2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全議席確定】自民261、立民後退、維新3倍増 [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2021/11/01(月) 14:31:20.81 ID:7T0sVoqz9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110100402&g=pol
10月31日投開票の第49回衆院選は1日午前、全議席が確定した。
自民党は公示前の276議席から減らしたものの、焦点の過半数(233)を大きく超え、国会を安定的に運営できる絶対安定多数の261に到達。
共産党など野党4党と共闘を進めた立憲民主党は公示前の110議席に届かず、96議席に後退した。
共闘から距離を置いた日本維新の会は3倍以上に増やし、第3党に躍進した。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202111/20211101ax02S_p.jpg

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:10:45.29 ID:rK0pLjDF0.net
五輪を成功させつつコロナをおさえこんだ自民に対して、Dappiと外国人参政権で勝負しようとした立憲共産党の勇姿をみんな忘れないよ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:10:57.61 ID:iuHr87cE0.net
>>942
あれすごい僅差だったと思うけど
既存のモノを変えたくないバイアスの逆風を考えれば「なんでポシャったんだよw」なんて一方的に言えるほど否定された構想じゃないやろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:11:08.58 ID:4xp9rKrs0.net
>>927
利権って要するに予算だろ
ある所に使わなかった予算は別の所に使わないとただの緊縮財政でしかないよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:11:14.44 ID:XcPuAz+r0.net
N党がゼロっていうのだけは安心できたけどな。
それでもこの状況で自民の過半数を阻止できない野党は存在が無駄だよな。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:11:17.19 ID:SBThHfj00.net
左派連合は失敗だね
中間層、無党派が維新に逃げた

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:11:23.78 ID:BJ3CcIC10.net
これは下痢ちょん安倍ってるねw

岸田は自信つけてきたから

てのひら返しでモリカケ桜の追及再開するし

主犯安倍のことも平気で逮捕させるよw

溝手の恨みをはらす必要もあるからね

スガを総裁にしたときの顛末やこの前の総裁選の顛末での恨みもあるし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:11:42.63 ID:SrVtBKMc0.net
>>615
どちらの大震災後も自民党が復権してるんだが?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:13.14 ID:tc2d3L8h0.net
>>920
大阪はもともと自民党が弱い
維新は立民共産党を食ったと見た方がいい

960 : :2021/11/01(月) 17:12:13.25 ID:/4XgfvCH0.net
>>939
そもそも若いやつはやりたがらないじゃん
>>954
癒着

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:24.51 ID:BJ3CcIC10.net
>>953
勝つまでジャンケンに負け続けたのです。

敗 北 で す 。

否 決 で す 。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:35.54 ID:iuHr87cE0.net
>>955
へずまとか出すんだもん
もう自分達でわざと落ちようとしてただろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:40.08 ID:1dwvGTuJ0.net
枝野続けたらネトウヨちゃんどうするの?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:51.71 ID:XzaHf3j+0.net
維新は大阪の国公立大学まで無償にしたのがいいね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:12:58.63 ID:W80mmEAk0.net
>>376
自衛隊の戦力は強くないと駄目だよなw
改憲が楽しみだねw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:13:17.60 ID:/SrAjpyr0.net
>>90
良くも悪くも国民が選んだんだから仕方がないじゃないか。
そもそも選挙の無い中国が何だって?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:13:18.30 ID:85nsGciU0.net
維新は与党扱いでいいんじゃないの

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:13:42.32 ID:WrIFnWQ20.net
これが、マスゴミが6年もモリカケ桜を追求してきた野党を
援護してきた結果だぜ

ネットのおかげで裏事情がバレてるのにも関わらず

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:13:46.75 ID:iuHr87cE0.net
>>961
すまん一行目の意味分からんわ
上手でもないのにわざわざ変な言い回しするのやめてくれ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:03.59 ID:tmJ40h/y0.net
自民から維新に移動しただけwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:21.51 ID:BJ3CcIC10.net
>>965
「父さん憲法違反なの?」

といわれた自衛隊員などいませんw

主犯安倍による作り話です。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:36.29 ID:UB5qBizR0.net
枝野後退wwwww

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:41.13 ID:cR+hOnud0.net
>>963
日本人差別主義者でない者達の蔑称ネトウヨなら
喜ぶんじゃ?
また、枝野が仕事して、議席を減らしたのに勝利宣言しているぞと

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:53.08 ID:gh5RYQR00.net
>>963
うれしい!!
俺は枝野は立憲の永世代表に、ムンちゃんは韓国の永世大統領になってほしいと
思ってるんだ!!

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:15:10.74 ID:TXik5PNt0.net
過半数微妙とか言ってたマスコミは首吊って

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:15:21.85 ID:kN2uTtc90.net
ツイッターで衝撃の結果で政局って言ってたけどまさか立憲が政局だったなんてね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:15:43.87 ID:BJ3CcIC10.net
>>969
なんか悔しそうw

>>968
モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、スガや下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:16:06.97 ID:iuHr87cE0.net
ネトウヨって呼ばれてる奴らは軍力(自衛隊)は強化したい派じゃないの?
おまえらのレッテルはりのせいでよくわかんねーわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:16:15.22 ID:1dwvGTuJ0.net
>>974 じゃあ続けてもいいじゃんw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:16:16.95 ID:lIMfZGhn0.net
>>977
なんか人生詰んでそう

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:16:56.20 ID:XzaHf3j+0.net
みんなコロナで生活が必死なのに
夫婦別姓が争点とか
枝野の政治センスのポンコツぶりが凄かった
ほとんどの人にはどうでもいいことなのに
もはやあたおか

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:17:21.75 ID:bO2I/9bG0.net
結局野党の中で唯一マトモに政策を議論する意思があるのが維新だったのが有権者に正確に伝わっていたんじゃないか
民主系列は与党の揚げ足とりしかしてねーもん

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:17:52.91 ID:gh5RYQR00.net
>>979
うん。
「無能ならば歓待せよ。」の通り続けてほしい!!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:18:08.96 ID:T2xaf+ex0.net
>>914
だから簡単なんだよ
「労働者」を重視する政党を選べば良いだけの話
>>939にも書いたけど
それが「自公維以外」の「野党」の政策だった

あと、労働者=消費者なので
労働者(消費者)が低賃金だったり増税でモノが買えない状態だと、企業のモノやサービスが売れない
労働者がモノを買えるようになれば、企業のモノやサービスが売れる

「野党」が主張してるような再分配政策を行えば賃金デフレや少子化も解消する
ここ20年くらい何度も言ってるのになあ…
自公・維新は全く逆の方向なわけ(アベノミクスでも規制緩和でもトリクルダウンは起きない)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:18:12.63 ID:BJ3CcIC10.net
>>980
なんか悔しそうですねw

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、スガや下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:18:25.82 ID:cR+hOnud0.net
>>978
日本人の生命と財産を守りたいと思ったらネトウヨよ

日本人差別主義者は侵略者も含んでるし
日本人から奪い殺せなくするやつはネトウヨ

987 : :2021/11/01(月) 17:19:08.89 ID:/4XgfvCH0.net
>>981
増税来るよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:20:16.67 ID:XzaHf3j+0.net
消費税を一番上げたがっているのは民主党だよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:21:25.09 ID:K40+y+SK0.net
大阪市の塾費用助成 月1万円

https://i.imgur.com/plBjloM.png

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:23:09.15 ID:bDvX9sdq0.net
立憲も維新のようにどこかの地方都市で実績あげる努力したほうがいいよ
いまの有権者は見る目が厳しくなってる

991 : :2021/11/01(月) 17:23:22.70 ID:/4XgfvCH0.net
アメリカからゴミをもっと買え倍にしろと言われたから増税だな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:24:36.57 ID:bPvPRLHD0.net
>>990
今なら財政破綻しそうな京都はどうだろう
京都は左が強い地域だし
財政破綻から救って財政健全化したら京都府民が信者になるよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:25:18.21 ID:cR+hOnud0.net
>>984
>「労働者」を重視する政党を選べば良いだけの話
だから自民党が選ばれたのだろ?

外国人参政権の外国人政党、立憲共産党が労働者を重視してたか?
外国人労働者の話?

>>990
立憲の地方都市か
京城、平壌、満州とかもう日本じゃないしな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:25:22.77 ID:rq1VeJlD0.net
大阪だけで維新があれだけ議席取っちゃうと地方創生なんて誰もやるわけないよな。
大都市で勝てればそれでいいんだから、チマチマと田舎で勝ちに行く必要ないもんな。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:25:27.50 ID:gKq+jr400.net
>>990
この2年間の各党の働きに対して、かなりシビアな結果の選挙だったと言える
自民も安定多数取ったからとふんぞり返ってはおれん
維新なんて選挙前11議席しかない政党にここまで攻め込まれてるんだから

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:25:54.87 ID:KT3xKWsb0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/pot/1549693217/l50

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:27:39.47 ID:kFYt3AwO0.net
>>992
無能立憲が京都の同和利権を崩せるわけないだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:27:51.48 ID:WwIt2A5N0.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:27:57.58 ID:WwIt2A5N0.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:28:03.62 ID:WwIt2A5N0.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200