2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】外国人美容師の就労可能に 在留資格も最大5年間へ 特区制度活用 日本、美容師も外国人に [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 12:05:30.39 ID:+rtnnPk89.net
東京都は28日、外国人美容師の就労を可能にする国家戦略特区の特例制度を活用すると発表した。都が国に提案してきた規制改革で、国が認めれば全国初の適用となる見通し。一定の要件を満たす外国人美容師の在留資格が最大5年間認められる。都は2022年度に就労が可能になるよう準備を進める。

国が28日開いた東京圏国家戦略特別区域会議で申請した。国内の美容師養成施設で学ぶ外国人留学生は美容師免許を取得しても就労が認められていない。ヘアサロンで日本の美容技術を学びたいとする留学生の声などを踏まえて、都が国に提案していた。

都は今後、監理実施機関の選定など外国人美容師の就労環境を整える。多様な外国人を呼び込み、東京の国際競争力を高める。

2021年10月28日 18:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288LN0Y1A021C2000000/

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:31.44 ID:2i+exN0R0.net
>>86
日本の美容学校を卒業した外国人が
数年日本で働いてもいいよってことでしょ。
学校卒業しただけだと、あまり技術や商売のやり方が学べない。
やっぱり実践積んだほうがいい。
国に帰って、日本流の美容室開けば、繁盛すると思う。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:36.25 ID:pKkv5fAc0.net
比較的取りやすいし、失業者の受け皿になりそうな職種なのに
バカなんじゃないの?
結婚できない日本人男の結婚相手を入国させるのが目的なのか?w

142 :ぴーす :2021/11/02(火) 12:30:43.52 ID:GG+9XlhH0.net
>>126

地元駅もコンビニ2店舗にたいして床屋の類いは把握してるだけで6以上あって
最近一つが無くなってるのに気づいた

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:49.18 ID:c+vhkKIN0.net
世界最先端スキルが日本で体験できるんだから大歓迎だね
ハゲのお前らも微塵程度格好良くしてもらえよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:52.40 ID:mesqSwce0.net
>>67
産まれてくる子供ハーフだけどな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:14.93 ID:q7IDFVKW0.net
美容師いらねえから、理容師増やしてくれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:55.56 ID:2i+exN0R0.net
>>139
元々がそう。
漢字見たら想像つくでしょ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:59.99 ID:lgfHlvCB0.net
>>137
社会が荒廃しても全体の経済は成長してるからw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:02.04 ID:YHngVMm60.net
え? 今までダメだったの?
俺の行ってる美容院は韓国人とか中国人の美容師いるよ
この前も中国人の美容師にカットしてもらった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:08.60 ID:2IJbC0aN0.net
外人のカットってとんでもカットじゃん…海外行くたびに何度涙をこぼしたことか
相手は自分の素晴らしいカットスキルに感動していると思っていたが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:14.88 ID:fLYup7bq0.net
昔は国立大の院卒でも在留資格は最大1年間(2回更新でやっと3年間有効ビザに切り替える)。
安倍政権以降は美容師でも簡単に5年間ビザが取れるようになって凄いなぁ。

ウェルカム移民大国・日本

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:21.65 ID:eQpr5F4F0.net
>>146
そういう意味だったのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:57.74 ID:WLuoC1mj0.net
時代はセルフカット

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:18.27 ID:1qpoK5Zi0.net
無理だって

美容師だって、インターンを安くこき使ってるじゃん
構図が、お礼奉公を求める看護師といっしょやんけ!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:27.53 ID:WXN0nYER0.net
外国の資格をそのまま受け入れて
資格持ちの賃金相場を破壊する算段かな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:28.07 ID:MDyBhc6+0.net
今みんな1000円カットしか行かないくせに
高い日本人の給料払えるわけないじゃん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:54.03 ID:hmDg/Lmp0.net
黒人美容師による本場のアフロヘアーか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:54.08 ID:8CMOj2JM0.net
これは安倍ちゃんGJだね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:06.90 ID:AegSGSY/0.net
介護士や美容師じゃ無く
弁護士や医師を解放しろって
外人入れるならせめて頭の良い外人にしなさい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:07.81 ID:sTBA22yl0.net
>>131
冗談抜きに募集しても一切人来ないからなこういう職業は

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:12.77 ID:eQpr5F4F0.net
>>155
俺は2000円カットだ。買った

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:31.92 ID:7Bf6wosU0.net
日本人は細かいしうるさくてクレームの多い業種だから外国人と相性悪い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:37.43 ID:z8yKjyPP0.net
>>148
腕前どうなん?日本人との感性の違いありそうだけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:03.28 ID:KWFmEKQq0.net
日本人って伝統的に包丁みたいな刃物は使うの上手いがハサミはからきしダメだよな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:21.10 ID:b+AkIr1+0.net
今でさえ安月給でこき使われてるのに、さらに安い人を求めるか…

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:24.15 ID:6MnqpP1s0.net
美容師なんて余ってるやろ
介護だよ人手が足りないのは

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:45.12 ID:YHngVMm60.net
>>162
変な髪型にされたということは特にない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:49.26 ID:vJji5kv20.net
>>154
それを言ったらバレるだろw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:55.10 ID:fLYup7bq0.net
中国は美容師としてスパイを派遣すれば、一気に5年間の在留期間が取得できる。色々と工作しやすいね。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:33.17 ID:0Mhi74qn0.net
床屋で切ってもらってたら先に入ってた客が外人さんで
「ハア〜」「フウ〜」と溜め息連発してすっごい気持ちよかった声何度も出して帰っていくのを見たことあるw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:42.62 ID:Wtq+9tke0.net
美容師なんて給料も安いのにまだ増やす気なの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:58.04 ID:67A7wRGQ0.net
美容師なんぞ余ってるだろ
ゴミを入れるなカス

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:28.09 ID:iMFb7sws0.net
美容師を底辺の低所得と言ったら失礼かも知れんが美容師で成功してる人は極一部だと思う。
生計を立てるのでアップアップの美容師の雇用直撃じゃ無いのか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:34.33 ID:EqAfKuEt0.net
美容師ってどちらかと言えば人余ってるんだが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:50.27 ID:VaiX2ADf0.net
まあそうなるわな
美容師って大変なのに薄給だから起業できなきゃ30までに辞める率高いもんな潰れることも多いし

農業といい美容師といい介護といい需要の割に給料が安いとこはこうなっていく
そのうち運送も通販需要過多により仲間入りするんじゃなかろうか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:12.26 ID:o5qBCerr0.net
日本オワタ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:13.14 ID:1o1pJ8L70.net
トックだけだと?トッポギはどうした!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:32.12 ID:v3RXzYEI0.net
中国や韓国から移民を募り内部侵略を加速指せる。

自民党こそ本物の売国奴

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:34.71 ID:QAS9QZd80.net
5年とか短すぎる
一度就労したら永久在住権を与えるべきだろう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:37.05 ID:0AnAQ0I90.net
>>7
うちの近くの美容室でも、若い子は美容師になりたがらないと言ってた
ネイリストの方が人気らしい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:03.10 ID:f5g4YqNa0.net
シャンプーやカラーやるのが外国人になるんじゃないの?服まで染められそうだけどw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:08.16 ID:AypC4AYa0.net

これで美容師も給料上がらんな
まぁ国民の選択やこれが

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:17.89 ID:UcvTrVir0.net
製造業も緩和しろや

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:26.90 ID:nk+vd6YV0.net
外から呼ばなくても
日本人がうじゃうじゃいるだろが。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:03.75 ID:90WaleZX0.net
言葉がわからなくても気持ちで伝えたい髪型

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:16.51 ID:yXQ2r1GK0.net
>>100
1000円はシャンプーしてくれないじゃん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:33.73 ID:B0NiWMYD0.net
全て緩和すりゃいい
どうなろうがそれが民意だ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:56.77 ID:sTBA22yl0.net
>>178
ファミリーごと国籍あげたらええ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:18.89 ID:AVLAqd+A0.net
中国と韓国からもう人来ないんだよな

ベトナム人美容師だらけになる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:43.57 ID:eQpr5F4F0.net
>>174
農業、介護と美容師は問題の質が違う。
農業、介護はキツくて給料が安いので日本の若者がやりたがらない。
美容師は人気があってやりたがる人が多い給料が安い。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:23.21 ID:IdZjCSYJ0.net
美容師なんて余っとるやん
どういう利権なのマジで

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:30.75 ID:7Bf6wosU0.net
まぁこれは昔からあるインターンとかアシスタントとかいう名の下に社保にも入れてもらえず月給13万くらいでコキ使われる奴隷が足りないって話なんだろうな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:13.03 ID:wm1+jZgP0.net
順調に日本人ごろしが進んでいますね
楽しいですか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:32.09 ID:eQpr5F4F0.net
>>191
美容師は人材は確保できるんだよ。使い捨てで給料安くて離職率が高くてもまた新しい子が業界に入ってくる。
これの繰り返し。
なぜここに外国人を入れたいのかが分からん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:52.74 ID:2IPsb4oL0.net
美容師ってどっちかっていうと
余り気味やん。

業界の献金足りなくて見せしめにされたんかな。。。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:25.87 ID:uw1DJyUV0.net
中卒のイメージがある

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:39.81 ID:PoEZqani0.net
>>189
基本的に若いDQNは
汚くて安い業界より、キレイで安い業界を選ぶからな〜

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:55.90 ID:qJ3YpocW0.net
最低賃金を上げればいいのに自民党が経団連の言うこと聞いて上げない
人が足りなくなってから、外人入れたらいいってコンサルに吹き込まれる
日本人の失業が増えて賃金が上がらない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:23.79 ID:Rzxwbzka0.net
もうええてホンマに

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:39.86 ID:syyhLdMp0.net
理容師は?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:43.44 ID:zEBaW7ql0.net
いつも混んでた近所の激安カット店すら閉まったんだけど・・・
高級店なんかもコロナで大変らしいし、業界は人余りだろうに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:51.23 ID:lgfHlvCB0.net
外国人労働者がいるから安い値段でサービスや物を買えるんだから多少のトラブルはしょうがない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:47:41.81 ID:usT/YC1u0.net
>>189
いやー美容師もそろそろ人気ないよ
雇われだと年収250万前後のくせに拘束時間が10時間超えるし
起業まで見据えられる奴以外は残らん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:47:58.33 ID:0AnAQ0I90.net
>>196
そりゃ同じ安いなら汚いよりキレイな方が良いだろw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:48:55.68 ID:/PLXriYU0.net
ホントパヨクは多様性を認めないよな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:39.30 ID:IcrcfQhH0.net
>>187
働かない外国人は働かない日本人と同じぐらい糞。税金納めない外国人は強制送還でいい。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:40.90 ID:qJ3YpocW0.net
>>178
悪用されちゃうんだよ
ドイツも5年経ってから永住権なんだけど
福祉が行き届いてるからその後はやりたい放題っていう人がいる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:58.90 ID:LsyKlVKS0.net
移民歓迎!低賃金

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:50:38.28 ID:kPXYU0SQ0.net
嫌だやめろよ
技術力底辺なんだよ臭いし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:02.76 ID:PpJaIBm90.net
愛知行ってみなさいよ。
刑務所で資格取ったごっついブラジル人がうじゃうじゃ床屋にいるぞ。
刃物持ってるしむっちゃこわい。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:06.66 ID:RKyavPQl0.net
>>35
ただマッサージは在留資格取れない
理学療法士も医療機関でなければ取れない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:13.94 ID:6iZ0k/tm0.net
ありゃ、掃除の仕事もロボットに取られて美容師も外人に取られたんか、マヌケやな
どこに行きゃ日本人に会えるんだって国になりそうだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:59.29 ID:eQpr5F4F0.net
>>209
今そんなことになってるの?w
行ってみたいw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:04.43 ID:UIYROSgo0.net
気がついたら弁髪に

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:36.66 ID:ceWKOxGw0.net
切りに行く髪がない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:49.49 ID:PoEZqani0.net
コンビニ・清掃・土方は
もうほとんど外人に置き換わっているね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:53:51.57 ID:N7gSatxl0.net
俺美容院行かないからどうでもいいけど理容師だけはやめてね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:54:59.71 ID:6GyiIZ7/0.net
愚民党

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:13.53 ID:mc041UIx0.net
>>2
てか美容師って不足してたんか?
そう言えば1100円(1200円)床屋に来る女が増えた。
ほとんどオバちゃんおばあちゃんだけど

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:19.43 ID:QBvMy7Te0.net
カミソリとか刃物とか
ちょっとえらんでほしい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:36.96 ID:mPHVJb1m0.net
理美容師は恐ろしく低賃金だからな
日本人は集まらない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:33.03 ID:hCn0vsIC0.net
美容師とかいっぱいいるじゃん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:53.14 ID:g40BGtK/0.net
「お任せで」と言ったらグエンカットにされるのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:59.33 ID:mPHVJb1m0.net
低賃金職への外国人就労認可って
岸田のいう賃金上昇政策とは真逆だよな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:57:59.73 ID:mc041UIx0.net
>>209
愛知は西尾に兄がいるから行った事があるが、
ブラジル人多すぎ
存在感(うるさい)があるので半数がブラジル人なのではないかと思ったほどだ。

もうなし崩し的に外国人入れてるな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:17.96 ID:sTBA22yl0.net
国に人足りないから外人要請してるのは美容業界の方

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:29.04 ID:qJ3YpocW0.net
自民党は付加価値の低い仕事は日本人がしなくて良いって思ってるんだろうし
それは賛成だけど教育の底上げをしないとダメ
日本の教育じゃ国際的な需要があって高付加価値の仕事はできない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:29.68 ID:n9bIoW3o0.net
OKOK、自民に入れた甲斐があるわ。
こーやって日本の形を保ったままはゆっくり日本を破壊して貰うんなら立民より自民だよ

立民に入れるといきなりシナチョンに売り渡そうとするからな。
それじゃあ楽しくないんだよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:59:21.45 ID:6Pg2gGvc0.net
https://i.imgur.com/HpfL9BT.jpg

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:59:47.70 ID:hCn0vsIC0.net
>>218
今、30代だけど、黒髪だから20代から行ってるよ
正直、髪型の紙を持ってけば普通の美容室と変わらない
ただ髪質が特殊な人は男でも普通のとこ行った方がいいと思う

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:00:19.99 ID:w8+THwEe0.net
自民にしてる連中が悪い
どんどん日本人の仕事
外人に奪われて賃金安くなるだけ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:10.94 ID:qJ3YpocW0.net
>>227
立民は日本人の賃金上げるって
コロナ抑えるために入国も制限してただろうし

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:15.35 ID:zEBaW7ql0.net
日本はよほどの高級美容室でもなければチップもらえんし、メリット無さそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:18.42 ID:c0i1AQYK0.net
>>40
厚化粧した猿みたいなクロンボ女だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:02:26.43 ID:moorySCs0.net
供給は足りているだろう
給料が十分なら人手は確保できる 
外国人がいるかね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:03:48.62 ID:/sbivVNd0.net
人手不足は給与上昇で補うものなのに外人入れちゃうんだもんなあ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:04:00.05 ID:iG2LACka0.net
売国奴氏ね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:06:03.70 ID:qJ3YpocW0.net
自民党は経団連の言うこと聞いて移民受け入れに全振りしてるのに
なんでネトウヨと労働者が支持するのか意味不明

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:06:12.35 ID:GopXwkSH0.net
手先の器用なグエン大量募集中♪

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:07:00.91 ID:y0zhg7mJ0.net
不良の仕事奪うなよ

総レス数 925
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200