2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テスラ】国連「マスク氏が6850億円寄付すれば食料問題は解決する」 マスク氏「資金をどう使うのか説明して」 ★2 [haru★]

1 :haru ★:2021/11/02(火) 10:54:54.40 ID:i7fug/6F9.net
長者番付世界一のイーロン・マスク氏は、自身の資産のほんのわずかな部分で世界の飢餓問題を解決できると指摘した国連高官に対し、証明するよう呼び掛けた。


国連の世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長は先週、マスク氏ら超富豪が食糧問題への支援に「一度限りのベースで今進み出る」べき時だとあらためて求めた。
10月半ばのツイートでも同様の呼び掛けを行っていた。

ビーズリー氏はマスク氏とアマゾン・ドット・コム共同創業者ジェフ・ベゾス氏を名指しし、行動を求めた。
両氏はブルームバーグ・ビリオネア指数の上位2位を占める。
60億ドル(約6850億円)の支援があれば、4200万人の命を救えるとビーズリー氏は指摘した。


これに対しマスク氏は、WFPが「60億ドルが世界の飢餓を正確にどのように解決できるのか、このツイッターのスレッド上で言い表すことができれば、今すぐテスラ株を売却する」とツイート。
どのように資金が使われるか分かるよう透明でオープンな形で示されなければならないと付け加えた。


60億ドルという金額は、マスク氏の純資産3110億ドルのわずかにすぎない。
ビリオネア指数によれば、10月29日の1日だけで同氏の資産は93億ドル膨らんだ。


2021年11月1日 9:30
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-01/R1UQ6SDWRGG101

2021/11/02(火) 08:29:19.96〜
前スレ
【テスラ】国連「マスク氏が6850億円寄付すれば食料問題は解決する」 マスク氏「資金をどう使うのか説明して」 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635809359/

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:22.02 ID:ZSBcX6Hf0.net
内訳出せに過度に噛み付いてくる馬鹿へ改めて問う





・4200万人という数字を出してきたのは国連
・4200万人を救うのに必要な金額が60億ドルと言っているのも国連
・イーロンは出すのはいいけど事業計画を出してねと返答


バカ「内訳なんか求めるな!イーロンが黙って金出せば少なくとも一人以上は救われるだろ!」



バカすぎだろお前

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:31:30.56 ID:HdTyKh/50.net
クロンボは繁殖力ツエーからよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:08.49 ID:nqDZFzjj0.net
とりあえず月まで安定的に往復できる宇宙開発してくれ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:15.30 ID:jp9FcKwk0.net
アフリカの貧困はナマポ野郎と一緒なんだよ

そいつらに金やってもロクな事につかわないし、まず意味がない
見捨てて殺すのが一番良い方法、負の連鎖を防げるからね、それを無くすことが一番大事なのに

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:17.48 ID:ZSBcX6Hf0.net
>>602
いいから4200万人の根拠、60億ドルの根拠だしなよw
WFPの腐敗も知らないバカ気狂いが

食料求めてきた子供にセックス求めるようなクズだぞ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:30.57 ID:HixY0wJS0.net
>>611
顔真っ赤で草
少し落ち着けよお前w

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:34.17 ID:0gbspVom0.net
イーロンマスクみたいな
宇宙目指してる奴にたからないで
ユダヤ系の昔からいる他の富豪にたかれよ
足ひっぱるなよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:34.77 ID:ku3GVJwb0.net
大半が懐に入ります

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:38.00 ID:IQd97fVN0.net
具体的に金額出して名指しした以上は説明責任あるわな
どうする国連

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:40.45 ID:DxDdm9DO0.net
国連がとうとうあからさまに詐欺を始めたのか。
組織ぐるみで裏金作ったり、現地で物資の横流しや人身売買するのとは訳が違うだろ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:40.79 ID:sOo2s1Tb0.net
例えば北朝鮮に食料代として渡しても核ミサイルと金一家の贅沢に使われるだけだしな。

622 :井上岳史 :2021/11/02(火) 12:32:43.37 ID:2XmF2stG0.net
>>597
毎年800億頭の子達が虐殺されているのですが
生産された穀物の大半もそちらに回されているという統計資料があります
あとVeganの人達は廃人にもなっていませんし全く食肉不可になる訳でもありません
食肉の割合が大幅に減るだけです

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:52.52 ID:ZSBcX6Hf0.net
>>602
バカキチガイのお前「イーロンは黙って金出せ!内訳求めるな!」

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:55.21 ID:evJssxIb0.net
飢餓、エネルギー問題含めて人類が持続可能であるためには
スペースシャトル以外全部電動化して宇宙に進出するしかないと考えて
テスラとスペースXつくる人

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:55.37 ID:GmCMFhNC0.net
国際乞食連盟さんのアンサー早くしろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:59.98 ID:NXEsyNyy0.net
日本なら60億ドル寄付しても50億ドルは中抜き

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:07.44 ID:YiogAW1i0.net
国連こそが分かってるんだろうけどさ

その正常不安定な地域の武装勢力を一層して安全を確保しつつ労働力を発生させて農業に従事させる
伝統的な狩猟などの事情は全て排除
無計画な妊娠を禁止し、食料で救える命の数を増やす

本気で解決を目指すなら軍事的強制力のお話になる
カネが占める割合がそれほど多いようには思えない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:09.63 ID:uUYu1kQZ0.net
食料も仕事もないのに子供産みまくる民度をまず何とかしろ
何十年も恵続けてて、乞食根性が根付いるだろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:10.38 ID:ZSBcX6Hf0.net
>>616
IDコロコロ乙

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:12.67 ID:26HRg+4M0.net
>>607
昔講演で作家の開高健が
「国際組織は飢餓を救うと言って何も考えず栄養価が高いというだけで
コンデンスミルクばら撒いた結果人口が爆発して飢餓を招くという悪循環を繰り返している」
と語っていたっけ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:17.88 ID:91dmbXLl0.net
日本ユニセフとアグネスがアップを始めました

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:24.51 ID:WLuoC1mj0.net
マスク氏が6850億円寄付すれば「我々の」食料問題は解決する

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:25.34 ID:NsfzOnRh0.net
食料は全て現地軍に接収されて軍備に回るという地獄をなんとかせんと

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:28.71 ID:6wHNsGWp0.net
マスクを買います

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:31.82 ID:QAR7J37W0.net
100億円あれば日本中の貧乏人を(1日だけ)救える
みたいなもんだろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:33:56.21 ID:B08jHdXk0.net
>>602
サッサと閉鎖病棟に自分から突っ込んでろキチガイw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:07.45 ID:8Glt66vf0.net
>>634
マスクに覆われた人類地球だな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:14.31 ID:q52rB3eA0.net
>>1
マスクも渡す気がないだろ
貧民を救って一番困るのはマスクみたいな金持ちだし

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:18.07 ID:FZWtdo4P0.net
>>614
教育よ。特異例だろうけど井戸を作ったら井戸を分解して部品を売った人が出て飢餓が発生したというニュースがあった。

最低限の民度がないと生産性は上がらないし何より教育が必要だと思う

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:20.48 ID:2dgm4Hfa0.net
支援するからいつまで経っても学ばないんじゃねーの
2021年やど
400年ぐらい差がついてねーかw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:32.31 ID:uRVpslLq0.net
人口抑制のためなら金を出すのかな。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:44.26 ID:/FLrMv5A0.net
ほぼ半分は中抜きになるんじゃないか?笑
なんならテスラに任せたらいいのでは。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:34:48.18 ID:z02otel90.net
>>600
そうなんだよ

廃棄食料でいちいち乞食を救っていたら、食料生産者は利益もが出せずにタダ働きの末に家族も養えず農地を放って死ぬしかなくなる
それこそ虐待だと思わないか?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:00.94 ID:nqDZFzjj0.net
>>599
国連職員は世襲でもないし莫大な財産相続があるわけでもないし貴族には該当しないんじゃね
せいぜい上級市民

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:17.45 ID:NsfzOnRh0.net
マスクは仮想空間社会を作ってるからそこに逃げよう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:31.57 ID:f99cbv/q0.net
説明できれば金出すと言っているのだから、国連は説明すべきだね
国連は大口の寄付をみすみす棒に振る無能なの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:33.24 ID:RZSr/Rj80.net
総資産3000万のやつに60万要求って考えたら安い金額ではない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:34.03 ID:67A7wRGQ0.net
ノーマスクヒャッハーズ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:38.71 ID:Pg5i/GNJ0.net
>>16
アグネス方式だな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:49.83 ID:+g4w8WPe0.net
国連はちゃんとどの様な状態が食糧問題の解決であるかを定義して
その目標のためにいつまでにどれだけ金を使って何をマイルストーンとして達成するかを示さないとな
本気でやる気あるならそれ位できるでしょ

まさかとりあえず頑張るから金だけくれとか言わんよな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:35:58.24 ID:y5fhkK7N0.net
つうかアフリカに食糧支援してそれが発展に向けて上手に循環するならビジネスとしてマスクが投資しているはずだわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:02.89 ID:aUZbI2TM0.net
>>644
コネ採用はあるぜ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:09.83 ID:lXksQ+Lx0.net
国連が怪しい金の使い方してるの知ってるからこう言えるんだろうな
これでダンマリ決め込んだら笑える

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:19.34 ID:OQ2SHgzM0.net
納得いくプランが出てきたら、ポンと金出しそうではある。自分でマスク財団とか作った方が良いような気もするが。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:20.80 ID:jp9FcKwk0.net
>>639
低能な猿を教育して人間と同じ事ができるか?できないんだよ

ナマポのクズも同じで、人間として欠陥のある知恵遅れを援助した所で何にもならない
さっさと安楽死させた方が良い

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:26.80 ID:dHJpiYta0.net
>>536
個人だとイーロンとベゾスが世界最強だぞ
ロスチャイルドはユダヤ系の中で一番有名ってだけで財力だけならもっとすごい家はいくらでもいる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:32.39 ID:J64pvJEZ0.net
自分の名前にちなんで途上国向けにマスク作るか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:36:35.83 ID:656mL04C0.net
これはそのとおり
ナイスな返しだマスク

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:03.74 ID:2dgm4Hfa0.net
抜きまくってるのはバレバレだしな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:13.35 ID:dGxv+Z360.net
中抜きされるだけだから
やるなら自分で基金団体つくるだろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:20.61 ID:lHNcer+m0.net
救われた4200万人が何人に増えるんだ?
避妊強制も出来んのに猫の多頭飼育崩壊みたいになるだけだろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:25.92 ID:A1vbnMcu0.net
砂地に水だろ
国連は中抜きのゴミ

火星に基地つくるとか
アニメ作ったがマシ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:28.23 ID:Boqb3Bpi0.net
>>597
そう考えればロケット飛ばして他の惑星に資源求めるイーロン・マスクの行動こそ食料や貧困もんだいを解決させる正解な行動と言える気もしなくもない。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:28.54 ID:yaEJioyo0.net
大半はポッケにナイナイされます

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:33.90 ID:yFToJ/xr0.net
焼け石に痰

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:40.14 ID:MFk2t3z00.net
まあでも
ハイパーループぐらいは建設してやってもよくね
イーロンの個人資産でできるやろ
アフリカ縦断鉄道

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:41.34 ID:1s/RSsuH0.net
>>151
地域によって事情は全く違うだろうから
一概にそう割り切れないだろ
特殊な事情で食糧危機で難民発生して隣国巻き込んで
食糧危機が連鎖するなんてこともあるだろうし

日本で言えば氷河期世代は数が多いんだから
貧困な人は死んでもらった方がいい、
て単純に割り切れない話だろ
今の実情ならもう死んでもらいたいけど、
本来なら氷河期世代の子宮活用してれば
今の日本が抱える50年は解決しようがない
高齢化問題も解決できてたんだし

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:43.07 ID:97iYLqac0.net
たった7000億で何が出来るんだよ
まともな交通網無いからなそもそも輸送出来ないのに

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:44.87 ID:XaUoJiH+0.net
>>610
地球人が侵略者扱いされそう。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:45.84 ID:vlkx61Xr0.net
それが可能ならビルゲイツが実現してるよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:37:46.55 ID:FZWtdo4P0.net
>>655
先進国にいる黒人はアフリカ奴隷だったわけで遺伝レベルは同じはずだから教育をすれば変わると思うけどな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:10.23 ID:NsfzOnRh0.net
苦しいけど国家がまともに成立しないと何も解決しない
日本は家康とか英雄にまとめられて救われた

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:12.37 ID:ciu0o9/D0.net
貧困国なんて役人が竹中だらけなんだろ
中抜き対策をどうするのかって説明しないとな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:19.22 ID:m1RbtNko0.net
国連中抜きで半分も餓えた民衆には届かんやろな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:25.76 ID:HnG2VH860.net
付け焼き刃でカネ撒いても根本的解決には全くならないのは国連が一番分かってるくせに

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:27.25 ID:aPYX4XTH0.net
10月29日の1日だけで資産が93億ドル膨らんだ。ってさ。

スゲーな、本気で秒間1億円稼いでそう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:39.46 ID:ncQ90nwf0.net
数日飯が食えるようになるだけではダメで根本を解決しないとな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:40.42 ID:nqDZFzjj0.net
>>600
ムスリム移民は社会が安定しても子供をポンポン産むから社会の安定と言う大きな括りでは説明できなくなってる
個人主義とか女性の社会進出とか娯楽とか
そう言うミクロな要因が関係してるだろう

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:48.10 ID:lXeKoesv0.net
>>596
よく分からないけどそれどうすればいいの?
中間業者使わなくても経費は絶対かかるわけだし中抜きとか言ってる人は解決法知ってるの?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:48.40 ID:jseHOhZW0.net
はっきり言ってやれ
WFPが信用できねえと

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:01.45 ID:Gw3ENGnk0.net
国連の食糧支援といえば、湾岸戦争のあとのイラクでの
オイル・フォー・フード(石油食糧交換計画)にまつわる汚職
が大スキャンダルになったこともあったな。
事務総長アナンの息子がボロ儲けしてたんだよ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:04.31 ID:ZSBcX6Hf0.net
>>654
すでにやってるような
ゲイツとかもそうだけど

海外だと福祉への寄付は減税にもなるし

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:04.65 ID:FHHL2PYK0.net
>>639
教育も難しいんよな。
中途半端にやると、民主化だの権利だので安定していた政権を潰して
極貧国家になったりするわけで。
アラブの春による経済成長の機会損失65兆ドル、みたいな資産も出てるからなあ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:05.59 ID:EZqHevZO0.net
貧困を救いたいのなら自分で組織作って自分で救います
国連は口出ししないでください

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:06.57 ID:MFk2t3z00.net
ニジェール移民引き受けます
なんつて
ついでに日銀もジンバブエと交替だよ

686 : :2021/11/02(火) 12:39:09.67 ID:q/1BpPKX0.net
昆虫食べたらいいんじゃね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:15.05 ID:jp9FcKwk0.net
ちなみに国連に100億寄付しても現場に届く金は1億程度だからな

未だに寄付された金額の内訳不透明やってるのはここくらい、ユニセフがマシに見えるレベルっていうね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:43.90 ID:nqDZFzjj0.net
>>652
平民でもコネは使うじゃん

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:39:47.73 ID:m2XFetij0.net
マスクさん俺に1000万ほどください

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:17.13 ID:aF20MZ2q0.net
儲かってるとはいえさすがに無茶ぶり過ぎるだろ国連

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:25.46 ID:ZSBcX6Hf0.net
>>679
少なくとも職員が食料求めてきた子供にちんぽしゃぶらせたWFPは信用できねーのは確実やろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:55.16 ID:g9rHzFo80.net
向上心なく内戦とかに明け暮れてる国は見捨てて良いよ
支援したら将来のテロリストを増やすだけ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:57.24 ID:YiogAW1i0.net
子供がパタパタ死んでる理由は、育てられないのにポコポコ子供を生むからなんだよね
で、子供を生むのが損かと言われるとんなことはなく、間引かれて残った子供は労働力や人身売買的な意味で優秀な経済的価値を持ってるから親視点だと期待値はプラスなのよね

死ぬはずだった子供を生かすにしても、教育と就職先まで考えなきゃいかんよね
そうじゃなきゃうんこ製造機が増えるだけだし最悪野盗になるだけだ

60億ぽっちで、カネだけで解決するわけねーだろバーカ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:00.42 ID:26HRg+4M0.net
>>690
マスクからしたら「1万円寄付してくれ」でも断るだろうな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:04.19 ID:okA9AUNl0.net
俺がガキだった30年まえからアフリカに寄付しろ寄付しろ言ってたけど
まだアフリカはそんな状態なんか?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:21.82 ID:drYgM6X50.net
>>29
将来飢えで苦しむ子どもたちを救うために60億ドル分のゴムを支援しよう

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:46.65 ID:MFk2t3z00.net
世界一周ハイパーループ


イーロンならできる
個人資産で www

698 :井上岳史 :2021/11/02(火) 12:41:52.29 ID:2XmF2stG0.net
>>597
世界全体の食料廃棄率は17%との事ですがこれは生存に最低限の食料とも異なっているという点も重要です
USや最近では中国でも肥満が問題になっています
つまり肥満まで含めても17%の食料これは人口に換算すると13億人程が肥満になる程賄えるという意味です

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:01.72 ID:O+MPRZg00.net
国連代わりの新しい組織を作っていいだろ
アメリカあたりやりたがるんじゃね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:06.22 ID:nqDZFzjj0.net
1日で93億ドル膨らんでるんだから60億ぐらい出せよって記事はいやらしいなwww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:10.59 ID:JzcF5OAD0.net
>>695
その通り
30年支援しても何も変わらないんだよ
もういいんじゃね?自然に任せればいいと思うわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:35.60 ID:SxyU6Kwm0.net
で、名指しで言われた大富豪の指摘に国連は説明したの?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:39.85 ID:BiGlTOmx0.net
中間搾取のクズどもの懐に消えるので金では解決できない。現物支給で飢えた人にダイレクトに届けなければならない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:47.36 ID:jseHOhZW0.net
一応書いておくが60億ドルな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:48.23 ID:oLN59Z2i0.net
一瞬だけ解決って意味だから…

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:43:04.41 ID:FZWtdo4P0.net
>>683
その試算ってどこが出したやつ?世界の年間GDPは90兆ドルとかだし流石に高すぎる気が。そんな被害が出たのか

民主化については特にイスラムのような宗教には不向きで。民主主義は言論によって多数派になりうるという土台がないと機能しないし、スンニ派の人を原論によってシーア派に変えるなんて普通はできないし。

民主主義は常に正解ってわけじゃないんだよな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:43:17.81 ID:U2mEoe1a0.net
その程度の金で解決するならとっくに解決してるだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:43:39.29 ID:cf6eAf0n0.net
国連が個人攻撃するなんてな
火病かな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:11.79 ID:usbL4EuD0.net
白人は何がやりたいんだ
人口を増やしたいのかそれとも減らしたいのかはっきりしろ
減らしたいから注射打たせてるんじゃないのか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:44:13.40 ID:hYX4vFU+0.net
アグネスが一言


総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200