2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】馬淵澄夫氏が代表選出馬に意欲 小川淳也氏を推す声も [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 14:06:04.99 ID:zJG8jT3S9.net
 党の新しい顔を選ぶ代表選挙は、特別国会の後に行われる見通しです。

 党内では、馬淵澄夫元国土交通大臣が出馬に意欲を示しているほか、小川淳也衆院議員を推す声が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee296d1eacd36bacd4f3daa85bc182b16e63f5b3

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:06:50.05 ID:KVvlISbV0.net
馬淵とか過去の人だろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:16.28 ID:QwJyowsz0.net
蓮舫と辻本は?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:18.48 ID:FTY+7afa0.net
ミスター年金来いよ!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:20.16 ID:65hQrjPK0.net
マブチとモナ男がカブって見分けつかない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:24.83 ID:AEfz6fMD0.net
俺はクイズ王コニタンがええと思うぞ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:47.99 ID:RS6Od5OC0.net
分裂の臭いがプンプンするぜ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:48.47 ID:T7uTFC4Z0.net
比例復活の徳永が市長選へ立候補して、辻元繰り上げ復活で党代表になる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:53.26 ID:GxQiqQIL0.net
議員も支持者も左翼活動家ばっかりになっちゃって、もはや無党派に何故支持されないのかわからなくなってるんじゃね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:56.83 ID:JgVfBEIv0.net
誰がやっても同じ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:15.35 ID:U8cX97ys0.net
デマノイは?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:18.89 ID:v2kCe9VL0.net
このあたりなら枝野と変わらん
何の脅威にもならないな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:28.83 ID:/aiOP3vb0.net
>馬淵澄夫

古手の実力者か、若手か、
そういう選択。
立民のリトマス試験紙www

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:38.69 ID:kYJFWXzl0.net
旧民主でしょ?
岡田とか前原はどこ行ったんだ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:38.82 ID:Bm0lHdWB0.net
脳筋党になるのか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:41.98 ID:aY++hit00.net
・・枝野も立候補していいよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:55.80 ID:dfX1Lx/w0.net
>>1
ボディービルの団体が支援するのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:57.55 ID:M558EDEl0.net
女性の蓮舫さんにしなさい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:10.37 ID:R04R4Okw0.net
ヒューザー切りの人だっけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:19.19 ID:s8Byh7ld0.net
また古臭い人が出てきたな
てか生きてたのか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:21.96 ID:iB6WitvE0.net
面倒だからTwitterのフォロワー数で決めろよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:22.55 ID:otGwE5fk0.net
どんだけ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:26.21 ID:YmfDpDfR0.net
中身が希望の党になっちゃうじゃんw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:34.70 ID:/AleuYBs0.net
小川いいね〜w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:49.87 ID:eMqzEv7x0.net
立憲脳筋党

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:15.77 ID:67A7wRGQ0.net
党首不在でもただちに影響は有りません

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:20.41 ID:C9uWpLEy0.net
対抗出馬者の実家まで行って脅しした小川が当選って香川県終わってるわ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:20.73 ID:dZklfQhR0.net
玉木といい香川は民主の巣窟かよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:21.05 ID:T7uTFC4Z0.net
絶対に辻元
そのようにシナリオと計画が組まれていた
選挙直前に不祥事をやらかした立憲候補・議員の共通項を調べたら一発で分かる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:33.32 ID:gaNrgkrP0.net
甘利を惨敗させたやつでいいじゃん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:00.52 ID:dZklfQhR0.net
>>29
平井がクソ過ぎた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:06.63 ID:anRl4MCt0.net
下駄履かせまくれば一応代表面できてただけ枝野はマシだったんだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:08.15 ID:pw504P3B0.net
馬渕は立憲の中ではマシな部類と思ってんだけど違う?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:13.56 ID:LvJoiOOj0.net
また党名ロンダリングするんかなぁw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:29.91 ID:WJ+FlhaH0.net
総裁選のときぶーぶー言ってたので
党首選をたくさんマスコミに報道してもらいなさい

選挙は終わったけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:42.02 ID:T7uTFC4Z0.net
>>30
現)香川1区は長年革新市長だったし、長年左派社会党の牙城だった

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:50.60 ID:AfqDwSJk0.net
>>1
おwがwわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだコニタンのほうがましwwwwwwwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:12:32.56 ID:qbNjXLG20.net
馬渕来るなられいわと連携あるな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:12:55.18 ID:AfqDwSJk0.net
>>1

馬淵
玄葉

これぐらいしかいないだろまじで
他はチョンサヨ丸出しで無理
長妻は共産党嫌いすぎた上にそもそもアホ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:04.75 ID:NzjgpHmo0.net
マッチョすぎる党首
プロテイン高騰問題を解決してくれるなら支持する

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:11.59 ID:vWE5Er8g0.net
自民のときの総裁選盛り上がったけど立民じゃ誰も興味なさそう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:20.80 ID:haOReteO0.net
 




『外国人に権利は無い!』
世界中どこでもこれと同じことだ!


世界中どこでも日本の法律でも、
政治活動をした外国人は国外追放処分!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

      


  

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:26.03 ID:7W3/qrVu0.net
また「分裂→党名ロンダリング」の流れが見れるのかwwww

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:33.05 ID:T7uTFC4Z0.net
ハイルシュウか徳永のどちらかが辞めるか市長選へ出馬する
これで辻元が復活し、党代表となる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:39.17 ID:YSt7Ne0R0.net
馬渕は頭が切れるから党首に向いているわ、枝野もそうだったけどな
あと原口も候補になっていいと思う

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:42.22 ID:g7hb8lUj0.net
誰?

49 :ぴーす :2021/11/02(火) 14:13:53.23 ID:GG+9XlhH0.net
次の選挙の野党共闘は消費税5%になる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:00.67 ID:sUE9mW6M0.net
ガソリン値下げ隊は?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:16.95 ID:effc8X/b0.net
馬淵と小西の顔が似ている

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:17.26 ID:haOReteO0.net
 




『外国人に権利は無い!』
世界中どこでもこれと同じことだ!


世界中どこでも日本の法律でも、
政治活動をした外国人は国外追放処分!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
            

  

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:23.93 ID:5hOk/1l80.net
まじか
馬淵なら立憲はV字回復しそうだな
れいわと共産とも連携はばっちりだし

あとは 共産党の志位が代表を辞めれば これは来年の選挙いいかもしれない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:30.06 ID:lKiJZSUV0.net
原口、蓮舫、長妻、安住
このくらいから出るべき

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:31.12 ID:bxGhlnMS0.net
小川がいいな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:32.32 ID:oEOah0KK0.net
雑魚どもがw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:37.72 ID:xcu9/lCM0.net
たまたま馬渕氏が奈良で演説してるのをみた
素人のこっちの質問にも真剣に答えてくれてものすごく印象が良かった

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:14:48.01 ID:mEBFRP/Q0.net
は?お前は年金の責任取れよ


れいわ一人勝ちめしうま

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:06.93 ID:haOReteO0.net
 




『外国人に権利は無い!』
世界中どこでもこれと同じことだ!


世界中どこでも日本の法律でも、
政治活動をした外国人は国外追放処分!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     


  

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:16.38 ID:qbNjXLG20.net
>>53
志位は辞める権限なさそう
共産党の体外的な代表ってだけだし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:23.23 ID:AfqDwSJk0.net
>>54
グーグルアース原口
貨物エレベーター長妻
ガソリンプール安住
どれも無理だって

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:23.66 ID:rMOGGikX0.net
小川淳也って対立候補を泣き落としで無理やり当選した奴け?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:25.41 ID:jsLN60LZ0.net
馬淵澄夫は減税派だから与党にとっては嫌な存在
小川なら共産党とデスコラボ継続

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:25.51 ID:WmkXQ0zP0.net
そう言えば政権奪った後
埋蔵金の話題消えたよな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:46.97 ID:NSpvo4KE0.net
小川淳也って、香川1区で出馬しようとした維新候補の実家までおし掛けて
出馬させまい、っとしたやつじゃねーか!!


そんなのが代表候補なのかよwwwwwwwwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:48.52 ID:nw0ENMuA0.net
前原姿消してるけど
まさか脱出準備中かもな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:06.89 ID:IMuTiIlO0.net
>>29
平井をどうしても落としたかったんやもん
しゃーないやん…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:08.14 ID:oEOah0KK0.net
ここは、NISA江田だろうw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:14.90 ID:ohDcJ7Nd0.net
馬淵はまともなほうだけど立憲支持者はまともな代表なんて望んでないw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:16.69 ID:D/cWlcg60.net
まあ枝野以上に党内に求心力がある人間はいないと思うが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:20.20 ID:zgSCzFb40.net
>>64
小沢一郎で

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:45.55 ID:DVbTyh6q0.net
9条改憲に賛成の馬淵なら立憲が左派中道右派の3つくらいに分裂しそう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:50.97 ID:DkMVVC/r0.net
>>66
おめえ何言ってんだ
維新入り決まったやろ前田w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:54.76 ID:anRl4MCt0.net
>>54
そのババ抜きババしか無いな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:55.77 ID:NSpvo4KE0.net
というか、馬渕ってまだ立憲民主党に残ってたのか


既に国民民主党のほうかと思ったわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:58.76 ID:6dwCCtaX0.net
面白い人を

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:16:59.45 ID:ZEeoiq1z0.net
党首選やって盛り上げよう!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:07.58 ID:fIIc/En70.net
本当に人材いないんだなと。
枝野って色んな意味でキチンとバランスが取れてた立ち位置だったのに、何で共産共闘したんだろ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:18.66 ID:zgSCzFb40.net
自民党に反抗して給料もらう
メシうまーーー

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:20.98 ID:lKiJZSUV0.net
>>61
自民が怖がってるんだ
原口さん国民的人気あるし
子供から老人まで、原口さんが首相ならいいなとみんな言う

81 :ぴーす :2021/11/02(火) 14:17:31.63 ID:GG+9XlhH0.net
>>66

あれは国民じゃなかった

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:34.93 ID:U8cX97ys0.net
>>65
立憲民主党の精神が形になったようだ!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:46.26 ID:zgSCzFb40.net
>>80
妄想

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:46.92 ID:dFkwkbr40.net
>>16
前原は国民民主で当選してる。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:50.23 ID:U5lMLfyK0.net
次期代表
けっこう人材豊富やん

菅直人
陳哲郎
蓮舫
イオン岡田
小川淳也
小沢一郎
海江田万里
江田憲司
長妻昭
前原誠司
生コン辻元
馬渕澄夫
玄葉光一郎
泉健太
志位和夫(共産党に吸収)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:50.31 ID:fIIc/En70.net
>>75
逆だぞ。
国民民主党に砂かけて出て行った人。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:17:58.73 ID:XXK/3sVN0.net
蓮舫以外はインパクトないって。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:02.51 ID:Sm3cbLtb0.net
民主右側党と民主左側党に分かれろって w

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:11.55 ID:jsLN60LZ0.net
>>72
まあ馬淵が選ばれたら分裂するわな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:11.83 ID:T7uTFC4Z0.net
馬渕ではパヨクは扱えない
元々のシナリオ計画通り辻元

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:13.26 ID:kXH+KNdq0.net
人材不足だなw
小川になったら維新にとって絶好の餌じゃん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:16.93 ID:0Mhi74qn0.net
特別国会後wwwwww

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:25.98 ID:qbNjXLG20.net
>>78
そう?自民も岸田の次いないんじゃね?
人気あるのは冷遇されてるし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:26.45 ID:jsJlgiIf0.net
馬淵は無理だろ。
共産党と仲良く出来るの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:54.08 ID:pCIuCCIy0.net
甘利を倒した太を抜擢

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:55.06 ID:RngHeHIW0.net
あれ、馬渕って自民党に寝返ってなかったっけか?
二階派の書生みたいなことやってなかったっけ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:56.65 ID:4ipCJbd70.net
>>1
終わりだろう
選挙互助会偽改革詐欺red

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:11.15 ID:aeTjGQxv0.net
小川はないでしょ。
党首討論で震えながら泣き出したらどうすんだよ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:25.90 ID:QbDGtSR50.net
馬淵は人相がなあ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:33.40 ID:MYXvN7xB0.net
共産党との協力関係をどうするかって時に共産党の応援を受けて当選した人が代表は無理でしょ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:33.58 ID:JGdsDs9F0.net
色んな意味で小川になってほしいなw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:38.22 ID:4ZtpwPws0.net
えだのんよりマシな人材いないんだなぁこれが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:38.89 ID:fIIc/En70.net
>>93
高市、林とまだまだいるんだぞ。
ついでに40代で優秀なの増えたし。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:19:41.76 ID:b0G0ROVx0.net
誰がやっても民主党のイメージが払拭できない時点で無理

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200