2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「大阪都市計画局」が発足 府市共同で、二重行政解消 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/11/01(月) 19:06:21.75 ID:ryUhskHa9.net
2021/11/1 18:22

大阪府と大阪市の共同部局「大阪都市計画局」が1日、発足した。府市の二重行政解消を図る「広域行政一元化条例」に基づく中心組織で、133人体制でスタート。大規模開発を多く実施してきた大阪市のノウハウを府域全体の事業に活用する狙い。

吉村洋文知事は府庁で開かれた発足式の訓示で「成長するには街づくりが極めて重要だ。大阪のグランドデザインを示し、街づくりを強力に進める」と強調。市出身で都市計画局長に就任した角田悟史氏は「府市一体の体制を早期に構築していきたい」と抱負を語った。

都市計画局は、大規模開発事業で都市計画の原案作成から決定、事業者などとの調整を担う。

一元化条例は、昨年11月の住民投票で再否決された「大阪都構想」の代替策として大阪維新の会が推進し、4月1日に施行された。

https://www.sankei.com/article/20211101-YJK6PNEVCJK3TDJVIT4K6HEG4Y/

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:48:38.29 ID:rxJP9Uvz0.net
二重行政以前に利権狙い丸わかりだからな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:50:35.90 ID:EmP9V7Sh0.net
>>544
利権を潰して一般住民に還元するのが維新だしなw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:51:25.95 ID:PMtLzvk60.net
大阪市には「中之島一家」と呼ばれる強固な体制が存在し腐敗していた
行政当局、市議会の与党会派、職員労働組合の三者が一体となって市長を担ぎ操り大阪市政をコントロールし
それぞれの保身を最優先とする構図が長年続いてきた
補助金ゾンビ達も血税の甘い汁を吸う為に群がってた
それを改革して叩き潰したのが橋下徹でその後の松井、吉村、維新の会

反維新反大阪都構想の連中は
維新の改革で甘い汁を吸えなくなって恨んでるバカか
何も理解してないバカ
改革せず身を切らず増税連呼の国にそりゃ言いたくなるよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:52:39.94 ID:YsHr9A+l0.net
>>543
いや?
不正の証拠も掴んどると言ってるだおる。

ガスとか電気が売れてるのがなによりのおおあばばw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:54:16.20 ID:YsHr9A+l0.net
我々としては、一部の既得権層の方が他の利用者の10倍電気やガスを買って下さるわけではないので・・・
関西自体が発展して元気よくなって貰わないのと困るのです・・・はい。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:55:56.04 ID:YsHr9A+l0.net
>>546
中之島の市役所と府庁を比べりゃ市役所の方が遥かに立派だし場所もええからのw
イベントやるのも中之島
勘違いするでホンマw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:08:56.55 ID:RkPC1a3/0.net
>>547
日本語しゃべれ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:11:34.40 ID:wkwJSSGZ0.net
話題にされないけど堺市の永藤市長も竹山たちがやりたい放題だった事業見直しで抵抗勢力と必死に戦ってる
そこら辺の報道もしてくれたほうがいい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:40:12.68 ID:o90noMN00.net
>>549
川の中洲なんかにある市庁舎より、大阪城の前にある府庁舎の方が立地はいいよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:03:04.29 ID:DfcWwUaT0.net
>>519
特別区に参加表明した市もあったからなぁ。東大阪とか。変わり種だと明石市も(笑)

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:05:59.07 ID:e3oXMQMK0.net
関西落ち目やからな
東京に吸い込まれてるし

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:07:29.29 ID:e3oXMQMK0.net
電力会社はevとかに注力しろよ
そっちのがいいだろこれからは。
お前等、他人の需要に頼るなよ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:07:56.25 ID:e3oXMQMK0.net
バカクズゴミ
てめーら駐車場に充電器配備しろや

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:48:56.39 ID:WfhsNoTl0.net
>>512
特別区設置法は廃止になるよ
大阪以外に利用ないし、大阪でも二度も否決されたのだから
法の意味がない

何のために柳本が国会議員になったと思ってるんだ( ´∀` )

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:04:54.99 ID:RkPC1a3/0.net
>>554
???

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:05:59.08 ID:RkPC1a3/0.net
>>557
それお前の願望だろ柳本w

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:07:25.40 ID:e3oXMQMK0.net
都構想反対は大阪の成長にとっては足かせになったね。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:07:49.17 ID:5sMVal7n0.net
また政令都市分解しようとしてんのか大阪インチキの会は

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:08:59.40 ID:e3oXMQMK0.net
政令指定都市なんて名前だけで
とうに終わってる制度。
名前にこだわるクズはただの無能

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:14:08.53 ID:Vj57F0c+0.net
>>561
政令市がどれほどポンコツな制度かは、この制度の成立過程をみればすぐにわかる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:14:53.24 ID:G1jkBNF30.net
優秀な若手公務員は、きばりや。
こんな遣り甲斐のある仕事ないで。

財務相のケツ舐めて、只の数字としての
お金という餌を待ってるだけじゃ人生
おもろないで。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:28:02.44 ID:aWZYMpNa0.net
>>557
誰が廃止法案を出すの?
地方自治を否定する法案を出す勇気のある党ある?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:48:23.60 ID:Qqo8WCFb0.net
インテックスって小中規模の建物が分散してて一つの大規模フロアにできないんだよな
単体の建物だとショボいのな
https://www.fishing.or.jp/2020/contents/img/plce_map.jpg

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:19:55.76 ID:WfhsNoTl0.net
>>565
一体何が地方自治の否定なの?

逆に言えば政令市の自治権を侵害する法律だと言いたいのかな
墓穴掘っちゃったね( ´∀` )

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:29:20.16 ID:Qqo8WCFb0.net
スカイエキスポはワンフロアの大規模イベントに対応できるのが凄いね
https://www.centrair.jp/topics/amp/__icsFiles/afieldfile/2019/09/05/SkyExpo_2.jpg
http://fukuta440.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/69152652_1061704990666571_5307548497942151168_n.jpg

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:42:21.61 ID:xuNtO2330.net
>>537
維新信者もここまでくると気持ち悪いわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:25.67 ID:xuNtO2330.net
>>541
初期メンバー知ってる人居る?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:00:45.75 ID:Qqo8WCFb0.net
二重行政ってまさに大都市の豊かさであり大都市の貫禄だよね
金城ふ頭にも新たな国際展示場が出来るから凄い
新東名&新名神に直結
二重行政って素晴らしい
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2018/12/18121301.jpg
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/12/19122201.jpg

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:14:18.97 ID:aWZYMpNa0.net
>>567
言い訳はいいから、
「どの党が特別区設置法の廃止法案を出すのか?」
だけ答えてよw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:21:47.78 ID:aWZYMpNa0.net
>>566
昭和50年代の設計当時とは時代背景が違うから、今の感覚で非難しても意味がない
あれでも朝潮橋(仮設展示場部分を含む)からの移転前より倍以上の広さがあるんだぜ?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:39:10.22 ID:wkwJSSGZ0.net
市役所のエリートは財政局だったがいまはここに選ばれた人が最高峰

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:50:59.28 ID:WfhsNoTl0.net
>>572
議員立法も知らない可哀そうな人がここに( ´∀` )

流石に政治語るレベルにないだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:50:38.04 ID:aWZYMpNa0.net
>>575
最初に聞いたけど?
「誰が廃止法案を出すの?」(>>565
って。
何で答えないの?

何か都合悪い?w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:48:45.04 ID:O3r4roxm0.net
大都市法をつぶしたかった大阪自民の連中がほとんど処刑されたから、大丈夫です

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:04:14.23 ID:X3h+Gvid0.net
売国維新がネックなんだよな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:40:20.50 ID:WfhsNoTl0.net
>>576
柳本と書いてあるじゃん
文盲なの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:14:22.40 ID:aWZYMpNa0.net
>>579
自民党元大阪市議団で比例近畿ブロックの柳本顕氏が、
議員立法で特別区設置法の廃止法案を提出する、
そう明言したな?お前
発言に責任持てよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:57:11.04 ID:Se8cK9Ss0.net
大阪自民は何人議員いるんだ?
小選挙区議員いなくなって議員立法やれるのかね?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:10:45.91 ID:jYWKl4I10.net
>>581
衆議院は柳本と宗清、谷川とむ
参議院は太田房江と松川るい

とてもじゃないけど数が足らない

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:23:40.57 ID:26d/Jwii0.net
>>1
最初からそうしてれば都構想なんて出て来なかった

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:01:30.76 ID:YILwzBie0.net
>>571
それ一つにまとめられたらもっと素晴らしいんだけど。
あ、でも名古屋の規模だとそれが適正か。
二重行政だしw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:04:35.30 ID:gnQwn3hQ0.net
意味が分からん。
大阪府市の行政を維新が牛耳ってから一体何年経ってるんだよ?
その間、何してたんだ?
選挙で勝つために放置でもしてたのか?
仕事しろよw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:05:20.74 ID:YILwzBie0.net
>>554
大阪まで呑み込んだら東京パンクするだろw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:06:09.01 ID:GYw8HYZK0.net
市議会から支配が進んでるから
集票マシーンとして強烈すがる。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:57:59.17 ID:qoxozIrb0.net
>>584
残念ながらそれは錯覚
県と市で無理矢理協力して一ヶ所に大規模なものを作るというのが無理があったし、
それだけの土地や鉄道アクセスや高速道路の利便性など、その他の発展性なども考えるとそんな場所は無い
無駄に広いだけの使い勝手の悪い中途半端な展示場が一つできるだけで何にもいいことなかったから大阪のような頭の悪い緊縮詐欺で一本化しなくて良かった。

建て替えしてるポートメッセの金城ふ頭は名古屋駅から鉄道一本で直結、高速道路も新東名&新名神に直結で全国からもアクセス最高。
新名神が完全開通したら関西や大阪から金城ふ頭は近くて超便利になるね。

スカイエキスポは日本で唯一無二の国際空港直結の保税国際展示場で名古屋駅からも鉄道一本で直結。
飛行機で九州や北海道からも直結するうえ、空港の敷地に巨大なホテルも完備。
国際空港直結だから全国はもちろんアジアからも集客できそうなワールドクラスのイベント会場としても最適。

こんな唯一無二の強味を持った超機能的な国際展示場が2つもできるって凄すぎ。最高の二重行政。

ボロくてアクセス不便なインデックスしかない大阪が嫉妬するのもわかる。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:10:12.67 ID:23l7A/aj0.net
名古屋の空港って関空の4分の1規模しかないもんな
伊丹空港よりも小さく福岡空港や新千歳空港以下

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:10:50.64 ID:elwKRUmo0.net
>>588
ハブ爺、なんで大阪府表示になったんや
大阪に引っ越してきたんか?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:15:34.75 ID:kwuCTaka0.net
まだ諦めて無いんだ
有権者に二度に渡ってノーを突き付けられたのに
計画局なんて明らかに事を前進させようとしてるよね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:35:16.15 ID:YF4ba1ND0.net
>>591
いや
都にならなくても二重行政を解消しようと言う目的なんじゃないの?
最初からやってれば都構想なんて必要無かったって話だろう

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:45:55.17 ID:qoxozIrb0.net
>>584
維新が主張してきてた夢洲にカジノ業者にお願いして大規模展示場を作ってもらうというものは蓋を開けてみたらインテックスより小規模という本末転倒w
大規模展示場になることだけが売りだったのに小規模になった時点で存在意義が無くなってしまったw
もはや「とりあえず小規模でもええから夢洲に展示場が欲しいんや!」っていう意図不明な意地だけ

そもそもインテックスの延長線上にあるという立地が被ってて差別化できてないのが致命的。
インテックスが近いのに島は離れているという近くて遠い関係という最悪の関係。
相殺する位置関係であり、これぞ無駄な二重化の典型。
小規模になった時点で遠くて不便な小規模展示場というデメリットだらけで、さらに手前のインテックスに食われる動線というから悲惨。
このダイナミックな無頓着&無秩序っぷりが大阪らしいよねw
頭の悪いズレた二重行政批判をしつつ、本当に頭の悪い二重化をやらかす何も学んでない大阪w

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:47:26.93 ID:elwKRUmo0.net
>>593
ハブ爺、お前大阪引っ越してきたんか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 07:50:39.87 ID:23l7A/aj0.net
>>593
何なのこの無知アホな奴は?
夢洲の展示場は増設拡張可能な構造設計で用地確保してるし
インテックスより遥かに巨大になる予定なのに

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:12:21.41 ID:zUmiykBc0.net
>>595
巨大になる予定w
最早唯のカジノホテルじゃん

最終的には逃げるんだろyね
ポストコロナの世の中で集客ビジネスは終焉だよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:16:41.70 ID:23l7A/aj0.net
>>596
何の反論も出来なくて悪口だけなのワロタw
展示場が巨大になる予定を覆せなくて悔しいねw
名古屋より遥かに巨大嬉しいなあ^^

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:18:02.71 ID:zUmiykBc0.net
>>597
毎日大変だな、オマエww

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:20:28.27 ID:2PbgJE080.net
キチガイ信者が朝から暴れてるのかよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:31:17.05 ID:23l7A/aj0.net
>>598
はい、巨大になる予定に論理的に何の反論も出来なかったからお前の敗けで終了ねw
悔しかったら最後に悪口言っていいよ受け止めてあげるw
バイバイありがとさよおならー(^o^)/~~ クスクス

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:31:47.28 ID:w9LU8PfM0.net
>>595
将来的に拡張できる土地ならスカイエキスポだって10万以上も可能なんだよ
>>568

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:34:16.41 ID:23l7A/aj0.net
>>601
だから何なんだ?

>>593 が夢洲展示場に関して無知アホなのは何も変わらんしw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:35:09.49 ID:JrR9vYU+0.net
・・・大阪都構想、なんだか適当に形を変えて復活
こりねぇな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:39:03.31 ID:w9LU8PfM0.net
>>602
拡張可能ということは何も特別なことじゃないし、最初からでインテックス以下という時点で終わってるってことw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:40:21.31 ID:w9LU8PfM0.net
 また「10万平方メートル以上を確保」としていた展示場施設は「2万平方メートル以上」に引き下げ。関西最大の展示場「インテックス大阪」(約7万平方メートル)に及ばない規模だ。「開業時には」との条件を付け、将来的な拡張は求めたが、経済状況次第で見直しも可能としている。

 国際会議場運営の専門家は「拡張するためには、着工時点で関連する基礎工事が必要になる。(10万平方メートルは)義務ではないのに、そこまでする事業者があるだろうか」と疑問を示す。

 大阪商工会議所の尾崎裕会頭は「最初に考えていたものと違うものになるのでは」と懸念する。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210316/mca2103160926010

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:40:33.63 ID:23l7A/aj0.net
>>596
悔しくて逃げる前に早く悪口言ってくれよー!
釣り針垂らして待ってるんだから食い付けよー釣られろよー!w

しかしまあ、y と u 打ち間違えてるってパソコン使ってどんだけ必死なんだろw
スマホとパソコン駆使してID使い分けてんのかなw
アホだろw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:43:03.14 ID:23l7A/aj0.net
>>604
はい、拡張可能認めたね
そして >>593 が無知アホだと認定された
終了〜w

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:43:42.60 ID:kwsjRHC70.net
東京特許きょきゃきょく

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:47:33.80 ID:duMWnFP+0.net
まぁ維新みたいな選択肢が無い都市は大変だな
まぁ過去の異物みたいな自民と嘘つき集団の立憲、維新の真似ばっかりしてあたかも自分が出しました感を出す湖池屋に操られて喜んでりゃ良いんじゃね?w

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:47:59.41 ID:2PbgJE080.net
キチガイ信者は恥ずかしいな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:50:11.00 ID:duMWnFP+0.net
国会野党みたいに反維新で必死になるヤツらは滑稽だよなw
結局選挙では大躍進してるしw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:50:55.83 ID:d67vUI/J0.net
>>603
大阪市を無くして特別区に!とか寝言ほざきさえしなければ、むしろ二重行政解消は大いにやるべきだからな。
何今頃まで暢気に先送りしてたんだか。
キリキリ働かんかい、このナマケモノどもが。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:01:57.01 ID:w9LU8PfM0.net
>>607
将来的に拡張可能なんてのはよくある言い訳でしかなく、
拡張するにもベースとなる最初の規模もそれなり大きいことが重要になる
しかし肝心の最初からインテックス以下の規模という時点で終わってるんだよw
二重行政詐欺で頭の悪い二重化をする頭の悪さw>>593

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:02:11.10 ID:iLdH5mNJ0.net
>>612

二重行政の何が悪いんだよ。
日本中のどこでも県と市の二重行政なんであってね。
おかしなこと言い出したのは大阪だけ。
維新に騙されるなよ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:10:16.86 ID:23l7A/aj0.net
お前も結局は拡張予定に反論出来なくてワロタw
拡張のために構造設計して用地スペース確保してるもんなそりゃ反論出来ないw

「終わってる」ってお前の主観と感想でしかないしなw
(それってあなたの感想ですよね? byひろゆき)

そして、>>593 が無知アホなのはお前もレスアンカー付けて認めてるし
これにて終了〜w

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:10:44.50 ID:23l7A/aj0.net
>>613
お前も結局は拡張予定に反論出来なくてワロタw
拡張のために構造設計して用地スペース確保してるもんなそりゃ反論出来ないw

「終わってる」ってお前の主観と感想でしかないしなw
(それってあなたの感想ですよね? byひろゆき)

そして、>>593 が無知アホなのはお前もレスアンカー付けて認めてるし
これにて終了〜w

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:17:59.47 ID:23l7A/aj0.net
必死に粘着してる名古屋のアホが居るから貼っておこう

ターミナル名古屋駅になんと2両編成の短過ぎる電車が頻出!
衝撃!
笑激w

名鉄
youtu.be/f2dsd2NHArU

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:19:11.41 ID:23l7A/aj0.net
必死に粘着してる名古屋のアホが居るから貼っておこう

ターミナル名古屋駅になんと2両編成の短過ぎる電車が頻出!
衝撃!
笑激w

近鉄
youtu.be/yefM5JXxHSY

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:19:21.72 ID:w9LU8PfM0.net
>>616
とりあえず>593に反論してみ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:20:25.09 ID:Yi3VoYmW0.net
>>614
大阪港の入港許可は府に、施設の使用申請は市に、とかわけわからんだろ?
他の県なら市と話し合って合同でやっているが、大阪の場合府と市がいがみ合ってナワバリ争いするんだよ

もっとも維新が府知事と市長を取った時点で重なり合うとこは合同してたけど(3、4年前くらい)、どちらかが維新以外になったら破綻するのは目に見えていたから、条例作って縛りをかけた
大阪だけの特殊事情だよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:20:48.30 ID:23l7A/aj0.net
必死に粘着してる名古屋のアホが居るから貼っておこう

ターミナル名古屋駅になんと2両編成の短過ぎる電車が頻出!
衝撃!
笑激w

JR
youtu.be/pvzZzVa2ry4

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:24:35.21 ID:23l7A/aj0.net
>>619
レス読めよ無知アホw
てか何で横から来たお前に指図されなきゃなんねーんだ?

>>593 本人が要求するならしてやるよw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:27:59.22 ID:fNrDvaSw0.net
>>588
ハブ爺こんなところで何やってるの?www
帰ってきてもええんやでw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:28:09.79 ID:1mkh/ESH0.net
で、この都市計画局の何が悪いの?

立憲や共産はいい加減諦めて維新に協力したらどうかな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:31:04.91 ID:3msGBAok0.net
>>5
マスコミが一斉報道し無いのが不気味
唯一、抵抗してた毎日放送も連日維新上げしてるし、反対派はボコボコにいかれたのだろう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:33:31.43 ID:Fqn2HR6s0.net
まさか、こんな大逆襲を食らうなんて思ってもなかったんやろうね
ざまあだわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:35:08.68 ID:23l7A/aj0.net
>>621
2両編成電車の動画貼ったから解る
名古屋って大阪よりすごい!

破綻あおなみ線
誰も知らない城北線
短小電車の欠陥地下鉄東山線
大金掛けてバイパス化失敗のガラガラ桜通線
各停が名古屋駅に直通出来ない名鉄
大都会ターミナル名古屋駅に単線の関西線
街を分断して東西で全く違う街になる名古屋駅

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:53:34.43 ID:yQUcqt920.net
コロナ前の橋下 松井 吉村が大阪維新府政で大阪を良くした大阪府内の様子。2020年 日本 大阪府

日本 大阪は30年以上 国民所得 世帯所得は上がらず、
中間層以下の人達の消費税他 税負担だけ上がり続けました。
経済成長も止まり続け、国民1人平均外貨獲得額 国内総生産は激減し続けて正社員1人平均年収は韓国正社員年収以下の日本 惨めな大阪府に生きる府民達に落ちぶれました。


大阪府内に住む一般女性達は裕福な府内在住や観光 日本大企業に勤務するエリート韓国 中国 アジア人相手のセックス奴隷。
韓国 中国 アジア人相手のセックスが嫌なら少しリッチな親父、日本人相手のセックス。
それで生活を維持しよう。子育てしよう。と必死です。
大阪内の男は何年勤めても給料が上がらないどころが、雇用維持すら保障されな不安定な非正規の最低賃金の使い捨て労働奴隷。

昭和は専業主婦でも旦那の稼ぎは上がり続け、高卒でも家が買え子育ても出来て、アジア 世界最高レベルの先進的な豊かな暮らし。
20代でも稼いだ金の余りだけで車 バイクが余裕で買えました。普通の人がハイソカー 3ナンャoー高級車 外試ヤ購入してましbス。
毎日滑O食いけました=B仕事の帰りに涛ッ僚と酒飲みにb「けました。
2020年大阪ではビールすら飲めず、ビールもどきの発泡酒家で飲んでます。

今 その昭和の豊かな生活をしているのは2021年の韓国 シンガポール 中国です。
日本は大阪府民はスーパーで半額シール食品あさりと鶏肉くってます。胸肉。唐揚げブーム。
中国の天安門前の人民服みたいな、粗末なユニクロ服きてます。100均一ショップいつてます。
もうユニクロ服すら買えなくなって、大阪府内のリサイクルショップの中古服 激安店で数百円のボロ服買ってます。
韓国人 中国人 アジア人 銀座 梅田で高級品好きなだけ買ってます。
大阪の街では、大阪府民が着たことが質の良い高級服着た外国人 アジア人が、
ミシュランガイド★レストラン ホテル 高級外食で大阪の名店で神戸牛 近江牛 魚介 むしゃむしゃ食ってます。
梅田で高級ブランド品 最高級家電 高級品 土産に大人買い。 大阪府民はスーパーで半額シールとリサイクルショップ 100円ショップ 激安店回り。


大阪府民は数百円で安くて美味いとネットで評判のラーメン屋 つけ麺や 横浜家系を食うために外で行列して並んでます。
デートの食べ物がラーメンです。

2021年 日本 大阪府民の移動の手段は自転車 スクーターです。徒歩。または軽自動車。
2021年 中国 韓国は日本で販売されてない高級日本車 高級車 電気自動車を誰もが購入し、ドライブしてます。日本 大阪府民達は自転車 徒歩 公共機関です。

なにが、原因でこうなったのか?

それは、韓国 中国には、橋下 松井 吉村 大阪維新 竹中が居なかった幸運 日本には居た不幸がもたらした結果です。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:54:42.04 ID:Gc9rvZ3P0.net
これでうまくいったら今度こそ都構想に反対する理由はないわな
辻元も落選したし、維新の都構想は大阪の民意ですって言ってもいいんじゃねもう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:57:23.91 ID:Gc9rvZ3P0.net
大阪市議会選挙は再来年くらい?
この勢いだと自民や共産は壊滅しそうやね

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:57:47.40 ID:yQUcqt920.net
橋下以降 大阪府民が逃げ出す生き地獄 住民総乞食自治体 橋下 大阪維新 竹中完全支配 大阪府

日本 大阪府は世界からどんどん取り残されて貧しくなっている。
象徴的な事実は、1人あたりGDPと平均賃金で韓国に追い越されたことだ。
韓国は、今や日本は、その後塵を拝するまでになっている。
(竹中 橋下登場前の昭和時代の日本国内正社員平均年収 世帯平均所得は韓国の10倍以上 中国の50倍以上)

そして東京都は15年間で人口140万人増えたのに対し
大阪府は人口3万人しか増えてないのである。これは府内工場 医療福祉 建築 サービス業の外国人労働者を除くと
大阪府民は大量に大阪府から別自治体に移動 引っ越ししてるのである。
大阪府民達の労働収入 世帯収入が橋下 竹中後 激減する中、せめて住民サービス 行政サービスの充実した自治体で住もう。と大阪を離れているのである。
本当なら太田府政時代 昭和の豊かな暮らしだった大阪でずっと住み続けたかっただろう。府民が大阪から逃げ出しているのある。

IMF(国際通貨基金)が公表している購買力平価ベースの1人あたりGDPで日本は2018年に韓国に抜かれ、その後は差が年々拡大して2021年は日本4万1507ドル、韓国4万3780ドル、
OECD(経済協力開発機構)の調査では、2019年の購買力平価ベースの平均賃金(年収)は日本が3万8617ドル、韓国が4万2285ドルだ。約40万円も韓国のほうが高いのである。
2015年に韓国が日本を上回って以降、やはり彼我の差は年々拡大しているのだ。

 なぜ、そうなったのか? 日本の賃金が20年以上も横ばい状態だからである。厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、日本の一般労働者の2020年の平均月給は30万7700円で、2001年の30万5800円から1900円しか上がっていない。
しかも、2008年から2013年までは29万円台に下がっていたのである。

テレビを見ると橋下 お笑芸人 他 年収数億 年収5千万越えのMC タレント 芸能人が
大阪はよくなった。橋下 吉村 松井 竹中マンセー 新自由マンセーのテレビ放送がされている間は
日本は大阪は凋落の一途をたどるしかないのである。美人の大阪府民女性が韓国 中国人相手のセックス奴隷で家計を下支えしないといけないのである。


>>624
>で、この都市計画局の何が悪いの?
大阪維新がやる事で、日本国 大阪府 国民 大阪府民にとって、
良い事 有益な事は今まで一つもなかったからね。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:03:22.19 ID:yQUcqt920.net
>大阪自民時代の方が
>大阪市内景気むっさ良かったデw
>正味の話
テレビの中では地上の楽園 大阪なんだぞwwwww  
880万大阪府民のオアシス 大阪なんだぞwwww  シー w 
  

大阪の民放テレビで無条件マンセーされる橋下 吉村 大阪維新  

★吉村はん 大阪維新は本当によくやっている!!(年収数億円 民放テレビMC 元二人組お笑いコンビ 男性)

★橋下さんが大阪に来て 市長 知事やって 大阪は本当に良くなったんですよ。 私の周りの人達もみんな言ってます( テレビタレント 年収 5000万円 女性40代 )

★吉村さん 本当にすごい! 僕はね、この方は大阪だけでは勿体ない。僕はこの方に国を任せたい。と思ってるんですよ〜 (年収5億円越え 民放テレビMC フリーアナウンサー 男性)

★大阪のデート中男性 吉村さん 維新は良くやってると思います。 
★大阪のデート中女性 よくやってると思います ニコっ (最近府内でオープンした家系ラーメン前で行列入店待ちる府内在住20代男女カップル)

★吉村知事? 吉村さんは 本当によーやっとるわ〜 ニカっ!!金歯ラッシュの歯がきらーーん♪ (大きな声で) 梅田でデパートショッピング帰りの 上質な服 大粒ダイヤ指輪他 超高額宝飾品類を身に着け金歯が多い70代大阪府在住女性  

★よーやってると思うよ(うつむいて小声で)インタビューから逃げるように早歩きで立ち去る府内男性  (みすぼらしい服装して下を向いてスーパーの弁当入れて家に帰る男性60代 ) 

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:06:44.82 ID:1mkh/ESH0.net
>>631

いつまでも根拠もなく「維新で何も良くなっていない」
なんて言い続けるから立憲や自民候補が落選するんだよ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:06:59.28 ID:duMWnFP+0.net
まぁこのスレ見たらハッキリするけど、
反維新は狂ってるやつが多い
まぁ吠えてるだけだからほっといたれw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:08:26.85 ID:duMWnFP+0.net
連投、再送、長文w
反維新は狂ってるw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:09:03.33 ID:1mkh/ESH0.net
>>634
Twitterあたりでデマ流しているのは立憲ぱ自民支持の連中か?

でも5ちゃんねるニュー速はただの大阪叩きのお国厨なだけな気がする。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:14:07.52 ID:BKKNrH9o0.net
>>636
大阪が目立つのが嫌いなヤツが多いのは事実

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:15:22.65 ID:OI0Qccsf0.net
>>633
大阪の経済成長率はよくなりましたか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:21:33.60 ID:w9LU8PfM0.net
>>622
俺が本人だよ
反論できないの?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:23:49.44 ID:X5OlOsoJ0.net
実質的に統合してあとから住民投票へ
大阪市民が雪崩式に賛成するもくろみ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:25:17.56 ID:w9LU8PfM0.net
夢洲って立地が糞過ぎて高速道路や鉄道を通してもアクセスごちゃごちゃで糞不便なんだよな
南港のインテックスでさえ新大阪から乗り換えだらけ
大阪のベイエリアは不便過ぎて再開発失敗の尻拭いをしてもサンクコストにしかならない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:34:03.54 ID:+LlEfncl0.net
新大阪からだったら本町で一回乗り換えるだけやん

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:34:13.10 ID:1mkh/ESH0.net
>>638
どうだろ。経済成長なんて国も含めた構造的な改革しないとそう簡単には変わらんよ。
それに維新がやろうとしても邪魔が入るからな。
でも自民党時代よりマシじゃない?
人口増えてるし。住みやすくなったよ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:43:21.73 ID:duMWnFP+0.net
>>641
京阪が延長して京都と繋げるらしいよ

総レス数 989
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200