2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】外国人美容師の就労可能に 在留資格も最大5年間へ 特区制度活用 日本、美容師も外国人に [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 12:05:30.39 ID:+rtnnPk89.net
東京都は28日、外国人美容師の就労を可能にする国家戦略特区の特例制度を活用すると発表した。都が国に提案してきた規制改革で、国が認めれば全国初の適用となる見通し。一定の要件を満たす外国人美容師の在留資格が最大5年間認められる。都は2022年度に就労が可能になるよう準備を進める。

国が28日開いた東京圏国家戦略特別区域会議で申請した。国内の美容師養成施設で学ぶ外国人留学生は美容師免許を取得しても就労が認められていない。ヘアサロンで日本の美容技術を学びたいとする留学生の声などを踏まえて、都が国に提案していた。

都は今後、監理実施機関の選定など外国人美容師の就労環境を整える。多様な外国人を呼び込み、東京の国際競争力を高める。

2021年10月28日 18:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288LN0Y1A021C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:07.58 ID:N6vksYgP0.net
今までだめだったんだ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:22.19 ID:D0Zj701C0.net
さっそく庶民に厳しい政策が出てきましたね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:24.78 ID:KTrAsQG50.net
売国が進みますなぁ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:54.21 ID:to4YD1iW0.net
移民国家において先住民は不要となる
この意味がわかるな日本人?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:54.49 ID:WZ2ZZ1JU0.net
>>3
民意だからな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:06:56.12 ID:kNw22tRq0.net
そんなに不足してるの?正直美容師は人余ってそうなイメージあったけど

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:07:29.54 ID:XP/+jBRP0.net
美容師腐るほどいると思うんだが

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:07:31.81 ID:VlUN0hcd0.net
日本乗っ取られそう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:07:35.55 ID:f9kWpiwQ0.net
ありがとうリベラル

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:07:44.14 ID:AN0boabR0.net
10年後は人口の半分が外国人

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:08:35.72 ID:hfaKsA8o0.net
早速売国始めたのか自民党

これも民意ってやつかい?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:08:49.92 ID:V4whDQ710.net
地方からの流入が減ってきたから外国人

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:08:51.20 ID:abl0JT0b0.net
また外国人犯罪が増えそうだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:08:59.44 ID:ztrVoKD30.net

売国だろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:20.36 ID:iJE654u+0.net
女ならいいよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:23.39 ID:mkecwqi/0.net
さすが移民党

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:24.91 ID:pKkv5fAc0.net
美容師なんて困ってないだろ
アホな政策だわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:29.34 ID:y3iYNLKV0.net
美容理容なんて格安でてきたり供給過剰だろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:55.37 ID:BfuHgIIY0.net
指名しないし
その人しかいないのなら帰る

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:09:56.42 ID:/xUL18uO0.net
資格あっても仕事無い人も居るのに

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:06.79 ID:A1Le7QPu0.net
コンビニより多い美容院だっけ
なぜ選ばれたのか
業界が弱いから目を付けられたのかも

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:07.92 ID:moorySCs0.net
美容師は余ってるんじゃないのか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:12.45 ID:ov0jDBzJ0.net
ベラベラうるせー日本人美容師より良さそうだ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:15.37 ID:corZWks50.net
外国人の美容師に切ってもらいたくないわw
絶対下手くそやろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:21.74 ID:5+7CreI20.net
「美容師と言えば簡単に日本に入国できるニダ」

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:37.01 ID:eBp5NoXM0.net
外国人に一生懸命働いてもらって納税してもらおう 年金守ろう

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:41.73 ID:T4GXuWMC0.net
医師、獣医師、歯医者は 大学の学部の新設も認めず、
外国人の就労も認めないのに、
美容師は余っているのに外国人の就労を認めるのか?
美容師も全国的な業界団体を作り、
 族議員を国会に送り込んで 業界の利益を守らせないと。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:46.37 ID:XivTDNR90.net
塀の中の美容室もっと作れよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:50.59 ID:xY5W0yVn0.net
土人とかカンベン

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:11:30.07 ID:Y/mHGTeK0.net
薄給日本人美容師が外国人に取って代わられるのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:11:37.75 ID:ruw2g0MV0.net
ますます日本への外国人進出が進むね
ネトウヨ嬉しくて岸田万歳三唱wwww

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:11:42.88 ID:up5C6Atx0.net
移民入れずに日本人を雇えよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:11:45.46 ID:58kL6suh0.net
安く使えるからか?(´・_・`)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:11:57.45 ID:pKkv5fAc0.net
性犯罪の温床になりいそうな気がする
マッサージ店はもうなってるし
東南アジアの美容院床屋はそういう店も多い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:02.04 ID:N2T25xfK0.net
韓国式美容室が増えるんやな、、

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:05.65 ID:vJji5kv20.net
ありがてえ、自民党のおかげでどんどん外国人が来るわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:35.07 ID:yuZ+qt5A0.net
不正選挙で勝った売国自民党
やりたい放題だな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:42.56 ID:4N1YVYoG0.net
>>1
料理と散髪は中国架橋のお家芸だっけ?

今さら、そんな時代でもないとは思うが

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:44.04 ID:9B2xk5uu0.net
>>62
外国の美人が就労できるニュースかと思ったぞ。どこに就労か知らないが

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:44.25 ID:/xUL18uO0.net
あーそうか。制度はあっても求人が無ければ…

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:46.16 ID:sAMQ++gp0.net
維新が勝ってもこれかよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:47.12 ID:HWhmTXb90.net
>>1
昔は美容師の専門に山ほど人がいたけどなあ
なんでもキムタクのビューティフルライフの影響らしいけど

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:51.44 ID:l2Akjzpo0.net
日本で働くメリットなんてないだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:56.62 ID:n6pIUsCs0.net
美容師って免許取得して10年後に残ってるの1割とかだよ
カリスマになったの比率ではなくて、職続けてるのが
俺も9割の側ですぐやめちゃった

一部の経営者層以外給料もしょぼいのに、こんな人余り業界で外国人のライバルまで増やすなんて信じられんわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:59.30 ID:fZ0ly4280.net
何やっても大人気だからそら何でもするやろな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:13:38.17 ID:c+lNQ6V40.net
>>8
ワラワラいるよな。朝早くて夜遅い働き方で身体壊して離職して風俗落ちとか多そうなんだが実際どうなんだろうな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:13:41.57 ID:qJo5RE/D0.net
お前らの仕事もう無いから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:13:50.72 ID:fGrJ62HO0.net
海外の著名な美容師が仕事できるようになるってこと?
それとも格安カットは全てベトナム人に変わるのか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:14:24.61 ID:c+lNQ6V40.net
>>45
お疲れさまです。辞めた理由は何だろ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:14:29.74 ID:vJji5kv20.net
>>45
日本人に給料より、格安な外国人にシフトちゅう自民党の国策やでな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:14:35.45 ID:eBp5NoXM0.net
>>38
負けて文句言うんじゃねえ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:14:44.58 ID:j5xNULGJ0.net
>>32
少子高齢化の労働力不足解消として外国人を呼ぼうってのはどこも似たような方針だろう
ベストなネタだから煽りたくなる気持ちはわかるけどw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:04.93 ID:wknCQD/D0.net
つうか山野の婆さん(美容学校の元締め)外人だろw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:12.69 ID:8OPkhTAd0.net
また奴隷か
美容師なんて腐るほどいるけど待遇悪いから辞めてるだけだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:22.39 ID:T4GXuWMC0.net
都が国に申請したところでしょう。
 首相官邸に認めないように、抗議の電話をしよう。
もう安易に外国人入れるなや。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:26.79 ID:bpPOMpNA0.net
美容師は余ってるよ、店が潰れてて、スタッフ辞めさせてオーナーだけの店なんかもコロナでグッと増えたのに馬鹿じゃないの?賞味期限切れのBBAもさっさとやめちまえ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:35.77 ID:e/XwuwO20.net
千円カットに外国人バイトが溢れるの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:36.93 ID:c+lNQ6V40.net
美容師じゃなくて理容師のいるサロンは良いわな。あっつい泡立ててくれて顔剃り最高。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:13.96 ID:e/XwuwO20.net
>>55
待遇悪くても働く要員です。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:23.83 ID:mesqSwce0.net
低学歴のエリート職美容師も外国人に奪われたか
自民党のせいだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:25.25 ID:iqSFZKJfO.net
ありがとう移民党

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:36.78 ID:yo2ummJb0.net
技能実習生の枠組みに加えることで表向き美容師として来日させて別の単純労働に回すんだろ。
悪く言えば人身売買みたいビジネス。
でもあと数年で出稼ぎ労働者はなくなると思う。
諸外国が日本より賃金が増えてきてるから外国人労働者が日本にくるメリットはどんどん無くなっている。
それでもやってくるのは日本文化が好きな人達。
そんな人達も奴隷ビジネスでボロボロにされて日本嫌になるなだろな。
日本人は外国人に厳しいと思われてるけど自国民にも厳しいから。
若者や底辺層は搾取されるだけだから

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:39.25 ID:c+lNQ6V40.net
>>35
その辺りがのさばりそうで気になるんだよなあ。これで得する日本人て誰よっていうね。

65 :ぴーす :2021/11/02(火) 12:16:41.79 ID:GG+9XlhH0.net
店なんか今の半分でも足りるくらいだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:50.96 ID:iqSFZKJfO.net
日本を移民大国にした自民党

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:51.62 ID:bNdUvEw70.net
若い女性に来てもらえるからいいのでは

もう日本は子供を生める年齢の女性も減少中だからね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:52.30 ID:tjPkgSv40.net
>>7
今の30代後半から40代くらいだけだろ
こいつらが美容師目指した頃はカリスマ美容師でブームになってた頃

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:54.17 ID:fGrJ62HO0.net
>>45
9割は離職後何してるんだろ?
飲食にでも行くのかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:57.97 ID:F6kYZJ000.net
>>26
これ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:05.20 ID:t5Zmrxna0.net
女はいくらでも入ってこい
しかし男はコミュニティ作るから一人もいらんぞ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:12.22 ID:fodpfRay0.net
「ローマの休日」の美容師みたいに客をひたすら口説くのかな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:23.98 ID:pnsbJ3Rx0.net
来るのは、中国人韓国人ベトナム人。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:29.96 ID:corZWks50.net
男が行くと全員グエンみたいなスポーツ刈りにされそうw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:30.60 ID:6KLbNIBu0.net
ありがとう自民党

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:45.58 ID:kx4KbJmw0.net
雇ってる方からしたら、すぐ辞める日本人より
辞めないし覚えるのも早い、外国人の方を選ぶわ
文句言う日本人がアホ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:00.68 ID:iqSFZKJfO.net
美容師なんて有り余っているだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:02.27 ID:6BQijVjA0.net
ありがとう自由移民党

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:06.45 ID:hyfhaMeV0.net
底辺職ますます厳しくなる、まあ1000円カットの店が大変かな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:09.61 ID:bpPOMpNA0.net
小うるさい客にキレたベトナムが客の頭にハサミ突き刺すような事件がありそうで怖いわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:17.07 ID:bNdUvEw70.net
若くてかわいい外国人女性が来てくれるんだから
独身男は結婚のチャンスじゃん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:24.14 ID:pnsbJ3Rx0.net
馬鹿じゃねえのか。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:55.35 ID:eMfp5Kcu0.net
赤坂に手書きのハングル文字掲げた美容室が
結構あったという記憶。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:59.71 ID:vBeUBGQj0.net
こんなの支持した部落のバカは誰だ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:06.61 ID:PoEZqani0.net
ただでさえ飽和状態の美容業界が
血みどろのレッドオーシャンへ(笑)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:17.44 ID:bU3ezhTh0.net
まずは日本の美容師資格を取得してないと話にならんわな
無資格でもいいなら外人は何でもできる日本になっちゃうし

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:18.99 ID:syinGeOo0.net
美容師はあまりまくってるよ・・なんだこれ、いらん政策

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:24.04 ID:sTBA22yl0.net
>>7
実は結構人不足若い人はやりたがらない仕事
ちょっと前は個人店乱立してて過剰だったけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:39.69 ID:Ja+kXc/90.net
ちゃんと日本語しゃべれるやつにしてくれよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:44.51 ID:44muWlgD0.net
日本が目指すアメリカだって多民族国家だろ
今更何言ってんだい?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:19:57.43 ID:QjuQmjTB0.net
アベノイミンまだ増えるんか
ありがとう自民党

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:20:24.70 ID:DJtpzp8N0.net
ツルツルから無縁だな!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:20:53.06 ID:bNdUvEw70.net
>>87
日本には若い女性が足りないんだよ
美容師は女性が多い職だから
美容師受け入れをすれば若い外国人女性が来てくれるってこと

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:20:55.61 ID:hyfhaMeV0.net
どこの政党がおしたんだ(・・?、自民?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:09.28 ID:yA8sAKNR0.net
>>1
日本人を雇えよ
外国人ウエルカムの時代じゃ無いんだぞ
あんまりやると、立憲民主党に入れる人間が増えるぞ
年金暮らし、派遣社員暮らしが増えるんだからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:14.64 ID:WJaHKI4D0.net
このまま日本も移民の国になってしまうのか
EU見てれば今後どうなるか明白なのに
移民問題勃発待ったなしだな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:15.30 ID:26HRg+4M0.net
まあ美容師だったらカミソリ持てないからまあ良いかなと

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:19.55 ID:V4whDQ710.net
東京は多民族都市になっていくだろう

地方は自然に返る地域になっていくが
少子化だからな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:29.81 ID:S89YBLIL0.net
500円カットが誕生するな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:44.40 ID:Lgco8vgt0.net
>>8
今時高い美容院に行くのはパパ活してる様な奴等位なもんだろ
千円カットの早い安い上手いを体験したら最早高い美容院には戻れんよ
シャンプーブローは意外と疲れるし予約なしでその日の気分で行けてすぐに終わるから楽

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:47.00 ID:lgRpu1MF0.net
どんどん外国人入れよう
国力は数だよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:52.69 ID:sI9kMs8d0.net
外国人に急所を無防備に晒すの怖いな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:21:56.94 ID:z9hzt8T80.net
悲惨だ・・・

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:22:44.09 ID:c815F4qe0.net
個人的には心情面で反対だけど仕事上ではメリットしかないな
頑張れ俺たちの移民党w

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:22:45.42 ID:t2Xk2wwa0.net
安いとこがコンビニみたく外国人になるのなら、差別化できてウィンウィンなんじゃないの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:22:53.44 ID:qRFZ7X4o0.net
>>85
業界の経営者的にはむしろ人件費下げられるからウエルカムやろ。
そこで働いてる奴らがしんどいだけ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:23:01.38 ID:bNdUvEw70.net
働いて子供も産んでくれて犯罪もしない

女性の外国人はどんどん入れるべきだね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:23:13.82 ID:hyfhaMeV0.net
また電車無差別殺人が起きるんじゃね、恐いぜ
犯人ハサミもってたりして・・・

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:23:21.09 ID:T4vysW0J0.net
美容師とか底辺同士の激戦区だろうにわざわざ外国人入れる必要あるか??

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:23:44.01 ID:eAC5ifH80.net
>>1
ワキガのチェックはしっかりとヤレよ
香水で誤魔化す土人美容師なんて死に値する

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:06.42 ID:SreNKw8b0.net
日本人の就業機会を減らす政策乙
どんどん日本は貧しくなっていく

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:08.23 ID:6KLbNIBu0.net
外人は労働者として入れるが国民としての権利を与えるのは国として大反対ってちょっと凄いよね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:10.33 ID:MeXZFoYQ0.net
美容師なんて余りまくってるだろ
給料安くて貧乏なのにさらに業界をぶっ壊すのか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:24.95 ID:ruw2g0MV0.net
>>71
女だけ入れると言うと日本の女(フェミ)が発狂しそうw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:25.74 ID:c815F4qe0.net
>>109
誰にとって必要か?によるぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:29.83 ID:/FLrMv5A0.net
要するに低賃金の外国人労働者を受け入れてる業界はブラックってことだろ
建築、農業、漁業、介護、そして美容業界

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:54.58 ID:IcrcfQhH0.net
日本人が仕事を選り好みして就職せず税収が見込めない、ってことだな。

外国人に選挙権も与えたら、日本が生まれ変わるネ。散々文句言って働かない日本人よりも、真面目に働く外国人により良い生活をしてほしい。

日本人が勤勉だった時代はもうとっくに終わっていたんだな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:25:11.73 ID:+6ils+5w0.net
>>45
ロボットでもなれる仕事はこれからドンドン外人に取られるぞ?
規制緩和ってそういうことね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:25:53.41 ID:qQpEh9bq0.net
一応専門職だからビザ出すのは妥当。需要があるかは別の話

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:25:53.58 ID:9nUKnOxr0.net
勉強したい外人のために解禁したら、安い外人が使えるようになって、日本人が排除されていくだけだと思うんだが。
狂ってるわ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:25:55.43 ID:T5eTUfsx0.net
刃物を持ったグエンがアパレル事案が多発しそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:26:05.03 ID:t2Xk2wwa0.net
>>35
あ、そういえば中国とかの床屋ってそういう場所だっけか
実は推進してるほうも、それが狙いなのかもな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:26:06.67 ID:2cCp4ahf0.net
小室圭が、ちょんまげ長髪で叩いていたけど。
海外長期滞在で困るのって散髪なのよ。マジで。
日本人の髪質に慣れていない。そもそもてさきか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:26:56.34 ID:bNdUvEw70.net
若くてかわいい外国人が来てくれるから
これをチャンスにおまえら結婚して子供作れ
少子化対策の一環だから

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:27:04.56 ID:98p1TDLo0.net
また再開したな自民党の売国政策

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:27:04.95 ID:VaiX2ADf0.net
>>1
美容院ってコンビニより多くて4倍くらいあるんじゃなかったっけ
やってけなくて潰れる店も多いんだから人手なんて余ってるだろ
なんで海外から人入れて焼き畑みたいなことすんの

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:27:19.26 ID:sozT+ldP0.net
犯罪が増えるよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:27:59.27 ID:jvQW/iNg0.net
>>1
ぜひ中華式散髪を、業態を姐ごと採用してほしい。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:09.31 ID:52Y2uK/O0.net
肥太るのは学校ビジネスだけ。第二の東京福祉大でも作る気か?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:22.75 ID:+6ils+5w0.net
>>126
なんでってお前らが選んだ代表が決めてるから民意だぞ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:26.32 ID:vJji5kv20.net
日本人に給料より、格安な外国人にシフトする自民党の国策業界一覧

農業 漁業 介護 美容師 飲食 ホテル 清掃
建築 土木 荷捌き 給食 食品 部品 家電 自動車 自動車整備
事務 販売 営業 企画 マーケティング エンジニア ITプログラマー

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:40.48 ID:PBUwuwRl0.net
就労可能にしたところでもう来ないんじゃ?
日本語を覚えても日本でしか役に立たないし。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:44.73 ID:lgfHlvCB0.net
>>111
日本人はより好みして来ない業界だから問題なし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:47.22 ID:KWFmEKQq0.net
美容師は逆に外国人の方がセンスありそう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:58.19 ID:eQpr5F4F0.net
これから先、家政婦、介護、美容師は東南アジア人の職業になっていきます

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:29:04.76 ID:9nUKnOxr0.net
自民党は移民政策推進だからな。
ほんと選挙で入れる政党がない。
マジで詰んでる。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:29:16.88 ID:T4GXuWMC0.net
多様な外国人を呼び込み、東京の国際競争力を高めるだと?
今田にこんな発想している都は時代遅れ、
 世界の先進国が移民多過ぎで社会が荒廃しているに、
  まだ真似をしようというのか。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:29:39.62 ID:mEBFRP/Q0.net
角刈り限定店?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:29:53.90 ID:mesqSwce0.net
>>35
そういえば東南アジアにはエッチな床屋があるんだったな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:31.44 ID:2i+exN0R0.net
>>86
日本の美容学校を卒業した外国人が
数年日本で働いてもいいよってことでしょ。
学校卒業しただけだと、あまり技術や商売のやり方が学べない。
やっぱり実践積んだほうがいい。
国に帰って、日本流の美容室開けば、繁盛すると思う。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:36.25 ID:pKkv5fAc0.net
比較的取りやすいし、失業者の受け皿になりそうな職種なのに
バカなんじゃないの?
結婚できない日本人男の結婚相手を入国させるのが目的なのか?w

142 :ぴーす :2021/11/02(火) 12:30:43.52 ID:GG+9XlhH0.net
>>126

地元駅もコンビニ2店舗にたいして床屋の類いは把握してるだけで6以上あって
最近一つが無くなってるのに気づいた

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:49.18 ID:c+vhkKIN0.net
世界最先端スキルが日本で体験できるんだから大歓迎だね
ハゲのお前らも微塵程度格好良くしてもらえよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:30:52.40 ID:mesqSwce0.net
>>67
産まれてくる子供ハーフだけどな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:14.93 ID:q7IDFVKW0.net
美容師いらねえから、理容師増やしてくれ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:55.56 ID:2i+exN0R0.net
>>139
元々がそう。
漢字見たら想像つくでしょ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:59.99 ID:lgfHlvCB0.net
>>137
社会が荒廃しても全体の経済は成長してるからw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:02.04 ID:YHngVMm60.net
え? 今までダメだったの?
俺の行ってる美容院は韓国人とか中国人の美容師いるよ
この前も中国人の美容師にカットしてもらった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:08.60 ID:2IJbC0aN0.net
外人のカットってとんでもカットじゃん…海外行くたびに何度涙をこぼしたことか
相手は自分の素晴らしいカットスキルに感動していると思っていたが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:14.88 ID:fLYup7bq0.net
昔は国立大の院卒でも在留資格は最大1年間(2回更新でやっと3年間有効ビザに切り替える)。
安倍政権以降は美容師でも簡単に5年間ビザが取れるようになって凄いなぁ。

ウェルカム移民大国・日本

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:21.65 ID:eQpr5F4F0.net
>>146
そういう意味だったのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:57.74 ID:WLuoC1mj0.net
時代はセルフカット

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:18.27 ID:1qpoK5Zi0.net
無理だって

美容師だって、インターンを安くこき使ってるじゃん
構図が、お礼奉公を求める看護師といっしょやんけ!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:27.53 ID:WXN0nYER0.net
外国の資格をそのまま受け入れて
資格持ちの賃金相場を破壊する算段かな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:28.07 ID:MDyBhc6+0.net
今みんな1000円カットしか行かないくせに
高い日本人の給料払えるわけないじゃん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:54.03 ID:hmDg/Lmp0.net
黒人美容師による本場のアフロヘアーか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:54.08 ID:8CMOj2JM0.net
これは安倍ちゃんGJだね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:06.90 ID:AegSGSY/0.net
介護士や美容師じゃ無く
弁護士や医師を解放しろって
外人入れるならせめて頭の良い外人にしなさい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:07.81 ID:sTBA22yl0.net
>>131
冗談抜きに募集しても一切人来ないからなこういう職業は

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:12.77 ID:eQpr5F4F0.net
>>155
俺は2000円カットだ。買った

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:31.92 ID:7Bf6wosU0.net
日本人は細かいしうるさくてクレームの多い業種だから外国人と相性悪い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:37.43 ID:z8yKjyPP0.net
>>148
腕前どうなん?日本人との感性の違いありそうだけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:03.28 ID:KWFmEKQq0.net
日本人って伝統的に包丁みたいな刃物は使うの上手いがハサミはからきしダメだよな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:21.10 ID:b+AkIr1+0.net
今でさえ安月給でこき使われてるのに、さらに安い人を求めるか…

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:24.15 ID:6MnqpP1s0.net
美容師なんて余ってるやろ
介護だよ人手が足りないのは

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:45.12 ID:YHngVMm60.net
>>162
変な髪型にされたということは特にない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:49.26 ID:vJji5kv20.net
>>154
それを言ったらバレるだろw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:55.10 ID:fLYup7bq0.net
中国は美容師としてスパイを派遣すれば、一気に5年間の在留期間が取得できる。色々と工作しやすいね。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:33.17 ID:0Mhi74qn0.net
床屋で切ってもらってたら先に入ってた客が外人さんで
「ハア〜」「フウ〜」と溜め息連発してすっごい気持ちよかった声何度も出して帰っていくのを見たことあるw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:42.62 ID:Wtq+9tke0.net
美容師なんて給料も安いのにまだ増やす気なの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:58.04 ID:67A7wRGQ0.net
美容師なんぞ余ってるだろ
ゴミを入れるなカス

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:28.09 ID:iMFb7sws0.net
美容師を底辺の低所得と言ったら失礼かも知れんが美容師で成功してる人は極一部だと思う。
生計を立てるのでアップアップの美容師の雇用直撃じゃ無いのか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:34.33 ID:EqAfKuEt0.net
美容師ってどちらかと言えば人余ってるんだが

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:50.27 ID:VaiX2ADf0.net
まあそうなるわな
美容師って大変なのに薄給だから起業できなきゃ30までに辞める率高いもんな潰れることも多いし

農業といい美容師といい介護といい需要の割に給料が安いとこはこうなっていく
そのうち運送も通販需要過多により仲間入りするんじゃなかろうか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:12.26 ID:o5qBCerr0.net
日本オワタ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:13.14 ID:1o1pJ8L70.net
トックだけだと?トッポギはどうした!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:32.12 ID:v3RXzYEI0.net
中国や韓国から移民を募り内部侵略を加速指せる。

自民党こそ本物の売国奴

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:34.71 ID:QAS9QZd80.net
5年とか短すぎる
一度就労したら永久在住権を与えるべきだろう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:37.05 ID:0AnAQ0I90.net
>>7
うちの近くの美容室でも、若い子は美容師になりたがらないと言ってた
ネイリストの方が人気らしい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:03.10 ID:f5g4YqNa0.net
シャンプーやカラーやるのが外国人になるんじゃないの?服まで染められそうだけどw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:08.16 ID:AypC4AYa0.net

これで美容師も給料上がらんな
まぁ国民の選択やこれが

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:17.89 ID:UcvTrVir0.net
製造業も緩和しろや

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:26.90 ID:nk+vd6YV0.net
外から呼ばなくても
日本人がうじゃうじゃいるだろが。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:03.75 ID:90WaleZX0.net
言葉がわからなくても気持ちで伝えたい髪型

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:16.51 ID:yXQ2r1GK0.net
>>100
1000円はシャンプーしてくれないじゃん

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:33.73 ID:B0NiWMYD0.net
全て緩和すりゃいい
どうなろうがそれが民意だ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:56.77 ID:sTBA22yl0.net
>>178
ファミリーごと国籍あげたらええ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:18.89 ID:AVLAqd+A0.net
中国と韓国からもう人来ないんだよな

ベトナム人美容師だらけになる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:43.57 ID:eQpr5F4F0.net
>>174
農業、介護と美容師は問題の質が違う。
農業、介護はキツくて給料が安いので日本の若者がやりたがらない。
美容師は人気があってやりたがる人が多い給料が安い。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:23.21 ID:IdZjCSYJ0.net
美容師なんて余っとるやん
どういう利権なのマジで

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:30.75 ID:7Bf6wosU0.net
まぁこれは昔からあるインターンとかアシスタントとかいう名の下に社保にも入れてもらえず月給13万くらいでコキ使われる奴隷が足りないって話なんだろうな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:13.03 ID:wm1+jZgP0.net
順調に日本人ごろしが進んでいますね
楽しいですか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:32.09 ID:eQpr5F4F0.net
>>191
美容師は人材は確保できるんだよ。使い捨てで給料安くて離職率が高くてもまた新しい子が業界に入ってくる。
これの繰り返し。
なぜここに外国人を入れたいのかが分からん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:52.74 ID:2IPsb4oL0.net
美容師ってどっちかっていうと
余り気味やん。

業界の献金足りなくて見せしめにされたんかな。。。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:25.87 ID:uw1DJyUV0.net
中卒のイメージがある

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:39.81 ID:PoEZqani0.net
>>189
基本的に若いDQNは
汚くて安い業界より、キレイで安い業界を選ぶからな〜

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:45:55.90 ID:qJ3YpocW0.net
最低賃金を上げればいいのに自民党が経団連の言うこと聞いて上げない
人が足りなくなってから、外人入れたらいいってコンサルに吹き込まれる
日本人の失業が増えて賃金が上がらない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:23.79 ID:Rzxwbzka0.net
もうええてホンマに

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:39.86 ID:syyhLdMp0.net
理容師は?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:43.44 ID:zEBaW7ql0.net
いつも混んでた近所の激安カット店すら閉まったんだけど・・・
高級店なんかもコロナで大変らしいし、業界は人余りだろうに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:51.23 ID:lgfHlvCB0.net
外国人労働者がいるから安い値段でサービスや物を買えるんだから多少のトラブルはしょうがない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:47:41.81 ID:usT/YC1u0.net
>>189
いやー美容師もそろそろ人気ないよ
雇われだと年収250万前後のくせに拘束時間が10時間超えるし
起業まで見据えられる奴以外は残らん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:47:58.33 ID:0AnAQ0I90.net
>>196
そりゃ同じ安いなら汚いよりキレイな方が良いだろw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:48:55.68 ID:/PLXriYU0.net
ホントパヨクは多様性を認めないよな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:39.30 ID:IcrcfQhH0.net
>>187
働かない外国人は働かない日本人と同じぐらい糞。税金納めない外国人は強制送還でいい。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:40.90 ID:qJ3YpocW0.net
>>178
悪用されちゃうんだよ
ドイツも5年経ってから永住権なんだけど
福祉が行き届いてるからその後はやりたい放題っていう人がいる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:58.90 ID:LsyKlVKS0.net
移民歓迎!低賃金

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:50:38.28 ID:kPXYU0SQ0.net
嫌だやめろよ
技術力底辺なんだよ臭いし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:02.76 ID:PpJaIBm90.net
愛知行ってみなさいよ。
刑務所で資格取ったごっついブラジル人がうじゃうじゃ床屋にいるぞ。
刃物持ってるしむっちゃこわい。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:06.66 ID:RKyavPQl0.net
>>35
ただマッサージは在留資格取れない
理学療法士も医療機関でなければ取れない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:13.94 ID:6iZ0k/tm0.net
ありゃ、掃除の仕事もロボットに取られて美容師も外人に取られたんか、マヌケやな
どこに行きゃ日本人に会えるんだって国になりそうだな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:51:59.29 ID:eQpr5F4F0.net
>>209
今そんなことになってるの?w
行ってみたいw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:04.43 ID:UIYROSgo0.net
気がついたら弁髪に

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:36.66 ID:ceWKOxGw0.net
切りに行く髪がない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:52:49.49 ID:PoEZqani0.net
コンビニ・清掃・土方は
もうほとんど外人に置き換わっているね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:53:51.57 ID:N7gSatxl0.net
俺美容院行かないからどうでもいいけど理容師だけはやめてね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:54:59.71 ID:6GyiIZ7/0.net
愚民党

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:13.53 ID:mc041UIx0.net
>>2
てか美容師って不足してたんか?
そう言えば1100円(1200円)床屋に来る女が増えた。
ほとんどオバちゃんおばあちゃんだけど

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:19.43 ID:QBvMy7Te0.net
カミソリとか刃物とか
ちょっとえらんでほしい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:55:36.96 ID:mPHVJb1m0.net
理美容師は恐ろしく低賃金だからな
日本人は集まらない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:33.03 ID:hCn0vsIC0.net
美容師とかいっぱいいるじゃん

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:53.14 ID:g40BGtK/0.net
「お任せで」と言ったらグエンカットにされるのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:56:59.33 ID:mPHVJb1m0.net
低賃金職への外国人就労認可って
岸田のいう賃金上昇政策とは真逆だよな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:57:59.73 ID:mc041UIx0.net
>>209
愛知は西尾に兄がいるから行った事があるが、
ブラジル人多すぎ
存在感(うるさい)があるので半数がブラジル人なのではないかと思ったほどだ。

もうなし崩し的に外国人入れてるな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:17.96 ID:sTBA22yl0.net
国に人足りないから外人要請してるのは美容業界の方

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:29.04 ID:qJ3YpocW0.net
自民党は付加価値の低い仕事は日本人がしなくて良いって思ってるんだろうし
それは賛成だけど教育の底上げをしないとダメ
日本の教育じゃ国際的な需要があって高付加価値の仕事はできない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:29.68 ID:n9bIoW3o0.net
OKOK、自民に入れた甲斐があるわ。
こーやって日本の形を保ったままはゆっくり日本を破壊して貰うんなら立民より自民だよ

立民に入れるといきなりシナチョンに売り渡そうとするからな。
それじゃあ楽しくないんだよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:59:21.45 ID:6Pg2gGvc0.net
https://i.imgur.com/HpfL9BT.jpg

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:59:47.70 ID:hCn0vsIC0.net
>>218
今、30代だけど、黒髪だから20代から行ってるよ
正直、髪型の紙を持ってけば普通の美容室と変わらない
ただ髪質が特殊な人は男でも普通のとこ行った方がいいと思う

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:00:19.99 ID:w8+THwEe0.net
自民にしてる連中が悪い
どんどん日本人の仕事
外人に奪われて賃金安くなるだけ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:10.94 ID:qJ3YpocW0.net
>>227
立民は日本人の賃金上げるって
コロナ抑えるために入国も制限してただろうし

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:15.35 ID:zEBaW7ql0.net
日本はよほどの高級美容室でもなければチップもらえんし、メリット無さそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:01:18.42 ID:c0i1AQYK0.net
>>40
厚化粧した猿みたいなクロンボ女だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:02:26.43 ID:moorySCs0.net
供給は足りているだろう
給料が十分なら人手は確保できる 
外国人がいるかね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:03:48.62 ID:/sbivVNd0.net
人手不足は給与上昇で補うものなのに外人入れちゃうんだもんなあ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:04:00.05 ID:iG2LACka0.net
売国奴氏ね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:06:03.70 ID:qJ3YpocW0.net
自民党は経団連の言うこと聞いて移民受け入れに全振りしてるのに
なんでネトウヨと労働者が支持するのか意味不明

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:06:12.35 ID:GopXwkSH0.net
手先の器用なグエン大量募集中♪

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:07:00.91 ID:y0zhg7mJ0.net
不良の仕事奪うなよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:07:41.79 ID:PKtux69B0.net
民主党のビザ緩和の成果w
良かったな底辺老人

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:07:51.04 ID:JiA8iFdr0.net
美容師は日本人だけで足りてると思うけど何でまた

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:08:00.79 ID:5aqy7/s00.net
>>225
それ給料が安いから人が辞めていくんだろ
つまり安い労働力が欲しいだけ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:08:49.60 ID:SqFmup2b0.net
>>1
「今日は給料日♫美容室にでも行って外人相手に2発は出してくるぞ。」夢が現実になるな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:10:30.07 ID:SBE04onT0.net
移民全開だなw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:14:27.16 ID:qJ3YpocW0.net
どの業界でも賃金が安くて条件が悪いと従業員が辞めて
結局生活保護とか精神疾患が増えるだけなのにね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:15:32.67 ID:dW8HSKzX0.net
日本人の髪質上手くカットできるの日本人だけよ。外国人は手先の仕事雑。客来なくなっちゃうんじゃない?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:16:21.08 ID:pY5pvxFr0.net
絶対に切られたく無い

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:17:30.83 ID:qJ3YpocW0.net
>>246
アジア人なら髪質が似てるから1,000円カットぐらいならできると思う
でも日本人の失業者がいるのに何で外国人をっていうね
最低賃金を上げればいいだけなのに

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:18.39 ID:Dr9S1/9V0.net
こんなんただ安く雇いたいだけじゃないか。
人手が足りない運送とかに送り込むべき。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:37.11 ID:cfXRcuxa0.net
まさか。
ひどい政策。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:16.08 ID:Sr6uRs7E0.net
安いからな
見習いとか超絶ブラックらしいな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:39.98 ID:femn1jC70.net
美容師なんて不要な分野だろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:19:59.31 ID:1aB20mcA0.net
自民の圧勝で移民政策加速しそうだな
ていうか美容師人余りだろうにw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:25.18 ID:5XWWmdHi0.net
更に低賃金化させる  デフレ脱却とか言ってやっていることがデタラメ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:20:54.56 ID:bBV3rEv30.net
友達が土地建物付きで2階に住んでるタイプの店の理髪店を親から引き継いだけど
一家4人で単純に食っていくだけなら月に大人100人、1日3人か4人カットすれば大丈夫らしい
実際には建物修繕とか備品の更新とか考えないといけないから5人は欲しいっていってたけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:21:11.74 ID:4v99eNbx0.net
すぐ売国する自民党と小池百合子

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:22:39.43 ID:vNio5DRI0.net
移民入れるとただでさえ安い日本人美容師の賃金がさらに下がるだろ
アホでもわかる話
移民党は庶民を殺しに来てるね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:23:00.49 ID:qdOqJvZH0.net
>>5
アメリカインディアンとかな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:23:35.59 ID:qJ3YpocW0.net
>>254
企業の利益だけが増える政策
自民党は経団連からの要請しか聞かないんよ
>>255
家賃がいらないと楽だと思う
人件費以外は原価安いしね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:23:55.99 ID:2g8WIUiM0.net
>>130
ああ、安倍ちゃんの推してた特区か
これはGJだね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:25:01.97 ID:OVCelKEV0.net
外人美容師の方が気楽でいいわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:25:15.74 ID:uS+ncRU60.net
外人を増やす前にグエンの犯罪を減らす努力をしてんのかよ政府は

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:26:44.39 ID:VgP0oKTC0.net
自民ネットサポータズは外国人でも雇ってるのかw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:28:36.54 ID:NtirEnAn0.net
今でさえ単純作業の外国人と親族にも軽く永住件与える法改正したのに正に売国の極み

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:29:29.63 ID:cfXRcuxa0.net
自民公明維新に投票した奴らのせいだ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:30:22.97 ID:QE/7WCl/0.net
フランス人の金髪ねーちゃんに髪切って貰いたい

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:31:15.33 ID:cfXRcuxa0.net
自民公明維新に投票した奴らのせいだ。
涙出てきそう。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:31:31.35 ID:2IJbC0aN0.net
>>211
アメリカもどれがアメリカ人かわからないけどみんなアメリカン言ってるからそんな気にしなくて良いよ、どうせそのうちどこかの属国にされる運命だし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:32:01.90 ID:xM/ZpGMy0.net
これが民意だからな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:33:50.20 ID:rZX+8cWI0.net
美容師クソほど溢れかえってるのに外人呼んでくるなよw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:34:09.23 ID:rMZRIPUa0.net
ふざけんな!!!

高度人材以外入れるな!!!

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:34:13.59 ID:2IJbC0aN0.net
>>267
立憲に入れないだけマシ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:35:09.56 ID:Bx1+prOl0.net
>>206
福祉が行き届かずに困窮する外国人が出るくらいなら多少過剰であっても手厚く福祉を届けるべきだろう
それが人権というものだ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:36:32.13 ID:lMPQ2DmQ0.net
バカウヨよかったじゃんw
自民安定多数の成果だぞw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:37:18.23 ID:2IJbC0aN0.net
>>271
残念ながら高度人材じゃなくても外人の方がレベル高いんですわ
前調理師学校に留学で来てた子とか作業が正確で早くて綺麗だし4ヶ国語くらい喋ること出来てたからね
まぁ…髪は絶対やめた方が良いと思いますけどぉ…

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:37:20.27 ID:lMPQ2DmQ0.net
美容業界も修羅場だなこりゃw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:39:29.01 ID:gVfEB6Jh0.net
>>25
あほか。
じゃ外国に全員髪は切らなく伸び放題でも思うか。
これは払う価格と相当だから、美容師下手くそはお前が貧乏だから

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:41:08.79 ID:2IJbC0aN0.net
>>277
センスの壁がある

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:41:42.00 ID:2hnrWtcw0.net
美容師って人手不足なの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:42:14.76 ID:qJ3YpocW0.net
>>273
それは同意するよ
五輪とかネット工作に金使うなら福祉に回せるだろうし
あとは働く賃金>>>>>福祉ってしないと働く動機がなくなるから
やっぱり最低賃金上げないとね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:43:15.80 ID:GvjACPMb0.net
>>277 >>278
今度からお前らの髪は外国人がカットだなw
おめでとうw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:43:49.96 ID:nQf18j/50.net
顔剃りで殺人事件が起きそうだな。ホラー漫画の鉄板ネタ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:44:22.89 ID:2hnrWtcw0.net
外国人を入れた業界は低賃金が固定される

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:45:12.17 ID:femn1jC70.net
結果的に日本人美容師の給料も上がらなくなるけどな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:46:28.02 ID:2g8WIUiM0.net
>>272,274
安倍ちゃん特区をやめるわけにはいかないんです
この道しかない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:47:27.27 ID:cfXRcuxa0.net
外国人は動物さばいたり、刃物の使い方が上手だもんな。
楽しみ〜。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:48:46.75 ID:M934/Nw/0.net
低賃金政策のオンパレードの自民党

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:49:48.03 ID:GvjACPMb0.net
>>287
バカウヨ「賃金が上がらないニダ」

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:50:10.54 ID:8te7LiVC0.net
>>1
コンビニ、歯医者、弁護士、塾に並んで余っているのが美容院じゃないの?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:51:28.09 ID:OOnSihlV0.net
>>253
立民が勝ってても移民政策はやるだろ 外国人参政権もやりたがってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:52:30.72 ID:qJ3YpocW0.net
ネトウヨは自民党にとって一番どうでも良い底辺層なのに
自民に夢見て裏切られるんだよな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:53:13.38 ID:qJ3YpocW0.net
>>290
経団連から賄賂貰ってないから
自民党ほどひどくはならない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:55:34.25 ID:df9FQ9ch0.net
>>270
余ってるし、単価も給料も減る一方なのに
っていうか3000円以上の床屋や5000円以上の
美容院とか通える人もどんどん減ってるのに?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:56:18.04 ID:wniDej020.net
人材不足でも無かろうに今や人気無い仕事なのか

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:57:02.59 ID:df9FQ9ch0.net
>>272
立憲って移民労働者賛成なの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:57:45.73 ID:qJ3YpocW0.net
>>295
自民ほどじゃない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:58:42.54 ID:eKJbPBn20.net
>>258
すでにハーフが激増してるからね
ずい分前から移民になれさせるためにテレビタレントもハーフばっか
未来は純日本人はインディアンやアボリジニみたいな存在になるのかもな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:59:30.05 ID:sTBA22yl0.net
>>252
そらハゲにはいらんわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:59:40.61 ID:vhgGQm5T0.net
>>3
優しいだろ?

格安美容院が登場するぞ。
カリスマ美容師の店より、1000円美容院や!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:59:53.62 ID:qJ3YpocW0.net
>>297
外人と結婚するのは個人の好き好きだし
ハーフは可愛いからタレントっていうパターンでしょ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:00:06.85 ID:hQR8r5500.net
拡大と受け入ればかりせずに不法滞在者や働けなくなったら即強制送還できる法を整えろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:00:11.28 ID:df9FQ9ch0.net
水道の民営化、外国会社化とか誰が見てもおかしいこんな制度
がどんどん導入されていくね。
そりゃ自公維に投票すればこーなるわ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:01:06.19 ID:amQXIu830.net
ベテラン使いたくないのかな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:01:25.48 ID:u55Q7/kN0.net
外国の美容院いって

「マルガリータ」

ってアクション付きで言ったら通じて丸刈りにしてくれた(実話)

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:02:10.52 ID:GvjACPMb0.net
>>301
自民党「どうせ被害を受けるのは底辺だしw」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:03:27.52 ID:sTBA22yl0.net
>>305
自民党議員もハゲだからいらんわそりゃ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:03:31.93 ID:NH7BLmGf0.net
東南アジアみたいになっていくのか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:04:03.98 ID:i4EUTcG50.net
>>1
くたばれよ移民党とその馬鹿な支持者たち

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:04:05.27 ID:eKJbPBn20.net
>>300
半グレの外国人なんかは仲間を国から呼ぼ寄せて
日本人女と結婚させて移住するってことやってるんだよ
この大元を仕切って指導してるのが先に日本に定住したフィリビーナたち

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:04:24.27 ID:mYBL5fKh0.net
そう言われたら今までいなかったな
きつい仕事だからすぐ辞めるし足りないんだよね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:06:17.31 ID:W4zkZfVN0.net
美容師は反対に日本人が出て行く職種だな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:07:30.03 ID:xBEoDNmsO.net
無免許議員養ったり東京都は余裕があるのかな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:08:06.18 ID:i4EUTcG50.net
>>81
盗難アジア人いらねw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:09:06.05 ID:c+lNQ6V40.net
普通は貴重品をお持ちくださいとか言われるが、こういう場所だと敢えてアナウンスしないとかありそうで怖いわ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:10:56.65 ID:qJ3YpocW0.net
>>309
死にかけの爺さんとビザ目当ての中国人が結婚とかもあるね
EUとかアメリカも同じで極右政権が支持されるのもそれなんだよね
向こうはイスラムテロリストが入ってくるから怖い

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:16.58 ID:whYHpwL40.net
美容師とか最初は激安だからなぁ
なんであんなに金かかってなさそうなのに給料が安いのかわからん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:13:53.56 ID:QO6WNMle0.net
うぇ 韓国人だらけになるやん

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:15:00.12 ID:0m5ZGHTg0.net
オニサンオニサン、アトデマサージスルカ?
キモチイアルヨ!!キモチイスル!?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:18:47.12 ID:nHTKKnST0.net
>>1
外人美容師は不要
怖い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:55.21 ID:okxNfdP60.net
>>45
近所の店をホットペッパーで見るとすぐ予約埋まってる
小綺麗な店を開業してネット予約で客集めればウハウハでしょ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:16.84 ID:IZMfIl360.net
なんで高い金はらうのに後進国外人氏名するかよ。センスってのはずっと日本の先進文明に身を置いてきたひとがもってる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:24:32.93 ID:+OBOp2qb0.net
また日本人を殺しに来たな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:26.07 ID:6C1Xs6VX0.net
おことわり

ふざけんな


在日韓国人のための

工作

公明党打倒

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:25:48.09 ID:6C1Xs6VX0.net
外国人美容師

追放

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:11.00 ID:6C1Xs6VX0.net
外国人乗っ取り工作に


小池

立憲

公明党が暗躍


阻止

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:28.54 ID:wDPY+vVr0.net
美容師なんてたたでさえ数多すぎて食えないのに

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:59.73 ID:iJwDU1QT0.net
ただでさえ美容師は余ってるのに

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:05.99 ID:5aqy7/s00.net
>>316
「金かかってる」と給料がどういう関係あるのかさっぱりわからない
じゃあマッサージ屋は高給とりだな

高齢の方だろうけど今までそんなんでよく社会で生きてこれたな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:31:48.29 ID:T5MyM0Z+0.net
髪質が違うから「外国人」と言っても実質アジアからに限定されるって話だな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:32:00.01 ID:1G2Y8hPm0.net
>>292
立憲は不法滞在やったもん勝ちなので実質移民無制限になりもっと状況が悪くなるよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:34:23.14 ID:v4isIQMV0.net
選挙終わった途端にこれだからなぁ
みんな騙されとるやん

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:35:14.95 ID:qJ3YpocW0.net
>>330
ソースくれ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:15.38 ID:bXDLBXwr0.net
海外では器用な日本人に切ってもらいたいって人が多いらしいのに
日本に来て美容師やったって客が付くわけないだろw
技術を身につけに来るならまだしもね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:38:04.93 ID:cfXRcuxa0.net
>>315
日本だってイスラム教の夫婦(女性はブルカ)が公営住宅に住んで
10人、子どもを産んでるよ。
あと日本人女性と外国人男性(浅黒かったり、黒人だったり)が
子どもを10人作ってるけど、
多分、男性がイスラム教など避妊しない宗教。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:38:43.46 ID:qJ3YpocW0.net
>>328
美容院って家賃以外の費用が少ない業種だから
利益率は高いんよ 
人件費を上げようと思えば余地はある

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:39:06.31 ID:5f7ibwQF0.net
美容師なんて余ってるのに外国人を許可する意図がわからんな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:40:11.88 ID:jZCRnxYw0.net
美容師は日本人でも過剰な数だろう。
誰だよ、決めた奴。
文句が少なそうな業界が選定基準か?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:40:32.73 ID:0SRG5YmH0.net
もちろん見習いもやろ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:42:17.85 ID:e4E7C9WL0.net
朝鮮人 日本人が絶滅するならなんぼでも金出しますよ
中国人 労せずして日本の土地が手に入るならなんぼでも金出しますよ
日本の売国奴 国を売って金儲けウマー

マジでWINWIN過ぎる関係だから、生き残る道はアメリカ51番目の州になるしかない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:42:32.35 ID:PUjpYxyr0.net
日本の美容院チェーンがブラジルに店開いたら
現地採用の美容師に閉店後にただでカットの練習させられたってサービス残業を訴えられてたよね
外国人美容師に労働環境訴えられてクリーン化するかも

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:42:39.67 ID:QTigGaZ30.net
ちょっと調べてみたら東京都の美容組合の要請を政府が受け入れた形だな
日本の美容学校を卒業して美容師免許を取得後に日本の美容室で修行を積んで自国に戻りたいという需要に答えたものらしい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:43:52.51 ID:Q/KIx73i0.net
>>309
それで
外人を鉄砲玉みたいに使って
カスリアガリをはねてるわけか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:44:47.02 ID:Ce9wI6wR0.net
とにかく理由をつけて移民を入れたいだけだろうけど
ただでさえ食えない美容師とか多いのに
美容師協会だかは反対しないのか?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:44:49.91 ID:l9/8H7N50.net
理容師じゃないからマシか

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:44:53.88 ID:SBE04onT0.net
>>315
日本も他人事じゃないよ
イスラム系ガンガン入ってるし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:45:44.15 ID:PUjpYxyr0.net
>>149
髪質が違うから外人はカット技術をあまり重視しないらしいね
日本人みたいな太くて硬い直毛だとカット命だけど
柔らかいくせ毛みたいな外人の髪の毛はニュアンスでどうにでもなる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:47:00.55 ID:rizaxnLa0.net
差別と区別で揉めそう
若い女の子の間で中国風や韓国風の髪型が流行っていて、実際に中国や韓国の美容室に行って切る子たちもいる
同じ感覚で日本風がいいから日本人もしくは日本滞在歴の長い外国人と指定したら差別になるのだろうか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:47:05.47 ID:cfXRcuxa0.net
>>345
そうだよ。

2020年4月新卒入社予定者を迎えて内定式を開催
ttps://jp.micron.com/in-japan/articles/2019/new-graduate-welcome-ceremony

スカーフで髪を隠している女性が多い。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:47:29.63 ID:K8OIEC8c0.net
効かないワクチン打ってる支那はどうすんだよ
つか安全保障の観点から反日の特亜三国の連中を入れたらダメだな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:48:00.19 ID:qJ3YpocW0.net
>>341
それ今の実習生と同じパターンじゃん
スキル習得して帰ってもらうっていう名目で来てるんよ

>>334
ありそうやね
ネトウヨが外人反対なのも少し分かるんよな
EUでも外国人が増えると治安が悪化してたし

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:48:01.58 ID:/7xp/zxk0.net
1000円カットは外人店員に入れ替わるのか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:48:19.31 ID:m2TRS+V70.net
アシスタントとかで客を舐めていふクソみたいなやついるじゃん
あいつらが排除されるなら賛成

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:49:28.47 ID:S1vObBNd0.net
最初の数年の髪洗うだけの低賃金でほとんどやめるだろ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:50:53.63 ID:USnsfr0/0.net
結局国に帰るし意味なくね
あいつら連絡無しですぐやめるし、また不法滞在増えそう

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:51:47.51 ID:8Ra3Qx+v0.net
>>336
ただ売国したいだけだから
それが目的
自民は売国

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:52:04.74 ID:xgqO0twJ0.net
>>1
東京の外国人比率は約4.3%と日本ダントツトップなんだが…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:52:44.36 ID:AVnOR4Bu0.net
美容師なんて人余ってんのに輸入すんなや
どんだけ他人の上前跳ねたい連中が居んだよこの国

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:53:58.46 ID:qJ3YpocW0.net
外国人も仕事辞めて不法滞在すると犯罪するしかないよ
日本人の賃金を上げるのが治安上も良いんだろうけど自民だからね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:54:14.48 ID:8Ra3Qx+v0.net
アメリカで高校生のころショッピングセンターにいくと安いネイルサロン屋があってみんな通ってた
従業員はベトナム人ばっか
英語も喋らないし愛想ないから奴隷って感じだった

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:54:27.75 ID:AkePXKv50.net
ふざけんなよクソ自民

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:54:57.19 ID:pUs5i76V0.net
まーおまえらが勝たせたんだから何されても文句なしだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:55:09.74 ID:x6GdzBuJ0.net
センスがよかったらいいんじゃないの?美容師の腕はセンス

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:55:27.81 ID:SbNepigw0.net
アメリカの理容師も移民が多いイメージ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:55:40.61 ID:pm+CKhJT0.net
要望伝えるの面倒くさそう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:56:33.99 ID:7R1fvRNu0.net
なぜかタイ人やフィリピン人だらけに

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:56:40.23 ID:x6GdzBuJ0.net
>>364
さすがに日本語ペラペラでしょ!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:10.78 ID:+L6l/VJH0.net
1000円カットとか確実に外国人に置き換わるだろw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:23.42 ID:Kuszp8md0.net
「ちょっくらカット頼むよ」なんて座ってうつらうつらしてたら、いきなりファンキーな頭になってたりとか嫌だ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:46.62 ID:Vbhf6xUE0.net
人手不足で国が立ち行かないと言う名目で外人を入れてるはずが
こんな業種まで外人入れるとか結局ただ外人入れたいだけやん

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:00:10.74 ID:7yCQkVPI0.net
>>366
ないない
よく医療や介護に来ている人材が
将来的には、観光なんかの翻訳する仕事を目指しておる人多いが
典型的な早口で高齢労働者ぶちぎれまくりやでw
なお、サービス受ける認知症の方々のほうがだめだと分かっている模様

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:00:10.78 ID:AVnOR4Bu0.net
>>368
グエンに髪切られるなんて耳切られそうで怖くて眠れないわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:00:21.01 ID:JCdYeFw50.net
他にもやることあんだろ
妊娠したら強制退去、罰金以上で強制退去、生活保護を支給しない

美容資格目的で入国して、難民申請する外国人がでてくるぞ
難民申請回数を制限しろ、経済難民をとっとと退去させろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:01:20.25 ID:7yCQkVPI0.net
そもそも理容師も美容師もカリスマブームのおかげであまりまくりやからな
ぶっちゃけ困っておるのは、格安のヘアカットしているところだけやろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:01:39.16 ID:rizaxnLa0.net
>>370
少し喋れる方が変に自信を持っていて、注意や訂正されても聞かなかったりするんだよね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:03:14.32 ID:+cytYwf+0.net
各国で規制、保護されてるのは保健とか衛生のためなのか。

日本人の技術は世界一なのにね。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:03:54.68 ID:zH6u3Fvu0.net
政府は美容師(日本人)の給料があがらなくなることを望んでるのかな
ニッポン万歳

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:06:51.96 ID:lbPpY9Fm0.net
技能実習生とインバウンドはアベノミクスからの成長戦略だから沢山の外国人を呼び込んで日本の国際化を進めたいね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:07:08.21 ID:qJ3YpocW0.net
>>372
それはちょっと過激だと思うけどね
人間って物みたいに簡単に輸入できないんよ
生活かかってるし家族もいて、要らなくなったらポイってできないのが皆分かってない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:07:34.54 ID:Zpiynomd0.net
アルヨ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:08:11.78 ID:7yCQkVPI0.net
>>377
高等技術をもった外人来るんやろうな!!
って思った国民だったが
実際は、現地でも問題視されて職にあぶれた方々が大集合ってのが面白い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:08:13.78 ID:OEydTBb60.net
美容師は供給過多なのにアホか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:10:25.77 ID:kqJABU8+0.net
美容師のキムにだ
美容師のパクにだ
美容師のユンにだ
美容師のペクにだ
美容師のクォンにだ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:10:53.86 ID:zH6u3Fvu0.net
>>67
もれなく母国から年老いた両親、日本語を話せない兄弟姉妹が続けて入国します

現地にとどまっていたとしても日本の健康保険の制度を現地で悪用します(ローラのパパのように)
海外在住のピュア外国人が日本で家族が働いているだけでフリーライダーに変身

ますます重くなる社会保障費用orz

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:12:02.38 ID:Cy+m1wod0.net
韓流の下の世話までしてくれる美容師流入か
男も女も、個室の異性韓流美容師に入り浸って日本人美容師は不要になるからめでたく介護士コースだな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:13:08.85 ID:qJ3YpocW0.net
企業の利益が出てるんだから日本人の賃金を上げればいいだけなのに
そうすれば離職する人も減るじゃん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:14:56.05 ID:zH6u3Fvu0.net
人手不足(成り手不足)は待遇改善の大チャンスなのに自民党に潰されて怒らないのか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:15:31.73 ID:xDP5hcAD0.net
そこらじゅうに美容室あるのにこれ以上増やしてどうすんのよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:15:54.43 ID:IVJJvpoM0.net
>>335
知ったかぶりカッコ悪いなー
機材も多いしプロのハサミは1本うん万円

客の取れる(独立できる)スタッフには高給出せても
半人前には仕事を教えてやってるんだから
給料−受講料でそんなに払えないのが当然
職人系とその辺の単純労働の違いが分からないのは痛いよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:16:02.88 ID:rizaxnLa0.net
>>378
ドバイとか失職後30日経過した外国人は逮捕されて強制送還じゃなかったっけ
滞在先の国では言語の壁もあって孤独感から精神的に乱れやすいし、治安悪化の原因になるから止むを得ないと思う
ロイヤル蒲田ボーイズみたいなのがあちらこちらに生まれちゃうよw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:17:09.95 ID:GKzDPNEz0.net
え???
美容師さん供給過剰気味じゃない??
なんか変

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:17:34.87 ID:UCJ/TDQU0.net
うちみたいな田舎の町でも4軒もあるからな。
この仕事は供給過多っていう印象。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:17:46.93 ID:wQ0XEODH0.net
なぜか美人教師に見えた

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:18:09.46 ID:fa5KNOnm0.net
美容師は希望者多いし辞めまくってるが足りてるだろ。全く無意味。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:18:19.14 ID:46iHeJdt0.net
あのビートルズかつらみたいなヘアカットしか出来なさそう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:18:28.25 ID:qJ3YpocW0.net
>>388
ハサミは美容師が自分で買ってるんじゃないの
あと美容学校出てるのに受講料取るなんてブラックすぎる

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:19:06.87 ID:GKzDPNEz0.net
変なの、と思ってもこれが日本国民が望んでる方向なのよね、、、、

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:19:20.24 ID:7QdP7ONG0.net
美容師のアシスタントなんて現状すら薄給の奴隷なのに
少子化でそれすら不足してきたってことなのか?
日本って高度人材じゃなくて、低所得扱いの奴隷ばっかつれてきてるだけじゃないか。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:19:43.70 ID:XQEylj2d0.net
dappiに騙された馬鹿共が国賊政党自民党に票を入れるからこうなる

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:20:33.12 ID:7QdP7ONG0.net
日本政府がバカみたいに外国人をつれてくるから低賃金なんだろ。
やらなきゃ普通に給料が上がっていったのに

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:20:33.65 ID:7yCQkVPI0.net
困っているのは、チェーン展開しているところやねんw
ブラック待遇で人が入れ替わり

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:21:01.13 ID:HlkyjFPE0.net
カフェもきっとこうなる未来が。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:21:06.38 ID:aZMGNxgb0.net
「ドウゾ ヨロシク ニホンゴ ワカラナイ(^^)」

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:22:37.78 ID:xDP5hcAD0.net
供給過多な美容室なのに、なんで更に増やす必要があるのよ
日本人美容師が干上がってしまう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:22:46.23 ID:P8l0RQlk0.net
看護師も早く

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:22:52.24 ID:ijEPmch50.net
ぶっちゃけ外国人美容師はうまくない
美容師は日本人が一番丁寧で上手

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:22:53.33 ID:+tY62oby0.net
技術はともかく衛生観念だけはしっかりして欲しい
シラミが流行りまくるなんてことになったらいよいよ途上国

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:22:58.88 ID:7QdP7ONG0.net
こうやって無理して借金して日本にきても金なんてなかなかたまらないだろ。
たまらないから内緒でデリやったりして、最悪妊娠して中絶とか
制度設計がめちゃくちゃだから中絶もできないで家で出産して自殺した専門学生とか
いたよな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:23:09.34 ID:U/NJwXLZ0.net
素晴らしい
外国人は良い人が多いから嬉しい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:23:13.07 ID:XnjPYMUe0.net
髪以外切られる事件とか起こりそう

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:24:06.29 ID:/qD2kuWh0.net
>>395
職人系の仕事なんてそんなもんやろ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:24:17.35 ID:qJ3YpocW0.net
>>389
逮捕ってあっちは厳しいね
日本も失職したらビザがなくなるから滞在できないけど
結婚して永住権とか不法滞在みたいなのは防げないと思う

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:24:35.87 ID:kKy3V9C60.net
既に競争過多
政治家は頭狂っとるw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:25:45.88 ID:fa5KNOnm0.net
結局1000円カットで使い回されることになるんだろうな。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:25:49.41 ID:qJ3YpocW0.net
>>410
そういう考えの人がいるから離職率が高くて
賃金が低いままなんだよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:25:51.97 ID:GKzDPNEz0.net
パートや、出産後再就職で美容師で働く女性のパイ奪ってるのでは
まあ民意なんでしょうけど、いいの?このままで

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:25:54.99 ID:K9q6Zg4b0.net
西洋の床屋に行くとアジア人は髪質が違うから上手く切れないらしい
本当か嘘か知らん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:26:59.45 ID:7yCQkVPI0.net
>>410
チェーン系の仕事は、基本道具は会社用意で持ち込んだものは、使わせないな
持ち込んだもので事故が起こる場合もあるし

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:27:35.70 ID:ICEwQrz50.net
美容師って現状でも余ってんじゃないの
また無駄に増やすのか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:27:43.36 ID:NqzGqchA0.net
グエン「如何でしょうか」
俺「もうちょっとボリューム落として」
グエン「ムッ」
ハサミでグサッ!

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:28:59.53 ID:GKzDPNEz0.net
安い美容院の洗髪マシンが大好きなので、カットやカラーリングもロボットがやるようなるといいな!って思ってる
人手要らんて

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:29:18.76 ID:7QdP7ONG0.net
美容系の専門学校が生徒が少なくて自民党に陳情でもしたのかな。
あと専門学校生はバイトもしないとだからその労働力目当てとか。
コンビニなんて本体は大もうけしてんだから金だして日本人雇用しろよ。
今となってはジジババでもいいだろ。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:29:58.39 ID:V6QyFBwr0.net
美容師なんて飽和状態だろうにさらに過酷な労働になりそうだな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:30:27.98 ID:vmMXnMVY0.net
格安カットでオッサンがGIジョーだらけにされるんですね!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:31:01.08 ID:7QdP7ONG0.net
自民党政治はこの20年やってることがまるでかわらんな。
低級外国人をつれてきて奴隷労働させることだけ。
そうやってバカ日本人経営者を甘やかすから地力のある経営者がまるで育たないのだ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:31:26.10 ID:7yCQkVPI0.net
>>420
うちの近くの理容店でも導入されておったが
数ヵ月後には、カバーかけられていたので
もう使わないの?
って聞いたら客から不評だったとのこと・・・
まぁ、音がうるさいのとけっこう痛かった思い出

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:31:27.18 ID:HsXltfIA0.net
移民をどう社会に溶け込ませるか欧米諸国が苦労してるのを見といて
何の準備もなしにどんどん移民受け入れてる自民が異常すぎる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:33:21.05 ID:V6QyFBwr0.net
セクシーなベトナム美容院 #11
https://www.youtube.com/watch?v=Cl5PHfV35es

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:34:02.49 ID:7yCQkVPI0.net
>>424
外国人の若者は、日本の若者よりまじめで一生懸命働く!!
と政治家(もちろん、野党も含む)やマスコミや知識人やコメンテーターや経営者
とかが言いまくっておったが
どこの業界でもすこぶる評判が悪い
一部の優秀な方々がその国の一般人のように言う彼らは、別の世界で生きているのは、確実

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:34:19.82 ID:qjNvtMR90.net
>>42
三年前に
自公維新が強行採決した入管法改正案で
単純労働と留学生は家族ごと永住可能になってる

安倍は五年で帰化可能にしてるしな

維新なんて全外国人の帰化を簡単にするとか
農地を株式会社に取得させて外資もいれると言ってるしな

>>45
1000円カット増やしまくって日本人の店と美容師潰したいのだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:35:17.46 ID:qjNvtMR90.net
>>421
美容専門学校経営してるとこなんて堅気じゃないよ
中国人経営とかも多いのだろうな
最近は専門学校が中国人経営ってのがままある

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:35:26.46 ID:UeH+zdFq0.net
外人が欲しいのは人件費抑えたいからだろ
日本は高待遇だと騙されてタオル工場や農業訓練みたいに問題にならないと良いけど
生活保護に流れて後々困るのはこっちだし

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:36:23.37 ID:qjNvtMR90.net
>>415
良くないよ
ほんと 選挙で自公維新おとしてくれよ

期日前は入れ替えされるので当日に投票してくれ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:36:30.26 ID:NzjgpHmo0.net
ただでさえ美容師飽和状態のうえに1000円床屋でいいやって人が増えてるのに

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:38:14.42 ID:tf0sBsV70.net
美容師・理容師なんて競合が凄いのに
こんな事やってどうすんの?
ますます競争が厳しくなる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:38:15.77 ID:52Y2uK/O0.net
だから個別政策ごとの直接投票権が必要なんだよ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:38:31.64 ID:lbPpY9Fm0.net
>>415
絶対安定多数の政党の政策なんだからこれが日本人の民意なんだよ
喜んで移民を受け入れていこう

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:38:36.97 ID:Giy7yqzi0.net
美容師の名目で入国させるってだけやろね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:38:50.26 ID:rizaxnLa0.net
>>428
自国で良い職に就けなかった人が夢を見て来るわけだからな
日本も日本で、日本人が就きたがらない安くて労働環境の悪い職しかないことをしっかり事前説明すべき

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:39:01.42 ID:AHnO4hPt0.net
自民なんて全く関係ないだろ
これ推し進めているのは都議の”都ファ、立民、共産”だぞ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:40:09.78 ID:Pel2zIlq0.net
まーた移民政策かよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:40:54.55 ID:HsXltfIA0.net
>>421
外国人留学生増やせと言ってるとの同じか
私立の大学とか補助金でぼろ儲けだろうし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:41:13.67 ID:RMia/rv+0.net
>>439
文盲多くて怖くなるよね
東京都が国に働きかけて出来た制度で、特区として制度を適用するのに

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:43:04.55 ID:qJ3YpocW0.net
>>426
外国でテロ頻発してるの見たら分かりそうなもんなのにね
自民の金持ちの議員は家にセコム入れてるし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:43:15.09 ID:qjNvtMR90.net
>>439
記事のどこにも立民共産とは書いてないし
単純労働の受け入れ枠拡大には国会で反対してるのが立民共産だよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:44:23.97 ID:qJ3YpocW0.net
>>439
外人いれろって言ってるのは主に経団連
経団連は自民に献金してる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:44:35.91 ID:qjNvtMR90.net
>>442
>>439
デマサポ乙
特区制度導入を強行採決したのは自公と維新だし
立民共産は特区制度そのものに国会で反対してるけど

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:45:04.89 ID:N9ob7xe60.net
>>403
それが目的

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:45:18.78 ID:EORFo4js0.net
おまかせとか言ったら海外で定番の髪型とかになったり?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:45:24.42 ID:jkfSZwQN0.net
>>229
男で特殊ならバリカンで十分やで
健さんみたいにするんやで

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:45:45.30 ID:tgsJZxt50.net
また価格破壊か
ワープアが増えるな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:45:55.26 ID:TxAJsY/C0.net
外国人マフィアがたくさん形成されて治安悪化する未来が見える。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:46:05.42 ID:oHK+k7Xw0.net
アメリカやヨーロッパ系のオシャレな美容師をイメージするけど、実際はアジア人なんだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:46:29.45 ID:qjNvtMR90.net
都議会って都民フぁと自民が一、二の多数派だよね
外国人特区も 単純労働者の受け入れ拡大も
国会で自公維新が強行採決してミンス共産は反対してるのだけど

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:47:39.30 ID:18cM0qrp0.net
東京てそんなに美容師不足なのか これが小池戦略か

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:48:19.48 ID:jkfSZwQN0.net
>>45
外人雇って儲ける側に回ればいいじゃ無い
開業資金はパパ活でいけるやろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:48:51.27 ID:342i1fd20.net
最終的には医者も外国人でも可能にするつもりだからね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:48:51.50 ID:qjNvtMR90.net
自民党は看護師介護士に30万人の外国人いれると
議連で方針だしてるんだよ
なのに看護師団体の代表を自民党から出してるという
いかにも看護師の利益を代表してます という偽装をやる

下が政策に興味ないからそういうことになるんだよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:49:26.40 ID:cvuLZcq30.net
>>155
2000円カットに上げたなw
だってシャンプー、顔そり付いてるからな
前は1200円の大型チェーン店

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:50:13.07 ID:bvdquIPf0.net
美容業界も奴隷の上に成り立ってる業界だからな
新たな奴隷が欲しいだけ

腐った業界から国が浸食されてゆく

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:50:23.28 ID:f+0lJSXH0.net
無職や中年にできる仕事を創設してまずは日本人に職を与えたらいいのにね

結局低賃金で過酷労働を放置して、それを貧しい外人にやらせりゃいいと思って
るのかもしれないけどその外人だって人間だよ?不満のぶちまけ方は日本人より
ひどいことになるのが目に見えてる。中年や無職がスタートしやすい働きやすい
職場環境にすることによって、彼らも自立できるし家計の補助にもなるし、復帰
もしやすいし転職もしやすいしゆとりだってやめないだろうし外国人がきても
ちゃんと働いてくれるようになると思うわ。労働環境の改善もせず下層をとりかえ
レばいいってその場しのぎの考え方はどうなのよ。外国人労働者なんてきてほし
くないけど、彼らだって人間なんだよ。暴発が怖いわ。崩れた治安はとりもどせない
よ。今の日本の底辺に感謝しないとね・・・

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:20.31 ID:342i1fd20.net
すでに外国籍の国会議員もいるんだし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:53.04 ID:cvuLZcq30.net
>>249
道覚えるのほとんど無理かと
外国人には至難の業だろ
しかも命掛かるし多くの日本人に迷惑

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:27.40 ID:Ul1AB7HR0.net
ちょっと前まで美容師の世界コンテストとかでは上位は殆ど日本人だったのに近年は入賞がやっとの状況。
今は中国韓国に負け続けている状況に対して、焦った美容連盟が国に提示した政策がこれ。国際競争力を強め、美容界の人材不足を解消。
ただでさえブラックな美容界に国際ブランド低下中の日本に外国人が来るわけないのにねぇ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:28.80 ID:LiIf1gms0.net
これ、バカ女がアングロサクソン系の金髪青い目の白人でイケメンに切ってもらえる、賛成とか言う頭弱いの沢山でるんだろうね?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:54:41.73 ID:Z2n4JG1f0.net
外堀から侵略されて行くね安倍ちゃんが移民受け入れまくった結果

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:18.07 ID:XXxh78030.net
美容師なんて余るほどいるイメージあるけど
田舎でも美容室は多いし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:41.66 ID:jkfSZwQN0.net
>>174
運送も既に安売り合戦しとる
わたみの社長が佐川で働いてた頃は一年で起業できるくらい稼げてたんだからな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:56:17.79 ID:BYmCAseJ0.net
何をやってんだか…
中高年の職業訓練・再教育枠を広げたら?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:56:46.61 ID:qJ3YpocW0.net
>>457
日本の看護師はアメリカで働いた方が
待遇いいから有能な人はそっちに流れるかも

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:57:52.29 ID:ccz7PcfC0.net
1000円カットが500円カットになるんか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:03.40 ID:jkfSZwQN0.net
>>219
美容師は刃物使えないぞ
お前こどおじか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:58:53.16 ID:7yCQkVPI0.net
>>457
看護士は自前でモラハラしまくって
人数を抑制しておる業界でもあるから
つじつまあわない連中だから仕方がないw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:02:18.82 ID:LcrI6jYB0.net
日本人の美容師がブラジルで美容室開業して
終業後に居残させて現地スタッフに指導してたら
その時間分の賃金を払えと億単位の訴訟を起こされたってのをだいぶ前にテレビで見たな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:03:31.37 ID:yCLMoMOQ0.net
>>419
スカスカの癖に見栄張るなよw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:03:52.51 ID:Ul1AB7HR0.net
>>416
本当だよ。向こうの人はすきバサミ使わないから、基本アジア人はみんな苦手

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:04:15.97 ID:ga7erH4/0.net
国家資格までして平均能力が高いのが日本の美容師だぞ?海外の自称美容師みたいのを輸入する意味わからん。元々安給料で余ってるのに

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:30.07 ID:53BDIxGo0.net
>>179
ネイルなんて客来るのがふしぎこんなご時世に
お金とヒマと美容に余裕のあるマダムって結構いるんだなあ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:05:44.67 ID:6aDt1SV40.net
髪なんか自分で切れ、剃れ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:07:48.55 ID:3TSPTThR0.net
TPPに加入するって、こういうことだぞ。
だからアメリカは、TPPから離脱したんだよ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:12.64 ID:rJvxF/JP0.net
ほんと最低だね。
せっかく苦労して日本人で資格とっても、安く働くやつのせいで賃金上がらず

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:11:16.73 ID:Over1RbB0.net
アジア人の髪質と欧米人の髪質は全然違うんだぜ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:23.88 ID:rJvxF/JP0.net
さっそく移民

アホな国民なせい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:12:31.01 ID:M7xYmCrd0.net
美容師もコロコロ入れ替わるし大変なんだろうな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:13:31.40 ID:rJvxF/JP0.net
結果的にいままで理容師やってた日本人の待遇悪化するだけやね。
外人の安い賃金に釣られてね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:16:00.38 ID:N7gSatxl0.net
地方参政権待ったなし、もう外人天国ですわ、本国で実権握れなかったガイジンによる自治区

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:16:20.86 ID:qJ3YpocW0.net
90年代にBuy Americanっていう運動がアメリカであって
アメリカ製品買え買えってコマーシャルしてたけど日本版があっても良いね
日本ホルホルみたいなのじゃなくてもっと政治的に訴えるやつ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:07.93 ID:53BDIxGo0.net
しかし1000円カット屋ならいざしらず5000円 1万円と金払って
カットやパーマかけに行った先でガイジン当たったらどうよ?
日本人同士でさえ美容師とソリが合わず
「あーここはハズレだ違う店にしよっと」とかなるのに

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:34.41 ID:dgrLHjM00.net
こうやって周りからかためて行くのが自民党

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:18:40.76 ID:m8MYnMz80.net
若者向けの韓国ヘアサロン流行りそう

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:19:20.50 ID:fJUFVrwG0.net
>>487
気に入らなかったら遠慮なくクレームつけまくる
別に変わらないわ。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:20:27.56 ID:8Ra3Qx+v0.net
ていうか日本の美容師ってまずアシスタント経験いるけど寝ずに修行できるレベルの外人が日本にくるわけないだろ
日本にくる外人は質の悪い自国で生きれないクズしか来ないのに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:21:47.16 ID:ypz6/2uo0.net
要するに韓国人美容師を増やしたいってこと
寒流ババアが待ち望んでる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:23:19.87 ID:g1fWBd1h0.net
ネトウヨ良かったなあ
これが望みで自民支持してたんでしょ?
これからもっと外国人増えるだろうねw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:24:28.64 ID:g1fWBd1h0.net
>>35
売春はジャップの国技なので無問題

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:25:46.60 ID:PJBGCtnh0.net
美容師なんてあわてて緩和しなきゃいけないような職種でもないだろ
数年後には全職種が外国人の就労okになってそう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:26:04.32 ID:kSciTReL0.net
美容師はな、定着率が低すぎるわな
安易に目指す奴がいたら将来のプータロー候補だと思って間違いない

20代前半はそんなのがごまんとまじってるから置いておいて、
30代以上ともなると、そんな業界で生き残ってる時点で、
なんらかの能力はあるんだろ、へたすぎるのはそうはいないんじゃないか

外人が参戦して来て、さらに熾烈な生き残り争いになることは予想される


日本において美容師免許を持つ人は120万人と美容師は人気の高い職業の1つですが、
離職率は、1年以内の離職率が50%、3年以内の離職率が80%ほど、
10年以内の離職率は90%ほどと非常に高いです。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:27:19.92 ID:GKzDPNEz0.net
>>425
まじ?
洗髪マシンすごい好きなんだわ
ワイ少数派なのか

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:28:27.25 ID:+L6l/VJH0.net
1000円カットや格安美容室グループなんかは大歓迎なんだろうね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:30:47.14 ID:rJvxF/JP0.net
これが国を売るってことだね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:34:59.34 ID:ae2QdnxD0.net
>>1

ネトウヨ★wwwwwwwwwwwwwww

あんなに必死に工作しまくったのに、

大幅に議席を伸ばし大躍進する筈の立憲狂惨は公示前割れし赤っ恥を晒すは

壊滅予想の自民は単独過半数超えどころか絶対安定多数の260超えるはで

脱糞涙目発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww

反日バカサヨチョンが糞ザマアwwwwwwwwwwwwwww

悔しい脳www 悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:36:17.94 ID:yaTS9r3+0.net
>>496
美容師志望者は毎年そこそこいるけど離職者も多いってことは待遇が悪すぎて逃げ出してるってことだよな
新人を使い捨ててきた美容師業界の自己責任じゃん

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:37:01.64 ID:qJ3YpocW0.net
>>500
ネトウヨは外国人入国でますます仕事減るけど?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:42:14.75 ID:kh05QXPc0.net
>>1
実際のところ
海外勢の髪質にあわせたカットって難しいんじゃない?だったらありかもよ?
ニュアンスでカットするのにこうして欲しいけど髪質が日本人と違うからトラブルは業界あるあるなのでは?

駐在員から移民の子、いろいろあるだろうけどいいんじゃない?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:42:20.01 ID:hfRYDSN30.net
■当初予想していた「高度人材」
 
 IT開発者 専門分野研究員 マルチ言語翻訳者 介護 

■実際の来日してきてる「高度人材」

 動物を食いまくる人 盗みまくる人 違法風俗業
 住所不定無職 駅前もの乞い詐欺 スパイ コンビニバイト
 理髪師(new!) 

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:44:44.31 ID:cdmzuEr30.net
給料安くて、運良く成功して独立するにも
美容院はコンビニや歯医者よりも多い

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:45:45.50 ID:kh05QXPc0.net
>>25
選ぶ権利はこっちにあんじゃん
海外勢がカットしてもらうとかなら喜ぶんじゃない?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:52:23.76 ID:M7xYmCrd0.net
>>492
メニュー表はチンポコヘッド
韓国人がいいとか悪いと言わんけどあれかっこいいかなあ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:53:22.57 ID:0q+h7ZIs0.net
日本人の美容師なんて
腐るほど居るだろうにw
何故、外国人連れてくるかね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:53:32.49 ID:kehnbxyR0.net
>>1
外国人の施術者見たことなかった気がする。盲点

意外な発想や絶妙なセンスとか冴える人に期待😌

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:54:49.47 ID:6k4aajgr0.net
高いとこなら好きなスタッフ指名するし安いとこなら最低限の技術あればオーケーだしこれはいいんでない
給料安すぎて大半がやめてくんでしょ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:55:32.00 ID:kh05QXPc0.net
>>158
底辺拒否してやってくれる若者なし
高学歴招いて実績出せないのがあぶり出されて失業者増える

だと思うけどな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:55:56.23 ID:wGvWq0gy0.net
美容師余りまくってないか?
そこら中に美容院あるぞ?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:56:16.69 ID:eUOnYzaO0.net
東欧の女美容師は歓迎したい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:56:59.26 ID:eUOnYzaO0.net
医師の自由化と看護師の自由化しろよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:57:17.77 ID:PGjt5ldX0.net
>>1
美容師なんて余ってるだろ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:57:29.64 ID:2PVl+BcG0.net
美容師もそうだけど、人の単価が上がらないんだよな。つまり給与が低い。
害人つれてきても、失われた年数が増えるだけ。
物価上がってる中、低賃金でくる害人なんて本とに害しかない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:57:33.07 ID:6k4aajgr0.net
>>512
ベテランになると出店するけど若手のスタッフが居着かない
安月給で生活できないから夜のバイト掛け持ちするのが普通で、やがて夜専任になるんだって

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:57:50.46 ID:p1bLR5gE0.net
日本人のいない美しい国日本

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:57:56.40 ID:kSciTReL0.net
>>501
なりたがるやつが多すぎて淘汰されてるんだろ
そんな業界で勝負しようとするのが自己責任だな

その現状に、外人が入ってくる、
これは、人手不足のところに外人を入れるのとはちょっと違う話

社会としてみると、美容師挫折組を多く生み出し続けるだけだから
相当に無駄なことをやってる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:58:15.72 ID:/gpd1gVr0.net
警備業も時間の問題やなこれ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:59:51.20 ID:mAyF0QY70.net
選挙後にこういう話が出てくる
さすが終わった国だね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:00:10.74 ID:mAyF0QY70.net
腐りすぎだろマジでこの国

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:00:52.27 ID:0+j+XstT0.net
髪型のニュアンス伝わるの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:01:32.55 ID:wGvWq0gy0.net
>>517
出店しすぎで儲けが小さくなって、給料安いから逃げてくだけだなw
そこに外国人追加したら市場崩壊しそう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:02:44.98 ID:0+j+XstT0.net
限界集落や離島で需要あるのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:02:58.43 ID:lKiJZSUV0.net
美容、理容技術は先進技術に入るので
ついに医者、薬剤師、看護師も全面解禁か
海外免許で日本でもOK,特区なら
東京は自由化してよい、歯医者とかコンビニより多い
コロナで患者5人以下の歯医者、都内区部の半分以上
連日倒産、廃業してる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:03:39.28 ID:2PVl+BcG0.net
美容師はくらしのマーケットかなんかで出店したらどうよ。結構店行くのだるいよね。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:11.61 ID:1G2Y8hPm0.net
>>12
自民党じゃなくて東京都だから小池だろ
こいつこそろくでもない

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:09:34.32 ID:wF//RQLr0.net
>>528
国家戦略特区の決定は内閣総理大臣だから自民だろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:13:09.62 ID:syyhLdMp0.net
テクニシャン海外美容師

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:16:12.57 ID:X5qiV6VC0.net
美容師わんさかいるのに外国人必要??

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:19:07.79 ID:pFFACm/Y0.net
>>475
自分にあう美容師って髪質似てたりするな
そういや

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:23:41.43 ID:2rtEJ6Vi0.net
別にこれはいいと思うけど
黒人みたいな髪質って、日本人には慣れてないだろうから
刃物持たせるってのが嫌な感じはするが

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:24:13.43 ID:wkq3jlRp0.net
これ東京都だよな?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:26:06.12 ID:F+11mDvl0.net
床屋派だから関係ない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:27:38.45 ID:hRJxE7oC0.net
昔1000円カットで中東系の店員に切ってもらったら
ボロボロにされて帰り道泣きそうだったわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:28:19.26 ID:cfHlO8DC0.net
いや日本の安月給美容師に誰が来たいのっていうw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:28:49.65 ID:QcaxgWET0.net
海外の床屋はユーチューブだと腕にごついタトゥー入れてる美容師ばっかだね
なかなか男くさくてお洒落でかっこ良い
ああいうのが日本にも増えればいいけどね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:29:09.30 ID:6k4aajgr0.net
>>524
客が貧乏になってるから1000円カットにいっちゃうからね
私は年だからそこそこの美容室行くけど、さすがに毎月2万も出したくないわ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:37:29.42 ID:YbrRXANx0.net
カット料金5000円でも日本人美容師はシャンプーやマッサージがとても丁寧だからいいんだよ
外人なんて絶対指名しない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:40:26.31 ID:le7wJ1Jd0.net
美容師って若手時代の労働時間が壮絶で、今の子は耐えられないんだろうね
あと美容院にオッサンが来るようになったのも一因かと
オジサンのシャンプーするのは若い子にはキツいね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:44:39.13 ID:wknCQD/D0.net
おっさんは臭いけど頭髪短いからシャンプーは楽なんよw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:49:15.00 ID:Jz8tMODo0.net
ここにいる奴らの大半が美容とは無縁の人生なんだなw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:53:15.93 ID:IOfBKnF00.net
劇薬使うんだよ、外人なんて勘弁

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:55:26.80 ID:0IPWlZyr0.net
カットは日本人に敵うわけない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:03:42.36 ID:qyOVeJDn0.net
下の毛の手入れは得意ニダ

547 :(':2021/11/02(火) 18:04:16.05 ID:lFjLl8JP0.net
日本人じゃなくてなぜ外国人なのか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:05:13.90 ID:Ul1AB7HR0.net
>>545
それは幻想だぞ。今の世界コンクールは日本人は良くて入賞。優勝や上位はお前の嫌いな韓国人ばっかだぞ。

549 :(':2021/11/02(火) 18:05:35.49 ID:lFjLl8JP0.net
自民党が日本人の為の政党じゃないから外国人入れようとする

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:18:36.34 ID:bNdUvEw70.net
若い外国人女性が来てくれそうだからいいのでは
働いてくれる子供産んでくれる犯罪しない
若い女性受け入れはメリットしかない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:20:47.39 ID:0773I+t00.net
ロシアンパブを復活させろや

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:22:39.33 ID:uXXc8mbS0.net
美容師なんて日本人でも余っているのに、そこに外国人を入れるのか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:23:27.81 ID:WxX4ZGDJ0.net
髪の毛のないおじさんが無意味な議論をするスレ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:24:06.85 ID:doFt0kAQ0.net
だいじょぶかよ、外人に「カユイトコアリマスカ?」って言われて
「つむじんとこ」とか「こめかみのちょっとうえんとこ」とか言ってちゃんと伝わるかな、、、

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:24:58.95 ID:WxX4ZGDJ0.net
>>554
外人「ハゲテテ、ツムジナイジャン」

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:25:16.74 ID:VEJnmPXO0.net
地球会議の国連やらG20会議の工作はこれからも予定通りですか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:25:37.92 ID:1Q3p9qCe0.net
寝ても覚めても外国人外国人・・・
自国民はどこ行った

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:26:49.83 ID:sTBA22yl0.net
>>543
シャンプーすらいらないハゲしかおらん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:26:51.07 ID:doFt0kAQ0.net
>>555
ぼ、ぼ、ぼくは
お、おでこが広いだけだ!!

って英語でいうのは難しそうだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:26:54.70 ID:0773I+t00.net
>>557
団塊ジュニアを干したから
もう日本人は増やせない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:27:50.81 ID:ilirP2HC0.net
なにが東京の国際競争力を高めるだよ
これでどのくらいの日本人が経済的精神的に困窮するか分かってんのか
やってることは極悪非道
あの世で罰を受けろよ
介護士みたいに人が足らないとかじゃねーんだよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:28:44.42 ID:xlcGegFl0.net
美容師も余ってるし、美容院に行くやつも減ってるのに
まあ技能実習生とはちょっと毛並みが違うんだろうけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:30:34.49 ID:0773I+t00.net
>>561
美容師とか理容師って今でも過剰だし
福祉的な面で守られてるのにな

外人いれて競争させてどうすんのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:30:51.07 ID:lIGe3wp10.net
美容師の専門学校が金ほしいだけやんけ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:31:42.31 ID:0773I+t00.net
>>562
それこそ、日本の国籍欲しいです
飲み屋で働きますって女を優遇すればいいのにな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:32:27.23 ID:nq3cGRVi0.net
高度な技能とかいう名目と受ける印象が大部ちがう
いや美容師が高度じゃないという意味じゃないけど

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:35:33.21 ID:nq3cGRVi0.net
>>504
そのハズだったのに 今やなんでもありになってるね
移民を突き進めると日本が日本として存在できなくなる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:36:19.47 ID:WxX4ZGDJ0.net
ぶっちゃけ美容師は給料安いから来ないでしょ。外国人向けの英語OKの店は増えそうだけど。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:36:39.64 ID:w3NekV260.net
美容師理容師なんて儲からねえからよほどの好き者以外日本人はやらないよ
例えばカットやシャンプー全部合わせて5000円としよう
美容師1人につき一日5人切ったとしても売り上げ2、5万にしかならない
ここから経費差し引けば人件費に回せる金なんて知れてる
デフレの象徴みたいな仕事だよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:36:58.03 ID:flQOq03B0.net
美容院は休業要請から外れるから美容師のふりして働かせるんだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:37:36.26 ID:bNdUvEw70.net
せっかく国が若くてかわいい外国人女性を連れてきてくれるんだから
お前らも結婚できるチャンス
少子化対策に貢献しなよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:39:00.36 ID:WxX4ZGDJ0.net
>>571
髪の毛も将来性もないおじさんと結婚するわけないだろ。90年代とは違うんだよ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:39:16.87 ID:UVGhcwVZ0.net
ニイハオ
チョキチョキキッテアゲルアルヨ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:40:08.18 ID:dTxYSyCf0.net
日本て馬鹿だね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:44:26.04 ID:DO0Eb2VX0.net
言葉通じないやつに髪切らせるのはヤバイでしょww

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:45:16.24 ID:lZ9Nxkfd0.net
要らない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:45:36.63 ID:WhEJGTtl0.net
美容師は日本人じゃなきゃ無理
海外行ってみ
男なんて壁の数字ふったパネル見て番号で頼むんだぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:45:39.53 ID:w3NekV260.net
>>575
別にいいでしょ
写真見せてこんな感じでって注文すりゃいいんだよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:47:11.18 ID:WhEJGTtl0.net
>>569
そのかわり水物だから経費が安い
腕一本でできる
海外だと日本人美容師は人気あるしな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:47:20.65 ID:lZ9Nxkfd0.net
増えすぎた美容院減らせば?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:47:28.80 ID:5yM/0Fvl0.net
美容死なんざ溢れてるやんコロナで首なった奴も多いのに

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:47:42.29 ID:1oqgt1vN0.net
>>45
すぐにやめちゃうから代わりに人を入れなきゃならないが
少子化と美容師ブームが去って若い人手が足りないんじゃないのか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:51:28.41 ID:6hwAVByZ0.net
>>569
美容師はごく普通の店でスタッフ1人あたり1日で5万程度の売上やで?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:52:49.18 ID:6hwAVByZ0.net
つーか海外の美容師とか大半が技術的に日本人と差がありすぎて無理。

扱う髪質も違いすぎて無理。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:52:56.92 ID:1oqgt1vN0.net
>>578
こんな感じで、と頼んでも似てもにつかない、前髪とか分け目とかすら別物にされて
完成したらわぁ似合いますーとか言われてまぁ良いかなと思うが
だったら最初から「お客さんにはそれ似合いませんね、お任せください」とか言ってもらう方がモヤモヤが残らない

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:54:48.33 ID:wPCVkVNX0.net
>>1
5年も猶予与えたら逃げるだけだろアホ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:21:00.70 ID:w3NekV260.net
>>583
ないない
売り上げ5万行くのにどれだけ切らなきゃいけないか
人気店ならともかくその辺も店ならまず一日1人につき5万なんてない
もし美容師1人につき1日5万行けるなら潰れないよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:24:27.29 ID:HwPkWkov0.net
鋏で眼を突かれたり、刺されたりする事件が年に10件くらい起きるだろうな
理容師は駄目だ
剃刀扱うからな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:35:35.62 ID:sICfRrH80.net
小池は危険な移民推進派
自民党国際人材議員連盟の元会長

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:36:25.90 ID:LDtpz5IZ0.net
美容師逝ったなあ
次はどの士業が狙われるんだか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:38:38.65 ID:4v99eNbx0.net
入れるだけじゃなく出る方追い出す方をちゃんとやってほしい
ナマポ害人や偽難民や不法滞在者など野放しで迷惑

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:40:55.62 ID:l4OI0UPc0.net
美容師余ってるよ、日本人の就労者を優先すべき。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:43:23.02 ID:PcQHYQ+F0.net
外人だろうが技能があれば指名されるし、愛想もない下手なやつがいきなり出てきたら
そんな店自体が悪評まかれて廃業するだけ
客を満足させてナンボ、完全実力主義の業界なんだから別にいいんじゃないの?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:44:33.32 ID:FPV/j1vK0.net
中国のおっさんの短髪みたいにされる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:45:47.60 ID:+37C4gxc0.net
母ちゃんの担当がルーマニア人

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:49:27.80 ID:LDtpz5IZ0.net
ハサミ握るまでに5年下積みに耐えられるのだろうか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:01:44.98 ID:6hwAVByZ0.net
>>587
酔ってるから素で間違えたわ
月50万だわ。逝ってくる。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:12:11.11 ID:1Q3p9qCe0.net
>>594
刈り上げ黒電話とかキンペーカットにされたら笑うw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:14:37.63 ID:D/Wc0bYB0.net
日本の美容技術を学びたい外国人を入れることが
どうして日本の国際競争力を高めることになるんだ?
逆だろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:25:07.40 ID:Xla9/n+x0.net
ハサミとカミソリで解体されそう

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:34:58.65 ID:NeO4gD3l0.net
美容室って歯医者より競争激しい密なのに、外人入れんの?
なんで国会も開かず、自民はポンポン決めちゃうわけ???

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:39:02.01 ID:w87pqpLP0.net
それより医者と弁護士をもっと増やせ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:50:00.94 ID:ruw2g0MV0.net
美容師なんて余ってるだろうに
これってステルス移民だろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:03:13.49 ID:1Q3p9qCe0.net
>>599
日本の技術が他国に比べて圧倒的に劣ってるから外国人呼ぶってのならまぁわかる
実際日本より圧倒的に高い技術力のある国は限られてるから意味不明
こんなことばっかりやってるから日本は仕事を奪われ給料上がらず購買力も落ちて競争力は最低ランクになった

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:04:13.65 ID:mdQXqwjV0.net
1000円カットはベトナム人だらけになるだろう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:05:58.39 ID:pfzZvgNc0.net
アホだなあ
日本の技術流出になるのに
海外の特に欧米の美容師はめちゃくちゃ下手糞だよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:12:50.77 ID:pfzZvgNc0.net
英語できる東南アジア系が日本で技術を得た後で欧米に移住して活躍して
日本風のヘアカットやストパーは彼らのものになるんだろうな

寿司店を中国人や韓国人が経営しているみたいに

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:53:19.16 ID:0CGbz6Q10.net
オカマみたいな韓流アイドルもどきが大量流入する予感

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:15.17 ID:SWdZjEV90.net
美容師なんてやりたい日本人腐るほどおるやろ
なんでわざわざ外人さん入れるんや

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:10.71 ID:soU0KP1G0.net
何で問題提議する野党が一つもねえんだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:33:28.07 ID:K1GBe3pX0.net
テガスベリマシタ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:38:34.37 ID:4moRCPI60.net
>>1
アハハハハw
自民に入れたネトウヨ、ざまぁーーー!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:40:40.64 ID:QRiPerpG0.net
仕事場の周辺、10mごとに数件美容室がある
移民の出番あるんだろうか🤔

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 23:49:38.05 ID:ACC5rrBm0.net
>>471
ハサミ刃物じゃん

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:01:07.41 ID:z/ZSOf+40.net
>>1

風俗街にチョソコのモグリ美容院が山ほどあるけどさ。

そこが許可されるわけかwww

売国奴自民党www

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:02:36.72 ID:p9s4wk1N0.net
これは理美容業界黙ってるのか
ただでさえ飽和状態の業界だろうに
どんどん日本人の職業が奪われていくな
価格破壊するだろうし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:19.40 ID:z/ZSOf+40.net
確か美容師業界って売国奴自民党を支持していたよなwww

ざまあwww

自業自得w

これかなりキツイ影響が出るぜw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:05:28.16 ID:sMeCc4iL0.net
>>613
そこそこ田舎の住宅街だけど同じくらいだわ
普段から成り立つのか不思議だったんだけど料金高いからいけるのか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:09:06.47 ID:p9s4wk1N0.net
>>618
本当に腕一本の業界だからね
在庫なんかシャンプーやパーマ液とかで劣化もしないし
かかると言えば家賃くらいなもんでしょ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:12:14.00 ID:4fq/0KQa0.net
美容師って外人いれるほど人手不足か
あちこちにあるけど

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:15:41.48 ID:p9s4wk1N0.net
選挙前nこれ分かってたらまた違ってただろうに
選挙後どんどん外人再入国とか出てくるな
本当に汚えわでも野党カスばっかだけど

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:58.49 ID:Fbt1kbRq0.net
これで賃金上がりませーんやってんだから
本当にクソみたいな国だ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:21:09.93 ID:hAosfRd70.net
高度人材でも何でもないじゃん、わざわざ入れるほどのものか??

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:21:24.43 ID:qFPSr1bZ0.net
美容院、余ってないか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:25:36.53 ID:ll6a8YL/0.net
>>10
アホウ。
安倍一味の仕業だ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:28:03.37 ID:fbUndEwW0.net
馬鹿かよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:41:35.21 ID:dMt6Cvyo0.net
>>5
反日糞朝鮮人を

国外に追放しろ!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:16.81 ID:Q5qjRrtP0.net
東京都の中の反日スパイを逮捕しろ!

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:42:39.63 ID:P0Locr2f0.net
これ以上美容師増やしてどうすんの?
今でさえすげえ過当競争なんだが

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:08.82 ID:YOLldJ+10.net
>>622
安い労働力と庶民を競争させて貧しくさせて
金持ちだけが金持ちになり続ける社会になったわ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:17.54 ID:Q5qjRrtP0.net
美容師などいらない!

都庁の反日朝鮮スパイを叩き出せ!

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:43:52.01 ID:8UMOfoWR0.net
雇われ美容師は薄給のイメージだが
さらに賃金下がるのか?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:50:43.08 ID:8od3QoX90.net
最低賃金で働く事になっていくな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:53:08.69 ID:JDb/1WiY0.net
大型店舗でアシスタントとして使い倒されるのが大半になるのかね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 00:54:39.23 ID:+q5d85YHO.net
さすが都民ファースト

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:08:12.06 ID:4sl5kbka0.net
>>612
参政権が無いからって怒りすぎww

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:09:50.51 ID:Xl5Bh8cI0.net
お隣の国からかなり来るんかね?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:11:10.16 ID:qzO0DVQ70.net
財布をすられるか刺されるか

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:12:30.34 ID:qzO0DVQ70.net
床屋=売春店の国あったよな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:13:32.11 ID:7/w7cwvj0.net
自民党も外国人に

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:14:10.97 ID:LVbe15E00.net
500円カットとか出てくるかな
業界は死屍累々やな・・

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:17:57.00 ID:oViM00+G0.net
>>1
ひでえなww
だから言っただろ
自公維都ファは新自由主義って
維新が一番まし臭いが

外人の声を踏まえてってそれ立憲が落とされた理由だろ?
保守層はなんで維新に入れたの?
頭割れてんの?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:18:47.52 ID:fAyHxdAc0.net
何が美容師だよ
予言してやるが
こんなもんオッケーにすると
グエンの500円カットとか出てくるぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:19:32.09 ID:oViM00+G0.net
>>636
参政権は廃案になるぞ
自由移民党工作員さあ?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:20:30.52 ID:p9s4wk1N0.net
人材不足でもない業界に外人送り込む意図は?

日本人追い詰めてそんなに楽しいのか政治家や役人どもは

コレ決めたの誰なら都の役人か?都議か?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:02.18 ID:25UT1ng90.net
>>14
性犯罪な

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:51.34 ID:oViM00+G0.net
>>643
もう移民政策だけは断固として中止に追い込む

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:22:42.34 ID:25UT1ng90.net
>>597
酔ってるときに携帯触ると逮捕系打ち込んだりして死ぬぞ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:24:42.98 ID:oViM00+G0.net
>>645
派遣業界が世界最大の規模になってるのと
同じように必ず自民党のままなら外人移民の
業種を無限に広げるつもりだぞ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:26:37.79 ID:FURjUdEA0.net
美容師って日本人不足してるのか?
仕事を覚えて、就職しやすそうだからだろうなあ。
移民が先にありきで、職とか後から決めだしたよなあ。これ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:27:17.86 ID:oViM00+G0.net
>>645
小池百合子は外国人材交流議員連盟の会長だったはずだ
何より二階派

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:28:03.04 ID:fAyHxdAc0.net
人手不足はない
理美容室は日本にざっと25万店あるのだ
極めて人余りすぎるブラックすぎる仕事であり
食えずに廃業したペーパー美容師なんてごまんといる
過当競争の例えとしてコンビニ五万店より多い歯医者なんて言われるが
そんな次元ではない過当競争が理美容師だ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:29:06.28 ID:CSIx3L+70.net
理容師はどうなんだ?
QBハウスの店員が外国人ばかりになる未来が見えるのだが

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:29:54.31 ID:lEy0OiHJ0.net
外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文
公開日:2018/11/04
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:30:15.15 ID:oViM00+G0.net
>>650
不足してねえし余りまくってるだろ
本来の趣旨から外れ移民政策の拡大するのは目に見えている
自民党や維新に投票し、れいわと国民に比例で入れたお前らの責任なんだぞ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:30:59.57 ID:lEy0OiHJ0.net
移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243132

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:31:49.96 ID:lOV9ytn10.net
美容師は余ってるのに・・・・

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:32:08.75 ID:lEy0OiHJ0.net
最高顧問は麻生大臣 実習生を食い物にする“ピンハネ協会”
公開日:2018/11/30
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242651

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:32:23.23 ID:5jj8m/9+0.net
美容師なんて
余ってると
思う

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:33:12.44 ID:lEy0OiHJ0.net
移民利権で私腹を肥やす 天下り法人「JITCO」の“商売方法”
公開日:2018/11/17
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/241826

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:33:36.03 ID:KiJkBzfa0.net
海外の美容師資格ってどうなの?
みんな同じ髪型になるって聞いたけど

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:33:52.97 ID:thoA5cLc0.net
アホが自民と維新に入れたからこうなるw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:34:14.79 ID:gLxKRvdM0.net
余ってるよ、あと年齢で切られるから自分の店持てない限りは40まででお払い箱にされる業界
駅前の安売り大衆店しか勤務先がなくなり、それが嫌でやめてしまう人も多い糞業界に外国人なんてわざわざいらねえだろマヌケ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:34:54.26 ID:5jj8m/9+0.net
小池ユリコ

認知入ってるの?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:35:01.26 ID:zrFMewp90.net
人足りてるだろ
意味がわからない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:38:03.02 ID:hOLaHs8i0.net
日本人絶滅しそうだなマジで

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:39:02.41 ID:HvXcV0x70.net
美容師って数が多すぎだったんじゃないの?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:40:58.99 ID:HvXcV0x70.net
あと外国人ってどこ指してる?
同じアジアンでも髪質は違うし西洋系に日本人の髪質は切りにくかったはず
それはハサミのせいか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:43:06.95 ID:HvXcV0x70.net
就労させると店にいくらとかやんのか
身障者雇うといくらみたいにさ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:43:58.69 ID:67Bn0FC60.net
>>504
最初は範囲を限定させて後になって崩し的に範囲を広げる
自民党の典型的な手口

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:45:36.92 ID:5jj8m/9+0.net
前から
あんまり頭の良くない女だと
小池ユリコの事を
思ってたが

やっぱり

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:59:28.50 ID:CPF6t5gn0.net
技能実習の名目を増やしただけだな
すぐ逃亡するだろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:00:38.68 ID:CPF6t5gn0.net
>>662
都民ファは自民とも維新とも仲が悪い
都合の悪い時だけ他人のせいにすんなボケ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:20:12.63 ID:leAA+oOt0.net
絶対に指名したくない
そもそも雇い主がいないだろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:27:23.14 ID:fiX1YIXO0.net
大阪にも頼む

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:53:26.50 ID:LW4q7DFf0.net
1000円カットの店は外国人だらけになるんだな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:19:40.70 ID:7j3bt81c0.net
日本で子供作らないでくれ
外国人と結婚
そして離婚、どっちかの親逃走
片親で混血貧困児
これが最近多い

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:23:25.96 ID:cwv6ztc90.net
政治家、官僚を真っ先に外国人にした方がいいよ
こんな国終われば良い

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:29:24.30 ID:tR9LOHjs0.net
いままでなかったのか
想像以上にジゲ土着文化をもった国なんだな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:31:53.31 ID:6qKM+eRW0.net
>>1
ほら始まった

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 05:34:43.70 ID:wi0LK/kd0.net
>>676
外国人客も多くなってるからマッチするだろうな
都としてはこれからも増え続ける外国人に向けたサービスを拡充していくのだろう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:03:19.00 ID:wO5Ci1Fc0.net
>>2
美容師理容師ともに余ってるからね…
人材余ってる所に要らんのは仕方ない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:06:05.26 ID:wO5Ci1Fc0.net
>>676
ならないよ
日本人余ってるからこその1000円カットだもん
普通に考えて、不法就労者のための美容室が出来るだけ
警察は楽になったんじゃね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:14:23.81 ID:t33K5Ik40.net
パツ金美容師が増えるといいな
体臭は勘弁だけど

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:20:26.72 ID:jsNzbCVI0.net
美容師「シャッチョウサン、シャッチョウサン、カミノケカットヤスイヨ」
「・・・俺ハゲなんだけど」
美容師「カンケイナイヨ、アシタモマタキテネ、マッテルヨ、シメイシテネ」

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:32:37.19 ID:s+9eMQrB0.net
大阪に既に中国人の美容室があった気がするけどな。
ちなみに中国人の歯医者や中国人の病院、税理士、不動産屋もある。
大阪の中国人は日本語ダメでもやっていける。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:35:36.28 ID:s+9eMQrB0.net
ピアノ教室やダンススクールまであったな。
ダンススクールは若い中国人に結構人気あるからな。
ただ、中国人の多い地域に住んでて思うのは、若い子は日本人以上に可愛いし、性格もフレンドリーで明るくて悪くない。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:08:23.44 ID:dIxzIwwS0.net
セルフカットの練習しとくか

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:35:18.33 ID:xtZFhN5p0.net
ワイは高校生なのにハゲてて陰キャでいじめられてたから美容師専門学校に行くことは立民が政権取るくらい考えられませんですた

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:35:42.11 ID:WIk4+q0s0.net
>>688
パナのバリカンは一個持ってりゃ便利よ。
アタッチメントはいっぱいあって坊主にしなくても普通にカットできる。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:39:12.64 ID:wi0LK/kd0.net
>>683
日本人美容師は余っていても1000円カットでは常時募集中だよ
技術職なのにアルバイト程度の報酬だからね
技能実習制度と同じ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:20:01.89 ID:oU6D7LJ60.net
ネトウヨざまぁ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:38:29.80 ID:TKXPLLvO0.net
ネトウヨイライラで草

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:44:40.23 ID:5C48+Nzi0.net
ネトウヨもパヨクも無い
そんな次元の問題じゃない巡り巡って俺らにブーメランが飛んでくる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:52:47.77 ID:Cfiivwmc0.net
>>7
留学という名目で日本に入国して不法就労する。
従来は地方のFランの金稼ぎの手段だったが、文科省が出席基準を厳しくしたので、
「地方のFランに在籍しながら東京で働く」というのが不可能になった。

そこで、「東京都にある美容専門学校に留学し、東京都で脱法就労する」という手口
を新たに考え出し、それを認めろと国に要求しているという記事だ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:57:23.55 ID:IG8ZY3lZ0.net
美容師として就職してすぐ離職したらどうなる?
強制送還か?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:25.92 ID:p9nZyqOo0.net
>>651

小池は、自民党時代は森派だったんだが。
第一、自民党全体が外国人労働者受け入れ拡大を頑強に主張しているのに、派閥もクソもあるか。

自民党だけじゃない。
とにかく、
「保守 = 外国人受け入れ推進」 / 「左派 = 外国人受け入れ反対」
という対立構図はハッキリしている。

     -

- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた 改正入国管理法の強行採決の際に、
 議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
 マイクを奪おうとした立憲民主党や日本共産党の議員たち。
 (2018年12月8日)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:32:40.94 ID:iY/RvN2R0.net
理美容師は国内競争で既に大変なのに、何やってんの自民党

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:34:17.50 ID:W0U9H25+O.net
労働人口の10%が移民になれば嫌でも賃金は下がる
絶望的な格差が形成されるが資本家の力は絶大なものになる
それを経団連はやりたいってわけ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:35:17.00 ID:oFGIfekC0.net
おっさんになったら1000円カットで十分、伸びたら切るそれだけ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:37:18.81 ID:3gESm/N/0.net
ディスカウントジャパンからの外国人への分配。さすが岸田総理。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:38:08.90 ID:AUQGx2iy0.net
外国人を日本に突っ込むためなら何でもいい感じだな
やる気満々だわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:02:28.22 ID:o2oDi0VC0.net
1000円カットが支那チョンになって、日本人の職が奪われる
モミアゲが左右非対称は当たり前

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:05:48.94 ID:U3ook3pH0.net
ぱよくどーすんのこれ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:25:10.89 ID:p9nZyqOo0.net
>>704

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に理解できない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
そもそも最初から、
「何でもカンでも、左翼と正反対の事を言ってりゃ、それが絶対に正しいに決まってるんだ」
というのが、昔々からの常識になっているんだよ。

       -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 _ 2014年4月24日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
「介護は対人援助の仕事で、
専門性や十分な日本語能力、コミュニケーション技術が必要です。
技能実習制度の対象職種に介護分野を追加し、
外国人を受け入れることに反対です」
「介護人材確保対策と処遇改善こそが先です」

   - VS. -

- [首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議 _ 平成30年7月24日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html
(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、
円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、
外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、
関係閣僚の御協力をお願いします」

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:31:03.90 ID:p9nZyqOo0.net
>>704

言っとくけど、
外国人労働者の数がどんどん増えていってるのだって、
日本と中国韓国の交流がガンガンと推進されまくってるのだって、
その‘原因’のひとつは、
間違いなく、「この5ちゃんねるの存在」だよ。

日本に5ちゃんねるさえ誕生しなかったら、左翼たちはもうちょっとは力を持っていたに違いないんだから。

      -

- 先月22日から25日の4日間に渡って、経済産業省の後援で、
 中国瀋陽市で大々的に開催された「日中経済協力会議」。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg

・経済協力の覚書調印式。(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:32:16.31 ID:saURRzz20.net
理容師と美容師は別物か?
田舎の床屋オーナーは子供たちは他の業種に就かせたことを雑談の1つとして話してきたくらい雇われ美容師の世界は収入面でなぁ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:33:07.75 ID:wMcfIG1w0.net
外国人の事ばっか考えてるよね〜どこも・・・

海があるから米のように移民大行進なんか出来ないからだろーけど・・・

反国家な人多すぎ・・・

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:34:08.84 ID:CCxzoiV00.net
また日本人の職奪うのか・・・・

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:36:09.71 ID:RPSx/Mr60.net
ハサミを顔近くに持ってくる仕事だろ。美容師がokなら医者も外国人okにしろって言われるぞ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:36:24.40 ID:p9nZyqOo0.net
>>708

いや、だからサァ、本当にもう、まったく話が通じないんだってば。

「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と、何の自覚もないままに頭から思い込んでいるネトウヨたちこそが、『反国家』なんだろうが。

→ >>697 >>705

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:37:36.20 ID:KMaqTOIu0.net
いいね。グローバル化出来ない国は滅びる。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:37:48.31 ID:9Wo9aiLQ0.net
もうなそこまで選挙動員はそれってもう談合ですよね?
遅すぎたんだ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:39:34.34 ID:bhtxKyqC0.net
180cmくらいの金髪ねーちゃんに切って貰えるなら行くけどどーせグエンとかグエンとかグエンだろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:40:55.60 ID:wMcfIG1w0.net
>>711
君急に何言ってんの?刺さっちゃった?www

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:43:35.66 ID:I2rlMr3G0.net
床屋行けばいい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:44:44.43 ID:XzOamOUK0.net
介護士は不足してるけど、「日本人と完全に同じ待遇」を徹底させてるので奴隷希望の経営者には
外国人介護士の旨味が感じられず振るわぬようだが、美容師も受け入れるなら同じ方式にして欲しいね。
多分そうなるだろうし、ただでさえ人余りの業種となればあまり意味なさそうな特区だよなあ。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:46:51.70 ID:p9nZyqOo0.net
>>715

「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と、何の自覚もないままに頭から思い込んでいるネトウヨたちこそが、『反国家』なんだろうが。

とっとと自殺しろよ、キチガイが。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:47:40.90 ID:PPmQVcw40.net
低学歴でも稼げるようになれる仕事を外国人に開放するのは良くないと思う
高プロの理念とかけ離れてる
格差を広げ低所得者の生活を困窮させるだけだと思う

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:50:11.98 ID:wMcfIG1w0.net
>>718
刺さっちゃったんだな?w

言葉も悪いなぁ〜www

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:51:01.80 ID:7CvSHp7U0.net
そのうち人材不足後継者不在で全部会社も外国に買われるだろう

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:51:04.44 ID:JB7iq5i40.net
低学歴の外国人だけを優遇するから不良外国人が増えていくんだよね。

みんなで落ちていこうという政策ばかり。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:51:12.10 ID:p9nZyqOo0.net
>>720

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に理解できない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
そもそも最初から、
「何でもカンでも、左翼と正反対の事を言ってりゃ、それが絶対に正しいに決まってるんだ」
というのが、昔々からの常識になっているんだよ。

       -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 _ 2014年4月24日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
「介護は対人援助の仕事で、
専門性や十分な日本語能力、コミュニケーション技術が必要です。
技能実習制度の対象職種に介護分野を追加し、
外国人を受け入れることに反対です」
「介護人材確保対策と処遇改善こそが先です」

   - VS. -

- [首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議 _ 平成30年7月24日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html
(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、
円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、
外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、
関係閣僚の御協力をお願いします」

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:51:33.76 ID:PPmQVcw40.net
>>696
同時に難民申請出すに決まってるだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:52:18.04 ID:XzOamOUK0.net
>>719
稼げるなら大したものだが、美容業って稼げんのよ。
他業界なら例えば調理師の無資格者が飲食店経営するなんてこともあるけど、
美容は有資格者じゃなきゃ手を出したがらないってくらい薄利なんだわ。
あまり意味のない特区なんだよね。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:53:32.94 ID:p9nZyqOo0.net
>>720

つい先日の総選挙でも、野党連合は大惨敗したんだよ。
わかってる?

     -

- 「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」 _ 令和3年6月15日
(外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議決定)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gaikokujinzai/kaigi/pdf/taiosaku_r03kaitei_honbun.pdf

- 「外国人との共生社会の実現のための有識者会議」議事次第 _ 令和3年7月28日
https://www.moj.go.jp/isa/content/001355775.pdf

- 「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム」 _ 2021年2月25日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100189251.pdf

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:53:33.05 ID:wMcfIG1w0.net
>>723

>とっとと自殺しろよ、キチガイが

とか言い放った相手に何を講釈垂れたいの?聴いてあげないといけないの?
ねぇねぇ?www

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:53:54.63 ID:G1fIWuVW0.net
美容師が足りないとか聞いたことねーぞ
ふざけんな移民党

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:54:08.33 ID:p9nZyqOo0.net
>>727

つい先日の総選挙でも、野党連合は大惨敗したんだよ。
わかってる?

     -

- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた 改正入国管理法の強行採決の際に、
 議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
 マイクを奪おうとした立憲民主党や日本共産党の議員たち。
 (2018年12月8日)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:55:23.97 ID:l/ePpKZ70.net
まぁ難民申請したい奴は単純な観光ビザで来るけどな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:55:33.52 ID:ertQi2zS0.net
3年後に日本で何が起きているのやら…

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:58:18.13 ID:p9nZyqOo0.net
>>727

ネトウヨたちってさ、
「自分(たち全員)は気が狂っていて、しかも小学生なみの知能しかない」
という自覚すら、本当にまったくないの?

この5ちゃんねるで語り合われている事がイチから百まですべてメチャクチャなんだという事くらい、
いい加減に理解したら?

何も、最近になってメチャクチャになったんじゃない。
最初からメチャクチャだったんだよ。

「外国人労働者受け入れ拡大」についてだけじゃない。
この5ちゃんねるで語り合われている事は、イチから百まですべてメチャクチャなんだよ。

       -

- [防衛大学校ホームページ]
・防大かわら版VOL.10 - 防衛省・自衛隊 / 大韓民国空軍士官学校・派遣報告 _ 132小隊 - 鍵山怜子
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/

「『近くて遠い国』と言われる韓国。
空軍士官学校での1年間は、毎日が刺激的で、涙と笑いの連続だった。
情の国である韓国の温かい人々に支えられ、多くのことを学んで帰国した」
「当初はあいさつすら怪しかった私の韓国語は、最後には韓国人みたいと言われるほどに成長した。
私はこの貴重な経験を活かし、将来、より良い日韓関係のために必ず貢献できるよう努力したい」

・韓国軍の軍服姿の鍵山怜子さん。
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/image12.jpg

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:14.48 ID:wMcfIG1w0.net
>>732
p9nZyqOo0 はぁ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:03:25.07 ID:p9nZyqOo0.net
>>733

例のフジテレビデモとやらには3000人もが参加したという事だったけど、
あんなのに参加して、
「敵国である韓国との交流をゴリ押しする左翼マスコミは許さん!!」
だなんてスットンキョーな妄言を叫んでしまった3000人は、
ひとり残らず全員が知恵遅れで、集団発狂していて、
日本中から指差されてギャーッハハハハハッ!と大爆笑されたんだよ。

ほら、改めて見直してみろ。

こいつらは、ひとり残らず全員が、
日本中から指差されて大爆笑される為だけに生まれてきた精神異常の知恵遅れだ。

http://gamatome.info/wp-content/uploads/2016/03/160324_02_01.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/714/03/N000/000/000/131641677648913120664.png

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:04:24.89 ID:wMcfIG1w0.net
>>734
知らんがな?www

んじゃこの辺で・・・

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:05:44.19 ID:DKqQazrO0.net
日本人の給料低すぎといいながら外国人をわんさかいれてたら
あがるものもあがらないんだが日本政府とマスコミの二枚舌がここでも露呈

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:06:43.41 ID:E9WXPmBZ0.net
刃物を使うから いろいろ資格と制限が

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:07:52.12 ID:DKqQazrO0.net
ただでさえ安い美容師アシスタントなんて入れてもそっこう逃げ出してデリやら
犯罪に走りだしそうだしな。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:09:04.41 ID:E9WXPmBZ0.net
>>1
これって、東京都で働いている美容師たちの
反対意見とかなかったの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:13:27.55 ID:WCIyCHiO0.net
>>1
ゆとり ←自分が悪いという事を自覚する知能がなく相手が怒ったら自分は被害者と妄想する同和や在日と同じ


ゆとり・同和・在日はいらない

AI化になるまで移民を入れて繋がないといけない


移民を入れてゆとり・同和・在日を解雇

将来、AI化が進むと次は移民を解雇

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:13:51.95 ID:1wxZbl7j0.net
1回ぐらい若いロシア人とお近づきになりたいもんだ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:33:52.76 ID:jhzIpKcG0.net
美容師って供給過多なのに
外国人まで働いたら多過ぎだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:47:23.26 ID:1l+cBgdN0.net
>>720
ネトウヨなんて偏差値35の底辺だから
生きてる価値ないのに

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:51:39.77 ID:jCaR8c/O0.net
ネトウヨまた負けたのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:54:29.53 ID:p9nZyqOo0.net
>>744

先日の総選挙で野党連合は大惨敗したんだから、「ネトウヨ大勝利!」じゃないの?

     -

- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた 改正入国管理法の強行採決の際に、
 議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
 マイクを奪おうとした立憲民主党や日本共産党の議員たち。
 (2018年12月8日)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:57:49.12 ID:K+46nlw40.net
そのうち先住日本人とか言われるようになるんだろうなぁ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:58:51.14 ID:wMcfIG1w0.net
>>743
その生きてる価値無い奴に色々語りかけてくるお前らって・・・www

そんなに刺さっちゃった?悔しかった?ケラケラ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:59:38.43 ID:p9nZyqOo0.net
>>747

つい先日の総選挙でも、野党連合は大惨敗したんだよ。
わかってる?

     -

- 「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」 _ 令和3年6月15日
(外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議決定)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gaikokujinzai/kaigi/pdf/taiosaku_r03kaitei_honbun.pdf

- 「外国人との共生社会の実現のための有識者会議」議事次第 _ 令和3年7月28日
https://www.moj.go.jp/isa/content/001355775.pdf

- 「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム」 _ 2021年2月25日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100189251.pdf

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:00:18.74 ID:p9nZyqOo0.net
>>747

ネトウヨたちってさ、
「自分(たち全員)は気が狂っていて、しかも小学生なみの知能しかない」
という自覚すら、本当にまったくないの?

この5ちゃんねるで語り合われている事がイチから百まですべてメチャクチャなんだという事くらい、
いい加減に理解したら?

何も、最近になってメチャクチャになったんじゃない。
最初からメチャクチャだったんだよ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:03:04.76 ID:wMcfIG1w0.net
大した事書いて無いんだがな〜

反国家が刺さっちゃったとしか・・・www

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:09:46.77 ID:p9nZyqOo0.net
>>750

いい加減に、
「自分(たち全員)は気が狂っていて、しかも小学生なみの知能しかない」
という事くらい自覚したら?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:13:41.17 ID:cXIYVIUB0.net
おいおい、美容師業界はすでに飽和状態だぞ?

外国人なんかに参入されたら日本人が失業しちゃうわ。
価格破壊もされまくるしな。

外国の床屋とか1回100円とかでやっちゃうしな。
その代わり不衛生だと聞くよ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:14:56.10 ID:6SwkkMrH0.net
あのさー コレ急いでわざわざ移民でまかわなきゃいけない職種か?・・・

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:15:11.65 ID:wMcfIG1w0.net
相手に小学生並の知能しか持って無いと言い放つのに

一所懸命講釈垂れるおまいさんは一体・・・www

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:28.43 ID:PiBL0cHA0.net
自民党に入れたんだろ?
文句言ってるやつは肉屋を支持する豚か?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:18:04.24 ID:hxL05WML0.net
美容師は余ってそうだけど違うのか?
床屋はドンドン減ってる感じだけど、美容室は潰れても新しいのがすぐできるし
安い店も増えてるし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:18:53.85 ID:YBpisXQI0.net
寝耳に水としか言えないすな
トルコはレベル高いしお手頃価格でカットしてくれるけど。。。
それでも日本の賃金が今だに魅力かどうかって謎だに?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:19:54.30 ID:jCaR8c/O0.net
>>745
勝利しても政策がパヨクよりじゃ意味なくね?w
ネトウヨの負けですな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:21:45.98 ID:cXIYVIUB0.net
美容師として来日後、直ぐに難民申請か転職するかか?
姉ちゃんなら風俗か?

どのみち美容師のお客は大半が女性だし
こだわりも強いから外国人にはおそらく務まらないだろうなあ…
日本人はきめ細かなサービスを当たり前に
要求するから。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:07.15 ID:xqA2R19M0.net
東南アジアの店とかムフフ込みだったりするよな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:48.39 ID:L6ve9rvI0.net
研修生でくるやつらよりは民度的にマシかもしれない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:25:15.62 ID:jWODgWiV0.net
細かく指示を出さないとふた昔くらい前の髪型にされたりするのかな
やばいじゃん

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:27:06.16 ID:CX9TYl0F0.net
ベトナム人に刃物もたせるの恐いよと思ったら理容師ではないのか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:27:51.59 ID:p9nZyqOo0.net
>>758

だからおまえ、ほんと、一体全体何を勘違いしてんの?
その「パヨク寄り」って言葉は何だよ?

ネトウヨたちってのは、
「何が何でも左翼サマこそが、ありとあらゆる点において絶対に正しいに決まってるんだ」
と、何の根拠もないままに頭から思い込んでるからこそ、
日本中から面白がられて露骨に差別され、
その結果としてミジメな底辺に這いつくばるハメになってるんだろうが。

何も、外国人労働者受け入れ拡大についてだけの話じゃない。
何についてだって、そうだよ。

「俺(たち)こそが左翼を鋭く批判しているんだ」
というつもりでいる者たちっていうのは、
ひとり残らず全員が、
「左翼サマをちょっとでも批判するだなんて、そんな恐れ多い事が許されるはずがない」
と、思い込んでるキチガイだろうが。

     -

- 【菅首相記者会見】 「私は対中包囲網なんか作りませんから」 _ 2021/6/17
https://www.sankei.com/article/20210617-PBR4SFSHJZNAFFHSJUENNRZLU4/
「菅義偉首相は17日の記者会見で、
『私は対中包囲網なんか作らない』と述べた。
『先進7カ国首脳会談(G7サミット)の場で対中包囲網の結束は図られたのか』との質問に答えた」

     - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国をどう見る? / 「国際法守れ」の世論高め、外交的包囲を _ 2021年3月29日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-29/2021032905_01_0.html
「中国政府は『国家安全維持法』を強行し、香港の民主派活動家らを多数逮捕するなど、
人権弾圧を強めています。
ウイグル自治区での少数民族への抑圧、強制収容などにも国際的な批判が高まっています。
重大な人権弾圧も国際問題です。
中国への批判は『内政干渉』などではありません。
今重要なことは、『中国は国際法を守れ』という国際世論を高め、
外交的に包囲することです」

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:10.61 ID:cXIYVIUB0.net
外国人美容師「ハウヘアーセレクトゥ?」
日本人女の子客「かくかくしかじか」
外国人美容師「ノーッインマイカンチュリーイズ…」
日本人女の子達「ダメだコリア」

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:30:56.76 ID:cXIYVIUB0.net
>>763
どのみち変わりないよ。ベトナム人はキレると
刃物を振り回すらしいよね?
そんな事は普通の日本人は知らないからな。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:31:14.38 ID:p9nZyqOo0.net
>>758

この5ちゃんねるで語り合われている事がイチから百まですべてメチャクチャなんだという事くらい、
いい加減に理解したら?

何も、最近になってメチャクチャになったんじゃない。
最初からメチャクチャだったんだよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:31:39.88 ID:p9nZyqOo0.net
>>766

とっとと病院に行け、キチガイが。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:32:22.87 ID:SXj0j/GwO.net
少しずつですが確実に拡大していきます。
皆さまの移民党です

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:33:56.49 ID:9TWu/4re0.net
ベトナム式の床屋なら行ってもいいかな (^^ゞ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:35:39.33 ID:jWODgWiV0.net
日本人ですらシャンプーの手荒れで逃げだすのに大丈夫かいな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:37:17.99 ID:z3WP0ygq0.net
カリスマ以外は悲惨な賃金の美容師とか...

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:03.18 ID:Tvfbt98W0.net
いまも駆け出しの美容師て薄給で自腹で、みたいなの多いだろ
これでまた労働者単価下げるんか? 一体誰得?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:52.54 ID:k//ll8zJ0.net
コロナとワクチンで労働人口が減ると試算出たんだろ?
これからが地獄だね。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:26.15 ID:uHX7kdUt0.net
姪っ子が美容師目指してるけど厳しくなるな
日本人に何のメリットがあるのか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:41.81 ID:p9nZyqOo0.net
>>775

あのさ、「人」を重視するのは左翼の発想だよ?
それとは対立していて、「国力」を重視するのが愛国派だ。

おまえみたいな発想が頭に浮かぶ者というのは、「左翼」だよ。

→ >>723

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:44.04 ID:rR9fgNYy0.net
奴隷とか言われてるのは実習生だから
本来は高度な知識のあるエリートしか就労ビザはもらえない
だから実習生という名目で奴隷を連れて来ている
これが抜け穴

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:45:24.02 ID:I7oAuF4G0.net
美容師を外国人にすれば国際競争力が上がる。
何でww?具体的に何の競争?w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:00:29.32 ID:zQd6Sk7L0.net
ID:p9nZyqOo0

スカトロマニアの変質者
コピペしかしない低能クズ
ウンコを食べるしか能がないのでアポン推奨

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:04:29.52 ID:tr8dfTxi0.net
おばちゃん美容院にいくとやっぱり昭和なヘアーにされてしまうというのは本当?
外人が技術習得しても帰国後日本人相手にやってた盛り方が現地の女性の顔かたち髪質に合うか別問題だよね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:08:46.51 ID:p9nZyqOo0.net
>>779

ネトウヨたちの、

「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられる左翼の皆サマに羽交い絞めにしていただき、
栄養タップリのおいしいウンコを、
グイグイと喉の奥まで力任せに押し込んでいただく為だけに生まれてきた俺たちを、
頭ごなしにキチガイ扱いして好き放題に差別しまくり、
弱い者イジメの標的にし、情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
阿鼻叫喚の凄惨な血みどろ地獄絵図に叩き落しているこの日本は、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

という、
顔真っ赤にして血ヘドを吐きながらの、
喉も裂けよとばかりの必死な高笑いは、もう聞き飽きた。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:30:12.48 ID:lIlZnvV20.net
>>775
美容師か・・・。人口ピラミッドが歪なんで一般の客相手にしても厳しいだろうな・・・。
芸能とか広告系の高単価な客掴めない限り厳しい。
老人がヘアカットにコストをかける理由はないからな。

う〜ん、芸術系のセンスがあるならスマホゲーみたいな金回りが良い所の絵師とか進めるのはどうだ?
姪っ子のことを思うなら収益が良い高単価な業界進めてあげな、日本は金の流れが歪だからな。
日本人の若者には多少自分がやりたい事と外れても無理して金回りが良い業界に行って欲しい。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:36:46.87 ID:lIlZnvV20.net
レイシストでは無いんだが接客業を含めた移民は背が高くておっぱいが大きい白人の女の子が良い。
別にアジア人や黒人の子が嫌いと言うわけではないんだけど、白人女性のお尻はすごく良いのよ・・・。
当方の言論にはセクハラする気とか一切ありません、あくまで個人の好みも話です。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:53.80 ID:e9v1i04f0.net
ハサミやかみそりを持つ外国人を信用できるかどうか?
ハウスキーパーでさえ、利用したくない。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:15:55.00 ID:zHFUs8VA0.net
過剰気味くらいに思ってたけど
刑務所で学ぶ人もいるんだし
外国人必要?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:22:57.54 ID:tr8dfTxi0.net
>>784
美容師資格はカミソリ持てないはず

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:25:59.61 ID:/hpYd/EN0.net
美容師よりも、増やすべきは看護師でしょ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:26:06.90 ID:PlzST5B50.net
いや、政治家とか公務員ってさ議員とか、自分たちの子孫が順風満帆に世襲できると思っているのかね?
アホだね〜。今まではおとなしい逆らわない日本人だったけど外人増えたらそんか既得権なくなるのにね〜 取られるのにね〜
まあいいけど、俺はもう76歳だから死ぬだけなんだよ
逃げ切りだぜぃ!
チミラ頑張ってくるしみたまえ
どうぜ自民へまた投票するんだから
マゾなのかねチミたちは?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:27:13.79 ID:e9v1i04f0.net
そのうち理容師もってことになるよ。
家族に理容師がいたけど、昔は奉公そのものみたいな修業時代だった。
入国目的だけしかめだたない途上国人が、日本で資格を取れるかな?
看護婦資格も一人の外国人に7000万円もかけて教育して
祖国に帰ってしまったこともあった。
馬鹿な政府、日本国民を教育すればいいのに。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:28:56.98 ID:zHFUs8VA0.net
そういや外国人介護士はまだ逃げてないのかな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:28:57.86 ID:nL8FWCgl0.net
美容師なんて居酒屋みたいにできては潰れて人余りなのに
自国で働けないヤクザ土人を侵略させる必要は1ミクロンもないだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:36:46.55 ID:PlzST5B50.net
>>789
外人にしてやるのはいいけど日本人にはしない意地糞悪い根性だからな公務員は。
生活保護と同じ。外人だけ。
そんなことやっといてあとで騒ぐ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:38:38.99 ID:IyZ/sAsS0.net
外国人参政権とかどうのこうのいう割には
外人をどんどんいれるのはいいんだなwww

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:40:47.10 ID:OyFkoagc0.net
>>93
若い女性は足りなくない
必要以上に寝たきり老人を延命させてるから超高齢化社会になってるだけで
寝たきりになったら、苦痛緩和以外の延命は自己負担にすりゃ
寝たきりが減って、平均年齢が若くなる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:43:07.70 ID:OyFkoagc0.net
>>793
外国人参政権反対なんて自民維新のポーズにすぎない
実際には、大量に単純労働とその親族を永住させて
たったの五年で国籍ばらまいてるから

ミンスの外人参政権は特別永住(消えゆく高齢在日)に地方参政権だが
自民維新は 1000万外人に国籍と国政参政権

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:49:14.19 ID:OyFkoagc0.net
>>63
単純労働者枠は自公維新がすでにカクダイしまくってるし
転職も自由だから
あなたのいってること 的外れだね

自公維新は サービス虚業の外国人を増やしたいんだよ
中国から命令されてるんだろ
下層中国人でもできる職業カクダイしろって

日本人の美容師なんか飽和してるのに
こんなもんさらに増やしてどうすんのよ


>>67
単純労働は親族ごと永住可能になってる
美容師も 例外じゃないよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:52:57.80 ID:kgY0nSkk0.net
在留資格なんて飾りだよ
日本はベトナム人が大量に日本に押し寄せている
なぜか
これは日本の政府が移民を受け入れるために、アベノミクスによってわざと捕まらないシステムを考えたからだ
彼らは在留カードの資格の職業しか働くことはできないが、国にはその資格で働いていることにして
実際には資格とは関係のない職業についている

移民を認めれば批判を受けるから、それがわからないように移民を増やしている
試しに、近くに不法入国者がいると出入国管理局や、警察に情報を提出してみよう
しかし捜査はするというが、捕まえることはしない
国は事実上の移民を捕まえるなんてことはしないからだ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:09:19.03 ID:zES/YJal0.net
自民党などの上級国民や公務員にとってみれば日本人庶民から外国人にとって代わっても自分達の生活が
成り立てばどちらでも構わないだろうからね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:10:57.14 ID:njMz0v5Z0.net
小売りが大グループに集約され、
ちょっとした住宅地の駅前は歯医者と美容室だらけ。
どちらもコンビニより多い

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:13:19.45 ID:wMPP5iRf0.net
そのそも美容師足りてないの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:19:41.17 ID:tp8S4bij0.net
すでに1000均で切ってるけど更に安くなるんかな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:25:28.18 ID:Eznl6glu0.net
>>753
滅茶苦茶不足してる
時給500円でも働く人材が

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:53:50.96 ID:y8jylIk50.net
家に帰って自分でするんだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:55:08.20 ID:y8jylIk50.net
パナソニックのバリカンあれば自分でスポーツ刈りにできるぞ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:47:47.10 ID:Df1uDoQQ0.net
美容学校の生徒が減ってるのかな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:44.43 ID:Z+3bpX9L0.net
>>14
ペッパーランチみたいなのが起きそうだな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:43.68 ID:Z+3bpX9L0.net
>>759
どうせそのままナマポだろ
それ狙いでワンサカ来る

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:16.60 ID:9c6QrBza0.net
外国人向けの美容師が必要ってことさ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:10:09.58 ID:dlJ2wF5g0.net
こうやって日本人の若い奴らの雇用をどんどん奪って行く
マジで何がしたいの?
外に金ばらまいたり受け入れたり、外人助けてる場合じゃねーだろうが

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:12:23.60 ID:H6Q/xpIi0.net
ただでさえ余ってんのに無茶苦茶だな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:43:12.76 ID:lzYnT3tr0.net
>>809
美容師は特にワクチン接種者多いからでしょ
わかりきってること言わせんなよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:43:14.24 ID:M2wnq73m0.net
チェーン店の為の制度やね
個人店は潰されるね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:53:28.49 ID:0HGRTltD0.net
ユーチューブでアイクぬわらの行ってる床屋紹介する動画あるけど店主思いっきり黒人だったぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:08:13.96 ID:yq/Mm3ZR0.net
日本人の労働者も余ってるのに今やることかよ
単純労働者以外を招きこんで何がしたいんだよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:11:43.41 ID:jjLbKc1X0.net
>>795
半年後にはどこに行ってしまっているかわからないようなウマの骨より、正式な手順を踏んで国籍を取って選挙権を与えるほうがいいね。
前者と後者、全然意味が違う。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:12:56.62 ID:VjigQvSi0.net
悲惨な労働環境さらに悪化させるって素敵だな^^

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:17:57.48 ID:LV28OeV10.net
東京の国際競争力強化!!!
答えは外国人美容師???

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:25:15.34 ID:blU0e0zb0.net
東京都は有効求人倍率が1割ってるのに?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:29:10.42 ID:E8gv5vB60.net
その内、皇室も外国人になりそうだな
ムハンマド宮

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:31:49.73 ID:E8gv5vB60.net
竹中の代理か、見事に東京圏国家戦略特別区域会議の出席者にイソジン入ってるな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:35:26.72 ID:dd6q3El/0.net
ハサミとかカミソリ持たせるような仕事に外国人使うのは辞めて欲しいなぁ...いつ寝首をかかれるかわかったもんじゃなくて怖くてヘアセット出来なくなるよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:35:58.03 ID:jqvRhb+F0.net
こんな最低賃金の低い国に来る美容師ってどこからだろう。アフリカしか思いつかない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:39:44.11 ID:MA9FjA3O0.net
小池も日本人なりすましチョン

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:40:57.55 ID:E8gv5vB60.net
ウヨって移民支持なの不思議だな
保守って移民嫌がるはずなんだけど、ほんとに保守?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:12:52.27 ID:5IJIJdcJ0.net
>>824

「保守」

  -

- [首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議 _ 平成30年7月24日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html

(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、
円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、
外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、
関係閣僚の御協力をお願いします」

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:13:57.71 ID:xUwfOowW0.net
カリスマグェン 立憲共産党のおかげ 外国人参政権くるお

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:14:54.79 ID:5IJIJdcJ0.net
>>824

「保守」に対して怒り爆発させ、ヒステリックに罵倒しまくっている者たち。

   -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 _ 2014年4月24日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
「介護は対人援助の仕事で、
専門性や十分な日本語能力、コミュニケーション技術が必要です。
技能実習制度の対象職種に介護分野を追加し、
外国人を受け入れることに反対です」
「介護人材確保対策と処遇改善こそが先です」
   _

- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた 改正入国管理法の強行採決の際に、
 議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
 マイクを奪おうとした立憲民主党や日本共産党の議員たち。
 (2018年12月8日)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:15:45.64 ID:5IJIJdcJ0.net
>>826

とっとと死ねよ、クソ左翼どもを心の底から崇拝し切ってやがるキチガイが。

829 :帰化済み4世:2021/11/04(木) 05:17:49.78 ID:xUwfOowW0.net
>>828
アイゴ ケンチャナヨ
ワシ、維新派だから立憲共産党に比例入れたキタ😊v
ちなタワマン住まいで年収1300万( ・´ー・`)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:18:57.34 ID:5IJIJdcJ0.net
>>829

死ぬ前に、まずは病院に行け。
その後に死ね。

831 :帰化済み4世:2021/11/04(木) 05:21:10.75 ID:xUwfOowW0.net
>>830
帰化しない移民は微妙だろうが
ジャップがコドオジ化して人がいないのよ
お前らが子供作れば移民なかったのに
氷河期コドオジがA級戦犯よ 移民の

832 :使徒ヴィシャス :2021/11/04(木) 05:21:32.17 ID:b/yu15Ek0.net
美容師なんてめっちゃ給料安いやん(。・ω・。)
子沢山の石田さんちもさっさと辞めた(。・ω・。)

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:23:38.37 ID:nkyFqtpG0.net
えんちょするか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:35:30.34 ID:d3uv/KBK0.net
〈独自〉不法滞在の外国人、実刑判決の半数が難民申請 現行法で送還できず
https://www.sankei.com/images/news/210518/plt2105180041-p1.jpg

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:43:15.34 ID:8IeSa88l0.net
髪なんて1000円ちょっとで刈れるのにみんな金持ってんな。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:59:15.36 ID:2y9WzjTD0.net
どうでもいい法案ばっかり通して、さっさと9条改正しろや

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:06:29.43 ID:5IJIJdcJ0.net
>>836

いまの自民党の、安倍がゴリ押ししている改憲案が正式に国会で承認されたら、
自衛隊の国軍化が否定され、日本は永久に軍隊を持つ事が不可能になるんだし、
集団的自衛権も憲法には記されない事になるんだけど、それはわかってる?

ま、安倍の改憲案に激怒していた石破茂は既に風前の灯なんで、
いまから焦っても、もう手遅れなんだけどね。

   -

- 石破氏 <インタビュー>「安倍首相の憲法改正案では不十分」 _ 2017年7月11日
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/071000146/071000001/

- 石破氏、憲法改正「妥協すべきでない」 _ 2019/11/11
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000168962.html
「自民党の石破元幹事長は憲法9条の改正について『妥協するべきではない』と述べ、
自民党がまとめた改憲案に批判的な考えを改めて表明しました。
石破氏は憲法9条の2項を削除して集団的自衛権を全面的に容認する考えで、
安倍総理大臣が掲げた自衛隊を明記する改憲案に批判的な立場です。
国会発議に必要な3分の2以上の賛成を得るために妥協も必要とする自民党内の考え方に対し、
石破氏は『妥協していいものと悪いものがある』とし、
国家の在り方に関わる自衛隊については妥協できないとしています」

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:14:28.63 ID:+gY7sdHc0.net
日本人美容師は余って職にあぶれてそうだけど
1000円床屋が増えて外国人美容師使うということか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:18:13.70 ID:d3uv/KBK0.net
マチガエタとか言って頸動脈切られそうだな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:20:45.05 ID:N1c/rloO0.net
>>218
不足してないよ。だから料金の過当競争が起きる。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:21:11.82 ID:BN5xGT9v0.net
移民党

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:21:52.02 ID:BN5xGT9v0.net
な?岸田なんか首相になるべきじゃなかっただろ?
高市ってアレほど口酸っぱく言ったのに

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:24:51.55 ID:N1c/rloO0.net
今は中国の自治区に向かって下地作りの段階。緩やかに移行していく。とりあえず移民を増やして夫婦別姓から。次は外国人参政権。全国各地に中華街、ベトナム人街を増やして自治を認める。そのうち日本は財政破綻するからそのあとは中国の自治区になる。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:25:39.27 ID:IaH97AWj0.net
間違ってもいかない。要望は無視され角刈りにしかならない。それがかっこいいアルで終わり

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:26:31.60 ID:5IJIJdcJ0.net
>>842

これは、「安倍の置き土産」なんだが。

>>825

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:30:10.34 ID:R0x14UPw0.net
政治家も外国人に開放してみろよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:31:45.62 ID:t05T0B3F0.net
無職こどおじが美容院行くんか?
どうせママに切ってもらってんだろ
恥ずかしい存在だから外には出せんし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:31:57.31 ID:9FtLHG7g0.net
外国人の為だろうなww
言葉分からん奴にどう髪型頼むんだよな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:32:37.15 ID:mije78pz0.net
美容師や理容師ってめちゃくちゃ余ってるだろ
専門学校卒業して免許持ってる奴が1000円カットとかやってんだぞ
なんで外人が必要なんだよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:13:40.43 ID:Q+QC/4Z50.net
美容師が余ってるのに何故?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:35:56.64 ID:blU0e0zb0.net
>>796
在外日本人は投票権なんて持ってないのに外国人参政権賛成の野党は論外だが
また民主党政権になって外国人参政権が認められるようなことがあれば親族分の票を持つことになる
誰でも何人でもWELCOMしてたらアメリカの白人みたいに日本人が少数派になるね
最後の常識が通用して日本語が通じる平和な期間を楽しもう

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:38:27.60 ID:MIjELZpD0.net
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園世界第四位の移民大国から…、昼間は強制労働❗夜は手ごめにされ性奴隷奉仕❗住まいは外側から鍵をかけられ家畜小屋で牛🐄や馬🐴とベッドイン💤(´ω` )zzZ

実態は、外国人マフィア組織に借金させられつれてこられた移民大国hell JAPAN🗾(極東の楽園と宣伝)という名のゴイムヴィッツ強制収容所送りだった❗クソワラタ❗\(^o^)/(笑)

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:48:28.02 ID:vdK0VNRh0.net
朝鮮人が上手そうなイメージがある

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:48:51.52 ID:lNooB7iK0.net
>>218
1000円カットとか当たり前の時代
美容師の人件費押さえたいてのが目的だろうな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:59:24.89 ID:5IJIJdcJ0.net
>>854

この5ちゃんねるってのは、
ただ生きてるだけで日本中から面白がられて社会全体から露骨に差別されまくってる者たちばかりの巣窟なんだし、
おまえはその典型だ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:07:00.23 ID:joaa5Gpl0.net
>>1
一時期マスゴミに持て囃された理髪師と美容師の大量失業確定だなw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:09:22.20 ID:YF4ba1ND0.net
西洋人とかなら良いが
チョンとかチャンとかグエンは嫌だな
免許とかも偽造してそうだし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:10:14.21 ID:zQhlRayc0.net
もうどこ行っても外国人店員だな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:12:50.55 ID:blU0e0zb0.net
国家戦略特区を調べたら東京とか大阪にあるのか
有効求人倍率が1割ってるじゃないか地方は割ってないのに
日本人の雇用を圧迫してるなら国家戦略特区は廃止だ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:19:42.55 ID:4o8HyqVi0.net
>>851
え、在外邦人投票券あるけど

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:28:53.25 ID:hbGnGS9M0.net
違法

外国人美容室ばかりになる

ばか

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:29:21.94 ID:blU0e0zb0.net
技能実習生で儲けてる経営者は自分の子孫が落ちぶれない保証でもあるのか
投票権を目先の収入に目がくらんで売るようなことは愚かだ
出生率が80万人なのに移民をどんどん受け入れたらどうなるか目に見えてる
次の選挙では技能実習制度廃止の公約いれた党が勝つな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:29:24.11 ID:hbGnGS9M0.net
阻止

ばかすぎ

小池公明党

日本人の職をうばうな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:29:41.79 ID:7Bc79yxU0.net
QBハウスとか、外国人だけになりそう…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:35:58.37 ID:+Y4bTS9B0.net
美容師なんて簡単になれるしなりすませるだろ
日本の資格と日本語能力もテストしろよ
ベトナムの韓国式美容院なんかほぼ風俗だぞ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:40:32.37 ID:bgNhbSS+0.net
>>854
貧乏人だけだよw
どんだけ美容室があると思ってんだw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:44:17.31 ID:5L1P/5dV0.net
先進国でタクシー運転手が外国人じゃないのは日本だけ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:52:38.25 ID:3McR4o1o0.net
1000円カット用の労働者かなあ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:52:46.07 ID:YWnHedSz0.net
>>52
不正して偉そうにすんなボケが

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:02:33.91 ID:3McR4o1o0.net
日本の美容師の腕前は世界一だよ
欧米人は頭蓋骨の形が良いので、ただ長いだけ、ただ短いだけ、でもサマになるから、日本とはヘアカットの成り立ちが違う
日本人は頭蓋骨が絶壁で顔の横幅も広いから、
まず「目の錯覚」を利用して、ブサイク頭蓋骨の形をカバーする目的で進化してる
だから日本の美容師は、客が来たら、どこをどう切ればブサイク頭蓋骨がマシになるかを一瞬見抜く
こんな複雑な芸当は、近隣アジアから来た奴には無理

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:04:30.07 ID:P+uXgSkn0.net
現場を知らないバカ役人ね
日本の美容業界は世界トップだぜ
外国人の入る余地はねえわ笑
もちろん腕のある外国人は別だが、そんな外国人はわざわざこの日本に来ねえわ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:07:01.70 ID:P+uXgSkn0.net
要するに粗悪な定額カットチェーンに
衛生観念も技術もねえチャンコロ入れるためか?
至る所で怪我人と病人が出るぞ
刃物使う仕事だからな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:07:20.22 ID:3McR4o1o0.net
今は、よほど異性の目を意識してるとかの事情でも無い限り、千円カットに行くからなあ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:08:22.70 ID:nWxuliAp0.net
>>871
確かに

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:09:27.51 ID:5IJIJdcJ0.net
>>873

この5ちゃんねるってのは、
ただ生きてるだけで日本中から面白がられて社会全体から露骨に差別されまくってる者たちばかりの巣窟なんだし、
おまえはその典型だ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:09:38.35 ID:18L82GZA0.net
将軍様のようにしてください

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:09:40.52 ID:HKfxW1tb0.net
>>1
特区制度といえば、竹中平蔵の利益誘導

まだ関わってたっけ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:11:41.28 ID:nWxuliAp0.net
>>872
明らかに日本語できない外国人用なきがする
そしてどんどん日本語話さない外国人が入ってきそう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:11:41.86 ID:3rbJkpNs0.net
>>871
海外の一般理髪店だと坊主一択だしな

一流レベルがそこかしこにあるのがやばすぎる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:17:56.00 ID:3McR4o1o0.net
量産型日本人の容姿が向上したのは、日本の美容師さんの高度な技術のおかげと言っても過言ではない
まだ日本のヘアカットが発展途上だった平成初期あたりの日本人の画像を見ると分かるが、
ブサイクな絶壁頭やブサイクな輪郭を全くカバー出来ていないから、悲惨そのもの
外人の格安ヘアカットでは、小顔効果や絶壁カバーなどは無いから、
日本人の容姿レベルが30年前まで後退する

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:18:21.34 ID:Za7gLO0J0.net
流石移民党w

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:31:56.46 ID:+8olJki90.net
>>1
2018年
出入国管理法改正案(事実上の移民受け入れ)の党派別賛否
https://pbs.twimg.com/media/DtA2As9VsAAqM9u.jpg
.

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:38:30.06 ID:vQY5xD550.net
美容師の3年離職率って90%だって、美容師さんが言ってた。
人並みの給料払えばいいのに、修行中だとか言って搾取し過ぎなんだろうね。
これで、ますます外国人労働者の日本離れがすすむよ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:53:14.31 ID:Rxz/EhwZ0.net
>>1
5年おとなしく勤めて日本に永住
これを目的に殺到

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:26:57.38 ID:Ody2870H0.net
大阪でも野党共闘やったら維新は転落するよ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:44:10.49 ID:QXeomIzv0.net
これは賛成
チャンプルーブンカ受け入れろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:48:14.44 ID:kBQsfuGR0.net
とりあえずコヤマのパティシエは外国人で。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:54:16.64 ID:w0lLwxkR0.net
嫁とばーちゃんを毛先だけ揃えるパッツンのプロフェッショナルにしてしまえば
あとは安価で高性能なコテとアイロンで自宅サロン。毎日チーママ気分

ファストファッションで駆逐されたクリーニング屋といっしょで業界テーパーリングしてるだろ
苦肉の策だな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:00:53.02 ID:CSu/bZi90.net
>>1
外人に職場を奪われてしまう日本人さんwww

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:03:27.57 ID:CSu/bZi90.net
こうやって日本人には介護職しかさせないようにしてるんだろうね。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:01:24.04 ID:/BEIF6Nx0.net
賃下げ圧力

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:02:59.57 ID:DB9rnsTu0.net
外国人奴隷をまた増やすのか
本当にろくなことせんな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:05:10.38 ID:tfkPTGBW0.net
こんな国体に関わる事項なのに都に決定権があるの?
おかしくね?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:07:23.60 ID:C4UB4MPL0.net
とにかく招き入れれば食い詰めて
いずれは介護に回ってくれるってか

甘すぎる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:34:19.53 ID:fkkU+NVR0.net
どうせ中国人美容師だろ

都内に大量にいる中国人が
中国人経営の店で買い物して
中国人経営の美容室で髪切って
同胞だけで経済を廻すという
日本にとって最悪な愚策だな

同胞同志なら脱税もし放題

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:38:44.37 ID:+lMidFCY0.net
公務員も外国人にしてほしい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:51:40.61 ID:Y0+nk0No0.net
>>883
そんなもんだろうね
自分の周りにも免許持ってるし若い頃は美容師してたけど腰痛やら手荒れやら薄給やらで辞めたって人が結構居る

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:27:37.98 ID:e+s7hanB0.net
とりあえず選挙が終わった。これから一気に売国政策を通してくるぞ。マスコミは報道するのは大勢が決まってから。いつものパターンだ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:26:04.79 ID:p6MPn3U/0.net
>>1
>>882

保守(笑)
なし崩し的に移民を受け入れ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:34:14.64 ID:rSjFCXVi0.net
おかしいな、以前から普通に中国人の理容師いた気がするけど

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:42:32.98 ID:lVavqLK40.net
>>890
この国は戦争負けてから外国人の為の外国人の政治による外国人様の為に
奴隷の様に税金を納め外人様が贅沢する為に日本人は働き続ける牛馬だからな
馬鹿な日本人も早くこの現実に気づけボケが

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:48:18.94 ID:KA7Gutcw0.net
韓国の美容院には売春サービスもあって珍しくないという
つまり

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:56:24.12 ID:GCqn0Kn20.net
ありがとう自民党

日本のベトナム人労働者数44.4万人、中国抜き国籍別1位に
https://www.viet-jo.com/news/statistics/210129193820.html
ベトナム人労働者数
2012年:2万6828人
2019年:40万1326人

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:01:04.21 ID:Q7+49RdC0.net
漏れの地元では(資格不要な)ペット美容(笑)で働いている東南アジア系女従業員がいっぱい居るなw
何故か「日本に来て何年経つか?」とは聞いてはいけないっぽいw 終いには「ワタシ、日本人!」と言い出す始末w

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:23:56.18 ID:HYyBa4vI0.net
必要な事はやらないで必要ない事では仕事するのだね。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 22:39:26.61 ID:rzAtv6ei0.net
>>898,899
声の小さい少数派が反対していただけで多くの日本人は安倍ちゃんを支持し、特区を使い外国人の就労をうながすことに賛成してきた
だから安倍ちゃんは在職日数が最長を記録することができた
おめでとうございます

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 00:57:24.18 ID:WiCFsiMA0.net
臭いのばっかり増えてる。貴人がやってこないんだが。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:32:07.32 ID:9MEsRba/0.net
>>812
労働単価下げて支払う給料が増えないよう、にだな
こんなんする政府支持とか若い連中ホント馬鹿

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:34:01.38 ID:XLHLCU1l0.net
韓国では美容師とのセックスは合法だしな
日本もそうしろよ>>1

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:41:04.30 ID:0FFTJn1Q0.net
自分たちの目先の利益しか考えない自公、そこに群がる企業、
全体では賃金抑圧要因になり、GDPゼロ成長のもはや主因。
典型的な大企業病だわ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:50:53.94 ID:GP/qWK7p0.net
江東区ネパール料理店強姦事件
女性が外人の店に行く危険度
がわかってねーな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 15:55:37.83 ID:xP5Ou7lb0.net
カミソリでグエンがスパッと

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:21:41.93 ID:MiqjoSKg0.net
こわ
迂闊に髪切りに行けないね
つっても東京在住じゃないしわざわざ東京で
髪切ることないからまだ大丈夫だろうけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 17:55:24.60 ID:9MEsRba/0.net
>>913
別に東京に限らんぞ?
地方毎に、複数店舗持ってて他業種展開もしてるようなローカルなチェーンがあるだろ?
そういうとこが自分らの店で安く使えるグエンたちを雇う

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 18:24:19.56 ID:lCESU8ok0.net
>>912
カミソリで ムハンマドがスパッと

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 19:12:53.63 ID:tX2iAgVx0.net
美容院すでに飽和状態なのに

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 00:10:11.20 ID:XBKz+I9n0.net
>>914
ま行かないだけだけどね
首都圏だけどコンビニ店員とかでも外人いないし

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 11:40:15.12 ID:uobjmya+0.net
外国人労働者もいいけど
 永住は絶対に認めるなよ!
家族の呼び寄せも厳禁だ
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
みたいになったら最悪だ!
 犯罪やりたい放題
 生活保護もらい放題
 参政権よこせデモ
で日本をトコトン破壊にしてるそ!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 12:07:33.48 ID:L5eNkSZQ0.net
??「日本を世界最速で永住権が獲得できる国へ、乞うご期待です!」

ネトウヨ「ウオオオオオオオオオオ!
!!」

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:30:58.50 ID:uobjmya+0.net
外国人労働者もいいけど
 永住は絶対に認めるなよ! 
家族の呼び寄せも厳禁だ
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
みたいになったら最悪だ!
 犯罪やりたい放題
 生活保護もらい放題
 参政権よこせデモ
で日本国内で破壊工作してるぞ!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 18:47:11.26 ID:3ZL4uc8V0.net
>>900
結婚とかで別の在留資格持ってるんだろ

>>1は美容師として働くためのビザ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:36:41.27 ID:+c/SgcKX0.net
農家に年収400万円払って日本人を雇えばいいって話が盛り上がってるが
新人美容師はこの額には届かないよな? それでも外人か・・・

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:40:30.54 ID:Fao928Om0.net
中国人みたいな角刈りにされそう

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:52:54.79 ID:VO1yVXut0.net
>>871
いや、外国人美容師を来日させようというものではなく
日本の美容専門学校に通う外国人留学生が卒業後に日本で美容師として就労できるようにするものだぞ
現状だと留学生が免許をとっても日本で就労することはできず帰国するしかない
それを日本でも就労可能とするものだ

日本の美容技術は高いから留学生が集まると言うが
ただ中国、ベトナム、ネパールといった出身国を見ると実際は出稼ぎ目的なんだろうな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:08:56.25 ID:5b4Vby/o0.net
>>687
マジかよ

総レス数 925
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200