2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 23:34:22.05 ID:DEdCYewe9.net
選択的夫婦別姓制度の議論進めると首相

2021/11/1 14:31 (JST)
https://nordot.app/827777464393662464
 岸田首相は会見で、選択的夫婦別姓制度に関し「国民の理解について政治家として汗をかいて議論を進めていくのが大事だ」と述べた。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:35:46.18 ID:6dy6aCZq0.net
本丸は、男女混浴義務法制化だ
頼むぞ 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:35:53.64 ID:CnS8vu1Z0.net
夫婦別姓、同性婚、外国人参政権、女性宮家、LGBT、BLM、SDGs、#metoo

全部極左がプッシュ、日本破壊工作

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:11.35 ID:NDpQRnRu0.net
>>1

そういう、国民が望んでないことやらなくていいから。
声だけでかい少数派になんか、配慮するな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:14.60 ID:vk/4MniV0.net
ネトウヨ(高齢独身おじさん)なぜか発狂wwwwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:14.79 ID:IP/XqaNh0.net
子供の苗字について包み隠さず議題に乗せるべきだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:15.22 ID:waxJBGQ20.net
世帯単位の戸籍制度やめて個人登録制にするんだな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:22.79 ID:mW0bOBGd0.net
夫婦別姓くらい認めないと先進国として恥

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:23.16 ID:/tJnhWgn0.net
議論自体はやっといてもいいかも知れんが、gdgdになる未来が・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:27.14 ID:YDtKiv5Y0.net
どんどん進めて下さいね!民意は自民党の奴隷ですから!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:36:37.39 ID:Y0Gkm+W90.net
別にそんなのいらねーよ。

12 :暇つぶし :2021/11/01(月) 23:36:52.98 ID:lGOdllwH0.net
https://i.imgur.com/gBZUCm1.jpg
(´・ω・`)ループする予感

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:01.47 ID:T+orzibW0.net
そんなのどうでもいいから自民にしたんだけど・・・

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:04.53 ID:YDtKiv5Y0.net
>>8くたばれ左翼!お前みたいな非国民日本から消えろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:04.66 ID:xcTec3OE0.net
リベラルが自民党を支持しないのが不思議でしょうがない
保守が自民党を支持するのが不思議でしょうがない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:18.81 ID:0vHOeJZP0.net
ネトウヨざまあwww

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:25.16 ID:nMFqfyar0.net
いいじゃん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:29.80 ID:waxJBGQ20.net
>>8
どういう理由で?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:46.87 ID:0zxWkWUb0.net
政調会長に高市を起用した時点でやる気ないけどな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:47.35 ID:vk/4MniV0.net
>>13
どうでもいいならやっときゃいいじゃん
野党との差がなくなってますます自民が強くなるよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:37:47.62 ID:Y0Gkm+W90.net
こいつも国民感情オンチだな。あほが。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:38:00.92 ID:BdQxULUD0.net
ブレブレキッシー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:38:18.64 ID:xcTec3OE0.net
>>8
中国の失敗を支持をする自称先進国(笑)

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:38:37.65 ID:waxJBGQ20.net
子供の名前がじゅげむじゅげむみたいになるぞ、欧米みたいな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:38:49.89 ID:4pNtfWmv0.net
進めるとは言ったが実現するとは言ってない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:39:11.80 ID:19fkTF5q0.net
眞子「そこっ…!イイッ///」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
眞子「❤」
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!///❤」

これが現実

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:39:28.40 ID:Asmn1JAc0.net
そんなもん後でいいだろ、さっさと小銭ばら撒け

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:39:37.27 ID:bpLuGDZN0.net
そんなものの前に、コロナの終息への道筋を立てろよ
インフルエンザと同じような扱いにするにしても、法律とかを改正する必要があるんだろ
そもそも、夫婦別姓の前に公文書改ざんと斡旋利得の法改正をしろよ
公務員が公文書を改ざんしても実害がなかったとして無罪になる
議員がお金をもらって斡旋しても実害がなかったとして無罪になる
国民が望んでいるのは、実害の有無に関係なく、そういう行為を意図的にしたら有罪に
なること
ちゃんと法改正しろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:39:50.20 ID:UeUStJOu0.net
子供が割を食わない社会の合意形成が取れたら
さっさと進めていいと思う
国民議論がキモだね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:39:54.47 ID:iOJcGtRP0.net
くだらんことすんなバカが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:40:05.24 ID:QN2MBCKf0.net
夫婦別姓なら財産もあげない方向でやれよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:40:08.95 ID:c4rfTwQG0.net
通名禁止も議論して

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:40:59.36 ID:21+la3nc0.net
>>3
破壊じゃなくて、併合に向けての地均しな。
(同性婚以外)

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:41:10.65 ID:aPTiX1w/0.net
反対する理由なんてない
同性結婚も認めろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:41:14.24 ID:wFl/8L3Y0.net
ネトウヨ顔真っ赤にして激怒wwwwww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:41:22.61 ID:+rTkb8f50.net
立民案件やるってことはよほど森友に触れてほしくないのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:41:45.39 ID:A3L/9RVd0.net
他が賛成しかないんだから議論されても自民しかないだろw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:41:52.67 ID:Mec6vOt70.net
選択的なのに反対する人がいるのが不思議だわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:01.32 ID:IP/XqaNh0.net
>>24
わしの孫の名前は山田鈴木重光木村天使っていうねん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:01.91 ID:P/xuj9DX0.net
そんなこといいから給付金

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:01.96 ID:NTITR/7H0.net
国民の分断と時間の無駄になるだろう。議論に前向きな姿勢はやめておくのが吉。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:21.15 ID:+dVZxQsc0.net
議論を進めた結果、不要との結論に至りました

 お わ り

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:31.34 ID:L7zOeLLk0.net
それよりも全員に給付金出せ
高所得者は所得税で調整しとけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:33.56 ID:xcTec3OE0.net
>>38
バカリベラルは野比しずか問題で検索

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:42:56.40 ID:G46H/DJz0.net
電通、パソナにバンバン税金を中抜きされる政府が

あと4年続くのかw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:43:16.79 ID:B7S4B9bs0.net
悪い事を企む外国人に悪用されそうじゃない?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:43:24.86 ID:209pObeR0.net
離婚したらマイナンバーカードや各種カードの申請をするんだろ?
金の無駄
資源の無駄

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:43:28.05 ID:jh/6lerK0.net
元から自民内の賛成派議連の呼びかけ人やってるくらいだし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:44:02.85 ID:8kRByAcQ0.net
> 国民の理解について政治家として汗をかいて議論を進めていくのが大事だ

前向きに善処する方向で検討することが大切と承知しております くらい何も言ってない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:44:06.33 ID:/C+AgewM0.net
日本にまともな保守政党は無いのか・・・

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:44:24.41 ID:YIztUFZF0.net
>>1
岸田・・・・・・・・
何もするな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:44:25.26 ID:0PI2pvTC0.net
ストーカーが勝手に嫁扱いしそうだな(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:44:39.08 ID:4CBeGIMk0.net
>>1


今回、落選したヤツらが徹底的に
『もりかけ桜』をやり続けていた反日汚物蛆虫どもだった事は、本当に笑いが止まらない!!

またしても、勝ったのは安倍総理!!www
一番の勝利者・安倍神三議員!!

北朝銭の工作員・辻元に、
ひたすら捏造してまで安倍総理を貶めやがったクソ黒岩のゴキブリ以下の野郎に、
ひたすら粘着してた川内、


見事に『もりかけ桜』どもが落選したわ!!


.

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:45:05.88 ID:pRfuAe6M0.net
あらら
これで参院選は分からなくなった

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:45:16.85 ID:7tH0i6490.net
右から見れば左に見える、左から見れば右に見える、岸田と宏池会くらいのリベラルさが日本には丁度良い
今回の岸田は自民の救世主のようなもの
本人も安倍さんとは考え方が違うと言ってるし好きなようにやったらいい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:45:36.58 ID:mijpr4kV0.net
自民、得票率48%で議席65%【21衆院選】
前回と、いやここ十数年ほぼ変化なし

国民は自民過半数なんて最初から認めていません

野党共闘と当日の投票率で全てが決まるだけ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:09.06 ID:5e0y26R/0.net
旧姓使用の拡大で不便はなくなるんじゃね?
それでも別姓じゃなきゃダメってヤツはもうイデオロギーの問題だから知ったこっちゃない。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:21.15 ID:4CBeGIMk0.net
>>50
こりや、岸田じゃ参議院選挙まで持たんね。

今回の選挙で判った事は、反日反安倍サヨクは
負ける!!!って事なのにね。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:27.93 ID:fafOrVdc0.net
宏池会

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:29.91 ID:kg1Nbzn10.net
>>1
そんなことに時間使うなよ
頼むからもっと大事なことに時間使ってくれ

マスコミも夫婦別姓が1つの論点みたいな報道やめろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:39.56 ID:fafOrVdc0.net
宏池会はリベラルだしね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:39.54 ID:/r3PYdsF0.net
 




原始人世界には共通にある悪魔信仰を見てみよう。
文字も持たない採集狩猟生活蛮族の土俗民間信仰はシャーマニズム。
朝鮮半島などでは、シャーマニズムのカルトが支配する。
狩猟民族シャーマンの卑弥呼などもあきらかに女性。
シャーマンは、西洋の魔女などでも女性。母性。女尊男卑。
文明の生産手段が無いためすぐに餓死してしまう
採集狩猟民族にとっては、子を産む女性が崇拝の対象となる。

キリスト教では、父性。たとえばキリスト教の神父は男性。
文字の宗教であるキリスト教の農耕文明社会では
食料は安定的に供給されるので、遊牧民ら強敵からの
防衛を出来得る強い男性の国王と軍事力である強い男性の貴族階級を
必要としていた。キリスト教では、男尊女卑。

仏教というのは、貴族階級の宗教。
原典であるインド仏教典というものは
難度の高いインド貴族階級の文字である
サンスクリット文字で書かれている。
遣唐使廃止までの日本は、この貴族階級の仏教だった。

遣唐使の廃止以後、日本では親鸞の浄土宗から始まる
民間宗教が隆盛し教典には仏教典ではなく原始キリスト教の経典が
使用されて来た。そもそもが民間にも普及していく宗教は
キリスト教だけだ。中国でもそうだが仏教というものは
民間には普及しない。東アジアでは日本だけが西洋文明を
いち早く取り入れて来られたのは、日本だけのこの民間宗教キリスト教
の普及があったからだった。古代より文字の文明社会
であった日本では、民間からはじまって男尊女卑のキリスト教が
根本思想になっている。

古代より文字のあった文明社会日本。
日本文化は男尊女卑である。




   

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:47.41 ID:/r3PYdsF0.net
 




原始人世界には共通にある悪魔信仰を見てみよう。
文字も持たない採集狩猟生活蛮族の土俗民間信仰はシャーマニズム。
朝鮮半島などでは、シャーマニズムのカルトが支配する。
狩猟民族シャーマンの卑弥呼などもあきらかに女性。
シャーマンは、西洋の魔女などでも女性。母性。女尊男卑。
文明の生産手段が無いためすぐに餓死してしまう
採集狩猟民族にとっては、子を産む女性が崇拝の対象となる。

キリスト教では、父性。たとえばキリスト教の神父は男性。
文字の宗教であるキリスト教の農耕文明社会では
食料は安定的に供給されるので、遊牧民ら強敵からの
防衛を出来得る強い男性の国王と軍事力である強い男性の貴族階級を
必要としていた。キリスト教では、男尊女卑。

仏教というのは、貴族階級の宗教。
原典であるインド仏教典というものは
難度の高いインド貴族階級の文字である
サンスクリット文字で書かれている。
遣唐使廃止までの日本は、この貴族階級の仏教だった。

遣唐使の廃止以後、日本では親鸞の浄土宗から始まる
民間宗教が隆盛し教典には仏教典ではなく原始キリスト教の経典が
使用されて来た。そもそもが民間にも普及していく宗教は
キリスト教だけだ。中国でもそうだが仏教というものは
民間には普及しない。東アジアでは日本だけが西洋文明を
いち早く取り入れて来られたのは、日本だけのこの民間宗教キリスト教
の普及があったからだった。古代より文字の文明社会
であった日本では、民間からはじまって男尊女卑のキリスト教が
根本思想になっている。

古代より文字のあった文明社会日本。
日本文化は男尊女卑である。




     

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:51.37 ID:zaCaLI0n0.net
選択できるんだから夫婦で同じにしたい人はそうすればいい。
別がいいなら別姓名乗っていいよってことだろうに何で反対派がいるのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:55.49 ID:/r3PYdsF0.net
 




原始人世界には共通にある悪魔信仰を見てみよう。
文字も持たない採集狩猟生活蛮族の土俗民間信仰はシャーマニズム。
朝鮮半島などでは、シャーマニズムのカルトが支配する。
狩猟民族シャーマンの卑弥呼などもあきらかに女性。
シャーマンは、西洋の魔女などでも女性。母性。女尊男卑。
文明の生産手段が無いためすぐに餓死してしまう
採集狩猟民族にとっては、子を産む女性が崇拝の対象となる。

キリスト教では、父性。たとえばキリスト教の神父は男性。
文字の宗教であるキリスト教の農耕文明社会では
食料は安定的に供給されるので、遊牧民ら強敵からの
防衛を出来得る強い男性の国王と軍事力である強い男性の貴族階級を
必要としていた。キリスト教では、男尊女卑。

仏教というのは、貴族階級の宗教。
原典であるインド仏教典というものは
難度の高いインド貴族階級の文字である
サンスクリット文字で書かれている。
遣唐使廃止までの日本は、この貴族階級の仏教だった。

遣唐使の廃止以後、日本では親鸞の浄土宗から始まる
民間宗教が隆盛し教典には仏教典ではなく原始キリスト教の経典が
使用されて来た。そもそもが民間にも普及していく宗教は
キリスト教だけだ。中国でもそうだが仏教というものは
民間には普及しない。東アジアでは日本だけが西洋文明を
いち早く取り入れて来られたのは、日本だけのこの民間宗教キリスト教
の普及があったからだった。古代より文字の文明社会
であった日本では、民間からはじまって男尊女卑のキリスト教が
根本思想になっている。

古代より文字のあった文明社会日本。
日本文化は男尊女卑である。




               

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:47:12.97 ID:3dQ1aHNQ0.net
選挙終わった途端経済関連は増税以外消えたな
自民党に入れたバカは責任取れよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:47:22.74 ID:qqsjw2uk0.net
どうでもいい
そんなことより円安と金融緩和をどうするつもりかはっきりしろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:47:45.09 ID:mijpr4kV0.net
昨日喜んでた奴は当然これにも喜べよ?
民主主義とはそういうことだ。責任を取れ
日本の選挙制度とはこういうことだ。白紙の委任状をパヨク自民に渡したねw ざまあみろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:47:55.64 ID:pRfuAe6M0.net
>>66
お前が韓国に移住したほうが良くない?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:48:43.46 ID:ZIpt74lZ0.net
こうなるからから野党はあまりリベラル政策を全面に出す必要はないんだよな
与党に乗っかればいい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:49:11.21 ID:T9jmmukh0.net
自民党はパヨクだった(笑)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:49:25.43 ID:pRfuAe6M0.net
>>68
消去法で自民なだけだろ
夫婦別姓は野党はもっと酷いぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:49:34.97 ID:PUXa38kY0.net
よし。さすが岸田だ。バランスがとれている。

ちゃんと戸籍制度の良さを残したままで選択的別姓を導入するのが今の最適解だ。がんばれよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:49:36.46 ID:powuSuKa0.net
一部がギャーギャーうるさいから議論するだけだよ
@岸田

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:10.61 ID:ZIpt74lZ0.net
爺さん達がいなくなり、失脚していけばこうなる
時間の問題なんだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:17.03 ID:auJDEBJX0.net
遅れたポンコツ国家
老害ガチャ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:22.81 ID:kg1Nbzn10.net
自民党が保守をやらなくなったのは非常に危うい
これはあの国に吸収されるぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:33.34 ID:T9jmmukh0.net
>>72
ダメなやつ入れ替えさせないと野党が育たないことくらい理解しようや
経済用語で言うとロックイン状態に型をはめられてるで。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:46.43 ID:X0GXVBk00.net
維新が40議席も取ったのがトドメだろ
改憲とバーターで夫婦別姓の成立を迫るぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:50:51.20 ID:Xp/oAk3S0.net
ダッピなんて最初からいらんかったんや

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:13.49 ID:w8tXvAwl0.net
 




これは朝鮮顔の岸田のやることではない。
こんなこともわからないのか!

もとより我々が朝鮮顔を選んだと認めているわけではない。
岸田首相は即刻辞任しろ。




 

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:15.14 ID:+khjiAOW0.net
それは国民ではなく市民が望んでいること。そんな小さなことやってないで、中国や韓国に
睨みきかせろや!!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:21.86 ID:g3UjLbdC0.net
>>57
旧姓使用の拡大より
デジタル化を進めて免許証とかの改姓手続を簡便にすることが大事かと

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:23.57 ID:mijpr4kV0.net
結局投票に行かない奴が政治を動かしてるんだよw
得票率見れば明らか
これが今の日本の民主主義、選挙制度ってわけ
ただひたすら自民に有利

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:27.80 ID:w8tXvAwl0.net
 




これは朝鮮顔の岸田のやることではない。
こんなこともわからないのか!

もとより我々が朝鮮顔を選んだと認めているわけではない。
岸田首相は即刻辞任しろ。

    


 

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:29.05 ID:xpxHqWpk0.net
議論を進めるだけな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:32.64 ID:qqsjw2uk0.net
>>80
選挙終わったら、その話ほとんど見なくなったな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:39.11 ID:w8tXvAwl0.net
 




これは朝鮮顔の岸田のやることではない。
こんなこともわからないのか!

もとより我々が朝鮮顔を選んだと認めているわけではない。
岸田首相は即刻辞任しろ。

      


 

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:39.80 ID:flMeLIn90.net
岸田さんて元々、党内の夫婦別姓推進の議員連盟に属してなかったっけ?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:58.37 ID:pRfuAe6M0.net
>>78
自民も10年前は野党やで

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:52:07.10 ID:mcyKiW9Q0.net
俺らには関係ない話だよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:52:08.68 ID:Na3UDW3s0.net
偽装結婚や、子供の名字どーするのとか、長い年月かけてじっくり議論してもらいたい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:52:18.15 ID:BkEV/5RF0.net
アホか。

推進したいなら自民以外に投票してるわ。

進めるな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:52:19.07 ID:xpxHqWpk0.net
うぜーから一応やってみます的な

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:52:54.77 ID:T+4xFVi70.net
他人に同性強要する必要ないし同性保守したい奴はすればいいじゃんて話よ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:53:04.40 ID:T9jmmukh0.net
>>90
結党以来野党だったのは4年間だけだろ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:53:09.02 ID:A3L/9RVd0.net
夫婦別姓△の自民党が一番マシだったからな
他が〇なんだからしょうがない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:54:15.18 ID:ZIpt74lZ0.net
>>93
きっと維新と組んで改憲してくれるよ
で我慢しよう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:54:17.25 ID:eN6zRkJp0.net
公約に入ってたか?
余計な事をやらんでいいから
経済成長させろよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:54:27.97 ID:/bH/IqKu0.net
どうでもいいのに力さくなや
数人のわがままなんざほっとけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:54:35.08 ID:y7Mm7pl30.net
夫婦別姓は男尊女卑の朝鮮の制度
女は男の家族として認めてもらえないし同じ墓にも入らない
そんな制度にすんなよ
人類としての退化だぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:54:59.30 ID:DLEJE6Ix.net
騙された

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:55:12.86 ID:iBFuky2N0.net
外国人にも参政権をよこせよ。今回も公明党に散々お世話になったんだから公明の
公約も果たせ。そして子供に10万をはよ配れ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:55:20.06 ID:NnAiI6eX0.net
夫婦別姓でもいいけど本名だけにしとけよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:55:54.00 ID:9T0S/Pp10.net
夫婦別姓って、優先順位低いよな。
もっと優先するべき課題が沢山あるだろ。
名字が変わっても死にはしない。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:09.51 ID:s97JuO910.net
旧姓が使える範囲を拡大すれば良いだけなんだよな
銀行などの変更手続きも不要になる、というかもうなってるんじゃなかったか?
運転免許やマイナンバーカード、住民票なども既に旧姓併記可能になってて、
いろいろな手続きが旧姓で可能になってる
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshin/kyusei_hyoki.html
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/kyuuji.html
これ以上何を望む?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:11.67 ID:JfdHzKBE0.net
>>1
いい加減こういう茶番やめない?
どこからの命令なの
本当に強いのそこ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:15.04 ID:y7Mm7pl30.net
>>89
そうそう
選挙のために隠してたw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:20.88 ID:eJ3Rv8fN0.net
何だかだんだん夫婦別姓の流れになって来てますな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:25.02 ID:O6CpxUYW0.net
>>1
ほらw始まったw
選挙終われば左派ぶっ倒れwww

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:56:29.49 ID:zaCaLI0n0.net
>>101
そもそも夫婦で同じ墓に入りたくない論争はだいぶ昔からあるだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:01.89 ID:g3UjLbdC0.net
>>86
そう
森友の「説明をする」と同じだな
何らかの結論を出すとは言ってない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:07.19 ID:zE0K7Zul0.net
おいおいおい、そんな公約だったか?
余計な事してないで、経済対策に本腰入れろ。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:09.07 ID:N+pqKzVA0.net
どうでもええわ。
好きにしたら?ってなるが、それではダメなの?
税率下げる、年金貰えない、社会保険とかお金の面優先で考えて欲しい。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:28.18 ID:Wd0BX9UV0.net
>>1
いやいや。

選択的夫婦別姓を行わないから、自民に投票したんだけど?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:29.32 ID:mmgrPuMr0.net
就任していきなり日本学術会議に切り込んだガースーを見習えよ。
いつまで議論とか言ってんだこいつは。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:52.45 ID:JfdHzKBE0.net
夫婦別姓やらホモやらくだんねえなあ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:56.60 ID:7jH97cPn0.net
反対してる人って何が怖いの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:57.46 ID:aiijUwr40.net
岸田は余計なことせんで良いから
今求めてんのはそこじゃないからなわかるな岸田

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:57:58.91 ID:y7Mm7pl30.net
>>111
選択的に墓に入る入らないじゃなくて
絶対的に墓に入れてもらえない制度だからな朝鮮の夫婦別姓は

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:23.84 ID:w8tXvAwl0.net
 




>>109 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:25.68 ID:qmWZfnU60.net
はい、調子に乗り出した。
どう考えでも自民党勝たせ過ぎや。
自公で過半数くらいでよかったのに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:29.33 ID:g3UjLbdC0.net
皇位継承制度もそうだな
議論は進めるけど結論は出さない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:38.52 ID:Wd0BX9UV0.net
>>103
祖国で投票しろ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:40.14 ID:w8tXvAwl0.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:00.32 ID:7EvTJcaJ0.net
通称使用の法制化が選択的別姓だよ
戸籍制度に触れなければ問題ない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:06.90 ID:T+4xFVi70.net
>>115
君が別姓にしなきゃ済む話だよ
選べるんだから

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:19.61 ID:s97JuO910.net
>>111
入らなくてもいいんだよ。それこそ自分で選べる話

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:23.99 ID:a1RZJJ5s0.net
>>1
そんなことはどうでもいい、
国民の幸福のためやるべきことは他にたくさんあるだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:31.48 ID:YfemLkWR0.net
夫婦別姓の国では偽装離婚したら生活保護自動支給なの?
あの離婚夫婦、いつも一緒に呑んでるし授業参観も一緒なんだが。
離婚事実もプライバシーだから口に出してはいけないとか
毎晩のように子どもおいて呑んで2人一緒に帰ってんだけどプライバシーだから言っちゃダメというのは世界共通なの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:34.07 ID:Zdcl8JjZ0.net
世界で夫婦同姓の国はほとんど無く、大部分が夫婦別姓か選択的夫婦別姓です。
選択的夫婦別姓に反対する人は家族の一体感が無くなるとか、子供がかわいそうだとかいろいろ言いますが、
世界中の大半を占める夫婦別姓か選択的夫婦別姓の国でそんな問題は起きてません
なのでそういう主張は根拠が無いもしそういう主張をするなら、なぜ日本だけはそういう問題が起こる世界に二つとない特殊な
国なのかを理由を言わなければいけないのです


別姓反対派のマヌケな言い分

@別姓婚の子供の姓はどうするんだ?
  ↓
 両親が話し合って決めれば良い。

A子供の姓の選択権を奪う。
  ↓
 子供にはもともと選択権は無い。

B親子別姓になってしまう。
  ↓
 結婚した女性だって親子別姓。

C事実婚にすればいいだろ
  ↓
  事実婚では諸手続きの煩雑さや法的保護の権利喪失は防げない
  更に事実婚では生まれた子供が庶子扱いになり不幸になる

D行政の仕事が増えて.税金がかかる
  ↓
 行政とは税金がかかるもの。税金がかかるのが嫌なら教育も福祉も国防も止めちまえ

E戸籍が破壊される
  ↓
 戸籍など必要ないしそれでも必要と言うなら別姓を戸籍に記入すれば良い。
 夫婦別姓を導入しても戸籍の破壊にはならない。

F別姓制度は中韓人が日本人に成りすますための陰謀
  ↓
 別姓なら中韓の姓が残るんだから成りすませないだろ

G同姓婚して旧姓使えよ
  ↓
 通名ではアイデンティティの喪失や手続きの煩雑さは防げない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:37.81 ID:yM2/bV4P0.net
どこが保守やねん
家族制度壊したいどこぞの国の思惑に全力で乗っかるなよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:40.58 ID:T9jmmukh0.net
いつまでこんな保守面した詐欺師集団に騙され続けるんだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:53.67 ID:0XCT7/vV0.net
選挙終われば、安定のくるっくるー‪w
移民党です(*^^*)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:53.69 ID:Wd0BX9UV0.net
>>118
旧姓使用の拡充で、何でダメなの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:54.47 ID:aiijUwr40.net
まぁ議論を進めると言っただけなんだがな
言わせた奴らがいるんだろうね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:59:59.00 ID:y7Mm7pl30.net
>>118
日本の素晴らしい制度を無くして朝鮮と同じにするのは反対だろ普通

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:04.80 ID:fIIc/En70.net
>>122
その議論を纏めるのは高市。
結論は必要無いで終わる。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:09.87 ID:I473ruFZ0.net
>>8
後進国なんじゃなかったか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:20.87 ID:J0Osm6An0.net
もうダメだ岸田
解散しろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:20.92 ID:A8dKpFLv0.net
>>1
これは当然でしょ
保守系の中にも賛成はいるし
ただ子供の苗字をあとで変更は可能なのか、ここが気になるけど

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:26.12 ID:sKHJ7TYB0.net
>>106
国内ではな。海外行ったら併記だの認められないケースが

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:29.25 ID:I473ruFZ0.net
>>138
正解

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:00:50.28 ID:xfxZ4jVN0.net
>>86
それでいい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:01:04.54 ID:P1Q17OGi0.net
そんなことより憲法改正を議論しろよ。
だから派閥ごと媚中と言われるんだぞ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:01:43.93 ID:Nsc+BCqE0.net
>>33
何の併合だよ
同性婚はアメリカはパスポートも発行するし同性婚認めてるよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:03.78 ID:Nsc+BCqE0.net
>>14
バカウヨ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:07.05 ID:Eu3fNwRO0.net
自民党がリベラルの素養を結局持ち合わせてるから
じゃあ既存のリベラル政党の存在意義って何っていう話にはなっちゃうんだよな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:18.01 ID:lbAZ11GZ0.net
>>146
憲法改正するの?w

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:25.34 ID:9jjAKexC0.net
議論を継続
っていうのは実質棚上げってこと
不必要な国家弱体化を狙った夫婦別姓推進論なんて放置でいいんだよ
なんでそんな少数のわがまま主張に多大なコストと労力かけて取り組む必要があるんだよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:33.31 ID:AzQdPon60.net
 




>>145 馬鹿は憲法についてしゃべるな

猿だという自覚を持て




 

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:36.11 ID:IAOMcDRU0.net
>>101
先進国の欧米は皆別姓だよ。
同姓なのは後進国の日本だけ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:44.32 ID:zMpP7BLT0.net
マジでアホだろ
公約に入っていることから先にやれよ
入っていないことは後回しでいいんだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:49.16 ID:Ub2qU3ZT0.net
枝野達ってほんと馬鹿だよな
というか支持者の左派が馬鹿すぎる
なんで選挙直前に俺たちに餌をくれーをやるのやら
中道置いてきぼり発言やれば離れるに決まってんだよ
時間の問題な政策は自民党にやらせりゃいいんだよ
パイオニアを気取るから負けて泣きべそをかくはめになる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:58.56 ID:ewIqHIJL0.net
早めに岸田をクビにして高市でいこうや
まあどちらにせよ時間の問題だがな
チャイナ端子河野は政治家として終わったしw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:04.10 ID:Nsc+BCqE0.net
>>15
自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:07.68 ID:2qGi26HoO.net
そろそろ子供嫌いな人にも市民権を与えてもらおうか
特に他人の子供なんてどーでもいい。嫌いとはっきり言える日本を待ち望んでいる!

158 :大勢の有志、代筆者田中寛喜:2021/11/02(火) 00:03:11.20 ID:agRb4NnB0.net
時間も空間も物質も、人間も全て電波で出来ているという話は既出だ。
つまり、夢の中もであり、過去も未来もである。
つまり、人間社会も国も個人も全て電波で出来ている。
だから、このオオカミ少女Wolf Girlのような事が起きるという訳だ。オオカミ少女Wolf Girlで歴史決定が起きる。夢で出来ている、人間の未来は。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:15.15 ID:LQDxVPLs0.net
選挙で 声が大きいだけで票にならないことバレてるのにな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:21.63 ID:AzQdPon60.net
 




>>149 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:38.46 ID:AzQdPon60.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:42.25 ID:Nsc+BCqE0.net
>>18
選択的夫婦別姓は日本以外の全世界が認めてる

>>15
自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:49.41 ID:18cM0qrp0.net
選挙もそんな負けなくて岸田が本領発揮しはじめるぞ
もう安倍らの言うこと聞かないぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:03:59.83 ID:4AhukOEX0.net
首相ぐらい国民投票で決めさせてくれ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:01.09 ID:IAOMcDRU0.net
>>135
お前は>>131のGで論破されている

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:15.53 ID:Nsc+BCqE0.net
>>23
日本以外の全世界が認めてる

自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:22.75 ID:etJcbPPE0.net
つまり、議論するだけで何も進まないということか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:28.64 ID:AzQdPon60.net
 




>>156 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:29.50 ID:9jjAKexC0.net
>>152
だから?
先進国の右へならえするべきってこと?
馬鹿なの?じゃあ銃の所持も認めるの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:33.77 ID:pnrvHFi90.net
佳子様とか愛子さまが別姓を選択されたらかなり面倒なことになるから、この二人が結婚したあとが良いだろう。

171 :ぴーす :2021/11/02(火) 00:04:35.32 ID:GG+9XlhH0.net
選択的夫婦別姓がいいかはともかく、これを選挙の争点にした政党はそら負けるわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:37.07 ID:igPNR9VZ0.net
財務省の犬
左翼の犬

今度は何の犬だ?
環境の犬か?

こんな制度が解消されても、豊かにならんだろが

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:42.50 ID:AzQdPon60.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:46.76 ID:o8BEYoJS0.net
党議拘束外して採決すればいい
維新もそう言ってる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:04:52.78 ID:NaR2lRBV0.net
選挙の為に良い様に言っているだけで終わればどうでも良いのよ。国民も気づかないのかよ。何年生きてるの?
ワイは自民が勝手に解散しといてまたやるっていうのが理解できないから立憲に入れたけど、結果まともな政党が一つもないよな。
そら投票率下がるで

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:01.08 ID:Eu3fNwRO0.net
>>150
議会制民主主義っていうのは議論を積み重ねて物事を決定するんだぞ?
議論をしないで決定するのは独裁政治って言うんだ
勉強になったな?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:03.54 ID:8LaC5ET30.net
>>162
日本以外というのもそれ嘘だから。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:14.33 ID:TTmxrhJZ0.net
>>12
不思議だけど納得する反射

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:18.76 ID:aefj4FVR0.net
>>172
法の抜け道が出来るんじゃない?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:20.67 ID:Nsc+BCqE0.net
>>44
バカウヨ自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:24.89 ID:UZzZCrnM0.net
>>1
こいつ選挙終わったとたん本性をあらわしやがったな

誰のお陰で勝てたと思ってるんだ

安倍、高市のおかげだろが

シナチョンの戸籍破壊を叩き潰せ!

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:35.34 ID:AzQdPon60.net
 




>>176 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:43.75 ID:IAOMcDRU0.net
>>169
日本だけ別姓を認められない理由ってある?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:44.49 ID:V7dAyjWl0.net
選挙に勝った岸田には逆らえないw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:49.88 ID:AzQdPon60.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:07.49 ID:c05Qkt5n0.net
記者に聞かれたから適当に答えただけだろう
中国経済が軟調で経済対策が第一だし
夫婦別姓なんて必要ないことを議論する余裕なんてないし
現状で旧姓で普通に働けるからね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:07.78 ID:fvd6W+CE0.net
>>180
バカリベラル

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:10.52 ID:AzQdPon60.net
 




>>184 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:11.53 ID:f0BV777Q0.net
金の絡まない事はどうでもいいから好きにしろって事だな
財務省の犬だから本命は増税

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:16.90 ID:GFT+uxAn0.net
>>180
女性天皇と女系天皇を混同してないか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:17.51 ID:KmfpYRyz0.net
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:25.02 ID:AzQdPon60.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:25.34 ID:fIIc/En70.net
>>175
勝手に解散と言いますが、衆議院は任期満了だよ?
むしろ選挙しない方が民主主義の否定。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:27.33 ID:3BsKWn3z0.net
これが成立して本当に困るのはネトウヨじゃなくて
ジェンダーを争点にしないと生きられないフェミさんだけ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:32.78 ID:Znc7f0LT0.net
>>180
男系男子は日本の二千年以上の歴史だろが

糞パヨは日本から出ていけやゴミ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:38.76 ID:zMpP7BLT0.net
夫婦別姓なんて野党が争点化しようとしたけど国民は争点にしなかった
だからこの選挙結果だろ
まずは経済と安全保障をやれよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:39.99 ID:Nsc+BCqE0.net
>>149
自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:40.82 ID:9jjAKexC0.net
>>175

勝手に解散って?
解散する権利があって、一旦国民に信任を問う行為が勝手ってどういう理解してんの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:41.13 ID:ewIqHIJL0.net
>>152
歴史も伝統もない欧米など日本には関係ないから
王族ぶっ殺したり国同士で混じりあったり野蛮人そのものの奴らを見習う必要は一切ない

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:44.90 ID:ExCBKDVp0.net
俺の人生には関係ないが、選択肢を与えるとそれが当然化していく可能性が出る
てか、導入すると高確率で100年後は別姓がデフォになっているだろう
人間は楽な方に走るものだ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:48.77 ID:UtL7ZnS50.net
選択的なら構わないというなら、選択的一夫多妻制も導入しろよwwww

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:00.80 ID:igPNR9VZ0.net
>>183
日本が右に倣えする理由もない。
その国独自であってよい。

それより経済が優先は言うまでもないが

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:17.36 ID:nkxWz1zC0.net
>>183
日本は例えばコロナもうまくやっている
世界に日本の真似はできない
だから日本は独自のスタイルでいく
日本独自性を尊重するということは多様性にもつながる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:33.07 ID:Wv2AjA830.net
どうせいつか夫婦別姓になるのは間違いないからさっさと変えとけ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:34.37 ID:N2/i/qql0.net
高市さんがいるおかげでプロレス議論だと分かる
高市さんの存在感と安心感パネェ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:41.25 ID:Nsc+BCqE0.net
>>168

自民党は保守すぎて
女性天皇もLGBT婚も夫婦別姓も認めない
海外からは自民党はジュラシックと言われてる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:46.06 ID:AzQdPon60.net
 




>>197 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:49.30 ID:NjgawyfD0.net
岸田のボケをさっさと叩き潰せ!

高市に代われ!

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:07:59.22 ID:AzQdPon60.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:08:20.43 ID:4AhukOEX0.net
>>197
ガチ保守なら解散とかして選挙とかしない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:30.86 ID:qtZYBLFy0.net
>>1
だからさスパイ防止法案通すほうが先だろ
その次には電波使用料値上げ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:38.59 ID:9jjAKexC0.net
>>183
他民族国家じゃないところが日本の強みでもあるからね
逆に認めないと国際的になんか問題でもあるの?
世界の動向なんか関係無いでしょ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:47.34 ID:Kav6Ufas0.net
175みたいな人にも平等に一票が任されるって素晴らしいよな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:54.27 ID:lbAZ11GZ0.net
>>165
世界でも類のない、日本の素晴らしい戸籍制度を破壊する愚行は、ありえない。

世界のポンコツルールに合わせる理由がない。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:58.74 ID:c05Qkt5n0.net
マジでこんなこと議論したら参院選はボロ負けだろ
中国のバブル崩壊で史上空戦の不況の可能性あるのに

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:10:08.02 ID:NeO4gD3l0.net
>>13
超党派夫婦別姓議連の岸田文雄が、どうでもいいわけないじゃん・・・
と選挙前に描きこんどいたんだけどなー

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:10:12.79 ID:HNqhZF8o0.net
またあべちゃんに叱られるぞ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:10:35.64 ID:w2sgZAeI0.net
>>1、そんなもので何十兆円と失った30年は取り戻せない!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:10:49.52 ID:q2Son8TP0.net
自民の最大の支持母体は創x
https://www.youtube.com/watch?v=q5ba8OTINsk

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:10:50.77 ID:ewIqHIJL0.net
>>201
選択的LGBTPZNも認めないとな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:04.58 ID:XQkUs6jP0.net
夫婦別姓の次は、アジア共通歴史認識、キリスト教化、英語特区

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:05.00 ID:c05Qkt5n0.net
現状旧姓で働ける状況なのに夫婦別姓は必要なし

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:08.31 ID:zMpP7BLT0.net
公約のどこに書いているんだよ
優先順位がおかしいだろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:30.24 ID:igPNR9VZ0.net
>>204
戸籍を全てデータ化して、マイナンバーと結びついてからじゃないと
無理のような気がする

日本は世界で唯一と呼ばれる戸籍制度がきっちり整備されています。
ほかの国はl戸籍はありません。マイナンバーだから。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:34.26 ID:NeO4gD3l0.net
>>218
表札特需wwww

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:38.38 ID:yEN73glg0.net
別姓にすると本籍地はどうなるの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:54.80 ID:XQkUs6jP0.net
その次が靖国廃止

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:11:58.43 ID:lA8kRjf10.net
そもそも自民支持層ですら選択的夫婦別姓は賛成派すでに多数だし、むしろ支持者の希望に沿ってるんだよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:31.24 ID:WeiHQuyL0.net
・同性婚の明記
・夫婦別姓の明記 
・永住外国人参政権  


さっさと憲法改正しろ岸田

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:38.23 ID:eUaRwgH00.net
>>1
日和見野郎が!

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:44.79 ID:UtL7ZnS50.net
子供 「なんでうちは父ちゃんと母ちゃんで苗字が違うの?」
両親 「うちは共産党だからね」
子供 「マジかよ、家出する」
両親 「なら出てけ」
子供 「イライラするから、誰かを殴ってスッキリすっか」

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:45.18 ID:NeO4gD3l0.net
>>227
憲法九条世界遺産の予定です。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:47.93 ID:9jjAKexC0.net
>>228
そんなことないけど、夢でも見てるの?笑

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:08.56 ID:g1fWBd1h0.net
>>3
またバカウヨが負けるのかw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:38.81 ID:BC0bYNEq0.net
んなもんいらねぇよ
日本の伝統壊すな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:44.98 ID:ATWENDtl0.net
世界の動向とか言うなら憲法九条も非核三原則もいらんし軍隊も持つべきってことになるわな

>>223
優先的に取り組むとは言ってないだろ。さすがに

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:45.83 ID:c05Qkt5n0.net
>>228
無理があるから
公約に掲げた野党がボロ負けしているだろ
そもそもお前働いたことないニートなの?
普通に旧姓のまま働いている人だらけだから

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:13:50.94 ID:Eu3fNwRO0.net
相続権とかがあるから
多分そこがちょっと問題が出る
現状は男女どちらが入籍する事になっても
自動的に相続権の優先順位が決まるから
不意の事でも余り問題になりにくい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:10.35 ID:LAJuodAL0.net
夫婦別姓にするってことは、日本人とシナチョンを同列に扱う、つまり日本を滅ぼすということ
岸田はやっぱダメ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:20.82 ID:9R3ngkfw0.net
>>1
おい。
反対寄りだったからお前らに投票したんだぞ。
これはフェミニストしか喜ばない話。
いい加減にしろ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:30.40 ID:9jjAKexC0.net
>>229
全部日本の国家弱体化を狙う議論だよね笑
>>234
つい昨日パヨクというマイノリティが盛大に大敗したばかりですけど?笑

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:38.32 ID:g1fWBd1h0.net
>>8
ジャップを先進国なんて思ってるのはジャップだけだから大丈夫

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:49.28 ID:Nsc+BCqE0.net
>>190
天皇はアマテラスの子孫。つまり女系だ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:14:58.43 ID:uOGUijJp0.net
議論進めるだけだよ
大騒ぎすんな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:01.79 ID:WeiHQuyL0.net
>>240
どう考えても推進派でしょ岸田くんは

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:03.07 ID:zKcOuiBo0.net
素晴らしい
でもこいつ反対って言ってなかったか?
騙されたアホどもいまどんな気持ち?w

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:12.64 ID:c05Qkt5n0.net
はっきり言って既に中国経済が変調していて
第二のリーマンショック来てもおかしくない状況だから
誰も望んでいない夫婦別姓とか議論する必要もないの
旧姓で働ける制度が整っているし旧姓で働いているんだから
国会議員ですらそうだろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:17.05 ID:U2mEoe1a0.net
それより通名禁止しろよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:26.83 ID:g1fWBd1h0.net
>>180
自民党のお陰でジャップは土人国家との認識が世界に広まったね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:50.68 ID:UtL7ZnS50.net
兄が佐藤で妹が吉田wwwwwwww

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:53.79 ID:B4hU7c5M0.net
>>246
ついでにLGBT婚と女性天皇も頼むわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:16:06.75 ID:LAJuodAL0.net
>>244
議論3分で終了、カップ麺みたいに、だったらいいね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:16:21.88 ID:zKcOuiBo0.net
>>244
議論進めて「できませんでしたー」なんてアホ丸出しじゃん
政権の功績のためにも威信をかけて達成すると思うよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:16:31.42 ID:T/85JBJ30.net
別に選択的じゃなくていいよ

日本人全部別姓別名 
パスワードで区別すればいいじゃん

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:16:45.32 ID:s2a3muZI0.net
選挙が終わるまで黙って終わったら本性を現す自民党
選挙前に堂々と政策に掲げて票を減らす立憲
本当に立憲て馬鹿だよなw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:12.59 ID:g1fWBd1h0.net
>>241
これから自民に梯子外されバカウヨが負けるって話だぞバカウヨw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:29.53 ID:c05Qkt5n0.net
>>253
いや、まったく必要なし
現状は旧制のまま職場で働いている人間だらけで誰も困っていないし
未曾有の経済危機来る可能性が高いのに
いつまでも夫婦別姓とか言っている人間って働いていない人間くらいだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:29.67 ID:nkxWz1zC0.net
戸籍見たことある人は戸籍制度の凄さを知ってるはず
江戸生まれの人の戸籍とかが繋がってんだよ
手書きの戸籍でさ、凄いよよくもまあ残ってるもんだと感心するよ

ということで夫婦別姓とかいらねぇ別制度でなんとかしてくれ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:36.44 ID:Nsc+BCqE0.net
バカウヨは頭おかしいから
自分が興味ないものは全て反対
全体主義ナチス

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:38.48 ID:lONFs99g0.net
どうせ変更が面倒臭いみたいな理由でしょ。
籍を入れなくても同等の権利をあげればいいよ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:17:58.69 ID:LAJuodAL0.net
>>254
そしたら日本人とシナチョンの区別がつかなくなるじゃん

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:21.09 ID:zKcOuiBo0.net
これを言うとネトウヨが発狂するんだけどさ
欧米先進国では常識だから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:34.63 ID:dkh1nkUW0.net
>>259
ノイジーマイノリティの負け犬パヨク涙目w

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:41.94 ID:zXY3CSaB0.net
>>256
パヨク必死で草

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:42.86 ID:OybBcJ/10.net
死ぬまで議論してそうな岸田

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:52.79 ID:akdge0Ms0.net
むしろ海外みたいに両方の苗字を名乗り入れた名前にしたら。
昔は日本人の名前は長かったし。
どちらかの極論がそもそも。
なぜ二つの名前を入れてシングルなら1つとか選択肢ないのか。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:03.59 ID:T/85JBJ30.net
sinzoabe@ahoo.co.jp



sinzo@abe.co.jp

の違いではないか? ahooが入らないかどうかだ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:15.09 ID:uOGUijJp0.net
岸田は賛成派というかどうでもいい派だと思う
自民党内の賛成派、反対派の妥協点を探る

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:25.57 ID:9jjAKexC0.net
>>256
負けるまでは威勢いいんだよねー笑
ダダッピ連呼はやめたの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:28.22 ID:LAJuodAL0.net
>>262
欧米優先主義が間違ってるんだよ、全ては日本人優先から進めなきゃ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:44.45 ID:UtL7ZnS50.net
選択的夫婦別姓が実現したら、「佐藤家」とか「吉田家」という表現が規制されるだろうなwwwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:45.93 ID:NeO4gD3l0.net
>>265
法案出れば、これとLGBTは可決します。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:19:58.89 ID:igPNR9VZ0.net
戸籍制度がある日本には、夫婦別姓は合わない

ってこと。やるなら、マイナンバーで全てを個人管理することが前提。
運転免許、保険証とか、全ての証明類をマイナンバーでまず統一してからだな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:20:14.30 ID:gMm+W4/H0.net
>>1
ふざけんなよ!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:20:41.06 ID:c05Qkt5n0.net
>>268
夫婦別姓自体がどうでも良いのよ
職場で旧姓のままはたけるし
国会議員ですら旧姓で出馬出来るくらいだから
いい加減まともに社会人やったことのない奴の戯言とかどうでもいいの
とにかく経済最優先で中国バブル崩壊を乗り切らないと

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:20:46.46 ID:zKcOuiBo0.net
>>257
「現状は旧制のまま職場で働いている人間だらけで誰も困っていないし」
いやみんな困ってるから夫婦別姓にしようって話になってるんだけど
「未曾有の経済危機来る可能性が高いのに」
なんの関係があるのか意味不明
「いつまでも夫婦別姓とか言っている人間って働いていない人間くらいだろ」
「いつまでも」っていうよりいま最高に盛り上がってる話題なんだけど

頭が悪いとこんなにも話にならないんだな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:20:51.09 ID:YAVy5MRp0.net
やるとは言ってないw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:02.12 ID:B4hU7c5M0.net
バカウヨ=全体主義ナチス=ナチウヨ

>>258
そんな物のために毎日妻の職場が大混乱

戸籍、ハンコ、fax、黒電話、夫婦同姓

がジュラシックバカウヨ家宝らしい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:04.67 ID:oG/WZZk60.net
延々と議論してウヤムヤにする作戦ならいいが、本気で検討したりすんなよ。日本は日本、外国は外国だ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:14.10 ID:JMikSxOI0.net
地が出たな
高市政調会長に踏ん張ってもらうしかない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:23.75 ID:c05Qkt5n0.net
そもそもいまだ欧米が〜とか言っているのは老人くらいだろ
これからはルックチャイナの時代だから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:31.15 ID:LAJuodAL0.net
100万歩譲ってミドルネームを付けたい人は付ければいい
戸籍に小さなスペース取って

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:38.67 ID:akdge0Ms0.net
田中太郎と吉田花子が結婚したら、田中吉田太郎と田中吉田花子にしたら子供も選ばなくていい。
どうしてもなら、こうしたらいんじゃね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:21:57.09 ID:B4hU7c5M0.net
>>270
で世界から取り残された原始人バカウヨ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:22:10.54 ID:tltoeLei0.net
話がちげーぞタコ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:22:23.63 ID:zKcOuiBo0.net
>>270
じゃあ新自由主義やめようか
鎖国して邪馬台国の文明から始めるか?w
グローバルな社会でなに言ってるんだかまったく

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:22:28.83 ID:9jjAKexC0.net
>>283
再婚するとどんどん苗字が長くなって、苗字図鑑みたいになるんだね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:22:52.49 ID:c05Qkt5n0.net
来年夏に参院選だから変なことするとそこでボロ負けして退陣だろ
ただですら来年の夏頃とか大不況になっていてもおかしくないのに
既に中国経済失速の兆候が色濃いからな
大変なことになるぜ
いつまでも夫婦別姓しているアホはいい加減にしろよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:23:01.39 ID:xY8BA0dT0.net
>>4
新自由主義ガーとかグローバリズムガーとか岸田もともとそういう人じゃん>声だけでかい少数派に配慮

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:23:17.35 ID:LAJuodAL0.net
>>284
シナチョンは日本に口を出すな、帰れバカ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:23:31.14 ID:p5grE6RS0.net
レジ袋並にどうでもいい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:04.53 ID:zKcOuiBo0.net
>>288
キミの負けだよ
夫婦別姓は既定路線
欧米先進国でもすでに常識
悔しいのうw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:08.41 ID:aefj4FVR0.net
菅ちゃんは有能だったわw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:11.20 ID:BLEGV8KP0.net
特定外国人に限りにすれば?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:14.54 ID:aefj4FVR0.net
菅ちゃんは有能だったわw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:35.81 ID:igPNR9VZ0.net
>>286
新自由主義というか、全てを市場原理で決める
というところが嘘くさいんだよね
利益にならない図書館や美術館を市場原理で決めるとなると
廃止しろ!ってことになる。
水道・ガス・電気も、市場原理になると、100%値上がりしていく。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:24:51.26 ID:xToLdFUC0.net
議論するとは言ったが、その制度を採り入れるとは一言も言ってない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:03.22 ID:LAJuodAL0.net
>>286
鎖国?何ワケワカメなこと言い出すのやら
欧米に追随するより日本を第一義に考えるべき、わかる?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:05.12 ID:lbAZ11GZ0.net
>>278
旧姓使用で大丈夫やで。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:10.49 ID:c05Qkt5n0.net
>>292
君、精神病なら病院へ行った方がいいぞ
夫婦別姓とか連呼している奴はマジで働いたことないのか?
既に未曾有の経済不況の兆候があるのに

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:14.20 ID:h4XGfE1F0.net
この議題で半年引っ張ります

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:15.38 ID:67M+h95s0.net
>>1
そんな国民の殆どに不要不急な制度なんて後回しで良し

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:21.43 ID:FXtExGt+0.net
やらなくていいことからやるな
民主党みたいだぞ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:07.81 ID:7CcRvRba0.net
どんどんやっていいぞ
少子化で先祖代々の名字が断絶する家も多いんだから保守派もそんなに反対しないだろ
同性婚もやっていい
日本の保守派に同性婚へのそこまでの宗教的忌避は無いだろ
どんどん支持層の裾野を広げていけ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:17.47 ID:nkxWz1zC0.net
>>286
グローバルだからなんなの?合わせる必要があるものとないものがある
夫婦別姓なんて合わせる必要はない
通称で全く問題ないだろうが
文字も言葉も文化も違う人たちがうまくやるのが互いを尊重してうまくやっていくのがグローバルだろうが
一つに統一するなら多様性なんていらんわな?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:31.19 ID:lbAZ11GZ0.net
>>258
「ファミリーヒストリー」を見て毎回「戸籍スゲー」って思う。

戸籍素晴らしい。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:34.88 ID:c05Qkt5n0.net
>>301
中国バブルが弾けて未曾有の経済危機が濃厚なのに
夫婦別姓だの余計なことやっていたら
参院選まで持たないと思うぞ
そもそも現状で旧姓で働けるのに夫婦別姓とか必要ねえっての

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:40.73 ID:sKGaBpmk0.net
この件は自民だけ賛成してないからな
自民以外を選択する要因になるのは明らか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:07.87 ID:T/85JBJ30.net
>>300
意味がわからないのだが別姓だと不況が加速するのかね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:21.83 ID:p8xBO1Ce0.net
>>1
馬鹿岸田

そんなことやるためにおめえに投票してねーぞ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:28.72 ID:nkxWz1zC0.net
>>278
お前ら世界標準に統一しようとする全体主義者じゃねーかw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:33.52 ID:XQkUs6jP0.net
日中韓で共同の歴史教科書で世界秩序
地方分権策、英語、中国語、韓国語特区
日本の大手企業が外資系企業になれば、社内の公用語はすべて英語になり、
入社試験も英語でされるから、学生達は否が応でも英語を勉強するようになり、
学校も英語で授業が行なわれるようになる。そうなればシンガポールや香港並み
に英語でビジネスが出来る環境が出来上がる。
ユダヤ国際金融資本が東京にやってきて日米安保で軍事的に占領されるのみならず
経済面でも主導権を奪われて日本の富が資本家だけを潤すようになると、大多数の
日本人は貧しくワーキングプア化して奴隷階級になる。
ユダヤ金融はシンガポールや香港でお馴染み華僑を迎え入れ、日本人は貧民に。
このようになってようやくペリー提督が浦賀にやってきて、百数十年たって日本
の完全占領が完成する。大東亜戦争も彼らにとっては遠大な計画の一部であり、
第一段階が軍事的な占領なら、第二段階は経済的な占領であり、最終段階は文化的
な占領であり、そのときには天皇もキリスト教徒になり日本人のキリスト教徒化が完成する。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:44.03 ID:UtL7ZnS50.net
選択的夫婦別姓は社会に揉め事を多発させるには最適だからなwwww

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:27:46.98 ID:oG/WZZk60.net
磯野波平フネが夫婦別姓だったら、石田サザエ、石田カツオ、石田ワカメになる可能性がある
のび太のパパママが夫婦別姓だったら、片岡のび太、片岡ドラえもんになる可能性がある

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:13.85 ID:zKcOuiBo0.net
>>296
それな
利益にならないのならガキだって産むなってなるのは当然
だからこそ人権と弱者に配慮しないとダメなんだよ
夫婦別姓に反対してるのは異常者の土人だからこいつらが日本から出ていけばすべてうまく行く

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:21.13 ID:+3rXLLBi0.net
いつまで議論してんだよw

アホかよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:50.36 ID:T/85JBJ30.net
マイナンバーより別姓のほうがよほど良いと思うよ
同じだろ 変な番号より いいだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:54.01 ID:ZzyAD6ib0.net
>>1
そんな太郎や進次郎のような
くだらないことことやってると
次に総理の席はないよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:56.72 ID:igPNR9VZ0.net
あと、海外がやるから、日本もやる・・・とかアホなことにはならんほうが良い
海外がやるのは、その国が自国に利益になるからやるんであって
それがそのまま日本の利益になるとは限らない。

どの国も自国ファーストなのよ。
なら、日本ファーストな戸籍、夫婦同姓のほうが利益になる。
別姓にして利益にならん。国が混乱する。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:28:59.01 ID:YH+doxmt0.net
政調会長出てこい
お前の政策が自民党の方向性なんだって言ってたろ
選挙終わったら真逆に進むとか詐欺だぞ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:16.79 ID:21fo9Sky0.net
今やる事か

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:20.38 ID:Yfm3m6DQ0.net
選挙結果をみればそれの優先順位はズ〜っと低いんだけどな
あっ、だから議論するのか(ずっとずっと)w

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:29.56 ID:UtL7ZnS50.net
子供の精神を病ませるのに最適なツールが選択的夫婦別姓だわなwwwww

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:55.41 ID:uOGUijJp0.net
制度は受け入れず、困ってる人がどうしたらいいかを議論するんだよ  
困ってる人、そこまでいない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:31:00.36 ID:4qioLABm0.net
別に今のままでもいいじゃん
苗字にそんなに執着する理由って何?
引っ越しても意地でも住民票移さない人いるけど
ああいうケースと一緒なの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:31:30.71 ID:T/85JBJ30.net
>>314
可能性はないよ
だって作者の意図だもんね

安倍サザエ(グーグル無いわ 変体仮名)
麻生サザエ2とか
岸田321

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:31:36.13 ID:igPNR9VZ0.net
何回も書いているが、夫婦別姓は戸籍と関係している。
まず、戸籍をデータベース化し、マイナンバーで個人を全てのデータに紐づけされたのを
前提としないと、夫婦別姓は出来ない。

世界はマイナンバーが基本だから、土台が出来てる。
日本は戸籍で管理されているので、夫婦別姓が出来ない。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:31:43.19 ID:LAJuodAL0.net
名前は今のまま、マイナンバーで金融や医療、年金、税が管理されてるから何の不都合も無い
バカな議論は時間の無駄、国会議員は金をドブに捨てるのか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:01.87 ID:zKcOuiBo0.net
>>305
これは人権問題だよ
女性の人権は国際社会でもっとも重視されてる
北朝鮮みたいになりたくなかったらいますぐにでも夫婦別姓にすべきだね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:03.76 ID:lbAZ11GZ0.net
>>317
比較対象になってない。

別姓は、管理上、何らメリットが無い。それは、同性にも言えるが。

マイナンバーと別姓は、目的が違う。どっちと言う話ではない。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:08.62 ID:uOGUijJp0.net
一部の人がやれやれうるさいから議論しときますとかわしただけ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:34.31 ID:T/85JBJ30.net
名前なんてどうでも良い
マイナンバー自体納税目的だろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:49.15 ID:iI9cZ5Hl0.net
名前なんてどうでもいい
単なる記号でしかない
何でそんなにこだわるのか…
ぶっちゃけどうでもいいことに無駄な労力割かないで欲しい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:55.09 ID:mv1Gc2j30.net
男が女を養うべきって考えを消すのが先じゃないかね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:57.34 ID:4qioLABm0.net
岸田が議席減らしたこと気にして
声のでかい少数派にヘーコラしてるんだったら
嫌だな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:58.70 ID:B4hU7c5M0.net
バカウヨ=全体主義ナチス=ナチウヨ

>>258
そんな物のために毎日妻の職場が大混乱

戸籍、ハンコ、fax、黒電話、夫婦同姓

がジュラシックバカウヨ家宝らしい

>>1
バカウヨのクールジャパン家宝

黒電話、
fax、
ハンコ、
ちゃぶ台返し、
夫婦同姓 (庶民の苗字なんて明治の創氏改名からなのに)
男系男子、
側室

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:32.51 ID:xdyE0w+m0.net
>>102
いずれはお前が害国人になるんだけどなwwwざまあwww

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:39.58 ID:T/85JBJ30.net
だからどう違うんだよ?
どこが違うんだよ 税務署以外

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:40.17 ID:j5xNULGJ0.net
岸田「議論を進める(やるとは言ってない)」

鵜呑みにする左派「評価」
鵜呑みにする右派「ブチギレ」

岸田「うわー本気にしちゃってるよー…」

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:40.34 ID:BBLUhaRx0.net
選択夫婦別姓がどうのこうのと枝野が必死にほざいてたろ
その結果が議席数減少な
ごく一部のキチガイフェミパヨ以外こんなもん求めてねえの
理解したらさっさと消えろ 北朝鮮あたりで暮らせ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:53.03 ID:LAJuodAL0.net
事実婚の相続税に不備があるみたいだから、そこだけ修正してこの話題は終了

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:08.99 ID:yu1fC0/Q0.net
>>149
国民が改正を望んでいれば改正されるだろう。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:14.47 ID:Nao3bZfx0.net
ねと裏切られたwwwwww

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:31.51 ID:N7gSatxl0.net
いい事だな
バカしか反対してないしな
保守ジジババは何故か他人に名字が気になるらしいけどさ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:32.07 ID:zKcOuiBo0.net
子どもの苗字ガーとか言ってる馬鹿がいるけどさ
夫婦別姓の社会は子どもがみんな自殺してるのか?
少し考えれば問題ないとわかるのに愚かすぎるよウヨどもは

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:34:52.04 ID:T/85JBJ30.net
違うだけじゃ駄目だ

ちゃんと説明しろよ
説明できなきゃ 高3しろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:35:24.65 ID:B4hU7c5M0.net
>>340
日本女性の大半が夫婦別姓にしたがってる
日本男はバカだからおまえが苗字変えろや

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:35:37.68 ID:T/85JBJ30.net
参りました 恐れ入りました と🏡

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:11.13 ID:4qioLABm0.net
>>347
うちは義弟が妹の名字になりましたが何か?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:15.63 ID:zKcOuiBo0.net
夫婦別姓反対派は北朝鮮かタリバンに行けばいいよ
それですべて解決じゃん
日本は弱者のための国だから差別主義者は出ていきましょう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:17.57 ID:B4hU7c5M0.net
>>345
夫婦同姓の日本が世界で一番子供が自殺してるよな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:22.76 ID:7coZRKJU0.net
>>6
とっくに乗ってるじゃん。
ホントにバカのひとつ覚え。
子供ガー
子供の姓ガー

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:30.40 ID:lbAZ11GZ0.net
>>342
憲法改正すると、発狂する方々では?w

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:48.90 ID:wJ3VUqpU0.net
随分前だけど、小学校3年生くらいの時に朝の朝礼で先生が「今日から○○君の名前が□□君に変わります」と言っていたことがあったな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:54.28 ID:T/85JBJ30.net
>>347
新規登録すればいいだけだ
パスワード忘れた  てとこあるだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:54.34 ID:B4hU7c5M0.net
>>349
だが97%の日本男はバカだから変えたがらないだろバカ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:03.13 ID:Gn6wqwAK0.net
くっだらねぇ事に時間使うんじゃねぇよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:08.53 ID:3EkiDirH0.net
総裁選前に戻っただけ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:20.50 ID:4qioLABm0.net
>>351
自殺の原因が夫婦同姓なのか
そんなデータどこにあるんだ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:28.51 ID:J9lrg4rW0.net
どうでもええわ
経済対策優先しろボケ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:44.90 ID:igPNR9VZ0.net
海外って案外ドライでさ、
自分の子供でも成人したら放置が基本だからな。
あ、未成年でも放置する親もいるくらいだ。

日本人みたいに家族や親戚で繋がってるのは
海外じゃあまりない。だから氏が重要になってる。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:49.02 ID:lbAZ11GZ0.net
>>344
選択的夫婦別姓が選挙の争点だと言っていた立憲共産党は、議席を減らしたけどなw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:37:54.21 ID:B4hU7c5M0.net
>>359
夫婦同姓の日本が世界で一番子供が自殺してるよな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:38:17.28 ID:T/85JBJ30.net
馬鹿だから名前変えるんじゃなくて忘れるからだよ
パスワード

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:38:20.04 ID:7coZRKJU0.net
>>14
国民の多数が賛成してるんだから、反対する方が非国民だと思うけど?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:38:25.15 ID:4qioLABm0.net
>>356
だったら女の方の名字に変えましょうってキャンぺーンでもやりゃあいいじゃん
なんで別姓にこだわるの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:38:42.31 ID:ExCBKDVp0.net
多様性とは欧米の習俗慣習を受け入れて民族独自の価値観を無くすこと

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:06.05 ID:B4hU7c5M0.net
>>362
争点で減らしたんじゃなくて
自民党が投票所を閉鎖して
投票妨害したり
テレビ局に圧力かけて自民党ばかり放送させたからだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:13.71 ID:BsY2z8aw0.net
ごく一部のマイノリティのわがままに付き合う暇があるんなら、まずは経済と安全保障だろ…まじで危機感ないな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:16.73 ID:zKcOuiBo0.net
>>359
家族っていうのは檻なんだよ
囚人のように子どもを収監する檻
そこから逃げられない子どもは自殺する
欧米のように子どもにちゃんと人格を与えていれば子どもは自殺しない
日本のように夫婦同姓で子どもを支配する社会では子どもがどんどん自殺する
データでも明らかだよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:34.82 ID:lbAZ11GZ0.net
>>363
夫婦別姓にしたら自殺減るの?理由は?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:42.72 ID:D3uzarLy0.net
マスゴミの質問に答えただけだろ
グローバルゴミがしつこい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:47.09 ID:T/85JBJ30.net
だからエイリアスも可ということに

よっちゃん13599とか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:58.79 ID:4qioLABm0.net
なんか日本語の下手くそな頭の悪いレスがジャンジャン来てるんですが
カクサン部の方ですか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:40:14.35 ID:uOGUijJp0.net
これ、ただの切り取り報道だろ
岸田はスピード感をもって経済対策うんぬんを重点的に話してた

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:40:36.02 ID:igPNR9VZ0.net
>>363
欧米が、日本人の自殺を腹切りってバカにしてるからなw
神に貰った命を自分で絶つ勇気がないのが欧米人ってこと。
宗教の違いかな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:40:50.06 ID:B4hU7c5M0.net
>>371

家族っていうのは檻なんだよ
囚人のように子どもを収監する檻
そこから逃げられない子どもは自殺する
欧米のように子どもにちゃんと人格を与えていれば子どもは自殺しない
日本のように夫婦同姓で子どもを支配する社会では子どもがどんどん自殺する
データでも明らかだよ

>>366
男性が変えないからだろ
女性が泣き寝入りしている

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:07.13 ID:ATWENDtl0.net
>>345
自殺するかしないかを基準にするなら、
夫婦別姓に出来ないからといってみんなが自殺してるわけじゃなから
やら無くていいって事になっちゃうよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:09.93 ID:LAJuodAL0.net
通名、あだ名、芸名、何でも使いたい放題だから難しく考えるな、戸籍はデータを管理してるだけ、自由に生きろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:22.42 ID:qTwBWlsf0.net
同姓だからって理由で死ぬような雑魚はほっとけよ
どうせ長生きできん。いちいちわがままに耳を貸すな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:39.64 ID:GFT+uxAn0.net
>>375
ああ、マスゴミのいつもの印象操作か。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:41.39 ID:T/85JBJ30.net
>>374
アホオ・メールのものです

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:04.04 ID:ATWENDtl0.net
>>375
総裁選のときも議論はすべきといってるわけで、なにも変わってないのにな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:11.42 ID:lbAZ11GZ0.net
>>377
データ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:12.42 ID:X4b+TEIN0.net
マルクス共産主義では、家族を破壊して国家を破壊することが革命の常套手段なのです。
ソビエトにおいては、子供に親を密告することを奨励しました。そして、親を密告した子供は英雄としておりました。
この話しは作り話ではなく、現実に大仕掛けでそうでした。
ポルポトが家族を破壊して、国が子供を集めて育てていたことは有名な事実です。

選択的夫婦別姓も、在日のように公的に登録できる通名を使用出来るようにすれば全く問題はありません。
いくらでも、方法はあります。
この選択的夫婦別姓は、左翼が日本という国を崩壊させようとしているムーブメントですが、
それが100%ではありません。
少子化で一人っ子が大きくなり、先祖の墓を守りする問題から、墓守りの問題を先に延ばす意味で、選択的夫婦別姓を
求めている人々もおります。墓守りの問題は、選択的夫婦別姓にしても解決しませんが、問題が具現化する時点を先に延ばすことは出来ます。

日本政府が、選択的夫婦別姓制度を行うのならば、当初から、当該の子供の姓の問題を明確に解決することを、
この制度の施行と同時に行うべきです。
つまり、選択的夫婦別姓は即、親子別姓なのです。子供は必ず、その制度では片方の親の姓とは違うことになります。

要するに、選択的夫婦別性は、当該の両性の"勝手"の問題ではありません。
子供も当然、日本国民であり、人権があります。
日本国民は、この問題に関しては、子供の立場から把握するべきなのです。
子供の人権を守りましょう。それには、家族を、マルクス共産主義から守る必要があります。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:17.58 ID:B4hU7c5M0.net
>>376
自殺を煽り国を消滅させる文化が優れているわけがない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:24.39 ID:4qioLABm0.net
>>370
苗字が違えば人格が与えられるのか?
苗字が違うことで虐待が無くなると客観的に証明できるものは?
はいどうぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:42:27.13 ID:YvRxnVY+0.net
>>1
LGBTのは要らんけどこっちは必要
よろしくお願いします

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:43:22.59 ID:B4hU7c5M0.net
>>385
世界からジュラシックと笑われる日本バカウヨのクールジャパン家宝

1. 黒電話、
2. fax、
3. ハンコ、
4. ちゃぶ台返し、
5. 夫婦同姓 (庶民の苗字なんて明治の創氏改名からなのに)
6. 男系男子、
7. 側室

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:43:41.48 ID:T/85JBJ30.net
秀吉が整理したんだよな
住所と同じで450年間全然変わってない

だから日本製のカーナビは駄目なんだ 規格が450年前のもの

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:43:44.75 ID:AkePXKv50.net
自民党は選挙終わると全部ひっくり返すんだよ
いい加減学習白や

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:12.30 ID:4qioLABm0.net
>>377
だから、結婚したら女の方の名字に変えましょうってキャンペーンを
どこがやったの?
電通とかにやらせりゃ済むだろ?
女の名字に変えようってキャンペーンをやったのはどこの企業なのか名前出せる?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:12.56 ID:zKcOuiBo0.net
>>378
「みんなが貧困じゃないから弱者は放っておけばいい」ってか?
それはネトウヨレベルの低知能な意見だよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:14.27 ID:cvUEDXcW0.net
戸籍名としての氏があればいいだけなんだから福沢諭吉の提唱した夫婦創姓制度にしようぜ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:17.31 ID:ATWENDtl0.net
>>365
日本では少数派でも非国民とは呼ばれないのよ
知らなかった?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:42.82 ID:GdbkMH3X0.net
>>380
「死ぬ」やつはいないだろ
頭が弱いと仮想敵つくっちゃうのか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:54.87 ID:cwiIZa430.net
今頃。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:45:13.01 ID:Eu3fNwRO0.net
現状の戸籍制度って結構複雑だからな
男性が婿入りしても男性に女性の家の両親に対する相続権は無いとか
婿養子として養子縁組すると実子相当となり男性にも相続権が出るとか
まぁ色々あるから、通称で表面上の処理で対応しないっていうなら
日本の戸籍制度をゼロから作り直すぐりあの覚悟が居る
多分、マイナンバーと結びつけるのが簡単だろうな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:45:18.31 ID:rizaxnLa0.net
戸籍のシステム変更等でどのくらいお金がかかるのか試算して出してほしいわ
感情だけで進めないで欲しい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:45:46.02 ID:X4b+TEIN0.net
👉マルクス共産主義では、家族を破壊して国家を破壊することが革命の常套手段なのです。
ソビエトにおいては、子供に親を密告することを奨励しました。そして、親を密告した子供は英雄としておりました。
この話しは作り話ではなく、現実に大仕掛けでそうでした。
ポルポトが家族を破壊して、国が子供を集めて育てていたことは有名な事実です。

選択的夫婦別姓も、在日のように公的に登録できる通名を使用出来るようにすれば全く問題はありません。
いくらでも、方法はあります。
この選択的夫婦別姓は、左翼が日本という国を崩壊させようとしているムーブメントですが、
それが100%ではありません。
少子化で一人っ子が多くなり、先祖の墓を守りする問題から、墓守りの問題を先に延ばす意味で、選択的夫婦別姓を
求めている人々もおります。墓守りの問題は、選択的夫婦別姓にしても解決しませんが、問題が具現化する時点を先に延ばすことは出来ます。

日本政府が、選択的夫婦別姓制度を行うのならば、当初から、当該の子供の姓の問題を明確に解決することを、
この制度の施行と同時に行うべきです。
つまり、選択的夫婦別姓は即、親子別姓なのです。子供は必ず、その制度では片方の親の姓とは違うことになります。

要するに、選択的夫婦別性は、当該の両性の"勝手"の問題ではありません。
子供も当然、日本国民であり、人権があります。
日本国民は、この問題に関しては、子供の立場から把握するべきなのです。
子供の人権を守りましょう。それには、家族を、マルクス共産主義から守る必要があります。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:45:57.08 ID:B4hU7c5M0.net
>>384
日本は子供の死因ナンバーワンが自殺である世界唯一の国

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:46:21.21 ID:zKcOuiBo0.net
>>384
日本のガキの自殺率

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:46:44.32 ID:IAOMcDRU0.net
>>202-203
>>212
だから日本だけ独自の理由を聞いてるんだよ。
答えられないのか?
反対派はこんなのばっかりだな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:46:45.62 ID:YvRxnVY+0.net
>>340
むしろLGBTのせいだと思うけどね
9割以上の一般人にとってはどーでもいいし、むしろ本音の部分じゃ嫌悪感があるのだよ
表立っては言わないけどな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:47:19.52 ID:uOGUijJp0.net
岸田の会見が夕方にあり夫婦別姓の話が入ってなかったから
記者か誰かが聞いたから「議論しときますね」って話だと思う 
岸田のホームページに夕方会見の内容あるから見ておいで   

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:47:28.79 ID:ATWENDtl0.net
>>393
自殺してないから問題ないと言った自分の発言を正しいと思う?

>夫婦別姓の社会は子どもがみんな自殺してるのか?
>少し考えれば問題ないとわかるのに愚かすぎるよウヨどもは

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:47:32.38 ID:up/MtU220.net
>>1
あのさ、そんな大多数の国民にとってクソどうでもいいことより他にやるべき事が山積してるんですが

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:48:08.30 ID:qTwBWlsf0.net
>>396
このスレで自殺だなんだのと騒いでいるやつに対して言ってんだよアホが

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:48:26.85 ID:T/85JBJ30.net
武士以外は姓を名乗れなかったので
金持ち商人とか豪農は神社仏閣とか旧宮家から屋号を買った

近所に赤馬商店というのがあるから 聞いてみたら八百屋さんなんだが
爺さんが店を借りたら屋号も一緒に使わせてくれたとのこと
かっこいいのでそのまま使ってるそうだ
自分はアベ(偽名)っていうんですとのことだった

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:48:51.95 ID:IAOMcDRU0.net
>>196
お前が反対する理由は?

>>199
米国はともかく欧州はローマ以来の日本より長い歴史があるぞ。
そして別姓と野蛮人であることになんの関係がある?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:49:08.90 ID:lbAZ11GZ0.net
>>401
夫婦別姓は?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:49:25.11 ID:uOGUijJp0.net
>>407
聞かれたから答えただけだよ
夕方の会見全文見てきたらいい

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:49:44.02 ID:IAOMcDRU0.net
>>214
戸籍制度なんか何で必要なんだ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:34.48 ID:zKcOuiBo0.net
>>387
自分のことは自分で決める
これこそが人権思想の基本姿勢でありネトウヨがもっとも恐れるものだね
子どもが自律して生きられるようになれば当然子どもの人格も尊重される
虐待は大人と子どもの身体格差が原因だから苗字の問題とは関係ないが子どもの人格が尊重されれば子どもは家を出やすくなるのは間違いないだろう

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:36.29 ID:GIe+tAkN0.net
>>403
法改正成立
妻は別姓選択→俺容認
妻は子供の姓変更要望→俺容認→子供否認→妻絶望→家族崩壊

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:08.60 ID:igPNR9VZ0.net
>>403
そりゃ簡単だよ
日本は天災が多い国だからだよ。
海外じゃ地震なんて起きない。

身元不明になったとき、同姓だったら便利

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:43.08 ID:21I7cquS0.net
外交ネタなんでしょ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:07.38 ID:GIe+tAkN0.net
>>414
君にも聞く

法改正成立
妻は別姓選択→俺容認
妻は子供の姓変更要望→俺容認→子供否認→妻絶望→家族崩壊

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:07.84 ID:ExCBKDVp0.net
>>400
よくできてるな
その通りや

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:19.56 ID:rizaxnLa0.net
>>413
素晴らしいかは知らんが税金の徴収だとか相続の管理で必要だと思うわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:22.32 ID:ErSF9niM0.net
選挙前は単に議論を進める=可か不可かの議論に思わせておいて
選挙後すぐに”国民の理解について”と導入は決定でそれを国民にどう説明するか
みたいな議論だけど?になってるの草

何回騙されれば気が済むんだろうか有権者は

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:24.47 ID:LAJuodAL0.net
うちは鎌倉時代の武士の子孫だから、今さら夫婦別姓なんてちゃんちゃらおかしい
普通の日本人なら皆んなそうだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:28.07 ID:T/85JBJ30.net
アメリカ人なんて姓と名の区別無いぞ

Williamも名前になったり姓になったりする
Bill William やWilliam Billなんてのもあったりする

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:29.92 ID:BsY2z8aw0.net
今の日本は夫婦別姓の議論ができるほど余裕のある恵まれた国ではない
安全保障と経済が最優先

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:12.77 ID:nAGRRWxl0.net
難題抱えて大変だろうけど、自ら志願して総理になったんだからな
正面から向き合っていい方向に答えを出すしかない
風見鶏じゃなく、しっかりリーダーシップをよろしくお願いしますよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:12.86 ID:24cx/lOx0.net
要らんこと志位

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:18.53 ID:zKcOuiBo0.net
>>406
夫婦別姓の社会では夫婦別姓で悩んで自殺するガキの数はゼロだよ
まったく問題ない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:37.97 ID:IAOMcDRU0.net
>>247
>>257
お前らは>>131のGで論破されている

>>258
戸籍なんか何で必要なんだよ?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:59.47 ID:T/85JBJ30.net
>>422
みなもと みなこ かよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:15.32 ID:MAcHzHme0.net
朝鮮人に媚びるな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:17.47 ID:T/85JBJ30.net
ドリス・デイさんなんて5回も離婚 6回目は婚約後1週間で破談だからね
本名で呼んだら混乱するだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:18.78 ID:LAJuodAL0.net
>>429
清和源氏の子孫、その前は天皇家
日本人は分かってない家系もあるけど、皆んなルーツは同じ
原始時代まではわからないがw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:21.07 ID:t93me4Yr0.net
自民党のどこが保守だ。
日本に外国人労働者が増えるほど嫌でも多様性は増す。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:22.59 ID:zKcOuiBo0.net
>>418
なにを言ってるのか知らんが全部キミの妄想じゃん
夫婦別姓の社会でそんなことは起きてないから可能性はゼロ
それより明日宇宙人が地球を侵略しないか心配したほうがいいよキミは

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:24.54 ID:IAOMcDRU0.net
>>260
お前は>>131のCで論破されている

>>270
日本だけ欧米と違って同姓を強要する理由は?

>>273
戸籍なんか何で必要なんだよ?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:24.67 ID:igPNR9VZ0.net
夫婦別姓にすると、多分、夫婦が裁判所で争うことが増えることになるから
子供も両親も幸せにならんと思う。

両親が決めたことに、ジジババが反対して、弁護士たてて
争うことになったり。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:57.15 ID:sMv5LCrX0.net
ネトウヨwwwwwwwwww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:53.12 ID:igPNR9VZ0.net
>>435
戸籍が必要とは言ってない
夫婦別姓を現実にやるなら、マイナンバーで紐づけする必要が出てくる
まず、マイナンバーを活用できないのに、いきなり夫婦別姓は出来ないってこと。

マイナンバーの活用を主張するなら、それも良いと思う

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:53.37 ID:lbAZ11GZ0.net
>>427
データは?

それと、そもそも夫婦別姓に、関与してない話じゃね?
制度を導入しようがしまいが犠牲者の数に関係しないんじゃね?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:14.81 ID:MAcHzHme0.net
朝鮮人は嫌いだ、朝鮮式も嫌いだ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:24.68 ID:T/85JBJ30.net
>>432
なんだ 朝鮮人か あほらし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:53.83 ID:hsNq01W/0.net
自民党として反対派として議論を進めるってことだろ
今までは門前払いで議論すら応じなかったから
うるさいの一人消えたししっかり議論すれば良い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:00.34 ID:IAOMcDRU0.net
>>275
お前は>>131のGで論破されている

>>298
>>305
日本だけ同姓を強要する理由は?

>>290
縄文土人は現代の議論に口を出すな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:01.59 ID:zKcOuiBo0.net
>>131
素晴らしい
「?別姓制度は中韓人が日本人に成りすますための陰謀
  ↓
 別姓なら中韓の姓が残るんだから成りすませないだろ」
これクリティカルヒットだろ
アホウヨw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:28.47 ID:MAcHzHme0.net
朝鮮人は夫婦別姓、朝鮮人が朝鮮式にしたいだけ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:35.57 ID:24cx/lOx0.net
ヽ \\     ィユ,      /  / / /
( \ \\  <`∀´>ニダー l  三 / / )
ヽ ヽ .ミヽヽ  | |     /   二 / /

【韓国】 韓国国籍法改正 韓国との複数国籍を認め、兵役義務を果たして無い者は「国籍離脱無効 」
 韓国の国籍法・・・ 出生者で決まる 父親・母親の一方が韓国籍である場合、その子供は韓国籍

1.出生当時に父親、又は母親が韓国国民である者は韓国籍
  →片親でも、韓国に籍(後述二重国籍も該当者)が残っていれば、その親の子には、生まれながらに有り難い兵役義務付与
2.出生前に父が死亡した場合でも、死亡当時の父が大韓民国国民であった者は韓国籍
  →親の国籍を、キッチリ相続させます
3.兵役義務2年間の無い者には、韓国国籍離脱は認めない←new!
  →義務を果たさずには、逃亡させません
  →日本に、単に帰化するだけでは、日韓の「二重国籍状態」です

コドモに義務が移転

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:39.75 ID:T/85JBJ30.net
>>432
ID:LAJuodAL0<=ちょうせえん人
相手にするな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:57.99 ID:igPNR9VZ0.net
俺の、日本は天災が多いから、別姓にすると利益にならん

ということの反論は無いようだなw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:59.39 ID:/23cy8G50.net
売国奴総理。


今はくだらない夫婦別姓やlgbtの問題より、軍事力強化・支那や北チョン国、露助への報復能力を持つことだろ。
日本も核保有と、lgbt原潜保有すべき。

そういう話から話題反らしたい左翼やマスゴミの手に引っかかるな。
夫婦別姓アlgbtなんぞは、現状のままでいい。
変える必要はない。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:41.30 ID:otGwE5fk0.net
流されて漂流するんだろうな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:59.44 ID:ATWENDtl0.net
推進派が理由としてあげていた姓変更で受ける不利益を
総務大臣だった高市が随所で旧制使えるようにて潰しちゃったからな
これは推進派の勝利と言えるけど、それによって推進派の勢いも弱まったから、
推進派に属する岸田も総裁選では議論する程度にしか言わなかったんだよな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:10.17 ID:LAJuodAL0.net
>>441
日本人が秦の始皇帝だった説もあるから、途中で山葡萄原人?=チョンに餌やったりしたかもねw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:13.30 ID:IAOMcDRU0.net
>>300
別姓と不況になんの関係があるんだよ?

>>299
お前は>>131のGで論破されている

>>436
当人同士納得してやってるんだからお前が口を出す話じゃないだろ?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:45.25 ID:GIe+tAkN0.net
>>434
無責任だね
その程度だな
永久にないよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:04.38 ID:TpUsoS1m0.net
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ 
 (1万6967ヵ所に上る、宮崎県内の自治体には16時で終了あり)

・期日前投票も行列ができて、投票日前日まで過去最多と報道されていた
 投票日は行列ができる投票所も多かったが、投票率が戦後3番目の低さと報道

・選挙管理システムはムサシ独占

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・きちんと出口調査せず、本当の開票作業は21時以降なのに
 20時に、NHK・マスゴミで当確発表

出口調査は本当にやっているのか?(検証動画)
https://youtu.be/UuItvKaVQNY

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:09.93 ID:MAcHzHme0.net
マスコミや立憲やは社民は朝鮮人が多い

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:12.82 ID:FHHL2PYK0.net
>>428
具体的な最近の例を挙げると
去年のアメリカ大統領選はアメリカに日本の戸籍や住民登録みたいな制度がないから混乱を起こした

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:17.69 ID:+35Ce+qN0.net
ズレてんな相変わらず
立憲に負けたんじゃなくて維新に負けたんだろが
なら対応するのは規制改革だろ
そんで分配したいなら中抜き対策して
維新や竹中の入り込む余地を潰しとけ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:36.71 ID:T/85JBJ30.net
>>432
ID:LAJuodAL0<=ちょうせえん人
相手にするな>>445

金豚3号はなんてんだっけ?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:43.73 ID:IAOMcDRU0.net
>>438
何んでマイナンバーが必要なんだよ?

>>418
世界で夫婦同姓の国はほとんど無く、大部分が夫婦別姓か選択的夫婦別姓です。
選択的夫婦別姓に反対する人は家族の一体感が無くなるとか、子供がかわいそうだとかいろいろ言いますが、
世界中の大半を占める夫婦別姓か選択的夫婦別姓の国でそんな問題は起きてません
なのでそういう主張は根拠が無い
もしそういう主張をするなら、なぜ日本だけはそういう問題が起こる世界に二つとない特殊な国なのかを理由を言わなければいけないのです

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:47.82 ID:6VjW2lsb0.net
>>36
なんでそうなるんだよww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:59.41 ID:zKcOuiBo0.net
>>439
ゼロのデータを出せって言われてもねぇ
むしろ夫婦別姓で自殺したガキの話を聞かせてよ

夫婦同姓は間違いなく子どもと女性の人権を侵害して自殺に追い込むナチスのような制度だよ
タリバンでも女性と子どもが自殺したり殺されてるのがその証拠

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:20.43 ID:24cx/lOx0.net
https://koseki-guide.com/gaikokujin-kika/

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:09.55 ID:qOYYC4W90.net
リップサービスだろw

「議論はする。」

それぐらいはしたらいいよw

日本人の「検討します。」は消極的な意味だからなw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:20.80 ID:lA8kRjf10.net
そもそも自民支持層が選択的夫婦別姓支持層が多数派なのよ、
反対が多いのって高齢男性位だから、国民の多数の指示を得る自民の場合、
当たり前のように支持層も賛成多数になっちゃう。

岸田自身総裁選で濁してただけで、明確に支持側の政治家で、それがすでに党首になってんだし。
今回の選挙で党内地盤強化されたから、やりたいようにやるんじゃね。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:27.50 ID:T/85JBJ30.net
>>457
あれはひどかったな
自分に都合悪いのは全否定
ネトウヨ昭和爺じゃん

自分では一刀両断のつもり
赤尾便先生の「土井たか子氏ね」と同じ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:35.50 ID:rizaxnLa0.net
>>200
まだ50年程度しか経っていないけど、州によるが大抵5パターンの姓が選べるアメリカでは約67%が夫の姓を選択しているらしい
ハイフンで繋げたりも選べるのにそれは6%だって
意外と少数派
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20151217-00052529

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:56.18 ID:XQkUs6jP0.net
>>457
例えばアメリカの大統領
オバマやオバマ婦人のルーツなんて何世代にもわたり公表されてるのは何で?
イギリスのメーガン妃も

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:37.15 ID:uOGUijJp0.net
これ、切り取り報道だから全文読んでこい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:05.26 ID:RBaHsBbI0.net
妻は家族じゃ無いからな。
姓を一緒にするなんて論外。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:51.56 ID:24cx/lOx0.net
>>428
何も持たないのは〜さすらう者ばかり♪
何処へ帰るのかも〜ワカラナイ者ばかり♪

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:09.94 ID:LTvCJluN0.net
>>1
さすが岸田さん。
選択的夫婦別姓推進派だけあるわ。
期待してるで😃

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:21.42 ID:ihrGHUEr0.net
選挙終わったらコレですか
参院選いれね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:25.01 ID:XQkUs6jP0.net
保守的には、それが日本の文化だからだよな
それが短くとも定着した日本の文化だから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:26.82 ID:B4hU7c5M0.net
>>384
世界唯一の夫婦同姓国である日本は
子供の死因ナンバーワンが自殺である世界唯一の国

杉田水脈、当確か。杉田水脈を比例代表候補に立てる自民党からは、ジェンダー平等やLGBTの権利、性暴力との闘いに、何の関心もないし今後もそれらを促進する気はないというメッセージが伝わってくる。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:20.81 ID:B4hU7c5M0.net
>>474
定着してないから
日本女性の大半が変えろと言ってる

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:30.16 ID:T/85JBJ30.net
>>468
ルーツ探索を生業としてる会社があり
注文する人も多いから

<DEV><終了></DEV>

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:42.70 ID:fPtze9ly0.net
共同親権もね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:45.93 ID:gIZ9ogTs0.net
「選択制」なんだから別にいいじゃん。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:41.57 ID:DQTHvILv0.net
議論進める = ちょこと議論のようなもだけはする

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:44.22 ID:lA8kRjf10.net
アメリカは連邦政府じゃなくて州や群とかの地方政府が個人の姻戚関係記録してる。
だから地方政府を辿っていけば姻戚関係辿っていける。

日本の戸籍も管理してんの自治体だと思うが。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:54.84 ID:B4hU7c5M0.net
>>258
戸籍てな、大半の寺は戦災で過去帳ごと焼け落ちて
今日本の大半にあるのは明治からのだけだよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:54.96 ID:T/85JBJ30.net
>>476
大体の人が
どうでもよい
鉄腕アトムや鉄人21号でも良い
といっている

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:37.70 ID:bSwMrSnJ0.net
もうね、遅いか早いかの問題なんだわ
おまいら老人が死に絶えたらすぐ始まるから

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:59.97 ID:zMpP7BLT0.net
そんなことより経済成長と安全保障をやれよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:00.79 ID:kehnbxyR0.net
一日付の岸田会見観たけど、完全にヤル気はないの丸出しモードだった。それ求めてない勢の方が多いんで…みたいな含みありで。男性がってことだろうけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:13.89 ID:lA8kRjf10.net
戸籍制度なんて古臭い制度だから、扱う情報も少ない上、日本の家族制度にも合わないから色々不便なので、
何であんなの守りたがるのか不思議、しかも日本の伝統制度でもなんでもない律令制の中国に合わせた制度なのに。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:42.39 ID:w2sgZAeI0.net
学徒動員。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:45.47 ID:ZUU4K4jS0.net
岸田総理「えー4年間議論に議論を重ねた結果ー結論としましてはー保留します」ってなるんだろ?それでいいんだよ。それで、何も嘘言ってないから。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:27.93 ID:T/85JBJ30.net
>>481
これは嘘だよ でたらめ
市役所や公民館が大半が日本と違って半民営で
そういうところに新着者記録本があるのは事実
西武劇の映画にもある
だって来るのは全員よそ者だろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:10.58 ID:aWGU/4640.net
これに耳を貸すなら課題が山積しちまうな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:49.05 ID:l6W1FsFr0.net
>>4
ほんそれ
変える必要がないものをわざわざ変えてる
短期的に目に見える成果が欲しいのかなw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:55.17 ID:lbAZ11GZ0.net
>>462
ごめん。間違ってレスした。

おれも現状維持派だ。すまん。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:00.77 ID:GIe+tAkN0.net
>>460
世界ではなく今現在の問題をどうするか
答えられないなら永久にない

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:14.63 ID:lA8kRjf10.net
欧州のドイツやスイスとかの家族簿タイプの国民登録制度なんて、
日本の戸籍じゃ扱わないレベルの膨大な個人情報姻戚関係データ扱ってたりするし。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:16.06 ID:igPNR9VZ0.net
本質はモリカケ桜と同じで、くだらないこと。
それより、経済政策や外交防衛のほうが10倍重要

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:29.36 ID:24cx/lOx0.net
チョ汚染人、密航でやってきて〜
チョ汚染人、居心地変えまくり〜
チョ汚染人、チョ汚染人〜

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:48.22 ID:1KXKywuj0.net
議論するけど成果はないパターン
改憲と同じでただのアピール

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:09.37 ID:B4hU7c5M0.net
>>483
どうでも良くないから経団連が夫婦別姓を要求してる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:15.11 ID:T/85JBJ30.net
>>492
必要ないのはお前だけ
おまえ姓もないだろ ゴンベイ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:17.97 ID:7XHcGfQR0.net
子連れ再婚の場合、旦那、嫁、子どもの姓が
みな違うことも起こる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:50.64 ID:w2sgZAeI0.net
>>1、結局はコロナやワクチンって寿命縮まるんやんwww

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:16.33 ID:lA8kRjf10.net
現実見ないで頭の中に信じたい出鱈目ばかり詰め込んでる人は、どんどん現実からずれちゃうよ
アメリカの場合は地方政府に専門機関があんの。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:44.34 ID:w2sgZAeI0.net
>>502 ミス。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:29.83 ID:T/85JBJ30.net
>それより、経済政策や外交防衛のほうが10倍重要

にっちもさっちもやっちもちっちも いかんで
だから岸田も1年

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:30.04 ID:qHbU751g0.net
つーか、こんなの後で良くね?
やる事の順番間違えてるわ
どーでもいいよ、夫婦別姓なんか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:40.90 ID:l6W1FsFr0.net
>>499
また財界か
移民推進もあそこだし移民参政権もどうせ根回ししてたの財界だろ
馬鹿なんじゃねえのまじでw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:00.26 ID:B4hU7c5M0.net
>>1
世界からジュラシックと笑われる日本バカウヨのクールジャパン家宝

1. 黒電話 (スマホ買う金ないんですか)
2. fax (世界から時代遅れだと苦情殺到)
3. ハンコ (廃止)
4. ちゃぶ台返し(DV)
5. 夫婦同姓 (経団連が夫婦別姓を要求。庶民の苗字なんて明治の創氏改名からと短い歴史。世界唯一の夫婦同姓国である日本は、子供の死因ナンバーワンが自殺である世界唯一の国)
6. 女性天皇禁止の男系男子主義 (日本人の先祖はアマテラスつまり女系)
7. 側室 (婆さん以外の女性は男性より人口少ない)
8. 戸籍 (大半の寺は戦災で過去帳ごと焼け落ちて今日本の大半は明治からのだけ。しかも役所は保管容量問題から次々と古いのを破棄)


>>492
変える必要あるから経団連が夫婦別姓を要求してる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:55.19 ID:k47IgO/D0.net
まあ従来どおりだな
俺は反対だけど議論はすべき

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:56.39 ID:lA8kRjf10.net
変えた方がいいと思う人がいるのが世論調査ではっきりしているから、国政選挙のテーマの一つにもなるんだし。
制度なんてどんどん変わってくのが当たり前なんだから、選択的夫婦別姓もその一つだけ。
既に国民の中では支持派の方が多いから、民主主義国である以上、遠からずそっち側に制度は変わる。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:11.46 ID:B4hU7c5M0.net
>>507
苗字変えると書類変える地獄なんだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:22.78 ID:67GmYI600.net
もう議論は尽くしただろ
さっさと党議拘束外して採決しろよ
保守ヅラしたネトウヨに忖度すんなや

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:32.62 ID:SIJuBlju0.net
公約にこれを掲げてた政党があったが、他に優先すべきことあるよね?これを実現しないと困る人間がどれくらいいるのかマジで疑問

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:45.23 ID:T/85JBJ30.net
>それより、経済政策や外交防衛のほうが10倍重要
今年はじめに逃げた人が居ますね 出来ないからですね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:45.26 ID:Eqx27vzY0.net
>>508
それを大多数の国民に納得させられない時点で不要

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:58.93 ID:kJNGLnpk0.net
>>1
民意の河野より当確遅かったゴミが何だって?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:02.57 ID:GIe+tAkN0.net
>>512
決まったらグダグダ言うなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:15.42 ID:B4hU7c5M0.net
>>509
選択的なのになぜおまえが他人の結婚を支配するんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:55.12 ID:JMikSxOI0.net
選択的夫婦別氏は積極的賛成派がジェンダー論に執着しているから議論が進展しないのだ

別氏夫婦の間に産まれた子の氏をどのように決めるのか
既に結婚している同氏夫婦の一方が別氏化を希望した場合にそれを認めるのか
子の氏は離婚以外でも後から変更可能にするのかなどなど様々なケースを想定した立法の議論をやらないといかんよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:03.50 ID:24cx/lOx0.net
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/102205206X02319550618/70

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:16.05 ID:lg2HQR7V0.net
>>470
日本の女は旦那の家族と同じ一族になるなんて絶対嫌派が多いからなぁ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:18.18 ID:B4hU7c5M0.net
>>513
これを実現しないと困る女性が大半
嫌なら男のおまえらが変えろや

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:02.54 ID:T/85JBJ30.net
>>511
書類だって? 昭和爺

ガラケーの昭和爺 が紙に書く
シャープ書院の国賊イノキ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:13.64 ID:lbAZ11GZ0.net
>>511
だから旧姓使用で、よくね?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:15.00 ID:GIe+tAkN0.net
>>522
既婚者夫婦は?
その子は?
困ってるのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:29.06 ID:XQkUs6jP0.net
>>490
オバマ婦人のルーツ奴隷牧場で作られ車みたく製造番号が奴隷にあって
それで売買の記録から分かるらしい

527 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 01:24:34.18 ID:O2ZF44mv0.net
へえ、案外いい首相かもな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:42.10 ID:8nlqFIOO0.net
>>518
婚姻制度(社会制度)を変えるんだから国家単位・社会単位の話だろ
そんなレベルじゃなくて個人の勝手というなら事実婚で済む話だし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:43.57 ID:B4hU7c5M0.net
>>523
>>515
大多数の国民は納得している
バカウヨだけがDappiを動員して反対している

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:03.94 ID:eBO36WHL0.net
別の制度つくりなさい 

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:10.71 ID:GIe+tAkN0.net
>>529
お前ら負けたの

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:23.81 ID:l6W1FsFr0.net
>>508

1. 黒電話 (スマホあるやろw)
2. fax (セキュリテイが高くなったなw)
3. ハンコ (電子印鑑になりましたw)
4. ちゃぶ台返し(まだちゃぶ台あるのかw)
5. 夫婦同姓 (犯罪者の手助けするだけ)
6. 女性天皇禁止の男系男子主義 (男系以外に正統性なんてないんですがw
7.側室 (皇族のみに必要)
8. 戸籍 近親婚対策に必要 遺伝病も追いやすい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:29.10 ID:K8Fo8bkH0.net
しなくていいだろ

なんのための結婚だよw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:30.16 ID:nfiIYu7K0.net
いいのか?日本国民、こいつアカだぞ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:35.16 ID:UyVxYgfx0.net
名字にこだわる人、世の中にいっぱいいるからな
カッコいい名字の人が結婚したらダッサイ名字になるの嫌じゃん
例えば本田翼が結婚したら折田翼とか戸部翼とかになったら嫌でしょ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:59.24 ID:1KXKywuj0.net
選挙時は国民の関心の高い政策のみをアピールして
政権を取ったら関心の低い政策を進める
立民はこれができなかった

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:05.40 ID:eBO36WHL0.net
壊さなくていいの なんか思惑があるのか 

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:38.24 ID:24cx/lOx0.net
朝鮮人が入った組織は、どこもかしこも朝鮮人の居心地が良い様に根が張りめぐらされる
共存を言うのは、立場が弱い内だけで、やがては根張りの邪魔だと排除してくる
これが、朝鮮人の民族性であり、幾度も繰り返されてきたしぐさ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:04.69 ID:B4hU7c5M0.net
>>531
おまえがな
経団連は夫婦別姓を要求しとる

>>528
改憲には賛成のくせに
夫婦別姓には反対て頭おかしい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:15.46 ID:jCiRgkhQ0.net
>>1
余計な議論だ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:26.08 ID:wI20UaBM0.net
議論始めるだけだからな
憲法改正議論と一緒で結論も実行も出来ないw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:46.26 ID:24cx/lOx0.net
>>529
背乗り
ベイズ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:54.79 ID:LAJuodAL0.net
経団連会長はバカチョン

544 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 01:28:11.24 ID:O2ZF44mv0.net
>>535
いや別に

ってか芸名で好きな風に名乗ればいいだろw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:38.31 ID:eBO36WHL0.net
守りたい勢力がいるんだから壊す必要はないよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:56.54 ID:GIe+tAkN0.net
>>539
選挙結果見ろよw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:07.18 ID:HTskjOJa0.net
あ、あれ?
子どもに10万円支給は?
保育士と介護士の収入アップは?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:11.23 ID:8nlqFIOO0.net
>>508
アメリカでもFAX使ってコロナ報告してたって去年報道されまくってたじゃん
そもそも災害大国の日本で通信設備を複数種類用意するのも届きさえ電気を使わずに中身が読める紙媒体を使うのも不自然ではない

他も勘違いや都合の悪い部分を隠してる内容だし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:13.65 ID:SgZDHLqT0.net
何でこいつ、この状況でこんな事をし始めるの?

外国人の規制緩和といい、たった1日でボロを出した奴は初めてだな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:23.18 ID:B4hU7c5M0.net
>>540
おまえが余計だ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:24.02 ID:l6W1FsFr0.net
>>528
だな
システム側を替えればいい話
>>514
税制触らずに刺激策少し撒いて放置安定
物量の確保だけしっかりみておけばせーふじゃね?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:33.43 ID:OT3RGgf+0.net
くっそどうでもいい

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:41.22 ID:DQTHvILv0.net
夫婦別姓言っているのは朝鮮人ぐらい。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:50.68 ID:24cx/lOx0.net
>>544
すっぱいなめ子汁飲みたい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:45.91 ID:l6W1FsFr0.net
>>539
改憲=別姓なのかよ
別問題だろw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:47.27 ID:WO5ieoxW0.net
むしろ成人したら自分で名字決められる制度にしたらいいんじゃね?
伊集院とか名乗ってみたい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:22.69 ID:SgZDHLqT0.net
俺はもうわかってたから全く期待はしてませんでしたが
まさか一日目から侵略政策の議論とはね。

本当にこいつらはあからさまだよね。

これが開成閥の入れ知恵だったら開成に対する評価が180度変わりますね。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:26.31 ID:T/85JBJ30.net
勝手に変えるなとか理由なく変えてはいけないと信じ切ってる赤に、いや馬鹿に
何を言っても駄目だ

馬鹿だからね
だから赤尾便先生のマイク叩いて「土井たか子氏ね」 岸田は机叩くな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:26.52 ID:B4hU7c5M0.net
>546
自民党が投票所を閉鎖して投票妨害したからだろw

>>537
経団連が夫婦別姓を要求しとる

560 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 01:32:18.61 ID:O2ZF44mv0.net
>>556
有栖川が空いてるぞ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:21.41 ID:l6W1FsFr0.net
>>559
経団連は民意なのかw?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:22.23 ID:24cx/lOx0.net
>>559
おまエラの嫌いな毟る経団連に背乗りかい?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:51.34 ID:B4hU7c5M0.net
>>561

経団連が自民党の票田だろ
経団連がなければ自民党は勝てない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:19.87 ID:DQTHvILv0.net
言っているのは、朝鮮人と福島瑞穂の弁護士の夫一味など。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:28.59 ID:T/85JBJ30.net
<!DOCTYPE HTML>
<html><head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

最近珍しい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:34.36 ID:z9cFbLLV0.net
>>5

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:49.35 ID:8nlqFIOO0.net
>>539
変えるべき法律・制度があれば変えるべきでない法律・制度もある
現在の戸籍制度・婚姻制度に基づく夫婦・親子の同戸籍・同姓の制度は変えるべきではない
それだけの話

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:51.60 ID:q0Uw976B0.net
>>479
だったら、結婚しなきゃいいじゃん。
そんなに氏にこだわるなら。
同姓婚で解決アンサー

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:02.99 ID:S+55I9BA0.net
>>1
それと同時に、家督相続制度を復活させろよ

兄弟で資産を分け合ってたら、土地が際限なく細分化されて、土地利用が不便になる

日本も、過去の歴史で土地相続の細分化で苦しんだ過去があったから、家督相続制に『進化』させたのに、GHQによる日本破壊工作で、家督相続制から兄弟で資産を当分相続する制度に改悪させられた

鎌倉時代から室町時代にかけて、分割相続から家督相続に進化したのに、また、歴史を何百年も逆戻りさせるとか、GHQの埋め込んだ毒は極悪すぎる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:04.20 ID:z9cFbLLV0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.9
夫婦別姓は「苗字がない」朝鮮半島の文化。
姓(blood name)は元から日本も別姓ですが、苗字(family name)を別にしたら家族ではない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12
夫婦別姓は家族解体、しいては国家解体の策略です。
絶対に許してはなりません。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12
夫婦別姓を採用したスウェーデンの平均婚姻期間は10年未満。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.17
夫婦別姓を希望する方々の氏を廃止すればいいのです。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.17
夫婦別姓は女性の人権や法律の議論ではない。
「朝鮮式になるか否か」という議論です。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.1.2
選択的夫婦別姓は朝鮮半島の素晴らしい伝統文化です。
文化はそれぞれの国で尊重されるべきですから、帰国してからしましょう。
日本人に押し付けないでください。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.19
夫婦別姓をしたい方は、夫婦別姓を採用している北朝鮮や韓国でいくらでもできますよ。
日本人を巻き込まないで欲しい。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.21
一夫多妻制と夫婦別姓は実は同じで、どちらも「夫婦がお互いに財産の相続権を持たない」というルールがある。
しかし、一夫一妻制と夫婦同氏は「夫婦がお互いに財産の相続権を持つ」という「家族」がある。
夫婦別姓は家族と相続を破壊する目的がある。
絶対に許してはなりません。
ちな「夫婦間の相続権はない」と明確にするなら夫婦別姓もあとなるが、それは内縁といって既にある。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.24
日本は、「班田収授法」(646年-670年)で口分田を人々に与える際、戸籍を作成しました。
この戸籍は「夫婦同姓」でした(夫婦別姓は妾) 。
日本は昔から夫婦同姓が伝統です。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.2
名字さえ名乗らない蓮舫議員がなぜ選択的夫婦別姓を支持するの?
そもそも選択してないでしょあなた。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.3
最高裁が平成27年12月16日に下した判決は
「すでに通称で旧姓使用が認められているから別姓にする利益はない」
というもの。
つまり、夫婦別姓とは「社会的利益」が目的ではなく、「配偶者が嫌いだけど結婚したい=日本国籍取得目的」です。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.6
国際的に選択的夫婦別姓になったのは「入婿」がなくて女性の氏を名乗れなかったから。
日本は「選択的夫婦同姓」を導入しているので全く関係ない話です。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.7
選択的夫婦別姓にすると、「日本人ではないのに日本人の名前を名乗る外国人の配偶者」が、「日本人」であるかのような「外観作出」ができます。
もちろん前科前歴が凶悪であるため「日本国籍」は取得できない「層」です。
誰の利益のためでしょうか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:18.84 ID:z9cFbLLV0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.14
夫婦別姓論者の田嶋陽子が以前
「男だけ金の玉というのは性差別。
これからは金の洞窟といいなさい!」
とテレビで叫んでいた。
夫婦別姓論者の知的水準を象徴していますね。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.4.1
日本は昔から夫婦同氏の文化を持ちます。
夫婦別姓という「韓流ブーム」が認められる理由はない。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.6.19
夫婦別姓論の何が気持ち悪いかといいますと「家族を解体して朝鮮と同じく系統だけにしよう!」というからです。
氏(結婚や養子で家族)と姓(系統をあらわす「源系」「平系」「藤原系」「橘系」なと)は違うのに、家族を否定するのが夫婦別姓。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.6.23
夫婦別姓とは「日本の名字を廃止します」という意味です。
契約によるファミリーネームから、血統をあらわすブラッドネームにするというもの。
韓国や中国の制度を日本に強制するのが夫婦別姓です。
つまり、人種的選民思想であり排他的思想、つまり人種差別につながる。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.6
福島みずほが相変わらずなのは、最高裁が
「夫婦別姓は既に婚前の氏の通称使用が社会に浸透しているから必要ない」
と判決を下しているのに
「夫婦同姓は女性の社会進出を妨害している」
と大嘘をついて日本人を騙そうとしていること。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.16
かわいい女の子は夫婦別姓反対。
だって好きな人と同じ名字になりたいから。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.17
夫婦別姓という「強制的親子別姓」を子どもたちに強要するのはやめましょう。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.18
「離婚のときも同じじゃないか」
と言われたら
「家族が解散終了したときと同じ、つまりそれが選択的夫婦別姓です」
で論破終了。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.19
夫婦別姓(強制的親子別姓)と児童虐待は密接な関係にあります。
殺された子どもたちはほぼ実のお父さんお母さん両方と同じ名字ではなかった現実が物語る。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.11
選択的夫婦別姓は「強制的親子別姓」であり児童の人権を否定していること。
中韓文化を日本人児童に強制していること。
この2点から私は児童虐待と日本国民差別に反対のため、別姓に反対。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.11
夫婦別姓は強制的親子別姓です。
そもそも「ウイグル人の子どもが虐殺されることで、あなたに不利益が有ります?」みたいな質問。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.12
夫婦別姓の中国では、子どもは親は強制的親子別姓。
子どもの姓を父母どちらにするかで37.8%以上が家庭内トラブルを経験しているという。
日本もそうしたいですか?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:33.10 ID:z9cFbLLV0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.13
選択的夫婦別姓は、戸籍がなかった飛鳥時代以前に戻せということ。
戸籍がない時代、人々は「良民」と「賤民」にわかれ、賤民の子どもは売買対象となり奴隷制に組み込まれた。
何故ならば「戸籍がないので身分がない」から。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.14
田村淳「選択的夫婦別姓であなたに不利益がありますか?」って。。。
「児童虐待を防止してあなたに利益がありますかァ?」
と同じ屁理屈で、田村の頭の悪さが強烈すぎて3日間ぐらい不快感がとれない

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.14
「日本も昔は夫婦別姓だった」という考え方がどれほど頭悪いかと言うと「日本も昔は人権がなかった」とか「日本も昔は奴隷制があった」(五色の賤)というレベルと同じ。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.18
何故、反日主義者らが「シングルマザー」や「単独親権」にこだわるかというと、家庭を破壊して子どもを「国家と党」が育てれば「望ましい国民」になるからです。
夫婦別姓、単独親権、実子誘拐、虚偽DV、女性シェルター、全て同じ悪意で繋がっています。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:09.61 ID:B4hU7c5M0.net
>>570
橋本琴江は小卒の朝鮮人

>>564

バカウヨはエラが張った韓国統一教会の工作員やてな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:10.90 ID:l6W1FsFr0.net
>>563
経団連だけが自民の票田かw
確か手間がかかるって話しだったな
代理人つかえば?イソ弁・行書がやるんじゃね?
お前ら得意の価格競争させろよw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:22.58 ID:dYlrGk3O0.net
夫婦別姓は自由に選べるように選択肢に加えればいいやん
それで結婚する人達が増えて少子化対策の微力になれば儲けもんやろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:39.96 ID:2k/mfEtZ0.net
始まったよこのゴミクズが

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:40.19 ID:P3IHy8lM0.net
>>1
それより先に、経済を上下で両立させるという、
意志(バラマキ)を見せるところがい!(^ω^)
日経の株価に勢い付けられるる時だぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:41.41 ID:T/85JBJ30.net
<charset=Shift_JIS"> はやめてほしい

絵文字が入んないだろ 爺が使ってるCoreDuoでIE5とかMacBook
この前NetScapeで見てるやつ居たぞ 国会図書館で

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:58.54 ID:2k/mfEtZ0.net
こんな奴の言いなりになるなら
独立国家建設した方がいい

舐めんなよ移民党

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:36.67 ID:oRJzmkTS0.net
な?勝った瞬間こういうこと始めるだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:04.59 ID:GIe+tAkN0.net
>>559
夫婦別姓の是非はともかく、現状の選挙結果は別姓派には厳しいと思うが、強弁するなら好きにしろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:10.71 ID:T/85JBJ30.net
すごい分厚い弁当箱だなと思ったら
昔のLetsNoteだった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:34.22 ID:OCNLUt3L0.net
親子3代でぐちゃぐちゃなサンプルのやつ好きw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:20.12 ID:K8Fo8bkH0.net
別姓とかしなくていいだろ

ややこしくなるだけだし

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:59.20 ID:sLbXE/I90.net
だめだこいつ
まじで無能じゃん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:06.92 ID:T/85JBJ30.net
秀吉が氏を取り上げたのは
その土地から動くな 遠く行くなと言う意味あるぞ
男女じゃないけど 考え方は同じだ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:12.18 ID:ojj7ixeB0.net
あの薄いノートに夫婦別姓って書いたのかw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:51.43 ID:k9MjzqEp0.net
こんなこと言いだして、損することはあっても得することはほぼないだろうね
そういうとこよ
そういうとこw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:22.93 ID:aGBAf3i10.net
>>1
はぁ?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:18.72 ID:P3IHy8lM0.net
まず疑問
これいまやること?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:32.58 ID:aGBAf3i10.net
まあ、スダレ以上の日和見、右顧左眄のきっしゃんだからな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:50.61 ID:T/85JBJ30.net
>>588
爺は寝ろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:44.10 ID:24cx/lOx0.net
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100504720X03419490720/2
チョン+コミー 良く混ざる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:03.60 ID:+NJBpcuG0.net
こんな物どうでも良い。嫌なら結婚しなけりゃ良い。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:43.41 ID:T/85JBJ30.net
>>569
おまえ糞だな
時代に逆行してる
地球温暖化は嘘とかだろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:41.36 ID:byeeotnM0.net
当然憲法改正より先にやれよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:47.24 ID:gVth26fP0.net
夫婦別姓=戸籍廃止
はい阻止しましょうw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:07.63 ID:WJjkDwXg0.net
>>1
この嘘つき野郎が

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:13.55 ID:6+zyPqFJ0.net
>>1
ネトウヨはクズだな〜

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:31.56 ID:andOiJ+o0.net
こんな議論どうでも良いし給付金にしても非正規と子育て世代にってどう調べるんだよって話だし岸田は何も出来なかったで終わるよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:38.10 ID:dN8GWpqh0.net
宏池会らしいことやるじゃん岸田

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:59.50 ID:dz6deGCi0.net
小室圭さんが妻方の姓を選択したいと言ったらどうするの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:23.53 ID:Kf575RoX0.net
そんなのどうでもいいよ
日曜討論が楽しみだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:32.84 ID:ATWENDtl0.net
ま、当たり障りの無い回答じゃないの?

岸田
選択的夫婦別氏制度について取り組む考えはあるのかという話がありました。
私は社会の多様性というのは活力の源であるということから、多様性は大事にしていかなければならないと思っています。
そして選択的夫婦別氏制度については、実際困っている方、必要とされている方がおられますので、
議論は進めていくべきだと思っています。
しかしながらこうした制度は社会全体として受け入れる制度であるからして、国民の幅広い理解が伴わなければならない。
私自身地域、あるいは地元で色々対話をする中で、この制度についての理解、
一般の方々が十分理解されていない部分もあるのではないかという点も感じております。
ぜひ国民の理解ということについても政治の立場から汗をかいて議論を進めていくことが大事ではないかと思っています。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:59.76 ID:dN8GWpqh0.net
>>602
NullPointerExceptionが発生

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:09.80 ID:T/85JBJ30.net
>>597
ちなみにどうやって阻止するのか?

新橋駅あたりで叫ぶのか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:48.24 ID:0ZAAranw0.net
>>556
トラウデンとかでもアリなんかな?なんなら虎鵜殿。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:00.88 ID:3GWXQA4k0.net
>>591
右顧左眄って、迷ってないじゃん。即決じゃん。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:12.22 ID:uuQecU540.net
>>602
皇族が賜姓降下するだけでは?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:23.66 ID:TEMiM4gV0.net
苗字変えると資格とか銀行とか諸々の変更手続き面倒すぎるからな
変えなくていいならそっちのほうがいいわ
出来れば別姓じゃなくてどっちも使えるほうが助かるけど

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:38.63 ID:0ZAAranw0.net
>>600
親が貯金して終わりだろって梅沢が言ってたけどどうすんだろな。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:33.02 ID:T/85JBJ30.net
もううっ〜とうしい 宮内庁ごと叩き売れ〜

天皇制は反対ではなく 不要・粗大ごみ もえないごみ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:48.66 ID:ATWENDtl0.net
>>590
近々の課題とは考えてないだろうな

第49回衆議院議員選挙の結果を受けて 岸田総裁記者会見(全文)
https://www.jimin.jp/news/press/202247.html
新型コロナ対応、経済対策、新しい資本主義の起動、外交・安全保障、憲法改正

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:03.08 ID:6MnqpP1s0.net
で、子供にどちらかの姓選ばせるの?
父母どちらも好きな子供にとってそれは拷問でしかないわ。
別性派はそういうのも想像できない自分よがりなん?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:03.51 ID:igPNR9VZ0.net
>>556
海外だと名前変えられるよね。1回。
しかもパソコンで。

たしか、誰か酔っぱらってパソコンで有名人の名前に変えて
朝起きたら自分の名前が有名人の名前になっていてびっくりしたとか
あったようなw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:41.62 ID:uuQecU540.net
>>556
ころころ名前変えられると本人確認が出来なくなるからって既に幼名とか襲名とかが禁止されてるのに氏なんか尚更無理だろ(たまに家制度廃止の意味を込めて創氏制度を主張する人は居るけど)

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:29.37 ID:LEqyoUHn0.net
>>1
おいおいおいおい
安倍ちゃん並みのホラ吹きかよコイツw
財務省の犬なのは知ってたから大増税は間違いなくやらかすと思っていたけど夫婦別姓反対や言うとったやんwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:34.00 ID:GUrLSIhf0.net
岸田は自民内の様子見しつつもやっぱりリベラルだから
立憲は戦いようがないな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:18.40 ID:T/85JBJ30.net
>>614
お前の子はどうしてんの?
子の意見聞いたか???

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:53.92 ID:0ZAAranw0.net
奥さんが嫌なら俺が苗字を変えるけどな。その程度のもん。家族は同姓がいいだろ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:42.68 ID:T/85JBJ30.net
三峡ダムも破裂しないし
停電しても暴動ないし
最近日本は地震が多いだろ

それが先だろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:47.64 ID:lEoATpZu0.net
これ結構経済界も求めてるから自民的にも無碍に出来ない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:48.28 ID:yRGWxiLj0.net
>>1
> 国民の理解について政治家として汗をかいて議論を進めていくのが大事だ
国民の理解?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:58.48 ID:SgZDHLqT0.net
本当にこいつら何で逮捕されないんだろうね、息を吐くように嘘をついて

しつこくしつこく日本の文化を破壊しようとするからね。

何が1000年の恨みなのか、本当に姑息で卑怯な連中だよ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:27.26 ID:ip/KZgIe0.net
>>1
裁判官国民審査で夫婦別姓を認めないは違憲と判決出した
三浦、草野、宇賀の三人に『✕』しましたよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:46.56 ID:uuQecU540.net
>>614
むしろ子供が出来たら別姓夫婦も強制同姓に変更でいいでしょ
子の福祉とやらはDNA鑑定すら無効化するし

>>619
「家族で姓を統一しろ」って話に「どうしてるの?」はおかしくね?
まだ選択的夫婦別姓制度は導入されてないぞ?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:20.39 ID:Aaa3s6c60.net
実質何もやらないけど一応やってますよアピールで言う言葉にしか聞こえない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:42.42 ID:T/85JBJ30.net
名前コロコロ変えてもいいけど
変えたら前の名前使えなくするとか
生体認証やパスワードもつけるとかすれば

ここのバカ爺の言ってることは
全部吹き飛ばせる

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:51.08 ID:w7l5mfen0.net
さすがは岸田だ
選挙に勝てば怖いものはない
金融所得の課税もやりそうだしひょっとして公文書改竄の再調査もやるかも知れんな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:06:06.05 ID:tzqCgdlX0.net
>>3
主導してるの、自民党とネトウヨさん達なんだよね…
現実的に、日本破壊工作を実行中なのがどういう人たちか、わかろうというものだよね…

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:06:46.26 ID:SgZDHLqT0.net
>>622
>経済界も求めてる

そんなのこいつらこそ泥たちのうっとうしい言い訳だろうが。

こいつらの言う”朝鮮”経済界って、
パチンコ朝鮮人と損正義や柳井、その他朝鮮カルトのことだろ?
こいつらがやってる事は侵略行為だという事を理解しろよ。

また半年持たないんじゃないの? 1日目がこれじゃな。
菅とか言う奴も一日目からクソ中平蔵引っ張り出して来たのを思い出すね。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:07:22.58 ID:USEGml2V0.net
自民は嘘つきでパヨクなんて分かりきってた事
当然反対してる奴は自民に投票してないよね?
まさかそんなバカだった?w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:07:41.51 ID:byeeotnM0.net
選択的だから同姓にしたいやつは自由にしとけよw

634 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 02:07:42.23 ID:O2ZF44mv0.net
>>628
ども綾波レイです!

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:07:45.34 ID:lEoATpZu0.net
>>631
そのレスプリントアウトして精神科に持っていけ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:08:20.08 ID:vDM9oapU0.net
宗教キチガイのタリバンが支配するアフガンを見て宗教キチガイの意見を聞くのは危険だと理解するべき
日本の宗教キチガイの典型が統一教会だなこいつらが暗躍して時代遅れの慣習を強要しようとしている、まさにタリバンのように

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:08:51.94 ID:2hwoOsga0.net
こんなもんわざわざ法的に議論しなくても
好きにしたらいいんじゃないの?
先にやることあるだろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:09:05.21 ID:ip/KZgIe0.net
>>166
LGBTは変態。
日本とロシアで世界に発信すべき

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:09:47.10 ID:GUrLSIhf0.net
二階甘利をサクサクと弱体化させて竹中も遠ざけたし
岸田はけっこう得体のしれない策士なのかもしれない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:10:08.85 ID:T/85JBJ30.net
マイナンもッ不要 印刷会社の陰謀だろあれ

量子暗号なんて知りもしないで口ずさんで知ったかして

もっとちゃんと仕事しろ 税務署 生体認証に予算取れ
不良会社NECに発注するなよ 自分でやれ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:10:14.97 ID:o5vSi8kp0.net
姓だから女の苗字でいいじゃん

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:10:33.88 ID:byeeotnM0.net
現状でも離婚の自由があるし、離婚したら子供の苗字変えるのも自由だよな
なんも問題ないじゃん

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:10:53.27 ID:S0fz226F0.net
俺は名字どころか名前すらどうでもいいたちだからシステム改変に使った金を別姓にした場合に限り手数料をとって回収してくれればなんでもいいよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:11:10.29 ID:ausW1a0A0.net
>>1
そんなもんやんなくていい
国防が優先だろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:11:30.16 ID:T/85JBJ30.net
暗号度の低い装置は自分で売れよ 税務署 すごく良い収入になる

646 :ネトサポハンター:2021/11/02(火) 02:11:57.15 ID:O2ZF44mv0.net
不運な事故で旦那が顔面をチェーンソーでえぐられて死んでも
元の名前に戻せるな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:12:05.62 ID:1KktzgGV0.net
そんなチョンやパヨクが喜ぶことなんてする必要あんのかよ、このバカ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:12:32.88 ID:T/85JBJ30.net
マイナン予算で高度暗号化出来たはず

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:13:15.42 ID:X5tX+D8x0.net
議論はすべき

という言い方していたから、自民党は夫婦別姓を進める気は無いと思ったんだが

そもそも現状、パスポートも免許証も旧姓を表記出来るし、仕事でも旧姓が使える
結婚するなら戸籍だけは同じ苗字にするだけでしょ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:13:36.82 ID:T/85JBJ30.net
>>644
自衛隊が勝てると思ってるバカが居ます

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:13:37.88 ID:ip/KZgIe0.net
>>197
世界ガー世界ガー

みんなガーみんなガー

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:14:57.09 ID:T/85JBJ30.net
自衛隊が勝てるのは旧大東亜共栄圏だけです

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:15:03.09 ID:o5vSi8kp0.net
姑と同じ墓には入らない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:15:03.69 ID:WXadBEfv0.net
全自治体のシステム統一して
マイナンバーも絡めてネットで住所変更とか
色々できるようにする方がよっぽど有意義だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:17:34.61 ID:GUrLSIhf0.net
>>641
本当にそういう字のなりたちだったw

>甲骨文字の「姓」の字の左辺は女という字で、旁は草木の発芽成長の記号から出来ている。
>両形とも会意文字であり、母系制氏族社会で、一人の女性を始祖とし後代まで広がる社会を示している。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:18:28.28 ID:T/85JBJ30.net
大満州帝国はイギリスとロシアの罠でした

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:20:25.44 ID:SgZDHLqT0.net
まあ例の中国朝鮮スパイの共同だからあれですが、
こそ泥自民はもう全く信用できないからね。

議論をするだけとは思えないんだよね、
どうせ議論するのは日本学術会議のスパイどもなんだし。
あいつらもアメリカから名指しで千人計画を非難されてから大人しくなったけど
誤魔化されないようにしないとね。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:21:23.00 ID:k7PWFd/30.net
岸田なら、勝利した後にやると思ってたよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:23:06.89 ID:swAWCNSY0.net
選択的夫婦別姓にして損をするのは女だぞ
韓国方式の嫁だけ別姓で阻害されるのは女じゃん
女が強くなって男を養える社会ならイーブンかもしれんけどまだまだ女の方が経済的に弱いしな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:23:32.58 ID:IjKEyx3E0.net
折れるなよ岸田ぁ…

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:24:00.79 ID:lPqKRrqN0.net
 岸田仮面夫婦説唱えるか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:24:15.41 ID:X5tX+D8x0.net
旧姓を使うシステムは既にある
戸籍まで別姓に拘る必要性は、今特にないでしょ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:26:31.52 ID:9TWyz5BH0.net
今やることじゃねえだろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:27:24.29 ID:Kf6NgIxF0.net
>>2
うおおおー!!
BBAと混浴!BBAと混浴!
(*°∀°)=3

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:28:23.56 ID:GUrLSIhf0.net
>>660
むしろ自民内に対して折れて見せてることが多そう
本音を隠して泳いでる

>民放番組で司会者に「敵がいない」と人柄をほめられると
>「実際敵だらけだからこうなってんじゃねえかな」と答えた。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:29:03.43 ID:lPqKRrqN0.net
 核家族で夫婦子供一人で子供が女の子
だと家名存続とか言う動機の需要も多いというのは
知るべきとは思う。リベラルが動機じゃなくお家の存続の動機
だって一人っ子が二代続き女の子だとお家の姓は消滅するんだぜ
そういう複雑さというかごちゃごちゃもあると思うよ、親や先祖に
申し訳ない、自分の代で姓が消滅する当事者になると思うとね
人権とかじゃなく家思想も絡んでる部分あるからね

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:29:56.82 ID:2k/mfEtZ0.net
スダレ禿と決闘をして生き残れた方を総裁とした方が良かったな

少なくとも馬鹿の一匹は淘汰される

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:31:43.74 ID:IAOMcDRU0.net
>>662
お前は>>131で論破されている

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:32:18.87 ID:WXadBEfv0.net
>>666
一人っ子だと結局どちらか消えるぞ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:33:15.63 ID:lPqKRrqN0.net
 日本の良さといい加減さは異常に多い姓という点に着目してもいいんじゃね
無駄にいろんな姓があることは多様性の実現と思えばさ
 男で大人で一人っ子の娘を嫁にする場合は嫁の親の気持ちにも寄り添うべきじゃね
自分たちの姓が消滅するしな一人っ子娘の父親視点で保守派はどう思う

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:34:20.79 ID:IAOMcDRU0.net
>>626
子供のために結婚するんじゃないわマヌケ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:34:23.47 ID:uuQecU540.net
>>668
論どころかストローマン手法の感想文じゃん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:35:24.11 ID:IAOMcDRU0.net
>>620
お前は同姓が良いなら同姓にしろ。
その代わり別姓希望者を邪魔するな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:36:21.28 ID:IAOMcDRU0.net
>>614
欧米では何の問題も起きてないが?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:37:23.84 ID:lPqKRrqN0.net
 でさ同じ姓だと家族になって嫁は家族になるから
近親相姦タブーの本能が働きセックスレスになるじゃない
家族とセックス、生理的嫌悪覚えるだろ、覚えない変態は突っ込むなよ。意外とこれが少子化の原因かもしれないし
嫁は子供と違い他人と思うと、セックスできる男多いと思うよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:38:11.07 ID:uuQecU540.net
>>671
子供のために結婚しなくてもいいけど子供を生むなら夫婦だけの話じゃねぇぞってだけ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:38:44.18 ID:lPqKRrqN0.net
 娘の一人っ子の父親視点で考えてみな
応用として子供全員娘もあるか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:39:05.21 ID:IAOMcDRU0.net
>>572
こいつ、ひいては、を しいては、とか書いてた低学歴

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:39:09.01 ID:fQQRykNL0.net
この人嘘つきだから何もしないんじゃないの?笑笑

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:39:34.86 ID:BC81gqar0.net
ネトウヨ梯子外されてて草

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:39:36.68 ID:uuQecU540.net
>>677
普通(まぁ普通じゃないけど)婿養子取るよね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:40:06.08 ID:BBuaEoAX0.net
ネトウヨまた負けたのか

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:40:40.26 ID:IAOMcDRU0.net
>>570
橋本琴絵

こいつ、ひいては、を しいては
とか書いてる時点で低学歴丸だし

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:40:58.53 ID:lPqKRrqN0.net
>>681 戦前の日本ならね 

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:41:17.24 ID:vfrfAggB0.net
何でもいいからさっさと非正規低所得労働者に給付金をしろよ
公明に押されて自分が言った現金給付を、コロナで減収した人に書き換えたり、後回しにしたりするなよ?散々耳を傾けると人気取り発言したんだ、やらないと世間からフルボッコだぞ?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:41:57.63 ID:IAOMcDRU0.net
>>567
何故変えてはいけないのかね?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:42:19.86 ID:XR4MC4RL0.net
別にどうでもいいけど検討するくらいはいいんじゃね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:42:51.39 ID:aKePSs2C0.net
国民が自民党を与党として選んだからな。
そもそも岸田はリベラルで夫婦別姓制度賛成だろ。
選んだ国民が一番悪い。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:42:54.74 ID:7ezjmbTI0.net
みんなが選んだ自民党。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:43:01.62 ID:bmbov3L70.net
岸田の良い所は、八方美人型で結局何も進展させないところ
議論を進めると言いつつ何も議論は進めないし、結論も出さない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:43:24.52 ID:Nfg7Ik7w0.net
どうでもいい、好きな方選ばせたらええ
そんなことに時間を無駄にするな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:43:30.43 ID:QHkvMaOi0.net
夫婦別姓って中韓の文化だろ
欧米では夫婦同性じゃないか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:44:03.67 ID:7ezjmbTI0.net
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/t/30/18/24/c798f83851e8717e62e5e6d51c1f23721633824617.jpg

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:44:06.54 ID:lPqKRrqN0.net
 別姓訴える女の影にその娘しかいない父親の存在を意識しなよ
リベラルと家制度の価値観が矛盾しながら混合して
わけわからない現代と土着の価値観の主張と

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:44:12.71 ID:hYX4vFU+0.net
>>2
宝川温泉でも行ってこいよ(´・ω・`)

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:44:18.68 ID:Cy+m1wod0.net
はあ!?
さすがにこの裏切りは許されんだろ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:44:36.47 ID:0Dbvw7AA0.net
岸田はまーた調子いてリベラル色強くしたり
財務省の犬の本性見せると支持率下がるぞ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:45:14.52 ID:aKePSs2C0.net
そもそも岸田は河野太郎や石破茂と同じリベラル(左翼)だろ。
そのリベラル岸田内閣を国民は選んだんだから、立憲民主党と同じ政策になっていくからな。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:45:16.63 ID:IAOMcDRU0.net
>>428
どんな混乱?
それでアメリカ社会が揺らいだ?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:21.14 ID:IAOMcDRU0.net
>>692
バカは書き込むな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:23.60 ID:hZ9acGq50.net
戸籍システムは既に別姓対応済みだからコストかからんよ
まあかかったから何だという話だけど

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:27.08 ID:aKePSs2C0.net
岸田「バカ甘利を消す事もできたしw」

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:27.96 ID:X5tX+D8x0.net
旧姓を名乗るシステムは既にあるのに
戸籍現状維持で何が問題なの

既にITで国民を管理出来ていて、官僚や役所が暇で暇で仕方ないなら、考えてもいいかもしれないが
今は違うでしょ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:47:07.96 ID:2k/mfEtZ0.net
スダレ禿以上のゴミが総理大臣なると思ったわ

そろそろ日本人である意味もなくなってくる
国家内国家出てくるな

売国奴と朝鮮人しか選択肢がなかった

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:47:20.46 ID:CiCeNCkD0.net
ざまあバカウヨ
早速騙されてんのwww

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:48:01.80 ID:WnGIMr1z0.net
>>698
経済音痴の立憲と同じな訳ないからw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:48:09.07 ID:lPqKRrqN0.net
 岸田は右翼でもあり左翼でもありなんでもありのちゃんぽん
で麺料理でもありお好み焼きでもある広島のお好み焼きと思うよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:48:27.65 ID:aKePSs2C0.net
>>704
スガもリベラルで日本維新の会と仲が良いからな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:04.07 ID:aKePSs2C0.net
>>706
江田憲司は東大卒旧通産省だけどな。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:07.12 ID:hYFN+1Fq0.net
いいね
自民はこうじゃなきゃ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:14.74 ID:+KDBhOLi0.net
どーでもええけど取るべき所から税金をとれ
それがでけんなら次はない
それだけ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:28.03 ID:WnGIMr1z0.net
>>705
岸田は、やるとは全く言ってないんだがw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:50.88 ID:IAOMcDRU0.net
世界で夫婦同姓の国はほとんど無く、大部分が夫婦別姓か選択的夫婦別姓です。
選択的夫婦別姓に反対する人は家族の一体感が無くなるとか、子供がかわいそうだとかいろいろ言いますが、
世界中の大半を占める夫婦別姓か選択的夫婦別姓の国でそんな問題は起きてません
なのでそういう主張は根拠が無いもしそういう主張をするなら、なぜ日本だけはそういう問題が起こる世界に二つとない特殊な
国なのかを理由を言わなければいけないのです


別姓反対派のマヌケな言い分

@別姓婚の子供の姓はどうするんだ?
  ↓
 両親が話し合って決めれば良い。

A子供の姓の選択権を奪う。
  ↓
 子供にはもともと選択権は無い。

B親子別姓になってしまう。
  ↓
 結婚した女性だって親子別姓。

C事実婚にすればいいだろ
  ↓
  事実婚では諸手続きの煩雑さや法的保護の権利喪失は防げない
  更に事実婚では生まれた子供が庶子扱いになり不幸になる

D行政の仕事が増えて.税金がかかる
  ↓
 行政とは税金がかかるもの。税金がかかるのが嫌なら教育も福祉も国防も止めちまえ

E戸籍が破壊される
  ↓
 戸籍など必要ないしそれでも必要と言うなら別姓を戸籍に記入すれば良い。
 夫婦別姓を導入しても戸籍の破壊にはならない。

F別姓制度は中韓人が日本人に成りすますための陰謀
  ↓
 別姓なら中韓の姓が残るんだから成りすませないだろ

G同姓婚して旧姓使えよ
  ↓
 通名ではアイデンティティの喪失や手続きの煩雑さは防げない。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:49:52.71 ID:2k/mfEtZ0.net
国家内国家ができたら朝鮮人は37564
やぞ、今から楽しみや〜🥳

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:50:20.11 ID:lPqKRrqN0.net
 武士の家系で自分以外の兄弟がいない
父親に娘しかいない場合、姓の断絶が起きると
なると、その父親はどう思うかを娘が思いやるケースとか
いろいろあると思うんだお墓の維持とかね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:51:06.92 ID:DPfhy9VH0.net
>>5
これなんだよなあ
なぜか選択式夫婦別姓に反対してるのは高齢独身中年男性ばかり
日本の伝統的家族形態を破壊してるのはこどおじやってるお前だろうと

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:51:34.39 ID:+3rXLLBi0.net
これは、結局、子供が生まれた場合、どういう経路をたどるんですか?

話し合い?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:51:39.14 ID:WnGIMr1z0.net
>>709
そいつの生放送での経済討論が酷すぎたから炎上して
立憲は経済音痴だと言われるようになってしまったわけで

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:52:22.71 ID:hZ9acGq50.net
>>717
まだ「岸田案」は出ていないからわからない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:52:51.61 ID:aKePSs2C0.net
今、思えば岸田は広島出身だから脱原発派の左翼派だよな。
清和会安倍から広島を滅茶苦茶にされたから岸田は清和会潰しに躍起になるだろうな。
ノブテルや野田毅が無職になったから、岸田は心の中でほくそ笑んでいるだろうな。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:52:52.23 ID:lPqKRrqN0.net
 別姓問題はリベラルと家制度の矛盾した混合
と思った方が現実に即してるとは思うけどな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:53:04.37 ID:CiCeNCkD0.net
>>712
国民の理解について政治家として汗をかいて議論を進めていく

これでやらないとでも???

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:53:09.51 ID:2k/mfEtZ0.net
もう内戦しかなくなった

5毛にしてやられたが、日本は元々そういう国だから仕方がない

移民党は御公儀に値しない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:53:22.65 ID:aKePSs2C0.net
>>712
岸田は前から夫婦別姓制度賛成派だよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:53:47.55 ID:IAOMcDRU0.net
>>703
アイデンティティの喪失が防げない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:54:20.08 ID:+3rXLLBi0.net
>>719

なるほど。

>>720

確か、原発は推進の方ではなかったかと。「原爆」とは違いますし。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:54:40.99 ID:+DqUXqFU0.net
左翼「ありがとうリベラル民主党」

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:55:20.07 ID:zpVEWfL00.net
今も戸籍いじらなきゃ職場でも別姓名乗れるんだから困らないだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:55:52.20 ID:uuQecU540.net
>>684
田舎なら平成でもたまに聞いたけどね
婿養子というよりは自営業の家の女性と結婚して妻の姓(実質的に屋号)を名乗って夫婦で経営してるというだけだが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:56:03.90 ID:bjD9zoI10.net
>>1
妻と子供が居るんですけど私が死んだら妻に1円も渡さずに全て子供に渡すことは出来ますか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:56:19.81 ID:CiCeNCkD0.net
新規入国、水際対策を緩和 ビジネス目的なら待機3日に

2021年11月1日 23:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA313C30R31C21A0000000/?n_cid=SNSTW001

政府は新型コロナウイルスの水際対策を緩和する検討に入った。原則停止していた外国人の新規入国に関し、ビジネス目的の短期滞在や留学生、技能実習生を対象に認める。受け入れ企業や団体による入国者の行動管理を条件とする。

だめだこりゃ
バカウヨ騙されっぱなしwww

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:56:29.71 ID:86me5oZI0.net
ほう岸田やるのか
野党全党推進で自民の多くが反対だがやるのか。見直したわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:56:37.73 ID:WmmhRtfa0.net
選挙に大勝し過ぎて勘違いしてるのか、このボンクラ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:57:11.96 ID:+DqUXqFU0.net
別姓で子供は複合氏やな欧南米みたいに

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:57:20.02 ID:vlp7NSie0.net
>>1
え?!
選挙終わったあとでそれはずるい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:57:24.97 ID:ED+bOzkK0.net
議論だけして危険だと分かるから良いだろ
自民党は反対してる良識なやつ多いしな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:57:34.18 ID:+3rXLLBi0.net
まあ、今更ポコポコ子どもなんか生めるかw
とは個人的には思いますが、

まあ、制度は制度。ですから。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:00.90 ID:24cx/lOx0.net
混ぜるな毒基材
チョン産主義者
持ち込ませるな
NS棄民朝鮮紛争

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:07.00 ID:86me5oZI0.net
このあと岸田は原発止めるだろうな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:42.32 ID:BBuaEoAX0.net
あ〜あ
またネトウヨが梯子外されちゃったか

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:45.78 ID:pxrqA4jj0.net
>>729
友人が婿養子に入って奥さんの姓になってるんだけど
3人の子供には20歳になったらどっちの姓を名乗るか選ばせるって言ってた

なんか子供に要らぬ負担をかけてるんじゃないかと思った

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:49.21 ID:pm05gy2F0.net
反対だけどべつに発狂するほどでもないな

傷心のアホ左翼がこんなことにすがってんのが笑えるけどw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:56.62 ID:vlp7NSie0.net
>>1
民法は改正してほしい
ただし家制度と縁切りの復活な

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:58:59.62 ID:+DqUXqFU0.net
>>714
グエン80万と比べてめっちゃ少数やな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:00.04 ID:uUaxNyjH0.net
議論した上で不要と閣議決定すればなんの問題もない

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:27.53 ID:NeO4gD3l0.net
>>310
選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟 岸田文雄

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:45.13 ID:WnGIMr1z0.net
>>722
議論をやるだけだろ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:53.42 ID:lPqKRrqN0.net
 マイナーな姓でご先祖様代々引き継いできた
姓が自分が結婚して親戚にも同世代もそれ以降の子供もいない状態で
相手の姓になることで消滅する立場で親や先祖に申し訳ないからどうにかしたい気持ちとか
分からないのかな、これはリベラルとかじゃないと思うけどね
 地方ではそういう動機で夫婦別姓の動機あると主けどね
お家断絶になりたくない動機だろうね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:00:07.92 ID:+3rXLLBi0.net
>>743

不謹慎だけど、縁切りって笑うわw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:02.13 ID:Hz3TspBf0.net
別姓一択なら反対するが、選択肢として別姓選べるオプション追加なら別によくない?

嫁が別姓するって言ったら理由聞いて
納得できたら同意するし、納得できなければ
同じ姓がいいと伝えて話し合いする。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:05.18 ID:ETqq6YyA0.net
アベちゃん一派の居場所なくなる?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:12.23 ID:24cx/lOx0.net
https://i.imgur.com/KxAzGMn.jpg

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:20.25 ID:BC81gqar0.net
自民党が選挙に勝ったと思ったら自民党がパヨク化してネトウヨが負けたでござる🤣🤣🤣🤣

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:23.21 ID:SgZDHLqT0.net
>>715
いいから四の五の言わずさっさと出て行けよ、くそ朝鮮人が。

お前らはその"由緒正しい武家”を姑息で卑怯な騙まし討ちで潰して

大笑いしているクズどもだろうが、こそ泥どもが。

冗談抜きで俺も後は告発するだけなのでね、本当に舐めやがってな、クソ朝鮮人どもが。

SAPの関係者も準備しとけよ。では。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:26.97 ID:ED+bOzkK0.net
議論やれば危険な部分も対策もはっきりと理解できるからな
議論やらずに通そうとするならクソだけど

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:31.93 ID:vlp7NSie0.net
>>745
そんな暇はない
電車テロが起きたり国内がおかしなことばかり
経済安定やらコロナ対策、果ては皇室典範とか
国内問題の重大なのがてんこ盛りに待ってる
別姓なんかリストに入れる暇があるってみなされるよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:37.77 ID:86me5oZI0.net
岸田は長期政権目指してるわ。国民の関心の高い方向に進めて支持率上げようとしてる。党利より国民なんだな。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:08.36 ID:BBuaEoAX0.net
嫌なら日本から出ていけよネトウヨ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:14.47 ID:pm05gy2F0.net
まあ謎だよねw
何で反自民の連中が望んでたようなことをやりたがるのか?w

政治家ってピントずれてるからなあ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:26.09 ID:lPqKRrqN0.net
 個人的には別姓も同姓も夫婦間で納得の上でね選択できるようにして
いいと思うけどね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:35.45 ID:BBuaEoAX0.net
>>753
ワロタwwwwwwww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:43.79 ID:pm05gy2F0.net
>>753
負け惜しみ乙w

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:48.93 ID:vlp7NSie0.net
>>749
意味合いがわからんけどかなり重要なテーマなんだ
戦後憲法とともに勝手に消し去られた法律なので

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:02:56.70 ID:NeO4gD3l0.net
>>744
数年以内に帰化要件満たす中国人なら80万人在留してる
>>747 DOですよ。
選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟 岸田文雄

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:03:48.38 ID:BC81gqar0.net
>>762
効いてて草
自民党はネトウヨよりパヨクが大事なんやろな
おつかれさんw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:04:04.89 ID:86me5oZI0.net
古い自民とネトウヨをぶっ殺す岸田w

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:04:06.13 ID:lPqKRrqN0.net
>>754 あーあ、こんなバカ相手にしてると思うよ疲れるなあ
  俺が朝鮮人とかね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:04:20.07 ID:KIUm+B6U0.net
なんか香ばしい工作員がたくさん沸いてるな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:04:25.13 ID:7q+LuU730.net
議論を進めるだけでなく結論を出したまえよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:05:01.90 ID:BBuaEoAX0.net
実際岸田からすればリベラル層とりこむ良い機会やからな
こどおじネトウヨなんかに遠慮するわけないだろバカ笑

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:05:15.46 ID:X5tX+D8x0.net
経済回復させて、IT管理構築させて、憲法改正して
優先順位はどう考えても、その後の話だよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:05:55.35 ID:+3rXLLBi0.net
別姓に反対する場合の一番大きな理由って何なんですか?

遺産相続とか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:05.33 ID:ausW1a0A0.net
>>650
中国が勝てると思ってるキチガイがいます

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:24.41 ID:qLTEAJrB0.net
アホの日本会議ってどーなったんだろな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:30.05 ID:x7AdipXA0.net
宏池会の岸田でちゃんと選挙勝ったもんね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:33.86 ID:pm05gy2F0.net
>>765
敗戦の傷をそれで癒せるならいいんじゃないの?w
負け犬w

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:40.71 ID:lPqKRrqN0.net
 一人っ子同士の結婚とかでリアルな問題として
リベラル保守関係なくある問題だろうとか分からないやついるんだな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:41.11 ID:BC81gqar0.net
憲法改正もパヨクに媚びてしないんだろうな
選挙前は保守のふりをして選挙後はネトウヨ切り捨てパヨクに媚びるいつもの自民党

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:48.71 ID:SgZDHLqT0.net
>>767
俺の事を”こんなバカ”とかこの期に及んでうっとうしくレッテル張りするのは
朝鮮人だけなんだよ、分からない奴だな。

こんな奴相手にして? 相手になると思ってんのか?お前。
今まで散々汚い手で日本を滅茶苦茶にしてきたお前らが信用されると思ってるのか?
というか、お前もまずは自己紹介したらどうだ? おい。それからだろ。

お前の言ってる事は論外だから何も反論してないだけだよ、知恵遅れが。
日本人だったら武家の名を”女性”に継がせるなんて発想には絶対にならないんだよ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:08:06.36 ID:vlp7NSie0.net
改憲するなら自衛隊以上に
戦後のどさくさで勝手に消された民法の条文を話し合わないと。
これを議論してないから今頃ややこしいことが多発してる
でもそこを見直す公約はどこの党も出してないんだよね
そもそも知らんのやろなって思い
非嫡出子や相続で初めて気づくことも多い

8050問題や引きこもり対策で
必ず必要になる民法の「縁切り」の復活は。
親子兄弟、巻きこまれて事件が起きないとわからんのかな
維新でさえ指摘しないという。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:08:07.34 ID:ausW1a0A0.net
>>772
「主婦は奴隷であり家畜であって、夫婦別姓を主張するのは婚姻制度そのものを無くすための第一段階なの」

田嶋 陽子

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:08:17.73 ID:BC81gqar0.net
>>776
負け犬は梯子外されたネトウヨさんやろ🤣🤣🤣
パヨクに負けてどんな気分?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:08:31.71 ID:vlp7NSie0.net
>>772
戸籍制度の維持

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:08:50.81 ID:BBuaEoAX0.net
結局パヨク大勝利か
つまんな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:09:19.31 ID:NeO4gD3l0.net
古賀氏が強調“憲法9条堅持”と“岸田政権実現”(2020年10月28日)
://www.youtube.com/watch?v=ztgZ9vfogUM
自民・岸田氏「9条の精神維持」 - 西日本新聞
//www.nishinippon.co.jp/item/o/560499/
ネトウヨの情弱ぶりには、ただただ頭が下がる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:09:24.42 ID:lPqKRrqN0.net
>>779 視野は狭いは想像力はない偏狭なバカだよ
   貴様はゴミくずだな 有害物質レベルのな 親が馬鹿だったんだろうな
   

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:09:36.29 ID:+3rXLLBi0.net
>>777

分かりますけど、自分の場合は母方父方どちらにも、跡取りがおらず、
俺が実質長男男子で跡取りなんだが、
どちらにせよ、子供二人以上生まん限りは、どちらか滅ぶし、
子供がいなければどちらも滅ぶって状況なんですけど、

これって、養子を取れば良いの?要するに。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:09:44.20 ID:qLTEAJrB0.net
>>784
安倍ちゃん時代が異常だった
以上

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:09:56.07 ID:vlp7NSie0.net
てか、民法の問題は家庭内を安泰にするためなんで
ウヨとかサヨという話じゃないからね?
全員が大きな影響を受ける

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:10:00.97 ID:pm05gy2F0.net
>>782
元から全てが一致するなんて思ってないけど?w

じゃあずっと自民が政権でいいよなw
これからずっと自民支持しろよw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:10:15.63 ID:CC1IgxkO0.net
選挙終わったら極左に戻るのは自民の通常運転

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:10:48.03 ID:PP47wQHp0.net
>>1
どうでもいいてかやらんでいい
他にやる事あんだろ
この問題で不自由しているやつ1億2000人のうち何人よ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:10:57.47 ID:SgZDHLqT0.net
>>786
だから、四の五の言わずにまずは自分の自己紹介をしてもらえない?

朝鮮人はすぐに内容の無い罵倒で人をあおりだすからすぐにわかるんだよ。

想像力って、お前に武家の何が理解できんだよ、お前も武家の直系なのか?

いいから自己紹介しろ、胡散臭い文化の知恵遅れが。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:11:26.72 ID:24cx/lOx0.net
このふざけた場所へようこそ
食は un-ko un-ko un-ko  un-ko

どこもかしこも火を吐く食糞餓鬼
喰っても喰っても満たされない
un-ko un-ko un-ko  un-ko

川崎臨海界外
鶴見川のほとりで僕らは出会った

Keep your 病都 気をつけて
川崎はいつでも監視中

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  他文化の中を

We're living! Living in the KAWASAKI(KAWASAKI...
We still fight! Fighting in the KAWASAKI (KAWASAKI KAWASAKI..

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:12:02.02 ID:86me5oZI0.net
日本会議入ってないの河野太郎だけだぞw
岸田も菅も茂木も3Aも全部いるが河野はいない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:13:06.78 ID:Y/fj1Ss30.net
高市が言ってた
旧姓利用制度の拡充で十分だろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:13:41.68 ID:lPqKRrqN0.net
>>793 発狂するなよ馬鹿が

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:13:48.60 ID:vlp7NSie0.net
岸田さんも下手くそだなー
うそでもいいから多数がやったー!ってなることを
言っておけばいいのに
カーボンニュートラルの堅持とか
セクシーなことも言ってたし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:11.26 ID:DPfhy9VH0.net
維新も夫婦別姓は党議拘束なしでお好きにって感じなんだよな
右とか左とかじゃなく一般人VS高齢中年男性になってる
なんで高齢中年男性に限って反対してるのかわからんけどw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:36.07 ID:DPfhy9VH0.net
ああ高齢独身男性だ>>799

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:56.05 ID:SgZDHLqT0.net
武家が夫婦別姓で女性に名を継がせるだってさw
朝鮮アニメの見すぎなんじゃないの?w  戦国武将の女人化も朝鮮人の工作かもね。

こいつらはそれで、こういう時だけは新しい事にチャレンジとか
わけのわからない事を言い出すんだよなw そんなのチャレンジする必要ないだろうにね。

普通、まともな武家だったら血のつながった親族はいくらでもいるから養子もいるしな。
朝鮮ハイノリは最悪だけどね。

想像力なんとか言い出すけど、想像力とか言う前に
こいつら日本の文化なんかろくに理解してないからね。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:16:03.59 ID:vlp7NSie0.net
NHKの朝7時で、選挙担当記者が
次は夏の参院選がカギって言ってた
桑子アナは来月か再来月あたりのコメントを
期待してたようだったが。
プロの見立てはすごいな
参院選はもう始まってる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:16:31.98 ID:hhoxe1Uk0.net
他にやらなきゃいけないことはいくらでもあるだろ!
アホかこいつは!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:16:41.89 ID:lPqKRrqN0.net
>>801 なんでそんなに発狂してるの

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:16:42.35 ID:SgZDHLqT0.net
だから、武家の話をするんだったら自己紹介してくれませんかと言ってるのに
いちいち煽るだけでうっとうしいよね、こいつら。

朝鮮人じゃないのなら自分の自己紹介くらいできるでしょう。

もうレスしてくるなよ、ネット工作員が。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:17:47.88 ID:yWZxRZCC0.net
これではしゃげるなら左翼も自民支持者になったらいいのになw

ゴミみたいな極左党のために尽くすよりいいぞw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:18:27.13 ID:SgZDHLqT0.net
今度は発狂とか言い出しましたね。
朝鮮人の姑息で卑怯な日本文化の破壊活動に怒ってるだけだろうが。

日本人だったら怒るのが当たり前だろうに本当にこいつらはわかりやすいよね。
夫婦別姓とか言い出す時点で日本人じゃないでしょ。

夫婦別姓は中国韓国の文化だからなw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:18:41.32 ID:+3rXLLBi0.net
ドラレコ付けないと処罰の方が速くね?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:19:13.29 ID:lPqKRrqN0.net
>>805  ネットで自己紹介?w お前がしたいなら好きにすればいいけど
    マジで馬鹿だなあ頭おかしくね 

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:19:26.58 ID:qLTEAJrB0.net
>>806
昨日自民党支持者に転向したわ
岸田がまとも過ぎて

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:19:29.74 ID:IAOMcDRU0.net
>>807
欧米は夫婦別姓だよマヌケ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:20:09.72 ID:wBViNHOB0.net
>>792
ネトウヨはもう保守ではなくファシズムであることを隠そうとすらしなくなったなw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:20:22.80 ID:6fDfXHWT0.net
>>1
そんな事言ってるから議席減らすんだよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:20:25.24 ID:NeO4gD3l0.net
>>806
自民は法整備ちゃんとやんないから、政策支持できないってんだけど
私はサヨと呼ばれる
少子化になってから騒ぐとか、アホの極み

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:20:40.58 ID:oavau+kR0.net
戸籍ソフトの書き換えに膨大なコストがかかる
多分1兆円とか
ごく一部の人の趣味趣向のために

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:21:16.67 ID:24cx/lOx0.net
>>811
おまえだよマヌケ
ひまわりマヌケ君

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:21:39.83 ID:IAOMcDRU0.net
>>783
戸籍なんて何で必要なんだよ?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:22:28.82 ID:qLTEAJrB0.net
>>812
政策が気に食わないなら日本から出ていけ
何度そう言われたか
まあ、許してやっていいが

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:22:31.33 ID:IAOMcDRU0.net
>>816
欧米は夫婦別姓だよ
知らんのかマヌケ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:22:51.35 ID:yWZxRZCC0.net
うわあ、戸籍いらないキチガイが出てきたw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:23:08.95 ID:+3rXLLBi0.net
>>817

河村のおっさんが散々わけわからん事ぶちぶちいよったがの。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:23:17.17 ID:DPfhy9VH0.net
>>5
>>716
普通こんなレス見かけたら顔真っ赤にして「俺は結婚して娘もいるが?」とかレスが付くんだけど
無視ですか、そうですか
やっぱりそうだったんですねえ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:24:02.02 ID:hwwF43tc0.net
夫婦別姓という
ほんの一部の人間しか需要ないのに
大多数の人間が巻き込まれて社会混乱が起きる

例えるなら、バリアフリーのない無人駅に駅員何人も呼びつけて
通常業務が滞って1万人の乗客に影響が出るようなもの。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:24:20.64 ID:24cx/lOx0.net
>>819
ひまわり林だよマヌケ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:24:35.04 ID:qLTEAJrB0.net
コムロマコという人もいる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:24:54.67 ID:+3rXLLBi0.net
ワシの好みのタイプはねー・・・

秘密w

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:25:25.65 ID:0wQsEqmD0.net
選挙に勝って最初に出てくる言葉がこれか?
岸田にとっては日本経済なんてどうでもいいんだろうなぁw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:25:39.26 ID:+DqUXqFU0.net
>>815
公共事業としてええな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:25:47.41 ID:7OIab1kx0.net
>>1
マスゴミの工作に乗らないで下らないことにエネルギーを浪費せず憲法改正一直線に進め。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:26:04.79 ID:vlp7NSie0.net
素人考えでも先にやるべきことはこんなにある

厚労省解体(コロナ)
精神や少年が起こした重大事件を無罪にしない法改正
デジタル庁を田舎に移転(地方活性化及びテレワークの実現)
スポーツ庁の廃止(超無駄遣いだった)
国交省で盛り土一斉検査とか(熱海)
地方自治で古民家という名の昭和の空き家は国が処分とか
皇室典範改正で旧男性皇族を呼び戻すとか
一千万以上の物品税の復活とか
一億円以上の配当課税を45%にするとか

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:26:14.78 ID:yWZxRZCC0.net
まあ国民投票で決めたらいいわ
大多数の国民がいいならべつにいいし

一部のキチガイみたいなクレーマーの声だけで決めるのは止めてほしいもんだね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:26:30.58 ID:vlp7NSie0.net
>>817
日本人の把握

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:27:15.19 ID:IAOMcDRU0.net
>>460
今現在の問題だろうがマヌケ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:28:21.51 ID:g7suujRA0.net
勝って兜の緒を締めよじゃね
立憲のズッコケぶり見て夫婦別姓なんか
後の後くらい岸田も分かってるだろ。

選挙前、与党過半数割りか?立憲躍進か?騒いでたマスコミも
立憲同様に世間から乖離してんだよ

今はそんなもんどーでもいい。もっと経済とか国民生活について語れ。
国民はそんな思いで自民に投票したんじゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:28:32.29 ID:IAOMcDRU0.net
>>824
これを読めマヌケ
  ↓
世界で夫婦同姓の国はほとんど無く、大部分が夫婦別姓か選択的夫婦別姓です。
選択的夫婦別姓に反対する人は家族の一体感が無くなるとか、子供がかわいそうだとかいろいろ言いますが、
世界中の大半を占める夫婦別姓か選択的夫婦別姓の国でそんな問題は起きてません
なのでそういう主張は根拠が無い
もしそういう主張をするなら、なぜ日本だけはそういう問題が起こる世界に二つとない特殊な国なのかを理由を言わなければいけないのです

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:28:49.06 ID:SgZDHLqT0.net
また朝鮮人が”欧米は夫婦別姓”とか言い出したね。

https://ippjapan.org/archives/1953

夫婦別姓はあくまで憲法上の自由で
夫婦同姓で家族の一体感を強めるのはアメリカヨーロッパでも主流で
そっちが普通なのに何で夫婦別姓のほうが主流のように語ってるんでしょう?

本当にこいつらの小手先だけの人を騙すような議論には反吐が出ますね。
そして、夫婦同姓が当たり前だからね、子供の事も考えたら。

アメリカヨーロッパでも最近になって夫婦別姓とかわめいてるのは
文化破壊が目的の中国朝鮮の息がかかった共産系左翼系の工作員だろう。

こいつら世界中でここと同じ事をしてるからね、
それももうハーバード大学のような世界的に有名な学術機関を
中心に全部暴露されてますが。

自己紹介出来ないならレスしてくるなと言ってるのにしつこいね。
マニュアル答弁もうっとうしいんだよね。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:04.85 ID:lkke36070.net
五輪永久不招致法のが先だろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:47.13 ID:7OIab1kx0.net
>>792
夫婦別姓というのは日本の伝統を朝鮮の文化に合わせろという事だからね。
ゆくゆくは”選択制”取れて”夫婦別姓のみに成る。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:49.53 ID:vlp7NSie0.net
マイナンバーもちゃんと整備してもらわないと。
もう更新のお知らせが来て、しかも役所に来いと書いてある
オンラインでできないって信じられない
カードの有効化はオンラインと書いてあったが。

日本人の把握と防犯のためなら
マイナンバーと指紋セットでも自分は構わない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:56.56 ID:+3rXLLBi0.net
といち、やなー

tps://youtu.be/sPlhKP0nZII

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:30:31.12 ID:24cx/lOx0.net
>>835
これ読めマヌケ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620196544/287

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:30:34.49 ID:IAOMcDRU0.net
>>836
欧米では「選択的」別姓が主流なんだよマヌケ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:31:49.78 ID:qDYVS7SI0.net
>>819
それなら欧米と同じようにミドルネーム導入しろよ。
ヒラリー=ロダム(旧姓)=クリントン
ウィリアム=ジェファソン=クリントン
みたいにさ。
単一姓縛りだと親子でも完全別姓になるし
もはや姓をつける意味がないだろに。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:31:52.66 ID:vlp7NSie0.net
>>842
ブッブー
両方の姓を合体させたせいが主流ですうー
スペインとか見てみろや

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:32:19.10 ID:0F3g/A0e0.net
旧姓に法的根拠を持たせる
これが落としどころだろう
子の氏は戸籍筆頭

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:32:22.22 ID:IAOMcDRU0.net
>>838
別姓は欧米でも主流の文化だよマヌケ

>>841
関係ないリンク貼るなマヌケ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:32:56.04 ID:elRjad750.net
そこじゃないんだ岸田

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:26.95 ID:IAOMcDRU0.net
>>844
ブッブー
合体させない姓もありますマヌケ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:36.39 ID:7OIab1kx0.net
男尊女卑で嫁は夫の所有物であって同じ墓には入れないというのが朝鮮の夫婦別姓なんだけどね。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:36.72 ID:+3rXLLBi0.net
今日日、別姓でも構わんと思うけどねー

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:52.48 ID:vlp7NSie0.net
>>848
じゃあ欧米じゃとか先に書くなw
知ったか

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:03.02 ID:hwwF43tc0.net
夫婦別姓は足がかり、本丸は戸籍制度だろ。
外国人にとっては戸籍が邪魔で仕方ないだろう。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:05.73 ID:24cx/lOx0.net
>>846

おまえのことだろマヌケ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:17.18 ID:6r0mdSiW0.net
子供心が微妙になるから子供のいない夫婦ならOK
だけどいちいち確認の術がないし途中で産まれることもあるのでやはりナシ
そもそも離婚だけで子供は傷つくんだから大人が好き勝手に権利を求めるな
別姓にしたいなら結婚すんな
夫婦がいくら話し合って相性良くてもそんなの関係ない子供心はデリケートなんだよ
結婚と離婚の権利だけで我慢しろ 我慢させろ
ほとんどの家庭は別姓じゃないから子供が学校でいじめられる理由になる
そして子供できたら離婚すんな 人間社会には我慢が必要なんだよ
同性婚も子供を持つと確実にいじめ対象になる これは馬鹿でもわかるだろ
全ては子供のためだ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:17.32 ID:iDUD2NP90.net
一々名前変えるの面倒だろ
これからは一意のIDを名乗ろうよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:20.01 ID:SlvuCLea0.net
子供の名字を結婚したときに決めるならオレは構わないよ。
結婚制度へのただ乗り増えそうだから、配偶者手当は子ども手当に切り替えていくべき

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:44.58 ID:qDYVS7SI0.net
>>827
日本人は憲法・天皇・戸籍が
経済・教育・テクノロジより重要だと
本気で思ってる文系脳国家だから。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:12.82 ID:vlp7NSie0.net
同性婚と別姓と事実婚は「結婚」ではなく
パートナー制度で十分
権利は家族と同じなら文句ないっしょ?
それを戸籍の端っこに記録

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:41.75 ID:qDYVS7SI0.net
>>812
ファシストのナチ党は
「国家社会主義」だからね。
最初からサヨクの残党だよ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:45.92 ID:7OIab1kx0.net
>>846
君が日本人なら普通の言葉を使えよ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:48.25 ID:qRr06LVB0.net
>>854
それってお前の思い込みじゃね?よく考えてみ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:52.21 ID:vlp7NSie0.net
>>857
不可逆だからね
戸籍制度は
理系とか関係ねーわ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:36:44.96 ID:IAOMcDRU0.net
>>851
要は欧米は選択的別姓なんだよマヌケ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:37:27.82 ID:86me5oZI0.net
>>823
頭悪すぎだぞw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:37:28.82 ID:DShUNtin0.net
別姓を望む女性はそんな多くないと思うけどな
別姓したいひとのために賛成に回ることはあるだろうけども

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:37:32.18 ID:yWZxRZCC0.net
まあ夫婦別姓が認められたからといって戸籍制度の破壊なんかできんよ
そんな事言い出したら不信を買って一気に支持失うし

俺は別姓には反対の立場だけど、まあ国民皆で決めたらいい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:37:38.64 ID:vlp7NSie0.net
>>863
姓を捨てられないから男女の姓を合体させてでも維持してる
それが欧州
アメリカは知らん

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:38:30.24 ID:SgZDHLqT0.net
うわ、自己紹介も出来ない薄気味悪い朝鮮人がついに堂々と嘘をばら撒き始めたね。
アメリカヨーロッパでは夫婦別姓が主流とかね、
何でそんな風に息を吐くように嘘がつけるんだろうね、こいつら朝鮮人は。

だったらアメリカの大統領も夫婦別姓が主流じゃないとおかしいよねw
トランプファミリーもバイデンファミリーも皆夫婦同姓なんですけど、
それはどう説明するんだろうね。

本当に知恵遅れ朝鮮人のクソのような嘘には反吐が出る。
こいつらが堂々と語りたがらない理由はこうやってすぐに嘘がばれるからです。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:38:39.57 ID:+3rXLLBi0.net
確かに、議論が進む毎に鬱陶しくなってくるなw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:05.87 ID:YlaTs7f70.net
まあ男をATMと見てる女なのか確定できるから
いいんじゃないの?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:07.81 ID:u4P5v5uM0.net
議論を進める・・・だけwww

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:16.60 ID:NeO4gD3l0.net
非正規化→労働者不足→外国人実習生→日本の若者ニート化、非婚化、少子化、自殺→お家存続の危機
夫婦別姓のニーズまいたのは自民政治

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:18.30 ID:qDYVS7SI0.net
>>858
パートナー制度が実現すれば
LGBTも一緒に解決できるんだけどね。
でもサヨクもウヨクも反対するから無理という。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:34.03 ID:7OIab1kx0.net
朝鮮文化では夫の命令で嫁は金をとって他人に抱かせるのが一般的だったんだが?
女性を家畜扱いだから持いろん娘もな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:41.70 ID:vlp7NSie0.net
姓だけが問題にされるのが異様なのであって。
元はさっきから書いてるが
戦後憲法と一緒に、国民議論なしで
民法から家制度と縁切りが消されたことが始まり
よって、ここに遡って議論してもらわないと、「姓」だけ取り上げても
ずーっと意見は噛み合わないようにできてンだわ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:43.87 ID:IAOMcDRU0.net
>>853
どこが俺なんだよ
お前の事だろマヌケ

>>854
子供のために結婚するんじゃないわマヌケ

>>858
だったら法律婚にした方が簡単だわマヌケ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:21.70 ID:bsBhsJ/w0.net
選択的夫婦別姓じゃなくて、選択的ミドルネームを検討すればよろし。
氏は家族全員一緒。旧姓入れたきゃミドルネームを認める、でいいだろ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:23.24 ID:86me5oZI0.net
95%は同性選択するから制度壊れんよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:24.48 ID:P3IHy8lM0.net
>>1
バカモン!
株価が動く時に
こんな事聞いて回るよりも経済政策で言ってた事の実行について聞いてこんかい!!

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:42.37 ID:vlp7NSie0.net
>>873
自分は賛成だよパートナー制度
LGBTは嫌いだけど日常の不便は困るだろうから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:41:57.57 ID:IAOMcDRU0.net
>>867
合体させない奴もいるわ
要は選択の自由があるんだよマヌケ


>>868
「選択的」別姓が主流と言う意味だよマヌケ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:42:00.43 ID:qDYVS7SI0.net
>>862
文系制度に不可逆なものなんて1つもないよ。
そもそも今の世に戸籍が必要かどうかも怪しい限りだし。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:43:20.22 ID:7OIab1kx0.net
天照を始祖とする日本国民に夫婦別姓はなじまないね。
太古の昔から女性を敬って来た太陽の子が日本国民なんだし。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:14.79 ID:+3rXLLBi0.net
わたしのなーかでおねむりなーさーい


やなこった。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:19.58 ID:24cx/lOx0.net
>>876

エラ相だよマヌケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621940180/16-25

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:43.38 ID:wH4Ev8/30.net
>>1
一部の左翼が騒いでるだけの意味のない事に時間を割くな。
そんな事してる暇があるならさっさと減税とすすめろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:13.60 ID:qLTEAJrB0.net
男の年寄りが不安になる気持ちもわかるわな
うちは娘しかおらんし
好きにすればいいと思ってる

抵抗感強いうちは無理にせんでも良いかと。嫌なもんは理屈抜きで嫌なんだろうし
たいしたデメリット無いでしょ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:28.19 ID:7OIab1kx0.net
>>881
どうでもいいけどその調子で放火されたり人を刺しまくったりしないでくれよ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:29.71 ID:hwwF43tc0.net
無戸籍者が社会でどれだけ苦労しているか
ググれば在日が大変な思いしてるのが分かるだろう。

夫婦別姓にすれば、
無戸籍だからダメっておかしいよね?私は別姓で戸籍取得してないだけだもん!
って言える。そうやって戸籍の壁は取っ払らわれていくのだよ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:43.46 ID:SgZDHLqT0.net
とにかく私も人生と名誉の回復ですのでね。

SAPジャパン、HVBジャパンの関係者、一部の日本企業のクズども、
慶應義塾の関係者、その他俺に関して根も葉もない噂を立てて
人生を妨害していた犯罪者たちは、何がいいたい事がある奴は
表で堂々と公開で議論しろよ、本当に反吐が出るぜ。

お前ら日本文化を破壊する嘘まみれの犯罪者、侵略者の類が
日本人を名乗るなよ、冗談抜きで。

もう冗談じゃ済まない事はとっくの昔に理解できてるだろ、
慶應の関係者も準備は出来てるだろうからね。

日本人なら普通は観念してケジメをつけるんだよ、謝罪するんだよ。
日本人のふりをして日本にへばりつくな、クズどもが。
本人の前でもそうはっきり言えるからここでも実名を出してそういう話を
してる事を理解しろよ、お前らは。

とにかくさっさと有言実行ですね。では。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:46.89 ID:S/+lYXBx0.net
選挙後ここから嫌儲とパヨコリが潮が引くようにいなくなってから
別姓議論の風向きがすっかり変わっててワロタ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:47.00 ID:qDYVS7SI0.net
>>883
え?夫婦同姓になったのは
明治維新後だけどなw
源家に嫁いだのに
死ぬまで北条だった政子をなめるなと。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:50.36 ID:IAOMcDRU0.net
>>885
自己紹介乙マヌケ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:04.63 ID:Yz6b/Ozd0.net
なじまないから変えようとしている

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:11.39 ID:nGNrG/D20.net
こんなの金がかかるだけなのにな
満足できんらしいね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:25.55 ID:NeO4gD3l0.net
>>886
減税公約ってあったの?給付金も公明主導で子どもだけになりそうだけど?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:41.12 ID:vlp7NSie0.net
>>882
2000年前に戻してみ
話はそれからだ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:47:02.69 ID:24cx/lOx0.net
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/04(木) 00:25:48.27ID:f4s4oSbe>>38
社民党の福島瑞穂議員は、もともと「選択」派ではなく、
婚姻で姓を統一する必要はない、という絶対別姓論者だったはずで、
いつどのような理由で宗旨変えしたのかをきちんと説明すべきです。
https://www.shiseiweb.co.jp/diary/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88

38鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK 2021/03/04(木) 00:30:06.62ID:TY9nRLPA
>>36
てかワシが知ってるのは、議員になる前はテレビで「ニコニコ離婚講座」ってコーナーをやってた
婚姻制度を真っ向から否定する弁護士やったのよ

いわば現状は、吠えてはいるが婚姻制度の否定から後退したヘタレでしかなく

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:47:08.84 ID:6r0mdSiW0.net
自民党内でも半分くらいの議員は世論に合わせてどうでもいいと思ってる
しかしここは日本会議の権力が試される
岸田がやりたくても今はハードルがある

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:47:52.03 ID:IAOMcDRU0.net
>>888
文句があるならキチンと反論してみろよマヌケ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:48:45.69 ID:7OIab1kx0.net
>>889
そう、戸籍制度は非常に便利で有用。本人確認できるし証明にもなる。
これがあると成りすましや犯罪しにくい人が夫婦別姓を強行に法制化しようとしているのが実態。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:49:41.45 ID:vlp7NSie0.net
近頃の歴史は文理関係なく幅広い視点が要求されるってのに
文系だの理系だのくだらんプライド

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:49:50.35 ID:24cx/lOx0.net
>>893
じゅうえんごじゅっせんって、言ってみろよマヌケ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:49:56.76 ID:+KDBhOLi0.net
2f「はいおまえのターンおわり」

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:50:18.18 ID:iRq0DcVh0.net
世界的にも別姓は回避できないだろ
そういう時代だ
一人っ子だらけやし、墓に名字複数並べることになるかもしれんけどまぁえぇやろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:50:25.02 ID:2k/mfEtZ0.net
いい加減移民党に投票してない奴の自由を認めて欲しい

害人は熊とおんなじで殺処分の対象だ

なんらな移民党員も同罪じゃないか

ハンターの向かう先は間違っておる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:51:02.42 ID:yIbg1Gm70.net
>>8
韓国ですらなれる先進国にもはやなんの意味もない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:51:31.49 ID:bcc9369c0.net
確実に言えるのは、こんなもの反対してるのは保守でも何でもない。
ただのバカ。

これに反対しているバカと女系女性天皇に反対してる馬鹿は恐らく99%ダブっている。
別の言い方をすれば、昔だったら「なんでも反対バカサヨ」になったような自意識過剰なヨワヨワ系のバカが
今は左翼なんて流行らないから「なんでも反対バカウヨ」になってるだけw

これ反対してるバカ、何で他人の家庭内の関係性に無関係のお前が口出しする必要があるのか、
考えたことあるのかねw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:51:54.17 ID:qDYVS7SI0.net
>>899
だからこそ自民は支持されるわけよ。
憲法・天皇・戸籍なんてぶっちゃけどーでも良い話。
日本民族・日本国家の存続の為には
まじめに経済・教育・テクノロジを考えろと。
ぼやぼやしてるとアイヌ国や琉球王国のように
統合されて消えていく運命になるんだから。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:51:59.06 ID:vlp7NSie0.net
>>905
世界の理屈をなぜ日本に適用したがるのかがわからん
日本を断捨離したいのかなw
墓はそうなっていくのは同意
記録の話な

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:52:55.76 ID:7OIab1kx0.net
こういう日本の伝統や文化に深く根差しているものを性急に変えるのは間違い。
特に日本の場合2000年間積み重ねた先人たちの叡知が伝統文化だ。ウガイ手洗い箸文化が疫病予防。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:52:58.72 ID:GKVUaNRi0.net
こんなどうでもいいのが政策の目玉なの?
国民の管理なんかIDでいいだろ名前なんか好きに付けさせろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:53:17.49 ID:WB3fz0At0.net
衆院選が終わった途端に本性を見せたw


┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:53:47.24 ID:bcc9369c0.net
>>911
歴史学者が日本の伝統は夫婦別姓だって言ってるの知らないのかバカw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:54:05.55 ID:SIpGviXM0.net
選択的夫婦別姓制は賛成だわ 岸田総理にスピードをもってぎろんして、
出来るだけ早く法案化して提出して欲しい
今のままでは、母親の氏を名乗れない子供たちが可哀想

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:54:55.24 ID:t7IV0xbf0.net
これたしか自民党支持層でも賛成のが多かったよな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:07.93 ID:qLTEAJrB0.net
>>908
暴力はいけんなし仲良くすれよ
とか
子供に変な名前付けんなとか

色々口出すけどな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:14.84 ID:KlH02eG70.net
自民党内でも賛成派が多数なんだからそりゃ進めるでしょ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:38.87 ID:qDYVS7SI0.net
>>905
世界は別姓というより複数姓が本質や。
ブラジルレベルになると祖父母の姓まで
何個も入れちゃうから苗字長すぎて「ペレ・ジーコ」
みたいなニックネームになってダメだけど。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:45.93 ID:tr1Eosco0.net
:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (9
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:56:26.02 ID:7OIab1kx0.net
>>912
自由の拡大にはそれ以上の副作用がある。特にこれはそう。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:01.55 ID:NeO4gD3l0.net
>>918
自民はマイナス、公明はプラス、発言力がさらに公明は強くなった

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:11.85 ID:t7IV0xbf0.net
まあ自民党支持者でも賛成が多いとは言っても反対も結構な数いるから慎重にやるんじゃないかね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:43.92 ID:ZdzGEy7k0.net
同姓義務づけてんの世界でももう日本だけで国連から女性差別の原因になると勧告されてんだっけ
付き合い的にはそろそろやらないとまずいのかね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:48.54 ID:e//eL3kv0.net
やっぱ岸田はリベラルやなぁ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:10.97 ID:is2Vu+Pk0.net
岸田はもともと賛成派だし、幹事長竹下派、外務大臣林で岸田派閥で岸田色全面に打ち出していくだろ。選挙終わって圧勝だったんだから。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:12.40 ID:bcc9369c0.net
>>917
家族間であろうが別の人格に対する人権侵害が許されないのは当たり前。
別姓を選択した夫婦が誰の人権を侵害するんだw
馬鹿じゃねえのほんと。

この手の馬鹿は「子供が可哀想」とか弱者をダシに使うが、
選択的夫婦別姓を採用している国でそんなこと言ったら笑われるよバカ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:13.06 ID:SgZDHLqT0.net
一言言い忘れました。

どうでも良くない事ですが、中国朝鮮はこういう”夫婦別姓”のような
家族離縁工作でアメリカヨーロッパ、そして日本の”家族文化”を破壊して
侵略しやすくしようとかね、本気でそういう事を考えて
実行してくるキチガイ侵略集団だから気をつけないとね。

朝鮮経団連や朝鮮カルトは冗談抜きでそういう事を現在進行形でやってるんです。
犯罪エロ漫画もその工作の一環だと思いますよ。
そして、私の人生もそういう連中の嘘まみれの姑息で卑怯な
組織的な犯罪行為で滅茶苦茶にされたのであってね。

もうこれは連中の経済侵略、文化破壊の侵略戦争だという事を日本人は自覚しないとね。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:25.41 ID:SIpGviXM0.net
選択的夫婦別姓制のいいところは、子供が自分自身で
父と母のどちらに氏を名乗るか決めることが出来ること
子どもにとって有利な氏を名乗ることは幸せの一歩になる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:29.55 ID:qLTEAJrB0.net
>>924
そんなら理由ならやりたくねーな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:45.29 ID:qDYVS7SI0.net
>>915
ちょ・・・わいはどっち派でもないが
おまいは根本的に認識が間違ってるぞ。
夫婦別姓になると中韓や江戸日本を
見ればわかるように母子別姓になる可能性が多発するのが現実や。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:02.08 ID:GKVUaNRi0.net
>>921
ID管理の副作用ってなんだよ?
そんなこと言ってるの頭固い年寄りだけだろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:45.42 ID:KG0Ex2PL0.net
ここから覚醒して自民の負の遺産全てさらけ出したら英雄なれるぞ岸田

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:53.56 ID:FZ2jyI5t0.net
まあ強制同姓なんていつまでも続けられるわけがないからな
選択性に反対してるのは現実見えてない田舎の爺だけ
自分は死ぬまで穏やかならそれでいいんだろうが、日本の未来を担う若者の足を引っ張るなよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:58.41 ID:qLTEAJrB0.net
>>927
ウヨクが侵害するだろな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:17.96 ID:ZdzGEy7k0.net
しかしポリコレの名の元に各国の文化を破壊して似たようなものに近づけちまうのはどうなんだろうなぁ
洋服着て西洋暦で動いて洋室で暮らしてんだからもうどうでもいいのか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:43.16 ID:is2Vu+Pk0.net
岸田がリベラル色出すと、立憲の存在意義がどんどんなくなっていく。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:59.94 ID:24cx/lOx0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635280920/840-841

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:01:12.29 ID:NeO4gD3l0.net
>>929
離婚→離婚→離婚→離婚→
一人っ子と一人っ子の結婚
兄弟中、一人しか結婚しない

こんな現実だからね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:01:31.16 ID:7OIab1kx0.net
>>918
いや自民内では少数派だよ。だから稲田朋美は省かれた。
国連は間違った韓国ばかりしている。特に日本の反日市民団体が出かけて行ってねつ造資料を基に喚きまわっている。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:01:48.41 ID:qDYVS7SI0.net
>>927
単一姓で夫婦別姓やってるのは
世界でも中韓しかないだろ。
世界の・・・というなら複数姓を導入しようぜ。
論理的に考えてもそっちの方が遥かに便利だから。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:02:48.28 ID:SIpGviXM0.net
>>931
母親の氏が子どもにとって有利なら母親の氏を選ぶはず
子どもが主体なんだよ 子どもの人生にとってどちらの氏がいいか
子どもが決められるのがとてもいい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:03:20.78 ID:4f7feEsr0.net
どうせ選択させても別姓にするのなんて数パーセントだと思うけどね
なんで好きにさせてやらんのよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:00.60 ID:Lb2P4xRw0.net
>>4
否定ありきの論破目的で進めるなら良いんじゃないか?
ただ失敗でもしようものなら大変なことになるが

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:06.67 ID:7OIab1kx0.net
>>927
実際に夫婦別姓にしたいという日本人はほぼ0だよ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:37.58 ID:qDYVS7SI0.net
>>936
そういうこと。
制度なんて便利な方に行けばいいんだよ。
単一姓のままでは夫婦別姓も夫婦同姓も不便だから、
欧米のような複数姓を、日本も導入すべき。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:43.69 ID:jXUZBktc0.net
>>942
いつ決めるの?
成人するまで名字無しにでもするのか?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:44.47 ID:9w3jEAD+0.net
>>940
岸田で選挙勝って政権基盤が盤石になって
稲田を叩いてたようなノイジーマイノリティの力が落ちる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:55.29 ID:NeO4gD3l0.net
全ては少子化放置のツケ。
これからは外国人実習生のツケも来ます。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:57.71 ID:bcc9369c0.net
>>941
お前馬鹿じゃないの。

それは逆で、夫婦が別姓を選択できない国は
少なくともOECD諸国では日本だけ。

こういう馬鹿って「選択的」って言葉の意味が分かってるのかねw
選択的夫婦別姓は「夫婦は同姓であるべき」と考える人がそれを選択する
自由を何も侵害しない。

馬鹿じゃないのほんと

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:59.78 ID:qLTEAJrB0.net
>>941
中国が嫌とか
韓国が嫌とか
もっと具体的にだな
例えば中国や韓国のどこどこのどういうところが嫌なのか言わんとわからん
ただのバカにしか見えん

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:05:26.07 ID:6r0mdSiW0.net
別姓にしないといけない深い根拠がない
ただの気持ちだけ
姓を変えたら画数変わって不幸になるというならおもろいから合格でええよ
ただの気持ちで制度を変えるな
そもそも結婚生活は我慢の連続だ
結婚と書いてガマンと読む

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:05:50.86 ID:bcc9369c0.net
>>945
この馬鹿も「選択的」って言葉の意味がわからないのかw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:05:53.30 ID:NZfCXQxU0.net
>>695
https://www.youtube.com/watch?v=Jc-I3vVhzco&ab_channel=NHK
良いとこだな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:06:02.79 ID:Lb2P4xRw0.net
>>927
別性婚って馬鹿にされるぞ?
別婚なんて略されたりもしてな(笑)

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:06:48.66 ID:+3rXLLBi0.net
>>952

そこまでして結婚したくもないんですけど。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:06:58.49 ID:ojj7ixeB0.net
アンケートを取ると大多数の答えは「どうでもいい」
推進に必死なのはごく少数
なぜなんだろうね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:00.65 ID:uS+ncRU60.net
というかこれ
メディアが勝手に煽って争点化しただけでほとんどの人は興味ないでしょ
それより消費税減税や台湾情勢とかのがよほど日本国民にとって重要なテーマだと思うが
というかこれを話題にすること自体、愚民化に協力しているようで嫌だわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:01.89 ID:bcc9369c0.net
>>955
余計なお世話だバカ。
何でお前が他人の家庭の内輪の問題に口出しする必要があるんだバカ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:03.32 ID:MbsBhovK0.net
反対してるのはカルトだから話しても無駄
粛々と進めればよい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:16.53 ID:vlp7NSie0.net
>>912
ならいっそ、田吾作とかヨネとかファーストネームだけでもいいかもな
マイナンバーもできたことだし管理は楽ちん
中途半端が1番いくない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:19.18 ID:7OIab1kx0.net
>>943
そこが選択制にしている味噌で外国勢力はゆくゆく原則夫婦別姓にしていく端緒にする。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:20.30 ID:qDYVS7SI0.net
>>942
いや、子供は親が勝手に
苗字決めちゃうから選択権ないよ。
物心ついたときにどちらを通称にするか
選べるようにするには複数姓にしておけという話。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:28.87 ID:GY4/DKnJ0.net
父:鈴木
母:前田
長男:前田←NEWパターン
長女:鈴木

・長男長女結婚後

父:鈴木
母:前田
長男:立花(旧姓:前田、結婚時に妻の名字を名乗ってほしいと言われた)←NEWパターン
長女:山本(旧姓:鈴木、結婚時に夫の名字を名乗ってほしいと言われた)
長男の長男:西井←NEWパターン
長男の次男:鈴木(父が鈴木にしてほしいと横やり入れてきた)←NEWパターン
長女の長女:永井(長女は鈴木性にしたかったが結婚相手の祖父が永井にしてほしいと横やりを入れてきた)←NEWパターン
長女の次女:山本←NEWパターン

子供や孫の名字が男女関係なくどんどん変わっていくのが選択制夫婦別姓
両家の両親が孫やひ孫の名字の名乗り方で横やりを入れてくることもある

選択性は自分は選択しないから関係ないと思っていても子供や孫の名字が他家になって許せるならどうぞ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:29.48 ID:SIpGviXM0.net
>>947
確か選択的夫婦別姓制法案では、子供が15歳で氏の最終決定をするはず
最初は父の氏を選んでも、よく考えて母の氏に15歳で変えられる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:33.67 ID:k7PWFd/30.net
お前らだって、いきなり氏が早乙女とかになったら嫌だろ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:37.87 ID:4f7feEsr0.net
>>957
裏を返せば反対してるのもごく一部なんだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:02.46 ID:qLTEAJrB0.net
>>959
そう
世の中にはバカが沢山いる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:06.23 ID:86n9jMld0.net
>>713
本来、「庶子」という語は広く婚外子を指す語であるが、その中でも「側室や妾が生んだ子供」という意味も持っているため、現代では差別的であるとして通常使われていない。
民法旧規定(1898-1947)においては、父親が認知した婚外子を「庶子」、認知していない婚外子を「私生児」と呼んだ(民法改定後廃止)。

wikiより

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:21.49 ID:24cx/lOx0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492664/581

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:23.72 ID:ojj7ixeB0.net
>>967
気がついてる人たちだね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:36.77 ID:vlp7NSie0.net
>>967
んなこたないw
家制度の意識はしっかり根付いてる
寝た子を起こし出したから、こうやって湧いてきただけ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:44.25 ID:6Y2W4dwN0.net
これネトウヨの実質敗北じゃんw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:08:51.76 ID:NeO4gD3l0.net
>>956
なんでもいいから結婚して子供作りなさい
今のままだと、藤田さんとか、田中さん、佐藤さん、と称する中国人だらけになる制度で動いています。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:11.91 ID:Pi8IRgBY0.net
岸田さんやらないっていってなかったけか?

>>943
数%のために行政コストかける必要なくないか?
トラブルしか生まれんでしょ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:21.41 ID:+3rXLLBi0.net
今時、そがいな泥臭い思想で闘ってるのって広島カープくらいで?w

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:46.96 ID:qDYVS7SI0.net
>>951
いや、ワイは中韓とかむしろ好きやで。
中韓の単一姓による夫婦別姓だと
「母子の戸籍名が全く違う」という欠点が否めないから
欧米式の複数姓を導入しておけという話。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:10:30.64 ID:is2Vu+Pk0.net
岸田は今年に入ってから「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」に「呼びかけ人」として参加してるんだから当然。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:10:47.28 ID:bcc9369c0.net
>>972
だから重要なのは、「選択的」夫婦別姓は
「夫婦は同姓であるべきだ」という価値観の人達が
それを選択する自由をまったく侵害しないってことなんだよバカ。

逆に現状の制度は夫婦で別姓を使いうことを希望するカップルから
それを選択する権利を奪っている。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:10:57.41 ID:4f7feEsr0.net
>>972
自民党内でも声を大にして反対って言ってる人少ないって言ってたぞ
だけど隠れトランプみたいなのがいて
実際事を進めようとするとゾンビみたいに
出てくるって

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:11:02.71 ID:HmWvrINs0.net
本名しか名乗れなくすればいいんでね
通名なくせよ気色悪い

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:11:27.46 ID:qLTEAJrB0.net
メリットを言うと
苗字変えたくないワガママな外人嫁と結婚しても日本で住めることかな

そんな例どのくらいあるかわからんが

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:11:35.98 ID:6Y2W4dwN0.net
河野のほうがマシだったな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:11:36.87 ID:SIpGviXM0.net
母親が名家の家の出なら子供も父の氏から母親の氏に
変えたいと思うよ それはある程度 時間が経たないと分からない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:01.27 ID:lBZZGHjN0.net
>>983
河野は議論せずに夫婦別姓にするぞ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:05.22 ID:NeO4gD3l0.net
帰化中国人「国籍?どうでもいいアル」「夫婦同姓それでもいいアル」「中華思想?何とも言えないアル」
こんなんが100万人、今の日本です。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:10.31 ID:17ODDEsP0.net
自民も中道より左だからなー

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:25.97 ID:8xtONXzq0.net
なんで自民党が勝ったかもわからないのか
気持ち悪い奴らに入れたくなかったからだぞ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:37.47 ID:rJ5iuLSV0.net
>>959
お互い様だろ
きれい事言うなよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:45.06 ID:24cx/lOx0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635695096/935

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:51.81 ID:J2icM7I/0.net
あれだけいっぱいいたアホ左翼が一気に消えたと思ったら
こんなとこに引きこもって傷なめてたのかw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:13:15.67 ID:S7xwy9CY0.net
日本の国益と尊厳を護る会が阻止することに期待

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:13:23.23 ID:qDYVS7SI0.net
>>965
いやだから、16歳になっても
変えられるように複数姓にしておけよ。
単一姓のままでの夫婦別姓は
母子別姓や父子別姓が避けられないから論理的に不都合すぎるだろ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:00.50 ID:vlp7NSie0.net
>>979
なんで戸籍と姓を一緒にまとめるのが嫌なん?
意味不明
生まれた時、死ぬ時、結婚する時、くらいだよこれからは
あくまで日本人の記録用に。
マイナンバーができて
パスポートなんかも仮想的に別姓使えると思う
デラックスなんちゃらフォーめーションを推進するんだから()

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:00.88 ID:24cx/lOx0.net
https://i.imgur.com/f0pbZAH.jpg

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:32.37 ID:ZdzGEy7k0.net
表札も姓が何個か並ぶようになるわけか
お祖父ちゃんお祖母ちゃんで姓が違う息子夫婦で姓が違うで3つとかになるよな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:37.12 ID:+3rXLLBi0.net
ホ ン マ に カープファン何かーぁっ?w

うさん臭いぞー

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:45.66 ID:vlp7NSie0.net
>>980
自民は2大政党が合体してできたからな
その弊害がつきまとうよな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:15:01.68 ID:24cx/lOx0.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507277718/

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:15:23.30 ID:8l1+4wDb0.net
庶子とか言ってる奴ジジイだろ
ジジイでも別姓がいいんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200