2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】馬淵澄夫氏が代表選出馬に意欲 小川淳也氏を推す声も [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 14:06:04.99 ID:zJG8jT3S9.net
 党の新しい顔を選ぶ代表選挙は、特別国会の後に行われる見通しです。

 党内では、馬淵澄夫元国土交通大臣が出馬に意欲を示しているほか、小川淳也衆院議員を推す声が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee296d1eacd36bacd4f3daa85bc182b16e63f5b3

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:30.52 ID:XUye0EX/0.net
一気通貫のイメージしかないわ
結局これもただの誹謗中傷だったわけだが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:31.99 ID:WgN8VRsn0.net
もともと人材少ないから、出がらしを除いたらほとんど誰もいない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:28:56.11 ID:aeTjGQxv0.net
まあ、連合との関係修復を考えたら、岡田か野田じゃね。
若造にはとても務まるとは思えない。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:01.73 ID:fyZj/kDh0.net
>>60
共産党の委員長は他党の党首とは位置付けがずいぶん違うらしいな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:07.79 ID:hkebRh990.net
馬淵になったら真面目すぎておもんないな。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:08.31 ID:XbJhk/Ge0.net
民進党7奉行の誰かだろう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:31.20 ID:ciQK7Wf50.net
なになに?10年後だって?失われた40のススメで暗黒かねwwwwwwww
ぎゃははwwwwwww

目の前の大量票を拾えない奴に10年もクソもアルカイダ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:39.40 ID:y2NIhdlx0.net
マブチモーターなん?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:41.04 ID:Z90CYMLi0.net
んも〜 ワシが公明と一緒にして日本支配をする時がきたようだね
-==≡ミ永遠の師匠=-| それではご唱和ください   
u ─| <・> | ̄|<・> | イトマン ウーマン キンマンコ!! 


〇ドイツ教育相がドイツ内の
孔子学院の全校閉鎖を求める声明
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/11/blog-post.html


〇立憲と共産共倒れで議席減らす 
一方で改憲勢力は2/3議席を超える
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/11/23.html

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:43.73 ID:qbNjXLG20.net
>>199
連合なんて修復しなくていいっしょ
中国トヨタは自民がお似合い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:44.88 ID:fyZj/kDh0.net
>>61
グーグルアースは防衛省でも採用されたからw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:45.89 ID:+AqtrExG0.net
>>1
いままで「政策通」として活躍していた人がいないからなぁ
みんな「批判に次ぐ批判」しかやってない連中で、そのトップが枝野だったわけで、
誰がなっても批判しかできない人しかいないんだよなぁ

キャラクターが没個性すぎる

現与党の大臣に「誰それ?」言ってたけど、
立憲民主党の党首レベルでも「誰それ?」感は否めない選出になるだろうなぁ
そして解党まったなし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:51.04 ID:GK8UWc/40.net
馬淵って八ッ場ダムだろ
新しさが全くないwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:53.05 ID:bk53XXIN0.net
>>4
ポンコツ馬渕、コロナ対策でもトンチンカンだったミスったー年金長妻、だからお前は総理になれないの小川好きなの選べ(笑)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:53.37 ID:iue3Kq+U0.net
小川淳也で戦って見ればいいじゃん。だったら参議院選で票を入れることも考えるよ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:53.50 ID:wFHUOw4F0.net
小室圭党首でいいだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:29:55.52 ID:GxQiqQIL0.net
山花代表
赤松副代表
で日本社会党の復活や!

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:01.73 ID:/FmT9Nr70.net
>>16
前原は離れた

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:17.47 ID:e3O8fOhl0.net
>>60
最高権力者は不破?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:18.26 ID:XbJhk/Ge0.net
小沢だ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:31.41 ID:Kgm0yySm0.net
>>1ファファファのファーーーーーーーーーー wwwwww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:31.77 ID:ZrtA9iS/0.net
馬淵はマトモっぽいからやめてくれ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:33.18 ID:AfqDwSJk0.net
>>50
>ガソリン値下げ隊は?
あの悪徳教科書販売業者なら、柏市長になったよ…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:52.89 ID:CQfCmMlW0.net
>>201
うん小川にしよう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:57.09 ID:QbDGtSR50.net
あんまりにも割れるから党員アンケートで決めればいいんじゃね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:00.06 ID:XbJhk/Ge0.net
時代は女性でないのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:02.29 ID:gQGxO8BU0.net
>>53
バカなの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:06.48 ID:/FmT9Nr70.net
>>35
三井物産でエリートコースだったらしいね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:08.19 ID:+AqtrExG0.net
>>179
これ以上、他人のために活動できねンだわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:26.05 ID:+s2O2//p0.net
>>194
押しが弱い … w

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:34.46 ID:WgN8VRsn0.net
>>191
前原は国民民主じゃなかったっけ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:36.27 ID:scURRoWS0.net
馬淵落合太ぐらいの政策ではないと一般人には相手にされないよ
野党テンプレ政策の環境マイノリティー系大好きな立憲者には受け入れられないだろうけどな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:39.08 ID:Uv+me1i90.net
ええ‼筋肉かよ ないわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:46.76 ID:e3O8fOhl0.net
ようは左翼系に付くか維新、国民民主に付くかどっちかなんだよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:51.04 ID:HG4UGpWK0.net
>>1
枝野「馬渕、お前はまだ早い。出てくるな!」

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:57.72 ID:W3nWsNyh0.net
小川淳也を代表にして崩壊したらいい
あいつはマジで頭がおかしい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:00.91 ID:aL5lSNrp0.net
小川いいじゃん

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:02.03 ID:qbNjXLG20.net
>>215
外からはわからん
全く表に出てこない人もありうる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:11.21 ID:5sFnmgz00.net
総理になれない奴が代表になるってのは諦め?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:11.38 ID:5qjnbCC70.net
馬渕とか松原とか保守派は国民民主党で頑張れよ
なんで日和って立憲共産党にいるんだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:14.85 ID:QbDGtSR50.net
こうして色々人材を知ってみると結局枝野しかいないんだなw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:26.50 ID:+AqtrExG0.net
>>219
柏やべえなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:26.79 ID:HjVYqoZz0.net
政策通で経済やNISA等の金融系にも大変お詳しい江田さん推しだな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:32.91 ID:brELiT9O0.net
松原とかだったら大笑いで指示するわ

馬渕でも良いけど、2人とも自身が選挙強く無いイメージ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:33.70 ID:6C1Xs6VX0.net
>>236
保守でもなんでもありません


ただの


反日御殿

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:42.49 ID:FEZgfkZs0.net
>>35
高線量の福一に乗り込んだ当時官邸側の人間は菅直人を除けば彼くらい
4号機の下まで行ってたな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:46.30 ID:0GbUv2cs0.net
菅直人でいいだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:53.33 ID:T7uTFC4Z0.net
>>213
山花は落選
赤松は引退

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:05.24 ID:e3O8fOhl0.net
維新と国民民主の間を取り持つなら江田しかいなさそう
他は誰が出ても旧民主党のイメージだし

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:11.57 ID:gzg+XsWa0.net
貴方は次の立憲民主党の代表は誰がいいですか?
4択以外や副代表はコメント欄へお願いしますm(_ _)m
https://twitter.com/aoisuisei01/status/1455406316462116868?t=fuhH4uBYslyw1xPqyR_DGA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:21.20 ID:6C1Xs6VX0.net
>>232
あたまが

おかしいのしかいないから

すぐに馬脚あらわすぞ

楽しみ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:36.31 ID:iue3Kq+U0.net
小川で生き残れなかったら、維新に吸収されるしか無いじゃん。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:38.25 ID:cWYCr92G0.net
>>210
それぞれどこが問題だったかちゃんと書き込んでみろよ
何にもねーだろミスったのは自民党政権の方じゃねーかよ
専門家の言うことを聞かずに携帯動かして感染を広げるとか1番バカでアホないやり方やってたのは自民党だぞ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:38.97 ID:v01wt5K20.net
ミスッター年金がおるやろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:53.27 ID:fjArSjGo0.net
自民の票が揺れてる中で馬渕氏はいい選択だと思うけどな、まあとにかくとっとと共産党とは縁を切ってください

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:00.56 ID:6C1Xs6VX0.net
>>226
安住の

いいわけの酷さが

すごいから

みたいんだよね

またやらかすのを

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:00.76 ID:2koDOBcs0.net
江田憲司しかおらんやろ
彼なら多くの無党派層を取り込める
イケおじだしね!

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:06.26 ID:onaoqCO20.net
菅直人「呼んだぁ?」

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:10.16 ID:fyZj/kDh0.net
>>187
一応今回石原宏高を落とすという殊勲をあげたからな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:15.08 ID:uGO5Xryt0.net
>>168
イキってて草

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:20.37 ID:CQfCmMlW0.net
>>221
旧立憲以来初めての草の根民主主義だね!
今は亡きサポーターズの皆さんもきっと喜ぶことだろう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:26.95 ID:GK8UWc/40.net
小川は共産党にいるべき人間だろ
何で立民にいるんだ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:27.57 ID:J7yQAi3a0.net
>>26
面白そうだよな
なったら楽しみが増える
是非頑張ってほしい

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:32.93 ID:6C1Xs6VX0.net
>>213
拉致犯逃がした

菅直人でよくね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:45.01 ID:q1/53/rC0.net
元民主党が出たらダメだってw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:51.24 ID:nL7PamKw0.net
枝野「『木支里予』とかに改名すれば、立候補も受け付けられるのでは…」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:03.93 ID:6C1Xs6VX0.net
>>202
嘘つき一味

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:05.00 ID:T7uTFC4Z0.net
奈良生まれのメスが大阪で禁句を言ったからなあ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:14.00 ID:e5V11Kaq0.net
小川なんかが代表になったら維新ブチ切れるぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:24.48 ID:xgqO0twJ0.net
馬渕=趣味ボディビル

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:25.80 ID:NTcLXbq8O.net
小川次は馬渕の家に行きそやなwwwwwww

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:28.09 ID:9KZeXABn0.net
党をまとめ直して、共産ときっちり手を切って、連合と手打ちする
新党首は大変だねぇ
少々じゃ務まらないと思うよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:40.90 ID:cWYCr92G0.net
>>16
前原は民主党ぶっ壊した張本人だぞ
なんで立憲民主党に残るんだよ

>>27
じゃあ八代弁護士は何なんだ毎日長距離走ってるそうだけど?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:53.65 ID:GQQx0gLQ0.net
坂本美雨がinstaで小川小川言ってて中身読んでないから知らんけど、きっと反原発でエコとか地球平和とか言ってるんだろと思ってネコ以外スルーしてたんだけど

小川淳也って人全く知らんのだが、なんでそんな有名なん?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:06.84 ID:OWdktWpj0.net
左を共産に押し付けて維新国民と合流するしかない

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:07.39 ID:QuGk7uzb0.net
グーグルアースかガソリンプールで

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:13.61 ID:kOb2vvpg0.net
もう立憲民主党はおしまいでしょ
みんな維新に行った方がいいぞ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:31.77 ID:47DSjOcT0.net
小川さんに玉木さんか

香川って地味に偉人が多いよね

大平さんも好きな政治家だった

弘法大師の故郷に大注目だね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:32.33 ID:TJi6Gs7O0.net
>>30
小選挙区玉木比例自民みたいな層多かった時に力入れるべきだったな
保守王国だと油断しすぎてぼろ負け
おまけに県議会分裂して色々エラーやってりゃ評価下がるし支持者間でもしこり残るし勝てませんわ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:39.13 ID:0pNIbEgX0.net
>>270
下半身系じゃないの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:43.21 ID:DvnCkmAz0.net
>>2
はえーよw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:44.83 ID:m/5RGDxJ0.net
まともに選ぶなら馬渕か玄葉あたりかな?
肥溜めとして存続させるなら蓮舫安住小西有田小川…まぁ適当でいいんじゃね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:49.81 ID:fIIc/En70.net
>>269
民主党をぶっ壊したのは野田
民進党をぶっ壊したのは前原

間違えない様にしましょう。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:50.15 ID:r/Fqzkyl0.net
馬渕さんは奈良にいた頃によくみていたが、この人はできる人だよ。
ただ、今の立憲民主党だと活躍できないわな。

なので、できることなら立憲民主党の党首なんかにならず、出ていって国民民主党か、れいわにうつってほしい。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:53.63 ID:OwssfUBP0.net
枝野だから党として形を保ってたんだから、誰がなっても空中分解だわ。問題はどこが吸収するかだな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:36:59.60 ID:SYZT0LNc0.net
枝野以上の仕事をこなせる人物が思い浮かばない
岡田克也や野田佳彦なら力量的には問題無いけど求められてる若返りやイメージの刷新といったものとは逆行しちゃうし

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:01.65 ID:O6jTreOb0.net
>>6
国会でワンワン泣いちゃうゾ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:03.59 ID:ciQK7Wf50.net
維新維新とうるせーなぁ
クソ竹中の手下どもは

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:06.46 ID:U8cX97ys0.net
小川だと現状路線の強化にしかならん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:07.78 ID:lOJZMAzP0.net
再誕とかポスターに書いてたぞ。

けど直ちに影響はない枝野や生コン辻元よりはまともな気がする

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:19.59 ID:+hCoUb7v0.net
ライバルたまきんが党首やってんだから、小川も党首やりたいやろな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:21.14 ID:KRwf9dep0.net
立憲が馬渕で、自民が高市になったら奈良は胸アツやな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:24.76 ID:Gw3ENGnk0.net
馬淵はまともだから立憲共産共倒路線はやめるだろう。
そんなことが許されるかどうかw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:28.65 ID:PL0wcsno0.net
馬渕自体は素晴らしい政治家だけど党内を構成してるのは大半がゴミだからなあ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:31.66 ID:Wbb5yLq20.net
代表選は17時以降にしてくださいよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:32.85 ID:WgN8VRsn0.net
キチガイ政党のトップは大変だぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:34.58 ID:BsN30uLQ0.net
馬淵って立憲にいんのか。
もっとまともな奴かと思っていた。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:44.00 ID:0pNIbEgX0.net
>>285
それが最高じゃん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:44.91 ID:9SzuMuTN0.net
>>125
それを今や今やと待ちつつ、、、

なんてったって

アイドリング中

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:57.42 ID:GQQx0gLQ0.net
>>276
え?
そんな人を推し?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:38:04.33 ID:busQr82y0.net
>>40
それだ!!
( ・∇・)9m

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200