具体的数値で示してこそ賢明な宰相と言える
追加支援という表現も止めるべき

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:01.92 ID:m8oFEd660.net
ほんと外面はいいんだよな
自国民に対してはしみったれなのにw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:02.07 ID:CYlC/Xt10.net
国民は自助と増税で耐えてください

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:10.10 ID:O5mE7fsF0.net
中国、先進国に途上国支援求める COP26
世界最大の途上国の中国にご支援をなされるっスw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:10.93 ID:I7oAuF4G0.net
>>314
共産党?精神病院から書き込みか?迷惑だからまとわりつかないでね。
近くにいたら蹴り入れてるぞ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:19.34 ID:WsPRBQqz0.net
ジャップマネーは摩訶不思議

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:21.92 ID:RmDiJudj0.net
自民党みたいな売国が好きな国民性なんだろ
本当にバカ脳足りん愚民ばっか
まあ、更なる増税で経済もぼろぼろになるだろうし
ある意味楽しみだわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:25.33 ID:lMthcQeD0.net
日本って散々節電とか省エネやってきたから乾いたタオルのようにCO2の削減代がない。
なので100億ドルを途上国に渡してCO2削減した分、日本のCO2削減したことにする。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:27.58 ID:v1AvoY/J0.net
日本が何十年も金渡した中国と韓国が今どうなってるか見たらわかるよね
向こうの国のためにはなるが日本のためにはならない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:29.86 ID:Xv8/ri360.net
国内で貧困世帯が増えているのにばら撒くのか?
税金でのうのうと生きてる奴等は100万回死ね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:30.36 ID:R7OAQJ+b0.net
国連「うひょー ボーナスキタ−」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:32.45 ID:+tijCy4X0.net
マジでマゾ過ぎるだろ国民
なんで支持続けてんの

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:33.18 ID:63EFlTWQ0.net
国民が選択した結果よ
庶民の益税から途上国へ払ってもらうわ!!

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:36.20 ID:anq6cr+50.net
日本は支援受ける側だろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:45.06 ID:1EPchLJx0.net
>>193
いいじゃん円高
円安すぎで買い負けるんだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:45.58 ID:2njr5iGK0.net
>>311
日本人は自営が多いから年収は低いんだよ。
特に大阪。小さな飲食店、コロナでレクサスとメルセデス買いまくりw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:46.56 ID:hwRscoUo0.net
>>339
同意

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:50.63 ID:xUWaCgF70.net
日本に輸出してもらうプラント作ってもらうで
とかなら分かる

そうじゃないんだろ??!?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:54.71 ID:gZJToj5i0.net
お前ら何か勘違いしてないか?
途上国への支援は欧米も日本以上にやってるぞ
更に言えば日本も戦後は暫く援助受けてたんだぞ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:55.40 ID:mIgXqqXm0.net
外人ホルホルして
日本人に冷たい奴が多いのは
なぜなのか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:55.67 ID:OL635exw0.net
>>334
だって嘘だし
ドルだろうが円だろうが金は金だ
いきなりドルが湧いてきてるとでも思ってんのか

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:00.61 ID:zeoQPn2s0.net
ヤフコメって投稿者の過去コメント見れるから面白いよな
自民が勝って喜んでた奴がこのニュースに文句言ってるの、アホかとw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:01.20 ID:o3WnscNP0.net
>>311
無職ニートを0円カウントしたら
日本の平均年収トップだよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:06.49 ID:reJzk+8J0.net
自民などに投票すなよジジババと公務員連中

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:14.03 ID:Zo+MfvHj0.net
>>296
これだけ大勝すればいい加減みんな抑止するだろ

第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:14.26 ID:ajydyirE0.net
自民党に投票した奴は文句言うなよ
おまえらが信任したんだからな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:16.50 ID:rlmbjlMD0.net
岸田もバイデンも地味やな〜w

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:16.92 ID:oAx7b5G10.net
>>294 本当の金持ちは働かなくても株配当で暮らせる支那共産党の子息のことを言い、日本人は彼らに比べれば奴隷

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:18.45 ID:+aEmAKD00.net
さっそくご祝儀ばらまいてるな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:21.64 ID:21lRWPLy0.net
>>291
増税

>>337
高市も安倍と同じ海外ばら蒔き路線では

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:22.66 ID:dk1IyHqJ0.net
政権維持しちまえばこんなもんよwww

ネトサポ「外貨ドルは使い道がないんです!」

だったらその外貨を基金化して国債発行して
今まさに困ってる国民を救えよ

しね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:25.71 ID:5Pie6OM00.net
>>356
欧米は先進国
日本は韓国以下の後進国

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:28.68 ID:rKmW/0C90.net
君ら全員金ドブだと思ってるかもしれんが
違うぞ
これは戻ってくるカネになる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:29.43 ID:fRjSt9Eq0.net
内部固めにしよう

防毒マスクやら備蓄したほうが良い 
メイドインジャパンだよ 中国に買い占められる
国内生産にしよう 半導体の製造とか
いろいろあるだろさ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:31.19 ID:p8Nnm1qf0.net
>>309
日本人に向けて米ドル配ってよw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:34.62 ID:WyuL+tyE0.net
>>332
ドルだぜ?
円じゃないよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:38.55 ID:fwvgdemU0.net
そのぶん国民には
新しい増税をプレゼントかな

しかし合計八兆円か
八千万人に十万円給付金出来たやんけ
減税でもいいけど

分配ってこういうことか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:42.75 ID:DouykoeL0.net
非正規とか貧困とかに目をむけろとか言ってるから成長しねーんだよ
死ぬ気で頑張れよ
お前らに生産性ねえんだから自覚しろや

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:43.89 ID:RHxaAEw40.net
>>193
資源価格高騰なんだから、円高誘導でいいんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:45.63 ID:DCkW2Ocx0.net
なにげに致命的な事は国民平均年齢が49歳なこと
しかもこれからまだまだ上がる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:46.45 ID:KP5X95lS0.net
ふざけんな票返せ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:49.91 ID:I7oAuF4G0.net
ネトウヨはアンチ自民なんで自民には入れないんだが。
ネトサポとの区別がつかない朝鮮人はほんと掲示板のレベルの低下に貢献してるな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:51.84 ID:C6dS0pOW0.net
100億円でもすごいのに、100億ドルですかw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:55.70 ID:CV6z+95L0.net
自民に投票した奴だけ消費税上げてくれ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:57.54 ID:+KxJFiQ20.net
金を多く出せば褒めてくれるとでも思ってんのか?
陰で笑われてんぞバーカ!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:58.31 ID:xgVUs43E0.net
>>368
その通りですね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:00.01 ID:p8Nnm1qf0.net
>>370
2070年に

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:02.79 ID:W+Oko2sp0.net
若者は就職の成功体験をした”だけ”で、職層も給与も著しく上がっているわけではない
まだ就職してそこまで時間が経っていないから、気付かないのも仕方ないが15〜20年後には気づく
あれ?親父の年収(千万円台)に全然届かないけどなんでなんだろうって
時すでに遅し

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:09.12 ID:Jgnd1Urb0.net
100億ドルって
1兆1374億円くらい

なぜ日本人に配らぬ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:10.85 ID:+fTVQwSU0.net
発展途上国に資金援助して、その国の政策を日本に有利な方向に誘導するための金
2兆円の金がもったいないって?
それをケチる事で多くの国の政策が日本に不利な方に傾いたら、日本の経済規模なら
あっという間に兆円単位の損をどんどんするけど、それでいいのか?
支出の意義は有る

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:19.20 ID:/s3BHmal0.net
責任は国民が取るもの
諦めて受け入れなさい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:24.72 ID:iApp7xKf0.net
その途上国から一回でも感謝の手紙が来たことあるんか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:26.17 ID:JwH1YBII0.net
>>342
どんまい負け犬w
残念ながら君の様な少数派の応援する政党は政権取れないんだ^ ^
キャンキャンワンワン言ってろw

自民党万歳!!

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:27.38 ID:pCfoKJWE0.net
さっそくATMワロタw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:29.73 ID:+aEmAKD00.net
>>370
自民党議員の口座にか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:31.22 ID:1Y+4ueB80.net
>>14
岸田も糞だが財務省意味不明だなあ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:33.10 ID:ajydyirE0.net
>>356
その日本が途上国になりつつあるんだよ
日本の人件費が安いから日本に工場建てようかて言われ始めてる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:33.73 ID:1cidIOSi0.net
ジャパンATM
日本人全体の総意だから仕方ないよね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:35.21 ID:ZixRcRMI0.net
途上国ってチャイナも含むの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:38.76 ID:CMCS5G1N0.net
これはすべき事だよ
例えばこれを中国がやったらお前らどう思うよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:38.76 ID:/YhVQh+P0.net
>>1
こいつ日本が先進国だと思ってるのか??

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:44.58 ID:Sc32FYIv0.net
>>1
日本が発展途上国並みに衰退してる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:01.08 ID:oAx7b5G10.net
>>356 借金を減らす為に増税しようとしてる日本がやることじゃない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:01.93 ID:BZrMpYpl0.net
金あるんだからどんどんばらまけばええねん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:02.17 ID:cXIYVIUB0.net
>>309
はええ?日本政府所有のアメリカ国債はアメリカ様から売るなと厳命されていまっしゅね?w

403 :朝鮮漬 :2021/11/03(水) 00:49:04.79 ID:tOt8GMa80.net
相変わらず外国には気前ええのう



主権者たる日本国民には

ナンボくれるのや?(^。^)y-.。o○

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:05.53 ID:qa0CLiqz0.net
>>359
いやそれが正しい姿だよ
共産に入れて議席減ってるのに文句も言えず
党首が変わらないのをマンセーしてる方がよっぽどおかしいんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:06.82 ID:1EPchLJx0.net
>>387
やっても中国に全部あとから持ってかれてますやん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:07.07 ID:vEaLRsq40.net
ハゲ岸田

おまえの略称は

アベのクソ漏らしのアベと言われ続けたように

ハゲ血税泥棒あべのパシリ岸田ですサーセンが

ダァハルトだ

しねしねアベナチス自公血税泥棒どもがよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:09.67 ID:p8Nnm1qf0.net
国民全員に1万米ドルずつ配ってつかあさい!
それを元手に米国債を買うので!

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:11.23 ID:ZDPr99PB0.net
>>370
律儀に全額返したのって中国ぐらいだろ
アフリカは踏み倒し常連だし、東南アジアも何度も踏み倒されてる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:12.50 ID:6t/lIAXu0.net
だまれ!
100億ばらまくのはセンキョデカッタ自民党のみんいを反映してるんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.14 ID:+KxJFiQ20.net
コイツの外交力はもう底が見えたなw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.19 ID:63EFlTWQ0.net
消去法で自民!!!!!!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.19 ID:O5mE7fsF0.net
お返しは核ミサイルっスw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:17.68 ID:km3cfzzX0.net
バイデン就任 アメリカ国内に250兆の財政出動

岸田就任   途上国に1兆円の寄付www

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:19.70 ID:F7DaXuLu0.net
パヨちんは京都議定書も知らんらしいな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:22.35 ID:9BNeKVhi0.net
キックバックいただきまーす!

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:30.08 ID:N7A1TUgP0.net
これ外貨準備高やろ?多分

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:31.54 ID:mIgXqqXm0.net
何回も政権とるとやりたい放題で草

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:32.36 ID:xgVUs43E0.net
>>387
ず〜っとそれをやってきた結果として今ですもんね

実に説得力かある

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:33.97 ID:NI//adqW0.net
>>1
国民には増税しながら他国には大盤振る舞いw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:35.12 ID:JnnlYb+X0.net
相変わらず日本国内は見捨てる政府

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:38.77 ID:thoA5cLc0.net
>>210
わー頭悪いレスwww
円借款だから日本は金刷り放題なんだけどw
日本が海外にどれだけ金貸してるかも知らなそうw
なんで中国が金貸しまくってるかと分かってなさそうw

>>205
わー頭悪いレスwww
お前が知らないだけで世界情勢は変化してんだよ
トランプからバイデンに代わり、中国まで腰を上げつつつある
今回も途上国が重い腰を上げつつあると記事にあるだろ
これから数十年かけて回収なんだよアホw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:39.00 ID:I7oAuF4G0.net
外国にばらまく金で資源を買ってたら、値上がり益だけで国民に多額の金を
分配できた。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:40.54 ID:SjpBw17q0.net
これ温室効果ガスの削減だけの分だろ、他にも発展途上国の新型コロナ対策は別だからな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:41.98 ID:U0SuzAX80.net
>>334
円高になるということは海外資源の購入決済に有利になるんだけど
そのレスに沿うってのがねえ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:41.98 ID:U0SuzAX80.net
>>334
円高になるということは海外資源の購入決済に有利になるんだけど
そのレスに沿うってのがねえ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:42.21 ID:1Y+4ueB80.net
>>401
優先順位が、なあ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:44.17 ID:5Pie6OM00.net
いい加減セントラルヒーティング普及させなよ
日本だけだぞ普及してないの
イラントルコでも普通にあるのに。。。。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:49.03 ID:dk1IyHqJ0.net
100億ドルあったら
どれだけの国民救えるんだろうな・・・
ニートライフをエンジョイする老人どもが支配した結果

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:50.31 ID:ZixRcRMI0.net
>>397
チャイナは自称途上国様らしいぞ?
知らないかw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:56.64 ID:vEaLRsq40.net
アベがハラキリバンザイしないとダメだろこんな国

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:58.20 ID:W+Oko2sp0.net
>>361
就職楽勝世代の若者なんだよなあ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:00.27 ID:g2aSF76C0.net
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628615613/

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:02.53 ID:Zo+MfvHj0.net
>>337
高市に変える気なら岸田退陣に追い込まないと

第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:05.58 ID:B1xFVAqv0.net
安倍政権は海外に日本人の血税バラマキを60兆円
山本太郎の日本人へのバラマキは徹底的に叩く

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:09.05 ID:OL635exw0.net
海外へ分配ww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:18.77 ID:Av782z/p0.net
大規模な支援を万遍なく分散するより
局所集中で中規模にやると表明しろ
我先に群がってくるように勿体付けてやれ
金の遣い方が下手過ぎるわ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:19.74 ID:0oKbuTBa0.net
もうやめてくれよODAで何兆チャイナに撒いたんだよお前次無いぞ(´・ω・`)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:19.76 ID:1EPchLJx0.net
>>397
新しい基地でも作ろうとしてるんだなと思うよ
でも日本はそういうのは無理じゃん

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:20.66 ID:8zIFsRDH0.net
財務省の奴らって、基本的に自分が死んだ後にツケを回すよね(´・ω・`)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:23.11 ID:OzollKsO0.net
国が疲弊してるときに100億ドルとかアホかよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:25.35 ID:bSSJr+rT0.net
韓国やら中国やらインドネシアやらに散々に恩を仇で返されたのに学習せずにまた寄付か
国民への給付金はずっとやらずに渋ってるのにな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:28.97 ID:fIbDSpie0.net
維新が自民と一緒とか言ってる馬鹿はこの違いが分かってない
維新の新自由主義はあくまで切り詰めがきついだけで大増税するわけでもない
自民のはトリクルダウンやバラマキやって大増税もする
これの何が同じなんだ?上下で利権にあやかる糞の戯れ言に騙されるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:35.90 ID:79J/zEeT0.net
普通なら国内を建て直して余裕が出来てからからの話なのに本当に世界からはATMなんだな
どんだけアメリカは日本の国力奪う気なんだよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:42.44 ID:/npSLEAM0.net
国民には防災サバイバルガイドを配ります

1.特集
 公園で食べられる草
 河川敷で食べられる草

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:43.16 ID:haRdPGZV0.net
 
 
 

日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:43.18 ID:6t/lIAXu0.net
日本のコロナ大作はあとまわしにしてでも環境下問題は大事です

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:48.21 ID:m8oFEd660.net
>>387
何にどう使ってるか一部の人以外全く知らないんだぜ?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:51.74 ID:63EFlTWQ0.net
ODAからの紐付きキックバック献金美味しいんやろなあ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:55.35 ID:Neh3V/eV0.net
>>385
若者の親父世代はそんなに貰わない
初任給から昇給までお値打ちディスカウントなデフレ氷河期世代だから

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:55.75 ID:lEy0OiHJ0.net
>>64
日本の全家計の約3割弱は直近三か月の家計が赤字収支。
これとんでもない事態だが、マスコミは見当違いのバラマキ批判。
都市部9か月緊急事態宣言出して一円も一律給付なし。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:57.86 ID:XIZMIgtt0.net
>>1
せめて日本製のLNG発電所に限るとかいえや

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:58.21 ID:Sx9u8ztx0.net
使えないドルって言うけど
ドルのまま日本国民に配れないの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:58.64 ID:p8Nnm1qf0.net
>>421
120歳まで生きてリターンを得るんですね?さすが!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:03.53 ID:RmDiJudj0.net
>>432
因みにそのうち800兆は安倍政権だったな
まあ、バカ国民は知らんことだろうが

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:03.62 ID:uxiguzVe0.net
日本が途上国

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:10.59 ID:7C28Pa5w0.net
もう財務省は財務庁に格下げしろよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:14.20 ID:tB/kNPGr0.net
ネトウヨによればニッポンスゴイんだから1兆や2兆大したことないわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:15.05 ID:6Y28gVps0.net
600億ドル+100億ドル
日本国民は養分にされてるね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:17.56 ID:qhjTmbYC0.net
>>1
はあ?
1200兆円の借金をしてる国がなんで他国に1兆円を恵んでやれるんだ?
破綻するからって消費増税した国が
外国にええかっこするのもたいがいにせえよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:18.81 ID:ubxrp0r80.net
好きにしてくれーって言うから好きにしてるだけなんだよな。
民主主義は究極の連帯責任なんだからしょうがない。
選挙に行かなかった馬鹿はすっこんでろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:19.69 ID:KvzDMDt30.net
>>1
途上国への支援だと逆にCO2増えそうなんだけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:26.13 ID:/AKiXG8t0.net
>>1
これさ殺してでも止めろよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:26.31 ID:mIgXqqXm0.net
日本弱体化狙ってるスパイやろ政府w

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:29.57 ID:c5u7FNxn0.net
そもそも日本の再生エネルギーの技術はそこまで高くなく結構遅れているんだから自分たちの技術開発に投資しろよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:30.90 ID:vliujqtr0.net
財政何それ?
税金を盗ることが如何に無意味ってわかるだろ?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:34.30 ID:F+gU4OpM0.net
>>397
中国が途上国を籠絡し、資源を牛耳ろうとしている!ってなるよな
そうなってから慌てて、日本は何もしてたんだ!とか言い出す
いや、お前らが海外より日本に金を使え!って言ってたからそうなったんだろとw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:42.02 ID:82z0jpzJ0.net
>>1
途上国への追加支援の資金が足りないから増税不可避なンだわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:45.83 ID:RRLcRi7M0.net
iPhone20が出る頃には定価20万円くらいになってそうな国なのに他所にええ顔してる場合じゃねえんだよな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:46.78 ID:0oKbuTBa0.net
>>456
現実的に
歳入省と歳出省に分離が検討されている
まあ権限は分散されることは確実

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:51.12 ID:ZR+XGHV00.net
回り回って日本のためになるならいいけどどーなのよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:52.29 ID:qsuttV400.net
途上国への支援は問題ない、どんどんすればいい
ただし、国内にはそれ以上にばら撒け

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:56.23 ID:Jgnd1Urb0.net
日本円にして1兆円を!
海外に分配!!!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:58.47 ID:uq4Q3aTT0.net
いつものことなのになんで怒ってるの
嫌なら選挙で自民党に入れなければいいだけじゃん

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:09.04 ID:By77wF/k0.net
見返りに実習生寄越せっていうんですかね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:15.52 ID:DOUnFWNh0.net
誰だ自民党に票入れたヤツは!?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0.net
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:18.01 ID:OL635exw0.net
>>448
国策マネーロンダリングだよな
自民党お得意の奴だからな国内でも中抜きって形でやってるし

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:20.51 ID:thoA5cLc0.net
>>453
5毛のジジイは国に帰れよwww
これから日本のターン何んだよw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:25.03 ID:uBRB9fF30.net
だれだよ、自民に入れたやつ
俺はさすがに今回は自民には入れなかったぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:30.66 ID:vEaLRsq40.net
>>431
おまえらゆとり上級どもは

まもなく氷河期棄民からの怒りの

反撃不能の反撃開始の生き霊ビームを喰らって

総員溺死さ

英霊達を舐め過ぎたようだなあべ自公

おとといしね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:36.34 ID:8duozLZa0.net
>>309
普通に日本人から搾取して外国に流してる構図だが?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:37.48 ID:XbQGNyMy0.net
岸田の承認欲求

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:39.12 ID:/f3JlPBH0.net
>>44
そういうのを期待するんだったら麻生だな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:44.40 ID:lwZN1wpz0.net
 
 
 
 
日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:46.45 ID:mIgXqqXm0.net
実習生の外人奴隷よこせ😤

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:49.12 ID:reJzk+8J0.net
さすが福祉のために使う消費税の行方
それが美しい国の自民党

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:56.13 ID:21lRWPLy0.net
>>387
インドネシアの高速鉄道も中国製になったし、そんなに都合よくはいかん

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:58.00 ID:tLqi84du0.net
すげえな
給付金出さないのに土人国には大盤振る舞い

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:00.93 ID:SBcaFwct0.net
支援して欲しいのは自国だろう?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:02.00 ID:zqb7HicD0.net
これだけ渡さないと中国様に完全に掌握されちゃうってこと?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:08.61 ID:hwRscoUo0.net
去年春節ウェルカムの時の誓い通り、自民には投票しなかった
あの時の思いは忘れない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:09.75 ID:SjpBw17q0.net
だいたいアメリカだってトランプが選挙で勝ったら変わるだろ
まともに払うとかバカだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:16.08 ID:fIbDSpie0.net
>>445
反共カルトにびびるのは共産カルトだけ
それと大増税や拝金主義は別の問題

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:18.78 ID:RmDiJudj0.net
>>470
なるわけない
円借款関係もバンバン免除してるし
さすが日本国民が選んだ自民党だよw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:23.99 ID:I7oAuF4G0.net
>>170
一部の企業の利益にしかならんことに国が多額の金を使う正当性なし。
頭悪そうだし国民にとって有害だから死んでくれないかな。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:27.57 ID:2QszvJ8X0.net
もう日本は先進国じゃないだろ
無駄にプライド高いと金撒きたがるの、ほんとしょーもな
お前らのポケットマネーからならともかく、国民の血税を無駄に使うなや

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:29.49 ID:MwoMOPaB0.net
自民に入れた馬鹿どもの給料から捻出しろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:37.03 ID:KU2Q1Qpb0.net
日本人に増税して外国に分配

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:43.91 ID:0YUIz2jq0.net
日本はもう衰退途上国なんだから
日本の未来に投資しろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:45.11 ID:km3cfzzX0.net
>>476
なんだよ日本で使えないドルて
マネーロンダリングでもしてんのか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:55.75 ID:hbUQh8y30.net
選挙済んだからなー

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:57.89 ID:DKS7Izdh0.net
その金で老朽化したインフラ
どうにかしたら?

そしたら内需も増えるし
水道民営化もせんでも済むやろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:04.72 ID:uqhKaS2g0.net
>>1
安倍と同じかよ、お金バラマキ外遊、、情けない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:08.06 ID:zPqo9VdB0.net
家計は火の車なのに気前よく部下に酒を奢る上司みたいな?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:15.24 ID:lwZN1wpz0.net
493 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/03(水) 00:53:16.08 ID:fIbDSpie0 [2回目]
>>445
反共カルトにびびるのは共産カルトだけ
それと大増税や拝金主義は別の問題





カルトお前だろが朝鮮カルトCIA統一教会安倍一味のゴミ屑どもが

 
 
日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:16.28 ID:g2aSF76C0.net
これが自由民主主義

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:18.22 ID:5EgIULV00.net
途上国は人口抑制しないと永遠に温暖化とまらなくないか

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:30.01 ID:zeoQPn2s0.net
何をやっても勝たせてくれるんだから笑いが止まらんだろうなあ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:38.03 ID:B1xFVAqv0.net
日本人の血税を日本で循環させないで海外にバラマキ続ける自民党を支持し続ける日本人

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:40.42 ID:58PZDQoF0.net
無職ニート:日本は後進国
上場企業社員:nice joke

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:43.67 ID:fFbiD+Q80.net
コイツらが国際会議でドヤ顔するために税金払ってるんじゃないんだけど。
自民に入れたヤツら全員凍えて消えろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:45.89 ID:vEaLRsq40.net
岸田って

ズラだろ

際の防空識別圏が既に侵略

略奪されてマスから!

略奪されてマスから!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:47.06 ID:Ec5NdKWZ0.net
>>1
死ね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:55.39 ID:uq4Q3aTT0.net
日本の会社が潰れても知らんぷり
日本人が失業しても知らんぷり
でもいいカッコしたいから海外には金をばら撒く
そんな自民党に投票した奴らが悪い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:59.43 ID:mIgXqqXm0.net
利権のお友達がマスコミに多いから
毎回、自民が有利になっちまって
利権に関係ない奴らは搾取され続けるんやw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:02.27 ID:XbQGNyMy0.net
敗戦国の悲哀は続く

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:03.54 ID:O5mE7fsF0.net
ミュータントワクチンで無敵なはずなのに
おかしいっスw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:05.78 ID:OL635exw0.net
>>476
お前騙されてるぞw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:10.65 ID:Sx9u8ztx0.net
ドルのまま日本国民に配れよ
ドルでネットショッピングするから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:12.95 ID:NaFSLrR4O.net
ムダに他国にいい顔しなくていいから困窮してる日本国民を救ってくれよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:19.10 ID:jRBBzEci0.net
>>325
あなたがどう思おうが、あなたの会社じゃないしな
やっぱそれそれの会社による罠

残念ながらあなたがいくら頑張っても無理よ
だってあなたの会社じゃないもの
決めるのはあなたじゃなくその会社のお偉いさん

あなたが起業したら続き聞いてあげるね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:20.04 ID:rkh1KNOQ0.net
>>387
モーリタニアだってタコ売ってくれなくなったよね
日本の技術だけ吸い取ったよね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:22.15 ID:slMtycEM0.net
自民党「勝てば官軍!すべて民意です!」

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:22.25 ID:+PN8bQUg0.net
自分が苦しくても他人に分け与える
美しいねえ
嫌味じゃないよw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:24.09 ID:qhjTmbYC0.net
自民党が海外でいいカッコするために消費増税

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:25.65 ID:rKmW/0C90.net
日本国の影響力が減ったのは金融リテラシー()が無いかららしいね
箪笥に入れた金は増えない
投資した金は10年で8倍くらいになってますよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:29.89 ID:Ec5NdKWZ0.net
自民党に投票した奴が金払えよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:44.40 ID:lwZN1wpz0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!

ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://i.momicha.net/politics/1634962778186.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1634962804564.jpg

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:47.81 ID:p8Nnm1qf0.net
>>478
被害妄想入ってね?どこに五毛の要素が

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:49.78 ID:thoA5cLc0.net
>>495
人に死ねとか言う低脳にいわれたかねーわ
IQ低すぎwww
だ・か・らー、円借款なんだがwww
アホ丸出しwww

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:54.09 ID:m8oFEd660.net
>>512
後ろから見ると若干ザビってるよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:59.79 ID:DKS7Izdh0.net
>>504
それは違う
この場合払った本人は高給維持できとるし

部下のカード勝手に使って
他部署を接待じゃね?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:00.72 ID:91xWgmIi0.net
日本にはバラまかないという確固たる心信念

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:03.08 ID:RmDiJudj0.net
>>508
どんどん汚職もするだろうな
まあ、自民党支持してるバカどものおかげで気づけば
外国人参政権も含めて移民に乗っ取られるよw
底なしの池沼な支持者達のおかげで

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:04.25 ID:Q5qdEGDH0.net
>>166
国民一人に10万円配って
12兆円だったかな
なら、あと一万づつ配れるわな
バカだろ自民は

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:07.01 ID:KrQVqQgf0.net
>>476
君は頭悪いから誰も相手してないだけだと思うw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:07.16 ID:fRjSt9Eq0.net
>>382
その通り 日本は発展途上国と思って今一度立ち上がる時だよ 学力の向上 特に理数系の向上
特にアメリカ
金を出せばアメリカが護ってくれると思ってる日本
アメリカは呆れてるわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:08.21 ID:CiYhQhrf0.net
みんなが選んだ自民党。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:12.76 ID:lwZN1wpz0.net
493 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/03(水) 00:53:16.08 ID:fIbDSpie0 [2回目]
>>445
反共カルトにびびるのは共産カルトだけ
それと大増税や拝金主義は別の問題





カルトお前だろが朝鮮カルトCIA統一教会安倍一味のゴミ屑どもが

 
 
日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:22.95 ID:UjEZMeGd0.net
またマネーロンダリングかよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:25.62 ID:8duozLZa0.net
>>500
まあそういう事だ

というか世界ではマネロンが公然と行われている

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:31.01 ID:i2zs5ESb0.net
参議院なんて半年以上後なんだから日本人は忘れる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:37.63 ID:+KxJFiQ20.net
こういうことやるのはどんな気持ちなんだろうな?
ホストに貢いでシャンペンタワーするブスな女みたいな感じなのか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:39.46 ID:AInD/3yk0.net
>>483
あのおじいちゃん内弁慶なんとちゃうん?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:41.38 ID:zeoQPn2s0.net
麻生さんが税収増えたと威張ってたからな
どんどん海外に使わないと!

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:47.61 ID:8zIFsRDH0.net
善意で話をすれば、途上国を支援しないと、先進国と同じ失敗をする事になる(´・ω・`)

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:49.15 ID:NIW+xo5n0.net
自国民には10万配るのさえ渋る政府

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:50.85 ID:p8Nnm1qf0.net
>>504
昭和で言うところの「接待費」ですわ
ただし外貨という名の

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:54.41 ID:Zo+MfvHj0.net
>>515
第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)
https://go2senkyo.com/sangiin/20368

よろしいならば立憲共産に全プッシュでねじれ国会だ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:56.65 ID:QrgocwM70.net
5000億円くらい途上国の偉い人の裏金になってそう

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:56:59.88 ID:I7oAuF4G0.net
ほんと許せないわ。恐ろしーい陰謀を考えるか。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:05.17 ID:dk1IyHqJ0.net
ネトバカ
「ドルはそもそも国内で使えないんですね」

両替すりゃいいだけ
市場に影響するというなら基金化して国債出せばいいだけ
なんなら原油でも買ってこいアホ

自分の脳を政府や財務省の詭弁で支配するネトバカ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:07.19 ID:DZE6zW6t0.net
トランプさんみたいに愛国心を持っていたらこんなことしない

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:09.10 ID:q0VzcTO60.net
なにこの、見栄っ張り感は。

家では爪に理を灯してるのに、
外にたいして金ばら撒いて。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:11.78 ID:ehXs6cEx0.net
あなたが選んだ自民党の総裁です

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:13.10 ID:1eHiZon60.net
お、早速恒例のジャップストレステストか
自民への忠誠心ハンパねーからな
100億ドル程度なら余裕で耐えるだろ
あと10倍くらいはいけるよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:13.35 ID:WyuL+tyE0.net
「国内で貧困で困ってる人に配れ!」とか言ってる奴いるけど、貧困者にドル貰ってどうすんだろうか?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:13.36 ID:j3zvBhtZ0.net
もう日本は余所に支援できるような国じゃないよな
むしろ支援して欲しいくらいだ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:16.70 ID:W+Oko2sp0.net
>>449
今の20〜30代の親父は氷河期より↑だから40後半から60手前
逃げ切れるかどうかで一千万は貰えてる世代
つまりその子どもは、親が一千万貰ってる待遇というか、恩恵を受けてる世代
だが、当人たちは確実にそんなに貰えるわけがない
いってる俺は31で民主党、リーマン東日本震災プチ氷河期世代で自民も民主も憎いね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:22.41 ID:lEy0OiHJ0.net
>>434 120超という話も出てる。自民は保守じゃないな。
先ずは、国内の国民に配ると言ってた山本太郎こそ正義。

安倍総理が海外にバラまいた金、就任以来120兆円超え 長周新聞
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/6081
【経済】安倍総理が海外にバラまいた金、総額120兆円! 23:10 2019/06/11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546806528/l50

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:23.20 ID:wETXjZ6m0.net
>>397
中国は国内にもちゃんと投資して他のことで稼ぎまくってるから
その余力でやるのはいいんだよ
日本みたいに落ちぶれて何もない国がやることではないわ
あまり簡単に支援していたら義務化してありがたく思われることもないし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:26.08 ID:iApp7xKf0.net
日本第一党なら日本のために金使うだろ
でも議席0

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:29.73 ID:XRvZ9rtB0.net
あれ?こいつがんばると駄目な奴か

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:39.95 ID:mIgXqqXm0.net
自民に入れば勝ちやすいし
何でもできちまうんだ

政治活動さぼってやる気ない奴ほど
金使わんからタワマンに住めちまうんだw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:40.39 ID:rkh1KNOQ0.net
国民には子育て世帯に10万給付すら渋るのに

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:40.64 ID:RmDiJudj0.net
>>538
一切投票してないけどな
無関係なのに巻き込まれるの迷惑だわ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:44.20 ID:dKhtcH3P0.net
途上国の支援は必要だと思うけど、世界一に勤勉な日本人が身と精神と時間を削って働いて納めてる税金を、途上国とはいえ勤勉ではない国に配るとかを考えると政府や上流階級除いた日本国民は世界の奴隷か?
って思う面少しあるよね...

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:45.88 ID:sNscSjbN0.net
>>530
貸し付けては放棄しまくってる円借款が、何?w

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:59.13 ID:/UzX0A9s0.net
???「頑張って経済を回してくださいねー😀」

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:02.37 ID:lwZN1wpz0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:03.11 ID:gy3oLr1V0.net
財務省はこれは批判しないの?ねぇ矢野さん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:04.00 ID:ZoCrptO40.net
民主党政権の時に為替介入で総額16兆円分のドルを買った内の100億ドルだろ
日本では使えないし売ったらアメリカに怒られるし
あげるぐらいしか使い道がないんだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:04.26 ID:/npSLEAM0.net
北朝鮮 「さっさと金よこせ、クソ野郎」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:04.74 ID:2Gc2QnuI0.net
またバラマキかよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:09.13 ID:8zIFsRDH0.net
先進国と同じ失敗をしたときに、なぜ教えてくれなかったんだって争いになる。小学生か(´・ω・`)

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:11.86 ID:+aEmAKD00.net
>>477
政治にはカネがかかるんだ理解しろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:13.01 ID:F+gU4OpM0.net
>>553
アメリカが途上国支援してないと思ってるのか?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:13.17 ID:thoA5cLc0.net
>>221
毎年のように決壊するのが名物の中国以外だなw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:26.67 ID:U0SuzAX80.net
>>495
還元を実感できない現実があかんのよな
しかも君がレスしてる相手のエネルギーに対しての正当性へのリターンがさ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:32.07 ID:WyuL+tyE0.net
「円」じゃなくて「ドル」だよ
そこを勘違いしてはいけない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:32.53 ID:uysK6rf+0.net
うち途上国っすけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:45.82 ID:haRdPGZV0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


朝鮮カルトCIA統一教会は、ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:54.82 ID:vEaLRsq40.net
氷河期棄民無投票派層最強最大票田層6800万人のスーパーパワーは次の参議院議員総選挙で爆発的なおまえら氷河期棄民からの投票数で自公与党政権は殲滅撃沈されるであろう2022

震えてしねよ鬼畜あべ自公与党政権総員下野確定からのハラキリバンザイ決まりだぜ

なお、介錯は無しだハラキリバンザイからの苦しみ抜いてしねよ

血税泥棒あべ自公!

血税泥棒あべ自公!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:01.32 ID:gy3oLr1V0.net
まず日本国民のために金を使えよ
自国民にはロクに金を使わずに、なんで他国に金バラまいてんだこいつらは

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:04.26 ID:0DmlE6KT0.net
テメェ俺の金グレたにやんじゃねーよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:05.79 ID:XbQGNyMy0.net
岸田の承認欲求

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:06.82 ID:CiYEGftQ0.net
医療崩壊までさせた自民によく投票したな
ほんと変われないダメな国民性だわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:14.89 ID:i2zs5ESb0.net
世界のATM日本

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:20.90 ID:km3cfzzX0.net
>>572
ハワイ旅行行ったときに使うから10万ドルくれよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:35.73 ID:wcGQgtVP0.net
100億ドル・・・1兆円ってこと?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:37.68 ID:rkh1KNOQ0.net
そのドルで北方領土取り戻そうぜ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:41.23 ID:zPqo9VdB0.net
>>532
確かに

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:43.67 ID:KCyseOge0.net
日本の首相は税金のバラマキしかできないってマジ?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:47.99 ID:b0t+OOQV0.net
日本に貧困はないってのが日本政府の見解なんだから
みんな余裕のある生活してるんだよ
別に100億ドルくらいいいでしょ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:50.07 ID:fRjSt9Eq0.net
次の参院選は自民大惨敗になりそうだね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:56.38 ID:7HQDHgar0.net
岸田さんやるやん
まあ中抜きであっちに届く頃には1割になってなければいいけど

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:58.30 ID:iXcwGjms0.net
それだけあれば自殺する若い女の子を救って結婚に誘致することができるのに

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:59.30 ID:RmDiJudj0.net
>>590
1兆1300億

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:01.20 ID:QducJwkE0.net
どこから金出すんだ?
岸田を辞めさせないと日本が滅ぶ
震災復興って終わったのか?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:03.18 ID:z/vjMa220.net
岸田「これが『聞く力』だ!」

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:05.07 ID:haRdPGZV0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


国民にドルで給付金くれてもいいんだぜ? 換金すればいいからな


朝鮮カルトCIA統一教会は、ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:06.09 ID:OL635exw0.net
>>572
売って怒られるならあげでも怒られるだろw
貰った奴が使うんだから一緒じゃねーか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:09.12 ID:Einb0CC80.net
ドルだと嘘だろ
俺ら自分の国がこんなに困ってて国民の支援死ぬほど渋るのに
なんだこれ? 選挙終わった瞬間これだよ

なんで自民党に入れるんだ 理解できない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:09.82 ID:TLVmJYma0.net
アジアの中で給料低い日本にも支援してください

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:14.16 ID:y8ukZbDE0.net
レジ袋は11月中に無料に戻すと聞いたが? マスコミ(ゴキブリ)の批判をかわすには
まずコレじゃないか それから河野・尾身その他の大量殺人者を逮捕しろ 人権は考慮外
でいい 

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:14.17 ID:y8ukZbDE0.net
レジ袋は11月中に無料に戻すと聞いたが? マスコミ(ゴキブリ)の批判をかわすには
まずコレじゃないか それから河野・尾身その他の大量殺人者を逮捕しろ 人権は考慮外
でいい 

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:17.50 ID:DouykoeL0.net
自分の給料すら稼いでいないお前らが文句言うな
お前らがもっと稼いでくれたらいいだけなんだから

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:19.29 ID:vEaLRsq40.net
ころせよ岸田この血税泥棒猫がよ

オーイェー!

これが真理さ!

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:20.40 ID:Neh3V/eV0.net
>>548
接待費を賄うために月給一律10万円減らしますと言われてもな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:20.86 ID:I7oAuF4G0.net
>>530
反論になってないし、円借款だから正当化できるわけでもない。
過去のシナへの円借款はインフレ考えたらただで上げたようなものになってしまった。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:28.91 ID:Sx9u8ztx0.net
そもそも日本国内で使えないドルがある事に疑問を感じないのか?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:33.38 ID:atqUYkx20.net
こういうのこれまでは途上国の事業でも受注するのは日本企業で、実質的に日本国内に金を回すことになってたんだけど、今はどうなのかね。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:37.08 ID:mxtjiYQ10.net
自公維に入れた奴が望んだ政策だろ
拍手しろよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:39.02 ID:IbAxXNaR0.net
借金だらけなのに更に出すとかアホだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:49.15 ID:zeoQPn2s0.net
今の若い奴はこの先大変だろうなとは思うけど…
自民を支持してるんなら自業自得なのか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:55.57 ID:rpziVW9m0.net
こういう話は報道控えめだから
また、自民勝っちまうんだ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:00:58.85 ID:eTukdhWO0.net
自民に投票したやつだけ増税しとけ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:01.40 ID:haRdPGZV0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


国民にドルで給付金くれてもいいんだぜ? 換金すればいいからな


朝鮮カルトCIA統一教会は、ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:10.53 ID:fIbDSpie0.net
>>477
今の政治家なんて他人の金当たり前にぶんだくって
懐に入れるのをバラマキでカモフラージュしてるだけだろ
今回のマヌケな選挙結果みて、まだ続けていいんだ?
って驚いてるのは岸田の方じゃね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:11.07 ID:iXcwGjms0.net
>>612
中国が持って行く

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:15.84 ID:J2gOtNOm0.net
投票に行かなかった人達も自覚はないかも知れないが自民党を勝たせているということ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:16.87 ID:Wae/SmHn0.net
こういうの純粋な税金の持ち出しって何割くらいなの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:17.36 ID:dk1IyHqJ0.net
自公が勝つのはいいが
なんで過半数ギリギリにしないかね愚民は
海外にプレゼントしてホルホルしてる老人と
国内で困窮極める現役層がいたりするとか
この国は狂ってるわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:17.49 ID:2njr5iGK0.net
>>612
内部留保かドルのママw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:19.12 ID:gAJjIAtt0.net
財政再建やめたのか?
なんで国民にばら撒く前に海外にばらまく?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:24.68 ID:W+Oko2sp0.net
>自民はコロナ対策に大成功

は?自宅療養で何千人も生殺しの生き地獄を味合わせたのにバカじゃねえの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:26.79 ID:sCcZppFV0.net
分配する相手間違えてるぞ
こっちに寄越せや

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:29.06 ID:h/C+ugE50.net
こいつら本当に懲りないね。何で日本人には金を一銭も回さないくせに

発展途上国とやらには頻繁に金を回すんでしょうか?

その理由もちょっと調べればわかる事ですが、全て朝鮮経団連が関わってますね。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:41.01 ID:RmDiJudj0.net
>>611
使えない?
換金すれば円になるし
エネルギーの輸入とか資源の輸入はドルだぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:46.07 ID:4xyKGKmv0.net
一方日本国民にはインボイス

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:50.79 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


https://i.momicha.net/politics/1634962778186.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634962804564.jpg

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:55.19 ID:U0SuzAX80.net
>>595
いきなり喧嘩売られて3歩歩いたら忘れるとかなら病気やわな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:55.81 ID:rpziVW9m0.net
少子化対策に金使えよw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:01:59.74 ID:iXcwGjms0.net
ほんと外面だけ良いDV亭主と同じだわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:00.44 ID:i2zs5ESb0.net
まあ本格的にヤバくなるのは俺が死んだ後だから知らん

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:01.31 ID:lMthcQeD0.net
立憲共産が政府だったら特亜に100億ドルどころのバラマキじゃないだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:04.04 ID:RHxaAEw40.net
>>572
こういう人ってギャグなの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:06.99 ID:dk1IyHqJ0.net
>>612
五輪で電通とパソナが儲かったけど
お前はなにか恩恵あったの?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:08.11 ID:8duozLZa0.net
>>612
オトモダチ上級企業の話ね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:15.46 ID:SOqdrl7D0.net
最大でなのか、そんなら1億ドルでもいいのかな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:16.80 ID:Qrvmy2EQ0.net
自分で投票して自分で働いた金吸い上げられてばら撒かれて日本人てマゾなの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:22.32 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:22.90 ID:4xyKGKmv0.net
円かと思ったらドルかよ
気が遠くなりますな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:31.07 ID:rkh1KNOQ0.net
なんでレジ袋税元に戻すの?
戻すなら一国だけで温室効果ガスの抑制なんて無理ってわかったんだよね
ならこのバラマキも必要ないよね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:32.77 ID:Q0slCVjK0.net
やったッピぃ!
日本人くるしめ!
ワロタ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:34.48 ID:F9iA3Y0r0.net
途上国の方が日本人よりもバンバン肉食ってバンバンやってガキ作ってんのに?
日本人って半分僧侶みたいな禁欲しとるぞ
馬鹿らしい

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:34.98 ID:h/C+ugE50.net
また朝鮮人が必死になってアメリカのせいにしようとしてますね。
こいつら本当に往生際が悪いので気をつけないとね。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:35.25 ID:cJMTgQBm0.net
給料安いなら
工場作ればいいのに

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:38.83 ID:ER8H6oKz0.net
まさか途上国に中国は入ってないだろうな。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:43.25 ID:1m9jqLWL0.net
日本の貧困をなんとかしろ
お前はアベか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:43.90 ID:qhjTmbYC0.net
いいかげん国民は怒らなアカンわ
自民党の見栄のために消費増税されて経済死んでるねんで
で、外国行ってええかっこして1兆円恵んでやる
アホやろ、この国

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:52.30 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


https://i.momicha.net/politics/1635824161629.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635824230296.jpg

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:56.45 ID:thoA5cLc0.net
>>568
それでも島国日本が生き残るにはそれしないんだが?
こんなに割りのいい条件も他にないし日本の強み捨てるの?
国内に需要のないダムや空港造るのとは意味が違うからな
5毛はそりゃ嫌だろうけどwww

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:01.58 ID:89iay5MM0.net
岸田しか勝たん

11月中旬には国内へのばらまきを野党と一緒に予算決めて発表するだとさ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:03.37 ID:WyuL+tyE0.net
「海外に配るならまず国内に配れ」とか言ってる奴いるけど、ドル貰ってどうすんの?
アメリカ国債なんか貰ってどうすんだよw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:04.27 ID:5ocVTndp0.net
5年かけてNHK予算の1年10ヶ月分くらいか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:07.85 ID:qd30cfgh0.net
貧困層へのアベノミクスの果実の分配ってアジア向けだったんか
これは、岸田さん国民から高い評価早速されそうだね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:12.46 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


https://i.momicha.net/politics/1635824376680.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635824460321.jpg

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:13.07 ID:zeoQPn2s0.net
自国民には大威張り
海外ではペコペコ頭下げまくり
内弁慶すぎるだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:19.82 ID:sFo1rDo30.net
円安なんだから、ドル売って円買いまくれば円高になる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:22.06 ID:4xyKGKmv0.net
>>654
インボイスやめろや

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:23.21 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


https://i.momicha.net/politics/1635827563421.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635827612138.jpg

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:27.48 ID:KyoBlACX0.net
日本人が汗水流して稼いで貢いだ税金1兆円か
さすが自民党、気前がいいね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:40.04 ID:haRdPGZV0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党


https://i.momicha.net/politics/1635828450727.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635828509451.jpg

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:44.29 ID:OL635exw0.net
>>612
自民党議員の息のかかった企業にな
そう言うところが票田なんだろうが票を買収してるようなもんだよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:45.89 ID:azqTD+b+0.net
ふざけんな自民党
そんな金あるなら給付金よこせ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:48.88 ID:fRjSt9Eq0.net
>>598
地震対策費用に充てたほうがいいし
備蓄用品必須
マスクが買えない
消毒液が買えない
用意周到だ!次に備えること!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:49.01 ID:RmDiJudj0.net
>>636
国民に1200億ドル使ってくれたのにな
まあ、バカな国民性だから仕方ない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:55.78 ID:yKfrfE+/0.net
どんと増やそうぜ
今ならできる、どんとな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:58.76 ID:4qWfMge/0.net
国民にもバラまいておくれよ
18歳以下とかけちくさいこと言わずにさぁ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:59.42 ID:dKhtcH3P0.net
>>588
本当に世界のATMで世界の財布でアメリカのATM
みたいに思うわ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:01.76 ID:iXcwGjms0.net
なんで自民党選ぶかなー
モリカケよりこういうの拡散しろよ
移民入れまくりとか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:07.33 ID:SOqdrl7D0.net
ドルでもいいから国民に配ってくれ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:08.40 ID:xgVUs43E0.net
>>616
そうなんですよね

結局、電通などマスメディア含めた政官財の硬直化した癒着構造を打破出来なければ何も変わりはしない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:10.05 ID:xX+OxifP0.net
海外に分配するんだろ。
実に移民党らしいw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:13.05 ID:sNscSjbN0.net
>>653
おいおい円借款が日本の強みとかどこの国の手先だよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:13.44 ID:2njr5iGK0.net
>>651
7割の国民は自民政権で資産増えてるからw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:14.39 ID:ABE+QKPV0.net
国内に使われへん外貨準備高使うだけやろ

なんで国内に使わないとかいう批判は筋違いも甚だしい

まあパヨクはそんなの関係なしに批判できればいいんやろな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:16.04 ID:h/C+ugE50.net
>>655
ドルだったら大喜びだろうに何を言ってんだ?

クソ安倍は四の五の抜かさずに俺にも黙って10億ドル用意すりゃ良かったんだよ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:25.68 ID:oAx7b5G10.net
>>572 >日本では使えないし
それこそドルを国内で配ればいいんじゃね。電通にも支給事務処理費をドルで払ってw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:26.94 ID:Einb0CC80.net
>>612
そういうのは無くなった

なんでかって? めちゃくちゃ迷惑がられてるから
意味不明なところに港とか作ってる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:30.73 ID:fIbDSpie0.net
>>613
その3つの違いが分からないから
万年野党なんだよ馬鹿パヨは

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:34.58 ID:xsDM14/I0.net
日本国民から巻き上げ外国にばら撒きチヤホヤされ大喜びの自民党

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:36.33 ID:sFo1rDo30.net
自民党の前なら汗水たらして稼いだ金も自由に使われても許せる



わけねえだろタコ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:42.43 ID:Njh+0j4M0.net
まさしく分配😀

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:45.82 ID:E8JGA5FJ0.net
見栄張らないでさっさと途上国の仲間入りすればいいのに
途上国というより衰退国だけどさ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:47.16 ID:lwZN1wpz0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


国民にドルで給付金くれてもいいんだぜ? 換金すればいいからな


朝鮮カルトCIA統一教会は、ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:53.84 ID:F+gU4OpM0.net
本気で途上国にお金をプレゼントすると思ってるバカ多いんだな
それを建前に現地に人脈作って、インフラ整備する時にはうちの企業使ってくださいね、が目的に決まってるだろうが

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:58.49 ID:k4LSwIGQ0.net
なあ自民に投票したやつは世界のATM許容してるんか
本当に不思議でたまらない
ドM国民しかいないのかまじで

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:59.27 ID:rMI2CvhU0.net
国債発行しまくって
海外にばら撒き

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:06.26 ID:gAJjIAtt0.net
日本人より外人が大事

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:10.29 ID:Ejsxgnd50.net
外交にはじゃんじゃん使っていいぞ
奴隷制に等しい外国人労働者や呆けた弱者様の救済に焼け石に水なカネ浪費するのとは効果が全然違うからな
有効活用だよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:13.02 ID:RmDiJudj0.net
自民党の公約通りだろ
国民には一切配りません
自助共助公助選んだのお前らだろww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:17.53 ID:vEaLRsq40.net
>>584
桜田門外ノ変のように

おまえら水飲み百姓からの一向一揆で殺されるの

待ってます

アベナチス自公与党政権桜の会は公職選挙法違反です

さっさとオレたち自公与党政権を殲滅撃沈せよ

ころしておくれよファッキンヒロヒトしねよアベ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:30.69 ID:YsZlhcCG0.net
猪股修二先生も取り組んでいたフリーエネルギーってどうなった?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:34.55 ID:azqTD+b+0.net
100億ドルって1兆円だろ?
マジふざけんなと言いたい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:36.04 ID:rkh1KNOQ0.net
こんなことしてて日本人の人口増えるわけない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:39.26 ID:iXcwGjms0.net
>>688
で、中韓に安い金額提示されて裏切られるまでがセット

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:41.09 ID:JuDrCGpT0.net
財務省脳だから、他国に与えた分は国民から搾り取ればいいって思考だろ
アベちゃんもそうだったが、それ以上のことくらいやってくれるだろw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:44.85 ID:qd30cfgh0.net
>>655
円安で外貨稼いでそれを海外にばらまいて
国内の貧困層には分配しないで良いよな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:45.65 ID:4xyKGKmv0.net
>>677
データだせアホ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:47.75 ID:WyuL+tyE0.net
>>679
円でもらえると勘違いしてる奴が多いんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:48.27 ID:FPKPlZd/0.net
注目されるために
金持ちのフリをしなきゃな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:52.85 ID:gAJjIAtt0.net
海外バラマキやめたら誰かに殺されるのか?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:05.76 ID:Njh+0j4M0.net
おまえらが数日前に選んだばかりの総理だぞ
文句を言うな😡

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:06.56 ID:0DnO/rjR0.net
富裕な国が貧しい国に富を分配するのはいいんだけど岸田さんが日本国内でも分配ができるかどうかだよ
いままでの自民公明だと庶民の負担が増えるだけで庶民の生活は知らん顔

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:08.25 ID:8zIFsRDH0.net
>>504
居酒屋に乗り込んで、酒を全部買ってスポーツドリンクに交換する。酒はアメリカに売る(´・ω・`)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:12.22 ID:fIbDSpie0.net
>>655
頭悪そうな自民党信者がいる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:12.57 ID:Neh3V/eV0.net
>>677
これから急激な円安とコストプッシュインフレで回収のターン

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:13.87 ID:TGV4Skmm0.net
海外援助は外貨準備からは出ないよ、基本。

無償分は一般会計からだから、税金と国債。
有償分は殆どが財投債(国債の一種)調達で一部が一般会計から。

円借款というだろ、円による借款だから、外貨の訳がないじゃん。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:14.90 ID:wETXjZ6m0.net
>>688
日本企業使わなかったら全部パーだね
どうすんの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:20.53 ID:OL635exw0.net
>>678
外貨準備高はどっかから勝手に湧いてくるのか?
湧いてるのはお前の脳みそだけにしておけ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:21.78 ID:fRjSt9Eq0.net
我が子より他人の子を大事にする日本

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:21.94 ID:kptJjYmp0.net
>>623
だからこそ次の参院選では野党圧勝
参院過半数はれいわ立憲共産国民N国に

https://go2senkyo.com/sangiin/20368
第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:32.38 ID:T0yIcAFa0.net
アジアの途上国って自称途上国の中国もはいるんか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:32.68 ID:lv+Q/Ozb0.net
家に金入れずにパチンコに金突っ込むバカ亭主かよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:40.25 ID:U0SuzAX80.net
>>688
だからさ
テメエの金じゃねえんだから出資者に還元しろってんだよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:45.31 ID:W+Oko2sp0.net
日本には四季と海外バラ撒きがあるから

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:52.06 ID:h/C+ugE50.net
まだ仕組みを理解してない人がいるけど、

この手の海外への投資で始まる事業は基本的に
日本の商社系が受注する事になるからね。

全てそういう事なんです、岸伸介の子孫も三菱商社のトップだったでしょ?
全部繋がってるんだって、だから。

そして、その投資して作られたインフラはなぜか韓国企業に売り飛ばされます。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:53.61 ID:JF1z79O00.net
自公政権だし
いつものこと

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:54.31 ID:gmh4HxZT0.net
今更おせーんだよ自民は
将来世代犠牲にどんだけ遅れとってんだ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:55.89 ID:ttwKMgCh0.net
>>3
政府専用機のパイロットは空自の佐官だから少々過酷なフライトも余裕〜

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:57.23 ID:B1xFVAqv0.net
DV夫=自民党
DV夫を愛する嫁=日本人

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:59.89 ID:ZnNb+alY0.net
他の先進国も追加で50億,100億出すってなってるしな
日本は追加しませんとはならんだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:05.86 ID:gAJjIAtt0.net
おまえらが自民に入れたからだろw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:08.52 ID:vEaLRsq40.net
ノーモア納税待ったなしやでこれ

維新の松井なんとか言えよ

テメーも血税泥棒のハッタリかよ

アアン!?

もうジエンドジャップ土人国は

本当にだめかもわからんね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:16.52 ID:IqK+8kW80.net
借金まみれの衰退国がこれから自分を追い抜いていく国々に支援するのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:23.01 ID:Tu+gQ/4J0.net
>>718
遺憾砲もある

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:38.43 ID:lwZN1wpz0.net
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
 
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
 https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:38.78 ID:Eos0WIJV0.net
その一兆経済対策につかうべきでは?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:49.37 ID:9YDJlhmB0.net
>>688
今する必要ないよね
コロナ禍で日本国民困ってるのに
そっち助けるほうが優先するよね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:52.65 ID:RmDiJudj0.net
>>688

>>692
古い考えすぎ
そういうのやり過ぎてもう出来なくなってるのもしらんのか?
そのやり方やり過ぎて世界から非難されてただの支援に成り下がってるのも知らんとか自民党支持者ってヤバい

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:54.46 ID:qhjTmbYC0.net
>>655
お前はそのドル持って銀行に両替にも行けないのか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:54.97 ID:oAx7b5G10.net
>>688 一部の企業や政治家・官僚しか儲からない経済効果がない使い方だから日本政府が馬鹿なだけ。贈賄したければそれだけに絞ればいい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:56.21 ID:lwZN1wpz0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:07.04 ID:SXdEhjkd0.net
日本の水道直してくれや

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:08.12 ID:I7oAuF4G0.net
>>678
何回も反論済みのことをしつこく書くなよ、自民工作員。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:11.41 ID:rkh1KNOQ0.net
アメリカのどっかの州買えないかな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:19.15 ID:lMthcQeD0.net
>>688
仕事したことない無職ばっかだから仕組みわかってないんだろうなw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:20.75 ID:Wk1vNqAL0.net
日本の為政者 「日本国民救ったって仕方がないだろ、俺は外国人の方が大事だよ。」

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:25.31 ID:wETXjZ6m0.net
>>724
日本はもう先進国ではないから出さなくていいよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:36.18 ID:slMtycEM0.net
トンキンがゴッサムシティになっていく理由が見えたような気がする

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:36.93 ID:qd30cfgh0.net
安倍は60兆円海外にばらまいたからな
国民にはアベノマスクばら撒いたけど批判されたから、もうばら撒きはしないよ

喜んでくれるアジアにばらまくのは安倍の意思を岸田が引き継いでるんだよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:40.02 ID:gh7nfdth0.net
>>122
自民は派閥が嫌で見限ったわ
応援しても期待してない奴がトップになるような政党は面倒臭い

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:44.16 ID:8QJr1oeh0.net
>>688
日本のODAはアンタイドが殆ど(97%)になってるんだがね

アメリカが「日本の援助は紐付き援助ばかりだ」といって批判したからそうなったんだが
アメリカはアンタイド比率が30%というw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:44.61 ID:2QszvJ8X0.net
辞任直前に10万給付するアホ安倍と
就任直後に10万給付しないマヌケ岸田

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:46.18 ID:lwZN1wpz0.net
476 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0 [2回目]
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり




貿易の支払いはドルでするんだがな


国民にドルで給付金くれてもいいんだぜ? 換金すればいいからな


朝鮮カルトCIA統一教会は、ロックフェラーに命令されている


日本を豊かにするなと、日本人を貧しくしろとな


日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 
https://i.momicha.net/politics/1635868319829.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635868346396.jpg

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:50.01 ID:Neh3V/eV0.net
>>716
パチンコならまだいい
自国を狙うテポドンの開発費を直接出してるようなもんだ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:50.36 ID:sFo1rDo30.net
外貨預金口座あるから、ドルくれや
ドル高でどんどん価値上がる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:51.91 ID:8duozLZa0.net
>>717
出資者・・・
えーっと投票してくれた方々のことでゲスね?w


組織票の例
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QSOYFUIWIFO3JHFZTR26ZGRHVI.jpg

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:02.18 ID:6u+6z7Vz0.net
おまえらも特別定額給付金で10兆円もらってんじゃん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:06.97 ID:Or9MeLn40.net
おまえら金やっから黙ってろよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:07.29 ID:uw31bDuc0.net
日本スゴイ
代金は100億ドルです

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:09.40 ID:9YDJlhmB0.net
>>739
今する必要ねえだろ
自国の経済成長優先しろ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:11.48 ID:gAJjIAtt0.net
海外ばら撒きが日本人よりなんで先になってんだ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:13.54 ID:I2GOkpSB0.net
挨拶代わりに早速ですね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:19.16 ID:vEaLRsq40.net
文句があるなら首相官邸を空爆殲滅すれば

いいじゃない

おい聞いてるかよジョーカー気取りのおまえら!

プックスクス!

ファッキンヒロヒト!

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:23.71 ID:U1KSzDXR0.net
>>1

はぁああああああああああああああ?????????????????
そんなドブに捨てるような金あるならワクチンで死んだ人に4420万円払えや!
ふざけんなコノヤロー!!!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:29.94 ID:TGV4Skmm0.net
ここでODAの財源とか全部分かる、財源の殆どは財投債と一般会計。

ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/yosan.html
>参考資料(令和3年度ODA事業予算(当初予算)概要とその財源・形態別・省庁別)

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:30.27 ID:0xXPkxcl0.net
いつまで金持ち国家気取ってんだよ。そんな見栄の為に税金徴収してるのかよ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:31.55 ID:qgg01+2z0.net
本当に温暖化なんて起こってるのかよ?
地球の長い歴史の一部の揺らぎなんじゃないの?
国民は増税で苦しんでるのに1兆円も捨てる余裕あるのかよ
日本はもう先進国じゃないんだからさあ…

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:32.99 ID:0q0ters50.net
岸田文雄

ガイジン入国緩和
宮城県で水道民営化
1兆1000億円途上国(韓国含む)に援助

選挙から2日しか経ってないのにネトウヨ騙されまくり草

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:33.52 ID:q7oDxv6H0.net
おいおいお前もかよ岸田

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:50.88 ID:rkh1KNOQ0.net
>>688
それやったけど道筋を日本がつけたにもかかわらず、最終的に請負中国になったってニュース何度も見たけど
ニュース見てないのかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:03.91 ID:2njr5iGK0.net
>>689
国民の65%は金が余って余って仕方ないレベル。
今の20〜30代ってFランなど22歳まで遊んで
卒業後に趣味やって車も家も親祖父母に買って貰う。
本人はバイトで年収150万くらいでも成果水準は
800万くらいのがふつう。

これスタンダードになってきてる。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:06.97 ID:+4cbuZS50.net
>>1
安倍首相の外国バラマキ方針を継続します!
いいカッコしたいです!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:09.14 ID:xgVUs43E0.net
選挙が終わった途端これだから
詐欺師と言われても仕方無いでしょ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:16.50 ID:l29k6igS0.net
>>1
自民党再選してまずやる事が
国民を飢え死にさせてからの海外バラマキw

でも仕方ないねw
お前らが選んだ結果だw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:29.34 ID:/KZ0SejP0.net
世界に分配w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:33.72 ID:0aP2CCvd0.net
涙拭けよネトウヨw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:51.14 ID:gh7nfdth0.net
>>762
そうなるの知ってた

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:51.51 ID:RmDiJudj0.net
>>739
お前がジジイなのは分かった
今時そのやり方が世界で通用しないって言うのも知らないんだな
>>762
外国人参政権賛成の茂木を幹事長にも入れてw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:55.05 ID:QP5ubrBh0.net
またバラマキ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:01.79 ID:EpdWxsi00.net
日本の子供を支援してあげてくれ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:02.38 ID:yrvGUBDf0.net
そんなに金余ってるなら増税しなくていいですね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:03.08 ID:gAJjIAtt0.net
矢野事務次官なんとか言えよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:03.78 ID:cwhK7urp0.net
自民に投票したバカは今すぐ死ね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:13.09 ID:i3G2qp8f0.net
>>762
韓国は公的に先進国になったから無いだろ
実態は土人のままだけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:18.31 ID:fRjSt9Eq0.net
>>736
電気の線を地下に通そう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:19.39 ID:TGV4Skmm0.net
759見れば分かるが日本のODAは外貨準備は財源じゃない。

ついでにいえば、外貨準備の7割くらいは、これも短期国債出して調達して買ってる、つまり借金して買ってるもの。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:28.74 ID:lwZN1wpz0.net
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:39.51 ID:Tu+gQ/4J0.net
こんなとこで文句言っても無駄だよ
抗議したいなら選挙で投票するしかない
でも日本人の半分近くはその権利を放棄してる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:39.66 ID:azqTD+b+0.net
さっさと解散して選挙しろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:42.51 ID:Aga78Nem0.net
追加だからな
5年間で8兆円になる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:50.93 ID:ZnNb+alY0.net
>>755
元々2020までに1000億ドル用意すると約束してたけど
足りてなかったのでジョンソンからお前らもっと出せと言われていたところに行ったから

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:52.43 ID:B1XbsopG0.net
ATMにされてるだけやん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:00.34 ID:iApp7xKf0.net
総理になって一発目の仕事がバラマキ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:03.31 ID:sYWWzMIK0.net
>>1
【悲報】某有名投資家のスレで、ある名前を書くと逮捕を警告されてしまう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/220-224


220 返信:山師さん 投稿日:2021/10/21(木) 19:55:22.02 ID:KFzm3l0d
>>219
警告二回目不法行為をやめないと逮捕されるよ

224 名前:山師さん 投稿日:2021/10/22(金) 14:01:35.61 ID:/GTXlA/j
警告三回目これ以上詮索するのはやめた方が良いと思うよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:09.80 ID:hXVlyr5S0.net
消費税の使途はこれか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:12.04 ID:KrQVqQgf0.net
外観準備高連呼の馬鹿は、学校で習って使って見たかっただけだろw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:13.50 ID:Sx9u8ztx0.net
戦争に負けたツケをいつまで払えばいいのか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:20.67 ID:ywrRfqph0.net
>>595
その頃にはみんな忘れてる
批判されるようなことも選挙終わったあとでやればノーダメージ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:21.21 ID:wETXjZ6m0.net
国民の知らないところでポンポン決まってるのが怖い
しかもお金の流れもどう国益につながってるのかもさっぱり分からない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:22.95 ID:gAJjIAtt0.net
海外バラマキにはなんも言わない矢野

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:23.32 ID:dKhtcH3P0.net
途上国の支援は必要だと思うけど、世界一に勤勉な日本人が身と精神と時間を削って働いて納めてる税金を、途上国とはいえ勤勉ではない国に配るとかを考えると政府や上流階級除いた日本国民は世界の奴隷か?
って思う面少しあるよね...

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:24.94 ID:p7dcHbly0.net
>>1
バラマキしても感謝の声が全く届かないのはなんでなの?
律義なのは台湾くらいだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:29.34 ID:Einb0CC80.net
国民に10万円 還元

何兆円もかかる!!!!ふざけんな!!!!ってのおかしいよな
車の税金だけで10万円なんて余裕で消しとんでるのにそれすら帰ってこない


でも外人にはぽーんと出す

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:43.47 ID:/RAlfnJu0.net
自民党に投票した奴も腹立たしいけど投票に行かなかった奴の方がもっと腹立たしい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:51.10 ID:CtIUxAZK0.net
早速、組織票友達にキックバックね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:54.32 ID:eHfapv8Z0.net
まず安倍キチガイのマスク保管費用の説明しろよ
黙ってしらばっくれるつもりか

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:59.29 ID:l29k6igS0.net
>>688
まだそんな事を言ってるマヌケがいるんだから自民党は楽でいいなw
そんな幻想2000年代で打ち砕かれただろw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:01.48 ID:thoA5cLc0.net
>>676
ドルと勘違いしてそうw
刷るだけでOKなのに何いってんだwww
自分たちで刷った金を自分たちで貸し付けるんだがw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:08.95 ID:2njr5iGK0.net
>>780
外貨だったにしても、それを買い支えた円の価値は
日本人の労働の蓄積によって保障された価値なんだよね。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:20.17 ID:0aP2CCvd0.net
岸田は長期政権になるな
自民は安定多数をあと10年は維持するだろう
10年後に河野に引き継いでくれたら日本は安泰だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:27.74 ID:D9tJE8M40.net
なんで人のお金を勝手な事に使うの?
こいつも属ボケ政治家なの?
やるだけやってすぐ逃げる要員なの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:29.42 ID:U0SuzAX80.net
>>750
そこの職員なら必死で応援するわな
でもさバランス取れない世の中にすると基地外刃物が穴埋めしちゃったりするだろ
そういうのが嫌なんだわ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:30.33 ID:zeoQPn2s0.net
成長と分配の好循環w

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:32.34 ID:y7cks00z0.net
氷河期に支援しろバカ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:34.63 ID:DouykoeL0.net
バカばっかだなwww
回収見込んでのことなのに
お前らみたいなのばっかだからダメになんだよw
物乞いどもが
自分で稼げや!!!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:35.05 ID:lEy0OiHJ0.net
選挙終わって早々、やった事


11/2 政府、ビジネス目的(実習制名目の移民労働者の体の良い別称)入国者の待機期間を10日間から3日へ縮小。

11/2 今年入って緊急事態宣言延長しても9か月繰り返しても予備費30兆円余らせて国民に一円も一律給付を出さなかった自民
途上国へ1兆支援へ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:38.10 ID:niXtSul+0.net
国民に配ってくれませんかねえ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:39.94 ID:h/C+ugE50.net
日本は先進国じゃないとか必死に煽ってるのも朝鮮人の類だからね。
日本人だったらそんな話いちいち強調しませんから。

本当に最悪なんだよね、この国は朝鮮人のせいで滅茶苦茶ですから。

アンタイドと口では言うが、実際にアンタイドな訳ないじゃない。
そんなの商社や証券会社だったらいくらでもトンネル企業を使って
抜け道を作れますからね。

それはアメリカでもヨーロッパでも一緒じゃないの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:51.31 ID:I34JQnHm0.net
心意気は買ってもいいが、まずは円高にしてからだ。
次に、財源は成長の中からしか出せないだろう。
でないと参院選で負けるぞ。2007年の安倍の時みたいに。
政治家はいつも海外に行くと気が大きくなって大風呂敷を
敷きたがるんだが、間違っても国債からはダメだ。
不動産取引税や固定資産税を引き上げろ。ベラボウに高い港区やお台場とかの物件。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:01.25 ID:qhjTmbYC0.net
やっぱ維新に任せるしかねえわ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:04.82 ID:96OvjEzW0.net
同じバラ撒くなら国内にばらまけよ
誰の金だと思ってんだ死ね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:09.98 ID:F+gU4OpM0.net
>>764
そりゃ中国がもっと多くの支援してうまくやっただけの話だろ
だからもう日本は途上国の支援一切やめようって?
中韓企業がやったー勝手にライバルが降りてくれたわって大喜びだなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:12.28 ID:CtIUxAZK0.net
>>797
あいつら、国民にばら撒きますっていう野党には愚策とか言い出す始末だし

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:17.28 ID:cwhK7urp0.net
だいたい土人なんて感謝とかしないだろ
金ばらまいても無駄無駄

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:18.69 ID:I7oAuF4G0.net
紙に人型書いてそこに「岸田」と書いても尖ったもので刺し続けるのを
みんなでやってみようぜ。できれば毎晩。効くかもしれない。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:22.74 ID:azqTD+b+0.net
>>809
自分の金でやれ
国民の金でやるなカス

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:23.69 ID:gAJjIAtt0.net
矢野なんとか言え
矢野なんとか言え
矢野なんとか言え

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:26.49 ID:8C5ZqRDx0.net
一兆あれば今のガソリン高騰問題解決できるのに何言ってんだこのボケは
まず国内見ろや

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:27.08 ID:i3G2qp8f0.net
まともに説明する政府担当者が誰もいないのがな
増税と絡めて納得できる説明をすべきだろうに

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:29.05 ID:0xXPkxcl0.net
山本太郎出番だぞ
岸田にツッコミ入れまくれ!

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:32.36 ID:hXVlyr5S0.net
>>809
>回収見込んでのことなのに

それは支援か?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:36.20 ID:B4PUIJwv0.net
>>760
そうです自由民主党公明唐です

来年からは消費税20%に引き上げです

国民からの信任を受けた自公与党政権からの

プレゼントです

震えてしねよ

乞食ジエンドジャップ土人国民どもが

格差社会超拡大的惨事を身をもって知ってから

しね!

なお、格差社会超拡大の責任追求のクレームへ

首相官邸によろしくな!アベナチス自公与党政権総員下野ハラキリバンザイ2022参議院総選挙

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:41.45 ID:cM78AvPB0.net
中小企業にたったの20万円、途上国に1兆円…

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:50.70 ID:MCRyM1uJ0.net
おーいどこに分配しとんねーん

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:52.55 ID:eHfapv8Z0.net
発達障害の口癖

悪夢の民主よりマシ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:53.80 ID:Kzv2rrvY0.net
日本製のATMはさすがだな
電源入れて待ってるだけでカネが出てくる!

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.02 ID:RmDiJudj0.net
>>809
回収?
最近の途上国への円借款はほとんど免除してるぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.22 ID:JYN1NWhr0.net
お前らを無視して外国の独裁者に1兆円

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:55.57 ID:Wk1vNqAL0.net
>>795
完成された植民地だろ。かつてユダヤ人が言ってたじゃん。もう独立は不可能だと。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:56.43 ID:cwhK7urp0.net
金ばらまいても中国に新幹線の受注奪われた国どこだっけ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:59.21 ID:TQnXzQjo0.net
100億"ドル"だぞ
ウォンじゃねえんだぞ
岸田正気か??

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:59.62 ID:0aP2CCvd0.net
>>805
間接民主制がわかってないネトウヨ 乙w

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:07.49 ID:OL635exw0.net
>>809
過去の海外支援がどう回収できたかの収支を数字で出してみて

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:12.57 ID:rpziVW9m0.net
自殺者増えてんのにようやるわ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:12.74 ID:LqlTPlBK0.net
財務事務次官の矢野よ!
何か言えよ!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:25.68 ID:slMtycEM0.net
自民党「国民よ 自民党の面子のために死ぬまで働いて税を納めよ」

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:27.05 ID:ljHrpQi/0.net
>>804
いんや、短命だな。 すぐに行き詰って自壊するよ。おれたちは黙ってみていればいい。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:27.24 ID:96OvjEzW0.net
ジョーカーにゴニョゴニョされればいいのに

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:31.73 ID:xgVUs43E0.net
自民に投票してる人の半数以上は政策とか見てないんだろうな

メディアへの露出
人柄が良さそう
ずっと政権やってるから安心感

こんな理由なんでしょうね

政治は国民のレベルの反映と言ってしまえばそれまでですがそれでも希望はあると思いたい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:35.74 ID:gAJjIAtt0.net
成長してないのに海外へ分配

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:37.68 ID:fRjSt9Eq0.net
見栄っ張りの岸殿様
いい振りこきの岸殿様

余裕ないからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:43.12 ID:F6BQF7S10.net
他人の金を使って乞食に施しして、感謝を自分個人で受け取るのって滅茶苦茶キボチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イックウウウウウウ!!!!!!

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:45.03 ID:zeoQPn2s0.net
所得倍増を目指すってのは海外の話なのか、なるほど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:53.47 ID:YZ4qLIzS0.net
>>762
バカウヨは何回騙されれば気が済むのかw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:58.16 ID:gh7nfdth0.net
>>782
ガースーありがとー自民に入れる
な若い子はわかる
菅を評価しても民意が伝わらない政党だと理解した人は、野党に入れて岸田に文句言ってるよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:01.44 ID:xGOIpswI0.net
立憲は馬鹿だな
これが売国の手本だ。よく見ておけ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:03.97 ID:5YMJIyE20.net
おい岸田
金ないから消費税上げたんとちゃんうかワレ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:05.16 ID:nnQCpDu/0.net
>>1
自分の自腹で払えや

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:06.55 ID:TQnXzQjo0.net
自民党に票入れた奴
切腹しろ
出だしからこれだぞ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:09.45 ID:DouykoeL0.net
>>820
お前が納めてる税金なんて払ってるうちに入んねーんだよwww
自覚しろ低所得者w

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:11.07 ID:L+MsQKzl0.net
なんだ、お金余裕あんじゃん
減税頼んだわ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:11.33 ID:F6BQF7S10.net
>>844
首相になったらまず最初にこれでオナニーしまくるのが日本の慣習だからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:15.91 ID:BveftFF30.net
数兆円規模の借金を増やして、それを将来世代に強制的に背負わせて、借金で作った
資金を海外にばら撒くのか
政治家って無責任で楽な仕事だね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:21.03 ID:l29k6igS0.net
>>809
お前いつに生きてるんだ?
現代史くらい学べ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:22.11 ID:JF1z79O00.net
維新は自公より新自由弱肉強食路線だし
まあバランス悪い事になったなと思うけど

しょうがないよ日本人が選んだんだし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:23.18 ID:rpziVW9m0.net
>>843
テレビにでてる奴が有利だからな基本

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:23.29 ID:96OvjEzW0.net
税金倍増
海外バラマキ倍増

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:30.34 ID:TGV4Skmm0.net
海外援助は無償分は回収しない、有償分は95%前後は普通に返済されてる。
大抵の国はちゃんと返す、たまに重債務国でもうこりゃどうしょうもねぇなというのを援助側先進国が合同で債権放棄したりする場合があるくらい。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:32.49 ID:fU5G0Cit0.net
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を

https://youtu.be/EjM7sBFHnzA

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:39.26 ID:fRjSt9Eq0.net
国民がリコール解散とかできんかな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:42.29 ID:fvL+Rv8m0.net
自民に投票したやつの税金で賄ってくれや

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:46.71 ID:zPqo9VdB0.net
>>834
インドネシアじゃなかったっけ?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:47.48 ID:8zIFsRDH0.net
居酒屋の酒をスポーツドリンクに交換して、酒をレストランに高く売り付ける
居酒屋は潰れ、レストランは居酒屋になった

人類は自動販売機でスポーツドリンクを買うようになった(´・ω・`)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:56.89 ID:jyhVDFwL0.net
公務員叩いてる馬鹿も、こんなばら撒きには気づかないんだよな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:01.95 ID:lEy0OiHJ0.net
>>831
ミャンマーだけで3兆債権放棄、その資金の幾割かは軍部に。
しかもそれが一般財源化されて国民負担に。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:06.43 ID:gAJjIAtt0.net
成長してから分配しろよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:09.21 ID:9E697XbC0.net
日本国民には給付金は出さずに
増税して搾取します

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:09.49 ID:thoA5cLc0.net
>>737

それにふさわしい物価になってんだから関係ないだろ
市場スケールもあるしそもそも元はそんなに上がってねーから為替操作国って言われてんだがw
IQ低い無知な売国奴は死ねよwww

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:12.63 ID:m8nu+gMZ0.net
外務省の犬なのは知っていた

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:13.21 ID:2Q+1J4Eo0.net
>>781
支持率トップが若者ってデータ出てたから

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:13.68 ID:m2uNHedO0.net
>>1海外も大事だが、国内も貧困で自殺者増えてんだが・・

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:32.33 ID:JkXYPuXp0.net
だーめだこりゃ
選挙に勝った途端に尻尾だした

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:34.99 ID:zkLhji8o0.net
俺にも支援してくれよ(´・ω・`)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:37.95 ID:96OvjEzW0.net
>>865
自民に投票したやつの私財を接収してやればいい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:40.13 ID:RmDiJudj0.net
因みに自民党の公約に国民へのばら蒔きとかは無いから
自助で頑張りましょう
頑張った分増税されるけど爆笑
>>864
むしろ賛同得たばっかだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:48.00 ID:umJPP+ih0.net
大切なことだとは思うが自国の子供を救うのにもっと予算使ったら?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:50.19 ID:W+Oko2sp0.net
自 民 に 投 票 し て 面 白 く て 良 か っ た

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:52.04 ID:C3be/sDM0.net
選挙で日本人に選ばれたから仕方ないよね(´・ω・`)

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:57.03 ID:ZdQJV36i0.net
まぁ、これから4年間こういうの見続ける道を選択したのだから仕方ない
公明抜きでも絶対安定多数だから無敵に近い
戦争の勝利祝みたいなもんw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:01.58 ID:Wk1vNqAL0.net
自民党 「日本人は何度でも騙させるわな」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:05.93 ID:I7oAuF4G0.net
>>836
間接民主制はじつは民主主義じゃないことをわかってない低能w

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:16.84 ID:Zo+MfvHj0.net
>>819
第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

この時にみんなで自公維以外の候補者の名前を投票用紙に書く方が効果ある

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:18.96 ID:U0SuzAX80.net
>>812
トンネル作ってコソコソするとかさ
鮮人かそれ以下なんじゃね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:19.08 ID:tdlTcPSh0.net
自民に投票した奴らさぁ・・・マジでどう責任取ってくれるの?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:31.57 ID:0aP2CCvd0.net
これぞリベラル&デモクラシー政策だよ
岸田自民党が勝って本当に良かったわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:32.34 ID:2njr5iGK0.net
>>843
俺の周りは詳しいぞ。資産5億円以上の家庭が普通にだけどw
一番、資産もってるやつってデカい工場と美術館もってるわw
資産1000憶超えてる。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:41.41 ID:7f6z44RK0.net
国内のEVインフラすらないのに草

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:42.29 ID:hXVlyr5S0.net
>>844
成長しない理由のひとつがこれではないかと

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:43.19 ID:rpziVW9m0.net
自民とマスコミの連携で
洗脳されちまった奴らが
多すぎる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:02.72 ID:lT5hrspL0.net
安倍の亡霊

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:07.41 ID:96OvjEzW0.net
次の参院選は捻じれどころか裏返ってもらおう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:12.67 ID:oAx7b5G10.net
>>816 武器輸出もOKな支那と違って国際法を順守してる日本は不利なので
どうせやるなら支那が支援しない国へ絞った方が良い。まぁ見返りは皆無だけどねw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:16.45 ID:W+Oko2sp0.net
もっと苦しめてくれ、まだ全然足りないんだ、もっと刺激を、ジョーカーをくれ…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:19.34 ID:OJRC9Yw20.net
日本人は自助で十分と言う選挙の結果の賜物だな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:19.76 ID:YsZlhcCG0.net
グレタさんも大喜びかw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:22.53 ID:/npSLEAM0.net
「お前らはもうちょっと良い子にしてたらイベントで騒がせてやるから もちろん自費でな」

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:22.55 ID:h/C+ugE50.net
野党に入れる?
あんなろくでもない侵略スパイたちの政党に入れる日本人なんかいないだろ。
まあ、自民党も同じですけどね。

だから、与党とか野党とかそんな議論も無駄なんだよ、
どっちも朝鮮系ズブズブの国賊であり悪党たちなんだから。

悪党じゃなきゃクソ安倍も必死になって政治にへばりつかないだろ。
この偽日本国の政治家に善人の日本人なんかいないの。

日本人はいい加減に目を覚ませよ。もう官僚スパイの事も
大企業の嘘吐きのオチこぼれ社員やスパイ社員の事も全部暴露されてるのに
まだ何とも思わないのなら、それは日本人じゃないよ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:29.26 ID:J/y/iZex0.net
>>421
円借款じゃない36億お前が出してから調子乗れやニート

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:35.49 ID:g/6XNIiZ0.net
>>239
まともに対策すると数十兆円かかるから
兆単位の小金撒いてごまかす方針

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:43.23 ID:IBLuT2qL0.net
予想はしてたけど
こんなん酷すぎん?・・・ もうさ、選挙終わって数日ですぐこれ 

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:50.17 ID:xgVUs43E0.net
>>890
まあ資本家が自民に投票というのは勿論わかりますw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:51.77 ID:79oZqpA50.net
選挙で国民の承認(単独過半数)が下りたから
今後どんどん海外支援していけるね

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:04.13 ID:gAJjIAtt0.net
倍増とは海外にばらまくお金を倍増!
倍増とは海外にばら撒くことだと言うことを閣議決定!

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:08.50 ID:B4PUIJwv0.net
おいおい、今度はおいくら万円バラマキさ

岸田もやはりナチスあべ一味のハゲの中のクズって

わかったろ

さっさとオレ達ジャップ氷河期棄民無投票派層最強最大票田層コドオジコドオバ6800万人からの

反撃不能の石炭火力依存100%で二酸化炭素排出量を前年比6800%アップにして

アベ血税泥棒桜の会どもの奴らを逮捕殲滅せよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:12.42 ID:0aP2CCvd0.net
岸田さん断固支持
下痢三を逮捕しない点だけは残念

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:14.01 ID:ljHrpQi/0.net
>>879
は?完全に公約してただろ。成長から「分配」って。

岸田は成長のやり方が分からないのに、「分配」って言ってんだぞ。
完全な詐欺的言い回しに引っ掛かってんのか、お前w

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:15.10 ID:27TBm6880.net
まず自国民に分配しろよ。
30兆円も余らしやがって!

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:25.09 ID:hDKU3NFO0.net
もはや日本が途上国だろ・・・

途上国なんか権力者が搾取して好き勝手自分の懐に入れるだけ

安倍の真似辞めろや

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:25.17 ID:TOpZ/mtV0.net
岸田らしい政策だね。
んでレジ袋とスプーンの有料家は断固続行。
人の話をよく聞くお人だよ、岸田首相は。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:27.74 ID:96OvjEzW0.net
その一兆円で国民を幸せにする方法を考えろよ
お前どこの国のトップなんだよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:34.01 ID:JkXYPuXp0.net
>>1 
途上国って、日本のことだろ?岸田よ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:50.51 ID:qlqJ7miu0.net
日本ってこんなにお金あるのにフルタイムで働いて手取り14万円なのどうしてなの
本気でどうしてなの

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:58.31 ID:2njr5iGK0.net
>>903
安倍は任期中に100兆円以上ばら撒いてるから、
それだけじゃ止まらないが、これ民意だから仕方ない。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:05.85 ID:DouykoeL0.net
日本を支えてる大企業様が途上国で稼いでるだろうが
日本くらいだろパスポートだけで行ける国なんて

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:08.81 ID:2jyktYig0.net
財源ないんじゃないんですか?湯水のごとく使うよな自民党は

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:14.77 ID:rpziVW9m0.net
上級老人国民様の傀儡の岸田

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:14.92 ID:h9aqumEb0.net
>>476
金に色はない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:18.21 ID:rkh1KNOQ0.net
中国が備蓄促してるし
なんか起こりそうなときにこのお花畑脳が腹立つ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:20.08 ID:RmDiJudj0.net
>>910
マイナス成長なら
分配じゃなく回収になるだろw
そもそも成長させる気なんてこれっぽっちも無い政党だし

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:36.70 ID:E/XQ+yU40.net
タリバン歓喜だな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:40.05 ID:qhjTmbYC0.net
>>886
大阪はすでに自民党政治にNOを突きつけたぞ!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:40.38 ID:wlijuUj/0.net
いきなりドブか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:41.39 ID:3OPWiNb00.net
>>851
それ
なのに国外へばら撒き
悪夢のミンスより酷い

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:43.85 ID:hDKU3NFO0.net
>>884
安倍で懲りてないし・・・

何回でも騙せる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:47.99 ID:Zo+MfvHj0.net
>>864
第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

参院で自公落とすしか無いよ

岸田後(責任とって辞任)の総理がねじれにいい加減嫌気差して議員削減リストラとかありゃさらによし

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:51.11 ID:JkXYPuXp0.net
>>916
ほんそれ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:51.60 ID:i7C0ML2L0.net
書こうと思ったら地震きた

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:54.59 ID:96OvjEzW0.net
>>476
ドルでいい
配れよ
FX知らないのか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:58.73 ID:79oZqpA50.net
国民の過半数がこれに賛成のはずなので
何の問題もない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:05.90 ID:YsZlhcCG0.net
中国にもお金ばらまくよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:09.22 ID:6LSlwb/o0.net
アジアの途上国って中国北朝鮮か

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:11.70 ID:rpziVW9m0.net
そういやアフガニスタン支援で
タリバンにも金投げるんだっけw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:14.59 ID:gAJjIAtt0.net
海外バラマキをどの政党も指摘しない
いったいこの国はどうなってる?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:25.54 ID:8duozLZa0.net
なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体  
https://www.mag2.com/p/money/323639

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:27.83 ID:E/XQ+yU40.net
>>931
どこの外国だよまったく揺れを感じないよ東京

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:29.61 ID:rkh1KNOQ0.net
>>934
そこがなーインドもなー

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:34.92 ID:umJPP+ih0.net
>>890
利益に直結してるだろうから大真面目だろうね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:35.25 ID:DCkW2Ocx0.net
>>791
2010年には終わってるはず
つまりこれは...

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:36.43 ID:8WTTxBeD0.net
もうどんどん格差社会を進めていこうや!
民意なんだから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:41.76 ID:0Mb0ILph0.net
>>1
おまえ、ふざけるなよ

そんな金があるなら、四国と九州を新幹線でつなぐトンネル掘れよ

https://i.imgur.com/NwcntrD.png

その建設費で九州四国の経済も多少は潤うだろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:43.67 ID:nFVPtmhV0.net
日本が貧国だろうが
おーい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:54.18 ID:0aP2CCvd0.net
>>933
だな
岸田さんを国民は支持したんだから

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:59.10 ID:slyPdVpT0.net
>>895
無理よ
日本人3日で忘れるから

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:00.58 ID:4CA4sHoq0.net
え?まずは地方自治体へのご褒美でしょう?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:01.53 ID:W+Oko2sp0.net
アベノグラッジ(怨念)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:04.38 ID:qo09uCAE0.net
税金納めるのが馬鹿馬鹿しい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:09.75 ID:slMtycEM0.net
デジタル化も進まない、水道橋も落ちる後進国なのに

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:16.31 ID:0DnO/rjR0.net
>>916
政治家は庶民の生活を知らないし興味もないからなぁ
安部さんいわく「妻がパートで働いたら月収25万円」だから

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:17.10 ID:zRLzUM4h0.net
自民党を信任したてめえらが悪い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:17.46 ID:I7oAuF4G0.net
不正選挙で勝ってるわけだし、公約で外国にばら撒きますと国民に伝えていたわけでも
ないので民意と全然関係なし。「民意だから仕方ない」という嘘を飛ばす工作員は
法律で逮捕できるようにしたほうがいい。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:18.44 ID:B4PUIJwv0.net
次の衆議院総選挙はおまえら党が第一党だな

間違いなしさ

グンマー土人国より

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:20.73 ID:n6KVJVd00.net
>>249
支持した人間だけの連帯にすれば筋は通る

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:43.04 ID:96OvjEzW0.net
納税拒否したい
だって意味ないもん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:46.59 ID:JkXYPuXp0.net
日本人に一律10万円給付なんてとんでもないと言ってたのが本音だったか
小選挙区白票比例代表れいわ新選組に入れてよかったわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:50.39 ID:5gi8Ij/L0.net
こういうのどんな見返りがあるの?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:51.40 ID:rkh1KNOQ0.net
このまえ和歌山の水道橋こわれたよね
目黒も水道管劣化で水溢れてましたね
他にもインフラやべーとこあるよね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:55.25 ID:BXQA1zpv0.net
>>39
衰退国だボケ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:57.28 ID:YpaIID2o0.net
>>908
安倍より酷いしミンスより酷い
こんなご時世に

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:57.98 ID:hDKU3NFO0.net
>>916
だよね・・・・・・・・・

まじでそう思う

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:58.83 ID:E/XQ+yU40.net
300万人失業者いるけどどうすんの??
10万ぽっちとカビノマスク配って終わった恨みは不快と思うぞ
俺はカネに困ってないが置いてけぼりの連中の話

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:23:58.90 ID:rpziVW9m0.net
でも3日で忘れて自民がマシと
また言う国民なのであったw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:00.03 ID:uBXZQsQ20.net
そのお金があれば
国内で…

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:04.27 ID:YeyjODh70.net
>>270
そこのクズ
維新を除く野党が実際にやってから言えよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:07.09 ID:tBGmkq3q0.net
途上国って日本?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:09.63 ID:0Mb0ILph0.net
>>1
日本は金満国家じゃなくなってんのに、なんで金をばら撒かんといかんの?

見返りもないのによ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:18.79 ID:eriujiQk0.net
支援された国が恩を覚えてたらいいけどね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:19.20 ID:2njr5iGK0.net
>>937
ここでぶー垂れてる奴以外は、ちゃんと海外投資先で
上がる株とか事前に情報得てるしな。俺とか年収大台超えてても
小中高大で一番ド貧困だったから、世の中の世帯ってみんな
隠し資産7-8億はあると思ってる。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:23.33 ID:YsZlhcCG0.net
安倍さんに何か言われたのか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:23.62 ID:PMFAOmFr0.net
>>5
2050年とか言ったら、それ、冗談じゃなくなるな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:39.36 ID:RFHzj8Sy0.net
いい加減国内を優先しろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:41.35 ID:b47+qYzt0.net
またこんなんかよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:45.75 ID:fn2oJw990.net
ネトウヨは環境にやさしいね!自民党に投票するなんてw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:47.56 ID:0aP2CCvd0.net
>>959
国際協調は当たり前のことだろ
それ自体が見返りだよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:48.49 ID:rkh1KNOQ0.net
>>916
扶養控除のせいで働く時間制限してる人もたくさんいるし
終わっとるわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:51.37 ID:OJRC9Yw20.net
ネトウヨには配りません!by岸田

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:55.54 ID:gAJjIAtt0.net
海外バラマキをぶっ壊す党 まだかよ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:06.72 ID:96OvjEzW0.net
ゴミん党しね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:07.52 ID:eFlrVdhG0.net
円借款の支援だろ?
日本よりも経済成長期待出来るなら海外に金出す方が儲かるんだわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:10.45 ID:AwqvsFZb0.net
みんなで選んだ自民党
みんなが選んだ自民党
消去法で自民党

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:12.30 ID:Sg8xF0Ma0.net
自民党なんか勝たせるからいかんのだよな国賊自民党潰せよもう日本人は大規模な革命起こさないと変わらんぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:16.47 ID:8duozLZa0.net
>>943
これ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:32.38 ID:0Mb0ILph0.net
>>962
ミンスより酷い
はねえな

少なくとも原発爆破はしてねえし、原発止めて足元見られて馬鹿高い天然ガスや石油を買わされる、バカな事もしてない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:44.40 ID:rpziVW9m0.net
ネトウヨは政府に利用されてるんだ
企業の犬なんだから
韓国と仲悪くするわけねーじゃんw😅

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:48.14 ID:8zIFsRDH0.net
先にレジ袋戻す方が先だとは思う(´・ω・`)

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:49.47 ID:qhjTmbYC0.net
俺は維新に投票したぞ!

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:54.02 ID:R1M2fmQK0.net
その日飲む水にも困ってる人が大勢いる国に渡すならまぁ良くね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:56.15 ID:I7oAuF4G0.net
日本で利口な人間は反ワクだけ。
反ワクしか選挙権を持てないようにしたら日本は良くなる。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:56.65 ID:B4PUIJwv0.net
>>930
アベナチス自公与党政権総員こそ泥バイキンマン以下の悪の枢軸の集まりだからさ

さっさとオレ達氷河期棄民ジャップ土人どもを

助けておくれよ山本太郎!

助けておくれよ山本太郎!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:57.95 ID:JkXYPuXp0.net
>>957
自分は自民の支持母体の医師会が潤う健康保険料も払いたくない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:07.86 ID:thoA5cLc0.net
このスレには円借款が何かも理解してないアホが多すぎやなw
自分で金を刷って相手に働いてやるから後で返せよと貸し付ける悪どい方法なのにwww
当然、相手国の市場で幅を利かせることができる
特に水素発電関連では絶対に譲れんのに何言ってんだかw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:15.83 ID:ABE+QKPV0.net
だから国内の支援はまた別の話やろ
経済対策を11月中に閣議決定する言うてるし、そこで何か出てくるんちゃうか。

外国の支援を国内で使われへん外貨準備高でする
当たり前の事やん。

それとも国内で使える金でしろと?
それとも支援は全くするなと?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:27.50 ID:DouykoeL0.net
>>943
まじ正論
雇用なんか守るな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:27.95 ID:25jn0HQY0.net
国民向けのGOTOより前に入国緩和した売国奴が岸田

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:28.69 ID:3BggRt5b0.net
日本も経済はもはや途上国レベルなんですが

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:29.46 ID:h/C+ugE50.net
だから、自公を落としても野党があのとんでもスパイ政党だろ?
どっちにも朝鮮人の日本汚染は進むんだよ。
最初から連中の三文芝居なんだって、今回の選挙も。

こいつらは最初からそのつもりでやってるんだから。

だから与党も野党も関係ないって言ってるだろ、どっちも腐ってんだから。
日本維新の会とかいうのも、あれも”日本”詐欺の朝鮮人のなりすまし政党だからね。
損正義がスポンサーでクソ中がブレーンでしょ?

日本会議もそうですが、こいつら朝鮮人は日本人を騙すときは必ず
”日本”という単語を名称に入れます。その程度の詐欺くらい見破らないとね。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:32.14 ID:IBLuT2qL0.net
自民党「公金使って得たドルな、でもお前らのためには使わんから」  ってことですか  

一体誰のための政府なのかね。 もうこれじゃ完全に国外組織だよ 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200