2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】野党共倒 ★2 [神★]

1 :神 ★:2021/11/01(月) 14:31:07.84 ID:1UQ/P4mN9.net
 増減率では、日本維新の会が272%増と圧倒的な増加。自民党は5・4%の減少で、立憲民主は12・7%、共産党は16・6%とともに2桁の減少となり、野党共闘の2党が共倒≠ノなるという皮肉な結果が出た。


衆議院全議席確定 野党共闘の2党が共倒≠フ惨敗 自民は議席減も単独で絶対安定多数

11/1(月) 6:44配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4747be18abcc6c11411dec26980c03af39388af1
※前スレ
【悲報】野党共倒 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635740694/

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:20.42 ID:sHOxAxk50.net
国民が共産アレルギーなのがよくわかった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:25.00 ID:yJI9ciqb0.net
>>152
まぁどこも致命的な負け方はしてないからしゃーない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:32.96 ID:/5C85cFb0.net
烏合の衆って言うけど、立憲と共産の政策は殆ど同じだったろ。
まともな政策議論をしてこなかった立憲が共産党から政策案を受け取って自党の戦略に組み込んだ結果だと思うぞ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:36.59 ID:O51xo8A50.net
>>131
自分が目に物見せられたね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:37.29 ID:wjJlX86f0.net
森掛 サクラさんは
まだまだこれからも頑張るんでしょうか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:37.63 ID:NEuYveUp0.net
>>150
まあ共産主義者vsポエマー&銭ゲバだったら後者に票を入れるわなw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:01.30 ID:ye6xiVLL0.net
枝野「共闘の効果はあったww
確かにwww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:12.73 ID:sHOxAxk50.net
自民,維新,国民もトップの独裁ジャネーノ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:41.24 ID:sC7wz4as0.net
枝野のゴールって政権とって日本を正しく導いてくじゃなくて党首になりたかっただけとしか思えない
だって今がいちばん嬉しそうだしやる気が感じられない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:43.82 ID:1JvpObCt0.net
立憲共産の時点で政権獲得は無理ゲー

国民維新それと自民から石破か河野が何人か引き連れ新党作らんと
政権交代可能なまともな野党は出来ない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:07.30 ID:xfjwOkV20.net
目が死んでるやんけ枝野

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:31.16 ID:tWewtXzF0.net
共産党とくっついたのがまずかった
左よりの人だって北朝鮮や中国みたいな国になったら嫌だからね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:33.79 ID:3OBAocBu0.net
選挙前→政権交代
開票中→自民単独過半数割れする予想だから実質勝利
今→甘利とか石原とか大物が落選したから負けてない
どんどんハードル下がってる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:36.19 ID:UWg9OI9m0.net
>>164
お葬式まで出したのにまだヤル気だな自殺した近畿財務局の職員の妻を引っ張り出して

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:36.99 ID:QwFF7nnG0.net
自民党が調子に乗るのは腹がたつがバカ野党が砕け散って気分が良いのも事実という
なんだかなあ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:44.83 ID:6SjDIztl0.net
立憲共産党を画策した小沢と中村喜四郎の哀れな末路
こいつら自民から流れ流れて極左まで言ってドボンってか
野党共闘の主導者がこんなもんだからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:46.90 ID:IMPJkk1Q0.net
自民党単独過半数で甘利、石原切り

自民信者にとって最高のシナリオじゃないか! ありがとう立憲共産党!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:49.23 ID:4Dht4Lno0.net
>>167
自民はこの間変わったばかりやんw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:52.34 ID:rtskZF8I0.net
森友も桜もどっちも私腹を肥やす話じゃないからみんなそこまで興味が無い
忖度であったり、慣例であったりそういう
誰もが社会の中で味わうしがらみみたいなもんだろ
争点にし続けるのは無理だよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:57.12 ID:LRN9ONaz0.net
>>169
河野と石破が音頭とっても自民から出ていくやつなんて1人もいない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:13.88 ID:iURTjEqL0.net
枝野:これが現実…圧倒的現実……!(ぐにゃあああ)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:18.14 ID:krEtgH9J0.net
共産党は東大出以外は基本ゴミ扱いの独裁者政党
立憲は朝鮮人と左翼が大事な政党助成金狙いな奴等
山本太郎は山本太郎だけ中卒だなら共産幹部にはなれないし政党助成金欲しい
社民党は沖縄に移住者集める中共の手下
こいつらが組むのがおかしい
ひとつにはなれんわ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:19.65 ID:V2VvCCDO0.net
お前ら何で自民党に入れたの?
上級国民が下級国民ひきころして捕まらない世の中が良いの?
馬鹿らしくてもう日本について行けんわ。俺はジョーカーを支持する

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:23.63 ID:JoOI56ng0.net
>>29
共惨倒

共=立憲と共に
惨=得票数の惨劇に
倒=倒れる党

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:30.49 ID:pRmnPIjv0.net
民主党時代に散々メディアに持ち上げられて政権取った途端にメディアにフルボッコ
たぶんあれがトラウマになってるんだろうけどそれは自民も同じだし
元民主はメンタルが弱すぎる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:40.42 ID:N4JiYvKs0.net
受け皿にもならないってw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:45.37 ID:dM4pto3D0.net
>>125
枝野とかも演説とか説教調だからね
えらそうなんだよ
国民目線があるようには全然見えなかった

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:52.99 ID:WoFFDBa10.net
これを機に立憲から右派が逃げたら、立憲共産党が完成するな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:03:07.45 ID:vOPkncTY0.net
スレタイw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:03:07.97 ID:eoGqyCFl0.net
パンチ効いた見出しだなおい

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:03:08.79 ID:CEYUJJtZ0.net
立憲詰んどるよな? 

共産の共闘断っても、
今回無くした有権者で戻ってくる票<共闘により得ている票、だろうし
共闘継続なら、今回で負け馬なの分かったせいで更に無くなる票>次回共闘で前回より得られる票、だろうし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:03:17.02 ID:NM8Vt35h0.net
立民は連合にごめんなさいして共産と手を切るか
連合を切って共産党との連携にのめり込むか
進むも引くも地獄の選択肢しか残っていない現実

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:03:37.78 ID:yl8XNdnF0.net
>>1
これが次世代立憲民主のスター候補ってマジ?
映画作ってもらったり、維新候補への圧力事件をテレビは完全隠蔽してきたよな?
メディアのゴリ押し感が半端ないが、昨夜橋下に悪事が暴露されてよかったねw
香川ローカルでは放送された??

https://
youtu.be/wHx6Hbp4T6c
橋下徹VS小川淳也
4:23:40〜

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:04:07.04 ID:xfjwOkV20.net
>>182
いやジョーカーになれよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:04:12.19 ID:c8Vsb+Ru0.net
枝野よぅ 政権獲得が夢の夢に終わっちまったな。
帰化人議員が役職を独占しているような立憲民主党には政権を任せられない。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:04:12.77 ID:JoOI56ng0.net
負け犬=立憲民主党・共産党

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:04:37.27 ID:ZoNgap/W0.net
>>179
冷や飯食わせておいて結局選挙は河野頼りな自民党
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00f1449d891d147fa7f66b57318b0234ae36877

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:04:41.02 ID:41lBIjE30.net
左に行きすぎ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:18.84 ID:O51xo8A50.net
>>159
自民のように定年73歳を全議員にすればいいのにね
老人は『ボケる』んだからね

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:28.59 ID:LRN9ONaz0.net
>>191
ごめんなさいして連合が戻るわけねえじゃん。
自民支持して愛知が立憲王国から自民王国に変貌しちゃったんだし。
もう吐いた唾は?めないのよ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:43.68 ID:6SjDIztl0.net
だから言ったろう、共産党と手を組むことは悪魔と手を組むこと
社民党を見て見ろ、哀れなもんだ
みんな骨抜きにされ組織が壊死する
毒饅頭だからな
共産党は自由主義国家で存在してはいけない政党なんだよ
他国を見て見ろよ
共産党は学歴偏重で、搾取する人間と働きアリ人間で構成されている階級組織
それがわかって票を入れているのか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:45.04 ID:IE3rlgbW0.net
減税と積極財政、労働者の待遇改善とかを全面に出した党があればいいのに。9条や原発とかモリカケとかセット売りにしてくるからクソ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:46.62 ID:Dwe5fAl80.net
なぜか報道がどこもお通夜

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:55.55 ID:PBvw1GoE0.net
枝野は自民党のために働く工作員

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:05:56.07 ID:2nnH649v0.net
チョクト「オレの出番だ!」

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:09.40 ID:YWWJn0fs0.net
>>2
つまり、最初からリベラルのフリしたサヨク活動家の吹き溜まりなんだから、共産党と合流する方が自然だよね
正体を表しただけ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:20.96 ID:w5cnVx420.net
>>182
ついてこなくていいし
早く出ていくか死ぬか刑務所行くかどっちかにしたら?
日本や社会がおかしいなら無関係の人を殺してもいいとか思う思考回路の奴が
今後ずっと日本に住む事の方が危機なんでマジで出て行って欲しい。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:24.29 ID:o9Gzfjm40.net
>>10
海外と比較したら管は有能だろ
管総理でも結果は余り変わらないだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:35.29 ID:LRN9ONaz0.net
>>196
自民から出て行って幸せになったやつはいない、結局出戻りばかり。
河野について行って将来無駄にするやつなんていない。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:36.03 ID:JK7sM3hs0.net
共倒は草
組む相手間違い過ぎだろバカ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:49.10 ID:dM4pto3D0.net
>>191
ちゃうな
前者の道でいかずに後者の道でいけば滅ぶだけが正解な

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:53.14 ID:TvSS79mV0.net
シロアリとかハイエナって呼ばれてるだけのことはあるなwww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:06:57.57 ID:3RfK4vmf0.net
>>198
でもアメリカの大統領なんかもあれだしさ
政治家の高齢化は日本以外でも多いな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:00.56 ID:ULf6fCl10.net
与野党共にやらかした議員は落ちてるか冷や汗かいてるから、まあまあな選挙だったと思うわ
変な風吹いてゴミが当選するよりいいかもしれん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:01.92 ID:f2CiovXG0.net
正直共闘しなかったらもっと酷いことになってたぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:08.98 ID:krEtgH9J0.net
>>186
枝野は俺は代議士だ!
大宮から電車で通えるわけないだろ議員宿舎住みますわ(笑)って男だからな
基本庶民をバカにしてる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:10.52 ID:yR6Ug4Wx0.net
野党共闘の場合、比例は捨ててるので小選挙区で勝ち切れないと厳しいね。
連合ババアのせい

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:13.92 ID:4xp9rKrs0.net
>>182
上級国民やら格差は問題視してるけど先に特ア工作員の立憲共産党潰す

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:20.41 ID:nXuJSo940.net
Twitterトレンド役に立たなかったね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:43.51 ID:O51xo8A50.net
>>173
あの嫁さんは洗脳されているのかね
気の毒とは思うけど

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:47.97 ID:bCSxg5nA0.net
なんであんな大事な労連捨ててしまったん?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:48.73 ID:N0nxv7K70.net
>>193
そいつの言ってる『ジョーカー』って多分京王線の放火・傷害の犯人の事だぞ?
ジョーカーになれよは不味いぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:54.98 ID:RchN8+A20.net
共倒効果あったからいいんじゃねww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:54.98 ID:CxqBDmIW0.net
>>47
維新は自民仲間になって選挙協力すりゃ更に増えるぞ

立件は今回切り札を切った結果だから無理

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:59.06 ID:sAKlkjZG0.net
>>101
立民弱すぎる
日本人の敵

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:11.41 ID:fouogq7i0.net
支持率が消費税以下の政党が
政権に付けるわけ無いだろwww

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:25.92 ID:Nz128wey0.net
>>208
そもそも河野が出て行くと思ってるのかお前は?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:31.56 ID:6cNKsn/h0.net
野党は、どこもここも解党的出直しをしないと駄目。

多くの有権者に、「いくら自公政権に搾取され続けても、野党よりはまし」と自公政権を
選ばせたんだからね。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:32.02 ID:uO2nBhe/0.net
>>173
遺書で不正はしてませんって書いてあるからなあ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:33.05 ID:K4amLRIH0.net
共産党が北欧的な社会民主主義政策を打ち出せば大分イメージ変わりそう
共産主義と言うと旧ソと中国のイメージが強すぎる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:35.14 ID:SuNytxYL0.net
>>201
ホントな。現実主義的で既得権に寄りじゃない政党を応援したいのにない。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:52.92 ID:HyvW27PE0.net
>>191
もう共産とは離れられんだろ
票を回して貰うという事は政党交付金を回してもらってるのと同じ事だから
そんな芸当が出来るのも共産だけだし

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:57.16 ID:zb/ngX9X0.net
立憲共産党といい、野党共倒といい
巧いなw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:59.16 ID:ZfcoO8Cq0.net
>>207
海外からはタイミング悪い中よーやっとるやんて評価なんだよな
実際今減ってるし

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:04.02 ID:27isW4R+0.net
林芳正氏・小渕優子氏…「知韓派議員」も世代交代

2018年の大法院(最高裁判所)による徴用賠償判決以降、韓国に対して強硬な姿勢になっている日本政界で、
韓日関係のために立ち上がってくれると期待を寄せられているのは、自民党の林芳正氏(60)と小渕優子氏(47)だ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:11.37 ID:m0Grld340.net
維新は野党じゃなかった!?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:20.43 ID:LRN9ONaz0.net
そもそも格差ってそんなに争点になってないんじゃないのかね。
自分が貧乏なのは金持ちのせいだ!なんて思ってる奴少ないだろ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:23.57 ID:PKUYT6530.net
選挙前の5ちゃんは立憲民主党支持者ばかりだったけどやっぱり工作活動してたんやね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:30.22 ID:XLPSFFtt0.net
有象無象がつるんだところで、太刀打ちできないといったところか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:52.11 ID:Za50Tucb0.net
悲報?w

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:57.38 ID:LRN9ONaz0.net
>>226
>>169からの話の流れだよ馬鹿

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:57.40 ID:jqlqqz1o0.net
>>128
日本の共産党に共産主義なんかもう無いよ、呆れるくらい何も無い
公明と同じか、それ以上にただの集票マシーン化してる、これが俺の実感

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:10:13.67 ID:cQz/puap0.net
>>235
まあ共闘はしてないからな維新は
共闘批判してたし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:10:32.11 ID:XLPSFFtt0.net
>>237
しょせんミンスのやる事なんで

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:10:36.77 ID:pSRQb3O00.net
立件共産党から逃亡を考えている奴もいそうだなw
野田とかw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:10:57.89 ID:zS+DbvZj0.net
枝野も福山も開票されるまではルンルン気分だったのに現実は厳しいのう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:11:21.34 ID:CxqBDmIW0.net
>>69
財源説明できないから不可能だから

で、それをやろうとして無意味財源を探したら逆に減収して
その穴埋めのために増税になるのが確定だから

経済と財源から考え直す

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:11:46.39 ID:A3L/9RVd0.net
流行語大賞に推したいがパヨクの息がかかってるからなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:00.88 ID:zt0aMqs+0.net
解決済みなのに日本国民に使われるべき税金から徴用賠償払うとかバカしゃねーの?
支持されるわけねえだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:06.53 ID:9TY2ti9g0.net
立憲共産と名乗る前からずっと同じ党だろ暴力革命党。

極左暴力集団、革マル中核派革労協とも同一政党。

仲悪い設定はもう飽きたぞテロリスト一味。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:22.22 ID:PaDAfjss0.net
どうせこれから2段階くらいキツイ生活になっていくので
どこまで国民が耐えられるか見物だねえ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:25.41 ID:O51xo8A50.net
>>183
座布団三枚!

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:26.08 ID:scMdcrDQ0.net
政治を変えたがってる奴らが自分らは変えたがら無いってどんなギャグだよ
共産はさっさと立憲と離れろや

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:43.24 ID:g8DGPE6x0.net
>>236
自分が税金いっぱい払うのは税金少ししか払わない金持ちのせいなんですよ。
岸田さんの金融所得課税に期待しています

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:49.09 ID:NCKc56wv0.net
何が凄いって枝野も志位も負け戦だったと認めてない、
半分勝ったみたいな発言してることだな。
そんなんだから支持率増えないんでしょうに。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:13:02.99 ID:yQ+GPhbA0.net
共惨倒ってやつか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:13:04.58 ID:9KZX6bj60.net
議席減らして大成功はないだろう枝野さん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:13:06.61 ID:dM4pto3D0.net
>>229
いやだからだったら共産って名前を捨てて労働党とかそういう名前にしないといかんだろう
要は共産主義の考え方捨てられないから共産党って名前なんだよ
それをどれだけ国民が警戒してるかを分かってない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:13:08.73 ID:vCSMmy550.net
もしかして本気で政権交代出来ると思ってたのかな
マスゴミは民主党政権が誕生した時と同じ手法でやってたみたいだけどダメだったね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:13:14.92 ID:ZuCsoX2a0.net
>>247
彼奴らキチガイだからジョーカーとか候補に挙がりそうだな。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200