2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】枝野幸男代表、辞任 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 13:09:40.47 ID:CqjqeguF9.net
NHK

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:50.36 ID:OUsQ76hc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:51.93 ID:OgY0dqvJ0.net
しってた

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:53.32 ID:yXyJxU4O0.net
ばいばい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:56.09 ID:8pDBD4co0.net
キター

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:56.92 ID:NfMRhjLX0.net
キタ――(゚∀゚)――!!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:57.07 ID:QFhmneeo0.net
おめ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:09:58.52 ID:cOJH90SZ0.net
>>!
GJ!!!!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:00.88 ID:war/Nnr00.net
橋下『早く言えよww』

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:02.25 ID:O28BMjQK0.net
自民最高!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:02.41 ID:PNvC1EdG0.net
逃げたのかよw
そしてすぐに代表再任だろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:02.96 ID:vuoqfEa70.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.セーラーマーキュリー
2.セーラージュピター
3.セーラーウラヌス
4.セーラープルート
5.谷亮子
6.セーラームーン
7.セーラーサターン
8.セーラーネプチューン
9.セーラーV
0.セーラーマーズ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:03.66 ID:R1xGWzio0.net
そらそうよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:04.66 ID:RaIHS+Ca0.net
革マルから用済みとして消されそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:05.14 ID:zB6NIyRb0.net
おせえよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:07.27 ID:qEalfYQb0.net
岸田残念

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:07.28 ID:+3rXLLBi0.net
そりゃそうよ

議席を減らしたんだから

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:10.16 ID:tgW73Fvr0.net
よもやよもや

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:10.41 ID:2pEL5slq0.net
独裁が終わったか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:11.87 ID:Dg6Tdjex0.net
まあ、そうなるわな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:11.93 ID:0HdhBzS30.net
ネトウヨざまあw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:12.54 ID:EQ1SsBc80.net
ワロス

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:16.08 ID:kNuzUZd+0.net
橋下に詰められたのが効いてたのかな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:16.51 ID:70w/3tPC0.net
そりゃそだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:18.06 ID:P8SDzTY/0.net
次は誰になるんだ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:20.64 ID:pV9bpNHm0.net
いやでも次誰がやるのよ
いつものメンツでグルグル回すだけなのでは

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:23.96 ID:i40mLhcz0.net
誰がトップでも変わらんわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:25.79 ID:HpC9wPtO0.net
内ゲバキターーーー!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:26.46 ID:uxbRuI140.net
キターー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:26.89 ID:kiWhRJm80.net
ざまぁwwwwwwwww

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:26.70 ID:75Xx2Ved0.net
まあ当然だわな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:27.62 ID:HaLPOEom0.net
安倍なら平然と辞任しないのに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:28.21 ID:Z06cKog+0.net
んで、志位は???

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:28.50 ID:UA3YTCzr0.net
おめ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:29.51 ID:6/Xe3Her0.net
次は小西で頼む

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:30.95 ID:vWjn3SGj0.net
そこで辻・・ あれ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:32.06 ID:QmsViQNQ0.net
日本のヒトラーもう二度とくるな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:33.02 ID:8pDBD4co0.net
志位とうすんの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:33.30 ID:qEalfYQb0.net
>>25
小川

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:33.38 ID:PNvC1EdG0.net
ひるおびがお通夜みたいになってる
金もらってたんだろうな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:33.65 ID:6UU08uRc0.net
どうすんだよ立憲の顔になれそうな奴なんていねえぞ
まさかレンホーか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:34.47 ID:Hqr7jLSJ0.net
オナニーしたのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:34.57 ID:ZX3UTcXs0.net
チビデブヤニカスオヤジ終了w

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:34.59 ID:wAvacxx20.net
蓮舫か!?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:34.69 ID:2/GnLjUC0.net
ただちに食べて応援

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:34.94 ID:WR7WaF820.net
直ちに辞任した

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:35.89 ID:SvdDDb+v0.net
ただちに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:36.46 ID:abaYmvbk0.net
次も枝野

49 : :2021/11/02(火) 13:10:37.00 ID:q/1BpPKX0.net
でも後継誰がやってもダメなんでは

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:37.61 ID:BRuXPgUG0.net
嘘つきぃ!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:38.82 ID:efUbOFYY0.net
後任は党内選挙か?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:38.88 ID:8RLU2oDg0.net
ざまぁw

バーカ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:42.23 ID:4v6ZYlyO0.net
辞任、速報でたね。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:44.41 ID:lNa6YwUU0.net
ちんちんしゅっしゅつ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:44.53 ID:ngg9Rr2I0.net
とうとう安住が

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:47.99 ID:3WY2aKx50.net
枝野が自慰をしながら辞意表明

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:48.19 ID:a3G7bO1B0.net
馬淵来るか?

そしたら緊縮vs反緊縮の構図になる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:48.73 ID:OgY0dqvJ0.net
蓮舫『やっと私の番がまわってきたわね』

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:49.42 ID:mvjXFZdj0.net
遅いんだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:51.89 ID:11fNlx/X0.net
次の代表選挙で再任されます。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:52.18 ID:VVmpG4en0.net
キタ━(゚∀゚)━!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:53.00 ID:Hqr7jLSJ0.net
自慰表明

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:53.14 ID:ajjdEoo00.net
どうすんの?
立憲共産党にしちゃったけどww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:53.30 ID:RlnR+sY/0.net
ざまああああああ

ヽ(´▽`)/

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:53.81 ID:DVpBXAL80.net
総選挙前に辞めてれば、党ももう少しいい結果になったのに

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:54.44 ID:lafw5AmN0.net
長妻代表
蓮舫幹事長

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:54.55 ID:61ItbR+F0.net
国家反逆罪のところだが、今日は機嫌がいいので許す(´・ω・`)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:54.76 ID:jHm4lAYj0.net
蓮舫代表、爆誕!!!!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:56.87 ID:19G4v98L0.net
おせーよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:57.67 ID:38qz7euY0.net
おっそ
印象悪くしただけだったな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:58.63 ID:aY++hit00.net
票入れてるのになあ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:59.88 ID:Hqr7jLSJ0.net
オナニー

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:00.88 ID:vaFXQsWm0.net
自民からしたら痛手だろうなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:02.67 ID:nL0IXrzB0.net
>>25
知恵遅れ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:03.72 ID:3IKmhxfs0.net
自民党「もっと続けてください」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:04.12 ID:GKs+sYZn0.net
最高幹部とかになるんだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:05.02 ID:WoKHEIEj0.net
次の代表はレンポウさんかな

78 : :2021/11/02(火) 13:11:05.36 ID:q/1BpPKX0.net
Cどうすんの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:05.73 ID:vylDsWc+0.net
まあ、そうだろうな…

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:05.84 ID:EkTHqUcJ0.net
志位は?ねぇ志位は?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:06.36 ID:OvTiOZ060.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:06.71 ID:n6zc1q/Z0.net
やべえ
いちばんの自民応援団が消えた

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:07.67 ID:EsVF/e+z0.net
おめでとうございます
これで、真っ当な政党に戻れるのか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:09.16 ID:lS/S34aG0.net
残念だなあ

参院でも野党共倒見たかった(ノ_<)

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:09.24 ID:rl6gIDKz0.net
続投して欲しかった・・・(自民支持者

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:09.91 ID:qTkZQrueO.net
首が短い
手も舌も短い
弁護士で良いじゃまいか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:11.48 ID:WEC1jFtm0.net
😭😭😭 by岸田

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:11.62 ID:Hqr7jLSJ0.net
枝野がオナニーしたぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:11.96 ID:/W9qRxZi0.net
ただちに影響しちゃったかぁ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:12.58 ID:YOvSO0ZM0.net
>>25
安住にでもやらせたら?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:14.31 ID:veOL7fBS0.net
直ちに影響は無い!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:14.59 ID:DRSwOWXn0.net
驚きもしねえw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:15.33 ID:/ZgRFboU0.net
無能乙

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:15.78 ID:OyWAXKWp0.net
やめないでー

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:15.79 ID:sqk8QmhO0.net
れんぼうの時代きたか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:16.63 ID:Mug0GByX0.net
自民公明維新国民共産「チッ」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:16.72 ID:unqmN/q+0.net
>>25
辻元

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:17.07 ID:Pi8IRgBY0.net
当然だけどな。
志位さんはいまだ独裁w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:17.13 ID:AfgrGNnM0.net
耳たぶ敗退

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:17.50 ID:8RLU2oDg0.net
原口『俺にまかせろ』

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:18.19 ID:xm2RVYzP0.net
辞めないでー!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:21.47 ID:nL7PamKw0.net
馬渕

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:21.50 ID:Hqr7jLSJ0.net
オナニーしたぞ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:21.78 ID:d/65f1yd0.net
贅沢太りしすぎだよあの顔は
アップは止めて

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:22.60 ID:CnsYw3TS0.net
弁護士あがりはだいたい無能

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:22.60 ID:/HkN5zSM0.net
で、党首選やるんだよね?

密室でキメないよねwwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:23.00 ID:rm+20QCA0.net
なんかみっともねえな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:23.72 ID:BplbpwjI0.net
志位も辞任しろよな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:23.94 ID:Ic6yaW+J0.net
最低限の恥は知っていたか
どこぞの共産党よりはマシだな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:24.28 ID:qbe3l/4A0.net
辞職でも良いんだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:26.05 ID:EkTHqUcJ0.net
比例代表の議席

自民 +6
公明 +2
立憲 -23
共産 -2
維新 +17
国民 +3
れ新 +2

立憲共産党だけが大惨敗!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:27.17 ID:EQ1SsBc80.net
よし、このまま民主党与党時代の内閣メンバー全員クビにしろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:27.28 ID:NOexStUF0.net
志位先生は?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:27.56 ID:nAPyw3yI0.net
これで辞任したら勝利宣言した志位がバカみたいじゃないですか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:29.14 ID:kNuzUZd+0.net
松原とか野田あたりが代表になったら、共産党とは手を切りそうだが

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:30.49 ID:OLhuZXum0.net
>>68
まじでありそう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:31.03 ID:8PUOT5+l0.net
自民に痛手

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:31.61 ID:1LB0iouM0.net
枝野民主党栄誉代表とかになるのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:34.67 ID:tY8gWr1I0.net
小室圭スレの前では打ち上げ花火

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:35.35 ID:WxX4ZGDJ0.net
まあ次は右寄りの方がいいよね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:36.38 ID:vJB2UdwI0.net
やめる必要ないよ
もっと立共のために頑張ってくれよ







恥の上塗りしてくれよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:36.84 ID:NfMRhjLX0.net
すごい!
枝野は責任とれる人なんだよ!

自民にはできないwwww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:37.51 ID:sSw+UjtE0.net
次の代表にぜひレンホウさんを(男女平等を示すために)
または経済に精通する元経産官僚江田さんを

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:37.88 ID:sqk8QmhO0.net
>>66
参院選捨ててるな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:38.28 ID:z2I3KXiJ0.net
顔の知れたトップ共が全員消えない限り民主党の復活はない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:38.82 ID:kYSDdqOb0.net
これで空気読まずに蓮舫代表とかやってきそうなのが立民クオリティ

蓮舫じゃなくてもジェンダージェンダーうるさいから女性になる可能性高いと思う

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:38.96 ID:0Dbvw7AA0.net
辞めないで。福山や長妻が党首だと
さらに不快感が増してしまう。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:39.17 ID:6l5dBU4i0.net
(・д・)チッ…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:39.46 ID:DCMNiN9I0.net
>>12
やってやれよ!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:41.50 ID:FPaIxB4a0.net
自由民主党が政権を維持して
民主主義を続けるか

立憲共産党が政権を奪取して
共産主義に移行するか

まともな日本国民なら
どちらを選ぶか明らかだよね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:43.43 ID:4a2aJONW0.net
二重国籍云々があるから無いやろうな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:44.03 ID:MYXvN7xB0.net
分裂確定でしょ
また新しい党名考えなくちゃね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:44.82 ID:ZIdC9oR+0.net
>>1
立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責
2021年11月2日 13時08分

立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、10月31日に投票が行われた衆議院選挙で
選挙前の議席を下回った責任を取りたいとして、代表を辞任する意向を表明しました。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:45.49 ID:Gc9M5bFK0.net
自民ボーナスタイム終了

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:46.61 ID:6KLbNIBu0.net
共闘した結果wwwwwwww

あれ?アカの志位くん?
共倒せんの?wwwwwwwww

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:48.37 ID:9VTvEFHe0.net
辻元「あたしの出番!」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:51.85 ID:/ZgRFboU0.net
こいつのせいで日本が停滞したとも言いかえれる
自民も敵の至らなさに安堵してしまっていた

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:52.36 ID:U5HZApLi0.net
>>1
直ちに辞任か
ざっこ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:52.41 ID:u7fgRMtc0.net
こりゃまた内ゲバ→離合集散→党名ロンダリングの流れだな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:52.65 ID:p69FyHiP0.net
MVPは麻生の立憲共産党だよね?

素晴らしいキャッチフレーズ
会心の一撃!!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:55.11 ID:NOexStUF0.net
>>111
N裁は?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:55.49 ID:79zvSJzR0.net
枝野さんの後ろには辻本と蓮舫がいる。どっちに未来があるのか考えてほしい。

壮大なフラグだったな(笑)

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:56.70 ID:s+orN7Mp0.net

蓮舫が

原口が


144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:58.31 ID:e3O8fOhl0.net
>>25
分裂じゃないの

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:58.69 ID:k15h9Al40.net
志位「美味しかったよ枝野くん」

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:11:58.82 ID:JS6s7Zdj0.net
知ってた
辞めないとか良く言えたよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:00.06 ID:eEuhcc+o0.net
とうとう左翼の星が消滅したな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:00.66 ID:5rSXXtGX0.net
選挙前に辞めるべきだったなぁ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:03.32 ID:iApUUJWP0.net
つっても次誰がやるんだ?似たようなクズしか居ないぞ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:04.12 ID:8KNkLV8s0.net
志位も辞めろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:04.91 ID:9+48gib50.net
そのまま日本から出て行ってね!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:05.70 ID:TUJ54lPV0.net
さよなら枝野

さて、次はだれ>

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:05.75 ID:Z06cKog+0.net
>>122
悔しいのうwwwwwwwww

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:05.96 ID:FHOBX9QG0.net
辞任は当然として、後任は誰なんだ?

思い切って塩村ぐらい刷新しないとイメージ変わらんぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:06.31 ID:IbDry6+70.net
泉ケンタ「ワシの出番か」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:07.44 ID:z5ZLcx/v0.net
またうんざりする顔をトップに持ってくるんだろうな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:07.86 ID:67A7wRGQ0.net
蓮舫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:08.50 ID:6KLbNIBu0.net
>>134
立憲共産党なんて誰がトップになっても一緒だぞ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:09.40 ID:gLmgsZPc0.net
必死に旧態依然とした自民党とか批判してたけど
それどう考えてもお前らのほうやろって話だよね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:09.50 ID:WEC1jFtm0.net
いなくなると淋しい…

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:09.82 ID:7xrEOmPG0.net
よっしゃー

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:10.00 ID:c7RBkS6n0.net
これでやっとフルアーマーでお遍路出来るね^^

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:12.14 ID:IpnNLN9s0.net
これは蓮舫が代表になってさらに悪化して内ゲバで分裂するフラグ!!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:12.22 ID:vvpbIm6Q0.net
自民党政権の裏の功労者
お世話になりました
お疲れさまでした

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:14.01 ID:lnTMBMuC0.net
記念カキコ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:15.51 ID:wknCQD/D0.net
ウリナラマンセーwwwww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:16.71 ID:WDz5Hb/N0.net
次はホウレンソウ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:16.95 ID:EsVF/e+z0.net
新代表は蓮舫で決定済み
おめでとうございます

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:17.05 ID:bhk7ewf70.net
選挙前にやってれば…

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:18.87 ID:IwWPSjsM0.net
そりゃそうだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:21.93 ID:fUdDqrOm0.net
ほあああああああああああああああああ
\(^o^)/

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:22.06 ID:T0EV0ZM40.net
代表降りるだけだろ!欲まみれだからまたゾンビのように復活するぞ!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:22.20 ID:DNCDRkSK0.net
前何とかさんにしとけよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:22.30 ID:KWN48DR80.net
志位「私は志位だ。辞意じゃない。」

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:22.79 ID:oWdKWGjs0.net
>>108
辞意が志位する訳ないだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:22.88 ID:3RBqs9/e0.net
Cは?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:23.94 ID:djG+naUA0.net
自滅しただけか…
南無

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:23.97 ID:0IM59CVU0.net
なんで?辞めるなよ
共闘相手のCを見習えよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:24.71 ID:70w/3tPC0.net
枝野のピークはフルアーマーかな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:24.90 ID:dZQu4Fs+0.net
遅いよ
勝った自民党の甘利は昨日辞めてんのに
負けた立憲が遅れを取ったらダメだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:27.49 ID:qG6H4sF/0.net
れんぽうしかおらんな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:28.27 ID:HaLPOEom0.net
これで辞めなかったら安倍晋三みたいって枝野は言われたくなかったんだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:28.54 ID:ci8Yd8rV0.net
辞めないで!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:28.95 ID:EkTHqUcJ0.net
やめないでー

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:29.11 ID:D1aUu73j0.net
国籍怪しい奴が党首になっちゃうの?www

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:29.14 ID:ho/27bMh0.net
>>25
泉健人

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:29.25 ID:vASPrzN50.net
共産党と合併して、志位党首の下で立憲共産党としてやっていくのか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:29.86 ID:8vyL1wHG0.net
>>12
虚数だったら?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:30.09 ID:8TL79oJF0.net
枝野はもう引退した方がいい。
何もかもズレてる。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:32.16 ID:kNuzUZd+0.net
>>122
何もすごくねえよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:32.45 ID:O9KQDSIZ0.net
立憲共産革命

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:33.25 ID:sB7VyWTw0.net
お、こっちも来てたぞ

立憲民主党の枝野幸男代表が辞任を表明=FNN13:07

FNNニュースは、立憲民主党の枝野幸男代表が辞任を表明と報じた。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:33.89 ID:ag0VY39s0.net
共産との共闘見直しで参院選さらに負けたのち再登板プリーズ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:34.54 ID:DVpBXAL80.net
>>142
辻元は落ちた

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:34.84 ID:cVhBhR9+0.net
 
またパヨク惨敗かw
 

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:35.04 ID:NOTxSSZ50.net
パヨ「枝野辞めるな!」
志位「枝野辞めるな・・・」
自民「枝野辞めるなw」
維新「枝野辞めるなw」

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:36.65 ID:war/Nnr00.net
>>173
国民民主党や

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:37.45 ID:R1xGWzio0.net
辻元は当選よりも得票率33.4%を狙いに行ったのすごいわ
大阪の勘所がわかっとる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:38.35 ID:p69FyHiP0.net
本命・菅直人
対抗・岡田
大穴・蓮舫

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:39.38 ID:otGwE5fk0.net
他いないのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:41.64 ID:VNl+TNP70.net
蓮舫?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:41.68 ID:q+7CzVzm0.net
>>113
「同志」と呼ばんか! 「同志」と!

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:42.25 ID:d/65f1yd0.net
また古株持ってくるなよ
これからの人を差し出せ
若者をけん引できる人材を

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:43.15 ID:ypz6/2uo0.net
次の代表は蓮舫か松原もしくは中村でいこう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:43.54 ID:lS/S34aG0.net
解党して、左が共産へ、真ん中よりが国民民に行ったらいいじゃない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:43.69 ID:7C9W7STh0.net
結果でて36時間経ってんだけど、判断遅すぎでしょ。

そーいうトコだぞ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:44.07 ID:OKPhf/Xe0.net
政権交代選挙
  ↓
党首交代選挙


この人は選挙が下手くそすぎたね(´・ω・`)

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:44.48 ID:eNds3MxjO.net
残りは志位だけだな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:44.58 ID:tRJhpbK80.net
当然だろ。カリスマ性全くねーし

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:45.25 ID:X2povXBa0.net
志位が兼任だろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:47.86 ID:lI+dZomI0.net
遅すぎだろ
結党の時に党名と代表変えるべきだったのに

何の期待もないからどうでも良いけど
政局で立民に行ったのは離党して国民に合流するのが出るだろうね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:48.16 ID:0Dbvw7AA0.net
>>186
こいつも不快感凄いんだが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:48.24 ID:uGO5Xryt0.net
岸田にさっさと国会開け甘利追及するぞって騒いでたのに立憲ボロボロで草

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:50.19 ID:9e+Bbcqe0.net
そろそろ新しい顔を選ばないと
いつまで同じ面子でやってんのよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:52.09 ID:UxsblFlX0.net
そりゃそうだ
共産なんて毒饅頭食うから、こうなる

本来の中道左派やリベラル層にしてみりゃ当然

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:54.26 ID:TUJ54lPV0.net
>>180
一応、陳が辞めとるだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:54.36 ID:bpmNy2z20.net
あれ?立憲は勝利で自民が議席減らして敗北なんじゃないの?ねえパヨチン
党首辞職しちゃったよ?wwwwwwwww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:54.87 ID:+EhOR7Hy0.net
若手なら泉健太か

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:55.14 ID:PVkxitxe0.net
まさかと思うけど、これで枝野が止めたから
「議席数減らしたんだから岸田も辞めろ」とか言い出す奴出てこないよな?

>>98
俺の責任じゃない、だそうだからなw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:56.23 ID:/W9qRxZi0.net
今辞めたら参院選の頃にはご祝儀終わるのに何考えてんの

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:56.29 ID:txlkee9m0.net
立憲共産党は効いたなw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:56.56 ID:/K2/e2pB0.net
枝野代表 辞任 → 枝野書記長 爆誕

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:56.90 ID:38qz7euY0.net
蓮舫とかいわば共犯者だからな
あり得ないよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:57.54 ID:qyIv9QGJ0.net
一番肝心の後任どうすんだろなw
誰もいないぞwww

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:58.07 ID:EsVPRXrN0.net
世にも恐ろしい後任争いが始まるのか

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:58.66 ID:qBM1lcO80.net
共産党がいかに恐ろしいか際立つな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:58.95 ID:n6zc1q/Z0.net
船長みずから泥舟から逃げた

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:59.00 ID:0t4zOhnz0.net
これだけでも選挙やった甲斐あったか?
これで立憲変われるのかな?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:12:59.51 ID:8KNkLV8s0.net
>>140
このワード麻生だったのか
破壊力半端なかった

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:00.19 ID:/QIJTsVF0.net
志位は責任とらないの?w

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:03.60 ID:ket06lNk0.net
#辞めないで枝野さん

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:04.99 ID:cxRqHHm10.net
赤飯買ってこよう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:05.75 ID:LDJdU0RY0.net
とりあえずお疲れ様

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:07.05 ID:iH6f2xst0.net
やほーから

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:07.99 ID:Mug0GByX0.net
枝野辞任は当然だけど、後継の候補が全然上がらないところに、この政党の未来の無さが現れている

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:08.15 ID:DVpBXAL80.net
次は江田あたりか
他に思い浮かばない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:13.12 ID:/Ewc51hR0.net
前原出てきたら納得しちゃうから
お前ら困るやろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:13.55 ID:s+orN7Mp0.net
で離党するのか?
また党名ロンダして代表になるんか?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:13.87 ID:+TdVGgM70.net
昔「辞めたからといって責任を取ったという事ではない!」
とか言ってなかったっけ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:14.40 ID:6KLbNIBu0.net
一線超えた結果だな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:14.53 ID:5NEtZr9g0.net
人材不足はあきらかだ。

242 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 13:13:14.71 ID:NeBhSm0O9.net
>>1
ソース追加

【速報】立憲民主党・枝野代表が辞意表明
11/2(火) 13:09

立憲民主党の枝野代表は衆院選での敗北を受け、きょう午後の執行役員会で辞意を表明しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf1e9db518999f697c419f18eb1454e458a9e7b

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:14.74 ID:p4L1z1fI0.net
議員を辞めると思ってる奴

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:14.98 ID:T0EV0ZM40.net
自民党大勝の功労者!

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:15.14 ID:dZQu4Fs+0.net
志位「・・・シ、シイちゃんは辞めへんでー!!」

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:15.97 ID:lnTMBMuC0.net
>>111
これは辞めても仕方ないわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:16.26 ID:ShautUYe0.net
こいつの代わりとかろくなもんじゃないだろうな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:16.83 ID:V61u9vIg0.net
小沢代表で完全破壊

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:17.04 ID:unqmN/q+0.net
まだ辞任するだけ感覚がまとも
何があろうとも反省することなく小選挙区に出ず20年独裁してる共産党がヤバい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:17.27 ID:/HkN5zSM0.net
リベラルでもなんでもないただの極左でしたね

やってることは5chの安倍連呼厨と同じだったし

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:17.38 ID:5rSXXtGX0.net
ここで辞めるのは、後手なんだよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:18.83 ID:n0mmFg7Z0.net
乃木坂好きだったよなwww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:18.98 ID:yoFzQKYc0.net
記念パピコ
次レンポーさんでオニャシャス

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:19.79 ID:3IKmhxfs0.net
自民「次レンポウか笑」

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:21.14 ID:qNkCgqKS0.net
勢い奪うんじゃねンだわ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:21.60 ID:sB7VyWTw0.net
いいのか?
次はレンホーだぞ?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:22.13 ID:IpnNLN9s0.net
辞めるのを止めて!!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:22.36 ID:bxpWUHd80.net
辞任は当然
枝野が大嫌いだから最高に嬉しい
選挙前年になってもウジウジして政権奪取なんて微塵も考えてなかったゴミ野郎

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:23.01 ID:Kv9YXgPI0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:24.12 ID:EkTHqUcJ0.net
辻元は小選挙区落選の責任取って既に議員辞職したんだっけ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:24.21 ID:6UU08uRc0.net
でもこれで代表と副代表いなくなったのかw
どうすんのこれ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:24.31 ID:Sta3xpKi0.net
>>25
小沢

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:24.35 ID:r5u2jdbt0.net
直ちに影響はない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.11 ID:r1smHA+l0.net
おめでとうございます!

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.13 ID:dW+UyzaA0.net
内ゲバがはじまるのか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.44 ID:kNuzUZd+0.net
志位も辞めろよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.10 ID:gMXngiZJ0.net
枝野アワレwwwwwwwwwwwwwwww

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.54 ID:mPHVJb1m0.net
議席増やすべき選挙で1割以上議席減らしたら当然だわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:25.92 ID:PwBho3a+0.net
つまんねえ野郎だねえ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:27.48 ID:vUexpVjx0.net
志位みてるか
これが責任の取り方だぞ😙

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:27.53 ID:J1+gtSEu0.net
>>27
それな!

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:27.60 ID:RoHEyIDK0.net
自民は残念な人を亡くしたな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:27.97 ID:veOL7fBS0.net
山尾志桜里、脱げ!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:27.97 ID:OKPhf/Xe0.net
共産の毒饅頭は利き目が凄いんだなぁ
トップにも毒が回ったか

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:28.60 ID:sUtFBBZW0.net
おつかれ。野田の方が良かったよ。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:29.43 ID:vCTKO8h/0.net
とりあえず寝とけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:29.80 ID:VgO2Gkua0.net
執行部は全員辞任しかないよな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:30.77 ID:JMvhrRwq0.net
記念カキコ♪

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:31.30 ID:oWdKWGjs0.net
>>194
比例当選の関西議員が謎の辞職しそう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:31.35 ID:GYhcnYl60.net
>>211
>遅すぎだろ
>結党の時に党名と代表変えるべきだったのに

直ちに影響はないw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:31.64 ID:pV9bpNHm0.net
労組のトップのお姉ちゃん静かな言い方だったけど
正直激怒してたからな
そりゃ強がっていてもあそこにキレられては辞めざるを得ないだろう

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:33.33 ID:79zvSJzR0.net
>>173
前澤は立憲にはいないんだよなあ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:34.07 ID:p4y1tQYx0.net
枝野って立憲ではまだマシな感があるんだがどうなん?
これ以外で立憲でまともな人が思いつかないんだが、誰よ?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:34.14 ID:pnAxiB5U0.net
>>212
ぺらぺらやからな、岸田に挑む前に高市に負けてるし

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:34.60 ID:8PUOT5+l0.net
こういう所で責任を取らない共産ってやっぱ異質だな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:35.79 ID:q+7CzVzm0.net
代表選挙やるのかな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:37.09 ID:EsVF/e+z0.net
選挙前に辞めていれば、
これほどの惨敗は無かった。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:38.49 ID:+EhOR7Hy0.net
>>237
国民民主党やで

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:40.26 ID:FUK41Oi40.net
最高顧問 菅直人 野田佳彦
常任顧問 岡田克也 郡司彰海 江田万里

代表 枝野幸男
代表代行(筆頭.党務総括)/選挙対策委員長  平野博文
代表代行/国民運動・広報本部長 蓮舫
代表代行(経済政策担当) 江田憲司
常任幹事会議長 田名部匡代
副代表 玄葉光一郎
副代表/選挙対策委員長代行 長妻昭
副代表/国会対策委員長代行 原口一博
副代表/つなか゛る本部長代行 辻元清美
(衆議院予算委筆頭理事)
副代表 森ゆうこ

幹事長 福山哲郎
政務調査会長 泉健太
国会対策委員長 安住淳

このなかで誰が繰り上がるんだ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:40.72 ID:y1FS0V/20.net
>>1
政治、民意というものが全然わかってなくて草

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:41.36 ID:K1tst06q0.net
>>237
他党の人間が出張るとかやりすぎやろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:41.96 ID:dbSDsKN/0.net
菅直人復活原発ドカーン

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:42.07 ID:75Xx2Ved0.net
>>199
以前コケたのばっかで草

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:42.62 ID:p0whA40p0.net
次の当番は誰?
どうせいつものメンバーで回すんだろ?w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:42.67 ID:aMLbnW9G0.net
直ちに辞任しやがったw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:43.40 ID:4Qn2bW+x0.net
やめんなよ
駆除し切るまでのこれ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:43.84 ID:hAijmo9h0.net
>>111
こう見ると更に立民の惨敗がわかりやすい。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:44.08 ID:OvTiOZ060.net
Yahooもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:44.37 ID:w3NekV260.net
革マルになろうニダ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:45.01 ID:t1ivf1LS0.net
耳たぶよさらば

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:47.50 ID:5C/s6n1+0.net
代表不在でいいんやないの?
いてもいなくても一緒だろうし

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:48.34 ID:+d0khG3y0.net
自民サポート党になってたもんな
今回立憲共産党となって、もうどうにもならなくなった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:48.65 ID:Dz3G1INm0.net
これを選挙前にできてれば政権交代してた

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:49.35 ID:Pu1UKZO10.net
漢だわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:49.43 ID:TUJ54lPV0.net
個人的予想

本命・安住
対抗・長妻
単穴・レンホー
大穴・はらぐちぇ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:52.93 ID:huJAPKET0.net
知らんぷりの志位

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:53.86 ID:DZoHRQV+0.net
本気で選挙勝てると思ってただろ
天国から地獄やなwwww

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:55.44 ID:hvyK7ZOP0.net
自民最強のサポーターが逝ったか
次はわからんね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:56.35 ID:vvKsN9hR0.net
次は白シンクンとかヨシフとかになんの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:56.82 ID:1u7stg0r0.net
ダサい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:57.09 ID:V4whDQ710.net
長妻が代表か

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:57.61 ID:0t4zOhnz0.net
自民にとっては辞めてもらわない方がいいわな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:13:59.07 ID:vPXfrnSE0.net
顔悪いし言うことも失言ばっかり
辞めて正解
選挙の前に辞めれば政権交代出来てたかもね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:00.01 ID:qG6H4sF/0.net
いや枝野辞任、後任人事は問題の本丸ではない
共産と共闘継続するか否かが問題だ
どっちに転んでも地獄だ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:00.67 ID:WEC1jFtm0.net
維新怖いから枝野がいい by自民党支持者

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:00.71 ID:LSWEr7Nb0.net
これが日本の夜明けか

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:01.11 ID:/P82xr6Y0.net
人材だから自民党がスカウトとかないか。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:01.12 ID:4FJfB2oS0.net
志位は責任取らずwww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:01.48 ID:JNhiSRvO0.net
橋下に言われた時はのらりくらりとしてたけど党内でも詰められたのかな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:01.91 ID:vKJoDfKS0.net
レンホーと山本太郎で元気が出るテレビタッグ組めるじゃんwwwwwwwwwww

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:02.82 ID:9AvXTGCJ0.net
となりの国に行ってやり直せよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:03.20 ID:s+orN7Mp0.net
>>207
やwめwたwれw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:04.24 ID:ypb47nzZ0.net
民主党を共産党にしたんだからな。共産党にひろってもらいなよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:05.12 ID:IjL1XJTV0.net
今の立憲の党首なんて苦労ばかりで旨味がないから誰もやりたくないだろう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:05.92 ID:EkTHqUcJ0.net
小沢一郎代表、中村喜四郎副代表、岡田克也副代表

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:05.95 ID:1fnGOjB80.net
まあボロ負けしてたからな
NNKの議席予測からも相当下振れしてたし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:06.38 ID:p69FyHiP0.net
立憲民主党2020年を振り返る
https://i.imgur.com/fKLlpeG.jpg

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:07.82 ID:+vYtsvTR0.net
流行語大賞は立憲共産党で良いんじゃね?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:08.55 ID:RDPh3QSn0.net
投開票日に決めない時点でうんちよね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:08.21 ID:ThVoc7g40.net
なんだ
やっぱり立憲共産党は失敗だったと認めたんじゃんw
共産党(志位)ハシゴ外されて哀れwwwww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:10.32 ID:uGV22oD10.net
自決したの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:10.42 ID:ihUhZgnH0.net
つまんねぇ
居座ってもっと自滅して欲しかった

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:11.39 ID:tDhhuXzo0.net
まとめられるのは蓮舫だけ
それが中国の指示だ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:11.46 ID:md+2Qn3i0.net
>>289
もう政権交代目指す気ねえなコレ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:13.15 ID:i1YA4Ou+0.net
立憲民主はもう賞味期限切れだから
やる気ある若手の党員さんは、れいわに移籍したほうがいいかもね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:13.23 ID:6KLbNIBu0.net
>>111
アカに組みして労組から逃げられたのがよくわかるな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:13.39 ID:s06ont780.net
甘利「遅くね?」

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:14.02 ID:c5P5IkX70.net
辞める気全然なかったのに福山が責任取って辞めるって言い出したから追従せざるを得なくなったな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:15.52 ID:g2IKaw4t0.net
>>245
お前も辞めろ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:17.33 ID:hqBsp8ku0.net
政権交代して総理になる準備が出来てるとか言ってなかったっけ?www

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:17.58 ID:+nyjzPbn0.net
鳩山が↓

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:17.63 ID:INoMmZKg0.net
あれ?共闘は一定の成果を挙げたのにやめるんですか?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:17.75 ID:pnAxiB5U0.net
立憲が本気なら石破引き抜け

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:18.73 ID:DNCDRkSK0.net
どうせ岡田か野田か鳩山か菅か安住だろ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:18.91 ID:R1xGWzio0.net
>>130
自民は創価学会だな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:19.14 ID:diTS5LC00.net
共産党パヨクどうすんのこれw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:22.53 ID:hLrnHyZO0.net
マジかよ来年の参院選くらいまで馬鹿やってくれたら自民安泰だったのにw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:22.84 ID:NOTxSSZ50.net
岸田
「丼 枝野辞めるな っと」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:22.98 ID:xcu9/lCM0.net
歪な自民党の応援団長がやっと辞めてくれたか
枝野は本当に酷過ぎた

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:23.36 ID:j13HCztr0.net
立憲民主党の時代きちゃう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:27.57 ID:jKZQBZ2V0.net
やはりレンポーしかいないか
盟友辻元の無念を晴らせ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:28.47 ID:RoHEyIDK0.net
共産党から志位さんを党外代表として迎えて
共闘路線を強化しよう!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:29.23 ID:J1+gtSEu0.net
R4くらいしか顔ぽいやつ残ってないぞ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:29.33 ID:/QIJTsVF0.net
福島瑞穂は議席1だから維持できてるし
議席減って責任取る事もない
賢いねww^^

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:30.03 ID:OKPhf/Xe0.net
>>318
志位さんそもそも選挙すらやってないからな
ずーっと比例だし

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:30.57 ID:ACw5LaLx0.net
フルアーマー解除

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:30.97 ID:Tuo3XADZ0.net
パヨオワタ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:30.96 ID:p33vwTn4O.net
離脱者続出→解党してバラバラ→気がつくと党名だけ変わってまた集合のいつものパターンやろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:31.17 ID:d+w5D//p0.net
誰がやっても大して変わらないんだから、回す順番決めとけばいいのに
それとも志位にあげちゃう?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:33.40 ID:ervtMA0A0.net
世代交代しないと来年の参議院選挙勝てないよね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:33.63 ID:0t4zOhnz0.net
これで次蓮舫だったら大草原

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:34.80 ID:TxzuHB3W0.net
とりあえずお馴染みの面々は全員駄目だよ
フルモデルチェンジで

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:35.19 ID:PEiOu4aW0.net
他に党首出来る奴いないだろw

レンポーでもやるのか?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:36.66 ID:TUJ54lPV0.net
>>260
辻本は補欠待ちやで
あと1人で繰り上がる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:38.43 ID:ZNzK9kR+0.net
つぎは ガソプーに1票

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:39.43 ID:il/jPo7N0.net
次誰がやるのよw人材いないやろ?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:39.56 ID:5Sfu0Dt80.net
蓮舫になりそう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:40.12 ID:unqmN/q+0.net
>>126
維新の新人女性に立候補取り消しを要求した男性がいましてね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:40.32 ID:4Qn2bW+x0.net
>>294
辻本でいいんじゃね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:40.87 ID:MWtDZI2x0.net
これは方正も辞めなきゃダメだろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:40.99 ID:4lepVFqp0.net
辞任しても立憲でいるんだよな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:41.35 ID:kdVW4OcA0.net
× 自民党に鉄槌をくだす選挙


○立憲に鉄槌をくだす選挙

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:42.02 ID:+EhOR7Hy0.net
>>289
とりあえず福山 辻元 平野はないな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:42.48 ID:p5grE6RS0.net
蓮舫代表くるー

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:43.11 ID:DmJQbzXd0.net
誰がなっても同じ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:45.75 ID:Qw4cTclN0.net
もう山本太郎が代表しろよ
いらん奴ら全員粛清

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:46.31 ID:sSw+UjtE0.net
>>76
中曽根内閣の田中角栄
戦前の鎌倉の老人(山縣)
共産党の野坂参三名誉議長(昔)
創価学会の池田大作

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:46.93 ID:qzVUHaOv0.net
NISAのせい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:48.21 ID:ihUhZgnH0.net
共産党とは一回こっきりで
共産が議席損しただけだなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:49.26 ID:wAvacxx20.net
蓮舫ちゃんだったら何も変わらんだろうからなw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:49.32 ID:A84g5gHK0.net
後釜は志位
正に立憲共産党

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:49.68 ID:RwJ7Hvbg0.net
えだのんサイナラ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:50.08 ID:HrrsEwQF0.net
ちん福山も辞めるんだろ?辻元はいないしR4か小川か?
終わっとるな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:50.38 ID:TWBeneM50.net
でも引き継げる奴が居るのかな?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:51.04 ID:FHOBX9QG0.net
解党して国民に合流して玉きんを担ぐのが政権取り返すにはベストではあるが
立憲のうるさそうな連中には出来ないんだろうなあ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:51.28 ID:7nKNVkV10.net
そりゃそうだな
で誰がやるのまた持ち回りでしょ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:52.24 ID:7e5uUSWW0.net
おまえらが枝野さん最高!絶対やめないで!って言いすぎたから勘付かれたじゃねえか
次はもっとうまくやってくれ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:52.33 ID:P8SDzTY/0.net
>>306
うちはうちよそはよそとか言いそう

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:53.35 ID:rm+20QCA0.net
これが共産党の力だ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:55.27 ID:Pi8IRgBY0.net
志位ちゃんは独裁だからな
許してあげてよ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:55.48 ID:c5P5IkX70.net
>>127
福山は先に幹事長責任取って辞めるって言い出してたからあり得ないだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:56.38 ID:4oAJ8nJK0.net
後任誰にすんだ?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:56.73 ID:uGO5Xryt0.net
>>216
陳も発表はしてないぞ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:57.80 ID:rYJLLYXq0.net
左のねとうよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:58.17 ID:H6MzY6Np0.net
ギター

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:58.45 ID:WoMdoV9k0.net
>>12
ちょろすぎる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:58.88 ID:c1i/h2pl0.net
志位にやってもらえ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:59.78 ID:9t6aTLO+0.net
謝がくるのか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:00.95 ID:+qkFIHxV0.net
人材おらんけどどうするんやろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:01.00 ID:kNuzUZd+0.net
次はニーサ江田かネンキン長妻かな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:03.02 ID:2LIkGS8b0.net
夫婦別姓や同性婚が敗因だな
キチガイ過ぎる政策

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:03.15 ID:0pNIbEgX0.net
つまらん
創始者として終身党首でよかったのに

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:03.86 ID:WEC1jFtm0.net
枝野の後任は太ひでしだろ
西郷どんとよばれてるくらいだし有能間違いない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:06.23 ID:i774/LAS0.net
次は蓮舫でよろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:07.61 ID:uq17ymff0.net
まぁ、勝てる選挙で勝てないようではちょっと困るわな。
自民一強では危険すぎるから頑張って欲しいんだけど。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:07.81 ID:vvKsN9hR0.net
じゃあ落選辻元

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.09 ID:7ENPulS20.net
自民党最大支持者の辞任

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.08 ID:1y8c+G1H0.net
蓮舫代表くるーーーー

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.57 ID:D4GZzZ2l0.net
そして再選

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.63 ID:iQ39OGAQ0.net
枝野より若くて、第二政党として引っ張れる逸材いるの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.62 ID:YmfDpDfR0.net
蓮舫代表こいや

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:08.65 ID:p4rCg2C70.net
自民からすると続投して欲しいだろうな
今回の選挙の功労者だろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:09.00 ID:seJSNg4v0.net
ある意味、自民もがっくりw
小選挙区辛勝の雑魚がトップの方が楽でいいだろうからね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:09.83 ID:1xNgU0tY0.net
選挙前は、まさかこんな事になるとは思ってなかっただろうなw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:11.48 ID:Pel2zIlq0.net
何つーか戦略ミスだわ
LGBTとか外人参政権とか夫婦別姓とかどうでもいいというか胡散臭いから要らんのよ
しかし比例でがっつり減らしたなー

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:11.75 ID:e3O8fOhl0.net
左翼系と右派・中道寄りで分裂するよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:12.43 ID:DGpnVIDu0.net
>>25 玄葉光一郎で頼む。(´・ω・`)

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:13.56 ID:Ic6yaW+J0.net
党内からは、世代交代を求める声が上がっていて、馬淵澄夫元国土交通大臣が代表選挙への出馬に意欲を示しているほか、小川淳也氏を推す声も出ています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000233900.html

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:17.32 ID:0t4zOhnz0.net
>>349
自民にとっては有能すぎたけどな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:18.72 ID:+EhOR7Hy0.net
>>364
いや当選辞退なんてしないだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:20.26 ID:BN5J1qCN0.net
枝野でいいだろ
終身代表でやってくれ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:20.42 ID:3ojpo7go0.net
さあこれで共産党の志位があきらかに浮いた悪目立ちするなw
辞めたら終わり、辞めなくても終わり

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:21.43 ID:TxzuHB3W0.net
はっきり言って誰でもいいから若い奴にして
ありきたりな事言わせてるだけで支持率は上がる

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:21.67 ID:p0whA40p0.net
>>251
そのくらいは事前に覚悟して選挙に挑むべきだよな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:21.69 ID:NfMRhjLX0.net
>>364
当選者に不正とかあったらやばいな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:21.89 ID:Hxi1JeHc0.net
自民サポ終了ーーーッwww
次の党首は自民サポしてくれるかな?www

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:21.91 ID:RwJ7Hvbg0.net
野田にお願いしよう

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:22.13 ID:lnTMBMuC0.net
最初はさらさら辞める気なかったのにな
誰に何を言われたのだろう

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:22.34 ID:2frOrfi+0.net
えだのぉ〜 辞めんなよ。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:23.08 ID:Ky8YeS9v0.net
二度と顔見せんな!!!!

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:24.29 ID:Ub2qU3ZT0.net
ネトウヨと極左が嘆くスレw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:25.55 ID:R1xGWzio0.net
>>368
そいつに平井が叩き落されてなかった?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:25.63 ID:b2DyWGj10.net
>>1

ぶっちゃけ枝野が辞任しようがしったこっちゃないけど、

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、スガや下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。

てか岸田はさっさと主犯安倍を逮捕させるべき。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:26.54 ID:WxX4ZGDJ0.net
とにかく10年前の政権の面影がある人はなるべきじゃない。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:28.22 ID:oWdKWGjs0.net
>>199
玉木への当て付けなら岡田、高市と漫談したいんなら泉で

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:28.24 ID:n9LxxE6m0.net
心機一転で小室みたいに整形したら?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:28.80 ID:bwk/JEWq0.net
ちょっとだけゴネたの何なの?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:28.91 ID:sXwGfN2U0.net
政権交代目指してる癖に何故か議席減らしてるんだから結果は大敗と言って良い
枝野は志位も道連れにするべきだ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:29.81 ID:8t2MSA/d0.net
おせーよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:30.18 ID:8Ibbj4//0.net
まあそうよね
でも時期党首蓮舫とかになるのか…

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:30.63 ID:27JufG820.net
共闘失敗www

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:30.79 ID:EkTHqUcJ0.net
共産党委員長の任期って実は2年か3年なんだぞw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:31.22 ID:/RD40UaO0.net
参院まで毒まんじゅう食っててもらいたかった…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:34.05 ID:zFrU+vu40.net
枝野自慰表明

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:34.81 ID:RaqoD0pl0.net
次はガソプーかな?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:35.17 ID:cX84bsTl0.net
どうせ次の代表蓮舫だろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:36.21 ID:qxoylCgL0.net
次は蓮舫かw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:37.01 ID:p5grE6RS0.net
蓮舫代表からの政権交代で蓮舫総理誕生や

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:37.49 ID:kAd+EaOd0.net
立憲民主党から離党して新党結成

→立憲民進党を結党し代表に就任へ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:37.55 ID:RoHEyIDK0.net
しかし高圧的な枝野じゃないとあの烏合の衆はまとまらんのでは?
慣れれば行けると思うが新代表には地獄

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:37.89 ID:gBrZfXAa0.net
ざまー

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:39.10 ID:+sB4usXo0.net
ガソプーにやらしてみれば

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:39.22 ID:8cz+MD3L0.net
蓮舫かな?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:39.63 ID:K3oM5VOF0.net
菅直人再登板はあり?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:39.92 ID:Goj5BpcW0.net
また分裂して新しい党の代表になるに一票

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:40.39 ID:ZIdC9oR+0.net
志位「こんなことでやめる必要ないよ」

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:41.13 ID:dbSDsKN/0.net
安住しかいないじゃんw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:42.39 ID:bxpWUHd80.net
枝野は無気力すぎた
野党第一党の党首の座で大満足だったから
政権を奪うなんて微塵も考えてなかったからな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:42.48 ID:+EhOR7Hy0.net
>>427
まあ丸く収めるなら野田か

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:45.44 ID:ThVoc7g40.net
3年遅せーよ辞任するのwwwww

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:45.68 ID:iQ39OGAQ0.net
これは、次期代表が、共産との協力を白紙にする流れか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:45.81 ID:bBMuLYy80.net
>>12
マジレスしてもいいのか

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:49.46 ID:LvJoiOOj0.net
あの党と同じく終身代表だと思ってたわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:49.53 ID:TQPAR/L40.net
もっとやれば良いのに
少なくとも来年の参議院選挙までやってくれよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:49.69 ID:9xdaS0mi0.net
当然だな
新代表は民間から優秀な人間を公募して決めればいい
今のメンツじゃあ何も成し遂げられないだろう

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:50.49 ID:YnGfNI900.net
どうせ安住かレンポー辺りだろ
他に大したの居ないじゃんw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:50.66 ID:EyKzSW9b0.net
つか全国的に顔が売れてる有名どころが皆無だろw
こんなん自民ボーナスステージだぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:51.20 ID:a2niEGpr0.net
辞めないで! このまま続けて!
自民党支持者より

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:51.57 ID:tQfuOgmv0.net
で、次の代表は誰になるの?
参議員の蓮舫はないと思うが

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:52.08 ID:2Cg65E3w0.net
桜田「次の党首はレンポウさん…でしたっけ?」

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:52.59 ID:TUJ54lPV0.net
>>420
他の選挙に出馬すれば繰り上がるで
市長選挙とか知事選挙とか

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:52.87 ID:uGO5Xryt0.net
立憲は執行部が責任取って辞めていくのに同じく議席減らした共産党は党首自ら責任論を否定

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:54.32 ID:1y8c+G1H0.net
解党して正式に立憲共産党作れよw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:54.49 ID:6gpcLrbH0.net
>>1
すぐ復活しそう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:55.69 ID:8hcNoIhu0.net
枝野辞任、辻元落選(復活もできず)
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:56.40 ID:SV0gziA40.net
共産党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:58.74 ID:EsVF/e+z0.net
朝鮮労働党の枝 野
立憲共産党を解体

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:59.44 ID:HaLPOEom0.net
>>368
おまえはうどんでも食ってろって言ったんだってね?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:00.73 ID:tqrz4R8E0.net
立憲「140が最低ライン(キリッ」

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:01.20 ID:aJWP7BZA0.net
>>418
「辞任はするが次の代表選に立候補しないとは言っていない」だったりして

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:04.42 ID:YFlOj2w/0.net
連坊??

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:04.80 ID:DVbTyh6q0.net
なんだかんだでお疲れ様

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:05.22 ID:wKVaTAdb0.net
鉄本憲大
https://i.imgur.com/OuSp0bN.jpg

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:06.51 ID:UH5LWtLD0.net
当然のことよな
自ら責任が取れる人で良かった

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:07.69 ID:uGV22oD10.net
共産党と組んだんだから自己総括な!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:08.17 ID:ttQ/zIon0.net
>>251
自民の作戦勝ちだな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:08.81 ID:NPw6YzY70.net
レンホーかね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:09.37 ID:mEy8lobr0.net
玄葉光一郎でお願いします

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:11.29 ID:LgJF/SYM0.net
枝野さん辞めないでー!(^ω^)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:11.53 ID:e6qN9XcW0.net
カン「呼んだ?」

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:12.19 ID:YkVdHZj70.net
国民民主党の現実路線で結集するしかないのに
それが今までわからなかったのがすごい

共産党なんて問題がなのに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:14.26 ID:LZ+Paol30.net
次二重国籍

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:14.26 ID:GyAP3jkB0.net
テレビで速報でたな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:14.35 ID:7e5uUSWW0.net
>>385
そんなの希望の党の二の舞じゃん
玉木が絶対拒否ると思うわ
あれになりたくないから合流拒否したわけだし

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:15.76 ID:s+orN7Mp0.net
原口「時はきた!」

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:16.95 ID:9OSswxF30.net
そっか。まあどうでもいいな。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:18.27 ID:TWBeneM50.net
志位は?
マイルドなお花畑にしないと勝てないよ?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:18.31 ID:+vYtsvTR0.net
松原仁とかがなったらヨシフ先生とかやめそう
(その方が参院選勝てそうではある)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:18.38 ID:bgCeSIYd0.net
>>456
あなたの番です

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:18.73 ID:zgSCzFb40.net
小沢やれよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:19.54 ID:4Qn2bW+x0.net
>>415
そんなもので投票先きめるあたおかなんてそうそういないからな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:20.93 ID:JMvhrRwq0.net
福山の辞任はまだか?
いつも判断が遅えよなあ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:21.92 ID:7ANVPszz0.net
さらに酷いの期待www

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:22.19 ID:xuUeVV780.net
今からでもいいから辞めるのやめて!

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:22.35 ID:EOc7QNkc0.net
枝野自身は負けたと思ってなかっただろ?w

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:23.18 ID:aJ0KLDPb0.net
きたああああああああ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:23.34 ID:51MYFe9N0.net
自民党、全力で慰留

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:23.33 ID:6gpcLrbH0.net
>>1
内ゲバキター

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:24.45 ID:Tuo3XADZ0.net
>>437
突き上げ食らったんでしょうな
福山が先に辞めて逃げるくらいだから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:24.94 ID:A37FMVoI0.net
選挙結果出る前に橋本に政権取れなかったんだから責任取って辞めませんかって聞かれて議席伸ばしてるんだから辞める必要無いって言ったら結果減っちゃってたもんな
辞めるしかない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:29.24 ID:hqBsp8ku0.net
まあ取り敢えず後任は副代表の人が繰り上げだろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:31.41 ID:6l5dBU4i0.net
売国レンポーさんスタンバイ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:31.46 ID:Lg+/iTOZ0.net
あれだけ強気だったのにすぐ日和る

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:31.76 ID:qNyYIo470.net
優秀だったのにな
冗談じゃなく
左翼は一本化しないと生き残れないぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:32.30 ID:dZQu4Fs+0.net
野党共闘だ!→野党共倒でした・・・
政権交代選挙だ!→党首交代選挙になりました・・・

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:33.25 ID:EkTHqUcJ0.net
どうせまたサポーターに投票させないんだろ?w

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:34.68 ID:oJ0GCWpD0.net
ああ
これで立憲も終わりだな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:34.99 ID:j2OwNGm40.net
>>1
だが、今さら枝野が辞めても路線は変えられない
共産党と一緒になって極左の市民連合と政策協定結んじゃったから
立民の議員たちは、少なくとも次の総選挙までは安保などで非現実的な政策を主張し続けないといけない

それが契約ってもんだ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:36.58 ID:HJba0vm10.net
これでまともな野党作れよ
政策論議で与党野党切磋琢磨しろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:37.02 ID:CW9upqjh0.net
>>305
大穴なら松井一郎があるかもよ
立憲まとめて、維新に身売り

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:36.54 ID:O8WHLWbP0.net
>>342
あれはまだマスコミが自民が負けるぞおおおって嘘ついてた時点のコメントじゃなかった?w

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:37.02 ID:21wB0eJi0.net
またレンポウ・野ブタ・カンカンとかじゃねーだろなw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:37.06 ID:fNb0bol10.net
直ぐに辞めておけば少しは心象が良かったのに。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:37.35 ID:oCNqyLqF0.net
枝野

遂に死亡

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:37.69 ID:mPHVJb1m0.net
与党に対する対抗軸としては国民と再統合できるぐらいの人が良いのだろうけれど
旧社会党、社民党系で発言力もってるのがまだいるしな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:38.06 ID:b2DyWGj10.net
◆平成29年2月17日 衆議院予算委員会

「私や妻がこの認可あるいは国有地払い下げに、もちろん事務所も含めて、
 一切かかわっていないということは明確にさせていただきたいと思います。
 もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめるという
 ことでありますから、それははっきりと申し上げたい、このように思います。」

「繰り返して申し上げますが、私も妻も一切この認可にも
 あるいは国有地の払い下げにも関係ないわけでありまして」

「繰り返しになりますが、私や妻が関係していたということになれば、
 まさにこれはもう私は、それはもう間違いなく総理大臣も
 国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。
 全く関係ないということは申し上げておきたいと思います」


なんと谷FAXというまごうことなき物証が出てきてしまうw 
しかも「(総理から寄付もらったなどと)総理を侮辱した」という懲罰的目的で籠池を証人喚問に呼んだまさにその場でw
つうかそれまで参考人招致に籠池を呼ぶことにも抵抗していたくせに、キレて証人喚問に呼ぶことを決定したら、
速攻で振込用紙というマジもんの証拠まで出されていたのもあったしw
主犯安倍裏目り杉w マジで裏目りすぎだしwwww
しかも同時並行で決裁文書の改ざんをおこなわせていたとかw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:38.19 ID:uXtG9FhJ0.net
正直、ミンスがあれほど席を取るとは思わなかった
事実上大勝利じゃないか、なんで辞めるの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:39.52 ID:o1dLdnuC0.net
共闘に暗雲www

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:39.99 ID:zgSCzFb40.net
小沢一郎しかいないだろ!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:41.31 ID:pB3Tfro60.net
代表選やるの?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:41.95 ID:sSw+UjtE0.net
早めにNISA江田を切っておいた方が良かった。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:42.64 ID:cX84bsTl0.net
>>456
お前のメンタル少しくらい分けてやれよw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:44.08 ID:fd7p1ADV0.net
共産党も続かないとダメだな
立憲は枝野が立ちあげた党なのに降りるんだから

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:45.28 ID:OUsQ76hc0.net
小西代表熱望
支持率爆下げ確定

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:45.45 ID:RwJ7Hvbg0.net
>>459
ちょっと左に寄りすぎたしね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:45.64 ID:d/65f1yd0.net
>>136
お前に任す!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:46.01 ID:uxc/m9pV0.net
>>327
こんなことばっかりやってるからダメなんだよな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:47.91 ID:c609Vw2w0.net
枝野がいないともはや自然消滅だろ
最後のつなぎまで潰すとかミンスアホちゃう?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:48.38 ID:FHOBX9QG0.net
蓮舫とか安住だったら、枝野と一緒で地盤沈下を続けるだけだろうね

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:51.02 ID:xDg7My0f0.net
蓮舫代表

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:51.53 ID:vvKsN9hR0.net
やめてー!やめるのをやめてー!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:52.29 ID:8hcNoIhu0.net
>>427
反社とズブズブな奴を法相にしたという前科があるけど大丈夫か?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:53.59 ID:27JufG820.net
>>440
いいんじゃね国籍問題も解決してないし更に世間に嫌われるでしょw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:53.63 ID:dzZAnSh+0.net
石破にでもなってもらえ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:55.24 ID:gTTVqKLZ0.net
小西洋之代表
森ゆうこ副代表
蓮舫幹事長

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:57.01 ID:GALaPyHr0.net
>>334
ていうか今回が政権交代の最大で最後のチャンスだったやろ
それを逃したらもうどう考えても立民や枝野じゃ無理
もう維新や国民民主やれいわの時代だよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:57.52 ID:/Y2Ij3VL0.net
心から続投して欲しかったのに

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:57.76 ID:qG6H4sF/0.net
>>511
副代表多すぎ問題

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:57.93 ID:nzwyLKQj0.net
お、辞任したか
共産党と組んで立憲共産党を作った責任は重いわな
にしても誰が代表になるんだろ、人材が逆の意味で豊富過ぎて楽しみw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:58.90 ID:Hxi1JeHc0.net
共産党名と組んだのが失敗でしたなwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:59.24 ID:Ru5w1RZL0.net
遅いし一度は辞めないと言ってたんだから最悪だろこれ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:59.28 ID:i4w6VBcY0.net
>>1
NIKKEI  プチ上げ↗︎
円安ドル高     ↗︎

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:00.66 ID:X2povXBa0.net
NHKきた

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:00.78 ID:cV898+Nw0.net
わは

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:01.35 ID:kxYwwAQO0.net
枝野の夢も終わったな
権力志向で報われないならもう政治家辞めていいんじゃないか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:02.23 ID:/dY19UHZ0.net
志位ちゃんはやめへんでー

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:02.66 ID:qMo8xMIh0.net
自慰ってマジ?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:03.87 ID:JD0lMQ860.net
そもそもが政権交代向けの華やかさとか無い人やし、別の人を御輿に衆院選を戦ったほうが良かったぐらいだわな
理詰めで与党を叩きつつ裏方もするってのか、政権取ってからの地固めをするのが向いてるやろ
つか、都ファ騒動のときにリベラルの火を消さないよう奮戦しただけでも偉業だわ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:03.88 ID:z+inuo9R0.net
「直ちに影響はない」の頃がこの人の人生のピークかな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:04.49 ID:/RqDVA6H0.net
>>1
直ちに
影響は
無い

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:05.22 ID:+vYtsvTR0.net
>>457
それこそ立憲共産党爆誕だなぁ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:05.62 ID:/P82xr6Y0.net
蓮舫が立憲の安倍になるのですね。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:05.79 ID:I+Ve0TtM0.net
岸田「私は慰留を求めた」

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:06.85 ID:g8VT+bhw0.net
マジで辞めるのか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:07.94 ID:sFz3ZcnE0.net
当然だね
この人を嫌う人も多いから
マイナス看板だったと思う

共産党は変わらないだろうね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:08.13 ID:TQd1o1OK0.net
陳だろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:09.12 ID:WlsQ8tF70.net
すぐ辞めとけばいいのにほんと馬鹿だな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:09.60 ID:FxPgnu4R0.net
蓮舫きたら笑える

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:09.60 ID:zllg6axU0.net
次はガソプーかw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:09.66 ID:zgSCzFb40.net
もと総理は?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:09.89 ID:p4hNs9jV0.net
甘利ですら幹事長即返上したのに、
代表のくせにグダグダするから余計印象悪くなるんだよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:10.03 ID:EsVPRXrN0.net
参院選、誰なら勝てる?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:12.30 ID:6jOqtVxs0.net
>>1
声の大きいクレーマーってだけで何の結果も残せてないね。政治家もやめろ、税金の無駄。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:12.36 ID:xDg7My0f0.net
小室圭がひとこと↓

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:12.92 ID:vEXPK1Xs0.net
辞めないって言ってたじゃん

嘘つき

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:13.18 ID:aJ0KLDPb0.net
岸田「なんとか続けてください」

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:14.81 ID:9fTQfUEv0.net
蓮舫もやめろ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:15.90 ID:iQ39OGAQ0.net
次の代表は原口一博だな

間違いない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:15.99 ID:o1dLdnuC0.net
小西しか居ないだろ

https://i.imgur.com/58K3r04.jpg

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:16.36 ID:uGV22oD10.net
R4「ガタッ、出番か」

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:16.73 ID:/XIunwqJ0.net
むしろ残念だろ
無能が代表の方が都合が良い

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:16.92 ID:satZ8ODa0.net
お前らこの人に言うことあるよね?

https://i.imgur.com/JJtEb5R.jpg

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:17.46 ID:LDJdU0RY0.net
レンフォウになったらもっと酷くなるんだろうな。それならさっさと解党すればいいだけ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:17.75 ID:IG6ry/4u0.net
志位はー?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:18.19 ID:4lepVFqp0.net
じ…自民も甘利辞めたから…

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:18.98 ID:tQfuOgmv0.net
>>514
サヨクは内ゲバするので
一本化なんて無理

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:19.94 ID:IjL1XJTV0.net
共産党と共闘やめない限り泉健太も手を挙げないだろう

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:20.40 ID:ajjdEoo00.net
これ
次の党首が共産党を切るのか切らないのか
問われるよな
切らないなら枝野と同じになる
どうすんのw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:21.05 ID:gMXngiZJ0.net
まあ志位のように開き直ってるクズよりかは若干ましだな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:21.41 ID:R1xGWzio0.net
>>515
与野党とも世代交代選挙だったよな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:22.85 ID:dPncp6zJ0.net
このまま何も言わずに逃げていくのが枝野だなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:25.73 ID:GgTcgMEZ0.net
長妻かな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:27.33 ID:19Mc5y8i0.net
自民「辞めないでー」

594 :!id:ignore:2021/11/02(火) 13:17:28.42 ID:y74MTXgw0.net
ざまあw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:28.37 ID:To822tLi0.net
ギャハハハハハ🤣🤣

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:28.87 ID:vxtNahve0.net
ここで内ゲバ始めたら笑う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:28.45 ID:uGO5Xryt0.net
社民党まで取り込んじゃったし今更パヨク路線から方針転換は無理だろ、無駄に大所帯になりすぎた

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:29.14 ID:h9cjrAUP0.net
次は多様性を推すためにLGBTの方を当主にすれば爆上げっすよ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:29.64 ID:kdVW4OcA0.net
てかもう解党して野党再編しろよ

山本太郎代表・玉木副代表で新党結成してくれ


立憲でクビをすげ替えても永遠に自民には勝てんよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:30.94 ID:Nfg5+R680.net
枝野さんで良かったのにな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:31.00 ID:6KLbNIBu0.net
先に福山が辞めてから周りにギャーギャー言われて仕方なくやめた感ありすぎてダサいにもほどがある
やっぱりこいつはリーダーの器じゃない
そしてこんなのしかいない立憲共産党…w

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:31.34 ID:cCV2e3U+0.net
福山みたいのに上に立たれてたまるか、が国民の超える

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:32.04 ID:lI+dZomI0.net
自分では言い出せなかった........

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:32.19 ID:k15h9Al40.net
俺が代表やるよwwwwwwww

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:32.27 ID:75Xx2Ved0.net
まとめられるのいないだろ
これで立民もバラバラになるな
その結果維新が野党第1党になりそう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:33.60 ID:7HhglRp10.net
>>1
ただちに辞任キターーーーー!

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:33.65 ID:QG6b+Ois0.net
マスゴミはこんなのに期待しちゃってさー
プゲラ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:34.27 ID:3ufUkz+M0.net
さあ、レンピョウさんの出番だ!

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:34.98 ID:cm2oic4E0.net
代表を辞めて書記長になるんですね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:35.06 ID:4v6ZYlyO0.net
誰が後任だろ。馬渕さんとか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:35.09 ID:DzL+vWkk0.net
辞めないって言ってたけど、散々バカにされて結局辞めるってこういうの恥ずかしいし、余計バカにされるヤツだよな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:36.33 ID:tLgRJNjg0.net
酷い内ゲバ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:38.77 ID:1xNgU0tY0.net
直ちに影響はない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:39.66 ID:y1FS0V/20.net
CIA創価統一罪務省の傀儡クソ自民もたいがいクソだがな、共産ミンスは輪をかけてクソやからしゃーなち

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:40.68 ID:w+Wskkur0.net
辞任してもすぐ立候補してまた自民の悪口言い始めるんでしょ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:41.11 ID:79zvSJzR0.net
民主党総裁選もやるのかね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:42.01 ID:X5VklSyY0.net
志位も責任取れよ
恥ずかしくないのか?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:42.12 ID:b2DyWGj10.net
>>519

不正義を糾す必要があります。

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、スガや下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。てか、岸田はやるべき。

http://i.huffpost.com/gen/4314568/images/n-TOKYO-2020-2013-LAMINE-DIACK-large570.jpg

このときも、あきれた半笑いの表情を浮かべつつ、

岸田なりに「アベノワイロで招致とか不正じゃん、嫌だな」とは思っていたわけです。

要するに主犯安倍 逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:44.50 ID:0t4zOhnz0.net
俺立憲はまだ完全に見捨ててないんだよね
減っても96もあれば色々できる遊ばせとくの勿体ない

維新や国民を分析して正しい野党にここで変われるならまた野党第一党になれる
変われないなら維新に第一党を奪われ消滅するのみだね
まさに分水嶺

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:46.81 ID:fNb0bol10.net
フルアーマー化して再任!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:46.97 ID:3Y+5iPAE0.net
新代表小沢になれば笑う

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:49.09 ID:6JZaToTZ0.net
どうせ連邦枝野のループだから

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:49.29 ID:M4Lwvf0t0.net
再エネ賦課金は絶対に許さない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:49.63 ID:INoMmZKg0.net
>>520
昨日の関西ローカルに松井出てたけど立憲民主の党首どうですか?って言われてたな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:51.20 ID:TQd1o1OK0.net
福山だな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:51.76 ID:pGhHdH1B0.net
次は福山
幹事長枝野

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:52.39 ID:LgOru63p0.net
枝野幸男「速やかに政権を渡していただきたい」

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:52.66 ID:CXIknYqy0.net
共産党と組んだら終わったw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:53.31 ID:/QIJTsVF0.net
立憲が維新に吸収されたら巨大政党になれるね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:54.10 ID:RSVndEuG0.net
まぁそうなるわな。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:56.21 ID:OUsQ76hc0.net
>>579
セクシー()な脚の人は誰?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:56.66 ID:2Cg65E3w0.net
>>515
立憲民主党には党首選挙の党則がない
このままなら枝野が誰かを指名する話になる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:57.20 ID:0wQsEqmD0.net
最後はあっけなかった

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:57.60 ID:5Ap9Ih/20.net
ケジメか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:57.64 ID:OKbClVOZ0.net
ちゃんと総括しないとな。左翼は

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:58.39 ID:0PbD7z8D0.net
共産党と組む馬鹿
ほんとセンスねえわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:58.61 ID:HCAZD5Wc0.net
今頃w

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:58.62 ID:Z8XxVfif0.net
内ゲバがはじまるよw

小沢一郎が動き出してるはず

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:59.63 ID:MtPjKHIW0.net
つーか。
選挙当日に辞任しておけばよかったのに。
身内から辞めろ辞めろと言われやっと辞めるみっともなさが頂けないね。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:59.89 ID:MRtiGj8m0.net
誰がトップでも何も変わらない政党だが歴史的大敗だし腹切るしかないわな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:59.97 ID:ag0VY39s0.net
ここで共産との共闘見直しに踏み切ると、両党関係にひびが入りかえってマイナスに
ならないか

そもそも国民は維新の方を向いてるし維新は立憲とは険悪だし

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:01.09 ID:MoE6OkhH0.net
立憲共産党になったら そりゃ無理だ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:01.40 ID:jsLN60LZ0.net
もう二度と戻ってくるな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:02.27 ID:qkKObhK60.net
枝野→蓮舫→岡田→福山→菅直人→枝野

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:02.62 ID:WxX4ZGDJ0.net
香川で当選した人でいいじゃん

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:04.46 ID:HJba0vm10.net
さすがにこれは調子に乗りすぎたな

https://news.yahoo.co.jp/articles/09a0f2d79c2cac28e3b2fba24589efa61755b637

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:05.13 ID:c609Vw2w0.net
枝野はほかの政党に拾って貰ってもらえばいいよ
ミンスは金に欲がくらんでる

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:06.84 ID:p0whA40p0.net
>>256
良いんじゃね?
喚くだけで中身はないし、底も浅いから何か突かれると何も言えなくなる
これから飛沫政党になるんだし、似合ってると思うよ!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:07.04 ID:zF6HBwGPO.net
厚生年金、社会保険負担して会社から給料貰ってる組合員主体と

国民年金、国民健康保険の税金投入メリットある年金生活者、零細自営業者多く、大企業に負担させる共産

もっと緩い連携で利権、 友達優遇に切り込むのがメインなら上手くいくだろうけど難しいよな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:09.06 ID:7e5uUSWW0.net
福山や蓮舫じゃ話にならん
提案より批判批判批判
枝野と全く同じじゃん

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:09.69 ID:qG6H4sF/0.net
>>545
ガイジしかいなくて草
まあ女性やろな選ぶなら
ここで後任が男性とかマジセンスないからな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:11.42 ID:LgyOGDIf0.net
人材豊富だな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:12.10 ID:j2OwNGm40.net
>>1
やはり、ここは菅直人さんしかいない
菅さんを前面に押し立てて進むべきだ
 

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:12.61 ID:YBmHWpOW0.net
政権交代を国民が望んでいると思ったか?(笑)

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:14.13 ID:xoaxwSGj0.net
ユンピョウ代表

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:14.48 ID:EkTHqUcJ0.net
もう立憲共産党はオワコン
野党系支持者は維新、国民、れいわを選んだ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:14.57 ID:bxpWUHd80.net
馬渕なら山本太郎とも連携して連合も戻して
来年以降に小池新党と合体かな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:14.67 ID:IzSNwMoo0.net
じゃあ誰か代わりに泥舟の立憲の党首やってみろよ!と心のなかで枝野もキレてそうw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:15.35 ID:X3Crbld20.net
もう終わりだよこの党

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:15.37 ID:dxSziRS+0.net
自民党の幹事長なんて誰でもいいだろアホかこいつら

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:15.62 ID:ic6+ZDDQ0.net
前の政権のときも、社民と揉めただろう。
社民や共産と共闘するということは与党になる気はないということだからな。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:16.06 ID:YG3zwP+/0.net
次はグーグルアース原口で

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:16.31 ID:9xdaS0mi0.net
枝野は国民の理性、知性に訴えかけようとしすぎた
枝野が足りなかったのは国民は思ったよりバカだって理解
ひたすら感情に訴えてバカにもわかる言葉を繰り返すことが必要だった

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:17.08 ID:xuUeVV780.net
好きなのえらんで

枝野幸男 小沢一郎
安住淳 原口一博
小西ひろゆき 蓮舫
長妻昭 福山哲郎
馬淵澄夫 泉健太
岡田克也 杉尾秀哉

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:17.83 ID:AoAtIHP60.net
>>1
やだー、辞めないでー(´;ω;`)

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:18.72 ID:Uq3YPLQY0.net
まさか議席減らすなんて誰も思ってないよね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:19.97 ID:zyJcnC0Q0.net
ついに小西が立つか

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:20.17 ID:Qw4cTclN0.net
>>555
枝野はトップから降りてりゃ勝ち目あったのに
本気で勝つ気が無いのが見透かされすぎた

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:20.30 ID:57lMQNLB0.net
そのまま議員も辞めちまえよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:22.30 ID:Ij3a4nTv0.net
わっしょいわっしょい!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:23.25 ID:CsRExF960.net
枝野バイバイ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:23.90 ID:+EhOR7Hy0.net
>>566
いやそいつも責任取らされる側やん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:24.00 ID:UH5LWtLD0.net
>>582
この人は国民民主党だから立民とは関係ないぞ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:24.85 ID:w+Wskkur0.net
辞職じゃなくて辞任かよ
なんだ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:26.77 ID:DNCDRkSK0.net
ポッポきてくれー

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:27.91 ID:5GJ7AYSN0.net
辞めるなよ枝野!

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:28.17 ID:WoMdoV9k0.net
そろそろ世代交代で菅がいい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:28.74 ID:U4ORp5130.net
ネトウヨ全力で引き止めててワロタ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:29.97 ID:e3O8fOhl0.net
>>629
何で維新
国民民主だろw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:30.78 ID:MWtDZI2x0.net
ここで菅直人復活・・・!


は無いか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:31.15 ID:JTcYGxF60.net
辞めんなよ枝野、支持率下がっちゃうじゃん

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:31.20 ID:kAd+EaOd0.net
枝野が立ち上げた立憲から枝野いなくなって意味あるの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:31.77 ID:VfdBrvBV0.net
江田の所属する政党は崩壊するというジンクスは続くのか!?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:31.88 ID:c3hKPBE00.net
>>545
嫌われ三人衆

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:31.95 ID:8QGTs8yC0.net
共産党に入党します!

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:34.10 ID:8cz+MD3L0.net
>>588
考え直したいとかって言って時間かけておいて年明けに切ると思う

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:34.18 ID:uqtYa8Xc0.net
>>545
あーあw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:34.24 ID:6Y2W4dwN0.net
国賊民主より先に変態婚外国人参政権民主が壊滅するかも

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:34.31 ID:8Xcx4EfQ0.net
>>289
江田万里とか言う秘密兵器

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:34.69 ID:GALaPyHr0.net
40代の有能な奴を代表にしとけ
50代以上だと吉村に勝てないぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:35.26 ID:R1xGWzio0.net
👺判断が遅い!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:35.35 ID:pB3Tfro60.net
>>515
こういうとこに地力の差って出てしまうもんだな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:39.08 ID:GPLKDXS80.net
悪いのは江田憲司なのに....

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:39.13 ID:ZIgscm+D0.net
やっとあの辛気臭い顔を見ないで済むのかw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:39.34 ID:xD+7yfjD0.net
えええ

やめんなよ 続けろ
ほぼ横ばいだろ フルアーマーでいてくれ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:39.40 ID:+vYtsvTR0.net
>>582
今回、国民民主はまともだったし批判もあまりなかったのでは?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:39.77 ID:HCAZD5Wc0.net
社民の道まっしぐらだな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:40.67 ID:7HhglRp10.net
>>111
立憲だけアホみたいに減らしてて草

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:41.67 ID:e5V11Kaq0.net
これは離散あるな
維新も国民もこっち見んな状態だし共産に合流してしまえ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:43.54 ID:UKNtLYRj0.net
枝野が辞任するなら次の選挙では、立憲に入れるかもな
俺は自民に入れない

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:45.04 ID:0t4zOhnz0.net
>>641
共産なんて見捨てた方が票稼げるだろ
比例で票減らしすぎだもん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:45.38 ID:eQSIVk8V0.net
>>1
【 春を呼ぶ 越後の奇祭!! ほだれ祭り 】
https://tabi-mag.jp/wp-content/uploads/nagaoka-hodare.jpg

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:46.44 ID:LgJF/SYM0.net
>>579
右下の
ガン見すんな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:47.13 ID:2pEL5slq0.net
無党派層という埋蔵金を探してるあいだは勝てないというだけのはなし
現実に存在する有権者が何を求めてるか見ればいいのに

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:48.09 ID:SnwnhdcE0.net
残念だが当然

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:48.32 ID:kxYwwAQO0.net
枝野は離党して小沢みたいな末路になるかもな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:49.06 ID:NYTWITCR0.net
おせーよw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:50.04 ID:ypb47nzZ0.net
個人的には野田さんがいいなぁ。彼はお花畑じゃなく現実的だし実直。消費税なしの社会保障や社会福祉はありえないから、消費税増税を認めて首相失脚につながった。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:50.28 ID:Goj5BpcW0.net
いえーい
枝野みてるー?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:50.42 ID:NlnvpM180.net
れん4代表かも

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:50.77 ID:pl5vhhLl0.net
枝野はリーダーって器じゃないよな
よく知らんけど

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:50.90 ID:S8VQgWXP0.net
>>25
安倍晋三

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:51.92 ID:2DyWvz0M0.net
久々のイオン岡田が党首?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:51.99 ID:R76xsZdJ0.net
>>617
そんな羞恥心あったら20年も独裁やってないってのww

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:52.43 ID:Hxi1JeHc0.net
共産党と共闘の発案者と実行者は誰だよ
そいつらも辞めないと意味ないぞ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:55.88 ID:hvyK7ZOP0.net
Sorryの準備が出来てたんだな
日本語はわかりにくい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:55.97 ID:TQd1o1OK0.net
>>664
福山哲郎

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:56.20 ID:f73b91XO0.net
>>111
びっくり無能wこれくらいの結果素人でもよめるぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:56.40 ID:93476EES0.net
枝野の党は完結

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:56.62 ID:qf1rSKlS0.net
◎蓮舫
○泉
△長妻
▲太

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:56.86 ID:pbihHHQR0.net
甘利が幹事長辞めて枝野も党首を辞任する
それでも自分に責任はないと居座る共産党の志位
さすが独裁政党w

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:58.21 ID:2Cg65E3w0.net
>>664
100%森ゆうこだぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:58.72 ID:rPvGlWiU0.net
>>664
野田で

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:00.64 ID:VBkSV82e0.net
そらそうだろ
こんなやつら野党じゃない
ただの現実逃避党

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:02.02 ID:7C9W7STh0.net
>>1 革マル派の許可は得たんですか?! 

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:02.31 ID:JMvhrRwq0.net
もう共産党と合体しちゃえよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:02.74 ID:dzZAnSh+0.net
最低でも小川ぐらいにしないとアピール出来ないよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:03.54 ID:bgCeSIYd0.net
この前の日曜夕方に誰が予測できた展開であろう

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:04.34 ID:+vYtsvTR0.net
>>579
ガン見してるのが小西?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:04.63 ID:k15h9Al40.net
>>582
前原賢かったんだな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:04.94 ID:p5qEK3Ma0.net
政治を途中で投げ出すとはいかがなものか?野党は反省がまったくなっていない

みたいなことを菅の時に言ってなかったか?w

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:05.89 ID:EOc7QNkc0.net
辻元が暇らしいぞ?w

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:05.93 ID:XPwj8+bj0.net
蓮舫党首で参院選を乗り切る腹か
枝野決断したな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:06.61 ID:Tuo3XADZ0.net
>>641
見直すっていうかそもそも自民対抗のために共倒関係になってるのがおかしいんよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:07.42 ID:IHd8iC/t0.net
後任レンフォーにしろ!
そのほうが面白そうだw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:08.24 ID:nTmGsEm/0.net
こいつは共産党にシンパシー感じてたんだろうな
民主は中道保守だったのにあほなやつだ
これで民主は終わったと思うよ

関東は自分のとこで中道の政党を
大阪のように作るしかなくなった

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:08.69 ID:EyKzSW9b0.net
蓮舫代表
安住幹事長

まじでこれしかないだろ
最悪な選択なんだけどこれしかないわ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:08.95 ID:Z8XxVfif0.net
>>639
自民が無所属を公認して一番議席減らした党が立憲になっちゃったからなあ

今回は立憲惨敗選挙ですよw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:09.59 ID:75Xx2Ved0.net
>>646
その結果見事に自分が交代させられたでござるな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:10.05 ID:d/65f1yd0.net
伸びは遅いね
さすが枝野さん人気者だね

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:11.00 ID:jO4cDvcv0.net
どうせなら選挙前に辞めとけよカスwwwww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:11.21 ID:BzxhG3jD0.net
枝野暫定総理辞任w
次のおもちゃはよwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:10.86 ID:Ru5w1RZL0.net
長妻代表「よし、年金連呼だ!」

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:12.57 ID:RvQtG9QJ0.net
枝野幸男はダメな人だったね
なにをやっても

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:12.59 ID:dk42/tc40.net
志位に言わせれば枝野は間違った政治方針を採ったことになる訳だがw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:13.94 ID:o1dLdnuC0.net
>>631
森ゆうこw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:14.64 ID:QR2PET8J0.net
馬淵なら、れいわは吉報なんだが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:14.95 ID:4wsMbsYM0.net
結局辞めんのかよ
甘利くらいスパッと辞めてりゃカッコついたのに

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:15.16 ID:K3oM5VOF0.net
選挙前はウキウキだったのなあ…枝野

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:15.93 ID:qXJiNqBA0.net
左に寄りすぎて、やかましい批判だけの政党と思われちまったんだな
学術会議なんて、だれが気にしてんだよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:15.98 ID:WS7GE25E0.net
>>644
パヨクは人材不足なんだなあ・・・
って思うところだな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:17.06 ID:ZX3UTcXs0.net
>>73
野党第一党の党首の首を討ち取ったのにか?
立憲共産党のザコなんて誰が出て来ても大した違いはないw

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:17.08 ID:TcazqOkK0.net
福山は?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:18.03 ID:e3O8fOhl0.net
>>588
切るに決まってる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:18.29 ID:uqtYa8Xc0.net
>>690
じゃあそのトラをまず屏風から出してください(笑)

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:18.47 ID:8cz+MD3L0.net
>>632
え、民主党のを引き継いでるとかじゃないの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:18.54 ID:IbrkA7Vb0.net
折角の政権交代のチャンスを逃がしたのは痛い

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:19.54 ID:HJt3GESc0.net
枝野辞めても他に人材いないのがねぇw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:21.35 ID:x6MNLxZD0.net
ネトウヨ金玉冷えてっか〜

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:21.66 ID:frut+Fyh0.net
自民入れた奴は生活が苦しくなるね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:21.79 ID:kbrf6YHZ0.net
ムン・ジェイン来い

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:21.97 ID:wAvacxx20.net
>>720
太www

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:22.60 ID:ASucOg+x0.net
陳さん
蓮舫
グーグルアース
ガソプー

この辺は役職つけるとろくなことにならないからやめたほうがいい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:22.82 ID:m4O+GB/Y0.net
>>12
これは狙うしかない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:22.94 ID:pl5vhhLl0.net
岡田イオン党

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:23.56 ID:dbSDsKN/0.net
蓮舫は二重国籍があるから絶対ない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:24.45 ID:dK6iemh90.net
>>25
志位

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:25.49 ID:DVbTyh6q0.net
枝野が作った立憲の党名も変更だろうな
(急募)「代表」「党名」

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:26.38 ID:g2LARVsp0.net
次は辻元か?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:26.66 ID:DNCDRkSK0.net
>>703
wwwwww

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:27.79 ID:7RTjfuGo0.net
一緒やで!!

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:27.88 ID:elv0zg6+0.net
お灸

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:29.48 ID:SlncjZ7j0.net
泡沫政党どうでもいいわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:29.58 ID:TaMoPdXG0.net
これは自公政権に大打撃やで

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:30.38 ID:21wB0eJi0.net
>>582
あー消費増税派で創価公明党のスパイで嫁が元パソナ秘書の創価信者で

京都のB落民の前原かw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:30.44 ID:/QIJTsVF0.net
維新、国民、れいわ
↑この3つは日本をよくしてくれそうで期待できる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:30.49 ID:NxbBEHKs0.net
共産党との選挙協力は一定の成果があったと自慢してたのに
なんで辞任するんだよwww

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:31.60 ID:xatICIom0.net
枝野「立憲民主党の党首は辞任しますが次は立憲共産党の党首に就任します」

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:31.76 ID:Uq3YPLQY0.net
>>700
今度から立憲にいれる設定の人の言うことは信用しません

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:31.88 ID:2Mq6aSeo0.net
フルアーマー時代を思い出せ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:32.12 ID:Nou6IQ7E0.net
おまえら慶事なんだから祝杯を上げろよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:32.61 ID:ndExYvZW0.net
枝野辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:33.36 ID:RyTeE+Fp0.net
日本ってどんどん悪い方向に行くよなぁ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:33.51 ID:4fkjA0Fj0.net
蓮舫がトップか?w

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:33.59 ID:qxoylCgL0.net
>>466
クイズ王

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:34.05 ID:o/pqxsGa0.net
代行誰?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:35.54 ID:hSOk1D/Y0.net
リッカルwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:35.79 ID:pB3Tfro60.net
>>683
今回も凄まじい自爆芸披露してくれたしなwww

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:36.71 ID:xDg7My0f0.net
https://i.imgur.com/aWOFWrl.jpg

後任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:38.68 ID:0Mhi74qn0.net
ヒマになった生コン来るで

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:39.03 ID:vWjn3SGj0.net
なんかすごいことが起きると言ってたが
本当だったな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:40.99 ID:iKbqLVG00.net
蓮舫助けて

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:41.30 ID:nHwTNogr0.net
ここで小沢さんが

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:41.79 ID:yoFzQKYc0.net
>>495
プッ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:41.85 ID:fNb0bol10.net
>>618
多くの国民は憎悪丸出しな貴方みたいなのを忌避してるんですが。
自分を客観的に眺めては如何か。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:42.04 ID:eH4v/YWR0.net
やっぱり失敗だったんだな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:42.20 ID:IG6ry/4u0.net
泉がマシじゃね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:42.46 ID:79zvSJzR0.net
立憲全員が共産党員化して共産党が野党第一党に

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:42.87 ID:1zvG4sMy0.net
ばいばい〜、えだのん!ちん!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:43.25 ID:lNa6YwUU0.net
反自民党でしょうがなく入れたけど次は維新だな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:43.42 ID:ZLGw0rsX0.net
日本共産党よりも民主主義を実行してる政党でした

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:44.59 ID:ZI46Ieee0.net
まぁこんだけ順風で勝てないんだからそうなるわ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:45.04 ID:qx32cjca0.net
逃げたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:45.46 ID:/s02nmTK0.net
そりゃ、そうだろ
大敗も大敗よ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:46.22 ID:37nh7SyL0.net
どうせ百合子の前に消える予定だったんだから誰にやらしてもいいじゃん
そして消えろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:47.04 ID:unqmN/q+0.net
>>432
平井は比例当選
維新女性候補の親にまで立候補取り消しをつめよった小川が残念ながら当選
香川1区は駄目駄目

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:47.47 ID:UH5LWtLD0.net
>>582
前原さんが正しかったという意味か

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:48.28 ID:nwluCXNi0.net
人には容赦なく責任&辞任追及していたもんなw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:48.63 ID:qf1rSKlS0.net
>>762
イメージ刷新の大穴やぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:49.06 ID:uS+ncRU60.net
とうとう志位さんが代表になるのかな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:49.45 ID:JUSA7k+g0.net
金融所得減税に転換しろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:49.67 ID:LSWEr7Nb0.net
太!太!太!太!

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:49.76 ID:vEXPK1Xs0.net
そして主導権争いでセクト化の流れだな
サヨクの様式美

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:50.05 ID:XechDHii0.net
トラストミー鳩山は?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:52.11 ID:X2povXBa0.net
蓮舫は一回失敗してんじゃん
あーでもあれは民進党だっけか
覚えてない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:52.54 ID:TWBeneM50.net
共産に乗り込んでマイルドお花畑に改革しろよ
それなら国益になる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:52.73 ID:b2DyWGj10.net
>>643
いいえ

これは下痢ちょん安倍ってるねw

主犯安倍的には、モリカケ桜等の再調査と自らの逮捕に関して、

河野は全然信用できなかったのだろうが、

岸田でも完全には信用しきれていないので

死刑確定の犯罪人のくせしてそれなりに怯えてんのなw

選挙に勝って自信をつけた岸田は

躊躇なく円滑に主犯安倍の逮捕死刑を遂行します。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:52.74 ID:gHsKg6oI0.net
福山哲郎も一緒に辞めないと、あの体制は変わらないだろうな。
北朝鮮と裏でつながっているのは福山哲郎の影響が強い。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:53.04 ID:EkTHqUcJ0.net
枝野 「私の思っていたことと、国民の受け止めにズレがあった」.

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:54.18 ID:bxpWUHd80.net
>>656
そのへんは次は小池党に全部持っていかれるけどな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:55.25 ID:IUCdY4kt0.net
誰も気にしてないんだなって、思ったけど流石にあるわなw
むしろ、辞めないでも良かったけどなぁ…

やる気になったならそれも一興

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:55.91 ID:3woIro6e0.net
誰がなろうが反日党w

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:58.55 ID:Eu3fNwRO0.net
>>111
選挙制度のせいに出来ないなこりゃ・・・
本当に支持が無い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:00.68 ID:OUsQ76hc0.net
>>746
おえっ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:01.81 ID:lS/S34aG0.net
>>776
れいわは無いわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:02.51 ID:JTcYGxF60.net
後任は森ゆうこです!

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:03.38 ID:zOenLwRz0.net
>>126
落選ツジモト

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:05.97 ID:COM88p6c0.net
外からというより中から付きあがったんだろう
つぎは蓮舫じゃないの

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:05.98 ID:WS7GE25E0.net
>>651
クイズ小西は杉尾と共に官僚を自殺に追い込んだのにな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:08.00 ID:bO1zZNl+0.net
欅坂も枝野も日本じゃウケない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:08.45 ID:VJIDFYKO0.net
引き摺り下ろされたかw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:09.23 ID:i3VttcUD0.net
次は志位の番だ
こいつが辞任するわけないが共産党と左翼のイメージがますます悪化するのは間違いない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:11.30 ID:dbSDsKN/0.net
モナ男に土下座して代表なってもらえよw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:11.44 ID:lI+dZomI0.net
何でマスコミは予想で立民躍進!とか言ってたんだ?
支持率低迷だったのに....

あり得ないと思ってたわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:11.98 ID:TQd1o1OK0.net
後任は福山だ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:12.85 ID:Uq3YPLQY0.net
パヨク活動家ほんとに消えろよ
気持ち悪い

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:12.90 ID:BSHGWlk90.net
蓮舫代表なら大歓迎
再び二重国籍問題を徹底的に追及することになる

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:13.08 ID:ngg9Rr2I0.net
自民ばっかり取り上げられているが、
立憲のベテランも相当苦戦して勝っているからな
余裕の圧勝なんてそんなにいないんじゃないの

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:13.34 ID:qgDhBSLM0.net
恥晒し蓮舫だと笑いに欠かない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:14.72 ID:wAvacxx20.net
>>791
言うほどすごくはないだろ
全然想定の範囲内

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:16.59 ID:tTZDyL/T0.net
\(⌒▽⌒)/

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:18.38 ID:JK6mxXay0.net
方向性が変わらないと意味がない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:20.61 ID:Cfb8yV+X0.net
お疲れ様
次は馬鹿ウヨが嫌いな辻本でいいよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:21.86 ID:JUSA7k+g0.net
金融所得減税に

転換はよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:22.37 ID:HJba0vm10.net
政権交代の確率、イチローの打率くらいって言ってたな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:22.79 ID:O8WHLWbP0.net
>>514
将来への展望が何らなく非現実的な願望を垂れ流し他者へのいちゃもんに終始する左翼でありつづけることに意味があるのか
なぜ現実的な中道左派へ転身しないのか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:24.81 ID:U4ORp5130.net
情けないやつやな
これでも飲んどき
https://i.imgur.com/vcAUOW6.jpg

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:25.40 ID:eed7wp0+0.net
次来るのは共産党はどうなんだ?ってところか

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:25.80 ID:zgSCzFb40.net
モナ夫が自民に移籍でワロス

プロ野球かよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:26.02 ID:H4jVGXA10.net
タイミングが遅すぎ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:26.28 ID:xD+7yfjD0.net
>>579
右下誰wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:26.31 ID:Hxi1JeHc0.net
党首選挙するんだよね?
マスコミに報道して貰えばwww

自民総裁選の時嫉妬してたじゃんwww

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:26.38 ID:77Emek/U0.net
民主も総裁選やってテレビで放映したらすこしは民意が通じるんじゃないか
少なくとも夫婦別姓やジェンダーが争点!みたいな馬鹿なことは言わなくなるかと

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:26.94 ID:/hcJRFgM0.net
2日前に責任はないって言ったばかりじゃん

なんなんこいつ詐欺師かよ
国民に謝罪しろよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:29.26 ID:Mad3qQ9l0.net
遅すぎ
こんなに決定に時間のかかる(決定力に欠ける)政党には政治は向いてない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:29.83 ID:jsJlgiIf0.net
枝野が頑張ったから今の立憲があるのに。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:30.22 ID:i4hu50D+0.net
安住は失言とかヤバそう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:31.64 ID:9AvXTGCJ0.net
国会を幼稚園にしてしまった責任だな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:32.00 ID:nwluCXNi0.net
次の代表はパワハラ表情と口調のれんほーかな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:33.10 ID:IbrkA7Vb0.net
>>825
頭ごなしに否定するお前は痛い

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:34.23 ID:u33UWhcP0.net
辞任→代表選に出馬→代表に当選
禊が終わった、てことで代表に返り咲きかな?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:36.17 ID:GUrLSIhf0.net
本人は辞めたくなかったみたいだけど
党内からの反発が強かったわけか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:39.02 ID:8cz+MD3L0.net
小沢が小選挙区落ちててよかった

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:40.35 ID:iGvICoxz0.net
内ゲバ始まるのか
反共産党もいるだろ多分

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:41.14 ID:MWjs4Icu0.net
自民党政権を一番支えた功労者に敬礼w

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:41.70 ID:TUJ54lPV0.net
>>732
辻元は将棋会館の移転に合わせて
藤井くんにバターライス提供する練習しないとw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:42.02 ID:zgSCzFb40.net
>>854
モナ夫が自民に移籍でワロス

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:42.09 ID:524tSSXc0.net
岸田も辞任しろよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:42.82 ID:QemfJCdZ0.net
>>1

https://pbs.twimg.com/media/DkTJjbjU8AA502V.jpg

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:42.84 ID:sFz3ZcnE0.net
いろいろ失言してたしね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:43.26 ID:kFD/NkOI0.net


872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:43.37 ID:3ojpo7go0.net
次はまあ女だろうな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:43.60 ID:vxtNahve0.net
選挙前にTwitterで政局になると勇んでたパヨジャーナリストがいたがこの事だったのか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:43.63 ID:Ukje9HRO0.net
自民勝たしたんだから枝野続投でいいだろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:43.99 ID:fNb0bol10.net
また党名ロンダリングすればオケ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:44.05 ID:EdEDiQ5w0.net
予想はしていたが、枝野はブレーン変更で生き延びてほしかったね。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:45.17 ID:pB3Tfro60.net
>>582
やっぱり京都の人間がこれ言うと重みが違うよな!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:45.46 ID:dAwDED0X0.net
この追い風で議席減らす馬鹿

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:46.82 ID:D1aUu73j0.net
>>789
既に一人いねえw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:47.42 ID:nL7PamKw0.net
江田 「私が代表になれば、必ずNISAに課税します!」

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:49.56 ID:6KLbNIBu0.net
>>582
前原はまともで地味だから話題にならない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:50.03 ID:kxYwwAQO0.net
次は革命民主党か共産民主党かな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:50.21 ID:vUexpVjx0.net
>>708
シロアリ演説を忘れたのかよ😙

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:50.85 ID:sqk8QmhO0.net
岡田、管、レンポウ、長妻


wwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:52.05 ID:4TNrOiSh0.net
自民は枝野で参院選挙も戦いたかっただろうな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:54.47 ID:Y/uFaq9m0.net
ほれ解党う

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:54.57 ID:1o7vGCFc0.net
自民党を見捨てないでくれ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:54.62 ID:nzwyLKQj0.net
いっそ外国人でも代表に据えれば良いんじゃないかねえ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:54.89 ID:rPvGlWiU0.net
>>856
今の立件が駄目だからだろう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:56.16 ID:IUCdY4kt0.net
>>826
何その罰ゲームw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:56.66 ID:SSDeo1v+0.net
>>12
ジュピター押し

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:57.03 ID:LSWEr7Nb0.net
自力で幹事長を討ち取った太を要職に当てろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:59.21 ID:JkbUeLYW0.net
>>249
立憲もアカだろ
何がまともだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:00.37 ID:IaocMbvT0.net
ちゃんとテレビ出て会見しろよ
ヘタレかよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:00.99 ID:xuUeVV780.net
これ皮肉にも今回の代表戦注目集めそうだな
よかったな立憲共産

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:01.29 ID:kNuzUZd+0.net
>>579
これ安保法案の時かと思ったら、大仁田がいるから違うな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:03.22 ID:VxjphfEf0.net
>>12
百合百合デスワ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:05.85 ID:2c4W+UUS0.net
枝野お笑い劇場終幕

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:07.36 ID:IbrkA7Vb0.net
>>858

https://i.imgur.com/WeTwrVE.jpg

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:08.40 ID:xZJ4766r0.net
議席減らしても居座る共産党よりは透明性は高いということだけは示せたと思うぞ
大勢に何ら影響はないが

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:09.00 ID:VOsoTDkb0.net
>>12

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:09.14 ID:qlwsncHn0.net
アベしちゃうのか?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:09.80 ID:hwQU6xxa0.net
ひゃーwwwwwwww

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:09.89 ID:xcu9/lCM0.net
次は泉ケンタっていう奴がいいかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:09.99 ID:Yh9Hl/Wr0.net
馬淵は保守層にウケがいいけど年寄りすぎる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:10.16 ID:2Cg65E3w0.net
>>756
なぜか党首選挙の部分が削られてる
一生枝野がやる気じゃねえの?って言われてた

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:12.63 ID:+vYtsvTR0.net
>>599
タマキンが乗りそうで怖い。

あの人は政策はまともだけれどついていく組織とか人とかいつもズレてる気がする…

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:13.15 ID:pCIuCCIy0.net
希望の党がポシャッたときの立民と枝野には勢いあったのになぁ
路線間違えちゃったなー

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:14.30 ID:XrkjODIG0.net
国民に行くやつもいるかもな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:14.38 ID:H9/ACbY20.net
だろうな
枝野REN4長妻前原菅直人が議員をやってる限り投票しないんで

長島とか細野は賢明な判断

辻元と仙谷は政界を去って良かったよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:14.61 ID:tFX+Efsp0.net
立憲共産党と国民民主党に分裂か

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:15.14 ID:Th6swJn70.net
オチカレサマエダノン 分裂必死

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:15.39 ID:acTuMWkR0.net
>>289

なんでぽっぽがいないの!?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:15.83 ID:Mzprz04H0.net
立憲なんて150くらいいくかもっておもってたわ
横浜市長選とかで過信したのかな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:17.93 ID:Hxi1JeHc0.net
党首選挙でマスコミ独占を期待してますッ!!

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:19.25 ID:Eu3fNwRO0.net
>>664
全く目新しさが無い
それなりに数居るはずなのに何故なのか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:22.53 ID:0iNyEiPY0.net
>>25
石破

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:23.57 ID:VsL1mBPQ0.net
なんだよ居座ってくれたほうが楽なのに

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:24.25 ID:OPmlAQtr0.net
いまさら共産共闘見直しとかできんやろ
代表選で議論して、党ガタガタになるんでは?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:24.67 ID:DVbTyh6q0.net
泉健太あたりかな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:24.67 ID:czWc2NKx0.net
マジレスすると、甲高い声で度鳴ってばかりで、話を聞く気になれなかった
和代は青梅在住じゃない縁もゆかりも無い赤の他人に
メッセを一方的に何度も送りつけてきて不快だった
枝豆と和代がいる党にはタヒんでも投票しないと心に決めてる

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:25.43 ID:d3RObQ+90.net
>>25
太田光

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:25.53 ID:kCTRlc9W0.net
甘利破った褒美に太に代表やらせてみようぜ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:25.99 ID:xDg7My0f0.net
>>879
内ゲバは回避された草

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:27.82 ID:U0+s81Ms0.net
後任は馬淵か小川あたりか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:29.62 ID:WQEZO6RO0.net
これでええのだ
江田野田

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:29.88 ID:U6gp/QIh0.net
また順番で回ってくるんでしょ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:30.68 ID:24cx/lOx0.net
パヨパヨ日報
息苦しい朴朴

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:31.60 ID:EsVPRXrN0.net
誰を後任にしてもきついな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:32.12 ID:WS7GE25E0.net
>>826
森ゆうこは原英史への名誉棄損が未解決なのに
代表にしたらイメージ悪いなw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:32.65 ID:6X0Dkkmu0.net
>>862
支持者とかメディアもかな
橋下なんか凄い叩きようだったし

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:33.10 ID:1zvG4sMy0.net
>>32
安倍は選挙負けてないからな
選挙の大敗理由に辞任する理由はない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:35.75 ID:jO4cDvcv0.net
>>582
シロアリはアリじゃなくてゴキブリの仲間だしね
共産ゴキブリの生態に詳しい前なんとかさんかっけー

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:35.94 ID:21wB0eJi0.net
>>849
おまえ現閣僚に元移民主党議員が数人いるのを知らないのかw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:36.40 ID:2frOrfi+0.net
岸田「枝野くん辞めちゃうの?総理の座譲るから居なよ」「過半数に程遠いけど与党やっちゃえば?ウチらは野党になるからさ」

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:36.60 ID:9uFbh3xT0.net
志位も引けよ

若い人に譲れ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:36.70 ID:vEXPK1Xs0.net
>>817
お前みたいなのがモリカケモリカケ言うから方向誤ったのに何も理解してねンだな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:36.96 ID:VqAHgW2N0.net
小川しかいないか。まだ早いか。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:36.96 ID:dbSDsKN/0.net
唯一生き残るなら石破新党に合流しかない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:37.54 ID:MzjQkHYL0.net
どうせ枝野取り巻き幹部がまたなるんだろ
こいつら取り巻きで役職回すだけだからな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:38.55 ID:Qq/5OFf70.net
枝野 「辞めたから済む話ではない」

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:39.14 ID:QZOzq85o0.net
もう後戻りできないように小川淳也にしとけ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:39.17 ID:Z8XxVfif0.net
>>756
民主党、民進党を引き継いでるのは国民民主

だから立憲は政党交付金をこっちにくれと国民民主を脅してた
立憲は前原に負けてクーデターを起こして枝野が立ち上げた政党

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:39.65 ID:rqNspomY0.net
ただちに影響はない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:40.38 ID:f0yTSrlY0.net
外人のために投票して発言はなんか言及あったの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:41.67 ID:ObPSVALH0.net
自民あんなにやらかしたのに誰も辞めない
立憲メイチ勝負しくって辞職ラッシュ
いかに立憲が弱くカスなのかがよく現れている
そしてコレで立憲は人材不足にw
在野がどこに流れるか楽しみだわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:42.65 ID:8NA8EAKH0.net
>>355
比例選挙で台頭したナチス党を思い起こさせる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:42.73 ID:tTZDyL/T0.net
>>847
イソジンカクテルいただきます(´・ω・`)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:44.27 ID:0AnAQ0I90.net
枝野さんお疲れ様
また戻って来てね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:44.62 ID:y1FS0V/20.net
共産主義共産党なんてベルリンの壁崩壊 マルタ会談とともにとっくの昔にオワコンなんに組むとか正気の沙汰じゃないし、ミンス自体が大震災処理や消費増税とともにオワコン。アベ自民の消費増税もクソだが

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:45.32 ID:GUrLSIhf0.net
90人ぐらいいるんだから代わりの人材もいるんだろう?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:45.88 ID:EDyeU7ZA0.net
責任を追求された時に「じゃあ辞任します」とは言えんよなあ
まあ逃げられなくなったんじゃないの

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:46.17 ID:Ru5w1RZL0.net
>>579
パンツの色のクイズまだー?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:46.72 ID:VfdBrvBV0.net
>>806
小川は橋下にも維新の候補下げられないかをメールしたがバラされたで

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:47.22 ID:grQEWtuV0.net
いいんじゃない?
枝野がいるとどうしても前民主政権を思い出させるし。
古い執行部が残ってると、前民主政権も間違ってなかった論調になるけど、
一新したら前民主政権とは違う!っめアピールできるしさ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:47.66 ID:T94jMYoI0.net
岸田ッピ強くない?
エダノンしばき倒したな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:48.24 ID:e9bgpWSR0.net
判断ができない奴

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:49.10 ID:7HhglRp10.net
>>641
でもこのまま共闘続けても有権者からそっぽ向かれたまんまで後は落ちるだけ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:49.31 ID:75Xx2Ved0.net
>>843
選挙で落ちたBBAが代表は草

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:49.94 ID:CW9upqjh0.net
>>624
まじか!
立憲なんて、ただ議員になりたい奴の集まりだから松井でも文句言わんと思うから良い手かもな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:50.00 ID:PU+goXLI0.net
ボンボンエダノンエダノンノン

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:50.49 ID:iQ39OGAQ0.net
俺の好きな松原仁でよろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:51.88 ID:pB3Tfro60.net
>>919
下手こいたら分裂するよw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:52.58 ID:b2DyWGj10.net
立憲は敗北でいまは凹んでるところだとは思うが

ムサシ不正等のチェックは怠らずにやるほうがいいよw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:52.83 ID:y5QKIz+20.net
お疲れさまでしたつぎは蓮舫代表になってさらに期待を裏切らない党になってほしいです

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:53.44 ID:hocdxGry0.net
バカ王がいなくなっちゃうのか(´Д` )

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:55.03 ID:bznJYpUB0.net
当然だろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:55.06 ID:aMLbnW9G0.net
もう解体して共産と国民あたりに残った人らを拾ってもらえよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:57.93 ID:/Nnl50U90.net
おいおい辞めたら誰がブーメラン投げるんだよ!
辞めるようなキャラじゃないだろ!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:59.12 ID:rPvGlWiU0.net
>>914
小選挙区制ってなそういうもの
実際得票数の差なんて数パーセントしかない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:00.16 ID:O9gSmqHf0.net
>>111
これでもパヨチンは養護するんだからすごいよな
甘やかし続けて何年なのか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:00.21 ID:6ayxd2z20.net
現、党執行部
枝野、平野、江田、蓮舫、福山、泉、田名部、安住

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:00.98 ID:ND7b7n5W0.net
そしてまた党を割るんだろうな、このゴミ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:02.26 ID:4rmQGeKL0.net
>>856
まあそうだが、共産党と組むという重大な決断をして、その結果があれではこうもなるだろ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:02.29 ID:1sOasP6e0.net
自民党の幹事長に勝ったのがいたな
与党の幹事長より強いんだから野党の党首くらいじゃないと釣り合わないな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:04.25 ID:jlPEpIjG0.net
小西
安住
森ゆうこ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:04.33 ID:IbrkA7Vb0.net
流れ早すぎ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:05.54 ID:2Mq6aSeo0.net
チョクトだな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:06.06 ID:ACsEAekR0.net
正直ここで辞めたら
参院選戦えるのか微妙過ぎる気が
ここで変えるってことは共闘拒否ってことだろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:08.61 ID:XPwj8+bj0.net
まぁ枝野はファウンディングファーザーなのでまた復帰するわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:09.02 ID:EdEDiQ5w0.net
>>836
ウヨはいつもヒスってるもんなww
冷静には成れんのか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:09.65 ID:Y8cW40bQ0.net
>>862
辻本にしばかれたのでわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:09.92 ID:9B7wvaxI0.net
寝ろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:10.04 ID:qt5oUZrG0.net
自民政権を影から支え続けたその労力が評価されないのは悲しいですが
お疲れさまでした

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:10.77 ID:0PbD7z8D0.net
立憲革マル派

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:13.37 ID:9uFbh3xT0.net
小川でいい

若ければ若いほどいい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:13.58 ID:1iTAfT1G0.net
やっと無能が辞める

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:13.82 ID:NYTWITCR0.net
>>829
あの案件って、官僚が自殺してたの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:14.11 ID:p0whA40p0.net
>>355
スゲー独裁体制作ってるなw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:14.34 ID:62WHrWwU0.net


991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:14.56 ID:7d5OB2yf0.net
敵は無能な方が良いんだけどな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:14.72 ID:kxYwwAQO0.net
枝野って1回も反省しなかったな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:14.99 ID:TWBeneM50.net
スパイ共産乗っ取れー

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:15.08 ID:1zvG4sMy0.net
>>717
そいつも役職自任なので代表はない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:15.58 ID:2Cg65E3w0.net
>>942
泣き虫党首は新しいな…

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:16.97 ID:IUCdY4kt0.net
>>909
金持ってるしなw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:17.94 ID:4v6ZYlyO0.net
小川さんは要職にいくかもな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:19.64 ID:R5yZyqiA0.net
枝野よ!
良くやった。
枝野よ!
バカでいいから次の条件の奴を党首にしろ。
1、進次朗みたいに格好いい奴。
2、枝野に忠実な奴。
党首なんか客寄せパンダでいいんだ。
枝野はパンダを操るボスになれ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:20.52 ID:8cz+MD3L0.net
>>906
マジか
斜め上だな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:21.06 ID:Uu+/KEYR0.net
イオン岡田しか立憲民主党にはまともな人材がいない
ただ岡田は毎回選挙で負けて辞任だしなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200