2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党の福山幹事長が辞任検討 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 12:19:42.29 ID:q9WP2ZH29.net
 立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日、公示前の議席数を割り込んだ衆院選結果を受け、辞任する検討に入った。2日の執行役員会の議論を踏まえ、最終判断する。福山氏周辺が明らかにした。
https://nordot.app/827743474469339136?c=39550187727945729

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:20.71 ID:sSJaKbAV0.net
甘利も議員辞職しようぜ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:29.37 ID:EPJwlmlr0.net
。゚(゚´ω`゚)゚。www

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:39.80 ID:uy2StCfh0.net
中国に帰国するの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:46.78 ID:8WLnHHfp0.net
じいをもらす

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:52.57 ID:OIyP7wFk0.net
ち〜ん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:54.90 ID:yZOpanuq0.net
枝野さんは最強の自民サポーター

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:09.93 ID:Y3BkkuWt0.net
れいわに来いよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:12.27 ID:ex3ANLMd0.net
中国共産党入りか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:34.34 ID:PKkKR2zr0.net
親分は?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:56.56 ID:ipnihel50.net
あれ?エダノンは?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:56.67 ID:RdlugHL40.net
辞任? 除名だろが
いつまで支那野郎 飼ってるつもりだ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:57.35 ID:Kho0Dqhf0.net
枝野『俺はやめへんでぇー』

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:58.12 ID:85Lvwbg60.net
逃げた

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:58.21 ID:OcRkthpM0.net
陳さん辞任
枝野さんは辞任しないの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:00.99 ID:vGAEzAnY0.net
枝野は?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:03.24 ID:V85YPA600.net
共に民主党でがんばってくれ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:16.82 ID:UiPOdFzR0.net
枝野って口の達者な小学生みたいでかんに触ると印象
だから辞任しないでずっと代表でいて欲しい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:17.48 ID:zsILlajn0.net
ええ、辞任すんなよ おもしろくねえじゃん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:28.52 ID:IP/XqaNh0.net
まず顔がムカつく

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:31.07 ID:W8lipErh0.net
枝野代表福山幹事長が両方辞めたら
れんぽー代表森ゆうこ幹事長とかになるんだろうね
おまえらの理想にどんどん近づきますね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:37.89 ID:dVjZky/a0.net
そりゃそうなるわな。109あった議席が96になって
しまったんだもの。しかも枝野党首は選挙前は政権選択選挙
などと寝言をほざいていたんだから。本来、党首がただちに
辞任しなきゃいけないというのにさ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:44.17 ID:y2QbICiF0.net
枝野が下りないんだから誰の責任でも無いだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:44.52 ID:OcRkthpM0.net
>>17
あれれ?帰国するのか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:22:50.18 ID:h+bJ4+lu0.net
枝野も辞めねぇのに福山が辞めるのかよ
枝野道連れにして顔ぶれ変えなよ辻元も役職降りるんだろ、チャンスだぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:10.81 ID:JC+yu11n0.net
仲良く幹事長辞任w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:28.45 ID:BMynWEyw0.net
枝野もやめろよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:33.69 ID:VpFSLd1w0.net
辻元清美副代表は国会議員じゃなくなったけど副代表

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:37.92 ID:tGw/UwLr0.net
むしろ枝野を残して全員が去れよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:48.45 ID:Mgm/0jsh0.net
>>1
帰国するのか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:56.94 ID:iwMVK5oJ0.net
「検討」ってとこが潔くない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:11.10 ID:BMynWEyw0.net
>>21
おばさんだらけで尻つぼみになっていった社民党みたいだな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:35.72 ID:mmgrPuMr0.net
甘利は即辞任したのだけはよかった。
立憲は誰も責任取らず醜悪すぎる。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:39.70 ID:u6owNHaE0.net
>>18
そうだね、最後の最後までクズ野郎代表でいてほしいね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:42.48 ID:0VeHZ0Y+0.net
ちんてつおは引退して、国に帰れ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:42.84 ID:wYCp/JMy0.net
福山は自民サポーターとしていい仕事したよ
胸張ってもいい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:02.70 ID:iwMVK5oJ0.net
>>23
ちょっとよくわからない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:18.35 ID:CCvoS4Xm0.net
枝野蓮舫は自民のスパイ(草)だろ。
今回も少し風が吹くたびにニーサ課税とか必死に火消しして自民をサポートしてたな。
マジで、敵対勢力をまとめるために汚名をあえて被ってる忠臣みたいな活躍をしてるよ!

実は学会員の可能性もある

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:19.81 ID:GWO9qwKx0.net
枝野が辞めんのになんでワシがw
 ヘソが茶わかすがなw ニダよw
   by 福山」

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:22.87 ID:zyltd1Kz0.net
辞めよっかなー(チラッチラッ)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:28.82 ID:8/SyUqv80.net
明らかに自民が勝ちすぎてて支持が落ちてたタイミングだったからな
自民の減り分がどう動くかって展開だったのに・・・まさか立民が減るとはね
よほど立民が不人気でないと起こり得ない現象
執行部刷新しないと社会党みたいになるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:36.10 ID:rUvOJhxP0.net
>>28
立憲民主党副代表 辻元清美(職業:無職)

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:36.42 ID:pockvNc80.net
党首が逃げ回り、部下が辞任って・・・・

それ まんま クソ安倍自民の伝統芸じゃねーか
気持ち悪い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:37.23 ID:yg7xngTi0.net
大体参院議員で幹事長って、自分の生死に関係ない奴が選挙の総指揮なんてありえんわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:43.50 ID:msVy1l/Z0.net
もう悪いこと言わんから立憲は解散しろよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:44.70 ID:9Vel/vNa0.net
辻元、副代表は継続

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:46.84 ID:/v9i+Npw0.net
ヤフコメは自民批判したら低評価
業者が横行してそう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:51.57 ID:3U1gta620.net
安部と違って潔いよな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:12.05 ID:XbxagVWm0.net
議員も辞めろよ!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:12.41 ID:Bxgk+Abh0.net
誰も責任を取らんわけにはいかんしなぁ
割ったほうがいいんじゃね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:17.02 ID:JZ07kRjx0.net
「お前、代わりに辞めろな」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:23.61 ID:wYCp/JMy0.net
>>38
自民を勝たせるための縁の下の力持ちだよな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:33.78 ID:mBRvWBST0.net
立憲共産党から中国共産党に移るのか?w

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:41.43 ID:KqADgNpf0.net
枝野も福山も自分達が悪いって所を認めようとしないから行動は逆なのに両方無責任にしか見えない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:44.97 ID:apw6xEzd0.net
>>33
国民の目にはいい対比に見えるだろうな。
どちらが責任の取れる政党なのかってね。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:45.95 ID:4O3khECE0.net
議員としては落選して空席?になった副代表になるだけでは?
ち〜ん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:52.15 ID:7u0pKO/10.net
なんか立憲共産党はかわいそうだな
来年の参院選もきびしい
何といっても、中国共産党スパイのレンホーさんが前面にでるんでしょw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:59.88 ID:uILmVtmB0.net
ついでに帰国しろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:59.91 ID:KglRGXih0.net
辞任を検討して「しない」と決めるとバッシング
検討したときはもう辞任するしかなくなる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:02.76 ID:2nAF91Ep0.net
左翼にNO!!!!!!!!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:15.53 ID:Dxkxi/iq0.net
まぁ最悪の執行部でよくやったよw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:23.11 ID:C+0i9g/M0.net
なんか全然目立たなかったな。

吉村 維新上げの民放テレビの妨害 いやがらせがあったかも知れないけど

政党助成金たっぷりあるんだから、幹事長の露出にも金使った方が良いよ。
呼ばれたから行くじゃなくて、みずらアピールするみたいな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:43.02 ID:hhwaquC70.net
枝野辞めないので仕方なく

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:53.91 ID:YIC1Ja0y0.net
自民に行ってほしい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:14.80 ID:ICiNhk5/0.net
枝野よりは男らしいなw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:31.31 ID:PPaQXVfq0.net
枝野道連れか。辞めるって言わないから

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:32.51 ID:ZdHrrIrM0.net
陳謝謝

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:34.08 ID:+KQA+TOW0.net
>>32
社民党が走ったレールの上を後追いしてる感じだねw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:37.86 ID:GqPlzQI30.net
与野党共に幹事長辞任か

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:42.95 ID:6y9rKB0h0.net
まるでかつての社会党だわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:43.45 ID:k8Dhl4t50.net
検討ってなんだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:51.10 ID:bu8Gcyis0.net
枝野が代表でいる限り自民も安泰だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:53.02 ID:TPHoa5Hk0.net
R4幹事長で参院選かな。
政権が隠してたR4の大ネタが出てきそうw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:57.22 ID:C+0i9g/M0.net
NHKの選挙放送 枝野ばっかりで
録画の言う事一緒だから、
つまらなかったな。

もっと人材いるんだから、いろんな議員出した方がよかったのに・・・。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:05.54 ID:Ot+Mbm530.net
2重国籍問題が再燃するので蓮舫は代表にはならない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:07.26 ID:HEjeYUVV0.net
もう玄葉・泉・寺田あたりまで若返った方がいいと思う。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:22.57 ID:5TJjmzQr0.net
立民は分裂十分ありえる  
枝野では党の求心力もたん

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:30.67 ID:9iS1jssZ0.net
正直言って代表蓮舫でいいと思うぞ
抜けるやつもいそうだが、枝野よりは
党の方針がはっきりする

枝野は、入院が必要な気がする
ちょっと言ってることおかしいよね
甘利と同じで

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:15.51 ID:wYCp/JMy0.net
>>77
分裂してもすぐに合流するよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:25.13 ID:zsILlajn0.net
この選挙結果を重く受け止めてさらに党が飛躍するように
心機一転幹事長として頑張れよ 

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:40.35 ID:z0bO3pR50.net
党名ロンダリング けって〜〜〜い!

党名変えればバレないアルよニダ!!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:01.19 ID:9KCJrdUc0.net
散々偉そうなことほざいといてこのザマだからなぁw
こいつは辞める以外の選択肢持ってねーよ。

一方、甘利幹事長は自身が比例復活という醜態を演じはしたものの、党の幹事長としての仕事は十分以上に果たしているわけで。
議席を失ってれば流石に無理筋すぎるが、議席そのものは取れてんだから留任も全然アリだよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:01.87 ID:H5H7dWN80.net
「こんな尻尾切りは許されない」

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:04.40 ID:K4/ROCcn0.net
>>78
日本移民の会
に改名したらいい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:12.38 ID:FiqeoVAz0.net
時間があったらコロナやるとか言ってた人がいけないんじゃないかな?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:14.15 ID:x547Ljh30.net
立憲絶叫党を新しく作る

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:32.91 ID:H5H7dWN80.net
>>81
民主党から名前変えた民進党は消滅したんだよなぁ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:17.40 0.net
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   別姓派が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:44.82 ID:rkQlY67B0.net
何の問題もない辞任、ドン底の今、辞任の影響はプラスにしか働かない
解党を防ぐには枝野氏と現幹部をセットでの刷新しかないのでは?
私的な希望はこのまま解党

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:57.44 ID:NwiTfRtN0.net
逢坂とか党首にするならええけど蓮舫とか出てきてもなあ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:57.57 ID:xrEXyaAm0.net
しょせん

ミンスはミンスよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:10.87 ID:209pObeR0.net
山本太郎の東京8区の顛末を見てたら枝野が悪い
福山はまだ常識があるわ
幹事長辞めるにしてもまた入ってきて欲しい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:13.05 ID:MHpM4oMt0.net
甘利も議員辞職しよーぜ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:16.88 ID:+OlCrB8G0.net
>>88
www

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:52.21 ID:x0oyHR6+0.net
>>92
要らんわあんなヒステリー男

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:18.11 ID:69yG4dEP0.net
まぁ立憲民主党は枝野個人の政党だから選挙で負けたら幹事長が変わりに処刑されるのは正しいな

97 :PS5に美少女とパンツを望む名無し:2021/11/01(月) 12:34:19.98 ID:7tbRhHDC0.net
立憲民主党の支持率が低いのは
日本国民がDappiに惑わされたせいなだけ
立憲民主党は悪くない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:35.73 ID:C+0i9g/M0.net
枝野の党首の地位を守る為に、
福山が犠牲になって幹事長辞めんだよ。

その幹事長辞任の見返りに、
永年 立憲内の枝野の超側近 永久ナンバー2 ナンバー3の地位確保貰い内々の約束して。


しかし 福山目立たなかったな。
枝野だけ目立っても駄目だよ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:51.23 ID:N6XI6nTS0.net
福山だけやめさせて枝野は代表に居座って欲しい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:53.30 ID:HEjeYUVV0.net
正式名称
ジェンダーと在日外国人のための政党
通称
「在ジェン党」
でいいだろ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:54.16 ID:b6lzKXT40.net
枝野は?e

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:35:23.05 ID:PExJdMB20.net
つーか離脱したいんだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:35:24.75 ID:Jawd1t8L0.net
まず重要な事は帰化前の国籍

官報情報を出してくれた人が「韓国籍」 と言っていたから、
ずっと「韓国からの帰化」だと思っていたわけです。
しかし中国籍という人もいて、そこははっきりさせないと駄目。

例えば帰化前は中国籍だったならば、尖閣諸島について、
どういう立場なのか聞かないと駄目だし、
韓国ならインチキ歴史問題についても聞かなければならない。

福山議員にはきちんとどこの国からの帰化なのか答えてもらわないといけない。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:25.36 ID:hE3DaISs0.net
一定の支持を得たって言ってたのに

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:34.62 ID:gi7a9EDa0.net
この人今回なにやってたか知らんわ、今回の選挙立憲は枝野の印象しかない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:01.46 ID:/BcXPYi10.net
なぜか大仁田みたいな口調で辞任するところ想像しちゃった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:06.09 ID:Jawd1t8L0.net
>>103
帰化して日本の議員になっても、日本の為ではなく、
帰化前の国のために働く可能性があるわけだから、
きちんと国籍に日本の有権者に知らせて、
国民によってチェック機能を働かせないといけない。

きちんと福山議員には国籍問題について答えてもらいたい。
有権者に隠す情報ではない。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:32.63 ID:nB6NZU830.net
・在日に参政権
・外国人に生活保護
・韓国の言うこと全部聞いて日韓関係改善
・拉致被害者は全員死んでるからもう話蒸し返すな

こんなこと言ってる政党に日本人が投票すると本気で思ってたん?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:01.06 ID:njKwnyx20.net
重鎮でぐるぐる役職回してるだけだからな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:03.90 ID:er9ybyC20.net
陳の方がエダノンよりマシだとは

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:22.70 ID:PyTLWriq0.net
蜥蜴の尻尾切りなのか、襤褸船から逃げ出す鼠なのか。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:58.62 ID:2pMicM9t0.net
>>97
Dappiの影響凄すぎだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:39.93 ID:civ34XnR0.net
枝野「変えよう!」
橋下「じゃあ若い人に変われよ!!」
枝野「おれは変わらない!!聞こえないああーーーあああ」

国民「こいつ痛過ぎるだろ…」 ←今ここ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:40.24 ID:p/I3JN5o0.net
もうそろそろ党名変えた方がよくないですか?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:06.97 ID:hvks8Hk80.net
>>92
枝野への批判を減らすために陳がやめるだけの話。しばらくしたら、また元に戻るよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:16.85 ID:sHmoaF+50.net
投票前調査の結果は嘘だうちは勢いがあるってことだったのになあw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:26.02 ID:LnqclMdY0.net
わりかし、潔いね。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:48.29 ID:7fJ+Pda60.net
枝野「選挙負けたの幹事長の陳オマエのせいだからな!」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:52.42 ID:QAru74Aw0.net
元々中国人か朝鮮人で陳?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:36.67 ID:EHVMSUkz0.net
泥舟から逃げ出して国民民主党に拾ってもらうんだろ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:43.44 ID:eqHfKipr0.net
福山を幹事長にしなければ、もう少し伸びたかもね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:50.43 ID:jhfvvmxo0.net
虫国人

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:55.08 ID:QAru74Aw0.net
>>119
顔つき特徴が半島や大陸

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:00.16 ID:SnLGRJQz0.net
検討します(引き留めてくれ)って事かな?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:30.23 ID:Qzt3uFeB0.net
>>1
枝野「相変わらずお前はすぐに裏切るな!!」

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:51.89 ID:QAru74Aw0.net
日本国に多様性は要らない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:00.90 ID:m6FsElwY0.net
検討て
お茶吹いたwww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:34.24 ID:vY/HU52g0.net
検討はする!
検討はするが…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:51.73 ID:rJ4nH0TB0.net
チンさんは面白いので、是非とも保守側で激答弁していただきたい。スカウトしろよ。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:00.11 ID:eqJSZL770.net
やっとこさこの中華糞はやめるのかい。いいことだ。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:00.71 ID:BtDTgrK80.net
>>21
もう解党したほうがいいだろw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:15.51 ID:IdyfW4jN0.net
>>38
野党もマスゴミも創価学会(中国共産党フロント政党)から金貰って
自民党議員を恫喝&脅迫(自作自演の献金などで)してるだけ。

このカラクリが、まだ分かってないの?
だから弱小公明が政権与党にコバンザメし中抜きしまくってるんだから。
自民党カマキリに寄生して神経中枢支配してるハリガネムシが公明党。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:30.93 ID:s1XGhARk0.net
逃走w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:39.25 ID:CIMKybiS0.net
シナ共産党にお伺いを立ててから進退を決める感じかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:41.13 ID:+F8EwH/h0.net
これ立憲分裂するだろ

立憲の残りカスと共産と維新にとびちりそう

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:00.62 ID:uCFKCrBB0.net
逃げ足早いな。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:49.14 ID:txkbJBIR0.net
>>1


これって、桜だのもりかけだの、散々

捏造と歪曲と嘘とでっち上げをやって

来やがった、立憲犯罪者どもの方が、

国民からは、犯罪者だって認定されたと

いうことだ!! ザマア見さらせ!!


.

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:55.85 ID:194jIeez0.net
ごめん、誰?よくTVに出てた白髪メガネの人?
顔写真ありで記事書いてくれないと分からないよ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:47:02.14 ID:IsCvM8s00.net
顔つきでだいぶ票が逃げていたな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:47:32.56 ID:11ywLxpY0.net
辞任じゃなくて議員辞職でお願いします

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:48:36.05 ID:yGEDJldC0.net
>>2
甘利も辻元も小沢も選挙結果を考えるべきだよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:49:21.96 ID:zKQkNQ6u0.net
>>138
それは安住

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:09.45 ID:mYIqupaZ0.net
>>97
それと維新とそうか票に有効な対策を打たないから負けたんだよ
枝野は反省しろよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:42.02 ID:2JAhOEaz0.net
生コンと一緒に半島帰れよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:44.36 ID:pMQO6W6p0.net
次は長妻が控えてるから立憲は安泰なんだが

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:51:11.20 ID:AmlDWgf70.net
枝野が悪いよ
もっと目立たないと

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:19.41 ID:mYIqupaZ0.net
>>146
まだ分かってないようだから参院選も厳しいだろな
ねじれさせれば日本も首の皮一枚残る

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:27.48 ID:8Ll4JCXb0.net
どーせ検討するだけだろ?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:48.84 ID:KglRGXih0.net
平野選対委員長も小選挙区で落選し比例復活もならなかった。
幹事長辞任だけでは済まないぞ、枝野幸男。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:53:14.69 ID:bwEGnjwx0.net
幹事チョン 福山こと陳哲郎

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:54:16.07 ID:tS77UR0f0.net
辞任からの党首就任?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:11.02 ID:aGrx2yu70.net
>>1
ネトウヨ★
無理してスレ立てなくてもええんやで
選挙前は隣国のために頑張っていたのに残念やったな笑

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:26.72 ID:LANuUonG0.net
枝野の話しだと自分達は正しくやってるから継続してくのが大事って事で辞めないらしいじゃん
幹事長変えたらそれも嘘になるし辞めさせないだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:59.53 ID:QWZurXL90.net
>>68
ATSが故障しているので赤信号でも自動停止できない!

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:57:15.94 ID:xSsen1PO0.net
こいつは辞めなきゃいかんわ
二党が略称民主党とかアホかよ
政策や理念以前の問題

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:57:37.40 ID:XbxagVWm0.net
また名前かえんの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:57:48.03 ID:kWdDI+f70.net
>>152
そういえば、こいつ昨日まではスレタイに自分の名前入れてたのに、急に入れなくなったな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:57:48.18 ID:LFlOMkYl0.net
甘利よか有能だろう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:58:24.94 ID:SmnlESz10.net
「静岡の補選で勝った! この時期での勝利は大きい! 我が党に風吹いてる!」

と喜んでた選対委員長の平野が
大阪の維新旋風に巻き込まれて死体で発見されるというバッドエンド

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:09.76 ID:bwEGnjwx0.net
祖国に帰って、
文在寅の弟子にでもしてもらえ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:45.52 ID:CynrLlrk0.net
バイキングで鈴木哲夫がしょんぼりしつつ自民批判してて笑える
 

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:55.27 ID:vSW6NQcA0.net
与党が慰留された時へのメガンテかな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:57.03 ID:DpaxyAIp0.net
枝野さん 福山さん 安住さん 辻元さん 蓮舫さん ・・・
ここらへんはみんな責任取った方がいいと思うよ
なんだろうね 露出すればするほど嫌われるっていう・・・どっかで聞いたような
最大の自民応援団

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:29.09 ID:J8hDWLQp0.net
維新行けば

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:32.92 ID:95yCkz260.net
TOPが辞めへんでぇw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:35.83 ID:txkbJBIR0.net
>>161
本当に、腹立つ!!
なんで、安倍菅政権のしいにしてんだ
このキチガイども!!  実際は、


>>1

大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!

北の工作員の犯罪者辻元、落選!!

新潟三区の人たちも、神!!!

クソ黒岩の負け蛆虫野郎!!

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!


.

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:40.93 ID:EtGMBYnm0.net
この段階で検討って
とっくに進退伺い出すべき時だろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:59.82 ID:iBhiInBD0.net
この人の政治家人生の成果ってなんかあんの

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:28.18 ID:Y7phpMEW0.net
誰がなっても同じだろ
名前変えたり党名変えたえり詐欺師やんけ
社会党に戻ればいいんじゃない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:45.41 ID:P58zqzug0.net
民主党時代の幹部は全員辞めろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:53.18 ID:PFojzAHH0.net
検討した結果辞めるの止めますになりそうだな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:54.35 ID:HHu3I+g20.net
>>4
母国の大統領

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:02:13.18 ID:CynrLlrk0.net
どうせ名前を変えて再出発ってうそぶくんだろうな
名前ロンダリング政党だから
 
新生民主党とか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:02:26.84 ID:QAru74Aw0.net
陳こ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:02:58.48 ID:h+Gru86t0.net
無能×無能=立憲共産党(笑)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:03.29 ID:QAru74Aw0.net
ハンナラ党福山

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:13.90 ID:DpaxyAIp0.net
また党名ロンダリングするなら、「民主」は外してね
立憲民主と国民民主 あれはいかんかったわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:30.36 ID:QAru74Aw0.net
陳ポ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:31.97 ID:HHu3I+g20.net
>>168
日本の左派解体

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:45.55 ID:hvks8Hk80.net
>>159
www

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:58.07 ID:QAru74Aw0.net
福山スムニダ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:03.57 ID:fCBXIEZg0.net
祖国に帰るんか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:05.89 ID:Ho8eNZ110.net
>>108
本当に本当に、落ちてくれて良かった
民意が伝わったと思うと胸熱だわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:22.80 ID:BgVEXsbZ0.net
陳さん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:24.11 ID:Y3BOQYci0.net
代表は勝ち誇ってるのに

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:29.17 ID:A174Dqpj0.net
枝野は辞任しないの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:29.87 ID:95yCkz260.net
>>159
糞笑ったw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:36.23 ID:QAru74Aw0.net
トンスル福山

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:44.31 ID:6JNOn1yL0.net
枝野と陳が引責辞任して、蓮舫投手来るな!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:00.76 ID:SmnlESz10.net
名前変えるならウリ党とかどうよ陳くん

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:23.55 ID:I+N2Hh6d0.net
>>185
なんかアブナイ物質でも摂取してるのかと思う程だよね
枝野さん脳みそ溶けてるのかな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:41.32 ID:Ho8eNZ110.net
黒電話は二度と復活しないで欲しい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:06:27.10 ID:QAru74Aw0.net
環境左翼の小泉ウンコ次郎落選して欲しかったわ
レジ袋復活させろやボケ!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:06:59.38 ID:AMACKZfa0.net
>>191
直ちに影響がない影響が出てるんじゃね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:07:07.36 ID:/jAnXFWq0.net
まだやめてないの?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:07:18.33 ID:eD9a7dSe0.net
>>1
「後任が決まらないので続投」ということになりそうな予感

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:07:21.23 ID:CynrLlrk0.net
立憲の右派20名は、国民と合流し維新と組んで野党第一党となって
立憲左派を社民の轍を踏ませろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:03.23 ID:FFvVb/ml0.net
CMケチったのが致命傷だろうな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:04.15 ID:EsFwQShd0.net
中国からの指示待ちかな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:12.63 ID:9dCOPj2A0.net
福山と蓮舫で衆院選敗北を陳謝か

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:35.52 ID:GkV/fJjI0.net
>>141
辻元はもう既に…

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:09:04.23 ID:8C+oGTsI0.net
戦いに負けたのに、大将其の侭で副官の首切ってお茶濁すなんて
かの大陸の独裁者そのものじゃないですかwww
あそこは戦だけじゃ無くて政治でも同じ手法だからな〜毛沢東と言い
李承晩と言い

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:09:11.81 ID:QAru74Aw0.net
陳ポコ陰茎

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:09:24.13 ID:CynrLlrk0.net
総括というなの内ゲバをやってください
 

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:09:51.18 ID:jr21B7Vr0.net
まぁ12%弱落としちゃったしね 他党なら当然だろうけど
党首の責任を被るってのもどうなんだろう ヤクザじゃあるまいし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:10:15.81 ID:QAru74Aw0.net
陳ポコ陰茎ペニス

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:10:36.76 ID:95yCkz260.net
パヨメディアがどうしようもないから
甘利の落選に群がって溜飲下げてるのが
みっともなくてw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:05.84 ID:UG6xmnuo0.net
なんか怒って建設的なこというかと思ったら、
些細なところに注力して大道なは興味なしな人物やったからな。
とはいえ環境やクリーン系はこれからやったのになぁと思わなくはない。
まあ幹事長づはなく、環境系に注力した方が良い。ら

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:41.10 ID:rTwWimGn0.net
3.11の地獄絵図が脳裏にこびりついてるわ
米軍からの冷却剤支援拒否とかまじで意味不明
救える命どれだけあったんだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:42.56 ID:QAru74Aw0.net
竹島返せよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:13:28.70 ID:37JyD+C90.net
福山と蓮舫合わせて陳謝

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:14:08.33 ID:1SgoI9Za0.net
いやいや笠智衆や渡辺とかいるだろう

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:14:09.20 ID:aY9RxO4V0.net
立憲の党役員なんて、
なんだって関係ないだろ?
適役だよ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:15:23.71 ID:WlBA8HUw0.net
そして誰もいなくなった

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:15:54.24 ID:A2XlcId90.net
>>55
自民もいい加減にしろやな老害が
うじゃうじゃのさばってるけどな
あいつらがまとめて辞めたら、俺だって自民を評価するぞ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:17:04.74 ID:m21ulNis0.net
>>1
泥舟から逃げ出す朝鮮人極左テロリストw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:18:11.99 ID:K1/Fle2o0.net
この期に及んで辞任ではなくて辞任検討
チラッチラッやめろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:18:29.25 ID:WAZisEXG0.net
枝野「引かぬ、媚びぬ、省みぬ」

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:19:08.05 ID:qxCEhWIG0.net
さよなら 陳さん どうか死なないで

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:19:32.38 ID:lCLCRod20.net
>>4
中国じゃなく韓国だったかと。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:19:58.64 ID:HHu3I+g20.net
>>200
評価するが分かりにくい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:12.50 ID:1SgoI9Za0.net
このお友達で幸せ党を解体しないと
駄目なんじゃないのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:23.97 ID:LIpNipZ60.net
福山は京都での評判悪い

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:56.10 ID:QAru74Aw0.net
大阪異国人の会

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:21:14.72 ID:HHu3I+g20.net
>>223
京都以外はそうでもないような書き方するな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:22:20.58 ID:scQ+4GmO0.net
てか執行部は全員やめろやこの役立たずどもww
ついでに党も全て畳めよwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:22:35.41 ID:U8PlnN0Z0.net
>>207
それ見た
この結果に相当左派メディアも悔しかっただろうと思った
ほぼ立民が横ばい自民が過半数割れとの予想だったし
自分らの無能お馬鹿を甘利をぼろくそにして
溜飲下げているようにしか思えなかったな
立民が可愛いのならもっと立民のダメさを深堀してやればいいのに
と思うが無理だろうな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:22:44.07 ID:JjCjNMx/0.net
こんなの即決だろ
なに辞任を検討って

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:22:58.59 ID:1uZAv0QD0.net
次は白しんくんや蓮舫を据えてわかりやすくしようぜ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:25:16.97 ID:qb3f6qAq0.net
陳くんおつかれ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:25:19.25 ID:DgCkOydF0.net
韓国に帰るのか?

陳哲郎

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:26:26.66 ID:2l3IUvnH0.net
陳さんは辞めなくて良い
辞めない方が政権にとってメリットがある

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:27:42.71 ID:1SgoI9Za0.net
細野笠渡辺で出直しするしかない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:28:47.06 ID:RdGmXwMy0.net
福山は人好きがしない
変わった方がいい
泉なんかいい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:29:50.47 ID:fnbbZJvd0.net
それがいい!今すぐ辞めろ!ついでに枝野も辞めてケンタに変われ!

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:33:12.23 ID:1q+YlaWz0.net
福山が威張ってるのはパチョンコ資金持ってるから

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:33:17.41 ID:1SgoI9Za0.net
新々立憲民主党か立憲国民党か男塾を結成

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:35:27.65 ID:fEsJmBgp0.net
福山って次に党首振られるといかんから速攻逃げた?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:36:24.63 ID:bDbK6gP90.net
後任がいないw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:36:42.63 ID:DgCkOydF0.net
●マスコミは自民党が負けたかのような報道をしているが立憲共産党チームが惨敗では?

野党共倒となり国民がマスコミに勝利した。
国会では何でも反対やスキャンダルしかしない日本国政妨害中心の立憲民主党ではなく提案もしっかりして国益を考えている維新に流れた感じだ。

■与党 (日本人議員中心)
自民党   261 -15
公明党   32 +3

■立憲共産党チーム (帰化外国人議員中心でマスコミ押し政党)
立憲民主党 96 -14
共産党   10 -2

■日本人野党チーム
日本維新の会  41 +30
国民民主党   11 +3


241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:38:47.66 ID:NAbSc3XL0.net
>>223
全ての日本国民から評判悪いだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:39:20.15 ID:gDPEtBu90.net
在日外国人のために頑張ってほしいものだ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:43:52.90 ID:swKO0AXZ0.net
陳さん潔いな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:44:06.12 ID:q8mw/cVQ0.net
あくまでも検討ですw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:44:52.88 ID:ndXjQOWI0.net
>>1
【悲報】付けろよチョン

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:46:12.39 ID:XV4n5+xe0.net
>>18
枝野「お菓子くれるまで帰らないから」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:51:18.43 ID:Nuf9ZPDT0.net
>>1
陳、陳没

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:52:29.11 ID:f3S8mPtE0.net
後任が誰になるか楽しみだなぁ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:55:25.08 ID:7mmsmmUy0.net
>>7
独ソ戦のヒトラーか、それともスタ公か

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:02.05 ID:YWWJn0fs0.net
ニダからアルにチェンジ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:20.58 ID:2oovetzG0.net
幹事長辞任して枝野辞任ならば代表選に出る。
代表になったら枝野を幹事長にする。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:57.14 ID:bDbK6gP90.net
自民は甘利の後任を今日中に決めるぞ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:58:34.99 ID:8hwLDS+h0.net
福山は共闘にいい顔してなかったんじゃないの。なんかインタビューでも冷めた感じだった
いつもなら負けてないアピールするのにさw
立民は大嫌いだし福山も支持したくないが、少なくとも枝野よりはましだと思ったよ
枝野は完全に毒されちまったな、共産の力がないと選挙区負けそうだしw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:00:39.48 ID:ojPaxny20.net
>>241 一番の敗者はそういう嘘を垂れ流すマスコミだよね

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:01:54.53 ID:UTxeR5lZ0.net
普段偉そうな奴ってこういう時に惨めだよな
普通にしてればいいのに、できないんだろうなあ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:02:00.15 ID:NkrY/gnM0.net
国民研修をせんといかんやろ、なんやかや言っても結局民自党だから・・・

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:02:29.24 ID:09Y8XNWV0.net
連合様のお怒りを解くには枝野の首と共産との絶縁宣言しないと無理無理

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:02:58.09 ID:w8tXvAwl0.net
かーらーの、慰留されて続投
党を建て直すとか言い出す茶番劇じゃないの

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:07.62 ID:KglRGXih0.net
福山が党代表になるには衆議院に鞍替えする必要がある。
野党第一党の党首が参議院議員では格好がつかない。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:29.76 ID:QldUoKj50.net
いや辞職しろよ^^

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:38.79 ID:a36Nwtv00.net
泥舟からまたぞろぞろ逃げ出すか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:11:20.94 ID:HCdTD/A80.net
検討?おそっ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:11:45.91 ID:HCdTD/A80.net
福山ってTwitterで吠えてた奴だよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:30:22.36 ID:MhDdWET2p
検討するだけで、議員達から頼まれたんで留まります、ってやるんやろ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:21:31.22 ID:fT5SF5ts0.net
検討www

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:22:44.43 ID:ZIpt74lZ0.net
おいおい福山に責任押し付けるのかよ枝野w
立憲も地に落ちたなw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:23:49.52 ID:wmO5ZpI90.net
よく見たら「辞任する検討に入った」か
酷いな、こいつら

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:24:30.81 ID:H9Q585Z/0.net
辞任はあたりまえだろ
はよやめろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:26:32.36 ID:aRBhjnks0.net
検討しているだけで辞めるとは言っていない(´・ω・`)

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:27:46.22 ID:lnk1xmwW0.net
速攻で辞めた甘利の方がよっぽど潔い。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:30:35.13 ID:Kh/AHN/m0.net
金正恩の後継者になればいい あ、年上か

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:32:21.91 ID:ZV4gqw1b0.net
幹事長は代表より重い職だったのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:33:21.75 ID:209pObeR0.net
>>270
あいつは小選挙区でNOと言われとるからな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:34:13.88 ID:bpyoR8j60.net
枝野は創業者だから辞めへんで!!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:35:24.64 ID:8JlxxmFk0.net
このおっさんは参議院。

自分の身が危ないので逃げただけw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:35:28.62 ID:Elns5Tiw0.net
お殿様の御命を守るためには家老が腹を切るのは武家の常道
首席家老しては、これはもう、詰め腹は致し方あるまい
なお、會津藩は松平容保公を守るために
次席家老田中土佐以下家老三名の首を差し出している(首席家老西郷頼母が出奔のため)
やっぱり福山さん一人でなくて、思い切って三人くらいは詰め腹を切らんとだめだろさ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:37:05.33 ID:S2I2vz/M0.net
はよ亡命しろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:37:09.90 ID:lnk1xmwW0.net
辞めると言わずに検討という事は、引き留めてくれって事だろうな。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:39:00.90 ID:cH59utXL0.net
>>276
安住、蓮舫、辻元、小沢、海江田、原口、松原、江田、菅
こいつらも詰め腹よろしく
こんな昭和の汚物が一掃されない限り立憲共産党は駄目なまま

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:40:36.33 ID:KglRGXih0.net
今回の衆院選で辻元(党副代表)や平野(党選対委員長)ら党の幹部が落選失職し、
改選前を下回る議席に終わるという惨敗は、幹事長辞任だけでは済まされない。
共闘した共産党の志位や小池にまで飛び火する野党大崩壊が始まる・・・

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:41:10.68 ID:x5lPe3rr0.net
幹事長辞めて参院の議員会長にでもなるか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:42:26.23 ID:j71dcg8r0.net
今まで中韓並みに誰も責任を取らないで
平然としてた、受け容れられる訳がない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:44:07.10 ID:4lJxyWKz0.net
これ、本当に本人が言ったのかな?
わざわざ、辞任を検討しますとか言うと思う?

妄想記事じゃないの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:45:33.22 ID:casC+Gi10.net
枝野と江田は辞任必須だろ
もうあいつらを役職に就かせたら駄目だわ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:50:53.54 ID:D/ZuMNqi0.net
>>4
韓国

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:55:26.39 ID:ILpsWwRJ0.net
まぁ
共産と共闘組んだ連中は冷や飯食わせるくらいじゃないと無理だと思うよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:57:55.97 ID:NMly5wp50.net
次はポッポしかおらん!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:01:18.41 ID:43+z/M/l0.net
今回、落とすべき奴はちゃんと落ちてるんだよな。
あと、労組の支持率はかなり強力だった。
トヨタ労連とかが支援した旧民社系の国民民主は増えてるからな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:07:08.58 ID:ia3uAO+A0.net
帰化議員はどんどん辞職してね
できれば日本から消えてほしいところ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:02.93 ID:KBc7+Fi90.net
>>253
闇落ちって感じだな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:08:36.83 ID:KBc7+Fi90.net
>>288
落ちるべき奴が結構落ちたよな
これまでの選挙では一番まともだった

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:09:58.25 ID:yvhabwvk0.net
枝野も辞任しろよ…でも蓮舫党首もあかんぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:14:04.50 ID:yl8XNdnF0.net
>>1
これが次世代立憲民主のスター候補ってマジ?
映画作ってもらったり、維新候補への圧力事件をテレビは完全隠蔽してきたよな?
メディアのゴリ押し感が半端ないが、昨夜橋下に悪事が暴露されてよかったねw
香川ローカルでは放送された??

https://
youtu.be/wHx6Hbp4T6c
橋下徹VS小川淳也
4:23:40〜

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:15:56.98 ID:myD38zMo0.net
陳さんではいかんがな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:17:09.98 ID:qFY2H4YF0.net
>>259
レンホーが一度やってるぞ
二重国籍突っ込まれて速攻で辞めたが

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:18:21.35 ID:6/HKUQqe0.net
枝野ん「私はフルアーマーをやめるぞ岸田ぁ!」

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:18:59.53 ID:pbPg0bS70.net
議員も辞めたらいいのに
恫喝しかしないんだから

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:21:23.40 ID:7DKh31CQ0.net
はよ日本から出ていけよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:24:00.53 ID:fJJSMrGs0.net
いたのか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:52:46.20 ID:PkPCtfx60.net
福山は枝野と違ってえらい
早く辞めたら、なお、えらい
はよ、やめなはれ
アマリも辞めただろ
あいつは落選だったな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:54:44.35 ID:PkPCtfx60.net
ドロ船から退避か
次はヤングにしろ
格闘家のようなのにしろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:05:51.86 ID:4hoh1oGw0.net
一本化で野党の議席増やしたんだから賞賛されるべき

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:10:25.65 ID:+P5WxHBN0.net
キムチの腐った在日バカチョンwwwwwwwwwwwwwww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:17:51.46 ID:oRODYOPO0.net
また、新党をつくれよ
日本民主党とかつくって立憲民主党、民主党とは違うんですとか言えよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:30.20 ID:t4qLgT4Q0.net
前回より大幅増なんだけどね立憲は

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:26:59.34 ID:ZojdBJpL0.net
>>84
それもいいけど、日本を弱体化させたい人が明確に集まってくるようなネーミングのほうが方向性がブレなくていいよね。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:42:50.19 ID:apw6xEzd0.net
>>304
おいおい。
日本民主党は自民党の保守合同する前の党だぞ(笑)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:46:52.33 ID:yeFdSRSM0.net
>>253
まあ京都地盤だから左だって一枚岩じゃないことはよく知ってそう

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:53:59.42 ID:19FPVe/S0.net
140が勝敗ラインとか言ってたような気がするが100切って何悠長なこと言ってるの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:23:38.04 ID:M9DPY6Yn0.net
残念そうだな>>1
甘利辞任とはテンションがまるで違うスレタイ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:24:42.40 ID:LspqaBki0.net
議員をやめちまえよ無能共は

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:25:21.80 ID:i58Hs5370.net
枝野から責任とれと圧力かけられたね
本人は泥舟から脱出で離党だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:29:39.34 ID:lulDzY9U0.net
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
様子見の話がありますが、ワクチン1回目の摂取ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。すぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。

ワクチン未接種者の方へ

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:34:50.71 ID:0ybtM8Xy0.net
福山が辞めたら枝野だって辞めなきゃダメだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:35:28.66 ID:e6iPWMv80.net
世間の野党支持者の落胆と怒りはないだろうしね、当然だろう、与党にいちゃもんつけるしか仕事をしてなかったんだし
辻元なんてコロナ禍何してるのこの人、全く声も出さないねと書き込んだけど、当然の人が落ちてるのよ、世間はそこまで馬鹿じゃない
政治家は提案したりしてこそ政治家でしょう?黙ってて人の発言にケチを付けるだけなら5ちゃんねるのバイト工作員と同じ。こうじゃないかしらああじゃないかしらと何かしらの発信のない無能は政治家なんてするべきじゃないのよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:36:44.40 ID:e6iPWMv80.net
吉村の人気は間違えててもフルボッコにされても発信し続けた彼の努力

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:37:03.11 ID:EX+OVI4J0.net
>>1
議員辞職してはどうであろうか?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:37:19.75 ID:OHrSmTm90.net
陳哲郎じゃんか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:37:38.56 ID:sv450SJH0.net
検討するとは言った。
だが辞任するとは言っていない。
どうかそのことを思い出していただきたい。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:37:46.05 ID:0dtc+DZr0.net
枝野がここはボクの党だからお前らが出ていけと騒ぐんだろうな
枝野に不満を持った議員たちは連合の手引きで民民へ
そして鳩山マネーで作られる小池党に合流して総選挙

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:38:02.41 ID:ZfFTg39l0.net
辞職しろや

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:38:09.39 ID:DUmeEkfX0.net
松原さんがいいわ。
松原さんならイメージがいい。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:38:35.95 ID:+mcJfblw0.net
枝野も福山も辞任
次の代表が誰になるかだな
またたらい回しなら次もない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:38:42.45 ID:e6iPWMv80.net
れんほあもやめろよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:39:22.41 ID:EKqItsFq0.net
もういっそのこと解党しろやwwwwm9

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:40:06.92 ID:S28eRgna0.net
福山は立憲で一番まともな人。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:40:45.44 ID:PugjASdk0.net
>>1
辞めないニダー!

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:40:52.00 ID:WaNBnjNe0.net
福山って松田聖子より若いんだぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:41:07.03 ID:CwMaJt630.net
あたりまえだろ

真っ当な政治 



日本人に1ミリもメリットがない外国人参政権あげちゃいまーす 



住民票すらない外国人に日本人の血税使って外国人生活保護ばら撒きまーす



日本の国政選挙だぞ 


何考えてんだ 


コイツら頭大丈夫?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:41:43.15 ID:/L0vkTRs0.net
代表である枝野は後始末があるので仕方ないが、福山は即日辞任表明しないと駄目だろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:42:03.84 ID:mfqq+huy0.net
検討しただけかよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:42:47.70 ID:/L0vkTRs0.net
>>28
辻元はれいわへ合流しろよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:43:10.56 ID:W59bwa020.net
最終的に陳さんは帰ればいいから
英雄として凱旋できるんじゃねーの?よう知らんけど

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:43:34.17 ID:bGejwaz00.net
外国人参政権の主張だけは取り下げろ
これがあると何やっても厳しい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:44:21.74 ID:/L0vkTRs0.net
福山辞任、枝野は解任でいい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:44:55.01 ID:dKykJhcB0.net
>>323
石垣のり子さ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:48:40.26 ID:Bexaw4PZ0.net
自民と立憲の幹事長が揃って辞任とか結果的には一大政局だね
某集団の思ってたのとは違う展開だけど

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:49:02.72 ID:9CkYX4fJ0.net
立憲て議席増えたんじゃなかったんだ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:49:58.96 ID:VbRP5orf0.net
枝野のテレビCMは暗くで内容が酷かった。

枝野を替えない限り、来年の参院選も負けるだろう。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:50:11.31 ID:B8damXwL0.net
コロナで他県に移動してはいけない時に在日外国人が企画した大阪で行われた(アメリカの黒人の命は大事)デモに参加した議員
14歳と50代の恋愛や12歳や20代の恋愛はアリと主張した議員2名
少額投資非課税制度(NISA)に課税するとTVで答える(その後間違いだったと訂正)
投票権が無い外国人のために投票しようと呼びかけ

議席を減らした理由は他にも何かあったかな?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:52:19.44 ID:B8damXwL0.net
>>334
朝鮮学校への補助金復活も取り下げるべきだよ
拉致問題があるのに北の将軍様マンセー学校に日本の税金投入するとか狂ってる
ちなみに朝鮮学校への補助金反対は自民と維新だけ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:54:07.37 ID:B8damXwL0.net
朝鮮学校への補助金というか、朝鮮学校に通う学生への学費を日本国が出して無料にするんだったかな
どっちにしても狂ってる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:54:25.38 ID:tO0FxkIb0.net
>>1

副山自身も「自分がいたらダメなんだ」と理解してるんだろうね
与党に批判しかしてこなかった旧世代の立憲メンバー「蓮舫、福山、安住、小西、辻元、枝野、山井」

この辺のメンバーは今回の福山みたいに「自分自身が立憲再建の道の障害になってる」と理解すべき

新世代の泉健太とかあたりにすべてを任せ、メンバー若返り一新したら立憲はもっと強くなると思うんだけどなあ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:55:08.92 ID:3HRw9eGC0.net
>>341
つか助成金は他国の自国民教育に介入してることに
なるんだよな。ほかの外国人学校はどこも寄付運営。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:56:32.87 ID:Qhy3L59B0.net
>>220
>>285
福山は中国人ハーフだよ
在日ではない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:56:53.83 ID:6aouayxO0.net
このスレ立てた>>1「ネトウヨ ★」くんは
昨日まで大はしゃぎでスレ立てしてたのに
自民大勝・野党惨敗で失意のどん底なのか今日はおとなしいね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:57:54.46 ID:nguu5muf0.net
やめるなや
辻元加えて不快要素の一角であるお前が消えたら立憲の支持率が上がるじゃないか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:58:08.38 ID:wVn4EZ0p0.net
もう中国共産党のように自民1党独裁が民意だから
野党は全て消滅でいいな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:59:34.82 ID:B8damXwL0.net
人材派遣の中抜き制度維持なのもなあ…派遣企業から献金貰ってるんだろうな
ちなみに人材派遣業に反対なのは共産とれいわだけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:59:40.42 ID:Qhy3L59B0.net
>>103
福山は中国系
なぜか5chでは韓国と捏造されてるけど
帰化官報も中国から帰化でできる
父親が中国人

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:01:43.53 ID:BGyHiM5x0.net
意外と潔いな
小泉進次郎、石破の2人とトレードしてもいいな
この2人より役に立つだろう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:06:41.69 ID:v+6yGuDr0.net
>>351
激・要らねぇ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:08:02.32 ID:2G9E7H910.net
白真勲幹事長こい

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:09:24.65 ID:j71dcg8r0.net
未練垂らし

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:10:03.68 ID:mNPJH/g00.net
検討はしたッ!!

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:13:31.45 ID:36dtCIBN0.net
>>1
陳さん、議員もやめたら?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:14:39.49 ID:IP4wh87o0.net
>>1
枝野の代わりの生け贄?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:14:56.41 ID:SdkXtFX/0.net
>>1
泉健太と一緒に前原の所ヘ戻るんだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:16:19.72 ID:eStl7mz00.net
R4も辞めろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:19:04.91 ID:Lpm9xOBj0.net
検討とか明日まで待ってとか、こいつらは自分の身の上のことさえ決断が遅いな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:20:28.04 ID:CML0gzrw0.net
逃げるな福山
代わりなんていないだろ
歯を食いしばりお前が立て直すんだよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:22:05.24 ID:oumE2H230.net
茶番だろ
周りが引き留めるのに期待してんだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:23:16.59 ID:Elns5Tiw0.net
風采も声色も悪い。党の人気を落とすだけの男だろう
本当は政権党側としては「辞めないでもらいたい」なんだろうけど
さすがに、もう無理だろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:25:52.11 ID:ivad1acK0.net
この人たち
他人にはぼろかす言うけど、自分らのときは一旦辞めたり返金したりしたらもうチャラらしいから楽だよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:32:13.11 ID:oBdTPsDK0.net
何するにも遅すぎる。
甘利はもう次の幹事長まで決まってんじゃねーか。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:34:52.84 ID:6aouayxO0.net
立憲も「自民」というシンボルを倒したいだけなら右傾化すればいいんだけど
これだけ自民が勝つってことはその背後には

「ジェンダー?平等にすべきだけど優先順位は低いな」
「森友?私の生活に関係ないしいつまで言ってんだよ」
「弱者弱者うるせーな。自分だけ被害者面して利益誘導しようとするな」

といういわゆる「リベラル」とイデオロギー的に合わないマジョリティが日本には厳然として存在していて
そこに接近するのはパヨクの自尊心が邪魔して無理じゃない?
あとはれいわみたいな泡沫政党に集まって少数で過激化するしかない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:35:41.59 ID:XqLgmaMO0.net
まぁ、泥船から・・・
ってとこだろうな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:35:51.85 ID:/sKv6B2X0.net
やめないでー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:36:44.57 ID:GPAgeyN60.net
検討しましたが続けることにしましたと語る陳さんが想像できる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:39:16.37 ID:ZC+ViSWS0.net
総括来るん?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:41:04.25 ID:HOxbrvk40.net
政治に関心のない嫁が菅さん良かったのに〜って言って自民支持者になった
要は携帯会社の競合を促進して安くなったからwまあそんなもんだよ

立憲はモリカケ桜、学術会議、別姓・・

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:42:50.80 ID:Ahq6lIlK0.net
選対委員長の代表代行が落選しちゃったんで
まだしがみついてる枝野の分も陳さんが被るわけだなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:47:00.94 ID:gsF5Ug2F0.net
検討とか言って、支持者の反応を見てるんでしょ
政治家ならスパッと決断して辞めりゃ良いのに

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:53:24.64 ID:9elIdC2P0.net
チンカス哲郎は祖国へ帰れ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:55:54.05 ID:TdA07HiU0.net
検討じゃなくて
甘利より先に辞めなきゃ辞めても意味ないじゃん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:57:37.20 ID:uI07qDxj0.net
>>371
携帯料金はマジ生活に直結するから大英断だったよ
ワクチン確保にコロナ終息となんで降ろされた?って思うわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:58:33.92 ID:UWg9OI9m0.net
辞めないで枝野代表!(自民党支持者より)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:58:42.73 ID:9WULBVaJ0.net
セウォル号の船長かよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:58:59.80 ID:MHPA/6D+0.net
枝野が降りないんだったら下が降りても意味ねーよなぁ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:00:40.88 ID:6QcFZLkD0.net
任に堪えないのは見てりゃわかるが
辞めさせたとして代わりが居るのか?
人材の欠落は深刻だろう

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:09:35.03 ID:HOxbrvk40.net
>>376
それと五輪開催にこぎつけたことも菅信者になった理由w

五輪後は感染爆発とマスコミに騒がれたが、困難な時期に地味だが菅さん仕事はしたよね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:16:51.45 ID:fW1pLBFd0.net
>>123
捕まるよ君

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:03.00 ID:E/8Yb4870.net
>>119
朝鮮族(中共人民)であれ半島系であれ朝鮮民族であれば朝鮮人だろ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:38:25.53 ID:JAD5SVFv0.net
枝野、安住、蓮舫もいっしょに消えないと意味ない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:41:18.28 ID:pBPoPd1Y0.net
龍谷大学の理事様に向かって失礼だぞお前ら

386 : :2021/11/01(月) 20:46:14.55 ID:eyVYP4pe0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・) ●外国人参政権、●バ韓国式夫婦別姓、●同性愛結婚

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こんな政策に誰が投票するんだよ、ばーーーーーーーーーーーーーか

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)言い出しいた奴等全員辞任しろや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)キチガイ維新に票を取られるなんて、許される訳ねーだろ、糞が

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)売国政策を今すぐ撤回しろや、売国自民党と同じだろが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:46.94 ID:rf4pHOt40.net
>>1
顔が悪かったな
いかにも組合の専従活動家って風貌だったのが印象的だった。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:42:12.55 ID:/v9i+Npw0.net
ふくやまーーまさはるです

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:23:12.43 ID:En3s8ivO0.net
遣唐使です

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:04:38.38 ID:uZ7pyhPW0.net
陳「沈みそうな泥船から下船するだけアルヨ」

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:21.41 ID:HtxZnBAS0.net
>>220
>>285
事実も知らずに叩いてるの?
自分としては安倍の地元の商店街でウォンが使える事のほうが衝撃だったわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:59.59 ID:NTHwGV660.net
尾身さんへの恫喝ひどかったなあ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:12:34.68 ID:auaNYXBf0.net
党代表:れんぽー
幹事長:森ゆうこ
ぐらいでどうですか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:37:49.26 ID:hfRYDSN30.net
早くしろや 潔くねえなアジア人は

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:55:16.10 ID:u4P5v5uM0.net
検討wwwww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:34.30 ID:WXufvcKo0.net
>>280
全員やめるのが筋だがそうならならのが既存野党の腐ってるところ
これからはれいわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:19:28.24 ID:5VkPJ6Ep0.net
福山みたいな野党議員は、もう時代遅れなのかも知れないな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:09.24 ID:EOqwbOmJ0.net
来年の参院選で蓮舫落選は難しいかもしれんが、福山は自民維新の両方から本気で攻められたら落とされる可能性あるからな
今のうちに逃げて自分の地盤固めないとw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:12:42.20 ID:UrYJeARd0.net
>>135
維新は結いの党との合同の時で散々引っ掻き回されてグダグダになった経験あるし、
立憲のカスを取り込む愚を繰り返さんでしょ、さすがに。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:16:01.94 ID:OLhuZXum0.net
そもそもなんで今回大勝するって空気になってたんだっけ?
どう考えても良くて現状維持くらいだと思ってたがどこの予想も軒並み立民が20議席増やすくらいだったよな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:24:57.90 ID:tYlYvm3F0.net
武漢コロナ対策とオリンピック開催が成功したのを読み誤ったせい

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:28:33.62 ID:UrYJeARd0.net
立憲と共産が組めば単純に1+1=2になると考えてたのかね。
共産という毒饅頭を食ったことで離れてゆく票が相当数あることに思いが至らなかったとか。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:22.67 ID:in7e0mNo0.net
甘利や石原を討ち取ったし、一定の効果はあったんだろうけど
比例区でドカ減はまずかったな。誰も「立憲民主党」とは書かないで
他党に流れたとなれば、それはやっぱり敗戦だ
責任は取らんとならん
共闘でイメージを落としては本末転倒だな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:39:07.53 ID:+aEmAKD00.net
立憲そんなに人材がいるわけじゃないから
福山哲郎は幹事長を辞任するけど後任の幹事長は仮面の男ミスター陳が務めるというのはどう?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:41:14.37 ID:C4yEsjSQ0.net
>>402
ドリームチームという噴飯ものの汚い絵面残して笑わせてくれたからよき
Twitterや5ちゃんで結果出る前から勝ち誇ってたのも感じ悪かったかもねw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:35:57.74 ID:Z8PN2iem0.net
陳さん本名に戻って半島に帰りなさい
北鮮でも大便民国でも好きな方選んでいいから

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 03:43:39.22 ID:/Q2oXmhx0.net
おせーよ陳

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:54:37.00 ID:0kg3mDEX0.net
立憲終了のためには、枝野と陳は必要な人材
辞任した二人が入れ替わって、陳代表、枝野幹事長でいいわ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:17:21.63 ID:r8WSu60e0.net
>>406
満州辺境の朝鮮族かもしれん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:21.08 ID:PtWWXjTb0.net
あたりまえだろ

真っ当な政治 



日本人に1ミリもメリットがない外国人参政権あげちゃいまーす 



住民票すらない外国人に日本人の血税使って外国人生活保護ばら撒きまーす



日本の国政選挙だぞ 


何考えてんだ 


コイツら頭大丈夫?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:29:47.86 ID:iyRyJHku0.net
ついでに議員辞職してもろて

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:08:42.72 ID:rxh2NxoZ0.net
ゴミ消えろや

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 02:52:33.49 ID:c1/lcrN50.net
帰化人なんだっけ?

総レス数 413
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200