2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎「枝野代表、心からお疲れ様でした」「新代表と次期参院選に向けて、インボイス廃止、消費税ゼロで共闘していきたい」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/11/02(火) 18:39:02.32 ID:rJrJiUcE9.net
 立憲民主党の枝野幸男代表が2日、衆院選における議席減の責任を取る形で、代表を辞任した。

 衆院選では立憲民主党との選挙協力を行ったれいわ新選組の山本太郎代表は同日、同党を通じ「枝野代表には、心からお疲れ様でしたと言いたい。新代表と次期参院選に向けて、インボイス廃止、消費税ゼロで共闘できるよう、話し合っていきたい」とコメントを発表した。

 山本氏は10月31日に投開票が行われた衆院選で、比例代表で当選。同日夜のフジテレビ系選挙特番「Live選挙サンデー」に生出演し、インボイス廃止や消費税ゼロの主張を、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏に「詐欺指的な主張」と指摘され、「間違った誘導はやめていただきたい」などと気色ばむ場面もあった。

 また、衆院選では当初、東京8区での出馬を表明。同区は立憲民主党が野党共闘による統一候補として同区支部長・吉田晴美氏を擁立しており、混乱が生じた後に山本氏が出馬を撤回する騒動もあった。

11/2(火) 17:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31cc5b6e12c1b70df385dbfea83bfe2f5ab27bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-11318701-yorozuns-000-24831879-view.jpg

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:13.83 ID:IOh6RQ800.net
衆参だと五名か
来年の夏の参院選でどこまで伸ばせるかが勝負だな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:16.10 ID:sS8jlcpp0.net
>>821
そんなに脱税というならば、脱税させないように、免税額を1000万から3000万円に
戻そう。消費税導入時点に戻して考えよう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:16.52 ID:IPb5Q+G/0.net
>>821
弱者保護規定を外したら景気悪くなるよ
低所得者ほど消費性向高いんだから

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:54.20 ID:uvWZjeSL0.net
>>832
 
橋本「ヒぃ――アババババババ」
 
太郎ちゃん「冷静になれ」

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:20:13.58 ID:IdZjCSYJ0.net
>>832
このケースに限らず、橋下徹は論破したように見せかけて実はできてないケースの方が大半やろ
竹中とかもそうだけど

そういう意味では実質何も発言していない安倍ちゃんが一番の強敵かもしれないw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:20:17.91 ID:G1JQipXp0.net
維新のお膝元、大阪でれいわの議員が誕生した
大阪府民は単に自民以外であれば何でもいい
だから都構想は2度も否決したのに維新に入れる

そこを理解している山本太郎は維新に取って代わる存在になりうる
だから橋下徹は口汚く山本太郎を罵る
だが、

選 挙 に 出 て か ら 言 え !


っていう話だ
そしたら毎日でも山本太郎が橋下徹の選挙区に顔を出すだろうよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:20:56.58 ID:ocOI7XaO0.net
今回の衆院選で岸田が脱新自由主義を掲げたから自民に入れたけど
外国人移民や水道民営化、内需拡大よりインバウンド重視、中小企業統廃合など
菅政権下の政策を踏襲していくなら参院選は維新以外の野党に投票する

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:21:14.21 ID:SnU/OxGO0.net
>>819
http://www.jfss.gr.jp/article/1045

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:21:27.96 ID:IOh6RQ800.net
>>841
自民の公約見れば菅踏襲なのは明らかだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:21:31.17 ID:4k1il5qu0.net
>>836
>>837
ほら馬鹿が馬脚をあらわした。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:21:37.30 ID:uvWZjeSL0.net
>>834
 
太郎ちゃんが小選挙区に立っていたら
落選していた。おかげで比例区で3人も当選
 

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:21:44.65 ID:WhEJGTtl0.net
インボイス廃止にハシゲがめっちゃ噛みついてたな
財務省の犬が

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:22:08.75 ID:bte6l91k0.net
>>841
なぜ選挙前の自民党の妄言を素直に聞き入れてしまうのか……

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:22:21.27 ID:sS8jlcpp0.net
>>823
国税歳入って何言ってんだ? 徴税は市中に出回った金を消去する作用しかない。
歳入って日本語に騙されすぎ。
徴税した金を、新たに歳出費用にしてるんじゃないからな。
歳出と歳入は全く連動しなくても何ら問題ない。
経済政策によっては、歳出100に対して、歳入20でも問題がないんだよ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:22:27.52 ID:IrGhSoEv0.net
益税を見逃せってさすがに中卒だけあってアホなんだな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:22:37.36 ID:ZeAil8lb0.net
太郎は政権担当能力はないが、消費税の嘘を知らしめるためには必要なんだよ
橋下徹がただの詐欺師なんだよね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:22:42.07 ID:4q/CJ4PK0.net
消費税分でなんとか生活できてる人も多いだろって話だよな
生活保護増えるんじゃないの?w

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:07.18 ID:uvWZjeSL0.net
>>840
 
維新の会「改革で病院をカットしたらコロナで沢山死んだでござる」
 
維新の会「賭博場を誘致して中国マフィアを集めよう」

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:13.22 ID:4dX5iFM40.net
>>835
立憲や共産がれいわをどれくらい考慮するかに掛かってるな
今の状況だと共闘はれいわとしてはメリット皆無なのはその通りだからな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:15.77 ID:busQr82y0.net
>>849
もともと売上3000万円以下は
益税にするっていう話で
消費税導入した。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:27.49 ID:WhEJGTtl0.net
>>832
あんなの論破に入らんよな
インボイス正当化できないもんだから国民盾にして益税に論点ずらしただけ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:40.64 ID:IdZjCSYJ0.net
>>851
生活保護が増えないだろうがジジババの廃業は増えるだろね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:23:53.41 ID:ocOI7XaO0.net
>>847
立憲共産のマニフェストが酷すぎた
一発目にモリカケ桜追求で諦めた

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:24:26.09 ID:fTjM4Kyu0.net
>>840
文句あるんだったら議員になってから言えと言っていたら
本当になって敵として出てこられたでござるの巻やなあ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:24:46.76 ID:IrGhSoEv0.net
>>854
時限的なもんだったんじゃないの
こんなに放置する方が異常

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:24:53.98 ID:uvWZjeSL0.net
>>851
 
キチガイ自民政府の馬鹿政治とスタグフレーション
 
これからの日本は地獄。生活保護激増
 

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:02.95 ID:wZkzeeIO0.net
>>805
第二第三のジョーカーが手ぐすね引いて待ってます

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:18.13 ID:WhEJGTtl0.net
>>849
では消費税の逆進性を是正しろよ
不況時に増税しておいて更に小規模から絞り取るということだぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:28.57 ID:bte6l91k0.net
>>851
それを理解出来てないアホがいるんだよな
少なくとも現状はその消費税分を含めて社会が成り立ってるのに

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:43.17 ID:4dX5iFM40.net
>>856
廃業増えたら生活保護増えるだろ
もしかしてアホ?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:53.10 ID:fIIc/En70.net
>>856
ジジババが個人経営してる店はインボイス関係無いから。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:25:54.51 ID:ZeAil8lb0.net
>>838
>>855
それがわからない人が結構いるのよね
これからNHKで高市さんや玉木や山本太郎が積極財政論ぶちかますので楽しみ!

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:01.04 ID:MCxDEx060.net
>>830
ワクチン接種率をより引き上げることは、コロナと戦う際の国家の最重要課題だ。
コロナを抑え込めば、経済が活性化して、GDPは増加する。
失業率は下がり国民の収入は増える。
しかるにこの男は、ワクチンを接種していないとTVで断言した。
山本太郎こそ政治家なのにワクチン接種しない理由を
国民に対して納得のいく説明する責任がある。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:27.90 ID:4dX5iFM40.net
>>865
バカかこいつ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:36.70 ID:0a4KAMNb0.net
>>820
期中の処理は仮払い消費税と仮受け諸費税で
期末決算処理で仮受けのあまりを預り金にするから
預り金であってる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:45.02 ID:uvWZjeSL0.net
>>857
>立憲共産のマニフェスト
 
自民政府の馬鹿公約とスタグフレーションで日本は地獄
 

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:45.59 ID:bte6l91k0.net
>>857
立憲のマニフェストが酷すぎるのはその通り
でも自民党のやってる事を理解のに自民党に投票するのは気狂いとしか思えんわ
何も知らないで自民党に投票するならともかくな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:26:51.19 ID:IPb5Q+G/0.net
>>827
過少申告を取り締まるために零細事業者の弱者保護規定を外して不況を招くのはアホの極み

例えるならゴキブリ殺すために家焼くようなもの

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:16.01 ID:tXCQXB8S0.net
消費税0って、
戦後から日本が経済成長しし続けて
世界の冨が日本に集まり、
日本企業が世界の同業大企業を追い抜き、
国民が豊かな生活 年収が増え続け、国民1人平均外貨獲得額 世界一になった時はずっと消費税0%だよ。

昭和の日本人の平均年収は韓国人の10倍〜30倍
中国人の50倍〜300倍ですよ。

昭和の国家システムが何が悪いんですか?
今経済成長してる中国の国家システムは 日本の経済成長システムの完全コピーですよ。
韓国の行政 各法律は日本の昭和の各法律の微修正で、日本の正社員の年収 追い越したんですよ。

昭和の何が悪いんですか? 橋下 松井 吉村 竹中さん。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:29.09 ID:IdZjCSYJ0.net
>>864
ジジババは最低限の年金があるから生活保護にはスライドしにくいやろ

>>865
一人親方のジジイを想定してる
帳簿面倒くさいなら廃業でしょ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:32.69 ID:Ut551LRO0.net
>>841
B層過ぎて笑えないw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:45.35 ID:busQr82y0.net
>>859
時限的って法律で決まってたの?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:59.68 ID:Ne5qqPXu0.net
立憲共産新選組になるのか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:28:39.40 ID:sS8jlcpp0.net
>>867
ワクチン強制じゃないでしょ?
そもそも医療行為の3原則に該当しない、治験中の薬剤を体内に打ち込みましょう
キャンペーンなだけで。

強制したいならコロナを伝染病指定して、強制接種とすればよかっただけの話。
なんで、打たないから非国民みたいな言い様をするの?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:28:59.19 ID:uvWZjeSL0.net
>>856
自民政府の馬鹿政治とスタグフレーションで日本は地獄
生活保護は激増する 
 
殺人事件も激増してるが

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:29:12.11 ID:J2icM7I/0.net
>>869
それはあくまで仕訳上は未払消費税にしてるだけだよ
源泉等の預り金とは性質が全く異なる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:29:41.37 ID:4dX5iFM40.net
>>874
国民年金が65000円しか貰えないの
知らない人?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:30:36.71 ID:fIIc/En70.net
>>868
ジジババがやって年商1000万未満の店に来る客は何か事業やってんの?
インボイス出してとか言ってくるんですか?

1人親方のジジイとかならば理解できるが。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:30:58.46 ID:xGQ/DXa10.net
岸田は久しぶりの宏池会総理だから見守りたい気持ちもある
前体制に従ってるフリして裏切ってくれる可能性が微レ存
まあそれで自民に入れはしないけど…

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:31:05.85 ID:wZkzeeIO0.net
免税業者にとってのインボイス問題は
顧客が免税業者を利用すると本来の控除分を得られないから逃げるって話だろ
これ免税じゃなくて負担者の付け替えじゃん
ドサクサにまぎれてめちゃくちゃなことやりよんな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:31:46.23 ID:IdZjCSYJ0.net
>>881
65000円も貰ってたら実質生活保護受給は無理
水際があるから

若けりゃ統合失調症でも貰えないのが生活保護だぞ

元弁護士とかならいけるかもね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:32:03.13 ID:0a4KAMNb0.net
>>831
B2Cが稀なケースっていう統計データあるんですか?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:32:51.03 ID:uvWZjeSL0.net
キチガイ自民と年金制度と投票率55%
 
20年後==70歳満額受給
40年後==75歳満額受給
60年後==年金廃止・自己責任
 
今現在選挙に行かなかった馬鹿が老後発狂

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:33:55.18 ID:sS8jlcpp0.net
>>885
適当なことほざくな。
何が水際だよ、このデマ野郎
住居扶助・生活扶助・医療扶助の内の住居と医療は出てくるわ。

本当に腹が立つわ、この工作員

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:33:58.04 ID:tXCQXB8S0.net
松井 橋下 吉村が

昭和の古い制度が〜

昭和が〜 

古い国家システムで一部の既得権益が〜  ぬくぬくと〜 !!! 府民のみなさーーん。


じゃどうして悪い昭和時代に
世界の冨が日本に集まり 日本企業が世界の大企業に比較優位になり、
国と一本国民の所得が年々上がりつづけたんですか?

古い昭和システムを破壊したら
世界最新の維新 橋下 竹中システムに変えたら
日本と日本国民は貧しくなったのですか?
韓国の正社員の年収以下なんですよ。
どして?  

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:33:59.74 ID:3daqaQYr0.net
>>711
そもそも個人相手の飲食店なら
インボイス対応しないで免除のままでいーじゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:09.61 ID:wZkzeeIO0.net
>>822
文房具一つとってみてもインボイスもらってこないと事務経費通りませんよ
と経理にどやされるってのは想像に難くない

めんどくさいからホムセン行くか、てことになる
これ商店街押さえてる東京自民党こそ危惧すべきだと思うんだけど
地方はとっくに商店街絶滅してるのでどーでもいいです

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:18.62 ID:uvWZjeSL0.net
 
投票率55%
 
馬鹿「政治?カンケー―ねぇし。馬鹿じゃねwww」
 
40年後、政治が悪いと発狂する馬鹿
 

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:31.76 ID:4dX5iFM40.net
>>885
生活保護水準に満たなきゃ貰えるよ
そういうルールになってる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:50.05 ID:0a4KAMNb0.net
>>848
国税が国の運営にどう作用してるかなんていう議論はしてませんよ
払うべき税金を払わないでぽっけに入れてるやつが一定割合いるんじゃないですか
という話です
税金徴収という集金システムにストローを突っ込んで勝手にチューチューしてる
ずるいやつが少なからずいるんじゃないですかという話です

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:36:06.88 ID:2NNYsije0.net
次の参議院選、れいわは3議席いける
これを、どうやって5議席ぐらいに伸ばすかだ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:36:23.03 ID:IdZjCSYJ0.net
>>886
普通に考えてわかるやろ
お前が普段利用してる店で年商1000万未満の店とかあるのか?

>>888
>>893
統合失調症でも受給しにくいのは事実だよ
実際に統合失調症患者に会うまではワイも糖質なら秒で受給できるもんだと思ってたわ
でも実態は違った

具体的にどこの自治体なら元自営の健康体が生保受給できるのか教えてほしい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:36:26.75 ID:4Nkezhwz0.net
インボイスは今、副業で稼いでる人が増えてるから、その人達への圧力だろ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:36:43.80 ID:MCxDEx060.net
>>878
ワクチン接種は自由だ。
しかし、政治家が反ワクなら、影響が大きい。
ましてや、政党助成金を貰う政党の党首なら、反ワクの主張内容を国民に対して
明らかにする義務がある。コロナで2年間苦しんだ国民にとって、ワクチン政策は
重要なのだ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:36:56.10 ID:Vr6+WQVq0.net
>>841
真面目にれいわってお前にぴったりの政党だぞ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:38:36.60 ID:fTjM4Kyu0.net
>>897
多分中小企業淘汰論の一環なんだろう
個人事業主を失業させて大企業の派遣とか非正規で雇う魂胆なんだと思う

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:38:51.79 ID:IdZjCSYJ0.net
>>898
反ワクの政治家がいない方がおかしいわ
身内に副反応で手術したのおるし、このワクチン明らかにやべーよ
3回目は絶対打たない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:38:56.44 ID:uvWZjeSL0.net
インボイス制度とは簡単にいえば、
取引内容や消費税率、消費税額などの記載要件を満たした
請求書などを発行・保存しておくという制度です。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:39:07.63 ID:Ut551LRO0.net
>>895
自公維の嘘次第では飛躍もあるかもしれんぞ
何よりテレビ出れるからな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:41:05.35 ID:xGQ/DXa10.net
>>900
結局個人事業主と中小企業が増税分を押し付けあう制度だから
どっちが潰れても嬉しいなOKって政策

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:41:56.87 ID:0a4KAMNb0.net
>>880
スマンどう違うのか教えてください

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:41:59.12 ID:uvWZjeSL0.net
キチガイ自民「中小企業統廃合」
 
町工場の存在意義を理解していない馬鹿
 
町工場だからできる仕事を理解できない馬鹿

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:42:39.92 ID:J2icM7I/0.net
該当する事業主は600万程度いるから家族合わせるとかなりの票田になるよ
目の付け所は悪くないね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:44:05.49 ID:Vr6+WQVq0.net
>>895
今回、代表が議員に戻り、メディア露出が解禁され、死票にならないことを証明した
今までネックだったこの3つをクリアしたのはかなりの収穫

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:44:28.78 ID:ZeAil8lb0.net
れいわはまだ伸びる
NHKがどうするか楽しみ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:45:07.23 ID:uvWZjeSL0.net
>>895
 
太郎ちゃんの国会パフォーマンス次第
 
しかし立憲民主党の小川淳也の熱血に勝てるか?
 

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:45:07.39 ID:IPb5Q+G/0.net
資本主義は競争原理で成長する
2社で競争するよりは20社で競争した方がサービスは良くなる

竹中は中小企業を潰して大企業の競争相手を減らして競争原理を否定して不況を作り出そうとしている

インボイスはその為の政策のひとつ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:45:24.94 ID:4Nkezhwz0.net
ネット見ない層はれいわ新選組を知らないからな
日曜討論出れるのは大きい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:46:01.17 ID:TDARo6PY0.net
耳障りの良いだけの実現不可能な夢うぃ語って、一定数の馬鹿の票を吸い上げるありがちな政党

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:46:46.47 ID:J2icM7I/0.net
>>905
給与からの預かりは100%預かれる
消費税は価格転嫁出来ないと全額預かれない上に、税額控除出来ない取引が多数存在すると負担が増える

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:46:58.33 ID:busQr82y0.net
>>913
君もやったらいい。
儲かると思うよ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:19.18 ID:XMEa46500.net
橋下はバカだからな!

消費税は廃止が当然!

預り金では無いし価格転嫁出来ないし企業負担になり雇用が失われて経済衰退!、配当金が上って資産家投資家が美味しく、貧困層なとても重い税金!

しかも財源にすらなら無い!

消費税は廃止が当たり前!

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:24.89 ID:uvWZjeSL0.net
 
🔶これから楽しみな政治家
 
立憲民主党・小川淳也
 
れいわ新選組・太郎ちゃん

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:31.18 ID:4Nkezhwz0.net
>>913
まさに自民党のアベノミクスだな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:40.00 ID:sS8jlcpp0.net
>>898
接種は自由と言っておきながら、影響力を考えて接種するのが当然とのご主張ごもっとも
ですね。では、政権与党の自由民主党の議員は全員2回のワクチン接種は済まされております
よね? 打てない体質の方も打たれてますよね?

まず、公人のプライバシーについて非難をするのでしたら、このワクチン政策を推し進めた
政党の議員さんたちの接種状況をご明示ください。お話はそれからにしましょうかw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:54.21 ID:QhdGcgnT0.net
>>890
なら客から消費税取るなよ
消費税払ってないなら詐欺やろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:47:58.60 ID:wZkzeeIO0.net
>>895
代表選はネオリベ派がムービースター小川担いで新執行部作るだろ
幹事長は玄葉あたりか?

そこから逃げる票狙えば比例4議席はイケるんじゃない?
あとは選挙区1つは欲しいな
東京は厳しそうだけど神奈川(自・自・公・真山)あたりどーにかならんか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:48:33.83 ID:0a4KAMNb0.net
>>884
そこが違うと思うんだよ
そもそもうちは免税事業者なので消費税分は請求しませんって
今までも言ってた事業者なら今後の取引上も客の消費税通算は変わらないから取引関係に影響ないだろう
いまインボイス制度は困ると言い出してる事業者って今まで免税事業者だったのに
消費税と偽って10%上乗せしてたやつらなんじゃないの?ってこと

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:48:57.70 ID:Vr6+WQVq0.net
>>913
手が震えてるぞw
そんなにビビるなよw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:49:46.41 ID:KebWuzlI0.net
インボイス廃止って、よく分からないけど
山本な橋下徹にボロクソに言われてたヤツだね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:49:51.91 ID:XMEa46500.net
消費税廃止は実現可能!

無かったんだから!

その頃の景気も良かったんだから!

世論が正しく形成される必要がある!

税金は財源では無いと!!!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:49:51.97 ID:XMEa46500.net
消費税廃止は実現可能!

無かったんだから!

その頃の景気も良かったんだから!

世論が正しく形成される必要がある!

税金は財源では無いと!!!

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:50:14.69 ID:IPb5Q+G/0.net
>>920
税込1100円が税抜1100円になるだけで君の負担は変わらないから心配するな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:50:17.39 ID:DNGUzsxe0.net
このお笑い芸人なんで
偉そうにしてるの?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:50:28.98 ID:uvWZjeSL0.net
>>921
>ムービースター小川
 
??
小川の演説聞いた?
 
自民党をグサグサ突き刺す演説は爽快だった
 

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:51:32.69 ID:sS8jlcpp0.net
>>920
取ってないと思うよ。
消費税上がるたびに、チャージ料金値上げしてるけど
税込み価格で領収書切らないし。きっと取ってない。
消費税取ってないところから、消費税取るのってひどいよw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:51:58.84 ID:XMEa46500.net
消費税廃止は実現可能!

無かったんだから!

その頃の景気も良かったんだから!

世論が正しく形成される必要がある!

税金は財源では無いと!!!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:52:20.32 ID:ws0krK8D0.net
>>924
橋下さんって、我が国が管理通貨制って理解してるのかな?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:53:04.90 ID:QhdGcgnT0.net
>>927
いや詐欺やんけ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:53:17.48 ID:J2icM7I/0.net
橋下もれいわにはビビってるんだろうな
とにかく喋らせないように頑張ってたね

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200