2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】馬淵澄夫氏が代表選出馬に意欲 小川淳也氏を推す声も [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 14:06:04.99 ID:zJG8jT3S9.net
 党の新しい顔を選ぶ代表選挙は、特別国会の後に行われる見通しです。

 党内では、馬淵澄夫元国土交通大臣が出馬に意欲を示しているほか、小川淳也衆院議員を推す声が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee296d1eacd36bacd4f3daa85bc182b16e63f5b3

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:56.65 ID:4ipCJbd70.net
>>1
終わりだろう
選挙互助会偽改革詐欺red

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:11.15 ID:aeTjGQxv0.net
小川はないでしょ。
党首討論で震えながら泣き出したらどうすんだよ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:25.90 ID:QbDGtSR50.net
馬淵は人相がなあ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:33.40 ID:MYXvN7xB0.net
共産党との協力関係をどうするかって時に共産党の応援を受けて当選した人が代表は無理でしょ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:33.58 ID:JGdsDs9F0.net
色んな意味で小川になってほしいなw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:38.22 ID:4ZtpwPws0.net
えだのんよりマシな人材いないんだなぁこれが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:38.89 ID:fIIc/En70.net
>>93
高市、林とまだまだいるんだぞ。
ついでに40代で優秀なの増えたし。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:41.76 ID:b0G0ROVx0.net
誰がやっても民主党のイメージが払拭できない時点で無理

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:41.82 ID:p0DAXVF40.net
>>94
今回の結果を見れば共産党切るでしょ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:47.07 ID:CHIMtuG00.net
馬淵さん好きだからなって欲しい
小川でもいいけどな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:47.65 ID:ysdV12F80.net
>>16
岡田はもはや隠居

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:47.67 ID:YSt7Ne0R0.net
>>80
原口はなんと言っても人柄が良いからな
あと知識、経験も豊富だし学歴もバッチシ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:51.37 ID:XXK/3sVN0.net
>>70
党内の求心力なんて有権者には関係ないがな。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:15.78 ID:mEBFRP/Q0.net
>>64
そうでしたっけうふふ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:17.26 ID:HCAZD5Wc0.net
>>2
すでに書かれていた

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:22.00 ID:9V9X+8Du0.net
また内ゲバで分裂だなw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:22.41 ID:ZtK1SIpW0.net
ターニャ
わかりやすい🤣

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:26.93 ID:qbNjXLG20.net
>>103
高市なんか論外だよw
共産主義者やんw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:31.22 ID:pCIuCCIy0.net
>>96
それはモナ男

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:38.61 ID:DWyuuujU0.net
民主党の時みたいに順番グルグルか?。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:40.01 ID:ZdzGEy7k0.net
ハリウッド映画の悪役みたいな顔してる
車のようにオラついたのを今前面に出すのは悪くないんじゃないか?
身長も183あるとか
よし!整形しろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:41.24 ID:pw504P3B0.net
>>99
維新あたりに居ても良さそうな面構えだよな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:48.19 ID:BduD4YlQ0.net
立花孝志でも党首待遇で連れてくればいいんじゃないのw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:09.24 ID:HCAZD5Wc0.net
>>64
一応あったんじゃなかったっけ?
「我々が言ってたほどなかった……」

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:11.71 ID:DkMVVC/r0.net
残念やけどここから立憲民主党の看板のままで巻き返しは無理やw
相場師の俺が言うんだから間違いないw
あれや、目玉になる超大物担いで新党立ち上げるんや
それも選挙直前の奇襲作戦じゃないとアカンでw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:12.72 ID:+s2O2//p0.net
>>78
枝野も志位も「まずは倒閣ありき」だったから気が合ったんだろて。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:16.88 ID:a1X3QrvJ0.net
ゲル石破の電撃移籍加入とかないの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:29.00 ID:37rmxARI0.net
>>87
元民進党党首さんチーッス!
また逃げ出すんですか?wアベを笑えないなw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:30.46 ID:QbDGtSR50.net
小川になると小泉今日子が完全に政治に関わって来そうだな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:37.27 ID:mEBFRP/Q0.net
>>73
れいわに合流に1票

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:44.73 ID:EsVF/e+z0.net
泉健太で良いよ
担ぐ神輿は軽い方が良いよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:49.11 ID:gIKyyTg40.net
馬淵か原口でいいよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:21:53.85 ID:t4obz8CY0.net
人材不足だなw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:01.68 ID:VWCy/JUL0.net
事故かなんかで療養してたけど回復したんだ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:06.47 ID:PvqmJ3i00.net
小池百合子
馬渕
松原
辺りだと
岸田には勝てそうだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:13.65 ID:A8dKpFLv0.net
小川なんかはどちらかと言えば保守
馬淵はれいわ、共産党と仲良し

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:20.12 ID:IHwkCxVv0.net
 
 
 
子供の集団の終わりの始まりだなwwwwwwwwww
 
 
 
 

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:21.14 ID:+s2O2//p0.net
>>119
それは割と正論だな。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:25.42 ID:qWRVlku30.net
>>109
求心力無いと立憲民主党自体が消滅するから関係あるんじゃね?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:28.34 ID:syinGeOo0.net
韓国経済副首相「日本の輸出規制が韓国に『ワクチン』の役割」
https://news.yahoo.co.jp/articles/434e9c83402a83c27bc1f1cb93db3fd2fb942933

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:34.61 ID:hcs+oNMJ0.net
>>65
なぜか橋下に維新候補の出馬取り下げ要請のメールしたんだと
選挙開票速報の時に言われてキョドってたw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:35.21 ID:IT3LGV3t0.net
自民党がうらやましくて代表戦ごっこやりたかっただろうからウキウキやろなぁ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:43.69 ID:uGO5Xryt0.net
パヨクの小川推しはなんなんだよ(笑)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:45.74 ID:5vZJm1eV0.net
党に専念できる辻本でいいんじゃねえか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:22:57.69 ID:vEXPK1Xs0.net
早くも主導権争いでセクト化が始まってて草

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:09.29 ID:C4AQr5sc0.net
立憲 = チビのイメージ
安住でいいだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:09.44 ID:kXH+KNdq0.net
>>139
オモチャじゃない?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:14.70 ID:fyZj/kDh0.net
そこで松原仁ですよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:29.60 ID:0Mhi74qn0.net
特別国会の首班指名は当然志位和夫だよな?wwwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:35.04 ID:pB3Tfro60.net
誰がやってもまとまる気がしねーな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:35.65 ID:xgqO0twJ0.net
>>1
これで岸田の次の総裁に高市早苗がなったら、奈良バトルやw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:45.70 ID:DkMVVC/r0.net
>>126
いや前田は結構前から維新と勉強会やったり頻繁に交流しとった
まもなく維新入り発表すると思うで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:53.87 ID:MglqZa800.net
>>85
そんな古いのは要らない

・ジュンヤ
・デマノイ
・柚木

これ位新しい顔を全面に出せなくては未来はない_

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:55.62 ID:EsVF/e+z0.net
立憲共産党の汚名を払拭できるのは、
ジャスコ岡田しかいない
KK問題でも活躍してる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:04.64 ID:GxQiqQIL0.net
よく考えたら立憲って希望結党のとき小池に選別された余り者だからまともな政策は期待できないのよな(´・ω・`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:06.55 ID:T7uTFC4Z0.net
>>67
だから、立候補すると表明した者に対して、同じ立候補をすると表明した者が直接立候補取り下げを言い、本当に立候補を取り下げさせると公選法に引っかかる

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:16.43 ID:A9w0PW6l0.net
馬淵ねえw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:22.70 ID:CY74KyrQ0.net
内ゲバの様相を呈してるなwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:24.89 ID:5vZJm1eV0.net
連合と仲直りするなら岡田の復帰をお願いするしかねぇだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:33.07 ID:z9E/ybdA0.net
>>145
そういえば枝野辞めたしどうなるんだろうなw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:46.44 ID:xm2RVYzP0.net
結局いつものメンツ
無能しかいないのか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:55.60 ID:jAhSbjd50.net
誰でも同じだが日本人にしとけよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:58.09 ID:fyZj/kDh0.net
前原が国民民主なの知らない人多いんだなw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:04.98 ID:hfaKsA8o0.net
マブチモーターの人?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:06.63 ID:iArqbYwy0.net
順当だったら馬渕だろうけど
でもグループ形成するほど面倒見がいいって人じゃないだろ
こういうのは誰かを立てる形で副代表ぐらいがいいと思うよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:12.10 ID:xgqO0twJ0.net
馬渕って尖閣問題の時の国土交通大臣やったっけ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:20.42 ID:ciQK7Wf50.net
大して支持もされてないザコ自民に負けるのは
異世界でお遊戯会してるからだぜ

お前らがいつも踊ってるのは賄賂自民の舞台だしな
俺らも自民ってだけでしな

そら永久に負けるわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:22.54 ID:QbDGtSR50.net
選挙前に枝野が辞めて代表選がこのくらい話題になって少しは人材が知られればよかったのにねえ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:31.46 ID:ix/U5RC30.net
もう今更若手系の奴がいくら出ても
国民民主の玉木がそのポジ取ってるから無理だよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:33.88 ID:fIIc/En70.net
年内で分裂しそうな勢い。

壊すの上手い江田憲司なんてどうでしょう?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:44.12 ID:QJxAnsE70.net
マブチ選挙弱いからここらで一発って感じかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:51.56 ID:u3n1L7df0.net
>>139
クソサポって山本太郎とか小川淳也が怖いんか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:52.65 ID:bC2wzCGT0.net
>>1
やはり知名度で原口さんだろ。
Googleアースで領土防衛してくれるから軍事費はかなり圧縮出来る

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:55.68 ID:+s2O2//p0.net
>>140
まあ一般人でも党職なら構わんしな。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:19.60 ID:oKlm0XTZ0.net
40代ぐらいの若手で執行部作って、ベテランは裏で支えろ
10年経てば、多少ましになるやろ

ベテランが前に出たら悪夢の民主党しか想起されん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:27.67 ID:cTcne34c0.net
>>135
いや、結局は選挙がどうかってだけで
党首で選挙の勝ち負けはほぼ関係ない
河野だったら〜とか言ってたわりに自民だって岸田で大勝ちしてる
変な小選挙区制のせいで

鳩山くらい金を出し続けられる人だったら別な

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:31.87 ID:zmH2+53m0.net
お前らフトリヒデシを忘れるなよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:37.55 ID:bw90xNKQ0.net
N党と合併して
立花隆志にするのが
今考えられる最善の策だろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:40.77 ID:5ZAHL83A0.net
起死回生を狙うなら、米山隆一だろ
室井佑月をファーストレディに!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:41.50 ID:fIIc/En70.net
>>161
馬淵がなったら党割れるよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:41.85 ID:IbDry6+70.net
世代交代とは・・・

枝野(59)
馬淵(61)

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:47.11 ID:WgN8VRsn0.net
管とかフランケンとか野田とかは?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:48.67 ID:t4obz8CY0.net
小室圭はどうだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:01.64 ID:XbJhk/Ge0.net
連邦は

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:09.82 ID:EUo1c8xD0.net
立憲の党首にふさわしいのは志位書記長だな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:09.94 ID:EsVF/e+z0.net
共産党と国民民主党へ分裂だな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:25.90 ID:ZEhI6UeJ0.net
代表代行とかが出ろよww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:31.25 ID:xgqO0twJ0.net
>>181
小池晃って路線も捨てがたい

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:37.56 ID:6C1Xs6VX0.net
反日と

ぺてん師しか

いないもの

この工作組織

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:43.57 ID:XbJhk/Ge0.net
玉木さん出て

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:44.73 ID:GxQiqQIL0.net
松原仁が代表になったらある意味立憲を見直すw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:45.52 ID:QbDGtSR50.net
爆笑の太田さんに責任取ってもらえよ
立憲にはお似合いだよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:46.05 ID:+s2O2//p0.net
>>169
原グチェくんは看板てよりは国対委員長ぐらいが向いてるよ。今の国対は安住だっけかな。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:27:55.90 ID:5ZAHL83A0.net
>>177
合ってるな、先祖返りも世代交代には違いないw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:08.55 ID:e0oFekdO0.net
>>85
岡田
小川
長妻
前原
馬淵
玄葉

この辺はまあアリなんじゃないの?

まあ、立憲は政策が駄目だし、共産との連立が駄目だし
蓮舫と福山がいる限り投票はしないが

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:08.58 ID:0Mhi74qn0.net
【共産】志位和夫委員長「枝野代表の辞任表明、たいへん残念です」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635828334/

こいつ、特別国会をすげえ楽しみにしてるぞwwwwww

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:09.88 ID:CHIMtuG00.net
>>168
ネトウヨなら他党の党首なんてほっとけよと思ったんだけど
野党を煽りたいからネトウヨやってる節もあるんだろうな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:10.82 ID:6C1Xs6VX0.net
安住でよくね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:18.37 ID:V69pTrYg0.net
小川は映画の主人公になった人だからな
https://youtu.be/lWgKPumHORQ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:30.19 ID:6pjvXF5+0.net
枝野も立候補すべきだよ
当選すれば禊は済むわけで

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200