2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】川勝知事「あちら(御殿場)はコシヒカリしかない。こちら(浜松)にはウナギがある、何でもある」に市議会大激怒。厳重抗議★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/11/02(火) 17:25:07.31 ID:i1eanxlQ9.net
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/980977.html

参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で、静岡県の川勝平太知事が御殿場市に関し
「コシヒカリしかない」などと発言した問題で、同市議会の高橋靖銘議長は2日までに、
「市議会議長として厳重に抗議する」とフェイスブックに投稿した。
 
高橋議長は取材に、「知事の発言は地域差別。御殿場市も知事がトップを務める静岡県の一部。
陥れるような発言は許せない」と強調した。市議会としても対応の協議に入ったという。
 
高橋議長はフェイスブックに川勝知事の応援演説の全文を掲載した。
「県知事が県内の市を汚していいのか」といった批判が寄せられている。
 
川勝知事の発言があったのは10月23日夜、浜松市で開かれた無所属候補の集会。
この候補の地元である同市と、自民党公認候補が市長を務めた御殿場市を比較し、
「あちら(御殿場)はコシヒカリしかない。こちら(浜松)にはウナギがある、それからシラスもある、
三ケ日みかんもある、(中略)何でもある」などと述べた。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635829065/
1が建った時刻:2021/11/02(火) 13:57:45.06

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:25:02.04 ID:qJdDGewR0.net
>>1
ウナギもお茶も鹿児島に負けてるじゃん

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:25:03.87 ID:e01gm0Aw0.net
御殿場には富士山があるやん

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:25:35.96 ID:RpPibIZ+0.net
>>560
一度、小田原まで攻めて来なかったっけ?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:25:53.33 ID:QRkJGu0C0.net
>>576
コイツのスピーチ聞けばわかるよ
ほんと糞だから二度と聞きたいと思わないw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:26:25.76 ID:/p6YzT5H0.net
>>576
単に地元議員が言ったならともかく、静岡県知事の発言としては無いわ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:27:13.39 ID:MBpjYu5j0.net
>>569
喧嘩好きな知事という程度の認識で、賛否が分かれて
マルクス主義だから市民間の闘争、対立を煽るのが止められん思考が根底にあるとは思われてないからな。

スズキ、連合、労組、創価学会からも支持されてるので、署名しても集まらん。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:27:16.35 ID:xXcDx4Hm0.net
>>298
> >>294
> 食べに行くわ
> オススメの店ある?
山崎 武藤精肉店はあまりにも有名

584 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 19:27:25.75 ID:O2ZF44mv0.net
翔んで埼玉の有名人自慢合戦思い出したわ

 くそどうでもいい

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:27:27.46 ID:Z4xYfoTX0.net
田代ダム

>田代ダムから取水される水量は完成当時の1924年には毎秒2.92トンであった。
>だが1955年(昭和30年)に東京電力は静岡県に対して毎秒4.99トンの取水量増量を申請、
>許認可を受けた。
>だが、この取水量増量は下流の自治体には知らされていなかった。
>そして取水量増加に伴い田代ダムより下流の大井川は、全くの無水区間となったのである。
>いわゆる「川枯れ」である。

ここから地元との協議が行われ

>12月6日〜3月19日までの間は、大井川鐵道橋梁を基準点として毎秒0.43トンをダムより放流する。
>3月20日〜4月30日までの間は、国道150号富士見橋を基準点として、ウグイに影響を及ぼさない流量・毎秒0.89トンをダムより放流する。
>5月1日〜8月30日までの間は、ダム下流の千石大橋を基準点として、ウグイに影響を及ぼさない流量・毎秒1.49トンをダムより放流する。
>9月1日〜12月5日までの間は、ダム下流の千石大橋を基準点として、アユに影響を及ぼさない流量・毎秒1.08トンをダムより放流する。

つまり、工事で事故レベルの毎秒2tの流出があっても、減るのは発電用の水量だけ。
しかも、降雨による表面水は減るわけがないんだから、減っても田代ダムより上流の湧水の一部のみ。

現状で中下流部の水利権(上流に人は住んでいない)が失われる要素は無い。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:27:52.33 ID:aRk/Dz000.net
こいつキチでしょ?東部の有権者は距離置いてるから自民が勝ってる
それが反映されないのは人口比で西部が多くて参院補選みたいな全県だと西部に東部が負ける
ただ東部は一貫して保守、自民が強くて今回も沼津伊豆で立憲まけてようやく自民が議席取った
静岡基本保守だからこの県知事嫌ってる人間も多いと覚えておいて欲しい

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:28:25.11 ID:p7xubqlN0.net
東海道の弓取りは果たして何市か

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:29:01.93 ID:geIqI6TN0.net
>>586
金を稼ぐのは西部
東部はお荷物

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:29:45.27 ID:F1yQTevL0.net
みんな仲良くしろよ
のぞみが止まらない静岡県!

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:30:41.42 ID:aRk/Dz000.net
>>588
不交付団体は過去の静岡だと御殿場裾野富士湖西程度でしょ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:30:55.29 ID:24+vwLw40.net
自分の所属する政党を利するようなことを言ってるわけで
政策にも不当にそれが反映されてると見て間違いないから
知事を辞職でいいでしょう、大した話じゃない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:31:28.13 ID:MBpjYu5j0.net
>>589
静岡に望みなど無い!(笑)

こんなんだから、若者は両隣に出てく。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:31:33.86 ID:Bk12tJF30.net
典型的なキチパヨだよな
内ゲバ仕掛けて対立を煽るとか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:31:42.77 ID:frut+Fyh0.net
忘れられた浜松餃子

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:31:45.53 ID:EY4fgvF00.net
実際は更に西、愛知県の方がうなぎの生産量は多いんだけどな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:31:53.21 ID:WSjxFFgZ0.net
御殿場はお米で有名なのね

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:32:49.79 ID:KERwxsB/0.net
左翼知事なんて所詮差別主義者だろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:33:00.21 ID:QRkJGu0C0.net
>>579
静岡じゃないw
そして攻略できずに後退してる
謙信信玄で一進一退を繰り返し、勝頼の時もパッとしない。
北条氏に戦争仕掛けられたのは上野の国が親戚だったから

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:33:23.47 ID:HBcULA+C0.net
>>586
浜松で自民が弱いのは離党議員が相次いだからだな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:34:03.65 ID:0trNjy8W0.net
>>1
こんなのが知事とはお気の毒としか言い様がない。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:34:06.03 ID:QRkJGu0C0.net
>>592
望みがあってもいいってCMは笑ったわ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:34:35.99 ID:QGuypIJw0.net
県職員の自殺が異常に多い静岡県
改善したの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:34:37.96 ID:9B7wvaxI0.net
掛川が一言↓

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:16.76 ID:tz35TeLb0.net
>>30
浜松市民からしたら静岡はあくまで静岡市のことだから静岡県って言わないと静岡って言葉も少し別の所って感覚

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:32.95 ID:a2Owu1NO0.net
>>1
埼玉県知事が、大宮を褒めて浦和をディスるようなもん?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:34.57 ID:+hgIRrA10.net
国政選挙で地域の違いを論じる意味が有るのか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:49.67 ID:n2HCrzsE0.net
・・・御殿場市議会は「川勝知事の発言は当市に対する事実上の宣戦布告である」として、
御殿場全市民に対し総動員令を発令、知事本人による速やかな前言の撤回と謝罪がない場合は、
武力による懲罰もありうるとの強い声明を出しております。
これに対し、静岡県側も既に麾下の陸海空三軍に防衛出動命令を出して黄瀬川沿いに
防衛線を構築しつつあり、現地は一触即発の状況となっております。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:37:00.60 ID:t7L9Bnvb0.net
まあ、東部はオリンピックやったから無縁だった中西部とは違うのかもな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:37:15.06 ID:GzorXmBP0.net
静岡じゃ川勝より市長の田辺さんのが指示率高い、川勝さんの指示率高いのは県西部の田舎者。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:37:53.74 ID:j1y+DOnh0.net
◎「遠江国」 西部地区
浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、御前崎市、森町

◎「駿河国」 中部地区・東部地区
(中部) 静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、吉田町、川根本町 
(東部) 沼津市、富士市、富士宮市、御殿場市、裾野市、清水町、長泉町、小山町

◎「伊豆国」 伊豆地区
熱海市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、三島市
東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町

国の出先機関が集まっている拠点都市
浜松 (管轄区域)---西部地区
静岡 (管轄区域)---中部地区
沼津 (管轄区域)---東部地区・伊豆地区
  

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:37:54.88 ID:jnjP+F5z0.net
陥れるってなんだよ
貶めるだろwww

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:38:32.43 ID:8MSqMEvu0.net
そもそも川勝って静岡県人じゃないし

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:39:20.78 ID:aTvakAkM0.net
静岡は部外者にはきついイメージがある。
仕事で来て名物でも食おうと食堂に入ったら、見ず知らずの若い男二人に、一人で店に入ってキモいみたいに言われたわ。
まあ女将さんは優しかったけどね。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:40:00.05 ID:MMd0Owll0.net
御殿場には何もないって事が言いたい知事wwwwwwwwwwww

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:40:34.15 ID:eI/cNHPa0.net
キチガイパヨク関西人がやりたい放題の静岡w

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:40:34.60 ID:Ap9RPxOn0.net
御殿場なんて静岡県から分離していいよ
山梨県か神奈川県が引き取って下さい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:41:19.91 ID:WPuUKtJB0.net
伊豆と御殿場は神奈川に編入で良いな
北条領もそんな感じ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:41:27.16 ID:JopxCtl20.net
>>249
基地というか、駐屯地だな
戦闘職種の学校の富士学校と演習場のおかげで総火演が見れる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:41:31.00 ID:Y7IcEl+b0.net
越後人としては御殿場市に肩入れしたくなる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:42:19.89 ID:InY+BHG30.net
まじいらねえわ親中の川勝

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:43:14.54 ID:oAg1W41AO.net
>>612
同和とエタの集まりの京都

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:44:18.00 ID:g3Jqi5kv0.net
正直なところ浜松市民は静岡県民と思っていない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:44:41.69 ID:EfcTaRhz0.net
>>583
御殿場で馬刺が有名とは
知らなんだw
ありがとね
馬刺美味しいよね
さわやかでハンバーグランチしたあと
夜のツマミに買いに行くわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:45:16.04 ID:8qka6jAh0.net
>>613
それ、静岡人の根付いた性分だから
三島にいたとき余所者だと分かると露骨に嫌な顔してくるし伊豆でも冷たい対応をしてくるからな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:45:34.71 ID:tO0WyLt10.net
陥れる?貶める?
何にせよ資質を欠いた輩を知事に担いでる静岡県民は反省が必要ですよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:47:15.99 ID:jiLTKeFG0.net
>>613
それ本当にたまたまだと思うよ笑
俺、静岡にずっと居るけどそんな事は一度もないよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:47:38.16 ID:J7wj7Tp30.net
本音出たw東部にカネ出したくないw
インフラ整備したくないw
伊豆は洪水に自然災害に自分達一人ひとりで備えろw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:47:48.95 ID:DhSrQhIK0.net
くだらなすぎる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:47:53.76 ID:lWTOCwRg0.net
>>269
岡山は橋本岳と柚木道義の戦いという意味においてはクズしかいない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:48:05.01 ID:bF2lugis0.net
あのカス知事を選んだ
静岡なんか
もうどうでもいい

正直、熱海の災害も
全く興味無し

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:49:14.81 ID:geIqI6TN0.net
>>627
金産まないのだから当然

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:49:40.64 ID:6NHUvdlj0.net
御殿場プレミアムアウトレットがあるら

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:50:00.99 ID:NgI8Gkno0.net
平和な争いだねえ
そのコシヒカリにうちらのウナギを
乗せるのはプライドが許さんとか?
平和すぎてもうねw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:51:17.63 ID:LwdqSfLi0.net
>>1
現在の静岡県は
3つの国を一つの県にしたのが間違い、
佐賀県みたいに小さな県として、伊豆県、駿河県、遠州県の3つに分割せよ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:51:52.02 ID:80W2b+Zj0.net
市町村の調整役の県がこういうこと言うとは世も末だな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:52:49.60 ID:tuV1TNhZ0.net
>>1
すげークズだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:53:11.44 ID:hkOflPJy0.net
静岡はリニア開通の邪魔をするな、それだけは言っておく。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:53:16.65 ID:JgyKY5NS0.net
これをきっかけに全国で
領地(市町村)を各県が奪い合う第二次戦国時代に入ったりして

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:54:18.69 ID:jxREhrOU0.net
鰻がある
シラスもある
ミカンもある
パワーもある
タイヤも太いし全部ある

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:54:20.16 ID:45pdWX2j0.net
>>1
中国共産党べったりの川勝の本性って、こういうところ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:54:53.60 ID:2QdRZEbM0.net
>>635
調整しないで、東部エリアには一度認可した事業を、市民団体からの申し入れで認可取り消しを続けてやるような知事だからね。

政策決定には、朝鮮人風水師を頼ってるとの噂もある。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:55:00.36 ID:6J7TBfW80.net
山梨とも富士山について決着をつけるべき

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:55:39.41 ID:0NY1EEEQ0.net
>>605
いつの時代の人か知らんが、大宮も浦和も今はさいたま市だ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:56:00.56 ID:uXtG9FhJ0.net
>>59
出馬しない。時期候補が浜松市長言われている。
静岡県ドン鈴木修氏の指令。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:56:19.30 ID:QRkJGu0C0.net
>>637
メリットを示してくれれば直ぐに許可出すよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:56:51.22 ID:jVi3zsLd0.net
>>634
アホちゃうか
そんなの静岡に限ったことじゃないだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:57:40.30 ID:uSSIG6l/0.net
俺さあコシヒカリもササニシキも味の違いわかんない
ブランド別れてる意味あるんl

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:58:37.07 ID:0NY1EEEQ0.net
>>647
ササニシキが手に入るなら食べ比べりゃわかるよ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:58:57.90 ID:Z4xYfoTX0.net
そもそも、田代ダムが枯れたとしても中部電力のダム群が毎秒3トン~5トンの放流を行う
事になってるから、中下流域の水利権には全く影響が出ない。

なにせこれは、田代ダムが全量山梨県側に放水して発電していたころに取り決められた
水量だから。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:59:12.32 ID:Qv+7HgG80.net
御殿場市からは次回の知事選一票も入らないなw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:59:23.40 ID:LNTvjn9P0.net
>>53
軽薄としかいいようがない
熱海の土石流も情報が上がってこないから
自分は悪くないみたいなこと言ってたな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:59:54.01 ID:qvC54QWL0.net
流石マスゴミ御用達の学者知事
すぐ辞職しろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:00:21.89 ID:u3b2VJRZ0.net
もともと御殿場・裾野は静岡から「田舎っぺ」「どん百姓」と蔑まれ、虐げられている関係で
伊豆半島とともに静岡への嫌悪感が強く、小田原に親近感を抱いている
また、富士宮・富士の両市はもともと甲斐の一部だったのを静岡が強引に編入した経緯があり、
二級県民扱いを受けているので山梨領に復帰したがっている

「第一次静岡分割」を実施して神奈川・山梨が東部を併合することにより、不毛な地域対立解消の第一歩になるだろう
その後「第二次静岡分割」で県北部を長野が、浜松と佐久間ダムを愛知が併合すれば、残った部分が本来の静岡となる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:01:23.35 ID:IVTmjFWm0.net
知事が言う言葉じゃないね
なんでこんな人を知事にしたの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:01:46.40 ID:jYf7VvCM0.net
対戦相手の市民はかんけーねーだろに煽るなよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:02:25.42 ID:Z4xYfoTX0.net
>>645

1.工事用道路建設の名目で、JR東海の金でトンネルが掘られている。
2.大規模な工事が行われれば税収が増え、工事関係で資金もめぐる。
3.リニア開通で東海道新幹線のダイヤに余裕が出来ればひかり・こだまが
増やせるかもしれない。

静岡県民がJR東海と交渉するなら3番だろw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:02:26.79 ID:qzDmxS+j0.net
老害徘徊

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:02:46.19 ID:QRkJGu0C0.net
>>642
所有者である浅間神社の数や大社の所在地。
最高峰である剣ヶ峰
海外にも知れ渡る眺望
全て静岡が勝ってるんですけど

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:04:06.95 ID:E091ZMHx0.net
自衛隊のことは最大限尊重してるつもりだが、航空自衛隊の基地を移転したら浜松はもっと栄えるだろうな。
三方原台地は全国でも屈指の良い土地だし。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:05:12.51 ID:kW0ZyGtS0.net
遠州トラックはじうま引越センター
チンカス包茎中卒〜柴田悟1996〜
個人情報漏洩悪用盗聴ストーカー犯人・浅羽下着泥棒チンカス包茎うん筋臭い皮オナ中卒鹿連日バクサイで削除逃・不法・不正・僻み・指摘を必死に隠蔽するドクズなヘタレチキンお前ってチンカス包茎臭いからみんなから嫌われてる中卒ドバカな不細工低能チンカス包茎・不特定多数個人・団体・誹謗中傷ウソ出鱈目僻み妬み書き込み自己中ドバカ・はじうま事務所で外国人労働者でも出来ると言われて発狂手書きの念書作文提出の爆笑ヘタレ包茎クズ柴田悟
人事総務・警察に通報されるも反省なし嘘出鱈目ハゲポチストーカー包茎柴田悟↑放置する会社も社畜ブラック所属課早瀬竹下にもバクサイ書き込み嘘をつく最低なヘタレ包茎チキン

休み⇔出社wwww1勤1休はじうまシフトで逆上せるチンカス包茎どぐせ〜削除馬鹿 出社中/休み終日朝っぱらからバクサイ書き込み・チンカス包茎皮オナどぐせ〜浅羽はじうま柴田悟
中卒から成人過ぎるまで浅羽自宅引きこもってた友達いない低能自己中ドバカ職場でも悪態ぞんざい暴力沙汰の懲戒発狂低能ヘタレチキン邪魔なチンカス包茎くさい柴田悟

市川拓哉1994
不正アクセス個人情報漏洩盗聴ストーカー犯人/バクサイ書き込み4〜5年の禿はじうまブーメランで盗聴ストーカー連日ぶったたきwwww
・ハゲポチ袋井川井ボロ賃貸在宅在住
・ポンコツ車両2768転売で逆上せるオイスカドバカな片親三男次男禿1994←ポンコツ禿・PCない使えないスマホ禿出社中も必死な書き込み←所属課にも嘘をつく最低の禿・袋井川井ローソン店員鈴木♀パート労働者ネットに晒す個人情報漏洩盗聴ストーカーはじうま引越センター犯人市川拓哉
・セクハラモラハラ妄想ストーカー書き込みバカなジャニ面禿猿←お水風俗妄想僻みスレ・しまうま引越センターtwitter・Instagram禿顔ググれ
他人のスマホ/インスタグラム/ストーリー覗き見バクサイで僻み妬み書き込み盗聴ストーカー犯罪者市川拓哉(27)
↑ごちゃんねる 浜松 個人スレ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:05:18.24 ID:qbsV3A7a0.net
>>559
サンクス
そうだった

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:05:20.86 ID:4eD1Essy0.net
伊豆半島には旅行で行くが浜松には旅行に行かない
仕事で散々行ったがただの地方都市だしな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:05:54.64 ID:v8VvtFI50.net
>>647
食べ比べても分からないの?
ササニシキとは古いけどなw
今どき寿司屋くらいしか使ってないだろ

ブランド米は食べ比べれば分かるはずだよ
甘味・粘り気・粒の大きさ・香り、かなり違いがある

コシヒカリと比べたらササニシキは淡白なはずだし粘りも少ないはずだ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:06:31.47 ID:PZ/8/Fo20.net
知事が市の対立煽るとかイカれてるなw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:06:39.97 ID:kW0ZyGtS0.net
連投してる奴ってこないだ書き込み連投してた奴だろ?

はじうま興奮するなよ柴田wwwwwwwwwwwwwwww

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:06:48.20 ID:QRkJGu0C0.net
>>656
まるで話にならない
トンネルだのは静岡市のメリットで県にはほとんど利益がない
税収とか一過性の事
今の時点でダイヤに全く不都合ない

未来永劫被る話を目先の利益で尻尾振れってバカにしすぎだよねw今時そんなのに騙される奴いるの?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:09:46.42 ID:sEZPD4Oq0.net
市長同士でやり合えよ
知事は上手く煽って盛り上げる役やろ
何やってんの

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:09:52.04 ID:Z4xYfoTX0.net
>>666

ばかかね?
地元である静岡市が恩恵を受けてるんだがね。

関係の無い静岡県民がメリット無いから反対するなら、関東住民が、静岡で災害対策する
メリット無いから防災に税金を使うなと言い出しても反論できないぞ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:10:34.50 ID:0e2A40QF0.net
ほんとカッペって土人っすなぁw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:11:32.23 ID:+8uVSe1I0.net
だって静岡県民ってこの知事選んだんでしょ
全国皆迷惑してるこの知事を

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:12:57.02 ID:QRkJGu0C0.net
>>668
マヌケ乙w
嫌なら迂回しろよwww
市と県の違いもわからない奴はレスすんなよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:13:42.53 ID:XXxH2jR40.net
静岡県人はマゾなのか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:13:44.40 ID:Z4xYfoTX0.net
>>666

だいたい中下流域の大井川の水量を中部電力管轄の
ダム群で担保してるのに、どうやったら中下流域の
水利権に影響が出るんだ?

中部電力の放水量は、田代ダムが全量山梨県側に流して
いた時に決められたものだぞ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:14:15.56 ID:E091ZMHx0.net
浜松は首都移転の候補地にもなったことがあるからな。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:15:12.32 ID:Klm75A0g0.net
県知事やろ?市長じゃなかろ?
なんでそんなこと言うのかバカなのか
こちら、ってなんだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:15:17.60 ID:Z4xYfoTX0.net
>>671

静岡県でも、リニアが通るのは静岡市内。
静岡市が許可してるのに、県がごねるとか
あり得んわ。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200