2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 ★2 [oops★]

1 :oops ★:2021/11/03(水) 00:24:49.59 ID:ROhl/rrX9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/K10013332771_2111022128_2111022129_01_02.jpg

岸田総理大臣は気候変動対策の国連の会議COP26の首脳会合で演説し、2030年度の温室効果ガスの排出量を46%削減するなどとした日本の目標を説明しました。そのうえで、5年間で最大100億ドルの途上国への追加支援などを表明し「経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を推進していく」と強調しました。

イギリスで開かれているCOP26の首脳会合で、岸田総理大臣は「気候変動という人類共通の課題に日本は総力を挙げて取り組んでいく決意だ」と述べたうえで、温室効果ガス削減の目標達成に向けて今後10年の取り組みが重要だと指摘し、高い野心を持って全力を尽くすよう各国に呼びかけました。

そして日本政府として、2050年の「カーボンニュートラル」を実現するため、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度から46%削減することを目指し、さらに50%に向けて挑戦するとした目標を説明しました。

また、岸田総理大臣は、アジアを中心に途上国の脱炭素化を進めるため、石炭などの化石燃料による発電から再生可能エネルギーへの転換を推進するとして、1億ドル規模の事業を展開する考えを示しました。

さらに、先進国が途上国に年間1000億ドルを支援するとした目標に届いていない現状を踏まえ、これまで日本政府が表明した5年間で官民合わせて600億ドル規模の支援に加え、今後5年間で最大100億ドルの追加支援を行う用意があると表明しました。

そのうえで「これらの支援により、経済成長のエンジンであるアジア全体のゼロエミッション化を力強く推進していく」と述べました。

このほか、岸田総理大臣は自動車から出る温室効果ガスの削減に向け、次世代電池や水素などあらゆる技術を選択肢として追求することや、アメリカが主導する「メタン」の世界的な排出量を削減する取り組みに参加することなどを説明しました。

そして「われわれが気候変動に向き合うとき、誰一人取り残されることがあってはならない。日本は対策に全力で取り組み人類の未来に貢献していく」と強調し、脱炭素社会の実現に向けて世界をけん引していく決意を示しました。

■岸田首相“質の高いインフラ投資の拡大が必要”

また、岸田総理大臣は、COP26に合わせて開かれているインフラ開発などに関する会合で演説し、新型コロナで打撃を受けた途上国などの復興に向け、さらなる貢献をしていく考えを強調しました。

この中で岸田総理大臣は「新型コロナウイルスは多くの命を奪い、世界経済に大きな打撃をもたらした」と述べ、新型コロナからのよりよい回復のため、各国の連携のもとで、質の高いインフラ投資を拡大させていく必要があると指摘しました。

そしてインフラへの投資にあたっては、気候変動を含む環境への配慮や強じん性が重要だとして、歴史的に数々の自然災害に直面し、防災・減災対策に取り組んできた日本が、これまで得られた経験や知見を活用し、途上国などにさらなる貢献をしていく考えを強調しました。

さらに、岸田総理大臣は「途上国が必要な支援を迅速に受け、それが途上国の自立的で持続的な成長につながる必要がある」と述べ、最大でおよそ64億ドルの円借款の提供を含め、途上国の資金需要への対応などで、世界を主導していく考えを示しました。

2021年11月2日 22時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013332771000.html

前スレ
【COP26】岸田首相が演説 途上国へ100億ドル追加支援を表明 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635863127/

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:43.89 ID:RHxaAEw40.net
>>193
資源価格高騰なんだから、円高誘導でいいんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:45.63 ID:DCkW2Ocx0.net
なにげに致命的な事は国民平均年齢が49歳なこと
しかもこれからまだまだ上がる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:46.45 ID:KP5X95lS0.net
ふざけんな票返せ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:49.91 ID:I7oAuF4G0.net
ネトウヨはアンチ自民なんで自民には入れないんだが。
ネトサポとの区別がつかない朝鮮人はほんと掲示板のレベルの低下に貢献してるな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:51.84 ID:C6dS0pOW0.net
100億円でもすごいのに、100億ドルですかw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:55.70 ID:CV6z+95L0.net
自民に投票した奴だけ消費税上げてくれ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:57.54 ID:+KxJFiQ20.net
金を多く出せば褒めてくれるとでも思ってんのか?
陰で笑われてんぞバーカ!

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:58.31 ID:xgVUs43E0.net
>>368
その通りですね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:00.01 ID:p8Nnm1qf0.net
>>370
2070年に

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:02.79 ID:W+Oko2sp0.net
若者は就職の成功体験をした”だけ”で、職層も給与も著しく上がっているわけではない
まだ就職してそこまで時間が経っていないから、気付かないのも仕方ないが15〜20年後には気づく
あれ?親父の年収(千万円台)に全然届かないけどなんでなんだろうって
時すでに遅し

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:09.12 ID:Jgnd1Urb0.net
100億ドルって
1兆1374億円くらい

なぜ日本人に配らぬ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:10.85 ID:+fTVQwSU0.net
発展途上国に資金援助して、その国の政策を日本に有利な方向に誘導するための金
2兆円の金がもったいないって?
それをケチる事で多くの国の政策が日本に不利な方に傾いたら、日本の経済規模なら
あっという間に兆円単位の損をどんどんするけど、それでいいのか?
支出の意義は有る

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:19.20 ID:/s3BHmal0.net
責任は国民が取るもの
諦めて受け入れなさい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:24.72 ID:iApp7xKf0.net
その途上国から一回でも感謝の手紙が来たことあるんか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:26.17 ID:JwH1YBII0.net
>>342
どんまい負け犬w
残念ながら君の様な少数派の応援する政党は政権取れないんだ^ ^
キャンキャンワンワン言ってろw

自民党万歳!!

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:27.38 ID:pCfoKJWE0.net
さっそくATMワロタw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:29.73 ID:+aEmAKD00.net
>>370
自民党議員の口座にか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:31.22 ID:1Y+4ueB80.net
>>14
岸田も糞だが財務省意味不明だなあ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:33.10 ID:ajydyirE0.net
>>356
その日本が途上国になりつつあるんだよ
日本の人件費が安いから日本に工場建てようかて言われ始めてる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:33.73 ID:1cidIOSi0.net
ジャパンATM
日本人全体の総意だから仕方ないよね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:35.21 ID:ZixRcRMI0.net
途上国ってチャイナも含むの?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:38.76 ID:CMCS5G1N0.net
これはすべき事だよ
例えばこれを中国がやったらお前らどう思うよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:38.76 ID:/YhVQh+P0.net
>>1
こいつ日本が先進国だと思ってるのか??

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:44.58 ID:Sc32FYIv0.net
>>1
日本が発展途上国並みに衰退してる

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:01.08 ID:oAx7b5G10.net
>>356 借金を減らす為に増税しようとしてる日本がやることじゃない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:01.93 ID:BZrMpYpl0.net
金あるんだからどんどんばらまけばええねん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:02.17 ID:cXIYVIUB0.net
>>309
はええ?日本政府所有のアメリカ国債はアメリカ様から売るなと厳命されていまっしゅね?w

403 :朝鮮漬 :2021/11/03(水) 00:49:04.79 ID:tOt8GMa80.net
相変わらず外国には気前ええのう



主権者たる日本国民には

ナンボくれるのや?(^。^)y-.。o○

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:05.53 ID:qa0CLiqz0.net
>>359
いやそれが正しい姿だよ
共産に入れて議席減ってるのに文句も言えず
党首が変わらないのをマンセーしてる方がよっぽどおかしいんだよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:06.82 ID:1EPchLJx0.net
>>387
やっても中国に全部あとから持ってかれてますやん

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:07.07 ID:vEaLRsq40.net
ハゲ岸田

おまえの略称は

アベのクソ漏らしのアベと言われ続けたように

ハゲ血税泥棒あべのパシリ岸田ですサーセンが

ダァハルトだ

しねしねアベナチス自公血税泥棒どもがよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:09.67 ID:p8Nnm1qf0.net
国民全員に1万米ドルずつ配ってつかあさい!
それを元手に米国債を買うので!

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:11.23 ID:ZDPr99PB0.net
>>370
律儀に全額返したのって中国ぐらいだろ
アフリカは踏み倒し常連だし、東南アジアも何度も踏み倒されてる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:12.50 ID:6t/lIAXu0.net
だまれ!
100億ばらまくのはセンキョデカッタ自民党のみんいを反映してるんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.14 ID:+KxJFiQ20.net
コイツの外交力はもう底が見えたなw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.19 ID:63EFlTWQ0.net
消去法で自民!!!!!!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:15.19 ID:O5mE7fsF0.net
お返しは核ミサイルっスw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:17.68 ID:km3cfzzX0.net
バイデン就任 アメリカ国内に250兆の財政出動

岸田就任   途上国に1兆円の寄付www

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:19.70 ID:F7DaXuLu0.net
パヨちんは京都議定書も知らんらしいな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:22.35 ID:9BNeKVhi0.net
キックバックいただきまーす!

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:30.08 ID:N7A1TUgP0.net
これ外貨準備高やろ?多分

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:31.54 ID:mIgXqqXm0.net
何回も政権とるとやりたい放題で草

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:32.36 ID:xgVUs43E0.net
>>387
ず〜っとそれをやってきた結果として今ですもんね

実に説得力かある

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:33.97 ID:NI//adqW0.net
>>1
国民には増税しながら他国には大盤振る舞いw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:35.12 ID:JnnlYb+X0.net
相変わらず日本国内は見捨てる政府

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:38.77 ID:thoA5cLc0.net
>>210
わー頭悪いレスwww
円借款だから日本は金刷り放題なんだけどw
日本が海外にどれだけ金貸してるかも知らなそうw
なんで中国が金貸しまくってるかと分かってなさそうw

>>205
わー頭悪いレスwww
お前が知らないだけで世界情勢は変化してんだよ
トランプからバイデンに代わり、中国まで腰を上げつつつある
今回も途上国が重い腰を上げつつあると記事にあるだろ
これから数十年かけて回収なんだよアホw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:39.00 ID:I7oAuF4G0.net
外国にばらまく金で資源を買ってたら、値上がり益だけで国民に多額の金を
分配できた。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:40.54 ID:SjpBw17q0.net
これ温室効果ガスの削減だけの分だろ、他にも発展途上国の新型コロナ対策は別だからな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:41.98 ID:U0SuzAX80.net
>>334
円高になるということは海外資源の購入決済に有利になるんだけど
そのレスに沿うってのがねえ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:41.98 ID:U0SuzAX80.net
>>334
円高になるということは海外資源の購入決済に有利になるんだけど
そのレスに沿うってのがねえ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:42.21 ID:1Y+4ueB80.net
>>401
優先順位が、なあ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:44.17 ID:5Pie6OM00.net
いい加減セントラルヒーティング普及させなよ
日本だけだぞ普及してないの
イラントルコでも普通にあるのに。。。。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:49.03 ID:dk1IyHqJ0.net
100億ドルあったら
どれだけの国民救えるんだろうな・・・
ニートライフをエンジョイする老人どもが支配した結果

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:50.31 ID:ZixRcRMI0.net
>>397
チャイナは自称途上国様らしいぞ?
知らないかw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:56.64 ID:vEaLRsq40.net
アベがハラキリバンザイしないとダメだろこんな国

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:58.20 ID:W+Oko2sp0.net
>>361
就職楽勝世代の若者なんだよなあ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:00.27 ID:g2aSF76C0.net
【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628615613/

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:02.53 ID:Zo+MfvHj0.net
>>337
高市に変える気なら岸田退陣に追い込まないと

第26回参議院議員選挙
(2022年07月28日任期満了)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:05.58 ID:B1xFVAqv0.net
安倍政権は海外に日本人の血税バラマキを60兆円
山本太郎の日本人へのバラマキは徹底的に叩く

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:09.05 ID:OL635exw0.net
海外へ分配ww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:18.77 ID:Av782z/p0.net
大規模な支援を万遍なく分散するより
局所集中で中規模にやると表明しろ
我先に群がってくるように勿体付けてやれ
金の遣い方が下手過ぎるわ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:19.74 ID:0oKbuTBa0.net
もうやめてくれよODAで何兆チャイナに撒いたんだよお前次無いぞ(´・ω・`)

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:19.76 ID:1EPchLJx0.net
>>397
新しい基地でも作ろうとしてるんだなと思うよ
でも日本はそういうのは無理じゃん

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:20.66 ID:8zIFsRDH0.net
財務省の奴らって、基本的に自分が死んだ後にツケを回すよね(´・ω・`)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:23.11 ID:OzollKsO0.net
国が疲弊してるときに100億ドルとかアホかよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:25.35 ID:bSSJr+rT0.net
韓国やら中国やらインドネシアやらに散々に恩を仇で返されたのに学習せずにまた寄付か
国民への給付金はずっとやらずに渋ってるのにな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:28.97 ID:fIbDSpie0.net
維新が自民と一緒とか言ってる馬鹿はこの違いが分かってない
維新の新自由主義はあくまで切り詰めがきついだけで大増税するわけでもない
自民のはトリクルダウンやバラマキやって大増税もする
これの何が同じなんだ?上下で利権にあやかる糞の戯れ言に騙されるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:35.90 ID:79J/zEeT0.net
普通なら国内を建て直して余裕が出来てからからの話なのに本当に世界からはATMなんだな
どんだけアメリカは日本の国力奪う気なんだよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:42.44 ID:/npSLEAM0.net
国民には防災サバイバルガイドを配ります

1.特集
 公園で食べられる草
 河川敷で食べられる草

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:43.16 ID:haRdPGZV0.net
 
 
 

日本破壊エージェントが、安倍一味の朝鮮カルトCIAだからな
 
 
 

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:43.18 ID:6t/lIAXu0.net
日本のコロナ大作はあとまわしにしてでも環境下問題は大事です

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:48.21 ID:m8oFEd660.net
>>387
何にどう使ってるか一部の人以外全く知らないんだぜ?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:51.74 ID:63EFlTWQ0.net
ODAからの紐付きキックバック献金美味しいんやろなあ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:55.35 ID:Neh3V/eV0.net
>>385
若者の親父世代はそんなに貰わない
初任給から昇給までお値打ちディスカウントなデフレ氷河期世代だから

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:55.75 ID:lEy0OiHJ0.net
>>64
日本の全家計の約3割弱は直近三か月の家計が赤字収支。
これとんでもない事態だが、マスコミは見当違いのバラマキ批判。
都市部9か月緊急事態宣言出して一円も一律給付なし。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:57.86 ID:XIZMIgtt0.net
>>1
せめて日本製のLNG発電所に限るとかいえや

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:58.21 ID:Sx9u8ztx0.net
使えないドルって言うけど
ドルのまま日本国民に配れないの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:58.64 ID:p8Nnm1qf0.net
>>421
120歳まで生きてリターンを得るんですね?さすが!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:03.53 ID:RmDiJudj0.net
>>432
因みにそのうち800兆は安倍政権だったな
まあ、バカ国民は知らんことだろうが

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:03.62 ID:uxiguzVe0.net
日本が途上国

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:10.59 ID:7C28Pa5w0.net
もう財務省は財務庁に格下げしろよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:14.20 ID:tB/kNPGr0.net
ネトウヨによればニッポンスゴイんだから1兆や2兆大したことないわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:15.05 ID:6Y28gVps0.net
600億ドル+100億ドル
日本国民は養分にされてるね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:17.56 ID:qhjTmbYC0.net
>>1
はあ?
1200兆円の借金をしてる国がなんで他国に1兆円を恵んでやれるんだ?
破綻するからって消費増税した国が
外国にええかっこするのもたいがいにせえよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:18.81 ID:ubxrp0r80.net
好きにしてくれーって言うから好きにしてるだけなんだよな。
民主主義は究極の連帯責任なんだからしょうがない。
選挙に行かなかった馬鹿はすっこんでろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:19.69 ID:KvzDMDt30.net
>>1
途上国への支援だと逆にCO2増えそうなんだけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:26.13 ID:/AKiXG8t0.net
>>1
これさ殺してでも止めろよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:26.31 ID:mIgXqqXm0.net
日本弱体化狙ってるスパイやろ政府w

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:29.57 ID:c5u7FNxn0.net
そもそも日本の再生エネルギーの技術はそこまで高くなく結構遅れているんだから自分たちの技術開発に投資しろよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:30.90 ID:vliujqtr0.net
財政何それ?
税金を盗ることが如何に無意味ってわかるだろ?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:34.30 ID:F+gU4OpM0.net
>>397
中国が途上国を籠絡し、資源を牛耳ろうとしている!ってなるよな
そうなってから慌てて、日本は何もしてたんだ!とか言い出す
いや、お前らが海外より日本に金を使え!って言ってたからそうなったんだろとw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:42.02 ID:82z0jpzJ0.net
>>1
途上国への追加支援の資金が足りないから増税不可避なンだわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:45.83 ID:RRLcRi7M0.net
iPhone20が出る頃には定価20万円くらいになってそうな国なのに他所にええ顔してる場合じゃねえんだよな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:46.78 ID:0oKbuTBa0.net
>>456
現実的に
歳入省と歳出省に分離が検討されている
まあ権限は分散されることは確実

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:51.12 ID:ZR+XGHV00.net
回り回って日本のためになるならいいけどどーなのよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:52.29 ID:qsuttV400.net
途上国への支援は問題ない、どんどんすればいい
ただし、国内にはそれ以上にばら撒け

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:56.23 ID:Jgnd1Urb0.net
日本円にして1兆円を!
海外に分配!!!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:58.47 ID:uq4Q3aTT0.net
いつものことなのになんで怒ってるの
嫌なら選挙で自民党に入れなければいいだけじゃん

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:09.04 ID:By77wF/k0.net
見返りに実習生寄越せっていうんですかね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:15.52 ID:DOUnFWNh0.net
誰だ自民党に票入れたヤツは!?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:52:16.03 ID:0ssvP/sJ0.net
日本国内では使えないドルだって何度説明しても理解しないアホばっかり

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200