2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元衆院議員】辻元清美氏、“ポスト枝野”めぐる立民代表選に警鐘「分裂だけはしちゃ、アカン!」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/02(火) 22:01:57.22 ID:/9PH72JQ9.net
 今回の衆院選で落選した立憲民主党副代表の辻元清美氏(61)が3日、枝野幸男代表(57)の辞意を受けて年内に行われる代表選挙に注文をつけた。

 立民は全選挙区の7割以上にあたる213選挙区で共産党と野党候補を一本化した。選挙区は公示前の48議席から57議席に増えたが、比例代表は公示前の62議席から39議席まで減らす最悪の結果となった。

 今後は枝野氏が来週開かれる見通しの特別国会までは代表を務めるが、閉会日に辞任し、代表選を行う。

 後任をめぐっては選挙中、自身のインスタライブに女優・小泉今日子(55)が参加して話題を集めた小川淳也氏が「わたしなりの決意、腹は固まっている」と意欲を表明。泉健太政調会長は関西テレビの「報道ランナー」に出演した際、「いただいた責任からは逃げない。求められるものがあるなら、しっかり判断していかないといけない」と話した。

 立民は枝野氏が4年前の衆院選直前、当時の民進党が小池百合子都知事が率いた希望の党への合流が決まった後、「理念や政策が一致しなければ排除する」(小池氏)発言を受け、民進党を離党して誕生した。

 枝野氏支持の立民議員は代表選挙に向けて不安を口にする。「立民の創業者≠ヘ枝野さん。彼のもとに野党議員が集まった経緯を考えると、旧みんなの党のように渡辺喜美さんが辞めた後、大混乱した時のような事態が起こるんじゃないかと心配しています」(立民議員)

 今回の衆院選で選挙区、比例ともに辻元氏は「わたしはいなくなる。(代表選は)しっかりやって。分裂だけはしちゃ、アカン」と警鐘を鳴らした。

11/2(火) 21:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7450aae6b8aca949b3df5e670ee474f8049c151a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-03768463-tospoweb-000-1-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:02:28.56 ID:znFgsCq40.net


3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:02:33.58 ID:w8qyXdCi0.net
落選だけはしちゃアカン!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:02:38.05 ID:FdrNhKbu0.net
だれだっけ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:02:43.60 ID:NjEN8eOY0.net
さすが前科者。言うことが違う

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:25.91 ID:g+bx95Lk0.net
選挙落ちればただの人

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:33.54 ID:36tf06Cf0.net
>>1
えぇ〜〜〜?

総括と分裂は、左翼の華じゃあないですか。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:36.91 ID:kN3qJHO80.net
無職が何か言ってる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:38.89 ID:FyZ/wAnw0.net
分裂するです〜
あ・た・り・ま・え

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:03:49.86 ID:+20rVLx40.net
>>3
落選は吉事だろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:09.69 ID:syinGeOo0.net
北朝鮮のために集まろう!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:31.77 ID:PZp2y6c/0.net
一人政党なら安心だね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:32.85 ID:YRpqsEIs0.net
>>1
みんな〜
落選してもうた辻元清美ちゃんをセメントいて〜

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:38.11 ID:wBViNHOB0.net


15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:41.30 ID:yR6TcKnd0.net
分裂不可避w

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:43.63 ID:RG5u2NzC0.net
泉って立民幹部の中ではここんとこ影薄かったよな
枝野後見越してわざとかな?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:04:52.59 ID:4K8Q1+DE0.net
こう言わざるを得ないぐらいヤバいのねw
そりゃ共産に付くか連合に従うかで割れるよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:02.58 ID:l7CILrCT0.net
選挙に落ちたのに、立候補って

面の皮厚過ぎるわw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:04.30 ID:YoZTTzkP0.net
北立憲と南立憲に分裂。分解。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:06.37 ID:XechDHii0.net
分裂して

・立憲共産党
・本家共産党

になるんですね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:08.74 ID:ZPVa+LG/0.net
落選した分際で偉そうにwwwww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:27.10 ID:8HFOXqU60.net
国民民主党と分かれる前にいえやす

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:05:37.95 ID:DWjl5r6x0.net
共産立憲党

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:08.08 ID:hNl0sV6N0.net
>>1
無職の詐欺前科者がナニ偉そうに言っとんのや!!!!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:17.00 ID:2k1z57p50.net
清美、お前もう一般人じゃん
何関係者っぽく振舞ってるの

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:17.59 ID:oKlm0XTZ0.net
連合は次に共産と組んだら完全に縁切るのでは?
親共産が代表になったら、これを口実に国民に流れる議員は結構居そうだけど

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:21.77 ID:I/Udwgmn0.net
大阪のお父ちゃんが小菅で待ってるで

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:27.65 ID:8Yuk490Q0.net
反日朝鮮連合、旗色悪ければすぐ裏切る乗り換える通名変える、この繰り返し

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:41.46 ID:qUfQ6dLJ0.net
辻 元副代表

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:41.89 ID:nTtU1/680.net
あぶり出しだからね
見分けるのに都合が良いから
そのままでいてくれ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:44.20 ID:V9mhvOJS0.net
場外からフラグ立てていくスタンス

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:09.49 ID:tgfb0mVE0.net
お前元射民党やん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:11.16 ID:R4IkF1nq0.net
無職のBBAが口出すんじゃねえよw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:12.33 ID:zr+XW+PY0.net
無職で暇なんだから辻元がやれよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:13.18 ID:IYijryU40.net
一般市民なのに、いちいち取り上げるなや
しょーもない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:14.85 ID:WvkdHbOW0.net
人の心配してないでハローワーク行けよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:15.67 ID:hcs+oNMJ0.net
清美「われんといて〜」

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:23.22 ID:wV/qRvNY0.net
冷静な意見ですね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:30.90 ID:IsYnGTca0.net
党の幹部ではあるのか?
無役の辻元が立憲の代表になったらいいのに

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:32.00 ID:pSvhSV380.net
共産党に乗っ取られる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:36.51 ID:vLrgPqnJ0.net
無職のおばさんが何か言ってらw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:50.86 ID:WOcLYn+r0.net
日本共産党が共闘続ける方針だからほんまどうすんだろ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:51.64 ID:HjFxZU4c0.net
政治活動するなら朝鮮に帰ってやれ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:07:55.65 ID:7wbbL7dc0.net
>>1
セメントいてー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:00.01 ID:EDUx15Jr0.net
辻元は、志位や穀田と寝るんだろ
そういう生き方もたしかにあるよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:03.78 ID:nBoarowA0.net
無職BBAが場外から何か言ってらw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:11.35 ID:U8QW9PT00.net
社民党を分裂させた超本人だけどな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:15.95 ID:4Zel6u0w0.net
無職のおばちゃんが何をえらそーに

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:25.36 ID:wok2ywaw0.net
あかん!立憲の舵取りおばちゃんがおらんようになってもうてる!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:32.44 ID:i5cEIn7o0.net
分裂して国民民主で連合の支援受けるんだろな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:33.47 ID:rNfpgDaE0.net
お前社民裏切って入ったやつやろよく言うわwww

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:37.25 ID:tgfb0mVE0.net
山タフ代表でいけ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:38.97 ID:92YAys5F0.net
薄気味悪い無職のBBAだなw
どちらさま?ww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:49.81 ID:8mJfgu5k0.net
もーっともーっと辻「元」!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:08:56.36 ID:6qBxZlNU0.net
お前だけは言うなよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:06.66 ID:s8sw7zRB0.net
あれ?まだいたの??

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:21.28 ID:uXOyleiO0.net
無職の一般人は関係ねえだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:24.44 ID:SHK7lrh00.net
わてが帰るとこなくなってまうさかい
分裂だけはしたらあきまへんでー

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:24.77 ID:FyZ/wAnw0.net
これからは
大阪の
「おかあちゃん」で
いくのが明白

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:27.92 ID:vClg4lGT0.net
社民党崩壊のきっかけ作ったヤツが言うと説得力があるなw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:30.18 ID:UyA5kKEw0.net
誰?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:09:55.65 ID:XsX8LSsG0.net
一般人は黙ってろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:01.59 ID:19ayoyIp0.net
セメントでも票は固められませんでした〜

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:04.14 ID:O2ZITOB80.net
無色がなんか言ってる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:18.45 ID:YK2m8rdF0.net
セメントいて!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:28.25 ID:t4SVcSY00.net
へこたれへん!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:33.81 ID:H4jVGXA10.net
押すなよ?押すなよ?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:36.50 ID:Gu5aYZsR0.net
敗北者は口出せる立場にないで

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:39.69 ID:J3n/UiFB0.net
そこらの大阪のおばちゃんの意見でしたw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:49.61 ID:otGwE5fk0.net
遺言かよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:10.23 ID:soJP+xj10.net
>>1
党首選のたびに分裂心配せにゃならんのか・・・こんな心配しなきゃダメなくらい、すでに終わってたんだなw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:11.43 ID:ItS7BfnA0.net
枝野はまた逃げるぞwww

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:17.93 ID:MMMb6S110.net
無駄に巨乳の辻元www

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:20.01 ID:SIpGviXM0.net
悪運強い女だな 今回は落選が正解だった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:37.78 ID:7eq8I0mg0.net
お前は一般人の立場で党に協力でもしてろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:47.86 ID:O2VVHLFm0.net
維新にある程度は移ったら?
排除される人は出るだろうけど

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:50.71 ID:BC0bYNEq0.net
もう議員じゃないんだから引っ込んでなよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:11:55.14 ID:t5fmbWwK0.net
立憲共産セメン党

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:17.61 ID:P3RVIlEC0.net
>>1


大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!

北の工作員の犯罪者辻元、落選!!

捏造犯罪者・クソ黒岩を落選させた

新潟三区の人たちも神! 川内もな

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!



.

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:30.01 ID:H4jVGXA10.net
念願の代表選挙やって
みんなに注目してもらうチャンスですね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:39.44 ID:oAg1W41AO.net
生コン天下り先でもイラン言われそう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:41.10 ID:/qpYdqf30.net
既にコメンテーターのノリになっている

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:44.54 ID:iWJZp3If0.net
>>57
党の役職はまだ残ってる

>務めている党の副代表などの役職については、
>「枝野代表と相談して考えたいが、責任を取って
>辞任するのが筋だと思う」などと述べ、退く意向を示しました
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211101/2000053350.html

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:52.96 ID:wBViNHOB0.net
歴史ある社会党からの流れをほぼ抹殺した張本人がwww
落選したらしたで団体職員とかで気持ち悪いことしそうで嫌な人間ではあるからねえ。
浪人させて立憲民主結晶の中に封入しとけ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:55.10 ID:WsqSGoA90.net
もうすぐ逮捕される人は言うこと違いますな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:01.00 ID:P3RVIlEC0.net
>>1


今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた
反日汚物蛆虫どもだった事は、
本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!ww
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元←死ね
捏造犯罪者・黒岩←死ね
粘着・川内←消えろ
『森かけ桜キチガイ』の
トップ3汚物犯罪者ども!!


見事に『もりかけ桜キチガイ』の
クソ議員どもが落選したわ!!www

ザマアア見さらせ!!
これが、民意だ!!!!!



.

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:07.82 ID:BplbpwjI0.net
辻元はゾンビにもなれなくて残念だったな
ちゃんと成仏しろよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:17.14 ID:HRwqhdLe0.net
既に無職の一般人だってことわかってるのか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:21.33 ID:uzqYsuvs0.net
国会でぶち切れながら批判ばかりしてた黒岩宇洋、今井雅人、川内博史も落選してよかったわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:25.27 ID:SIpGviXM0.net
辻元が言うから分裂不可避だろうね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:25.76 ID:Y7BEP61k0.net
今は一般人
ピースボート辻元

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:35.97 ID:cdJjMfCo0.net
連合の支援を受けてる議員は、出て行かなきゃしゃーないやん
共産党と一体化していくんだから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:48.76 ID:6pdR8YWC0.net
もう議員じゃ無いから逮捕されるの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:50.99 ID:abhoCM+W0.net
前科1犯、無職、「自称」日本人

倍満です

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:56.33 ID:s+YQ538J0.net
部外者は黙っとけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:04.50 ID:7osHkke50.net
私、へこたれへん!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:05.56 ID:5FEafUuX0.net
分裂というか内心国民や維新に行きたい奴はいるだろうな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:06.51 ID:n/8fuQPW0.net
>>5
お前見たなどこの馬も骨か分からん部落には関係ないだろう。
橋の下で遊んでろ。。。笑笑

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:08.94 ID:mrH87HzD0.net
なんで議員でもない奴が偉そうにしてんの?w

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:17.21 ID:cg4jCQcf0.net
分裂して名前を変えてそこへまた同じメンバーが集まる
詐欺師と同じw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:19.08 ID:M558EDEl0.net
共産側とは分裂しましょうよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:19.96 ID:gfOi8fjL0.net
分裂しちゃアカン。
立憲共産党のままでいてくれ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:20.26 ID:5XhH0Y7e0.net
落選した人は黙っててもらおうか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:20.57 ID:6FjpEb0P0.net
社民党から抜けた奴が何でこんなことを言えるのか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:42.92 ID:91dmbXLl0.net
平党員が党運営に口出しするな
僭越だぞ、平党員のくせに

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:53.13 ID:2sh8b0gW0.net
【韓国】「トヨタ・レクサス入場禁止」…ゴルフ場の「ノー・ノー・ジャパン」/全羅北道 [11/02] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635855075/

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:55.33 ID:OXb0dj7J0.net
なす術なく見ているがいい〜w

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:55.44 ID:ZyTT5XNi0.net
00:00:00.【XX】←立民が分裂する確率

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:14:57.30 ID:GJ3vkKlv0.net
枝野が党立ち上げたときこのオバさんホント嬉しそうだったもんな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:01.81 ID:gQVuaCxt0.net
>>100
ゲッターロボみたい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:02.70 ID:WQEZO6RO0.net
辻元清美(無職)

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:07.45 ID:rVADR0fZ0.net
キョンキョンが立憲から出馬すればいい。森下千里より間違いなく勝てる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:10.37 ID:IMue5/QQ0.net
議員でもないのに何を口出ししとるんや

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:12.44 ID:AX0lTtb80.net
これからテレビ出まくるんやろな…

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:39.80 ID:bwpgPDjw0.net
二度と議員に戻れないんだから関係ないだろババア

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:48.25 ID:LNTvjn9P0.net
>>13
落選じゃなくて「仕分けされた」って言ってやると
民主らしくて本人も喜ぶかも

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:49.68 ID:s0qFzYCQ0.net
そんな共産党みたいなこと言うなよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:52.85 ID:Zz9dMJm30.net
希望の党にフィルタリングされた出涸らし党なのに今更何を言ってるんだ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:15:54.76 ID:df9FQ9ch0.net
枝分かれです。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:07.64 ID:pw504P3B0.net
選挙互助会の機能は失った、次々に逃げ出すだろう
分裂しかないわ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:12.70 ID:xL2/lgM10.net
清美「あかーん!そこはあかんて〜!」

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:21.80 ID:OXb0dj7J0.net
>>112
キョンキョンは共産党が似合う

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:52.27 ID:/Ewc51hR0.net
お、1有権者やん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:54.99 ID:LNTvjn9P0.net
>>110
合体するたび小さくなっていくゲッターロボはいやだな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:59.87 ID:q/2NM/j80.net
ある程度国民民主に流れそう

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:14.16 ID:54AlQ9gn0.net
一般人が、政治家のようなことを言ってはいけない
落選したら一般人
静かにしてよ、一般人

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:35.86 ID:NS7Vr5nR0.net
別に党首が国会議員である法的根拠はないだろ?
辻元が立候補しろよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:44.08 ID:FnYgIM0f0.net
そもそも民主党と共産党なんて名前からして正反対じゃねえか
こんなんで上手くいくわけねえわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:59.36 ID:iUQgp2s70.net
はよ捕まれ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:02.60 ID:WQEZO6RO0.net
落選したらただの人(*´ー`*)

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:11.31 ID:VhALr3Wc0.net
分裂、それがさだめじゃ…

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:30.17 ID:f8+roxmu0.net
落選したのにまだ副代表なの?
もう落選した時点で役職から解任だろうに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:32.83 ID:d+GMOVoD0.net
辻元はちょっとマトモなところもあるんやけどな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:37.56 ID:UwhxvxBA0.net
お前が口を出す権利はない
もうタダの無職なんだし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:43.28 ID:toyvwpjW0.net
じゃあ共産党とくっつけよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:48.58 ID:GE6cmtmA0.net
元々分裂してできた政党じゃん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:07.65 ID:3PGXEKNl0.net
次の政党名は何になるかな立憲党?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:10.70 ID:VolsU6ur0.net
むしろ暇になった辻元が代表選に出ればいいんじゃね?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:13.72 ID:cdJjMfCo0.net
また年末名物の、解党と新党結成が始まるのか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:20.10 ID:cxZoq+XR0.net
がんばって作って全部後からちょこっと入って来た奴らに

持ってかれるw

中屋を貸して母屋を取られる典型的な例wwww

地盤作って総理挑戦権利も全員持ってかれるwwww

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:24.34 ID:YEv3rhIf0.net
ウチは参院選で絶対復活するデー!
まあ維新がいるから無理だと思います( ^ω^ )

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:36.33 ID:ooRWmay00.net
あんなに可愛がってもらった社会党のみずほを
自分の栄達のために捨てたのに

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:44.04 ID:eGbIysrt0.net
民間人がなんか言ってる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:57.59 ID:qUvq2Bkt0.net
全員自民党に入って、派閥を作れば簡単に乗っ取れますけど…。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:57.76 ID:z3EBoXrL0.net
>>1
蓮舫と有田が居る限り無理じゃない?民主は。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:19:58.59 ID:0Fw1bbvK0.net
代表選ってだけで分裂の危機を思わせる立憲てなんなの

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:02.08 ID:/MI0d2Tn0.net
わかりやすく立憲共産党に改名しとけ
んでトップは志位で

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:02.45 ID:mkecwqi/0.net
バイブって61才なんだな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:02.71 ID:rNRjC/Kw0.net
細胞分裂して最後は消滅

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:04.12 ID:DN0SQxqy0.net
>「理念や政策が一致しなければ排除する」(小池氏)発言を受け、民進党を離党して誕生した

まさにクズの吹き溜まりwwwwwwwwwwwww

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:06.82 ID:ecCsIcL80.net
辻 元議員が何か言ってはるで

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:12.16 ID:3IKmhxfs0.net
せっかくまとまってるんだから(^_^;)
処分しやすいように

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:12.40 ID:iWJZp3If0.net
>>132
副代表の役職を辞任する意向となってるから、
議員を要件(自動失職)としてないんだろう
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211101/2000053350.html

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:16.43 ID:cdJjMfCo0.net
>>140
鳩山も、同じこと思ってただろうさ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:17.99 ID:jw/mqZDq0.net
帰るとこがなくなるから?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:19.58 ID:d+GMOVoD0.net
>>137
共産民主党でええやろ!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:25.89 ID:I/Udwgmn0.net
>>142
秘書給与詐欺事件の頃からバチバチ感はあったけどね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:29.07 ID:fNp6cyui0.net
うるせー一般人

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:29.88 ID:oG/WZZk60.net
むしろ分裂した方がわかりやすくていい。共産と組みたくない派と共産と組みたい派とでな。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:36.70 ID:lPqKRrqN0.net
 生コンで固めるぞ と言えばビビって分裂しないんじゃないのかな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:44.01 ID:TUaNSmvu0.net
もう出てこなくていいよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:20:52.36 ID:ZE7CwW7c0.net
おい、落選者が口を出すな、しかも比例で議席を大幅に落とす原因になった張本人だろが辻元清美

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:04.35 ID:wlYilPMx0.net
今までも我慢が足りずに分裂してきたからな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:09.68 ID:X9jlfbGm0.net
>>7
ホントこれ。
派手に殺し合って欲しい。
それを茶の間で家族と団欒しながら眺める。
嘆かわしいものだねえ、見識ぶった表情を作りながら。
最高の娯楽だ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:12.28 ID:mCtENPiT0.net
元々寄り集まり
それは無理やうな。
国民に逃げたり、維新に行く輩も出だすかもな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:15.59 ID:d+GMOVoD0.net
>>159
むしろ、共産党が変わったと見るべき

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:21.61 ID:slX/AhW60.net
分裂内ゲバは左翼の華よ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:32.05 ID:S8VQgWXP0.net
辻元さん草葉の陰から

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:38.30 ID:QYESIKQl0.net
左翼の内ゲバは命かけてくるからなぁw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:49.37 ID:QdyPGjjI0.net
こいつが落ちて後に座った奴は何がなんでも地元ファーストしてやって欲しい
次の選挙で返り咲きなんてされたく無いからな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:51.60 ID:Q48alPwy0.net
また党名変えなきゃねw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:58.46 ID:Wyplwbo10.net
もう志位さん党首にしちゃえよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:05.49 ID:eGbIysrt0.net
過去の栄光にすがるやつっているよな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:12.93 ID:mX8zym1A0.net
失職したり落選したり忙しいのー

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:22.05 ID:FN8a3Gzd0.net
ちょっとおセンチだな
辻元さんらしくない
元気だしてほしい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:22.56 ID:O8DdrgCa0.net
選挙に落ちたらただの無職の前科者

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:22.80 ID:FnL8nyuL0.net
誰??w

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:29.08 ID:hSMa1Jkk0.net
サヨクのお家芸
壮絶な内ゲバ見せてくれよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:30.17 ID:PKOc1HGo0.net
立憲共産党は一心同体ですってか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:48.80 ID:9iH7dobu0.net
無職の前科者は黙ってて

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:50.35 ID:YEv3rhIf0.net
無職になったけどテレビ朝日かTBSがたまに仕事くれるんじゃ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:52.17 ID:uGO5Xryt0.net
過去何回分裂したんだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:56.47 ID:QdyPGjjI0.net
>>17惨敗したのにまだ連合続けるん?アホやな
アホのままでえーけどw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:22:57.15 ID:QdyPGjjI0.net
>>17惨敗したのにまだ連合続けるん?アホやな
アホのままでえーけどw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:06.75 ID:Mad3qQ9l0.net
>>1
社会党を割って出たてめぇがどの出っ歯で言うか。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:08.64 ID:93hWYFsw0.net
していいよ!
強固な自民党独裁政権にすべき
そして憲法改正して中共と戦争しよう!
それが有権者が今回出した結論だから

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:19.66 ID:thZabwfr0.net
水面下で維新の会に打診してるやつ絶対おるわww
維新も絶対にそんなやつ拾うなよ
拾ったら終わりやぞ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:31.79 ID:qJdDGewR0.net
>>1
つまり独裁って事ですねわかります

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:33.51 ID:W9h3Vk3+0.net
無職で天下を語る奴www

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:35.76 ID:QdyPGjjI0.net
>>181
大下さんの番組には出ないで欲しいわ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:53.60 ID:+8uVSe1I0.net
このまま立憲共産党として萎んでゆくんだ
解散して胞子巻き散らかすんじゃない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:54.38 ID:0CXglQqC0.net
辻元の生コン疑惑を
警察は、捜査してほしいわな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:57.97 ID:GJ3vkKlv0.net
確かに枝野はよく頑張ったと思うよ
小池が混ぜ繰り返してメチャクチャにしたあとをなんとかまとめたんだしさ
枝野の考えに反対のヤツは
玉木とか前原の党に行くしかないんだろうと思う

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:00.23 ID:+8Av+vsb0.net
毒まんじゅう食っちゃったから分裂かな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:07.83 ID:I/Udwgmn0.net
>>187
辻元も関西ローカルで「橋下さん好きやねん」みたいな秋波出してたらしい

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:16.76 ID:t6DJ1siB0.net
つまり、明日にでも、分裂するんだな。
これは、いい予言だ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:19.64 ID:0xlOd8MD0.net
次の代表が枝野路線継承するなら分裂する理由はないでしょう
そういう踏み絵踏んで残ってる連中なんだからな
共産党との協力解消とかふざけた事言い出すなら分裂するよね
参院選もこのまま突っ走ってくれないと困る

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:20.51 ID:PKOc1HGo0.net
立憲の社会党化に失敗した女
共産主義者の勝利なのだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:26.95 ID:gJt+xp+d0.net
小沢と江田、ふたりの政党クラッシャーがいる時点で分裂不可避なんやで

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:28.01 ID:sGOoxcAL0.net
>>1
グロ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:32.45 ID:Bcx3y//f0.net
志位さんは立憲はなさんでぇ!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:55.33 ID:cdJjMfCo0.net
>>187
最初に維新が国政に出て大失敗したのは
民主を出た連中を拾ったからだもんな
同じ轍は踏まないと思いたい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:00.44 ID:zmnPE7Ij0.net
なんだよ
立民内部でも野党共闘でまとまっていなかったのか

共産と連合に分裂するのかね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:07.38 ID:hfdNZ4gY0.net
枝野幸男も渡辺喜美も同じ我が栃木県出身なんだよな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:20.33 ID:fSqoJ3mO0.net
というか党内に明らかに共産嫌いおるやん
このまま共闘体制ならどうすんねん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:23.22 ID:+1BX5aQ00.net
辻元「よっしゃ、清美は維新に行くでえええ!」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:38.48 ID:ajjdEoo00.net
共産党だよ?
中国や北朝鮮が見えないの?
その共産党を助力してしまう
オカシイと思えないのか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:25:50.13 ID:fsTjfI3z0.net
そろそろ府警のガサ入れが気になる頃かなw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:02.92 ID:C9kCKRyE0.net
むしろ参院選まで動かない方がおかしいわ
もう誰が代表になっても立憲は勝てない
共産と組んだ、連合を怒らせたってのは後戻り出来ないやらかしだ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:10.67 ID:M6vgNq6q0.net
本当なら山尾志桜里さんが党首になる流れなんだがなぁ
山尾さんは日本国民に愛想を尽かして政治の世界から退いたのは日本の損失だよ
なんで女性宰相になる器の人だったのに勿体ない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:13.51 ID:YEv3rhIf0.net
東京じゃ賞味期限切れだけど大阪ローカルの毎日放送と朝日放送なら需要あるんじゃ?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:15.33 ID:n0ZRLbQR0.net
>>1
生コンバイブ最後の意地やで!!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:18.70 ID:I/Udwgmn0.net
>>208
事務所の片付け必死にやってるんだろうねw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:22.08 ID:nIfVnTom0.net
辻元さん 自民党いけばいいのにw

能力は高いし、あのヤマタク先生すらたらす人垂らしだしなw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:22.22 ID:HVPU+LxJ0.net
やりたいことが全く違う人間が集まって政権とっても、日本の政治を混乱させるだけ

こんな当たり前のことがなぜわからないのかねえ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:26.68 ID:qFTjKB/j0.net
>>1
今日は11/2
3日てなんや?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:33.16 ID:X34mJgSL0.net
落ちたら只の人w
フルスペックの代表選じゃなく議員投票だけとかになったら、
もう投票権すらないw
そんなのが何言ってももう発言権すらないと言うww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:26:40.30 ID:PKOc1HGo0.net
>>204
熊手も今ではN国のお笑い芸人やからなぁ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:24.41 ID:2kGFzBwo0.net
国民はもう維新にすり寄ってるからなあ
共産党しか友党がない立憲に残るより
移った方が楽そう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:29.34 ID:Ve419CdM0.net
選挙で争っても終われば収まるのが成熟した民主主義国家。
政党も同じ。分裂したり内部抗争に進むのは未開の国と同レベル。
辻元がこう言うのは、分裂の空気プンプン感じてるんだろうなww

パヨクの歴史は繰り返すwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:32.91 ID:jAAY5Fw80.net
>>4
セメントの人
架空の秘書雇ってた人

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:45.48 ID:VPMDskSc0.net
>>210
あの人小林よしのりがやたら推してたが、何が魅力だったんだろうか?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:27:48.25 ID:pCBkqKBJ0.net
立憲共産党じゃなくて
共産立憲党に名前を変えればよかったかもしれない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:11.71 ID:Vp8wgoIU0.net
もう甘利さんに勝った太が代表でよくね?功労者やろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:30.98 ID:HZpVGmSI0.net
こいつ議員じゃなきゃ生コンの一件で監査入るんじゃね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:48.25 ID:75Xx2Ved0.net
万が一、億が一政権奪取できたとしても
早ければ年内には分裂してただろうなwww
理由は言わずもがなだが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:10.37 ID:6diRQ/4n0.net
フィクサー気どりか?
負け犬はもう口出しするなよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:16.97 ID:2EZfOIj00.net
辻元はときどき保守から見ても核心をつく良いことを言うから、あなどれんのよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:30.22 ID:SHAm2uph0.net
今更?

230 :ぬるぬるSeventeen:2021/11/02(火) 22:29:37.47 ID:uVmK+noP0.net
>>185
あの時に数は力である、と身に染みて解ったんだろうね。
理想を捨て権力に迎合した、とも言える。
ともあれ、もう終わった人だ。何も残ってないだろう。
もう権力者ではない。
今度は捜査される側の人間だ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:42.28 ID:hENsDZ7n0.net
次の解散までに上位3人の誰か辞職して繰り上がるやつだろ
どっかの市長にでも出馬しろと圧力かけて

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:54.24 ID:jxREhrOU0.net
一般人でスレたてんなよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:29:57.32 ID:0+bNUl4b0.net
落ちた人が何言ってんのww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:21.42 ID:HSUHy0k+0.net
分裂するでしょ
共産派と国民民主派で

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:28.74 ID:YEv3rhIf0.net
立憲から国民か維新に引っ越し希望の人って結構いると思います(´・ω・`)

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:31.38 ID:SJ3A5Dsh0.net
民主党代表候補

フルアーマー枝野
イオン岡田
二重国籍蓮舫
ガソリンプール安住
グーグルアース原口
朝鮮日報白眞勲
ミスター年金長妻
時間余ったらコロナ福山
維新恫喝小川
NISA江田
ライター平野
オウム杉尾
国民の敵小西
しばき隊有田
北朝鮮ワクチン森裕子

人材豊富だな。誰がなるのだろう?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:50.13 ID:kVH5l9kP0.net
立民も分裂した方がいいだろ
共産党と共闘してる時点で

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:57.09 ID:sTh2Q8bt0.net
だから国民に行けと言ったのに
極左連中に騙されたのが悪い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:58.19 ID:CKIfjkUW0.net
辻元副代表w

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:03.04 ID:VPMDskSc0.net
>>228
マジかよ
なんか一つ教えてもらえる?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:04.84 ID:dPncp6zJ0.net
分裂するかもと思うほど仲悪いんだよなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:09.48 ID:FFk14ZPT0.net
またいつものやつすか?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:17.12 ID:Ve419CdM0.net
>>210
政治家は全人格、360度見られる。
下半身スキャンダル、公私混同、妻のいる男を略奪。
釈明せず、カッコつけ辞任逃亡。

総理どころか閣僚すら務まらないよ、絶対www

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:19.88 ID:MUMMwUHX0.net
代表選挙もできない政党とかなんなん
代表選挙したら分裂する政党とかなんなん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:21.71 ID:IlepCN720.net
自民の総裁選は終わった後ポスト巡って干した干さないとかはあっても、選挙では二階派の候補者が接戦となれば岸田総裁が応援に入ったりと割れることはない

立憲の場合維新から希望の党経由で立憲きたりとか本当に雑多だから代表選やると相容れないレベルで違いが明確になりすぎてそれきっかけに割れそう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:23.58 ID:qKWkbCDc0.net
と一般市民の声

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:25.88 ID:K93Nt5Tk0.net
>>26
連合が分裂だろ
公務員系の左派色の強いところは立憲共産党
その他は国民民主党

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:30.21 ID:C9kCKRyE0.net
辻元がこのタイミングでこんな事言うってのはもう兆候があるんだろうね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:31.81 ID:BGSyHAWm0.net
共産を取るか連合を取るか。
どっちにしろ分裂は避けられないよ。
小川がなれば共産を、泉がなれば連合を取る。
個人的には小川の小物っぷりを国会で見たい(笑)

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:34.14 ID:A0I5ZMif0.net
分裂じゃなくて消滅してほしいんですわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:34.20 ID:0+bNUl4b0.net
立憲から国民や維新に行くとかパヨの風上にもおけんなww

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:42.30 ID:7QP3XAQc0.net
>>210
ありえない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:43.00 ID:HmWvrINs0.net
無職の言う事は聞きまへん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:49.85 ID:IM23DhFa0.net
>>235
節操なさすぎだわ
そもそも国民民主からごっそり移ったばかりだし

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:51.11 ID:SJ3A5Dsh0.net
ローカル舐めてた結果
https://i.imgur.com/v3StmSX.jpg

https://i.imgur.com/nNWH98N.jpg
https://i.imgur.com/HOZYrUS.jpg

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:51.94 ID:RoHEyIDK0.net
党名変更やろう

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:09.21 ID:fXuMOOgE0.net
共産と組むのが嫌なヤツは沢山おるやろ
選挙のために我慢してたのに惨敗したら
もう抑えが効かんだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:30.12 ID:+jla/3qg0.net
スレタイ、「蛆元清美、週刊ポストにお詫びのヘアーヌード!」に見えた。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:32.56 ID:sZiewx8h0.net
もう国会議員じゃない一国民にちゃちゃ入れられてもなー。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:47.00 ID:M558EDEl0.net
参院選戻って来るよ清美は、執念

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:53.31 ID:We41qTO30.net
>>250
これ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:03.33 ID:dPncp6zJ0.net
>>249
小川は小粒のタマキン位の小物だろ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:11.64 ID:g7suujRA0.net
志ある議員は今からでも遅くない。国民民主に行け。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:22.73 ID:81LH6zQQ0.net
枝野幸男は有能だと思うけどな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:28.70 ID:kJ8pWXUU0.net
(立憲民主ももうアカンな。橋下さんに頼んで維新いれてもらおかな。それともストレートに自民行くか)

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:37.91 ID:qE0dyq0D0.net
立憲民主党は96議席で、3つくらいに分裂したら
維新が野党第一党になる可能性があるのか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:47.05 ID:M27P7ro00.net
五等分の立民になろうぜ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:55.87 ID:VGq4YYRK0.net
あれ、今肩書なくなって無職?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:59.29 ID:IbalHj2n0.net
>>145
え?蓮舫も執行部だから、枝野と一緒に幹部から降格じゃないの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:33:59.79 ID:BnF6291G0.net
社会党(社民党)も政権と首相の椅子に目が眩んで
自民とさきがけに魂を売って支持層が離れたのが
衰退の原因だからな、まともな野党は維新と国民民主で
十分、立憲は社会党の道を歩め

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:04.72 ID:3NZZJb3d0.net
>>1
高槻市民の眼中に無かったのはお前の方だったなwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:17.21 ID:BGSyHAWm0.net
>>247
連合系の自治労・官公労と
共産系の全労連の中の悪さを知らないな。
職場で殴り合いするくらいだぞ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:25.18 ID:+1BX5aQ00.net
立憲は共産党に吸収合併
嫌ならその前に離党

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:28.81 ID:MUMMwUHX0.net
>>250
社民党ですら消滅してないから
100%駆除がいかに難しいか分かるな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:04.81 ID:GJ3vkKlv0.net
枝野はよく頑張ってると思うが
さすがに今回の惨敗の責任はとるしかないからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:06.69 ID:29q5eklf0.net
自民党に行けばいいのに。大阪自民党が合っている。
https://www.sankei.com/article/20171202-2I7BTUZVOZKORE65BX36KZ43VY/

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:33.50 ID:kgVqgOqd0.net
>>264
他人に厳しく自分に甘い典型的な無能政治家
言うこともコロコロ変わる
なぜなら全ての発言が自民を批判するためだから自分の考えなんてないようなもん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:34.10 ID:7QP3XAQc0.net
>>214
誤解してるが
政治家は強い後ろ楯に引っ付いてることじゃなく
自分が一人で国民や党のために動くかどうか
そういう能力なわけ
みんな揃ってチイパッバではない
群れてるようではダメ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:13.71 ID:sTh2Q8bt0.net
五等分の立民・・・ワロタ
分裂しても変わらんのwwwwか

280 :ぬるぬるSeventeen:2021/11/02(火) 22:36:29.90 ID:uVmK+noP0.net
>>210
下半身がだらしない女(´・ω・)

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:30.35 ID:0CXglQqC0.net
>>202
都民ファーストも勢力拡大を急いで
民主党と連合しようとした時点で
半分終わったしな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:36:40.20 ID:3IKmhxfs0.net
紅音ほたるのブログ思い出したわ
つけなあかん

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:01.22 ID:m6hvPZt20.net
>>1
社民党、福島みずほ「•••••。。。。」

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:04.04 ID:xuOHc/se0.net
キャベツ確認中しまぞうが↓

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:04.49 ID:JGsa9vp40.net
>>240
テーマが分かってると
物凄い勉強して挑んでくる恐ろしい奴やねん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:07.14 ID:IlepCN720.net
>>257
候補者一本化で選挙戦通じて共産党の支持者の陣営への侵食許しちゃったからもはや引き返せないだろ

これで裏切ったりしたら選挙区内であちこち収拾つかなくなりそ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:28.07 ID:HM8bTms40.net
分裂して保守で拾いあげれる人材が立憲にいるのかね?
いたら教えてよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:50.36 ID:TSJyWGBs0.net
分裂と予想

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:51.48 ID:lWTOCwRg0.net
もともと野合だろ

どうせまた別れて新党、合流でまた新党と

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:37:54.82 ID:Q5wsVqKF0.net
>>285
そんなに、セメントいて❤

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:02.48 ID:21wB0eJi0.net
>>219
おい、記事も出てたのに何でそんな嘘つくんだB落民

飛田新地B維新が躍進したのは創価公明党と選挙協力したからだろ

移民党と同じで創価公明党の傀儡政党だわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:03.67 ID:m04fiQWX0.net
よくわかってるな、辻元。そろそろ新党立ち上げの季節だからなw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:03.76 ID:+1BX5aQ00.net
>>287
おざーさん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:05.14 ID:LNTvjn9P0.net
>>231
民主党奥義の友愛かもしれない
共産党に査問のやり方教わる可能性も

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:07.90 ID:ihSzTdWg0.net
>>1
議員じゃない人が言ってもな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:23.24 ID:bsBhsJ/w0.net
分裂やめてまとまれよ。
だから政権取れないんだよ。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:24.61 ID:EzI5FGyj0.net
内心、みんな維新に行きたいんだろ

こんな泥舟から、はよ逃げたいだけ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:27.27 ID:wfxP1ynN0.net
意見が多少違ってもまとまらんといつまでたっても何もできないぞ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:28.03 ID:DTC34To20.net
うるせーよ無職のゼンカモン

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:46.38 ID:pu12EeBS0.net
「できるなら、自民に行きたい」

これ野党全員の本音
日本は一党独裁みたいなもの

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:00.24 ID:U+w03qNV0.net
日本人って、右翼と左翼なら左翼の方が倍ぐらい多いだろうに、どうしていつも自民党が過半数なのだろう
左翼からも見向きされないのか?立憲民主党は

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:07.35 ID:FspkcKsf0.net
国民にNOを突きつけられた元議員が偉そうに

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:15.62 ID:rCZDHhE70.net
先鋭化して連合赤軍党が誕生するんですね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:18.73 ID:+1BX5aQ00.net
>>300
細野はお利口

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:26.41 ID:kJ8pWXUU0.net
維新は11議席、立民は110議席、ローカル政党など眼中にありません!

維新は41議席、立民は96議席、ローカル政党など眼中にありません!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:28.46 ID:LNTvjn9P0.net
>>279
おまけにケーキがうまく切れない立民だし

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:39:47.65 ID:jAAY5Fw80.net
>>236
野田佳彦だと思う

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:01.88 ID:MyOR377X0.net
じゃあ共産党と合併しちゃえw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:06.86 ID:uP8pZuJr0.net
亡霊が…

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:20.44 ID:BGSyHAWm0.net
>>262
永田メールの永田寿康並の小物って聞いたよ(笑)
まあ落ちこぼれ官僚なんてそんなもんだろ。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:25.53 ID:YKKX1JEL0.net
代表は議員でなくてもいいんでは

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:27.38 ID:hfdNZ4gY0.net
>>301
そもそも『自由』民主党がいつ保守だと思った?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:28.23 ID:vW3M2u5v0.net
>>265
そうね。まあ自民に入れるレベルの人は少ないと思うが、4つぐらいに別れたほうがスッキリする

↑右
・維新
・国民民主
・自民(難易度高)
・労働組合がバックにいる奴らの党
・枝野共産党
↓左

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:31.78 ID:s31/tlJv0.net
議員って言う肩書が無くなったら
ただの猿に似た煩い下品な大阪おばちゃんでしかないやん(´・ω・`)

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:38.07 ID:GJ3vkKlv0.net
>>301
地方はほとんど自民党支持やんか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:38.57 ID:H/Ypr5oE0.net
>>1
えだのんは共産党化への供物、生贄
多分共産党員も枝野降ろしに加担してるよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:04.95 ID:7QP3XAQc0.net
立民の女議員のなにがダメかというと
強い物、男に頼りすぎ、媚びすぎ
それで男女同権だ、女性の権利だ、口先だけだからだよ
なんで代表選に名乗りを挙げる女性議員いないの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:19.31 ID:jAAY5Fw80.net
>>305
維新の議席合わせたら衆議院は改憲出来るんだよな

後は参議院だな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:23.35 ID:4W0IzWY40.net
党内の意見集約とか地方組織の連携とか
建前とは真逆の横の繋がりがとにかく出来ないポンコツ体制だから
分裂した方が楽だと思う

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:23.62 ID:DVbTyh6q0.net
新党を作るなら年内か
あと2ヶ月もないぞ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:26.47 ID:qKWkbCDc0.net
辻元清美(61・家事手伝い)

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:49.72 ID:263C5j6h0.net
>>307
だな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:18.67 ID:IzhqtMaq0.net
>インスタライブに女優・小泉今日子(55)が参加して話題を集めた小川淳也氏

なんだかみっともない前置きね なんかもっとこう・・ 実績ないのかね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:27.70 ID:263C5j6h0.net
元相棒のみずほが泣いてる

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:30.99 ID:sTh2Q8bt0.net
結局
自分だけが比例復活で助かりたいと言う
心根が腐った奴しかいない
だから誰がなっても同じ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:45.52 ID:xNW9muAx0.net
実際のところ、共産と切れるんか????

共産に候補下ろしてもらったり、共産支持者の票を貰って当選した奴いっぱいおるんやろ?
飯だけ食って、金払わずに逃げられるんか?
共産が「誰が党首であっても立憲との関係を発展させていく」っていってたし
もう詰んでるんじゃないの?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:52.05 ID:aNd40HXY0.net
希望の党から排除された立憲が今度は共産党を排除するなんてことになりそう

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:42:52.60 ID:z8yKjyPP0.net
いやいや、分裂を繰り返してきたのが野党の歴史でしょうよw分裂してナンボ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:29.75 ID:RcaudLRM0.net
ボートに乗ってどっかに消えろや

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:32.36 ID:pB3Tfro60.net
これ以上分裂すると比例の席もなくなるからなwww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:32.40 ID:QEn9ufoP0.net
元 衆院議員 バイブ辻元清美(60歳)笑笑

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:36.18 ID:aefj4FVR0.net
バイブ
生コン
詐欺師
辻元

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:40.90 ID:Qgvxkn820.net
一般人が黙ってなさい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:43:59.06 ID:tCSn+XYe0.net
分裂しそうなんだな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:04.77 ID:O4iraQdO0.net
>>1

お前みたいな奴がいたから分裂しそうなんだよバカ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:23.48 ID:RxCc6MeN0.net
総括せずして何がパヨクか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:26.74 ID:pB3Tfro60.net
比例復活もできないとかもう引退したら?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:29.33 ID:5/vdNeNi0.net
>>17
既に民民と維新が共闘について話し合いつつある
そこに連合も加わるので、立憲から五月雨式に民民や維新へ逃げる者が出てくる

共闘失敗と言うが、実は成功だからな
成功しても議席減らしただけ
共闘していなかったらもっと減っていたし、副代表の辻元だけでなく、
代表の枝野の落選まであった
パヨク政党はそこまで追い詰められている
共産党も支持者が毎年大量に鬼籍に入るし、新聞じゃ稼げなくなり
金庫も空っぽだ

今回のみっともない共闘敗北は滅亡前夜のパヨクの断末魔だ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:35.95 ID:Z8XxVfif0.net
>>1
しかし辻元の過去を考えると秘書給与詐欺事件でフェードアウトして終わりかと思ったら、民主党に移ってスムーズに出世できたからなあ

分裂してもこの人はうまく生き残る可能性がある

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:43.23 ID:RNRFFwu60.net
>>326
まあ、ヤクザを利用してはいけないというような当たり前のことですよね。

341 :(。・_・。)ノ :2021/11/02(火) 22:44:44.65 ID:ztJttWxS0.net
無職のオバチャンの尊い意見w

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:57.74 ID:263C5j6h0.net
野田元首相か蓮舫さんしかいないじゃん

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:44:58.46 ID:NPo2Zib/0.net
全て枝野が悪い
立憲が延ばせる分全部維新にやられた

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:05.39 ID:GJ3vkKlv0.net
小池がメチャクチャにぶち壊して
もう取り返しが付かないかと思ってた状況をなんとかしたのが枝野だからな
行動力は立派なもんだと思うよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:09.64 ID:q6VYoOlV0.net
>>1
分裂してもセメントいてやーw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:21.02 ID:dSEDXMzx0.net
より左寄りの人は社民党へ移籍してもらいもう少し右寄りにしてもらいたい。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:42.71 ID:263C5j6h0.net
>>344
前原さんを忘れないで

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:48.33 ID:OGje0tzV0.net
落ちた人に言われても…

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:53.75 ID:7QP3XAQc0.net
>>276
こういうケジメなさも今回敗れた原因かもしれない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:56.29 ID:MyOR377X0.net
結局は小沢に壊滅させられたワケか・・・

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:10.25 ID:RNRFFwu60.net
>>339
辻元は日本を貶めることができれば他はどうでもいいんですよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:18.90 ID:8hLt9G4b0.net
辻元議員か

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:19.41 ID:reVQEAP50.net
そんなことより頭カッパになってるから
もう隠居して休め

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:43.88 ID:RNRFFwu60.net
>>344
は?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:44.26 ID:bbq8QhGH0.net
>>1
代表は議員でなくともいいので
辻元が代表になるかい?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:46.76 ID:aefj4FVR0.net
>>340
どちらかと言うとヤクザが一般市民演じて化けの皮が剥がれただけ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:47.79 ID:aNd40HXY0.net
立憲の中でも野田だけは有能だと思ってるから国民民主に移ったほうがいいわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:51.53 ID:I5T08MzT0.net
一般人が党人事に口出しすんなしw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:46:55.73 ID:5/vdNeNi0.net
>>339
大阪からだと無理だろ
維新が強くなりすぎた

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:17.18 ID:dqiUZUlK0.net
>>287
それこそ辻本 は 有能だから拾われると思うけどね
意外と自民党 や 維新 からもウケは良いそうじゃないか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:19.59 ID:57M1SizQ0.net
(高槻市・女性・無職)「分裂はいかん」

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:23.17 ID:VYeWlwEu0.net
分裂したってどうせすぐくっ付くじゃん
どーでもいいわ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:36.01 ID:m04fiQWX0.net
もう大阪市長選挙に出るしかない、住民票移すなら今のうちだぞw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:36.22 ID:zkvDDcN60.net
清美「行かないで」

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:38.41 ID:RNRFFwu60.net
>>356
そうとも言える

366 :ぬるぬるSeventeen:2021/11/02(火) 22:47:44.16 ID:uVmK+noP0.net
>>346
もう社会党を復活させてまとめればいいじゃん(´・ω・)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:25.93 ID:tgfb0mVE0.net
奴隷党首やな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:29.04 ID:9jjAKexC0.net
いやーこういう奴がただの人になると今までのヘイトが向かって大変だろうなぁ
自業自得だけどな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:32.44 ID:bbq8QhGH0.net
>>272
段々氷解するだろ
昔は共闘すらなかったんだから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:50.82 ID:F/jJvhc+0.net
ブザマに負けた前科モンのクソババアに言われてもなぁ・・・


屁しか出ないわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:59.89 ID:2PBUKNAM0.net
いやもう党勢の上がり目無いじゃん。素直に共産と国民に吸収された方がいい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:07.70 ID:BGSyHAWm0.net
>>326
シャブを打って延命したようなもんで、もう切れない。
人間やめるか、議員やめるしか無い。
まあ公明切れない自民も似てるけど、大きさがぜんぜん違うからな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:13.62 ID:mGjvx7nI0.net
つまり分裂するわけね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:28.56 ID:xNW9muAx0.net
辻本無職か・・・・
これから本当の意味で、弱者の気持ちに寄り添うのかな?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:31.59 ID:AO9rpG660.net
この人選挙前、選挙中から危ないって予想だった?
全然知らなくてびっくりだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:35.44 ID:le6v/bkl0.net
代表だけではなくて、辻元やR4も辞任しろよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:36.72 ID:zmP27Jjb0.net
>>7
粛清もな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:40.31 ID:GCN1PFfS0.net
話し合いで、解決。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:40.91 ID:ngvIA/QY0.net
無職がなんか言ってらァ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:46.89 ID:92SCFtTM0.net
>>338
それを失敗って言うんだよ、世間ではなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:48.38 ID:7QP3XAQc0.net
大きな政党が好きなんだよね
辻元さんは
維新をローカルと小馬鹿にしたし

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:52.39 ID:FN+Zpugp0.net
来年の住民税 払えよ ばばぁ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:55.25 ID:DVbTyh6q0.net
玉木の国民民主が再評価されてるからな
移るなら今でしょ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:07.83 ID:AgwJSKWV0.net
>>1
なんか野党解体が行われてるのか?


まあ、ええことやけど

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:08.68 ID:F12T4Kq+0.net
辻元元さん頑張ってー

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:16.36 ID:pB3Tfro60.net
>>375
選挙区ではもう勝てなくてゾンビなのは前からだよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:20.16 ID:tk7RYye10.net
一般人になった辻本ってワイドショーのコメンテーター役として出まくりそう

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:26.85 ID:3fiyz8au0.net
いや分裂しろよ
枝野辻元蓮舫は追い出して
国民民主と連携だよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:30.24 ID:KOLxUh3h0.net
分裂再編だろうな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:50:40.69 ID:mqhUKAXo0.net
分裂って言うけど、立憲民主党って他に行き場がない人たちの集まりじゃなかったっけ?

だから政治信条が全く違ってもまとまれるんだね。行き場がないから

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:04.85 ID:n51vsWGH0.net
あんたは社民から移ったんじゃん

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:09.51 ID:bbq8QhGH0.net
>>326
まあ立民内で共産と手を切れと言う資格のあるのは

自分が出馬する選挙区内に共産に候補者を立てられても当選した議員だけだな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:20.63 ID:29q5eklf0.net
>>363
自民党大阪府連・立憲・共産・れいわ推薦

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:25.77 ID:qKWkbCDc0.net
>>390
残りカスを共産党にくっつけた感じか

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:33.99 ID:1vcnKTYr0.net
分裂して片方に膿を凝縮させた方が地方で善戦した候補者にとっては良いだろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:36.75 ID:RNRFFwu60.net
>>382
裏金ばかりだからまともに払ってないでしょ
これまでも

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:38.47 ID:yt+YU3De0.net
なにがアカンだよ気持ち悪っ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:51.19 ID:RSVndEuG0.net
>>3
落選は本当に良かったwww

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:59.39 ID:uWgXln2Z0.net
>>1
落選したらアカンwwwwwwww

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:15.98 ID:QQrYKbLh0.net
泉が代表になったら、分裂するかもな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:26.31 ID:RNRFFwu60.net
>>390
そうそう、小池セレクションに落ちた哀れな人々

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:32.21 ID:Ns0av8X40.net
辻元清美が正しい
いくら立憲が沈みかけた泥船であっても手を放したらあかん
との届くところに流木があったとしても、その流木が助けになるかどうかわからん
泥船にしがみついて助けが来るのを待つのが正解
タイタニックのように助け船が来るかもしれんよ
耐えられずに沈むかもしれんが…
その時は「ご愁傷さま」といってあげるから喜べよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:40.32 ID:7QP3XAQc0.net
>>360
自民党が拾うわけないし
有能な女性議員だらけだ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:49.47 ID:KOLxUh3h0.net
落ちたらただの大阪のオバちゃん(笑)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:51.68 ID:3fiyz8au0.net
>>272
だよね

>>247
になっても立憲はジリ貧
自治労官公労日教組は現実的には政策に何も反映できずとなるな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:01.75 ID:CJgSV69M0.net
バッジねンだわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:05.42 ID:83rrkdyW0.net
夜のNHKのニュースで、岸田がバイデンと温暖化会議中に歩き話してるのを見たわ。
初めて直接対面したのに、座って話しすらしてもらえず、
さっさと歩くバイデンに無様にすり寄ってて見苦しかったわ。
こんなのが日本の首相とか、情けなくて涙が出てくる。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:22.26 ID:IRmYIt9/0.net
>>1
落ちたザコは黙ってろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:27.80 ID:XP/+jBRP0.net
立憲共産党と立憲民主党に別れるのか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:34.23 ID:RSVndEuG0.net
>>374
TVでコメンテーターとかやってモリカケ発狂して自民批判ばかりやってそう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:34.86 ID:oavau+kR0.net
小川がいいな
枝野より謙虚な感じする

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:37.42 ID:i/+4EJ970.net
朝鮮人が3人集まると分裂する、
学校理事、医師会理事、弁護士会理事など、
理事長に朝鮮人、拝金主義のチョンは必ず不祥事起こす、
だんだん分裂するのは朝鮮人特技です、

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:40.96 ID:Ge2KaWyS0.net
立憲共産党分裂の原因は生コン

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:41.36 ID:/a7ogEpd0.net
>>390
その中にも右寄りだったり左寄りだったり
いろんな人がいていろんな支援者がいるのだけど
市民連合というド左翼案を採用したので
右寄りの支援者はみんな逃げた

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:47.73 ID:3fiyz8au0.net
過激派に乗っ取られてる立憲が共産党と連携で選挙敗退
当たり前だろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:12.02 ID:391hX9KO0.net
また壊し屋って言われちゃう…(79歳・男性)

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:16.65 ID:MbaWoAt10.net
辻元「維新にすり寄るんや!!」

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:24.82 ID:pu12EeBS0.net
もう野党いらんやん

何のためにいるの?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:38.11 ID:ATl7n3ng0.net
この系列は分裂するのが当たり前だから
またまた分裂はあっても不思議ではないなあ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:03.11 ID:l2H/gaf50.net
だったら社民党に戻れよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:18.24 ID:XXHF5qOZ0.net
また枝野一人から始める言うて出るんじゃね?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:20.64 ID:DyBcIryh0.net
今の立憲は旧民主と旧希望だろ
分裂は当たり前だわな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:27.64 ID:pvKXMtZU0.net
社民辻元2010「与党だからできる事がある。民主党に入る」

民主辻元2017「みどりの党入党リストから排除された。私たちで新党を作る」

立憲辻元2021「今回は国政選挙。維新とかいうローカル政党など眼中にない。」

無職辻元2021「固定票アテに地元無視して他の応援ばかりしてたら維新に敗北した。力不足」

維新辻元2022「立憲は迷走してる。大阪人の私にはやっぱり維新が似合うとるわ!」

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:43.86 ID:zupnx7Zl0.net
関西人の「アカン」は「GO」の意味と聞きました

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:55:46.37 ID:CJgSV69M0.net
分裂は朝鮮で懲りてるからなwww

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:32.89 ID:CJgSV69M0.net
>>1
それなんてフラグwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:34.04 ID:KOLxUh3h0.net
>>421
「ただちに党」はじまるか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:37.99 ID:5/vdNeNi0.net
>>380
違うよ
失敗という表現には希望がある
メディアで「共産党ともっと政策をすり合わせるべきだった」とか、「共産党と縁を切るべきだ」とか、
「執行部を刷新すべきだ」とか言っている

こうすれば、今度は「成功する」と思っている

違うよ
共闘は成功したんだよ
成功して議席を減らしたわけ
つまり、パヨク(冷戦脳の全共闘老害)の賞味期限が切れたということ
何をどうやろうが、立憲や共産の復活は絶対になく、消滅して行く

失敗から学ぶことなんてないからだ
何故なら、共闘は成功したのだ
成功して負けたのだ
もうパヨクは終わってんだわ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:01.28 ID:KQKlqjqU0.net
野党共闘と同じだなw
必要なら別れればいいじゃん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:34.71 ID:inWaz6/60.net
関西生コン疑惑
検察は早く逮捕してくれ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:36.56 ID:CbwFQNUL0.net
>>1
次に当選するつもりでいる?
もう無理だろwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:42.89 ID:Ed++7MBu0.net
>>187
極左はウンコ
その汁が一滴でも混ざったら終わり
まともな日本人から絶対に選ばれなくなる

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:52.10 ID:DlSj+oOm0.net
なんだかんだ巨大な一枚岩の自民とは大きく違うところ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:09.96 ID:xg8i/yhs0.net
左翼の内ゲバはお約束だから仕方ない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:12.08 ID:AO9rpG660.net
>>386
それなのにあのでかい態度?
知らなかったわ小室並みだな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:25.07 ID:eHRmdvSt0.net
辻元先 生コンクリゃいの事でセメントいて〜

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:27.92 ID:rktB5EYg0.net
ハローワークに早く行けよ!辻元さんよ!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:31.51 ID:CJgSV69M0.net
分裂するなよ
分裂するなよ
絶対に分裂するなよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:44.69 ID:DyBcIryh0.net
>>411
こういうアホがいるんだよな
小川はバリバリの共産との共闘推進論者
そもそも今回の小選挙区当選も共産票のおかげ
志位も熱烈支援してたのを知らないのか?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:58:52.07 ID:P3RVIlEC0.net
>>1


大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!

北の工作員の犯罪者辻元、落選!!w

捏造犯罪者・クソ黒岩を落選させた

新潟三区の人達も神!! 川内もな!

クソ黒岩の負け蛆虫野郎!ザマァアw

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!


.

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:20.33 ID:vKV7WQal0.net
辻元はもう二度と国会議員になれんから関係ないっぺ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:26.61 ID:67GmYI600.net
全員れいわに合流してれいわが野党第一党になられるのが一番怖い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:42.44 ID:421evYjQ0.net
辻本が代表になればいいじゃん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:48.77 ID:rktB5EYg0.net
お前らと一緒で無職なんだろw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:59:57.27 ID:JKn2arpc0.net
セクト分裂と路線闘争は左翼のお家芸じゃん?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:07.38 ID:OXFcgxlR0.net
「コンクリみたいに固まらないと、アカン!」

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:08.47 ID:bbq8QhGH0.net
>>401
小池セレクションで落ちた人にも色々居る

長野1区の篠原氏は受かったけど行きたくないと言っ蹴った
2017年は当選した

愛知12区の重徳さんは
俺は小池さんの政策には全部賛成したんだけどな
でもちっとも声がかからないから
こうなったら無所属で出馬するか
で2017年には当選した

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:14.50 ID:7QP3XAQc0.net
ローカルを馬鹿にしすぎたんだよね
社民党なんてやってられない、と捨てたが
その福島党首は頑張って議席守り、大臣やり
テレビ討論にも出演している
大きな政党で強い立場の人にくっついているだけの議員とどっちが議員らしいか、と
国民は今は小さな政党でもしっかり仕事してる議員や党に票を入れてる

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:15.56 ID:XXHF5qOZ0.net
三顧の礼でゲルに来て貰えよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:15.63 ID:BfQ6o8c10.net
>>1
お前はもう関係ねンだわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:24.68 ID:V+YPxj300.net
前科者の一般人は黙れ!糞ブスw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:27.49 ID:YFLmKtgg0.net
一度落ちたら二度と立候補出来ないようにするべきだし
国会議員を3回までしか出来ないようにして、結果出さない場合は逮捕もするべきだろう
国民に対して正直に話さない、中途半端な物言い等国民が不快に感じたら即刻議員辞職するように
法律を変えないといけない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:45.24 ID:4pEA+yGk0.net
珍しく同意
散らかると面倒だから一つところにまとまってて欲しい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:54.48 ID:SngwS6tb0.net
下等生物なんだからいくらでも分裂できるでしょw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:55.00 ID:i8/Zox3Y0.net
分裂と野合を繰り返してきて今があるので、何をいまさらという感じではある。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:12.31 ID:CJgSV69M0.net
立憲民主党の副代表は辞めたの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:23.04 ID:Re7Q9ALI0.net
>>338
敗北したのはパヨじゃない
普通の庶民たちだよ
ずっと上級に搾取され続け低迷し続ける日本を選んでしまった
上級に税負担させて中間層復活させないと日本の未来はないのに

岸田に一体どこまでできる?
岸田に上級狩りを期待してもいいのか?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:29.30 ID:8t1VhXVF0.net
本当に生まれ変われるのなら分裂もアリ
濃すぎる方々とお別れできるチャンスよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:36.10 ID:P3RVIlEC0.net
>>1
誰か、ころせよ。

この北朝銭の工作員を!!

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:01.67 ID:Q/l4I9Xl0.net
辻元の言葉は何故こんなにも薄っぺらく軽いのか

あー、落選したからか。納得、納得w

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:03.24 ID:5/vdNeNi0.net
>>457
まあ、頑張れや

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:13.82 ID:U0+s81Ms0.net
分裂するまえに崩壊してるじゃん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:21.11 ID:8jI+qso40.net
分裂してもほおっておけばまた合体するでしょ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:23.87 ID:y1R/xpjX0.net
次の選挙まで、生コン会社に勤めているのですか?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:40.65 ID:oPfKOPCH0.net
消滅しろ朝鮮政党

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:49.73 ID:dj+qSef00.net
おまえは国家議員じゃないから党のこと言える立場じゃないだろ?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:02:50.30 ID:XXHF5qOZ0.net
>>457
無理やろ。
岸田自身が安倍麻生に狩られる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:13.26 ID:SckB3DrO0.net
なんにしても立憲民主党の人は、個々人で自分は何がやりたいのか考えてほしい

立憲民主党なんて考え方が全く違う集団にいて、それで奇跡的に選挙で勝っても何もできないよ
だから人の足を引っ張ることだけになる

参院選でねじれを狙う? 日本の政治を妨害したい層はそれを目指してるだろうが、みなさんそうなんですか?って話

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:43.25 ID:0NoPkbti0.net
中核派のババと革マル派の枝野と共産党
赤ばかりで基地外政党

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:50.76 ID:P3RVIlEC0.net
>>457
死ね!! 犯罪組織立憲共産党!!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:05.18 ID:o1dLdnuC0.net
していいよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:24.78 ID:Re7Q9ALI0.net
>>461
短い!
自民支持者っぽいから岸田評を聞きたかったのに
岸田の政策理念は立憲共産と通じるところはあるんだよ
どうなの、岸田は?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:34.47 ID:v2Xj6cze0.net
一般人がなんか言ってる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:35.94 ID:voxZ3B1J0.net
なるほど
分裂したほうが良さそうやな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:40.54 ID:vKV7WQal0.net
辻元清美秘書給与流用事件は、2002年(平成14年)に発覚した、社会民主党の国会議員や
その秘書らによる詐欺事件である。
辻元清美ら4名が公設秘書の給与1870万円を国から騙し取ったとして逮捕され、
全員が有罪判決を受けた。

こんな犯罪者が国会議員であったことが信じられない
維新は良い仕事してくれた

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:43.31 ID:GU+X76t30.net
政策の違いで別れるのは良いんだよ
当選目当てであっちこっち変わるなよってこと

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:51.40 ID:c7bHQuPQ0.net
管理人「あの〜辻元さん、議員宿舎はいつ出て行ってもらえます?」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:04:55.09 ID:7d5OB2yf0.net
こりゃ立憲共産党と立憲民主党で分裂ありそうだな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:01.65 ID:zcg3TtfB0.net
無理無理
左翼の大好物
それが

内ゲバ!

分裂!

先鋭化!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:15.22 ID:pvKXMtZU0.net
今まで高槻市民はバカばっかりなのかと思ってたけど、やればできるじゃん!
足立っちゃん徹底的に生コン疑惑攻めたれww

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:46.04 ID:pi6/vHfY0.net
はい、分裂確定w
空中分解で共産に吸収w

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:48.07 ID:c5it7QF90.net
コレからは、立憲共産党で頑張って下さい!(笑)

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:48.77 ID:PaNHSNIa0.net
さすが社会党からの分裂者

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:57.95 ID:hPQvS/j40.net
もうセメントいて。キヨミのライフはゼロよ!

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:20.04 ID:DyBcIryh0.net
ウイルスは分裂するときのコピーミスで自壊するからな
辻元はウイルスの宿命をよく分かってる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:23.45 ID:z1b5f6w30.net
共闘で混乱ww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:24.56 ID:62WHrWwU0.net
鈴木啓示かよw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:37.34 ID:FXjj/Nm00.net
詐欺で逮捕された

辻元清美。

詐欺だけはアカンでー清美ー

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:37.43 ID:QugR12OE0.net
また党名変えて衣替え

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:06:58.48 ID:Zj5rm/z70.net
これ連合に付くか共産に付くかで分裂するって事なのかい
辻元さんは政治通なんだね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:01.27 ID:SVBhlFi50.net
落ちた人間が発言するなよww

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:23.18 ID:+EKTMOsw0.net
眼中にねンだわ(´・ω・`)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:07:57.40 ID:z1b5f6w30.net
帰るとこがなくなる〜ってか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:03.93 ID:XXHF5qOZ0.net
そのうち◯◯民主党って政党が5つくらいになりそうだなw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:09.72 ID:VfdBrvBV0.net
みんなの党…江田…
期待していますw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:17.15 ID:Re7Q9ALI0.net
>>467
そうなるかねえ
岸田次第では小泉以降ずっと反自民だった自分が自民支持者になるかもしれないんだが無理か

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:25.33 ID:3i1xS/900.net
分裂して、国民に出戻り組、維新に鞍替え組、共産に原点回帰組ときっちり分かれたほうがスッキリするのに

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:44.65 ID:GJzShIcg0.net
国民から立憲に来た議員は出戻りか維新に行きたいのだろうな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:46.87 ID:5lsDskT+0.net
黙ってろよ基地外

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:58.25 ID:DyBcIryh0.net
>>497
原点回帰ならば社民と合流が一番スッキリする

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:59.29 ID:omAfhz9K0.net
国民民主を頭にして元に戻せて

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:14.30 ID:d6be1pLC0.net
立憲民主党共産主義者同盟と立憲民主党連合派で内ゲバやっとけ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:19.72 ID:z1b5f6w30.net
共産党の思うツボにハマったなww

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:24.50 ID:eBfINjZp0.net
一般人が何言っても無駄だぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:27.65 ID:PaNHSNIa0.net
百合子に排除されたヤツの吹き溜まり

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:28.87 ID:aefj4FVR0.net
>>498
立憲は維新に意地悪して来たからなぁ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:30.93 ID:SBkmmHlB0.net
ニートが何か言ってる

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:45.19 ID:xg8i/yhs0.net
あんたも社民党出たんやけどな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:10:59.57 ID:ciQK7Wf50.net
共産だの連合だの言ってる時点で永久に勝てねーし
劣化ゴミ自民のさらに劣化した同類がなんで日本に必要なんだね

ばかじゃねーのwwwwwwwwww

村かよwwwwwww

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:04.64 ID:uH82kCLg0.net
分裂なんかしないよ
泥舟から逃げ出すやつは多いだろうけど、今の社民党みたいな感じで細々と続けるだろ
最後は小川淳也ひとりになるんじゃね?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:24.73 ID:X3Fb+4oR0.net
へこたれへん!

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:25.84 ID:pvKXMtZU0.net
>>457
生コン北朝鮮とズブズブの辻元が言えねえだろ
何でピースボートに万景峰号使ってんだ?

富の再分配を望む票はとっくに維新に移ってんだよ
テメエらはモリカケだの桜の会だの永遠にやってろやw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:11:52.50 ID:jHm4lAYj0.net
こいつ社民党割って出たんとちゃうん?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:09.44 ID:eBfINjZp0.net
笠ひろふみみたいに選挙当選目当てで渡り鳥ばかり

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:11.78 ID:IYijryU40.net
>>491
発言はしてもええやんけ
それを取り上げるマスゴミがアカンのやろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:20.32 ID:c7bHQuPQ0.net
>>501
国民民主も引き潮の立民と、上げ潮の維新とじゃ
維新と組みたいやろうな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:45.67 ID:CJgSV69M0.net
もう日本はダメだろ
日本を飛び出して朝鮮半島で政党を作ればいいんじゃないかな?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:35.10 ID:8aobfQsk0.net
一般の人が政治活動に参加しちゃダメ
選挙の意味なくなるじゃん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:42.97 ID:+79VjzLb0.net
これ以上枝野さんをセメントいて!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:13:53.84 ID:igWTeCHj0.net
安全保障の考えに根本的な違いがあるから分裂必至だろうな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:34.36 ID:QKLwkqV70.net
引っ込めよ生コンがwww

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:41.13 ID:JclWAd8G0.net
>>1
なんで代表戦やると分裂すんの?
これからの指針の意見交わすと分裂すんの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:47.86 ID:Bc59OGVH0.net
あんた無職のBBAでしょ?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:52.82 ID:JCmc5dD60.net
自分を育ててくれた社民党捨てた奴だ。言うことが違う

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:14:59.22 ID:bUPOHzta0.net
>>505
吹き溜まりいうがそのあとの選挙で一応の結果出したのは枝野達だからな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:25.62 ID:CJgSV69M0.net
副代表/つなか゛る本部長代行 辻元清美
(衆議院予算委筆頭理事)

やめないでほしいw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:34.19 ID:svTz7vTI0.net
絶対に分裂する。共産主義者の浸透にほとんどの立憲は衝撃を受けた。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:39.47 ID:hqBsp8ku0.net
共闘して自民以上にボロボロになってるとかさすがと言うしかないww

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:42.51 ID:QzqOryP+0.net
党名変更と分裂ばっかりしてきてるじゃん

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:57.02 ID:DiyhstlJ0.net
>>519
ドンピシャ
今日の朝から考えてたん?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:03.94 ID:s6MlXtIo0.net
バカにしとる奴おるけどこの人ちゃんと比例復活したんだろ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:29.41 ID:SPjAee7S0.net
>>1
モザイクサムネがいい味出してるなあ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:16:59.39 ID:YFLmKtgg0.net
国会議員ですら無い犯罪者ごときが何を勝手なこと言ってるんだろうな?
辻元清美ははただの犯罪者でしかないんだぜ、犯罪者如きに発言する権利なんぞないわ
今まで国会議員に居座ってたから喋れてただけだって知れよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:10.57 ID:+79VjzLb0.net
>>530
今何となく書いただけw

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:11.28 ID:ZEhI6UeJ0.net
もうこいつ関係なくね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:40.65 ID:igWTeCHj0.net
>>531
近畿は立憲に厳しいから比例復活すら許さなかった

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:49.39 ID:lc4Mwz+O0.net
文春早くいろいろ暴いてくれ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:57.95 ID:qDKfERnO0.net
>>44


539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:27.17 ID:kVlIWzEQ0.net
落選したらただの前科者

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:29.81 ID:hqBsp8ku0.net
>>531
傷口にデスソースかけるのやめろよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:35.62 ID:to03N/3Z0.net
皆バラバラの思想で選挙に有利だから集まった集団だから無理だろな
共通なのは議員でいる事
しかし受け入れ先もなく仕方なくゆっくり沈んで行くわな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:36.67 ID:CppG99pa0.net
クイズでいいだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:43.51 ID:zKISj8/A0.net
ダチョウ倶楽部か

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:57.37 ID:/K2JmIuM0.net
そう思うなら黙ってた方がいいよ・・・
まさかと思うけど自分、瑞穂と同格だと思ってる?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:18:59.78 ID:nTNtmI2y0.net
>>307
野田が立民から動かんのはおかしいよな…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:05.86 ID:pTpE/xUZ0.net
>>1
落選したから議員不逮捕特権は無くなった

辻元清美を関西生コンの件で逮捕しよう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:06.09 ID:pw504P3B0.net
容共と反共で分裂は必至です
残念でしたね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:42.93 ID:o1dLdnuC0.net
>>531
比例も駄目で無職

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:43.81 ID:5xxhcbWN0.net
お前が言うな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:19:47.24 ID:MIE8b6me0.net
ウチは立民のお母さんやで!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:06.95 ID:ohBmt5iY0.net
関係ない人は黙ってて貰えますか?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:08.71 ID:1EHiBqMy0.net
党の心配より、これから解散までどうすんの?
まさか、参議院選に出たりしないよねw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:16.52 ID:cEu/9AFO0.net
古い顔ぶれでも駄目そうだし、
小川淳也も極左に推されてるしで
立憲衰退の未来しか見えん。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:33.26 ID:igWTeCHj0.net
>>537
文春もええ加減だぞ 140からどれだけ上積みできるかで、来年の参院選が
政権への踏み台になると書いていた。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:20:37.96 ID:pvKXMtZU0.net
>>515
「二階さん死ぬまで政治家やるつもりですか?え?失礼だって?聞くのは国民の権利でしょ」
「まあ、甘利さんもよーく考えて下さい、ご愁傷様でしたガハハハ」
「メロリンQ!あのさぁまどろっこしいんだよね、アンタもテレビやってりゃわかるだろ?態度悪いな」
「橋下徹が戻ってくる事はないんですか?アイツ大嘘つきだからさぁ」

「私も立憲に入れたんですけどねぇ、分からないモンですね」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:01.79 ID:C0LVEU1H0.net
玄葉光一郎、松原仁、渡辺周はどっかに移れよ
野田佳彦も出た方がいいんじゃないか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:02.07 ID:GJzShIcg0.net
左の人は立憲共産党へ、中道は国民へ、右寄りは維新へでスッキリするだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:16.80 ID:zKISj8/A0.net
希望の党みたいになるだろうね
立憲も数年で同じ立場になるとは思ってなかったろう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:27.05 ID:3/dH4Po80.net
政権を取る気なら広くいた方がいいから言うとおりだが既に国民民主と分裂してるからもう遅い
どのみち辻元お前はいらんからな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:34.77 ID:iLSJ7kbC0.net
自民党総裁選の候補討論について、枝野さんは「同じ党なのに考え方が違う。党の体裁をなしていない!」と批判してた。

代表戦の討論やって考え方が違ったら当然分裂するんだよね?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:36.83 ID:X3sv9CPk0.net
こいつら主義主張なんてないから直ぐ分裂する。ソヤケド他の党内に潜り込まれるとややこしくなるので、確かに分裂したらアカン!

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:44.21 ID:WuK3qv4T0.net
>>442
流石にお札刷ればいいなんて事言ったら愛想尽かされるわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:54.27 ID:LYXmrqw60.net
内ゲバ性質だから仕方ないw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:12.11 ID:qDKfERnO0.net
>>84
本人はアホだから自分は勝ち馬に乗り換えたつもりなんだろうが側から見たらただの疫病神のサゲマン

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:20.25 ID:HGTI0pTz0.net
>>552
いや、出るやろ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:27.83 ID:vOzOBi240.net
人のつくった政党の代表になるって居心地悪いだろうな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:37.92 ID:+sB4usXo0.net
完全にフラグ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:22:42.97 ID:to03N/3Z0.net
>>557
江田は色々飛び出しすぎだから…
その他は小池がどうなるか?も影響あるわな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:00.24 ID:vKV7WQal0.net
今回は国会議員だけで党首選やると言ってるが、
そうしたら、辻元には選挙権も被選挙権もないんじゃん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:01.83 ID:bUPOHzta0.net
まあ主義主張が個々で違うのは当たり前だけどな
そんな事でいちいち分裂してたらどうしようもない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:34.87 ID:JA4GIKeD0.net
>>98
日本語も使えないならromってろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:36.58 ID:CJgSV69M0.net
口出すな
立憲共産党の爆誕が見たいw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:23:54.63 ID:IZMfIl360.net
パンピーが偉そうに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:01.37 ID:eYFCcJOD0.net
実は分裂して共産に侵蝕された部分を切り離さないと本気で党の存続が危ういレベルになるのをわかってて言ってるんだろうか?w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:03.10 ID:pvKXMtZU0.net
>>536
府内全選挙区で自民すら全滅だからなあ
大阪自民はマジでゴミクズだからな、自共立憲vs維公とか日本中でここだけ
頭おかしいわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:08.63 ID:VOq1hz8e0.net
分裂はせえへんけど投資詐欺みたいに看板変えて出直すで!

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:18.62 ID:3sg1OJeJ0.net
議員目指してる人だよね、党員だね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:28.53 ID:/K2JmIuM0.net
>>555
報道でそれ言ったら首吊るまで追い込まれるんだけど
何故かこいつは無傷なんだろうねww

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:42.80 ID:4cjY7FOe0.net
いや部外者は立入禁止だから

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:45.81 ID:igWTeCHj0.net
>>570
安全保障という命がかかっていることで違うからね
ですから、公約トップが多様性ということで朝日にも批判されていた。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:55.01 ID:o19y+/Dw0.net
いらない党
解体して、維新、国民、社民、共産、れいわに合流すればいい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:23.96 ID:1EHiBqMy0.net
>>576
今度はなんにする?自由のない民主党とかw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:30.80 ID:qDKfERnO0.net
>>570
主義主張で分離してるわけじゃないだろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:25:55.21 ID:O4QsCzCC0.net
外野がやいのやいの言ってるなあ
誰?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:26:22.21 ID:pi6/vHfY0.net
まあ分裂しないよ
丸ごと共産に回収してもらうから安心しろw

586 :パパラス♂:2021/11/02(火) 23:26:48.86 ID:/VsQH7sf0.net
こいつらの正体は野党じゃなくて「野合」だから何回でも好きなだけ離合集散を
繰り返してればいい(*^ー^)ノ~~☆

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:00.13 ID:QtJY7DQr0.net
小川あたりが党首になって、共産との連携継続になったら分裂だろうなぁ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:27:14.26 ID:dzZAnSh+0.net
>>1
分裂はセメントで固めないと!
頑張れ辻元!
あ、あんた落ちたんだったなw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:01.69 ID:bZRQCUbF0.net
無職の寝言でスレが立ったのか(´・ω・`)

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:02.68 ID:1EHiBqMy0.net
>>583
いや・・・主義主張で分裂してるんだと思うよ。

自民党だって右から左まで主張は幅広い。単に決定したら嫌々でも従うだけだ。
だが、民主党の烏合の衆は、決定に参加していながら自分の主張と違えば分裂するだけ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:06.30 ID:zJBS/zMH0.net
前議員のおばちゃんだ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:20.89 ID:QKGbZqgg0.net
無職がなんか言ってらぁ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:21.04 ID:1YZrcuak0.net
立候補した小川って奴は維新候補者の実家にアポ無しで押し掛けて取り下げろと迫ったヤバすぎる奴だろ
共産党との連携を強化すると言ってるし
立憲の代表に相応しい奴だから是非とも代表は小川になって欲しい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:25.31 ID:GI1bwn6q0.net
がん細胞が分裂して、増えると迷惑だよね〜w

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:28:48.11 ID:OKPhf/Xe0.net
一般人のおばちゃんが何か言ってるね(鼻ホジ)

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:45.81 ID:igWTeCHj0.net
>>588
上手いね
「私がセメントで固めたるわ」と言えば良いわけですね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:02.37 ID:pvKXMtZU0.net
>>578
テメエだきゃ毒舌が許されてると思ってんだよな
芸人いじるならともかく、選挙戦戦って多数の信任を得てる政治家なんだぞ
国民すらバカにする行為なんだと思ってないんだろうね
マジで死んでほしい

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:05.37 ID:3YY6MPeq0.net
辻元さんが囚人服で労役してるところへ弔門した安倍ちゃんに目の前で神戸牛を平らげてもらいたい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:12.59 ID:a5rTdnlU0.net
>>1
落ち目の社民党を踏み台にしてミンス党に分裂した議員が過去にいたような記憶があるが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:19.20 ID:iLSJ7kbC0.net
>>593
同感

ああいう珍獣が活躍するところを見たい

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:21.16 ID:0zWoWpP60.net
>>98
くたばれサヨクジジイ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:23.87 ID:xWzErvh10.net
枝野の後ろにはウチがおる!維新なんか眼中ないんや!
まかしときや!!!トムヤンヌードル食べて頑張ろ!!

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:41.14 ID:eA06g13m0.net
政党支持率が維新に抜かれたし出て行くのいそう
辻本さんも社民から出て行ったように

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:48.07 ID:1YZrcuak0.net
革マル枝野が代表してたんだから小川みたいな奴でも問題ないはずだし

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:30:57.09 ID:FK3G4fNb0.net
一般人のインタビューか何かの記事?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:01.86 ID:/1w0uggf0.net
元々、烏合の衆だからなぁ
小沢一郎にやってもらえよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:15.04 ID:OVhtSdiX0.net
お前関係ねーだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:25.74 ID:ObqpM9Ay0.net
生コンこねて党固まる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:29.35 ID:YF1HXqyD0.net
ただのおばぁちゃんは関係ないよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:35.12 ID:NnmvSLDP0.net
>>1
辻元がいなくなるから人気戻るよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:39.70 ID:a5rTdnlU0.net
>>593
ああwあいつだったかwww

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:31:40.45 ID:9QoY5TV40.net
死ね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:38.76 ID:/wihEPW10.net
まず間違いなくするだろ
参院選勝てなくて党名変更して次も勝てなくて離脱者続出

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:51.66 ID:S0fz226F0.net
>>597
これ
投票した人にも失礼な話なんだよな
それが理解できてないのがやばい

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:55.03 ID:dMRHJ8B40.net
>>1
万感の思いを込めて、ローング、ローング、アゴー!w

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:32:56.51 ID:FHOBX9QG0.net
むしろ分裂して、共産に付く人と、玉きんに付く人に分かれる方が良いと思うぞ

このままだと旧社会党のようにジリ貧で消える運命だわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:06.64 ID:PyFlMec10.net
社民を裏切ったくせに何言ってんのwwwwwwwwwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:08.28 ID:igWTeCHj0.net
月曜朝、駅立ちしていた維新の池下さんに愛想を取っていたな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:15.51 ID:1EHiBqMy0.net
>>596
ふっ、大阪では貯木場に沈めるんだぜw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:35.97 ID:K1qxWjts0.net
小選挙区は立民
比例区はれいわ

そのとおりになっているわけで

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:49.84 ID:ZiTrxlap0.net
分裂せずに崩壊した方がいい 自民もかなりいい加減になったが、その前に不逞鮮人が帰化して
出来たような政党は社民党のようになるまで追い込めばいい 自殺者? 人じゃないから幾らでも
出てくれたらOK 

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:55.21 ID:G6ZhRaKg0.net
おまえら!!覚悟しとけよww


間違いなくこのオバサンは

来年の参院選に鞍替えして出馬するからw

代議士から普通の参院議員に落ちるが

6年間は選挙が無いご身分になるw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:03.78 ID:1YZrcuak0.net
革マルだって源流は日本共産党
パヨク系政党は先祖返りして赤旗の下に結集した方が分かりやすい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:06.79 ID:5/vdNeNi0.net
>>423
最後の一行ワロタ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:13.80 ID:NnmvSLDP0.net
>>555
一般人の負け犬の遠吠えだな

「前科モンが副党首やってる党があるんですか?
驚きですけど、そら選挙やったら勝てへんでしょ」

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:21.02 ID:/K2JmIuM0.net
>>597
落ち着け
こいつが喋れば野党の票が減るんだから暑くなるなよw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:22.49 ID:pvKXMtZU0.net
>>593
あ、マジで?
小川応援したくなったわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:23.13 ID:BGSyHAWm0.net
そういや分裂したら民団と総連はどこに付くんだろうな。
と思ったけど有田の行き先見ればわかるか。
しかし昔は民団の共産アレルギーも相当なもんだったけどな。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:40.45 ID:IYijryU40.net
>>555
TBSホールディングスの株を買って、株主総会で信任されたばかりの佐々木社長に、「あんた、いつまで社長やるの?」って質問したらええやん
こんなとこでぐちぐち言わずに

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:41.30 ID:4AcEekfk0.net
旧みんなの党のように渡辺喜美さんが辞めた後、大混乱した時のような事態が起こるんじゃないかと心配しています」(立民議員)

枝野のもとに混乱した議員が集まって、混乱しながら共通理念もなく、混乱したままジタバタと手当たりしだいに政権批判して、身内スキャンダルで混迷を深めてるイメージしかなかったから、今混乱していないかのような立民議員の発言にビックリした

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:43.99 ID:pw504P3B0.net
連合に逆らうやり方がどこまで続くやら?
容共、反共でめちゃくちゃになるよ、路線対立は必至

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:51.46 ID:R59ld/gz0.net
お前は逮捕に怯えてろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:51.79 ID:K1qxWjts0.net
小選挙区の票をとれば
比例区の票は他党に入れる約束なわけでしょう

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:01.93 ID:+79VjzLb0.net
二重国籍じゃダメなんですか 蓮舫
対戦候補の実家まで圧力 小川淳也
望まれてない改憲派 馬淵澄夫
北の大地のうるさい拡声器 逢坂誠二
口から出まかせ 山井和則
Googleアース 原口(名前忘れた)
ワクチンを北朝鮮に 森裕子
お金を使ってJDとハッピーメール 米山隆一
ミスター無能 長妻昭
おじいちゃん無理しないで 菅直人
おぼっちゃま臭 安住淳
文章や言葉は長いけど内容ゼロ 小西洋之
「Mステでおっpいポロリ」のフィッシング詐欺被害者 有田芳生

立憲は人材豊富!

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:02.55 ID:A55kEc1P0.net
立民「眼中にないぞ」

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:14.09 ID:Ausmv9Fb0.net
無職が板についたようで

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:35:58.44 ID:NnmvSLDP0.net
>>628
選挙権ないからつくもつかないもどうでもいい

638 :豚肉オルタナティヴ :2021/11/02(火) 23:36:28.77 ID:EsyG21KZ0.net
大きい塊を維持したまま新陳代謝した方がええわな
立憲の若手や中堅で前線に出たい奴もたくさんいるだろ_φ(・_・

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:07.06 ID:1Ny0QDB40.net
>>1
立民代表選は小川淳也VS分裂王の野田佳彦になるぞw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:11.31 ID:JZNAbKUI0.net
>>1
分裂しないために、反体制派は粛清ね。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:16.46 ID:i4QCxZQO0.net
ここは共産党の志位さんに頭を下げて党首をお願いしては?
今回の選挙であれだけ世話になったのだから恩返ししないと

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:29.50 ID:uU15WsPS0.net
はよしね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:36.81 ID:XXHF5qOZ0.net
>>552
むしろ出るやろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:39.23 ID:M6vgNq6q0.net
やっぱギャグの才能凄いわー
レベルがダチョウ倶楽部の域じゃん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:06.01 ID:siJInsRa0.net
落ちたやつに言われたくないわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:49.05 ID:6TDedC130.net
分裂しないために党名を立憲共産党に改名しようよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:11.07 ID:mEBFRP/Q0.net
立憲を立て直すのは辻元しかいない
ぜひ代表になってもらいたい

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:19.30 ID:zg6Kg2AR0.net
アカンいうてもこの波はもう止められへんで

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:32.96 ID:bUPOHzta0.net
>>630
オマエのイメージはそうなんだろうけど
でも枝野の元で一応の結果出してるってのが事実だからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:33.39 ID:9TCpMveC0.net
世間から批判されると内部抗争を始めて分裂するのが旧民主党以来の
こいつ等の芸風だからなww
今の立憲民主党は分裂して立憲党と民主党に分かれるよww

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:35.52 ID:ZiTrxlap0.net
小川とやらを党首にしておけば分裂する前に殺人事件が多発しそう 立憲関係が何匹死のうが
どうでもいい 出来れば動画よろしくね 

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:41.42 ID:m9Z8uZtO0.net
総括はええけど、分裂はアカンで

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:39:46.92 ID:bZRQCUbF0.net
>>594
癌細胞と国賊は別物です。
国賊が分裂してお互いをけん制しあう分には、俺は全然構いません。
個人的には与野党問わず、この国を思うが故の意見の対立が起こり
それから議論を深め妥協点を見出し合意に至るとか
兎に角是々非々でと願うんですよ。国政は(´・ω・`)

そんな事は寝言なのは勿論判ってますが、それが実現出来ないなら
少なくとも日本人に民主主義は使いこなせへん物ちゃうか?とさえ感じております。
ま、民主主義を有意義に活用してる国や地域を俺は知らんのですけどね(´・ω・`)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:07.73 ID:D4sV8lXy0.net
いつの間に立憲は枝野が「創った」事に成ってんだ?www
小沢一郎がかき集めた野合が崩れて、残りカスを掻っ攫った
だけやんwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:41.81 ID:VOq1hz8e0.net
>>582
「自民党と言い争いするだけの党 モリカケ桜問題で」

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:45.33 ID:mEBFRP/Q0.net
>>1
あんたも社民から分裂したくせに?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:04.88 ID:BGSyHAWm0.net
>>637
いやー結構重要なのよ。ボランティアで選挙活動手伝ったり。
あとゴニョゴニョして資金提供したり。
何もしない有田の重宝ぶりもさもありん、ってくらい。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:41:32.52 ID:mEBFRP/Q0.net
>>1
一般人のおばさんがご意見番気取りw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:21.99 ID:1YZrcuak0.net
枝野路線を継承しさらに発展させられるのは小川淳也以外にいない
人材豊富な立憲の中でもこれほどの逸材は他にいない
もし選挙権があれば小川に入れるわ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:24.01 ID:Ausmv9Fb0.net
見えた参院選
小沢で決まり

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:42:33.36 ID:mEBFRP/Q0.net
>>1
街角ご意見番の声ですか?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:22.65 ID:hlnPqtFO0.net
>>650
分裂してもマトモに党運営できる人材がいないんだわ
空中分解して共産、国民民主、社民、れいわ、好きな所に行くしかない

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:43:39.32 ID:zg6Kg2AR0.net
小沢が健在なら石破を担ぎ上げるところだろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:15.45 ID:izPvnY2C0.net
>>1
国会や選挙で、わめくだけで
法律を作らず、高額の歳費
文章交通滞在費、今年の冬の
ボーナスをすでに貰って
JR線、新幹線、寝台特急など
無料のJRパスと目的地までの
航空料金も無料などを受けながら
色々とグレーな事ばかりで
金と地位だけが目当ての奴は
要らないよ(`・ω・´)

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:44.57 ID:pvKXMtZU0.net
>>629
いくら何でも太田とTBSがクズだろ
何で文句言うのにTBSの株買わにゃならんの

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:53.83 ID:kUGRWw4e0.net
今の立憲なら大いにあり得るなw
共産党と共闘するくらいまともじゃないしw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:44:59.57 ID:/W4UhMru0.net
黙れ無職

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:45:14.22 ID:XXHF5qOZ0.net
>>663
小沢なんてもう風前の灯やもんな。
そのうち知らん間に死んどるやろ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:01.19 ID:+xygM+lJ0.net
分裂なんていつもの事やん

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:01.30 ID:M2N1RDlf0.net
>>1
国民にノーて言われたんだからいい加減消えろ老害

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:20.16 ID:SCorfQ0b0.net
 




『外国人に権利は無い!』
世界中どこでもこれと同じことだ!


世界中どこでも日本の法律でも、
政治活動をした外国人は国外追放処分!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    

       
 

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:47:26.07 ID:fPOE4qEA0.net
小泉のせがれがいたやろ
アレやるわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:07.50 ID:+2K95DPa0.net
立憲共産党と民主党で分裂するのかw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:08.23 ID:zg6Kg2AR0.net
舛添に声かけたらノリノリでやってくれそう

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:23.60 ID:fvcqQ4Y+0.net
ハロワ行こうぜ笑笑

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:49.45 ID:keycCOEZ0.net
あ、これは分裂するなw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:43.79 ID:+xygM+lJ0.net
分裂・再統合するたびに数少ないまともな人が全て篩い落とされて今に至ってるんだから
今残ってる奴はどうせ碌なもんじゃないよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:47.32 ID:491O26fj0.net
批判しかできず代案出せない無能党だし、別に分裂して消滅してくれてもかまわんけどねー
他の党に紛れ込んで内ゲバやるのだけはやめてねw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:00.65 ID:bZRQCUbF0.net
野党に何を期待するっつっても、そら有権者の数だけあるやろけど
俺は、いつでも政権交代を実現出来うる可能性を持った野党を求めてます。
いつまでも民主党政権があーだこーだ言うても仕方あらへん。
大事なのは今後の話です。
で、現状の野党の面々を見るに。どうなんでしょうね。俺は維新に入れましたが。
維新が良いと思ったから入れたんじゃなくて、消去法で最後に残っただけ。
現状の自公政権を脅かす野党ってのは、所詮無い物ねだりなのか?(´・ω・`)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:50:47.41 ID:WicTVBPT0.net
創業者の枝野だからかろうじてまとまっていた状態なんだから、もう誰になっても無理だよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:14.20 ID:21I7cquS0.net
エダノさんをセメントいて〜
意味深w

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:18.13 ID:1EHiBqMy0.net
>>674
舛添は回転寿司でセコいのがバレたからな・・・まぁ、俺は顔だけでセコいのは知ってたけどw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:30.30 ID:H+usSoND0.net
マスコミや左翼からしたら、本来こういう惨めな末路は自民が陥るはずだったのに、『なんで、こうなった?』な心境なんだろな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:48.50 ID:pvKXMtZU0.net
>>634
NISAにも同様に当然重課税かける 江田憲司
14歳とセックスさせろ 本多平直
生きてる拉致被害者がいる訳がない 生方幸男

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:51:58.29 ID:qmUH/qX30.net
>>663
もう影響力がほとんどない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:03.65 ID:EEQHaa6t0.net
分裂ダメダメ
共産れいわと合併な

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:18.12 ID:4Qn2bW+x0.net
まっとうな意見ですね😁
分裂したら隠れ民主が増えてしまうからね😲
駆除できなくなってしまうよね🔥

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:40.47 ID:GKtcYHvw0.net
辻元の逮捕まだ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:48.87 ID:ZQg96CGm0.net
野党だけ政界再編した方がいいな
いい加減まともな左を育てないと

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:49.82 ID:HbrJDOqJ0.net
あの党にとっては枝野が最後の希望だったと思うよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:58.89 ID:025gHyct0.net
テレビに出まくって参議院までのつなぎで立憲の広報担当になるのかな?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:11.83 ID:aUIrRE6b0.net
落ちたヤツに、言う権利ある?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:50.30 ID:qmUH/qX30.net
>>684
外国人参政権と江田さんのNISA課税発言と共産党と共闘が原因で維新に票が流れたのかな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:51.01 ID:bUPOHzta0.net
枝野だからまとまってたのはそうなんだろうけど
この惨敗だし枝野は責任取るしかないもんな
正直コロナ選挙的なトコ有ったし、菅のワクチン政策の勝利だよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:52.07 ID:XXHF5qOZ0.net
>>689
結局ド左(まともとは言っていない)って共産しか無いのよな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:21.40 ID:+xygM+lJ0.net
>>690
既に終わってたんだな
しってたけど

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:38.20 ID:x59d1L+V0.net
>>1
糞枝野も糞辻元も
都構想にしつこいぐらいパワハラ掛けてきて潰しただろ?
その後も事ある毎にトンキンを鼻にかけた物言いする栃木の田舎者
そのまま終わると思うなよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:46.94 ID:GFjo5nln0.net
今やニート代表の実力者だからな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:49.37 ID:izPvnY2C0.net
>>1
選挙に堕ちて、ただの人に
なったんだから、さっさと
格安の議員宿舎を引き払って
出て行って(`・ω・´)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:54:57.81 ID:KzITnU5Y0.net
>>679
維新なんか9割与党案に賛成してる与党の補完勢力でしかない物に期待してるお前みたいなやつが現れるから維新みたいなやつが
「左翼ではない与党になれる野党」
扱いされ伸びるんだけど、反対しない野党なんか与党の補完勢力でしかないから次の選挙になるとお前みたいなやつは
「与党ぽい野党なら与党にいれりゃいいよね?」
ってなる。

だから無理

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:13.94 ID:pvKXMtZU0.net
>>686
TBS見てて、山本太郎も意外と勉強してるんだなと思った
対照的に太田光のクズっぷりに引いた

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:36.37 ID:QtJY7DQr0.net
今までは枝野さんが無理矢理押さえつけてたからなぁ
分裂とはいかなくても、数人は出ていくんじゃないだろうか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:45.22 ID:95ZLmdrw0.net
陳も幹事長辞めるみたいだし
新党旗揚げするかもな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:55:47.22 ID:s/jksG5+0.net
二大政党がどれほど良いのか解らないけれど、自民の左に新しい勢力を作るよりも
自民の右に新しい勢力を作って左右で争う形の方が現実的に二大政党を形成できると思う。
左は自民宏池会が母体で立憲と国民と公明を吸収、右は自民清和会を母体に維新を吸収すれば良い。
これで首相の解散権という謎権力を廃止して衆院4年の任期で選挙やれば二大政党制になるかも。
但し、二大政党になったから社会が良くななるとは限らんがw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:10.59 ID:c7bHQuPQ0.net
>>622
参院選の大阪選挙区はきびしいぞ
奇数回、偶数回ともに維新2,自民1,公明1で固まってる
いまさら立民の辻元が割り込めるかな?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:16.60 ID:gPXYm02N0.net
なんだかんだでお前ら清美好きだよな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:51.54 ID:FU/3SQfT0.net
>>704
自民より右ってヒトラーなんだが

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:58.68 ID:K23bcSOa0.net
秘書給与を騙しとったらアカンやろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:57:05.88 ID:cxk5n26b0.net
辻元のいない国会はせーせーしていいわ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:06.34 ID:x59d1L+V0.net
>>700
デコに「貧困」って書いて吠えてんじゃねーよゴミが

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:13.21 ID:s/jksG5+0.net
>>707
清和会だからせいぜい安倍だよw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:16.30 ID:Rx1yiLrH0.net
分裂して共産、国民民主、れいわに吸収されて消滅かな。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:47.32 ID:igFR8VNT0.net
>>706
やらせてくれたら喜んでやる奴多いと思うわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:22.43 ID:qmUH/qX30.net
>>706
レンホーさんもみずほも好きだよw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:49.03 ID:hJGRsuXQ0.net
どう分裂しようがあるのかね
ほとんど同類のカスばっかりやのに
松原あたりが抜けるとかならあるんかもしれんが

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:49.53 ID:KzITnU5Y0.net
>>705
辻元は維新に負けたけど自民には勝つくらいには弱くないし、比例区狙いならわりと割り込めるんじゃね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:52.61 ID:XXHF5qOZ0.net
>>713
清美とやるくらいならしまぞうとやるわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:59:58.99 ID:bZRQCUbF0.net
>>700
なるほど。で、私にとりまして何が一番大事って
私にレスする事で貴方様のストレスが発散されたか否かって話です。
私が貴方様のお役に立てられたのなら望外の喜びです。
私、お役に立てられました?因みに全く自信は御座いません(´・ω・`)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:02.79 ID:VJ3DZ7vJ0.net
落選したオマイが言うなだなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:17.27 ID:47aFoQ0z0.net
>>704
日本に2大政党制は合わないと思う
アメリカ、イギリスに憧れて2大政党制が良さげなモノとされているが、
オバマ -> トランプの流れみたいに、左右どちらかに大きく振れたらその反動も大きくなって、歯止めが利かなくなる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:00:31.15 ID:6msHUgao0.net
>>704
何がいいのか分からんのなら喋るなよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:26.02 ID:4yi3J+2D0.net
ああ、マスゴミがかまいに行くのか
日曜の午後の番組とか呼ぶんだろ
うぜえ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:38.23 ID:kqmcUj/h0.net
>>715
松原じんは地元では保守扱いなので、別れる意味がないんやね
対抗馬があの石原宏高ですからね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:44.65 ID:VkrJixEu0.net
>>707
中道左派の自民の右がヒトラーって
おまえが共産なだけだろうよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:09.41 ID:sG3D02Fb0.net
選挙に落ちるってどんな感じなの?
昨日まで入れたLINEのグループから弾き出された感じ?
グループ内の個々人とはやり取りができても
グループで何を会話しているのかわからない疎外感みたいな
どんな気持ちなんだろう

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:28.68 ID:mJtsuVsi0.net
民主の系譜な上、赤は内ゲバがお家芸じゃん
よく知ってるだろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:36.16 ID:gEThaT9h0.net
>>1
お前がクチバシをはさむことではない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:45.96 ID:Y3cNKDPZ0.net
あんた議員じゃないから

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:50.62 ID:e/vakhjS0.net
パンピーはレシートの裏にでも書いてろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:55.96 ID:hwSAbqIkO.net
無職なのにw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:01.58 ID:Or9MeLn40.net
なんだこの一般人

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:35.89 ID:kqmcUj/h0.net
>>725
警備に堅く守られた貴族から、平民に落ちた気分らしいよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:45.65 ID:/ZOpoMNY0.net
ヨシフじゃ駄目なのか?
知名度では文句ないと思うけどな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:47.38 ID:DF7tNXrg0.net
どなた?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:50.61 ID:8yDYWv0d0.net
今回落選した小沢みたいに
都合が悪くなると分裂党を
壊して新党ばかり作って
政党助成金ゲット!
やめてくれる!!

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:33.10 ID:6msHUgao0.net
>>720
一度でいいからやらせてみよう、って民主に与党やらせてやっただろ
それがあの体たらく
政権初めてなんで許してほしい、埋蔵金も見つからない、子供手当も出来ない
民主系からは無理なので、今後は維新に期待かな

737 :(。・_・。)ノ :2021/11/03(水) 00:04:38.07 ID:bOZOtXgM0.net
無職のオバチャン「リベンジで次の参院選に出馬するし」

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:40.50 ID:fO5PuMG50.net
選挙落ちた只の人がなぜ党の人事に口出しを…?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:43.21 ID:Nm6KHqMU0.net
>>721
みんなが二大政党制が良いって言うからさwアメリカみたいに南北で4年間も殺し合いをした歴史が無い
日本で二大政党制が機能するかどうか微妙だと思っているけど、世間は二大政党制にしたいみたいだから
もし日本で現実的に二大政党制にするならという話を書いただけだよ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:44.76 ID:dz5kiuZT0.net
無職がなんか言ってる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:48.54 ID:Jx+Z2xpA0.net
立候補しろ辻元!出れるかどうか知らんけど。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:04:49.76 ID:UAvRgjvi0.net
>>705
全国比例だろ?

https://youtu.be/1VIEjBuEWtc?t=817

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:38.14 ID:sG3D02Fb0.net
>>732
幹部の人じゃなくても警備がつくのか
新幹線も飛行機もタダみたいだし
お給料は高いし、ウハウハなんだね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:41.81 ID:VkrJixEu0.net
>>720
元々日本は2大政党制だったんだよ、近畿と関東のな。
だから自民と民主みたいな東京だけで何かやったって腐敗勢力は永遠に一緒
それを壊したのが天皇下向で長州の罪は重い
小室女系と秋篠宮程度だけ残して都民税で養い
男系を京に立てて保守勢力を育てるべきだ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:19.62 ID:g0g4SfBg0.net
>>704
>但し、二大政党になったから社会が良くななるとは限らんがw
貴方様の中で、こうなったら社会が良くなるって形態は御座いますか?
私の中にはありますが、ここでは書きません。
そんな事より、明日大型バイクの試乗をしまくったろ!と。今から興奮してますw(´・ω・`)

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:20.74 ID:03I/dI5Q0.net
汚沢と中村喜四郎、海江田、辻元落選wwwwww

壊滅予想の自民は単独過半数どころか260突破なのに大躍進予想の立憲狂惨党は公示前割れ(嘲笑)

バカサヨ赤っ恥大惨敗で糞ざまあ(爆笑)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:28.05 ID:6msHUgao0.net
>>739
二大政党制がいいなんてクソ立憲しか言ってないんだがどこの世論だ?あ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:33.82 ID:ecbIh+m40.net
民主党は分裂の危機なのか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:06:46.97 ID:ti/kHnoR0.net
辻元はコメンテーターでも目指すのか?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:13.12 ID:Or9MeLn40.net
オカラさんはまだいるの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:24.69 ID:qhjTmbYC0.net
>>716
あー、比例区ね
比例区なら大都市だし辻元の知名度なら何とかなるか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:32.68 ID:iUlwUrpX0.net
立憲共産党と立憲朝鮮党に別れたほうがいいよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:33.83 ID:Or9MeLn40.net
>>749
テレビタックル狙いだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:07:58.39 ID:yNMSuMPM0.net
>>728
何言ってんだ?
彼女は日本有数の社会活動家だよ。
政治家だけが社会を変える訳じゃない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:15.37 ID:Xl5Bh8cI0.net
ウチは負けへんデー!!!(´・ω・`)

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:08:18.31 ID:uhVlSG2e0.net
あ、部外者は口出さんといてくれますか?
あと顔でかいですよ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:01.89 ID:fHPmQlF30.net
市民団体の方ですか?
ずいぶんと偉そうですねw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:09.09 ID:kqmcUj/h0.net
>>743
そもそも執務室のある国会議員会館も超高級マンションなみだし、
宿舎も超豪華だし、毎日が特権貴族みたいなもんだよ

そこに説明に来る官僚はただのサラリーマンでものすごい身分差だな
それ以下の一般庶民なんて全く眼中になくなるらしいわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:24.67 ID:as6iuyGb0.net
そろそろ党名変更かな?w
すでにかなり浸透してる「立憲共産党」がお薦め

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:31.25 ID:lKbhGmDc0.net
>>1
グロつった奴のおかげで
サムネが余計にグロいw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:38.83 ID:jLipA2Iy0.net
>>710
お前は立憲とか共産党みたいに反対ばっかりする左翼が嫌いなんだろ。
じゃあ人のこと貧困呼ばわりせず与党に賛成する野党に入れときゃいいじゃねぇか。


その手の保守政党は
「保守政党なら自民党でいいじゃん。寄らば大樹の陰」
って事で自民党に吸収されるから自公政権が脅かされることはないってだけだし

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:10:07.17 ID:DLBsXRcD0.net
>>749
サンジャポか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:11:24.33 ID:Xl5Bh8cI0.net
東京じゃ相手にされないけど大阪ローカルのワイドショーなら需要多数あるんじゃ?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:11:43.44 ID:oWGHVf/w0.net
泥舟社民を捨てて民主に乗り換えた裏切り者に言われてもなあ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:12:06.56 ID:olpL44g90.net
無職の人がなんか言ってる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:12:06.96 ID:g0g4SfBg0.net
>>754
何を仰っておられます?
>あんた議員じゃないから
って書き込みに
>彼女は日本有数の社会活動家だよ。
>政治家だけが社会を変える訳じゃない

会話が成立してませんね、まぁ俺が楽しいからええんですけど(´・ω・`)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:04.02 ID:glsZELNu0.net
翻訳「参院選挙終わるまで待てや」

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:18.19 ID:Nm6KHqMU0.net
>>747
90年代~2000年代にかけて小選挙区制を導入した経緯を考えれば二大政党制を志向した事は明白なんだけど
随分若い人なのかい?問題はもはや世界ではアメリカぐらいしかやってない二大政党制を今でもメディアが
主張してる現状だと思うぞ。俺は現状で無理矢理二大政党制にするならどうするかを書いただけなんだが
何か都合でも悪いのかい?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:29.48 ID:uhVlSG2e0.net
>>749
委員会の田島枠狙い。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:39.21 ID:TkaZfjLr0.net
>>736
余りにもヒドすぎたからな、野党側で批判してたことをまるっと与党になってやりまくり、目立つ公約はほぼ出来ず、出来ないこと指摘したら忘れた振りをする。
2009に民主に入れた奴等は相当バカにされたからな。民主アレルギーも発症するだろ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:14:43.96 ID:mnR46WVS0.net
立憲はただの寄せ集めで
はなから分裂してるだろw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:07.10 ID:p0wFXBwV0.net
もう61なのか
やたら元気だがおばあちゃんやないか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:17.32 ID:Xl5Bh8cI0.net
これから室井とセットでテレビに露出する悪寒?(´・ω・`)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:17.45 ID:rBrOOi/D0.net
社民から逃げてきた奴が言うことじゃねーな。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:20.28 ID:kqmcUj/h0.net
>>768
そうだな
フランスドイツのほうが明らかに死票が少ない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:28.80 ID:paA2DLh40.net
>>3
手段は選ばず、暴力も辞さないぐらいの覚悟がほしいよね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:38.33 ID:Jgnd1Urb0.net
議員でもないくせに
なに口出しとるんや

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:03.70 ID:nJoAvczh0.net
元々主義主張がメチャクチャな寄せ集めなんだから分裂して政策が近いところに入れてもらった方が良いと思うがな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:10.87 ID:6msHUgao0.net
>>751
大阪で比例に「立憲」と書くやつがいるかよ。
だいたい衆院選落ちたばかりの戦犯幹部の辻元が比例上位に入れるとでも?

誰が立憲の代表になっても、言う事は同じ「過去のイメージからの脱却」だからな
絶対にムリ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:33.86 ID:qY/eaMt80.net
>>236
国賊オールスターズ怖いお(´・ω・`)

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:41.00 ID:NUXAm4a30.net
戦況きびしくなった途端、橋下に擦り寄った発言したときはドン引きした
節操なさすぎにも程がある

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:44.39 ID:f1BXbR5c0.net
つまり現場感覚としても分裂しそうなんですね
ホント自爆が好きな人達ね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:44.56 ID:ABjQ1Wg10.net
分裂するだろう
そういう党だし

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:56.57 ID:DLBsXRcD0.net
立憲見限って、維新に鞍替えや!

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:58.17 ID:g0g4SfBg0.net
>>763
辻元を重宝する大阪ローカルのワイドショーでっか。ワイドショーに限定しなくてもエエ気はしますけど。
うーん。。。。どうなんでしょうね・・・。
俺は辻元がガチで嫌いなので評価が偏ってしまいます。
あいつを使う大阪ローカル?
朝パラ?知らんけど(´・ω・`)

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:34.26 ID:/zBR55Gk0.net
ただちには分裂しなくても、新代表が失敗してさらに支持落として分裂解党だろ

民主党から何度同じことを繰り返せば気が済むんだろう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:17:42.61 ID:NUXAm4a30.net
そこまで言って委員会には出そう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:00.08 ID:g0g4SfBg0.net
>>773
おい、ヤメロ!(´・ω・`)

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:23.28 ID:Z2L0Lj1b0.net
小川ガンバレ立憲には小川しかないwwwwwwww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:18:36.77 ID:Xl5Bh8cI0.net
比例で上位に置いといても維新がいたら当選はもう無理だろ?www

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:17.28 ID:uhVlSG2e0.net
>>789
あんな口から死にそうな奴を表に出さそうとすんなw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:21.44 ID:oNeOCgnM0.net
>>1
考え方が違うのに国民民主からも議員強奪してましたが
もう立憲は共産の片棒担いでるし公安の監視対象の共産と組むのに反対の議員は国民民主に行けばいい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:54.41 ID:z/vjMa220.net
小池百合子がウォーミングアップを始めましたよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:20:36.19 ID:tLqi84du0.net
政策で進めるより分裂はいかんとか
もはやどこかのアイドルグループかロックバンド
の気分かな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:20:59.29 ID:woqUXQeg0.net
お前がとっとと党首にならないで副代表に甘んじてるから。。。
もう終わりだな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:20:59.87 ID:f8q+n0MH0.net
>>1
国民民主「分裂したやん」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:21:51.94 ID:yTiOWOsc0.net
昔、政治家やった人だっけ?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:21:57.93 ID:6msHUgao0.net
>>768
その小選挙区制で自民しか勝ててないんだから理解しろや

無理やり二大政党制にする?
やらせてやったじゃん、2009年に。
その結果どうなったか知らないとか、20歳以下の子供かな?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:05.74 ID:kqmcUj/h0.net
>>793
都民は小池百合子は嫌なんですが

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:21.60 ID:qhjTmbYC0.net
>>779
べつに辻元の選挙なんてどうでもいいからモメるつもりはないけど
参院選の比例は非拘束名簿式だから順位なんてない
党名でも個人名でもいいからさすがに辻元の知名度ならほぼ立憲の1位になる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:28.94 ID:8BRvfaKa0.net
このおばさんがいる限り自公政権は安泰

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:53.96 ID:qFPSr1bZ0.net
あー分裂しそうなんだな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:54.55 ID:Nm6KHqMU0.net
>>775
日本国内が安定してたのは江戸時代なのかも知れないと思うよ。豊臣政権が400万石だったのに対して
徳川幕府は800万石と圧倒的。親藩 譜代を与党、外様を野党と考えれば強い与党と弱い野党で何となく
是々非々でやって行くのが日本人には合ってるのかもなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:22:57.33 ID:uhVlSG2e0.net
>>794
立憲の議員はそもそも個々でしか動いてないやつらの選挙扶助会でしかねぇんだわ。
看板があってそこに間借りしてるだけ。
まとまる要素が看板しか無かったのに、赤い染みまでついたらもう解散するしかねぇでしょう。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:23:09.59 ID:1Y+4ueB80.net
あとが居ねえ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:23:13.12 ID:tLqi84du0.net
橋下徹がコメンテーターになって大儲けしてるの
マネして辻元もこれから先はマスゴミデビューか

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:23:56.54 ID:IrYiBlsk0.net
あんたとこの関西生コンも分裂したんじゃないの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:25:16.86 ID:kqmcUj/h0.net
>>806
あの程度の出演に見えるが関西じゃ出ずっぱりらしいね
たしかに億円稼いでるかもな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:06.87 ID:6msHUgao0.net
>>770
ガソリン値下げ?高速道路無料?消費税減税?公共工事大幅削減?福祉国家?
そんな事言いましたっけウフフ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:38.16 ID:tsmnBobW0.net
分裂するしかないよ
立憲民主党は共産党とセットになってしまったので、共産党と離れるという勢力を作って分裂するしか道がなくなった

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:26:47.82 ID:ISQCg0yP0.net
次の衆院選は65だからもう老害やね
いつまでも若手女性議員のつもりでいるのは通用せんよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:30.53 ID:bVeGIglh0.net
分裂して助かる道を模索しないと

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:36.92 ID:MSmWWj1v0.net
>>800
(辻元は関係ないと思うけど)
参院比例で、政党が当選を優先させたい者に
順位を付けられるようになったよ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/07/20190705-OYT1I50079-1.jpg

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:44.01 ID:P/AWe2XB0.net
これ、新党結成の流れだよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:14.99 ID:VJv2nh3W0.net
ナマコンダブツ、ナマコンダブツ・・・

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:31.61 ID:nJoAvczh0.net
共産党とは相入れないとか言って維新や国民とかに擦り寄っていく奴居そう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:53.68 ID:mvmG3ozS0.net
自民の菅
立憲の菅

自民の森元
立憲の辻元

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:09.56 ID:sG3D02Fb0.net
>>814
普通そうだよね
私だったら新しい泥船をこさえて乗り換える

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:12.56 ID:SjpBw17q0.net
分裂しなければ共産党と一体化でジリ貧だからな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:25.01 ID:6msHUgao0.net
>>800
そもそも新執行部から公認取れないって。安心しろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:11.31 ID:OtFs/sNB0.net
>>4
前科者

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:13.39 ID:qFPSr1bZ0.net
国民が希望の党の二の舞に

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:16.35 ID:HEExSg5W0.net
流石社民で学んだだけはあるw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:17.40 ID:NA4nlUGC0.net
前 分裂 して 又 くっついたんじゃん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:30:27.94 ID:46dISd+g0.net
暇な人が代表やればいいと思うよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:19.90 ID:+zzTFI6E0.net
江田党首はまだしも、小川なんてチンピラについていく議員いるのかな

消去法でありだったりするのかしら?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:22.15 ID:SjpBw17q0.net
枝野の功績が凄いな、立憲共産党は離れる事ができない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:29.68 ID:a+8Wc8Bq0.net
あんたもう議員じゃないんだから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:31:49.44 ID:Nm6KHqMU0.net
>>798
いや、ある意味で無理矢理二大政党にしようとして小選挙区にしたんだが野党がアホ過ぎて
今の状況になってるんだがw繰り返すがどうしても二大政党にしたいなら自民の宏池会を主体に
中道左派政党を作って、それとは別に自民の清和会を中心に中道右派政党を作るしか無いんじゃないかと
言ってるんだよ。実現性が無いのは承知の上で話してるんだが何か都合が悪いのかね?自民党の中で
政権が行ったり来たりする現状と別の政党に分かれて行ったり来たりするだけの違いなんだがw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:15.78 ID:iGnGoWYY0.net
辻元と蓮舫で新党掃き溜めを作れ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:39.49 ID:P8XWvk3I0.net
その昔、労働組合は賃上げや権利を求めてストを連発した
強引なストを強行した組合の上層部の中には公安リスト入りした人が連発した
これに対するアンチテーゼにより連合の政治スタンスは「非自民、非共産による二大政党制を目指す」であり共産との共闘はありえない
立憲は共闘で行くなら連合の組織票を捨てろ
地方議員も連合出身者が圧倒的に多いが今生の別れをしろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:32:48.44 ID:kqmcUj/h0.net
>>829
清和会は中道右派じゃなくてネオリベ政党だろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:27.48 ID:pxSbtY0m0.net
黙れ無職

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:34:39.57 ID:6msHUgao0.net
>>763
お前は知らんだろうが在阪局の討論番組は東京キーと比べものにならないほど右
左枠は田嶋陽子で間に合ってますw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:00.25 ID:34JYAt0t0.net
一般人が口出しすんなよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:14.43 ID:g0g4SfBg0.net
>>808
橋下が関西のローカル番組に出ずっぱり?そうなんですか?どこ情報ですか?
関西人の俺は良く知りません。まぁ自分の仕事中の法曹の事はほぼ関心がありませんけどねw
日曜のフジテレビのコメンテーターってイメージが一番強いですね。amebaの事も知りません。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:35:56.79 ID:leAA+oOt0.net
うるせーな

太田とこロンブーとかひろゆきと変わらんレベルの人間に成り下がったくせに

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:55.43 ID:B12MMktt0.net
大阪のおばちゃんの意見

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:36:57.56 ID:kqmcUj/h0.net
>>834
やはり下品なんだな
都民なら見ないわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:22.85 ID:scscDQvs0.net
分裂すべき。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:34.81 ID:lg2qvtZP0.net
受け入れ先が無いんだから分裂のしようもない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:37:41.83 ID:KUKp9hN80.net
一般人の素人は黙ってろや

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:38:38.43 ID:g0g4SfBg0.net
>>834
言うて
>在阪局の討論番組は
俺はアレしか思いつかへん。他に何かあったっけ?(´・ω・`)

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:08.50 ID:g0g4SfBg0.net
>>839
貴方様の私見に巻き込まれる都民さんが不憫でなりません。
お気の毒に(´・ω・`)

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:40:59.22 ID:Nm6KHqMU0.net
>>832
それは同意できる部分が多い。今回の衆院選で維新が議席を伸ばしたのは自民支持層の中の
ネオリベ派が自民から維新に流れたんだと思うわ。つまり前回まで自民支持してたネオリベが
維新に流れて維新躍進、その代わりに前回まで立憲支持だった中道左派が立憲から自民に流れた。
テレビだと立憲から維新に流れたとか言ってるけどそんなに単純じゃないと思うわ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:16.49 ID:mqj5EmAI0.net
分裂上等じゃね?
どうせ与党ゆ党は長くは持たないよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:16.27 ID:+KxJFiQ20.net
おまえはもう議員じゃないんだから黙ってろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:40.62 ID:jKrlkaD90.net
セメントいて
前川が落選無職の貧困調査するところ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:44.07 ID:Zb+ZV33y0.net
>>1
議員でもない部外者は黙っててもらおませんか?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:52.88 ID:0kg3mDEX0.net
>>338
松井も玉木も協力は否定してるからそれはない。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:27.88 ID:ltsM7bu40.net
ピースボートに乗ってしばらくは帰ってくるな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:30.86 ID:8v5xh6xA0.net
小沢一郎80歳が代表になって有終の美をかざってほしい。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:34.74 ID:uqogttRX0.net
>>598
そんなにセメントいて〜

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:18.93 ID:nMuHofFd0.net
パヨク「白票入れるぐらいならマシな候補者、政党に投票しろ」
来年の参院選までにせめてそのレベルには到達してほしいもんだな
ま、無理だろうけどwww

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:39.03 ID:0kg3mDEX0.net
>>843
そこまで言ってと正義のミカタ?
他は分からん。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:42.63 ID:6msHUgao0.net
>>829
実現性もナシ、する理由もないクセに二大政党制を実現させる方法を語る理由は?
頭悪いんじゃないのお前
で過去の民主党による2大政党制(笑)はどうなった?
自民党内に派閥があんだから、何っっにも必要ねーだろがタコ
今回の党首選見てなかったのか?
あれなら野党すらいらねーわ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:45:53.82 ID:4hhHK2YQ0.net
分裂して、喧嘩別れして、民主党に移った奴の言葉とは思えない。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:50.21 ID:Kbtd8xkN0.net
枝野さんが立憲民主を出てまた新しい党を作ったらどうかな?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:46:53.65 ID:V+MLg0hX0.net
共産に吸収される奴と
共産と共闘する奴の二つに割れる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:07.68 ID:RBIA/+BO0.net
一般人が政治家様に何言うとりますの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:29.11 ID:fdJIYD4H0.net
共産党と手を組んだ時点で分裂は避けられなくね?
いくら民主党が母体でも賛同できる議員は早々いないと思うぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:47:34.22 ID:kqmcUj/h0.net
>>856
安倍の傀儡と、安倍に媚びるオッサンの一騎打ちがあったのは知ってるが
あれが何か国民の役に立ったのか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:00.92 ID:CGTXLhLE0.net
辻元はタレントに転向すりゃいいじゃん。

政治はもう疲れただろ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:06.28 ID:sWhCoCPX0.net
蚊帳の外は黙ってろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:48:31.37 ID:ucckMaGE0.net
無職が国会議員様に意見とか、身の程を知れ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:28.67 ID:IxpEoq3V0.net
一般人に言われる筋合いはない
飲み屋でくだ巻いてろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:30.79 ID:6LSlwb/o0.net
自身は社会党に戻れば?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:49:35.80 ID:AZfaGu+10.net
結局 行き場がない旧社会党が抱きついた所はどこもダメになるわけやね
おザーさんが下駄の雪と称した社会党
責任ある立場にはたちたくないのに議員ではいたい連中

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:02.06 ID:6msHUgao0.net
>>839
中道という名の少数リベラルへの忖度を捨てられない関東民はホントに可哀想
あれが世論だと思い込んでるんだろうな、だからゴミな左翼が跋扈するんだよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:18.70 ID:wdXUyBQM0.net
祖国に引き取ってもらえ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:34.75 ID:AZfaGu+10.net
>>763
でも大阪のラジオは極端な左よりもあるし逆に右寄りの番組もあるよね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:27.23 ID:nMoQewGC0.net
立憲共産党のプロパガンダ要員として参院選にむけて毎日のようにテレビのワイドショーに出まくるのやめてほしい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:35.60 ID:Nm6KHqMU0.net
>>856
一応は金が掛かり過ぎるという名目のもとに中選挙区→小選挙区になったんだよ。でもその背景には
謎の二大政党制信仰みたいな事があって今でもメディアの中の人は二大政党制を主張する人たちが居るんだよ。
その人達がギリ飲めない案を俺が提案してるのが解らないかね?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:46.48 ID:FF2/y6Db0.net
世界最大の「おまいう」

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:54.49 ID:1DVlViiQ0.net
辻元は「れいわ」に行くんちゃうか。
「れいわ」は中核。辻元は赤軍。
そんなに犬猿でもない。
枝野は革マル。だから枝野とれいわは組まない。
枝野と辻元は極左でもちょっと色合いが違う。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:00.66 ID:aIqhXX420.net
分裂はしないよ
逃亡者が増えるだけ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:03.34 ID:6msHUgao0.net
>>843
正義のミカタとか
あとミヤネ屋とかかw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:03.94 ID:omwUra6P0.net
一番票取ったやつでいいよ

誰?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:01.90 ID:2Mk3XeWF0.net
>>773
サンモニ常連のコメンテーターだなw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:02.77 ID:5WmI5BE00.net
志位「立憲共産党として総括始めま〜す♪」

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:10.23 ID:uqogttRX0.net
>>683
世界線が違ってたようだ
枝NONも夢から醒めたら辞任って事になってて
『なんで、こうなった?』な心境w

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:55:22.59 ID:ZcPCfSyE0.net
うんうん、何も変えずに次の選挙まで頑張ってほしいわw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:06.06 ID:uqhKaS2g0.net
>>1
帰化人や在日三国人議員を排除したら支持してやるよ、こいつらが混じっているのが
今回の最大の敗因ということがまだわからないのかね、比例票が少ないので解れよな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:09.92 ID:g0g4SfBg0.net
>>877
ああああ。言われてみればw
どっちも関西ローカルでは無かった様な気はしますが
レス有難う御座います。
どっちも見てへんなぁって。見たくない訳やないんですw(´・ω・`)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:13.16 ID:4RFjOeu10.net
【元衆院議員】辻元清美氏、“ポスト枝野”めぐる立民代表選に警鐘「分裂だけはしちゃ、アカン!」 [樽悶★]

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:57:33.35 ID:J8lwo2gz0.net
>>880

小池さんに排除されて
   今度は志位さんに排除される
       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:11.12 ID:2QJ8AwJo0.net
>>850
否定してないどころか、前向きだよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:26.45 ID:OWarKi1b0.net
他の党から寝返って偉そうにしていた挙句落選したヤツに、
こんな感じで上から目線の事を言われたら立民の議員もさすがにイラッとしそうではある

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:42.01 ID:NIW+xo5n0.net
お前は社民党から逃亡しただろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:58:44.83 ID:uqogttRX0.net
>>703
ここまで来たら
新党名は
挑戦労働党で!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:59:12.61 ID:6msHUgao0.net
>>862
選挙戦勝てると思うんなら議員票も河野になってたろ
安倍フォン程度じゃ党首選すら何ともならないと分かっただろうが

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:18.29 ID:aLter1A00.net
議席を増やした国民に入りたい人はいそう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:19.34 ID:Nm6KHqMU0.net
志位は責任取る気ないからなぁw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:02:33.38 ID:6msHUgao0.net
>>873
メディアの中の人は世論なのか?
何でソイツの願望のためにお前がない知恵を絞ってやる必要が?
必要も需要もないし、一回大失敗してるものを何でまたやんなきゃなんないのか
そもそも何のためにお前がそれを語っているのか、意義が一ミリも見当たらないが。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:10.34 ID:yYbhRnOn0.net
>>186
パヨ爺、泣いてるの?w

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:03:56.22 ID:GRWAARaO0.net
枝野が辞めたのは残念だが、安住か蓮舫が党首になるなら、何も変わらないだろうからそう悪くもない。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:04:08.39 ID:oY9t9N/o0.net
いろいろあれだけど、辻元は裏方に回っても調整能力が高くて、
与野党を横断する人脈持っているから、
今回の落選は立憲民主党にとってダメージがでかい

蓮舫は威勢はいいんだけど、実務能力ゼロらしいので看板にしか使えない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:05:24.70 ID:Nm6KHqMU0.net
>>894
残念ながらこんなところでウダウダ言ってる俺やあなたよりも
メディアの中の人の方が世間に影響力が大きいのだよ。お互いに
もっと頑張ろうねw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:36.86 ID:hv200kP90.net
分裂再吸収を繰り返してるだけの癖にいまさら何をって感じよな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:45.95 ID:fsLhzndo0.net
国民の分断をねらってたのに
党内融和をうたうなよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:06:58.81 ID:AerC9pzM0.net
>>883
執行部役員の連中が特亜人なんだから
そんなの出来る訳ないw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:20.98 ID:MJaXXiwq0.net
辻元さん、分裂はしてもいいけど
「ネコババだけはしちゃ、アカン!」でしょ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:24.90 ID:g0g4SfBg0.net
>>898
俺らが頑張るって何ですかね?wここはお互いが寝言を語り合う場と
俺は認識してますが(´・ω・`)

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:07:42.67 ID:tx3nH45y0.net
ほう、内部にいたからか分裂するかもっていう感覚は持ってたのかw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:15.48 ID:K+46nlw40.net
共産と共闘続けるやつらと拒否する奴らで分裂あるで

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:22.27 ID:INZHeF0GO.net
>>889
瑞穂が嫌いだからだ
安部もそうだ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:50.62 ID:6msHUgao0.net
>>898
だからその世論でも何でもないメディアの中の人の為にお前が踊らされてやる理由を聞いてんだけどw
意義があんのか?
ないならその下らん意味のない話をさっさと中止しろ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:36.24 ID:XL9r2m6d0.net
ソーリ!
ソーリ!
ソーリ!

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:47.98 ID:K+46nlw40.net
>>904
あいつらのまとめれるのは1グループせいぜい20人ぐらいだからな
民主党政権時代も細かいグループだらけだったwww

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:48.18 ID:Rf6fZLMi0.net
共産党べったりなんて望まない議員大量にいるだろ
楽しみだなぁ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:03.41 ID:aLter1A00.net
すぐに共産党との共闘を解消出来ないし
分裂して多くが、国民民主に合流でしょ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:09.65 ID:drni7wPz0.net
ただの反日ババアは黙ってろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:10:45.28 ID:VNXIJSDA0.net
アカンくない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:15.57 ID:Nm6KHqMU0.net
>>907
意義は二大政党制を主張する人達に対する皮肉だね。ところで俺の皮肉を嫌がる
あなたの主張の意義は何だね?何か都合でも悪かったのかね?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:50.36 ID:qfO8XgEV0.net
何故古巣の社民を割った人間がこんなことを平気で言えるのか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:05.75 ID:bvqr+Pj10.net
大丈夫
全員共産党が引き受けるから

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:25.38 ID:w9z4fYA00.net
Wake up! Grow up! and Shut up!!

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:31.33 ID:6msHUgao0.net
>>914
皮肉?
スレ違いの妄言を実現する方法を一生懸命考えてる意味がわからないんですけどw
どう皮肉になってるわけ?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:20.96 ID:EcaxmrWs0.net
枝野だけは
自民党に鞍替えして立候補しても
応援するよー

自民党安定政権の立役者だからね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:15:41.67 ID:Fhza8Sfa0.net
セメントいて!!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:11.82 ID:NUXAm4a30.net
ミヤネ屋にコメンテーターとして参加して、何か喋ろうとしたら宮根が遮って自分の話しだしてイライラするに1票

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:16:26.01 ID:uhVlSG2e0.net
セメントいなかった・・・

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:04.47 ID:g0g4SfBg0.net
>>914
俺のレスを無視するのは、何か都合が悪いので?
何でそないにささくれ立ってるのか知らんけど
そんな事より、ええっと今日になるな。日付変わってた。
俺サンダーストローク116の試乗車に乗る予定やねん。
興奮しすぎて寝られへん(´・ω・`)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:19.63 ID:ODPyxZ3x0.net
>>190
大下さんの清純さはテロル朝日にあって唯一の良心。
よく会社の色に染まらないよな。
ある意味尊敬するわ。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:31.36 ID:Nm6KHqMU0.net
>>918
レスをもう一回見直してくれば良いと思うよ。あなたと私の主張はそれ程違わない。
私は二大政党制を望んでるメディアの中の人達に皮肉で答えていて、あなたは直接的に
彼らに対して否定してるだけだよ。念のために聞いておくが頭悪いのかい?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:34.37 ID:GuKIEf1y0.net
そして辻元本人は維新に鞍替えだろ
コイツはそういうヤツ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:06.11 ID:OuNxWgW70.net
>>1
どの口が言いましたか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:37.47 ID:OuNxWgW70.net
>>926
どうやって維新に入れるんだよ…。政治知らない中学生が大阪って共通点だけでそんな風に考えてるの?w

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:10.41 ID:ukVKoJ0P0.net
セメントで固めた団結を!

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:30.25 ID:g0g4SfBg0.net
>>918
ID:Nm6KHqMU0は人(言葉遣い)を見てレスしてる様ですね(´・ω・`)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:01.69 ID:0d/hG6NI0.net
前フリかな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:32.68 ID:wdXUyBQM0.net
どうあがいても
立憲は全日本国民からもう見放された
もう無理だよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:13.45 ID:HMO4jt9W0.net
辻元清美は日本国籍の在日朝鮮人ですね。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:12.93 ID:6msHUgao0.net
>>925
その誰の得にもならない皮肉すら無意味なんだから黙ってりゃよろしい
それにお前、みんながそう言ってると言ってるじゃねえか。
自民が割れて立憲と組むとか?
そう言うあり得ない話を唐突に始めるからバカかと言われてるんだよ
何の皮肉にもなりゃしねーわ。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:25:58.02 ID:q3ldNjIY0.net
捨て台詞?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:32.43 ID:drni7wPz0.net
>>919
菅直人「立役者は俺だ!俺だ!俺だ!」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:39.86 ID:g0g4SfBg0.net
>>932
言うてまだ90数議席あるんでっから。
個人的にはメッチャ嫌いですけど、数字は現実ですし
俺は一国民でしかありませんから、俺以外の他の国民有権者を
自分個人の思いに利用する気は俺には一切ありません。
バイカスのワイ、それは出来ませんねんw(´・ω・`)

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:49.44 ID:VJv2nh3W0.net
小選挙区でも、比例代表でも国民に拒否された
ただの大阪のおばちゃんが言うことじゃないな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:50.26 ID:Hh0UFxGn0.net
五月蝿い 落選したお前に何を言う権利がある

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:28:52.90 ID:Nm6KHqMU0.net
>>934
実現不可能な事を望んでる人達に実現不可能な提案をして遊んでるんだよ。そして何が気に入らないのか
遊んでる俺に突っかかって来るあなたが不思議だと言ってるのよwさっきから質問に一切答えないんだけど
何か都合が悪いのですか?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:29:07.45 ID:Lgg70iFr0.net
1民間人が何ゆうてんねん。

942 :巫山戯為奴 :2021/11/03(水) 01:30:13.35 ID:jfcYQK2v0.net
つまり分裂てか夜逃げか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:07.65 ID:DBggktdp0.net
無職は黙ってろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:07.97 ID:Xl5Bh8cI0.net
筑紫さん、岸井さん、鳥越さん、は天国から応援してくれてるはず( ^ω^ )

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:13.64 ID:g0g4SfBg0.net
>>934
余計なお世話なのは重々分かってます。
貴方様、メッチャ真面目な御方ですね。
で、おちょくられてますよ(´・ω・`)

946 :巫山戯為奴 :2021/11/03(水) 01:31:34.72 ID:jfcYQK2v0.net
たぶんコイツが一番最初に逃げ出しそう、次は維新から参議院選で出るんぢゃないか?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:44.99 ID:2vraA9NV0.net
これは熱湯風呂の押すなよ押すなよですね


来るぞ


立憲共産党爆誕とそれを良しとしない勢力による国民民主党への合流という立憲民主党分裂が!

948 :巫山戯為奴 :2021/11/03(水) 01:32:18.04 ID:jfcYQK2v0.net
あ?逃げ出すも何も元議員かw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:32:28.33 ID:NHGICmKW0.net
真逆のことをする方が良いってことだな
立件共産党になって、それが嫌なやつは国民民主とかに行けば良いんじゃね?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:33:34.77 ID:g0g4SfBg0.net
>>944
鳥越を故人にするのは、5ちゃんのデフォなん?
まぁ何でもええんやけど(´・ω・`)

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:33:36.16 ID:6msHUgao0.net
>>937
本当に立憲共産党の政策に共感して投票した奴がどれほどいるのか謎だがな。
アベ嫌いとかモリカケ信者とかその辺のテレビ漬けのオバチャンとか
ソイツらと同じ一票なのはマジで合点が行かない。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:35:12.30 ID:EfXHEHl90.net
>>763
大阪はローカルなんて発言したら100%起用できない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:35:22.08 ID:SbbqwTwn0.net
岡田が暗躍してるんじゃないのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:36:39.45 ID:IcA/I3+W0.net
誰があんなに確実に勝てる地域で維新舐め腐って比例でも拾えないほどに負けたアホの言う事聞くんだよw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:36:55.25 ID:QBvIEToM0.net
部外者だよね?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:37:50.81 ID:Av782z/p0.net
ゴミの選別ができるのであれば分裂したほうがよい
ゴミが散乱するのであればそのままがよい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:38:17.23 ID:6msHUgao0.net
>>940
その下らない遊びをやめろと言ってるんだよ
意義ゼロなのは理解してるんだろ?
誰もお前の唐突な妄想遊びには興味ない。
控えめに言うと、スレチだから黙れ

どうして何度注意しても「ヤダヤダ僕遊びたい遊びたい」とダダをこねてるんだ?
子供か?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:39:28.71 ID:eSC/YdLI0.net
と、関西ゼネコンのかぁーちゃんがつぶやいています

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:41:08.83 ID:g0g4SfBg0.net
>>951
合点が行きませんか。一票の格差の話では無さそうですねw
信じて貰えないかもしれませんし、信じる信じないは勿論貴方様の自由です。
貴方様が合点が行く日は生涯来ません。勿論俺にとってもです。そんな日は来ませんよw
お気持ちは滅茶苦茶判ります。因みに本当です。信じて頂ければ俺が嬉しいです(´・ω・`)

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:41:10.60 ID:Qt0DFoN70.net
何もしてないじゃないか!!がこの人にも当てはまるよね
コロナの時にすっこんでたズーッと

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:41:35.32 ID:ldie3Psb0.net
フラグ立てるとは

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:44:00.13 ID:Nm6KHqMU0.net
>>957
ここ2ちゃん、いや5ちゃんw適当に遊ばせろや。俺の皮肉レスで馬鹿にされて嫌な気分に
なる奴がいるならそれ自体が意義だよwところであなたは嫌な気分になったかね?w

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:44:10.64 ID:mefC68bu0.net
辻元も61歳か
次の選挙がラストチャンスだな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:44:16.98 ID:ANxWmudU0.net
>>961
ブーメラン好きにはたまらないフラグですね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:45:57.21 ID:XzTwf1Mb0.net
お前一般人だろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:48:14.78 ID:sFXsOBTM0.net
あれ?分裂やら名前変えたりで生きてるんじゃなかったか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:48:24.08 ID:ODPyxZ3x0.net
>>190
大下さんの清純さはテロル朝日にあって唯一の良心。
よく会社の色に染まらないよな。
ある意味尊敬するわ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:48:57.24 ID:6msHUgao0.net
>>962
意義がコロコロ変わってんじゃねーかw
みんなが望んでると言うから?
小選挙区制だから?
テレビの中の人のため?
皮肉?
スレ民への嫌がらせ?

どれなのマジでw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:49:13.44 ID:E1xggIpa0.net
鳩山復帰しないかなあ
カンでもいいんだけどなあ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:50:10.11 ID:XY7ykKX60.net
なんで無職が議員ヅラして発言してんの(´・ω・`)

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:50:11.78 ID:IzE7nmsM0.net
セメントで固メント

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:50:14.02 ID:JPpH5B7f0.net
>>6
後ろ盾はなかなかだから...

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:51:41.76 ID:pCECbmWF0.net
私はいなくなる。
なんか自分に酔ってるみたいだけど、落選だからね。信任が得られなかったんだからね。

正確には
私は落選した。

でしょ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:54:03.59 ID:iFr98xlJ0.net
おい!一般人の糞ばばあw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:54:25.30 ID:cLZkJyuX0.net
黙れ無職

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:54:57.60 ID:nLUE8Pxy0.net
結局代表代わっても、アメリカみたいな共和党、民主党の2大政党制は無理だよな。
立憲は単独じゃ自民党と小選挙区で戦えないんだから。
クズ元は弱者の声を届けるとか言ってるが、関西生コンは労働組合の名のもとに企業恐喝で
人を追い込んでたんだから、お前こそが弱者から搾り取る敵だろうが。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:55:08.65 ID:E+Qfh1VoO.net
なぁに、立憲には小西がおる
大丈夫だ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:55:30.04 ID:g0g4SfBg0.net
>>973
>私はいなくなる
俺達の蓮舫的には、間違ってはいないようやね。
せやからそれが何やねん?って言われたら、何も言えんで俺が可哀想になってまうけど(´・ω・`)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:55:38.55 ID:6msHUgao0.net
>>973
選挙期間中には「国政選挙だから維新みたいなローカル政党は眼中にない」と
えらい舐めきってましたわなぁ
その見下してた相手に完敗とか、ご愁傷様ですガハハハハ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:56:45.65 ID:CtIUxAZK0.net
このオバちゃん、コイズミ内閣の頃からブレてないよな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:57:45.69 ID:ANxWmudU0.net
でも辻本氏はこのまま議員やめてコメンテーターwした方が儲かるんじゃないかな
ただ、そうなったらますますテレビ見なくなるとは思うけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:58:11.76 ID:Nm6KHqMU0.net
>>968
案山子論法は典型的な詭弁だよw相手が主張していない事を主張した体で話しても
何も解決しないよ。

みんなが望んでると言うから?
小選挙区制だから?
テレビの中の人のため?
皮肉?
スレ民への嫌がらせ?

皮肉だと言っているんだよ。それに付いて話そうじゃないか。あなたは匿名掲示板で
皮肉を言う事すら止めろという訳だ。でも私は何を言っても良いだろ?と聞いている。答えてねw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:58:14.43 ID:FEaNOKbj0.net
セメントかき混ぜてや!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:59:55.98 ID:g0g4SfBg0.net
>>979
正直その件があろうが無かろうが、高槻市民と島本町やったっけ?
辻元を当選させると思ってたw
勘違いやったけど、あいつらに文句言われる筋合いは俺の中にはあらへんw

いや、ほんま辻元落ちたんやな。非礼復活も無し。
高槻市民はやれば出来る仔やったんか。。(´・ω・`)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:01:02.42 ID:CM2igXb90.net
枝野さんのパイセンが55年体制をやればよろしいとか
言ってるし、
事実、その通りにやったら惨敗w
辞任は予期してないにしろ老害と元社会党残念議員がいる限り枝野さんが日の目見る事はないかなと
優秀な方だけに残念だわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:07:04.98 ID:g0g4SfBg0.net
>>985
人の数だけ理由があるのかもしれませんが
>優秀な方だけに残念だわ
貴方様が枝野を優秀と思う理由をお聞かせ頂ければ、本当に嬉しいです。
俺は全く思ってませんが、貴方のレスを拝見して視野を広げたいと。
実際に広がるかは判りませんが。貴方の話をお伺いしたいのです。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:07:26.40 ID:NHGICmKW0.net
>>969
えー、鳩山はとっくに議員辞めてるけど、カンは現役で立憲民主党の議員だぞ?
まあ、党内で窓際に追いやられてるっぽいんで、他党移ったか議員辞めたかって印象になるのは仕方ないけどw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:07:51.35 ID:/h2CmyMZ0.net
ぱよぱよちーんでも言ってろよ、無職wwww

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:08:39.77 ID:dOFrPAzK0.net
バラバラにならんように党本部にセメント送っとけ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:13:53.58 ID:drni7wPz0.net
セメントで固めてモリカケの地下に埋めとけ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:19:00.74 ID:ptTlupJS0.net
>>957
そんなに遊びたかったら遊園地でも行け

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:19:05.02 ID:0z+pNsDN0.net
分裂共闘のループがお似合い
保守系の議員は維新に行け

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:20:27.64 ID:ldie3Psb0.net
馬渕がなっても小川がなっても分裂だな

新しい政党名を考えようか

共に民主党だな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:22:28.98 ID:WPrjvfMc0.net
>>993
だーから・・・自由の無い民主党だってのw
韓国の二番煎じとか、一応、日本人なのに恥ずかし過ぎだろ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:24:17.86 ID:ptTlupJS0.net
>>987
正直菅直人が当選したのは世界七不思議の一つだろ
何でこうも三多摩民は揃ってリベラルが好きなのか。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:25:01.56 ID:P1Q/ywQ00.net
国会議員でもない元野党の端くれは黙ってろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:25:54.55 ID:np3hmoQ50.net
烏合の衆が烏に戻るだけ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:26:28.81 ID:ptTlupJS0.net
>>993
いいねそれ
共に民主党(더불어민주당)
それで行こう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:27:10.80 ID:AR96GhOs0.net
やっと議員じゃなくなってから地検が動くわな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:27:20.39 ID:Nm6KHqMU0.net
へんじがない、しかばねのようだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200