2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】野党共倒 [神★]

1 :神 ★:2021/11/01(月) 13:24:54.81 ID:0U7jJquo9.net
 増減率では、日本維新の会が272%増と圧倒的な増加。自民党は5・4%の減少で、立憲民主は12・7%、共産党は16・6%とともに2桁の減少となり、野党共闘の2党が共倒≠ノなるという皮肉な結果が出た。


衆議院全議席確定 野党共闘の2党が共倒≠フ惨敗 自民は議席減も単独で絶対安定多数

11/1(月) 6:44配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4747be18abcc6c11411dec26980c03af39388af1

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:03:51.48 ID:MGD8KRF40.net
辻本はあれだけ無茶苦茶してたから落ちてもしょうがないなw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:00.53 ID:qVFAtPma0.net
>>302 の続き
どうやら選挙はいろんな政策を打ち立てても駄目だ
国民はそんなに租借できない
選挙公約は一つでいい

消費税廃止

「れいわ」でいける
mmtの風が吹く

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:03.72 ID:AinzEYEB0.net
共産との共闘は諸刃の剣だったね
それで勝てた選挙区も確かにあった(枝野自身)
でも失ったものははるかに大きかったね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:05.14 ID:ZVgPOvod0.net
>>426
共産党の支持者がいれてももともとが少ないから小選挙区ではさほど意味はなく
立憲の支持者が共産党にいれるかって維新とかに流れると思うんだよね
どっちもうまくいってなかったんだろう

477 :巫山戯為奴 :2021/11/01(月) 14:04:09.28 ID:qBatiegQ0.net
ソ連をお手本とする共産と北朝鮮をお手本にする立憲が北朝鮮の様に共産の足を引っ張るのは滑稽www

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:12.34 ID:mQApN67A0.net
>>437
若いのがもっと投票に言ってたら自民さらに勝ってたろうな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:14.46 ID:ntNNmfb60.net
羽鳥モーニングショーで、ゲスト大学生が「有権者は洗脳されてる〜」みたいな事言ってて笑ったわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:18.55 ID:WRSIYJE60.net
ひろゆきとかホリエモンもだけど、ミスや失敗を絶対に認めない人間ってそのうちに見捨てられるね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:19.58 ID:tjVp5g2m0.net
いくら口で上手い事を言われても結局共産主義者とソリが合うわけないからな
めでたしめでたしと

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:20.84 ID:QEgqkx9Q0.net
>>31
惜敗率をましにして比例復活するための共闘だったらしいな
しかしそのせいで支持基盤の労組を失ったことの影響も大きかった
そんなトリックをせずに勝てる見込みがなかったのが根本的な原因だが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:20.88 ID:G427st+x0.net
自民支持じゃないのに愉快すぎて今日は仕事にならん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:21.71 ID:qBSq8Pf60.net
>>461
出ていってくれたらなお嬉しいわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:29.18 ID:YjqABLY70.net
>>440
LGBT、モリカケ、外国人参政権、反原発…etc
野党の政策で貧困層が救われるか?
意識高い系の鼻持ちならない金持ちの戯言ばっかじゃねーか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:29.34 ID:jia4EdV10.net
>>384
比例じゃないだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:38.18 ID:O/TwZefZ0.net
>>458
前方後円墳さんは今回も京都で圧勝してたよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:39.44 ID:sGNU9BoJ0.net
>>440
ナチスドイツと同じ道を歩んでるよ
最後にこんなはずじゃなかったって支持者が後悔すんのな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:48.33 ID:4pNtfWmv0.net
>>392
まだ五輪の時期に休んでた方がマシだったな
上層部も止めろよwwさすがテレ朝

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:48.64 ID:YWWJn0fs0.net
>>11
ありがとう
1つ1つには、主張を理解できる点もあるが、こうして並べられると、如何に気が狂ってるかが良くわかる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:52.34 ID:5Oby3E9q0.net
「投票行かなかった人が我々に入れてれば勝てた」
「開票作業で不正があったに違いない!不正選挙だ!」

他に言いそうなこと無い?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:56.03 ID:80TwT3OT0.net
>>459
考えようによっては、立憲敗北なんかニュースにもならんというわけだ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:57.46 ID:d8ERDd5v0.net
極左に魂売ったのが終わりっていうことが示されて良かったね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:59.49 ID:yniwmgtw0.net
立憲強酸倒

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:03.20 ID:QazvsCNw0.net
野党共倒w
これはうまい

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:08.47 ID:JHTla0LP0.net
山本太郎「ワイ 自民党入るねん」

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:09.15 ID:3nCEKFzp0.net
なんでれいわのスレたたねんだよ
忖度してんじゃねえよ糞運営

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:10.51 ID:IsCvM8s00.net
>>474
それはもう辞めないとな

もうすぐスタグフレーションと財政破綻になるので
MMTどころではない

正統な社会民主主義で良い

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:13.50 ID:LRN9ONaz0.net
>>461
ツイッターも5chもフェイスブックも声のデカいパヨクってやっぱり選挙権ないんじゃね
そら自分たち外国人が住みやすいように立憲共産を猛烈に推すわな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:15.32 ID:51jsadKQ0.net
また党名変えるんでしょ。負けたら党名変えて誤魔化す連中に国をなんで任せられるんだよ。
こいつらに投票したバカは脳味噌腐ってんのか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:28.13 ID:gh5RYQR00.net
>>461
正体表したね。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:31.76 ID:/RmHeGRV0.net
>>491
「民主主義は死んだ」

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:36.24 ID:oWgVSw0c0.net
自民に文句言うだけで具体的なことが薄いんだからこんな結果にもなるわなw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:36.78 ID:taEJdJOp0.net
立民は極左wokeリベラルから距離置いて地場の労働者に耳傾けるオールドリベラルに立ち返れよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:37.14 ID:qgklXR3j0.net
>>461
そういやクイズ王はいつ亡命するんだっけ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:42.99 ID:CynrLlrk0.net
>>459
犬も民放も現場は、放送労連の労働組合員で
立憲支援者

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:45.15 ID:xqUuaZ4i0.net
>>449
LGBT関連は引いた方がいいよね
なんせユダヤや大半のキリスト教が不快感持ってるからあの手この手で潰されると思う
ひっそりしてる方が日本には吉

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:46.70 ID:NpwaAvhL0.net
立憲に投票してるヤツって何を評価?期待?してるのか
まじめに聞いてみたいわ、いわゆる子供の「イヤイヤ」みたいな
感じだったら救いようのないバカだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:51.76 ID:WSyXvRnh0.net
>>347
まあ、沖縄だからしゃあない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:53.44 ID:JnSfQW0q0.net
>>76
実際に自治体の首長やってるし進次郎よりはマシ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:54.79 ID:YUAwNcEf0.net
野党共闘のおかげで愛知に自民王国が爆誕したからなw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:58.89 ID:QKiyA98T0.net
昨日まで、自民惨敗って大はしゃぎしてなかったっけ?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:05:59.66 ID:WdfedtDJ0.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
https://twitter.com/jijicom/status/1454822137575972871
4年ぶりの衆院選で自民党は、大幅に議席を減らす見通しとなりました。
不人気の菅義偉前首相から岸田文雄首相に「党の顔」を代えることで、逆風を和らげる戦略は不発。
有権者は「自民1強」にノーを突き付けました。
#衆院選
#衆院選2021
(deleted an unsolicited ad)

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:02.65 ID:2dM2aQKe0.net
辻元も赤飯もんだがもっと嫌いな太鼓女が落選してメシウマwww

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:03.82 ID:5Oby3E9q0.net
>>461
出ていけよw
支那でもチョンでも

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:05.55 ID:TE7fQxpg0.net
マスゴミの報道の開始からすごい野党押しして
まるで勝利したがごとく騒いでたのに
パヨク喜ばせて地獄に落とすとか
あんまりな現実だったなぁw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:06.41 ID:PLrmhpTi0.net
>>485
貧困層救うお題目は立派だがまるで中身無いからね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:10.93 ID:9WQT4IJL0.net
>>467
立教と京産に見えたw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:11.52 ID:kbPkf6Wd0.net
>>473
「サクラ、まだ咲いてましたね!(テカテカニコニコ」
してたしな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:17.18 ID:d7E0jWmz0.net
ハゲ竹中党のバカがうるせーなあ
いつもは壺に隠れてるがこんかいはよく見えるよな

外人チン自由主義の次の目標は岸田おろしかねwwwwwwwwww

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:19.40 ID:MXjcb5dc0.net
社会主義に偏り過ぎてるんだから負けて当然
でもまぁ10年後、20年後はもっと底辺がふえるから
その時には勝てるようになるよw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:22.90 ID:Ho8eNZ110.net
なんで共産と手を組んだのかな?
共産のTwitter工作の貧困若者層は共産を支持してると言うのを信じたとか?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:38.03 ID:cR+hOnud0.net
>>488
そりゃ民主党政権じゃないの?
>こんなはずじゃなかったって支持者が後悔すんの
民主党の姿を見て驚いてる、連中に驚いてたが
知ってて支持したんじゃないのかと?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:38.96 ID:H4V2LOO50.net
ネトウヨガー、オオサカドジンガー、バカジャップガー
はい、選挙で大惨敗した自称リベラルのレイシストサヨクがお送りしました

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:40.16 ID:QEgqkx9Q0.net
>>88
大阪の他は兵庫で1議席
京都や奈良ですら議席なしだから
本当に大阪ローカルだな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:46.07 ID:jK1G+vYu0.net
石川優実と伊是名夏子が連帯し
木村花のママにブチ切れられるという展開がすべてを物語っている

527 :巫山戯為奴 :2021/11/01(月) 14:06:48.88 ID:qBatiegQ0.net
>>479 ラジオのキャスター?もそんなの言ってた、ネット社会は自分の好きな選択的情報ばかり集まって多様性がないとか何とかw

だから5ちゃんねるが有るのになwww

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:51.66 ID:YvQbldan0.net
なんでパヨクは選挙に勝てないのか?何故日本人に賛同されない?
そして賛同してる人たち選挙権持ってますか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:53.54 ID:4dfOuVxb0.net
読み方はトモダオレではなくキョウトウですよね?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:53.66 ID:sHf9cBAd0.net
>>491
「ナチス大勝を思い出す」

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:54.57 ID:R/SdnhdU0.net
自民と維新の二大政党制になるのが理想でしょ
政権交代で無能官僚飛ばしやすくなるし

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:58.21 ID:sQRz8QDO0.net
これからも『出口調査は立憲で!』を続けていくよw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:06.24 ID:BOTanPDa0.net
>>1
うますぎる
座布団5枚

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:08.03 ID:ZVgPOvod0.net
>>384
俺もさすがに比例かと思ってたら
沖縄の1議席だってね
比例もとれないんじゃお先真っ暗だろう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:09.68 ID:jw2ar6We0.net
公約が弱いうえに外国人参政権じゃダメだろうな
なぜマイナスな事をわざわざ織り込む

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:14.23 ID:KMf/+TFj0.net
もう選挙にはいかないし
野党もいらない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:14.48 ID:sGNU9BoJ0.net
>>485
それは経済対策じゃないから貧困層救済にならないw
その認知能力で自民支持しちゃったのかよw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:14.93 ID:ZV3h89i40.net
れいわ伸びたじゃん。
もっとも、アイツはそんなの関係無しに勝手にやってたんだろうが。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:17.25 ID:C0dGrGXq0.net
共産と組んだのが間違いだよな。野党は候補者を一本化しましたって、
自民VS共産だったら、そりゃ自民に入れるしかないw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:25.38 ID:o0+L+XnB0.net
ネットでは親ガチャだの上流だ上級だの下流ルサンチマンの声が目立つが若者は階級闘争には興味ないんや

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:25.51 ID:pRmnPIjv0.net
有権者は立憲共産党にNOを突きつけたの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:30.46 ID:Lv4YczM30.net
>>435
ブスが集まって美人の悪口言いふらす状態みたいだよな。

ブスたちの人気はもっと落ちる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:34.29 ID:i4gxpxRZ0.net
まだまだ共倒でいくんでしょ?
日本のためにがんばってくれな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:34.68 ID:p9rAe+tN0.net
>>4
> 共闘した2党は団塊と共に徐々にフェードアウトするしかないでしょう

国民と維新が替わってフェードインして来れるかどうか。
健全&愛国野党を持てるかどうか、これは日本の未来にとって結構大きな問題。

国民は旧民主なので注視は必要。
但し共産と組まなかったことで生き残りの目が出て来た。

維新は地域政党である事こそが強みなのだから、
いたずらに国政での勢力拡大を目指すのではなく
地域政党のフォーマットを各県に移植する事に注力した方がいい。
地域住民の支持こそが維新の力の源なのだから大阪改革を全国に拡げるのが大事。

近未来の日本を大胆に予測すれば、
地域政党が根付き国政にも議員を送り自立的に発展していく地域と
今までと同様の自民フランチャイズとしての中央政府直轄地とに分かれて行く。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:37.82 ID:fPp3aAnO0.net
野党が弱すぎても良いことないからしっかりしてくれと言いたいわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:41.97 ID:yvvuG6EL0.net
傍目はそうだけど、当事者にとっては小選挙区で甘利や平井を、議員としてノビテルを
落選させたりと一定の効果があったと称賛しているからな。きっと元気があれば何でも
出来るみたいな感じでこの道を進めば何かわかるんだろう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:42.00 ID:JBcipyVU0.net
日経平均も上がってもう直ぐ30000円台回復
相場もこれで一安心だな🤗

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:46.37 ID:txkbJBIR0.net
>>1


大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!

北の工作員の犯罪者辻元、落選!!

新潟三区の人たちも、神!!!

クソ黒岩の負け蛆虫野郎!川内もな

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!



.

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:47.58 ID:Q9OyuYuS0.net
共産主義は嫌だよ。志位王朝をみんなで支えて、秘密警察、強制労働で政党禁止でしょ。志位を将軍様と呼ぶのは嫌だよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:49.88 ID:tjVp5g2m0.net
>>513
しかし...
いったい何が見えてたんだろうか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:55.32 ID:CynrLlrk0.net
>>487
前なんとかさんも
そこまでいったかw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:56.48 ID:JnSfQW0q0.net
>>129
大阪の場合、こんな自民より維新がマシだからだよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000165688615874811268.jpeg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:10.83 ID:O/TwZefZ0.net
>>513
これを誰が信じるねんw
むしろ逆効果になる事すら思慮できないとか相当頭悪いなw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:13.05 ID:HrhZboEm0.net
>>4
社民党はしぶといな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:13.58 ID:IsCvM8s00.net
>>517
そもそも貧困層救済のメッセージが立憲民主党は出来てない

まだレイワのほうがハッキリしてる

生活応援、貧困救済にシフトするという社会民主主義の路線を追求しないと
立憲民主党は長期低落だよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:17.47 ID:xcQJJjbG0.net
足しても足しても減っていく
俺の車のエンジンオイル

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:20.94 ID:ALaWHcFi0.net
あのクソbeネトウヨどこいった?
ショックで寝込んでるのかなw

選挙大混雑とかクソスレ立てまくってたのにw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:22.60 ID:SBkz8ad/0.net
やっぱり★ネトウヨって立憲民主党から金貰ってたんかね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:27.98 ID:hbJGn6DM0.net
維新しかマトモな野党がないからな
社民とか共産とか民主とか、中韓のスパイそのものだもんな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:29.30 ID:5Oby3E9q0.net
>>517
そら財源無制限なら貧困層なんか無くなるわな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:34.57 ID:d7E0jWmz0.net
維新なんぞ関西にしかおらんがどこ見いてるんだね?相当頭がおかしいだろう

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:39.94 ID:ZVgPOvod0.net
>>531
最低でも自民か保守かじゃないと
選択肢にはならないね
立憲はもう極左にどっぷりだから無理

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:41.25 ID:ntNNmfb60.net
>>527

正に同じ事言ってたわ

「多様性」ワードを連発、さらに選挙批判、有権者批判で朝からヤバかったwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:41.68 ID:chUyIM1h0.net
>>143
円の信用下落と共に急激な円安が起こって大インフレの予感しか見えない

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:43.03 ID:NpwaAvhL0.net
dappi
統一教会
ナチス
キチガイパヨクの逃げ口上w

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:49.44 ID:A75mao8P0.net
>>440
それでも日本の肉屋だからな
パヨクは中国資本の肉屋を支持しとるがな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:49.69 ID:eQ8PP9PW0.net
>>471
与党に疑問を持つ

野党を調べる

野党に絶望する

大体の若者はこんな感じだしな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:50.69 ID:80TwT3OT0.net
>>525
だけど、比例でこれだけ取るとは思わなかった。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:08:51.11 ID:pr7LEVwy0.net
野田佳彦でやるしかないな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:09:01.35 ID:+JF/nIfY0.net
お前ら維新を過大評価して草

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:09:01.51 ID:wW7JA1OB0.net
東日本大震災前の「一度民主にやらせてみよう」な雰囲気をメディアはまた作ったけど国民は騙されなかったねw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:09:05.60 ID:C0dGrGXq0.net
>>549
選挙で党首を決めることから始めるべきだなw そういう党が天下取ったらどういう世界になるか
誰が入れるんだって。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:09:06.52 ID:okwbmTO40.net
>>468
それはきっと笑劇的な結果の打ち間違いだねw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200