2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民、枝野代表 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」★10 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/11/01(月) 12:53:16.81 ID:85VrYFwm9.net
(全文はリンク先を見てください)
https://www.sankei.com/article/20211031-RYBMT6O37FPXDCH6R7DIFQM62A/

立憲民主党の枝野幸男代表は31日夜のフジテレビ番組で、衆院選で目標としていた政権交代を実現できなかった結果を受けた代表辞任を否定した。前回衆院選の際に1人で党を立ち上げ、4年間で100議席以上に増やしたと強調し、「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」と述べた。

一方、公示前勢力から3倍の30議席を確実にした日本維新の会について「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」と批判し、連携を否定した。

立民は衆院選で、全選挙区の7割以上となる213選挙区で共産党などと野党候補を一本化した。枝野氏は「政権の選択肢を明確に示す(与野党一騎打ちの)構造は、かなりの選挙区で示せた。この構造を貫いていくことが政権交代につながる」と成果を強調した

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635735981/

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:52:39.51 ID:BIAAWswJ0.net
これはひどいwwww

政治は結果と責任と言ってた人がw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:52:40.23 ID:Hm6kbhcL0.net
何のために続けたいんだろう、こいつ
能力もないのに・・

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:52:53.43 ID:lEtSfQEn0.net
ざけんなよ
とっとと消えやがれ!

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:53:41.56 ID:6a58Jg380.net
エダノン辞めへんで〜

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:54:57.39 ID:rxkOeJ9W0.net
枝野にはがんばってほしい
枝野がいないとつまんないんだよね
支持は絶対しないけど

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:55:08.67 ID:gGDjB5Es0.net
次の社会党

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:55:14.80 ID:GbMVSZA00.net
与党にはすぐ辞任しろとか言うくせになんなんだこいつ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:55:41.88 ID:sr0QD04L0.net
結果でたのに突き進むのか
次も議席へるの確定なんだが

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:55:51.18 ID:vRfkYlDK0.net
やめへんで〜

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:56:08.67 ID:IkmNfrhV0.net
こいつらいる限り与党安泰やねん

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:56:16.87 ID:4dY6s6Hc0.net
>>22
気持ち分かる
謎だわ

でも市民連合との20法案の存在があまり知られていなかったように思う、それが残念

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:58:16.77 ID:7HPj5oTB0.net
枝野蓮舫は悪影響だよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:06:47.68 ID:jOtxDZ440.net
>>893
間違いを認めてしまうと
本当に真野党のほうが社会は求めているということを
日本中に認めさせてしまうからね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:07:09.66 ID:nUBAwAJ/0.net
この路線w

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:07:22.45 ID:/H3UziVY0.net
やめないで...枝野書記長

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:15:10.94 ID:2PgLj6740.net
立憲共産党路線で

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:16:09.65 ID:D/5jCYnL0.net
政権交代を望んでるくせにコイツらを支持してる奴らっていつまで騙され続ければ気がすむんだ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:16:50.62 ID:Ig0/n9Hd0.net
責任に取れや
バカ枝野

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:20:46.08 ID:EXZ6JLDV0.net
立憲は間違いなく選挙結果を
「躍進出来なかったのは、我々のモリカケ桜の追及が足りなかった
もっと厳しく追及すべきだった」と分析するよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:20:56.01 ID:IMSH7MbK0.net
また国会で反対反対と叫んで年収1億超えの簡単なお仕事

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:22:26.45 ID:7B1EGo4n0.net
俺様の党だから俺の勝手、という理屈か?
過激派から金貰う奴は可笑しい

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:22:43.43 ID:IMSH7MbK0.net
我々の桜の追求が足りなかかった。今後もっと厳しく追求しよう

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:24:06.21 ID:WYr54ZmW0.net
「変わらない。変われない。」

伏線ですか?www wwwww wwwwwww

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:24:46.22 ID:VUxVL4Fz0.net
>>907
願ったりかなったりだわなある意味
停滞する国会の裏ほくそ笑む政治屋ども
右左関係ねぇなコレw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:24:46.27 ID:RsZM+V9T0.net
なんか渡辺嘉美みたいになってきたな枝野

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:29:01.37 ID:42Oyylnq0.net
これで、自民は安泰だな
立憲共産党で枝野が頑張るとそうなる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:30:09.90 ID:jOtxDZ440.net
>>910
あっちのほうは、
アジェンダとか言えただけましかもしれんで

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:30:41.85 ID:puKMvx2Y0.net
これで立憲は党として終わったろ

現実を受け入れず、責任から目を背け
甘利が手本を見せたようなケジメをつけられず
今居座ってる席にしがみつく

こんな惨めな男に、票を入れる有権者が居たら
それはアホだろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:33:55.30 ID:xfdRh8w90.net
自民党支持者だが、枝野を支持する。
無能なトップの方がやりやすい。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:33:57.47 ID:ZM5Gc76u0.net
責任取らない無責任野党

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:34:07.12 ID:mAFgUniJ0.net
日本の敵の大将が無能であり続けてくれるというのはありがたいことです。
枝野さん、終身党首を目指してはいかがです?キンペーみたいにw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:35:45.80 ID:fXGBO1CA0.net
足引っ張ってるだけ
共産と手組んだ時点でもう終わりなんですよ
また党名替えます?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:35:46.26 ID:xfdRh8w90.net
まあ立憲民主に有能な人材などおらんから安泰
次は蓮舫でも良いぞ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:39:28.42 ID:AWJEPsOr0.net
かつては
民主党国会議員を辞めて
埼玉県知事になった上田清司
神奈川県知事になった松沢成文
名古屋市長になった河村たかし
とか
将来が期待出来そうな議員さんもいたのに

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:40:16.67 ID:puKMvx2Y0.net
次の党首なんて誰でも同じだろ

ペットの犬、猫の方が票が取れるんじゃね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:42:05.20 ID:RjGIa8wz0.net
空中戦では勝ったんだから辞める必要はないだろw
でも、マスコミの支持率ではなく、実際の投票で判断しろとかって言ってたなwww

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:44:05.29 ID:3IZUpWy10.net
枝野って、吉本新喜劇の乳首触って
“ぴっ、ぴっ”とかいう人に似てるね。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:45:24.63 ID:42Oyylnq0.net
立憲民主党には出口調査で投票したのに、枝野は、これからも立憲共産党で頑張ってくれよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:46:06.10 ID:/L0vkTRs0.net
辞任しないなら解任してくれ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:46:14.24 ID:ejhTGHh00.net
自民サポーターとして優秀!!!!!!!続けろやwwwww

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:47:07.15 ID:kVwMY2Ey0.net
創業者やから死ぬまでやったらええやんww 
有権者が選ぶかは知らんけどww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:49:49.95 ID:x547Ljh30.net
枝野が辞めれば、株がさらに上がる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:51:54.57 ID:kAgdE3v40.net
パヨク壊滅路線wwww

これはこれで嬉しいが、まともな愛国政党ができてこないとな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:57:40.65 ID:3Nrlrojb0.net
責任取れよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:57:41.38 ID:1R/TOcx00.net
アジリだけで天下狙うとはおこがましい
代々木に庇貸して母屋盗られるぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:00:03.73 ID:RjGIa8wz0.net
共産党票無かったら枝野選挙区落選してたんじゃないの?
共産党に首根っこ掴まれたなこりゃ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:03:06.89 ID:opiDyaZ10.net
だめだこりゃ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:05:11.43 ID:lwmwxlWh0.net
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:14:30.06 ID:E6YYmB190.net
その路線じゃダメだろwww

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:19:42.71 ID:wWEi34u90.net
だめな気がする

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:22:30.68 ID:hRXyjIy30.net
ほんとかどうかわからんが立憲票の2割が自民に流れたらしい
共産ブーストすごすぎ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:28:20.80 ID:EOjgWcmG0.net
>>1
鳩山、異例のコメント
https://dotup.org/uploda/dotup.org2635040.png

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:34:07.32 ID:xNIwL6bX0.net
党首は蓮舫でいいんじゃねーの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:35:46.20 ID:5ldc6yTc0.net
民主党の時に野田政権が自民党にすり寄りオウンゴール
消費税増税への礎を作ったからな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:36:01.71 ID:9vjJufhV0.net
突き進む

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:38:08.87 ID:c0IgAp+e0.net
>>22
んないちいち日本sageげて終わりだ終わりだ言ってるから誰も寄り付かなくなって自民に独裁をゆるすんじゃないの

942 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/11/01(月) 19:40:51.92 ID:lTHSnC/70.net
な? 朝鮮人だろ??

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:41:09.08 ID:/GhHOQz10.net
ああ言えばこういうの超メンドクサイタイプの典型
ダメダコリャ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:44:05.70 ID:mSC2GvMn0.net
枝野は何でこんなに落ちぶれたんだろな 原発の時は輝いてたのに

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:44:21.58 ID:eou/LHzS0.net
図々しい恥知らずだなw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:46:53.29 ID:d5C4crvw0.net
厚かましいのぅ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:46:57.79 ID:PkPCtfx60.net
岸田「枝ちゃん、ありがとう、そのままでいい」

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:47:59.30 ID:WEnfPwKG0.net
>>944
睡眠不足で同情された

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:48:39.34 ID:Z4songnZ0.net
ユキヲが辞めたらカズヲも辞めなきゃいけなくなるわな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:49:38.53 ID:OQ+fMnAp0.net
エダやん、椅子にしがみ付くようじゃアンタもおしまいだ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:51:27.31 ID:sTaFzmy40.net
自分できめるの?
民主的じゃねえな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:51:28.26 ID:GHWE25cf0.net
私は辞任しない 海に約束したから
つらくても つらくても
死にはしないと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:13:18.15 ID:cGNIBRCO0.net
共産党のトップらしい判断
立憲も完全に共産化したという事

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:17:31.32 ID:1WBFhZXI0.net
何路線に乗ってんだ?笑

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:40.83 ID:jRGXlDvb0.net
枝野じゃいつまでやっても勝てないよ
イキのいい若手いないのか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:20:02.93 ID:zbyhtuiU0.net
>>944
ナンバー2でこそ輝く人材っていうのはいるんだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:22:25.77 ID:6ztfc+O/0.net
トップは無能な方がいいからねw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:24:27.66 ID:jOtxDZ440.net
>>944
第一波の時にフルアーマーで国会に出席しなかったがいかんかった
危機感与えるべきだったのに
マスクしておる人や咳した人をあざ笑っておったのがいかんかった

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:32:55.22 ID:cfaH6Lkz0.net
プーチン、習近平、金正恩、枝野幸男

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:34:43.85 ID:wQCHrADF0.net
鋼メンタル

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:41:31.34 ID:CamVpIDA0.net
>>960
タングステンメンタルやで

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:42:16.87 ID:qqcV51J10.net
そんな必要はありませんね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:42:56.87 ID:qqcV51J10.net
辞任する必要は全くありませんよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:46:38.35 ID:1S9gsDS80.net
それでこそ男や
共産党と一緒に地獄へ逝け

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:47:32.61 ID:rp8zYcE90.net
枝野ん【予定どおりっ!】

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:47:32.73 ID:Mz5Klwar0.net
>>955
ホソノゴーシも自民に逃げてしまった
R4と辻元しか売りがない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:47:45.38 ID:cRUFOJ8C0.net
まだ終わらんよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:02.48 ID:9KO7kDOy0.net
>>944
枝野が輝いていたわけじゃない

チョクトの闇が深すぎた

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:29.81 ID:8bPmhSyh0.net
「自民党は変わらない!」って批判しておきながら、自分は変わる気はないんか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:49:41.85 ID:FSKROND10.net
こいつガチで自民のスパイだろ
開き直ってる理由がそれしかない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:44.19 ID:gp9sE6+V0.net
総括の時間かな?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:04.64 ID:qqcV51J10.net
全く辞任する必要はありませんよ。これからですよ枝野さん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:47.12 ID:eQiq34jp0.net
この路線じゃなかったらむしろさらに議席減らしてただけだしね。
継続が大事よ。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:59:57.18 ID:VxAoWSiT0.net
チョクトなみに粘ろう

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:18.76 ID:sRuuGjv+0.net
立憲の選挙戦略が不味かったな。

リベラル寄りの政策で保守、底辺層からの支持を無くし、
金融所得増税で小金持ちのリベラル層からの支持も無くした。

これで選挙勝てると思ったのかな?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:07:37.68 ID:eQiq34jp0.net
>>936
大事にすべきは絶対に自民を支持しない層を固めることなんでそれでいいんだよ
半端な支持はいらないし、これで消滅しちゃうような政党は需要が一切ありませんってだけだから消えて結構だしね
自分らの生き残りよりもアンチ自民の受け皿として死ぬまで全うすることが大事

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:07:58.51 ID:M/J9CW9U0.net
ここ二週間の枝野の記事まとめたら確かな戦犯って判るだろ
誰かまとめて本人に手渡してやれ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:08:54.12 ID:aKjHGZze0.net
独裁路線

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:20:39.81 ID:x2o/5w0M0.net
生粋のガヤw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:22:33.02 ID:Kdsrczgl0.net
枝野以外まともな奴いないだろ?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:27:05.87 ID:qqcV51J10.net
全くと言っていいほどそんな必要はありませんね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:28:01.51 ID:VVrh9URi0.net
しがみつく しがみつく

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:29:48.67 ID:bGc/ZNuG0.net
ウンコぶりぶり絶好調です!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:30:03.99 ID:7geOPMkC0.net
つまり、一人以上だったら勝ってるってことか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:30:49.27 ID:1NX5PCnT0.net
責任とれよー責任ーー

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:31:50.76 ID:qqcV51J10.net
辞める必要はないんじゃありませんかね。そもそもがきったねぇクズだらけなんだから。辞めなくていいですよ枝野さん

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200