2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民、枝野代表 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」★8 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/11/01(月) 11:10:54.80 ID:85VrYFwm9.net
(全文はリンク先を見てください)
https://www.sankei.com/article/20211031-RYBMT6O37FPXDCH6R7DIFQM62A/

立憲民主党の枝野幸男代表は31日夜のフジテレビ番組で、衆院選で目標としていた政権交代を実現できなかった結果を受けた代表辞任を否定した。前回衆院選の際に1人で党を立ち上げ、4年間で100議席以上に増やしたと強調し、「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」と述べた。

一方、公示前勢力から3倍の30議席を確実にした日本維新の会について「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」と批判し、連携を否定した。

立民は衆院選で、全選挙区の7割以上となる213選挙区で共産党などと野党候補を一本化した。枝野氏は「政権の選択肢を明確に示す(与野党一騎打ちの)構造は、かなりの選挙区で示せた。この構造を貫いていくことが政権交代につながる」と成果を強調した

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635729359/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:21.84 ID:R7al6Daq0.net
>>1
共産党のお陰で当選出来たしな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:37.92 ID:AuTdJQDZ0.net
立憲 カ ル ト らしくて他党は、ありがたいねw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:58.49 ID:cp/IyNhE0.net
勝手に進んで行けよ

5 : :2021/11/01(月) 11:12:03.61 ID:FFPEC+uc0.net
私は辞任はしない、きっとしないと思う、しないんじゃないかな‥♪

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:05.29 ID:FaW6/jCD0.net
立憲民主も選挙しろ代表

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:23.98 ID:hzyqoDZs0.net
枝野さんを切れたら玉木さんが戻って来れるのに。
りつみん議員は勝負所だぞ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:30.97 ID:TAy2uHfP0.net
立憲は名前を変えた元民主でしかないから期待しろってのがアレだけど、
上の方の人たちを一新した方が党のためじゃないかと思う(´・ω・`)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:32.64 ID:O0Q8uH2Q0.net
そっちは前じゃないですよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:35.96 ID:IVy6XEpq0.net
>>1
枝野と昔から友達なんだけど、学生時代からあいつは本当にいい奴だったよ
会う度にいつも「応援してるよ!」と声をかけてる
今回も自民に入れたけど気持ちはいつだって枝野を応援してるんだ
がんばれ枝野👍

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:52.25 ID:IsCvM8s00.net
ワイマールドイツのように困窮すると右翼と左翼が伸びる
日本も財政破綻してそうなるだろう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:53.80 ID:6KfYGAng0.net
わかった!

参議院選挙が近くなってから病気でやめるんだな

党首選挙で盛り上げようとしてるわけね。

弱小政党の選挙で国会止めるなよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:55.20 ID:TtBgJ+xY0.net
やっぱ共産党と手を組んだのは悪手だったと思うぞ
民民のメンツに頭下げて合流するくらいしないと

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:57.92 ID:TQcXnln60.net
おまえヒットラー

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:07.28 ID:GkV/fJjI0.net
もう政治取る気ないじゃん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:16.13 ID:/FSGo9Cx0.net
ジャンプ打切回の台詞っぽいw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:27.47 ID:8/ohWQEk0.net
支持者なり党内部から何も声が上がらないんなら別にいいんじゃないかな
こちらとしては何処かの大統領みたいに逆の意味で応援したい気分

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:28.56 ID:XqxdtMyC0.net
支持層が共に高齢者だから纏まらないと数を維持できないんだよな
それとて時間の問題だが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:43.64 ID:dageFSpR0.net
幸男は辞めへんで〜

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:43.79 ID:XQFOYKl30.net
自民支持者として感謝します♥

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:45.48 ID:/kdsIHhj0.net
解ります
立憲共産党に合併ですね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:45.72 ID:HDq2AC8o0.net
コロナの感染がまだ爆発してる想定だったならわかる
収束しちゃったら勝ち目ないわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:59.80 ID:Sc2lZp4C0.net
フルアーマーしないから

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:06.88 ID:ZXDEFkXa0.net
甘利でさえ責任取ったのに、人に散々辞任迫ってきた奴らがこれとは情けない。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:07.45 ID:MPtk5bnj0.net
社民のミズホ路線です
サヨクの衰退はこのパターンから
責任は取らないけど声はデカいバカリーダー

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:18.87 ID:CSL2wnKZ0.net
立憲最大の癌

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:28.98 ID:thyv2hsW0.net
橋本五郎 「4年経って(政党)支持率は半減した。なぜ減ったのか」
枝野 「支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません」


こんな感じで今も言い訳ばかりを考えてるんやろうなwwwww

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:50.03 ID:cH59utXL0.net
モリカケサクラ、LGBT、ポリコレ
外国人参政権、夫婦別姓、入管、学術会議

立憲共産党の「政策」
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が媒介

比例の得票数
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/00/tousen_toukaku_hirei.html

自民 19,914,883
立憲 11,491,737
維新 8,050,830
公明 7,114,282
日共 4,166,076
国民 2,593,203
れい 2,215,648
社民 1,018,588

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:51.20 ID:VOzTNT0Z0.net
政権交代言ってれば情弱票が入るからな。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:57.99 ID:VZ/etx9I0.net
>>1
負けても共倒w
責任の取り方もわからないw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:58.84 ID:HDq2AC8o0.net
てかまだ90議席もあるのが違和感しかない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:00.53 ID:5+e3PhtR0.net
コイツもクソだが小沢も大概やぞ
80になる爺さんが若手に譲らず比例復活ってw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:05.18 ID:FSQlDm130.net
>>21
共産に呑まれるだけよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:05.81 ID:l9c97GuI0.net
蓮舫代表
白眞勲副代表で

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:25.21 ID:5gx4OyRK0.net
立民支持者を装って書き込んでる自民党関係者いそうw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:30.71 ID:GWO9qwKx0.net
自民党は代り映えのしない顔ぶれw とか言ってなかったかw
 責任を取る潔さもないし 選挙は勝ったとか
   訳わからんこと言うしw さすがレッドチームだわw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:33.52 ID:KSspcUuF0.net
NISAに課税はまじで草やったで

本性丸出しでみんな離れたやんけww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:43.08 ID:v5oL7ucx0.net
今回選挙直前に、枝野 VS 辻元を含む赤松グループやシンパが主導権争いを始めてしまい、
反枝野派は枝野の顔に泥を塗る行為ばかりやった
でも、辻元がまさかの比例次点落選で当分頓挫ないし小川が代行

★小選挙区当選 ●比例復活 ×落選 /引退・不出馬
衆院のみ
★小選挙区当選 ●比例復活 ×落選 /引退・不出馬
 赤松−辻元グループ 6/12
×辻元清美
★近藤昭一
★阿部知子
●海江田万里
×横光克彦
★逢坂誠二
×山花郁夫
●大河原雅子
×武内則男
×松田功
★道下大樹
×生方幸夫(元) 拉致被害者全員死亡発言

 辻元と付き合いがある/応援を受けた 3/8
 前職
★小川淳也 町川実家突撃・維新代議士会突撃
×尾辻かな子 コンビニ出入口乗り付け
●桜井シュウ ハイルシュウ
×広田一
 新人・元職
●徳永久志
×田島一成
×松井博史
×安田まり

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:45.94 ID:4GCXjEi00.net
今日のひるおび

京王線テロ

渋谷ハロウィン

沖縄の軽石 今ここ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:55.04 ID:vRfkYlDK0.net
地球蓮舫vsジミン公国のほうがいい戦いできそうだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:56.56 ID:MUW9qOnh0.net
枝野「この路線で突き進む!」
自民・維新・公明「そうだ!そうだ!」

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:57.34 ID:1zVr9kDk0.net
小選挙区では統一候補にして野党票をかき集めて勝ったところもあったけど、それ以上に比例では野党共闘のせいで連合なんかの組織票を失って議席減らしているからな
政策無視して選挙に勝つためだけに集まったのに、肝心の選挙で負けているからどうしようもない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:59.72 ID:rHtlfNbK0.net
枝野書記長として居座り続けろw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:00.07 ID:O/bru+d00.net
>前回衆院選の際に1人で党を立ち上げ、4年間で100議席以上に増やしたと強調
いや名前変えただけなのが実情でしょ?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:03.61 ID:eIeYVFbh0.net
柚木「次どこ行こうかなぁ」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:05.94 ID:yVyJkgNN0.net
悪いことは言わない辞任しとけ
連邦と一緒に表舞台から姿消しとけ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:10.10 ID:uGpxc5QD0.net
>>28
維新の躍進がえげつないな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:14.99 ID:nqeztMWl0.net
KKは何度でも蘇るさ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:28.08 ID:BJ3CcIC10.net
悔しすぎ。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

自民党を落とすために立憲や共産に投票するのが
今の標準的な国民の投票行動。

棄権や白票で自民を利するような愚行はありえなさすぎだし、
公明・維新・国民民主・N党wなどの自民コバンザメに
入れたりするような愚行もありえない。

自民党が政権継続できると思ってる奴はいない。

電通やDappiやランサーズに発注して世論誘導するしかないほどに、
安倍に腐らされた自民党が死にかけている状況

下野とともに解党・禁止されるしかない腐蝕組織なのが自民党

森友加計桜の主犯安倍は逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:28.62 ID:S6a+DAFh0.net
>>27
その「投票行動」で鉄槌下されてんのに居すわる気マンマンなん枝野凄いわ
頭ん中、面の皮が詰まってそう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:29.81 ID:+SwNfYqj0.net
手の込んだ自民援護

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:32.05 ID:/jAnXFWq0.net
反省しない人と党って今回もばれたからどうしょうもないで

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:33.52 ID:Ro84outS0.net
民主主義国家に独裁者

民意を完全無視

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:34.98 ID:XqxdtMyC0.net
レンポー末期も自民党支持者はレンポー擁護してたからなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:42.78 ID:TQcXnln60.net
わたしは辞任しない

わたしは喫煙やめない

いままで一生懸命吸ってきたんだ。こんごも吸い続けるだろう。

枝野、体がタバコ臭い。あっちへ行って。 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:49.37 ID:nQGAAQp10.net
>>27
結果、議席減ってて草

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:52.07 ID:7o4zFYUu0.net
惨敗でも留任かよw他人に厳しく、自分に甘い見本みたいな奴やなぁ。甘利を見習え。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:52.50 ID:vg03POI/0.net
これで責任をとらないとか

金輪際「責任をとれ」というフレーズを使うなよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:05.96 ID:OGt7YqQt0.net
自民党は枝野続投だとニヤニヤしてそう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:10.01 ID:1lqUe7DT0.net
枝野が権力にしがみついてる間に、維新が最大野党になりそう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:10.55 ID:C0ibKyy40.net
このまま参院選も頑張って下さい。
自民党も安泰や!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:19.60 ID:w+c7Yoru0.net
そのまま沈没していく感じになる事だろう。
維新・国民の流れが次の野党の極になるなら、健全だと思う。

しかし、こんなのが責任・信託いっても、もう駄目だろ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:22.42 ID:AI6MAZZf0.net
共産と統一候補出して惨敗ってことは
単独でやった方がむしろマシだったってことだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:25.80 ID:Smf2Cf8T0.net
自民党のサポーター宣言か

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:27.72 ID:iThozixf0.net
自民や維新は
枝野にずっとやってほしいと思うだろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:33.15 ID:UjjY34wq0.net
志位化が順調に進んでるな
なるほど立憲共産党だね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:35.72 ID:Ng4+ZKFp0.net
岸田の選挙戦始まってからの「埼玉を制すものは日本を制す」も名言だよなぁ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:39.15 ID:ymPiiw7K0.net
こういう時にあえて下がって次期幹部の顔を売っとかないから余計人材がいなくなる
結局10年前と顔ぶれが全く変わらない変えられない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:40.30 ID:reIaOvhC0.net
責任を取らないと言うのが一番ダメなんだけどな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:41.04 ID:BJ3CcIC10.net
>>1
悔しすぎ。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので
特に自民党にとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とか
Dappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが
ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでに自民党を
末端まで完全に腐らせた結果が今w

今の自民党は主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことが
総裁選のプロセスでもモロにバレて
「さすがにもうないわこのFランサークル」
と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識
完全に政権交代くる

モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:42.18 ID:hO3/tkex0.net
でーたーよー
周りの人には責任取れ!責任取れ!
自分の時はセルフオッケー
クズ人間の特徴だね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:46.26 ID:EXxjFx1I0.net
小川純也「枝野って誰?」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:53.11 ID:XmPttn7r0.net
福山辞任で枝野居座りか
もうgdgdやなw

https://twitter.com/jijicom/status/1454987812965478400?s=21
(deleted an unsolicited ad)

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:55.23 ID:Rl8n5F3Q0.net
>>10
お前の方がいいやつだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:00.00 ID:ytGq3eu80.net
記者会見で記者にご自身の責任についてはどうお考えですか?って聞いてほしい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:05.43 ID:2vTtxk460.net
立憲民主福山哲郎は帰化人
本名はチンチョルラン陳哲郎

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:09.28 ID:K8EqS/qe0.net
負けてもなおこの路線で行くって事は自民は安泰って事ですね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:15.90 ID:RgZ63+Fn0.net
来年の参院選、森友問題の遺族の赤木夫人を出馬させる気はないのかな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:18.58 ID:H4V2LOO50.net
議席4倍にした維新の橋下、松井「我々の敗北、認識が間違っていた(渋い顔で)」
議席大幅に減らした立民の枝野「一定の成果、更に伸ばして行きたい(ドヤァ)」

結局枝野は自民に成り代わって国政を変えたいなんて端から思ってないんだよなぁ
覇気がないしビジョンもない、お山の大将でいたいだけ
この先第一野党がどうなるか、アホでも想像できる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:28.97 ID:F9gAbnEW0.net
そして維新が躍進

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:37.97 ID:/5C85cFb0.net
共産党が候補者擁立を見送ってくれなきゃ枝野自身が落選してただろうし、そりゃ感謝もするだろう。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:40.91 ID:0WVUgRvJ0.net
いいねえ、やっぱパヨチンはこうでなくちゃ
絶対に自分の失敗を認めない
僕だけが正しくて周りがみんな馬鹿

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:42.79 ID:/BcXPYi10.net
https://i.imgur.com/TfKPZ9k.jpg

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:43.77 ID:BJ3CcIC10.net
ただ、モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認める。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:47.51 ID:MEUJVdNV0.net
まあでも枝野が辞めると、バラバラになった消えていくだろうな
どっちでも良いぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:47.54 ID:hXhkoeI60.net
>>28
比例だけ見れば結構取ってんだね
幹部一新すればいいところ戦えた気もするけど

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:48.18 ID:T3tGbbLv0.net
票乞食の立憲クズ議員がこれから維新にすり寄るだろうから
維新は気をつくてほしいな
昔からその辺ガバガバだし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:49.79 ID:cH59utXL0.net
>>38
小川なんかより、政界のターミネーター・馬淵澄夫(奈良一区)がいい
頭もいいし見栄えもいいうえに、体を鍛えている61歳

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:52.75 ID:unuCjTut0.net
このままじゃ20年後にはなくなってそうだな立憲

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:55.24 ID:rKMAa1uP0.net
枝野「辞任しない、この路線のまま(キリッ」
自民「っしゃー!」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:58.05 ID:YAc6l5wK0.net
>>28
維新すげえな
うちも家族で3票入れたけど

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:58.28 ID:6Z5caQod0.net
>>1
立憲共産党ならそのまま永世党首で良くね?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:59.88 ID:OpkIgO2B0.net
日本国民が左翼にNOを突き付けたのが今回の選挙結果だな
どんなにマスコミやSNSで誘導しても無駄だったって事

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:01.22 ID:Ng4+ZKFp0.net
枝野が潔く辞任したら淋しいのもあるw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:02.76 ID:ynnQfvVM0.net
コイツを辞めさせられないようじゃ立憲もおしまいだね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:03.54 ID:le1M5e8c0.net
>>10
お前、自公の支持者だろ。ってつっこんでほしいのか?
アイツが頭はっている限り、次の参院選も安泰だからなw。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:10.93 ID:5mQOGY2H0.net
>>10
枝野の事務所にスクショ送っといたわ
特定されて殺されろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:15.54 ID:UZmyOGfL0.net
クソパヨ程権力にしがみつくこの構図。共産党も全く同じ。
いいんじゃない。
政党が消失するまでやればいいよw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:19.15 ID:yKjaRQn70.net
最大の自民党サポーターに辞められては困りますぅ(笑)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:23.08 ID:C0ibKyy40.net
枝野さん辞めないで!このままなら自民党は安泰です。www

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:29.07 ID:bDbK6gP90.net
>>73
お、陳は幹事長やめるんかw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:30.93 ID:2vTtxk460.net
>>73
無能チンチョルランちゃんね
本当に辞任するのかしら?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:33.12 ID:y+7ssBIa0.net
>>1
やめなよ(・ω・`)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:33.48 ID:5+e3PhtR0.net
前原って立憲じゃ無かったんだなw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:33.99 ID:xWJf9yqF0.net
よっ!独裁者っ!www

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:36.01 ID:wdB4FU6u0.net
維新は大勝したのに野党として敗北を認める大人の対応
このコントラストよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:39.73 ID:LeyE9sZY0.net
こいつ自民党のスパイだろう
票を減らすようなことばかりしてる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:43.43 ID:Osoue8U90.net
いっそ共産党と融合しろよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:44.15 ID:8/ohWQEk0.net
枝野「志位さんだって辞めないのになんで俺だけ言われるの?」

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:45.06 ID:BJ3CcIC10.net
>>82
だよなあ、反省を必要とするよね。
悔しすぎ。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので
特に自民党にとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とか
Dappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが
ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでに自民党を
末端まで完全に腐らせた結果が今w

今の自民党は主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことが
総裁選のプロセスでもモロにバレて
「さすがにもうないわこのFランサークル」
と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識
完全に政権交代くる

モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:45.27 ID:zsILlajn0.net
自民には責任取れとかいっといて自分は責任取りませんってかw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:57.70 ID:kByGZOHJ0.net
共産党とは方向性がバッチリなんですね。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:06.63 ID:C0ibKyy40.net
枝野さん自民党の為にも辞めないで!www

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:06.79 ID:74+/v1ym0.net
>>17
労組系の参院議員とか立憲共産党のままだと参院選が厳しくなるから
そのうち内輪もめ始めるでしょ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:09.78 ID:0vLjCiAY0.net
まぁどうせ無能パヨチンの集まりだし誰が頭でも変わらんからな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:10.18 ID:nBMOjqHG0.net
「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」

共産党とは方向性が同じで、一致する部分もあるってことだなw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:11.65 ID:TAy2uHfP0.net
>>60
割とまじでそれは困る
今以上に竹中がでかい顔をすることになる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:25.15 ID:WNeRLcSO0.net
見苦しすぎて草

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:26.43 ID:iZz5H0Lb0.net
自分は替わらないのに政権交代とか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:28.83 ID:H5H7dWN80.net
立憲共産党を流行語大賞には死んでもノミネートしないだろうなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:30.83 ID:yZa8b91I0.net
>>1
自民党が議席が減っても辞任しないから
野党も辞任しないのか?
自民党の幹事長は小選挙区での敗北で辞任をするらしいけど?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:31.59 ID:209pObeR0.net
>政権の選択肢を明確に示す(与野党一騎打ちの)構造は、かなりの選挙区で示せた。

民意との乖離が酷いw
立憲共産党は政権の選択肢に入らない、それが有権者の回答だろ。
まずは与党批判票の受け皿になれなかった現実を受け入れろよ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:34.85 ID:kdS+1UJP0.net
>>29
でも野党第一党が政権交代を
目指さないなら野党の存在価値ないよな
できないとわかっててもファイティングポーズとる必要はあるんやぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:36.39 ID:blQuNlpP0.net
次回の選挙は、東アジア反日連合党に名前をかえて戦います

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:43.53 ID:65QcEQSh0.net
もしコイツ辞めたら次はレンホーか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:45.35 ID:S6a+DAFh0.net
>>76
日本に帰化した人間がそのまま選挙に出れる制度は、どう考えてもおかしいやろ?
被選挙権は帰化3世、選挙権は帰化2世くらいからにして欲しいわ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:47.41 ID:C0ibKyy40.net
実にパヨクらしい!責任取らないもんな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:51.88 ID:5Iry+Ywn0.net
>>104
あいつはネオリベだから
そのうち維新に入るかも知れん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:52.23 ID:Xu8LPsNV0.net
枝野は革マルだから中身は共産党なんだよ
これからも立憲共産党としてがんばりたいんだよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:52.64 ID:psWyU3qy0.net
勝手に進んでいけばいいが
立憲はこの先もジリ貧だろうな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:55.77 ID:HPpWSJOS0.net
悪いのはぼくじゃない、支持しない国民が悪いってことか。

そういや民主党政権のときに責められて「あなたたち国民が選んだ政権じゃありませんか」なんて発言が出たのはたまげたけど
今なら理解できるわ。そういう人たちなんだなと。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:58.84 ID:tD9mJjmu0.net
志位もそうだけど
よくこれで他党の党首を批判できるよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:03.26 ID:hXhkoeI60.net
小選挙区で落ちたら良かったのに
そっちの方が自民党にとって悪い方向にいくという笑える状況

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:09.47 ID:BJ3CcIC10.net
>>28

モリカケサクラの主犯が安倍であるのは事実です。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:11.38 ID:W1PgIoJR0.net
>>10
縦読み探しちゃったわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:14.85 ID:/YiQj92+0.net
さいきん

立憲と共産の違いが

わからんのだけれど?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:16.47 ID:C0ibKyy40.net
革マル応援足らないぞ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:18.55 ID:tDq85uc10.net
流石!爆笑問題・太田が支持してるのもこういうところでしょ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:20.66 ID:rXfKMZBn0.net
>>32
自民でさえ比例に年齢制限かけてるのに何なんだ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:22.12 ID:UZmyOGfL0.net
改革とか
前進とか
標語作って
立民は「停滞」っていうコント

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:23.89 ID:Et53qxdL0.net
口だけの下種野郎!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:30.74 ID:kByGZOHJ0.net
維新とは合わない
共産党とは合う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:31.46 ID:S6a+DAFh0.net
>>84
ノイジーマイノリティまだ喚いてるwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:32.82 ID:yAo743Qi0.net
野球のドラフト制みたいなの政界でもやらないと日本の民主主義もジリ貧だな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:41.60 ID:blQuNlpP0.net
レンホーは結局何人?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:52.77 ID:+LmvTNZI0.net
立憲が負けたのは指導達に魅力のある人物が見当たらないからだよな。
素晴らしいと感じる人物は一人もいない。政策より人物の魅力で政治は決まる。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:54.12 ID:IP/XqaNh0.net
自民公明国民維新『枝野さんありがとう』

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:00.52 ID:SoxIVbxy0.net
>>32
> 80になる爺さんが若手に譲らず比例復活ってw

ゾンビっぽい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:11.93 ID:zB3l+i2U0.net
イチローの盗塁成功率くらいの合格率の試験落ちたやつもいるし気にすんなw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:13.04 ID:+rTkb8f50.net
前原路線だったら自民は危うかったけど、左派結集したらさすがに支持政党がない人でもそこには投票しなくなる
外交と安全保障を軽視してジェンダーやら教育やら特定の人たちの主張ばかりで政権の揚げ足取りばかりやったたら一般人は信頼しないって

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:13.25 ID:4imjLGP30.net
>>89
2年もせずに党名ロンダで消えてそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:13.26 ID:XzGa9xFl0.net
自分が人気ないのがわからない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:14.40 ID:RgZ63+Fn0.net
モリカケ桜は票に結びつかないことはわかったけど、利益度外視で訴え続ける枝野の
愚直な姿は嫌いではない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:14.79 ID:WfYSMSsN0.net
選挙で勝つこと、そして政権奪回したい(希望)が一義的な目標にみえますもんね
そのために蚊帳の外から必死に批判w 乙w って感じでみんな遠巻きに見ている感じになってますよ
気がついてますか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:16.34 ID:c5NTMBtz0.net
こらはますます自民に追い風

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:22.80 ID:IJTHaiFi0.net
仕方がない他が枝野以下だから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:23.19 ID:XqxdtMyC0.net
立憲内の普通の議員が自民党に合流して自民党は微減ですら無くなるような気がする
とにかく共産は劇薬過ぎる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:30.41 ID:bu+uywqH0.net
>>125
レンポー参議院議員が偉そうにしてるってとこがダメなんだけどね
6年間は選挙無しで余裕の立場

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:31.88 ID:SWFhVOat0.net
立憲共産党路線?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:38.82 ID:5+e3PhtR0.net
枝野「モリカケの追求が甘かった、もっと追求するわ」

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:41.93 ID:3cXpDXAQ0.net
>>101
来年選挙だから逃げる準備だろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:43.35 ID:TJXPs0cy0.net
2度と自民党総裁に辞任を求めるなよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:43.70 ID:7U11T3MM0.net
こいつが頭にいると選挙のたびに維新に削り取られるぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:46.21 ID:03W8QDag0.net
来年の参院選も維新躍進ほぼ確定だな
議員定数・議員報酬の削減という旧来野党とは別のスタンスで自民を追い詰めようとしてるし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:46.38 ID:blQuNlpP0.net
枝野のおかげで憲法改正

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:49.03 ID:lznHW0qC0.net
立憲民主の悪要因のひとつが自分だと気付いていない
枝野を引きずり下ろす自浄作用も無い政党なんだろう

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:51.13 ID:CuREf7tc0.net
立憲なんて選挙目当ての渡り鳥集団なんだから追い風が無くなれば自然と崩壊する
参院選が近づくにつれポロポロ脱落していくよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:53.40 ID:XmPttn7r0.net
>>113
蓮舫の時もそれ言ってただろw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:58.07 ID:v40FutH20.net
維新の松井代表との差が浮き彫りですな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:58.19 ID:UZmyOGfL0.net
枝野「支持率3.6%でも絶対に辞めないからな!!!!!!!!!!!!」

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:00.54 ID:VYaygdSv0.net
枝野がやってる限りドボンのまんま

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:01.57 ID:FDEeCMOC0.net
その路線を続けてるからいつまで経っても勝てないといつ気づくのだろうか
現状の立ち位置で満足してるんだろうね
責任負わず好き勝手ダメ出しできるしね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:04.99 ID:q1D6+UTA0.net
>>28
それでも何でこんなに立民に入れる人間が居るんだ?
信じられない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:13.07 ID:RPNCD8pG0.net
自民からしたらこんなにやりやすい相手は居ないって感じだなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:19.78 ID:BJ3CcIC10.net
>>143
マジョリティかマイノリティか関係なく、
事実は揺るがないです。

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:24.58 ID:CSL2wnKZ0.net
立憲民主党というより枝野党だな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:25.38 ID:hXhkoeI60.net
>>152
一番はこれやろね
嫌われてる自覚がない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:29.44 ID:gCOVhlyL0.net
どうでもいい

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:32.37 ID:8/ohWQEk0.net
>>111
我々は自民党に責任を問うのは不祥事絡みの場合であって選挙結果で責任云々言ったことはないです、って言い訳してたw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:37.32 ID:bDbK6gP90.net
幹事長誰になるのかなあw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:38.63 ID:b4n0Ihru0.net
>>13
無理。
喧嘩売ったばかり。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:39.86 ID:u3Dkvgtv0.net
民主党政権への政権交代のように共産党とは組まないでやれる道が良いのだろう
裏で政策を結べばいいことだし

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:44.60 ID:MQeow7tC0.net
いい加減野党メディアパヨクは「安倍がー」から卒業しなよ
2代前の総理批判しても意味無いだろうが
それに自民党単独過半数確保って事は国民は安倍を何とも思ってないんだよ
メディアに言わせると「安倍菅政治の総括選挙」だったわけだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:54.06 ID:Ahq6lIlK0.net
コロナ禍とマスコミさんのバックアップあってこれじゃあとは衰退していくだけじゃん
来年の参院選で終わるな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:59.89 ID:c81Ntyr20.net
宗主国(中共)を見習って、党の綱領に永久代表としてはどうか?
日本共産党みたいな独裁政党になれるよ!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:04.83 ID:S6a+DAFh0.net
>>175
証拠も無いのに喚いてるからノイジーマイノリティなんだよwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:07.28 ID:k8Dhl4t50.net
ゆきちゃん辞めへんで!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:10.51 ID:3cXpDXAQ0.net
>>153
国民の利益は追及しろよ
利益度外視なら活動かとして自腹でやってくれ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:11.78 ID:iThozixf0.net
政権交代言うてこの惨敗で
居座る神経が世論と乖離してるんやけどな

まあ枝野が居座った方が
与党はいいだろう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:12.91 ID:UZmyOGfL0.net
共産党代表  独裁
立憲       独裁

こんなのが国民のためとかほざいてる現実

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:13.50 ID:BJ3CcIC10.net
>>153
うむ。

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:23.17 ID:6XV77aph0.net
辻元オバサンは無職? 党に食わせてもらうの?wwwww

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:29.86 ID:kzjdr7fl0.net
これくらい無責任で恥知らずじゃなきゃ立憲の党首は務まらないだろう

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:30.97 ID:1Qsw5Da/0.net
多様性とか夫婦別姓とかまあ大事だけど、
ほかにもっと大事なことあるんだよ。
経済とか国防とか。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:32.00 ID:a/XppIfY0.net
今回の選挙での心残りは
民主より2階の落選を見れなかった事だけだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:35.09 ID:/EImIehM0.net
自民党の最大の味方は枝野幸男だろ
こいつが党首でいる限り自民党は楽勝

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:37.26 ID:psWyU3qy0.net
>>157
ころころ党を変えるような奴らに受け入れ先があるかな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:38.19 ID:F+hkCvIQ0.net
他人の責任は鬼追及、自分の責任は「何?それおいしいの?」が立憲スタイル

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:40.04 ID:kdS+1UJP0.net
>>114
でも労組系がちゃんと機能してたら勝てた可能性は否定できんよな
リッケンキョウサンガーとか与党の言葉にうのみして日和るやつらなわけだ
あいつらどうせ自民にすり寄るから労組そのものを切ってもええんちゃうか?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:42.05 ID:XmPttn7r0.net
>>171
いや今の立憲民主の中の誰がやっても同じだと思うんだが( ^∀^)

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:45.27 ID:bKgC6vPb0.net
永遠の野党だし誰がやってもどうでもいいけどなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:46.31 ID:02lXB4TO0.net
責任は負わない
支持者からは応援される
マスコミは味方
給料がっぽり

こんな美味しい商売はない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:47.05 ID:9ZQq8O4n0.net
茶番でも良いから反枝野派とか党内抗争やれよ

これじゃ自民も安泰すぎてますますやりたい放題だ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:49.39 ID:4rmyKMAk0.net
維新は野党にいるべきだよなあ
だってまともに与党と議論出来そうなの維新と国民民主くらいじゃね?
立憲?なにそれ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:50.08 ID:OVgwTVOy0.net
>>177
まだ10年以上前の官房長官時代の評価が続いてると思ってそう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:55.30 ID:0WVUgRvJ0.net
「相手を批判、中傷する」
この戦法一本槍で国民の信頼が得られるはずがないんだよ
いつになったら気がつくんだ野党は

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:58.65 ID:D7lBYBuD0.net
>>125
R4はミンスのとき一瞬だけ代表やらなかったっけ?
二重国籍がバレて即辞任したやつ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:59.57 ID:BJ3CcIC10.net
>>186
証拠は、

森友であれば、昭恵関与の物証は谷FAXと改ざん前決裁文書で出てるし、

主犯夫妻の関与の証拠としては疑惑の3日間のスケジューリングそのものがあるし。

加計であれば、文科牧野によるレク文書がまごうことなき物証、愛媛県文書もまごうことなき証拠なわけよ。

揺るぎなき事実として主犯安倍

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:00.15 ID:zOLL7m8n0.net
>>183
むしろアベガーでよく誤魔化せたよな
「今まで」「何一つとして」「まっとうなこと」言ってないのに

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:00.90 ID:eq5dou7D0.net
>>1
次回も民主敗北確定だなこりゃw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:02.32 ID:5+e3PhtR0.net
立憲飛び出す奴出てくるんじゃないか?自民も切り崩し狙ってるでしょ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:08.43 ID:XcPuAz+r0.net
その調子でもっと議席減らしてくれw
何でも反対党は税金泥棒だからなw
せめて審議拒否などというサボりをしないで反対意見を述べろよ!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:09.79 ID:s3Yl9QKv0.net
>>138
昨日の大田は酷かったな
大阪なんでそんなに映らなかったので、まだ良かったけど

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:23.46 0.net
別姓派さん、息してないの?ww

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:23.55 ID:T3tGbbLv0.net
これなら国民民主のがマシかもと思ったが
玉木もモリカケモリカケ言ってて何で分裂してんだろと思ったわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:28.73 ID:/JM2BXPK0.net
独裁野党

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:30.15 ID:BGy48Ajz0.net
枝野主席の党内権力闘争始まるか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:38.04 ID:moHkpAIz0.net
モリ   カケ    サクラ

意味のないこの3つ国会で何年も連呼して年収数千万円

ペッパー君置いて連呼させとけよ


いても意味ないからやめろ
税金の無駄

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:40.51 ID:dK+C1+rr0.net
悪の枢軸トップ3の辻元は排除された
残りの枝野とレンポーもさっさと排除しないと自公の利をサポートし続けるだけだぞ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:46.39 ID:S6a+DAFh0.net
>>208
それらを「証拠」としてるのはアンタらノイジーマイノリティだけwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:47.04 ID:0b4W57Rl0.net
独裁国家と同じ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:52.50 ID:Q42C2rrI0.net
>日本維新の会について「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」と批判し、連携を否定した。
逆に考えれば、共産党と立憲はズブズブと言っている

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:58.29 ID:blQuNlpP0.net
丹波篠山の黒枝豆は美味しいけど立憲の枝豆は常に腐っていて食えない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:58.99 ID:S9/vOVLg0.net
このまま、共産党を道連れにして。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:00.86 ID:ZU4OKlSt0.net
「一人で党を立ち上げ」ってもう言ってることがただの詐欺師じゃん
実際は党名ロンダする時に一瞬だけ一人の時期があっただけなのに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:01.69 ID:6isv271A0.net
枝野は辛気臭い。もっと明るい人間を代表にしろ!

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:06.12 ID:rH38FH5d0.net
絶対に国政や敗北の責任を取りたくないでござる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:07.94 ID:F9gAbnEW0.net
「万年野党の社会党ポジションになりたいンだわ」

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:16.46 ID:7x7OKdrc0.net
昨夜のフジは立民130とか出してたからなw
でも実際は96
これでも辞めないんかな?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:16.50 ID:RuAoDInR0.net
>>1
惨敗の立憲民主、枝野代表らの責任論浮上…福山幹事長「腹を決めている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6055a0f5a7d299f704b0d26a0501e417330880e0
 
 

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:19.79 ID:ynEKugiR0.net
やっぱ本気で政権取る気なかったのよくわかったわ
今の文句言うだけで政党助成金やら議員報酬やらもらえるポジが一番美味しいもんね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:22.16 ID:oIZCWb6W0.net
そりゃ、自分が創った政党だし、言わば王様だもんな。居心地良いに決まってる。今更、いち野党議員なんかに戻れるか。
議席半減しようが、辞めないだろうよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:23.26 ID:qw8Fm2Dw0.net
枝野と立憲共産党がある限り
自民は安泰維新は反自民の受け皿として躍進

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:24.16 ID:3cXpDXAQ0.net
>>179
これで立憲が小川訴えたらどうするんだろ?
無事小川は小選挙区当選だから訴えれば立憲議席を1つ減らせるだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:24.45 ID:BJ3CcIC10.net
>>183 >>209

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。
犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:24.80 ID:bhuDAjHJ0.net
独裁政党かよw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:30.73 ID:/EImIehM0.net
>>194
ほんとズレてる立憲民主党
コロナネタも終息したから遅い
広島河合1億5千万円ネタならまだ
効果あるけど

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:32.68 ID:l2W96S0b0.net
NISAの件ではいくら後から取り繕っても、とにかく無知で不勉強な上に条件反射で何でも反対するだけのダメな党のイメージが強まった。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:33.52 ID:9rpVb11/0.net
枝野・立憲民主党はこの選挙で二つの大きな遺産を残したな。
ひとつは共産党との共闘という悪魔との契約。
もうひとつは失策をやらかしても辞めなくていいという前例。自民党がなにかやらかしても、増してや大臣らが何かやらかしても総理に向かって任命責任があるからじにんを、なんて言えなくなる。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:36.59 ID:NYkobneE0.net
直ちに辞任しない

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:37.68 ID:yVyJkgNN0.net
>>126
それは反日外国人でも簡単に帰化出来る方を責めるべきで
外国籍の人が日本人として生きることを選ぶ帰化に制限つけるとかアホかって話

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:41.21 ID:kdS+1UJP0.net
>>180
小川じゃね?
とりあえず前デジ担大臣を撃破してるし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:44.10 ID:1Qsw5Da/0.net
成長より分配とか多様性とか正論だけ言ってても、
もっと切実なことあるんだよ。
どう考えても成長したいし、経済、国防とかのほうが大事なんだよ。
夫婦別姓より憲法改正のほうが重要だし。
立憲はお花畑過ぎるから見放されてんだよ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:52.75 ID:/J16ShD80.net
不破と同等の豪邸を
建てるまでは
辞めません

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:54.40 ID:Zodhw5uh0.net
>>1
代表変わんないとか、ますます共産党みたいな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:56.06 ID:psWyU3qy0.net
安保法制を認める小池の希望の党に入って
今度は共産党と組む枝野立憲で戦う
いくらなんでもこれはあまりにもポリシーがなさすぎる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:57.34 ID:BwSQH9Dj0.net
この路線ってなんじゃそれ
勝つ路線にしろよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:58.09 ID:4fI40iOo0.net
オリンピック開催賛成派
自民党、公明党、維新、都民ファースト

オリンピック開催反対派
立憲民主党、共産党、れいわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:58.14 ID:k8Dhl4t50.net
ブサヨ発狂中w
いや、元々イカレてるから平常運転か

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:58.72 ID:hXhkoeI60.net
>>179
橋下に問われて涙目でキレ気味で言ってたねw
あー息をするように嘘つくなぁと思ったよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:59.03 ID:tD9mJjmu0.net
今回これだけ与党に不利な状況でこれなら
1年前なら与党圧勝じゃねーか
菅のセンスの無さに助けられたなw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:02.88 ID:HPpWSJOS0.net
>>159
あれだけ支持母体の連合をこき下ろしといて、責任も取らないで独善的に
「共産党と協力しても勝てなかったからもう手を切る」とは言えないだろうなぁ。

もう完全に詰んでる。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:06.57 ID:DN7yMZiJ0.net
立憲は党首交代せにゃいかん。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:10.99 ID:FZ870QyD0.net
立憲の一人負けみたいになっとるがなw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:13.21 ID:ORE3POSo0.net
太田もこういうの問いただせば良かったのに

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:13.88 ID:QuPrRaSI0.net
>>1
共産との共闘はやめ
れいわ国民民主と共闘しろよ
連合票戻したほうが得策だろ低能

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:16.35 ID:i70iztcy0.net
維新の松井さんと対照的な小物ぶり

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:17.04 ID:q1D6+UTA0.net
>>218
コロナが上陸した時にそれだからな
お前らも国民の事何も考えてないだろってw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:18.10 ID:Ue9aHhRn0.net
普通なら辞任させるが、立憲支持者もマスコミも甘い対応で続投させる
今朝のニュースで立憲の敗北をちゃんと伝えているところなんかほとんどない
そのやり方が立憲を窮地に立たせていることに気付いていない
永遠に勝てないな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:20.59 ID:dLbbHVfk0.net
立憲に入った票の殆どは第2政党として自民の単独過半数を止めるためのものだろ
それすら出来ないならバランス派は維新に票を入れ始める
野党連携が出来ないなら自民アシストしてるのと同じだからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:22.36 ID:hNbLK9Zw0.net
自民党サポーターの枝野さん、そのまま辞めずにお仕事続けてください!

蓮舫さんと福山さんもそのまま自民党サポーター続けてください!

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:29.92 ID:SzFNjbZX0.net
立憲の投票率って、年寄ほど高いのにワロタ。
若い年齢層は、自民の投票率が高い。
民主党のあの悪夢のような政治ってアピールしなくても
そんなの知らないような若い層が自民の支持なんだよなあ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:34.79 ID:Oejv2hFg0.net
>>226
枝野みたいな本来は国民の声を拾い集めないといけないやつこそtwitterで直接対話すればいいのに
河野太郎の手法は野党現状打開の最適解だよ、あれを党首のフルアーマーが熱心にやればいい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:36.11 ID:thyv2hsW0.net
>>220
小室圭で騒いでる奴と同じだね、証拠じゃなくて感情で騒いでる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:38.20 ID:ZcudBqwf0.net
幸男ちゃんは、やめへんで〜!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:39.10 ID:TAy2uHfP0.net
>>232
作った当初は期待したんだけどなほんと

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:39.41 ID:ruF6OZeY0.net
官僚疲弊させて自殺に追い込んで死者を利用して政権攻撃とかネクロマンサーみたいなことやってるからだよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:41.03 ID:xVQuODZd0.net
今回当選した立憲は全員共産党の子分継続ということですね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:41.24 ID:kdS+1UJP0.net
>>192
たしか執行猶予がついてその次の選挙で落ちた時
とった介護免許あるはずだから介護師でもやるんじゃね?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:45.94 ID:bu+uywqH0.net
>>173
自民にお灸をすえるには立憲民主ってテレビがウソの放送するからでしょうか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:49.54 ID:BJ3CcIC10.net
>>220
いいえ
主犯安倍一味がエクストリーム言い訳で証拠として認めたがらないだけで、
まごうことなき証拠ですので。

証拠は、

森友であれば、昭恵関与の物証は谷FAXと改ざん前決裁文書で出てるし、

主犯夫妻の関与の証拠としては疑惑の3日間のスケジューリングそのものがあるし。

加計であれば、文科牧野によるレク文書がまごうことなき物証、愛媛県文書もまごうことなき証拠なわけよ。

揺るぎなき事実として主犯安倍

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:51.09 ID:Z9b73x3Z0.net
まだモリカケサクラ言ってるバカが発狂してて草

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:54.18 ID:1Qsw5Da/0.net
>>235
逮捕するのは国会の仕事じゃねーから。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:54.23 ID:rH38FH5d0.net
>>229
それはフジが忖度しただけなので枝野にはさすがに関係ないだろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:56.55 ID:DN7yMZiJ0.net
次期党首は中村喜四郎が適任

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:56.60 ID:7x7OKdrc0.net
>>225
もう自分で自分を騙してるくらいのヤバいところまでいっちゃってるね、枝野

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:58.69 ID:u3FPy/Zl0.net
権力にしがみつかないで下さいって自民議員には言うとるやろ枝野

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:58.91 ID:EmoNND2g0.net
枝野は飴をなめながらしゃべるのやめろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:02.14 ID:KamxcQAB0.net
枝野辞めないってよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:08.38 ID:D7lBYBuD0.net
バイブらサクラ追求組軒並み落選してんのなw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:09.77 ID:1zVr9kDk0.net
>>157
地方が地盤の議員だと、連合や企業なんかの支援団体との関係もあるしね
地域地盤を失って共産の組織票だけが頼りになると、冗談抜きに地盤を失うか乗っ取られる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:14.30 ID:nNuNIu030.net
世間と感覚がズレてるから支持されない
自民党は吐き気がするほど悪人だから
世間ズレと悪人じゃレベルが違いすぎるけど

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:14.57 ID:AmlDWgf70.net
与党には散々責任取れと喚いて自分はこれだもんな
だから立憲は信用されないんだよ

コロナという未曾有の出来事は与党にとって大きな痛手で普通なら政権交代の大チャンスなのが
チャンスをものにできないどころか大惨敗してるんだからダメすぎるわ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:15.68 ID:moHkpAIz0.net
真っ当な政治




日本人に1ミリもメリットがない外国人参政権あげちゃいまーす 



住民票すらない外国人に日本人の血税使って外国人生活保護ばら撒きまーす 



日本の国政選挙だぞ 

何考えてんだ 



コイツらに入れる奴って何考えてるんだろ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:18.47 ID:fuwxxKBN0.net
>>1
自民絶対安定多数確保MVPの続投宣言いただきました。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:22.89 ID:+hnjXhoc0.net
ぶっちゃけ枝野が代表やってて一番喜んでるのは自民党だろ
野田とか代表になられた方がよっぽど怖いわ
次の参院選か4年後の衆院選では維新の会が野党第一党になるかもね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:30.95 ID:52s8Tde70.net
そこに痺れる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:33.48 ID:BJ3CcIC10.net
>>272
悔しすぎ。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので
特に自民党にとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とか
Dappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが
ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでに自民党を
末端まで完全に腐らせた結果が今w

今の自民党は主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことが
総裁選のプロセスでもモロにバレて
「さすがにもうないわこのFランサークル」
と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識
完全に政権交代くる

モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:37.61 ID:iThozixf0.net
>>219
蓮舫の
参議院東京選挙区って一番楽なポジなんだよな
中選挙区の6枠
2位でだめな小選挙区と違って
6位までに入ればいいし

しかも選挙区が巨大なせいで
有名人か組織支援しか受からん

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:38.92 ID:S3exPTot0.net
みっともねえ
安倍ちゃんとガースーに何て言ってたよw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:42.73 ID:Oejv2hFg0.net
>>276
世論を直視したら精神分裂しかねないからな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:51.14 ID:ogTh6QOP0.net
政権を取れなかった責任を取れよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:52.06 ID:rxMvFbpO0.net
サイレントマジョリティに嫌われる立憲と、党員とナマポ以外全てに嫌われる共産がくっついた理由が分からん
嫌う奴が増えただけ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:58.06 ID:lr49Pt2h0.net
枝野はどうでもいいわ
岸田が下痢ゾーを逮捕したら爆上げなんだけどなあ
甘利も死に体だしもうひと波乱ねえかなー

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:03.59 ID:0y8bTcWt0.net
>>1
よっ!自民党の追い風!枝野!

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:17.06 ID:Qwxb0Wvq0.net
>>1

その独裁気質が左翼らしくて好きよw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:22.01 ID:O/aorPh40.net
もう立憲共産党に名前変えたら?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:32.49 ID:S6a+DAFh0.net
>>241
俺の主張は帰化する事に制限なんぞかけてないぞ?
帰化する事と選挙権・被選挙権は別物だ。
帰化してすぐに選挙で政治参加出きるならいくらでも政治工作し放題なるわい。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:32.58 ID:Ffcgk6o50.net
選挙前の元気だったアカパヨが懐かしい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:35.64 ID:JHP02nq70.net
自民党応援団団長はやめないという鉄の意思
うーん枝野はブレないし応援したくなるな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:44.94 ID:BJ3CcIC10.net
>>273
でっていう。

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。
犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:45.55 ID:0WVUgRvJ0.net
内ゲバくるかなあ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:49.56 ID:NONmzAC50.net
辞任しなければ立民は解党の方向になって
政界再編の流れになるかもね
枝野でなければもっと票も伸びてたろうに

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:50.05 ID:RuAoDInR0.net
ある自民党幹部「枝野代表にやめてもらっては困る」

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:55.04 ID:Z9b73x3Z0.net
来年の参院選で野党は完全に終了だw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:01.47 ID:ynEKugiR0.net
これで枝野含めて老害切ってやりなおしならまだワンチャンあったけど
これはもうダメそうだな
反自民票の受け皿にすらならないわ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:03.23 ID:HPpWSJOS0.net
>>179
これを言えちゃうのがすごい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:15.91 ID:Swmo8vE80.net
人には責任をとれっつうのにコイツなんなん

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:17.47 ID:A6+cbWux0.net
>>6
ゴミみたいなのしかいない左翼集団だから、頭が変わったところで同じこと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:18.51 ID:3cXpDXAQ0.net
>>254
共産党は議席を減らしたが傀儡人形手に入れたからな
共産党「へーじゃあお前の選挙区に候補立ててやる!」
と言われりゃ小選挙区組は言うことを聞くしかない

枝野も共産党いたら負けてる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:19.21 0.net
ちょwwwwwwwwww
別姓派が息してねーーーwwwwwwww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:22.05 ID:Pxmf5F1b0.net
朝鮮人らしいキチガイぶりwww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:27.67 ID:465rm8/90.net
これで他者にだけ責任を問うても誰も耳を貸さないといい加減理解できないのかね?
いろいろ詰んでるわこいつら

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:30.14 ID:eCwlvzdC0.net
枝野さんのおかげで自民は与党にいられるからありがたいね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:31.57 ID:N8skGtmk0.net
俺は避妊はしない
アフターピルも許さん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:35.53 ID:5F/+LqKJ0.net
他人は厳しく自分には甘い典型
負けた責任を取って早く辞任して

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:40.43 ID:QCa4IKTs0.net
辻元消えてスッキリ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:41.59 ID:blQuNlpP0.net
>>235
小学校から三権分立を勉強し直したほうがいいよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:43.06 ID:3XD9xcOH0.net
立憲や国民や維新に逃げ出すネズミがいるんだろうな
そんな奴ら踏み潰しとけよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:52.93 ID:RPNCD8pG0.net
維新を第二党にする方が可能性あるんじゃないの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:53.77 ID:+rTkb8f50.net
蓮舫とか枝野のスピーチって、聞いてるとイライラしてくんよね。
喋り方なのか声質なのか知らんけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:54.33 ID:SoxIVbxy0.net
福山は辞意を表明

福山哲郎氏、幹事長辞任の意向 「党執行部として議席減の責任がある」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635733753/

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:55.94 ID:sdT3/M3k0.net
この路線=死ぬまでモリカケ桜ガー言う路線よね。
自滅路線だし、このバカが上にいることは自民にとっては嬉しいだけだろ。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:56.47 ID:cs3PdGl70.net
ID:BJ3CcIC10
こいつがコピペで暴れまわってたキチガイ
おかげで立憲共産党支持者のイメージが悪化したw もっとがんばれよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:59.03 ID:Yo7yxzRO0.net
こいつの一番の罪は維新の躍進を許した事

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:04.76 ID:S/SVPkGL0.net
枝野ではもう限界
蓮舫でいいよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:08.53 ID:z9NWtLay0.net
枝野が党首のままだと社民党と同じ道を辿ることになる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:12.11 ID:s59bOKKz0.net
支持者共々口を閉じて俯いて生きていって欲しいのに(´・ω・`)

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:14.94 ID:DVz7VfCY0.net
>>305
来年も立憲共産党だろうしな、泥舟だよな
ほんまマトモな野党をゼロから作らないと日本に未来はないぞ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:16.05 ID:8iR6PU9K0.net
世の中殺伐としてるのは政治の責任だな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:16.98 ID:s3Yl9QKv0.net
若者が選挙行くように動いてる奴らって、大体パヨクだよな
若者の投票増えたら益々立憲共産党議席減らすのに、アボガドバナナ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:18.02 ID:8FT467/30.net
枝野は選挙の顔、党首として向いてないわ
こいつのせいで議席減らしてるところもあるだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:19.12 ID:zsILlajn0.net
>>179
そりゃそうだよなw 選挙で結果だしてないの民主党系だし

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:23.62 ID:bDbK6gP90.net
>>302
恒例だからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:32.05 ID:TBSkDGM/0.net
なんか、たまたまラッキーか何かでそこそこの規模になった中小企業の馬鹿創業者社長みたいなやつだな。
オメーのやり方じゃそこから先にはイケねーんだけど、ってことを理解する脳が付いていない感じ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:32.09 ID:v5oL7ucx0.net
今から起こることは間違いなく、小川を用いた共産党吸引
これで連合は確実に立憲を見限る

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:34.40 ID:moHkpAIz0.net
自民党さん
もう切り取きでしょ

維新にしとけ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:35.77 ID:lr49Pt2h0.net
>>318
前の前が三権独裁しようとしたっけ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:37.18 ID:+hnjXhoc0.net
>>302
民主で地力のある議員は内ゲバやるより維新かどこかに移る事考えるかもよ?
共産と組んだのは致命的だし、今の民主にいても正直もうどうにもならん

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:38.44 ID:Q42C2rrI0.net
今の立憲に必要なのは反省じゃなくて新しい党名だろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:43.21 ID:+rTkb8f50.net
野田は国民に移っちゃえよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:44.56 ID:Nbrm7+5U0.net
旧社会党勢力は限りなく消滅させる必要あるのでそのままやっていてください

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:49.28 ID:BJ3CcIC10.net
>>318
それは主犯尚安倍に言うべきだろw

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。
犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:51.03 ID:Qwxb0Wvq0.net
>>327
となると、反日左翼票の受け皿はどこになるんだ?

国民民主党?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:52.14 ID:1zVr9kDk0.net
そもそも若者ほど自民支持って明確な数字が出てるんだから、このまま学生運動気分の抜けてない年寄り票に頼った運営してりゃ先細りしかない
そのうちパヨ老人の活動家だけのために立憲共産社民で合併しそうだな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:57.00 ID:nfrvLjLh0.net
枝野がこのまま続けるなら
安心だね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:00.21 ID:8aijSfkS0.net
立民反緊縮議員はれいわに来てもいいのよw
泥船から降りよう!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:02.33 ID:Dqmk9Y+A0.net
恐らく共産もれいわももう立憲と共闘することは無いな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:05.78 ID:S6a+DAFh0.net
>>271
皆が納得できるような客観的証拠なら司法で済む話。
結局「曖昧な証拠・疑惑しかなかった」からアベガーくらいしか喚いてないのが現状。

結果、喚いてるのはノイジーマイノリティだけwww

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:06.25 ID:miPPNCWw0.net
立民も共産と同じで、一度権力の座に就くともう引きずり下ろせなくなるのな
この点では自民の方がずっと健全

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:16.30 ID:3cXpDXAQ0.net
>>322
陳「来年選挙だから次はどこの看板で立候補しようかな?」

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:18.05 ID:F9gAbnEW0.net
立憲共産党よりのコメンテーターも一定の成果と言ってて草

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:20.88 ID:jr21B7Vr0.net
自民党       -5.5%弱
立憲民主党    -12%弱

結果だけみりゃ辞任すべきだろうね 野党共闘して政権交代とか言っても これじゃダメでしょ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:21.87 ID:eCwlvzdC0.net
もう共産党から逃れられないからね
これからシロアリに食いつくされるのみ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:33.50 ID:v5oL7ucx0.net
野田ごみは要らないので、立憲が持ち続けてください

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:42.88 ID:bD1MfNIY0.net
維新と国民と都民ファに、小石河がくっついたら、
少しは塊になるんじゃね

期待できるかは別だがw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:50.21 ID:JZXnqJc70.net
もう自民党が一人勝ちするために送り込んでるスパイだろこんなん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:53.33 ID:j5KoBniA0.net
つまりモリカケ桜でやって行くのか
次は蓮舫と有田が落選かな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:53.97 ID:BJ3CcIC10.net
それにしても悔しすぎる。敗北としか言いようがない。
野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので
特に自民党にとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とか
Dappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが
ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでに自民党を
末端まで完全に腐らせた結果が今w

今の自民党は主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことが
総裁選のプロセスでもモロにバレて
「さすがにもうないわこのFランサークル」
と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識
完全に政権交代くる

モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:55.61 ID:/HyhiX6J0.net
もはや自民の応援団

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:57.38 ID:zsILlajn0.net
次の政党名何にすっかな〜? って今頃思ってそう

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:12.98 ID:krpdkbPX0.net
政治センスがないから
今後も維新が伸びるだろうな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:13.28 ID:7XEpkfIK0.net
自公が議席減らして維新に全て奪われて立憲共産党は減らしたのにw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:13.44 ID:zBHFM49/0.net
>>49
Dappiやランサーズ、って書いてる時点で敗因わかって無いわ。

こりゃ自民も笑いがとまらんわwwww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:28.38 ID:Ffcgk6o50.net
連合は同士枝野に厳しく言った方がいいよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:28.43 ID:flMeLIn90.net
あと30年位は独裁体制をやるのかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:28.65 ID:izI6oEwT0.net
辻元も失脚したし蓮舫が来るだろうな。
で、このチャンコロは馬鹿だから国会で次々と反日問題発言して、怒られたら逆ギレというのを繰り返し、次の参議院選でボロ負けかな。
まあ雑魚に転落だろうな。
維新と国民、立憲に愛想を尽かした議員が合流して新党結成はあるか?
それと池田大作がくたばれば公明分裂もあるんじゃないかと思ってる。
そうするとますます野党は流動化し、岸田長期政権となるだろうね。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:31.58 ID:gnxYxt4M0.net
地方選挙で自民候補が負けたらすぐ辞任シローて言うくせに国政で惨敗しても自分は辞めないんよねいつも
もう慣れたからどうでもいいわここの党に票を入れることは絶対にないし党首が替わらないなら分かりやすいし

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:32.06 ID:HpMM3Db30.net
自公「どうぞどうぞ」

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:36.24 ID:fRP2QFDK0.net
枝野を粛清して蓮舫を代表にするしかないだろ
どうなるかは知らんけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:44.03 ID:Wk9/nLdF0.net
結果出てない共産党との共闘続けるなら
内部分裂始まるやろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:47.95 ID:dLbbHVfk0.net
>>321
おもちゃ屋で駄々こねるガキレベルってことだな
両者共にとりあえず騒いで恥かかせようとする悪意が透ける

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:48.90 ID:lLVARurU0.net
無責任過ぎる

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:50.92 ID:SEjaXcG70.net
我々の政権では消費税を上げません

消費税上げます

10年前これやらかしたお前らが「消費税率引き下げます」と言ったところで騙されるわけないだろ
どんだけ厚顔無恥なの

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:51.36 ID:SrLfL0ld0.net
辞めろよw
これじゃ独裁者じゃんヒトラーじゃん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:55.67 ID:0TmrGrcD0.net
離党者が続出するんじゃないかな?あまりにひどい結果なんだから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:57.63 ID:v5oL7ucx0.net
枝野に一定の評価=新自由主義の維新大躍進の原動力

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:07.31 ID:BJ3CcIC10.net
>>349
いいえ
主犯安倍一味がエクストリーム言い訳で証拠として認めたがらないだけで
まごうことなき証拠です。

証拠は、

森友であれば、昭恵関与の物証は谷FAXと改ざん前決裁文書で出てるし、

主犯夫妻の関与の証拠としては疑惑の3日間のスケジューリングそのものがあるし。

加計であれば、文科牧野によるレク文書がまごうことなき物証、愛媛県文書もまごうことなき証拠なわけよ。

揺るぎなき事実として主犯安倍

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:10.45 ID:zO2i+Ozh0.net
頭の中で大好きなAKBの曲が流れてそう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:14.08 ID:p3YAgtoC0.net
誰よりも自民の執行部と支持者が、辞めてほしくないと思ってるよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:16.49 ID:gADB7Tzf0.net
党のロゴがハングル見えて気持ち悪いんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:16.70 ID:8VScT9WF0.net
選挙に負けても辞めない
共産党にそっくりになってきた
もう合併しちゃえよw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:18.09 ID:O7pzM3cQ0.net
自民党としてはこのままずっとモリカケモリカケやってほしいだろうな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:19.66 ID:ytGq3eu80.net
身ぎれいにしとかないと国会の追及腰砕けになるだろ
維新とかめちゃくちゃヤジしそう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:19.73 ID:b4n0Ihru0.net
>>344
れいわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:20.30 ID:Q9D8gNgO0.net
代えよう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:23.14 ID:zNgvYRBH0.net
>>1
   改選後 改選前   増減
維新  41    11     +272.7%
国民  11    8      +27.2%
公明  32    29     +10.3%
自民  261   276    -5.8%       
立民  96    109    -11.9%
共産  10    12     -16,7%

日本のパヨク離れが顕著になった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:31.27 ID:lr49Pt2h0.net
枝野的には議席が多少減ろうが自分が党首であるのが目的なんだろ
死ねばいいのに

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:31.81 ID:moHkpAIz0.net
あれだけ分別しろって言ったのに

混ぜちゃうんだもんwwww

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:41.49 ID:zBHFM49/0.net
>>301
で、結果がコレですか(笑)?
お前みたいなのがいるから辻元落選したんじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:46.27 ID:psWyU3qy0.net
>>339
維新が立憲の残党なんて受け入れるわけない
立憲議員はジリ貧覚悟で枝野と心中するしか道はない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:48.97 ID:dnzVknzg0.net
Twitterを始めネットの大きいだけの声を間を受けた結果の現れ
同じ人や中の人が同じという大きいだけの声を聞いて風があると勘違いしていた
そりゃ自分の聞きたい声だけ聞いてりゃ気分は良いな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:50.10 ID:vZbKaEKZ0.net
自民党は6%しか党勢減らして無いのに、立憲共産党は17%近く党勢減らしてるぞ
大問題だと認識して辞任しろよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:51.06 ID:3cXpDXAQ0.net
>>350
鳩山を引き釣り下ろした経験で自分は下ろされないように
合法的にクーデター防止してるからな
非合法手段以外では枝野排除は出来ない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:51.22 ID:8iR6PU9K0.net
政治不信が広がると自民党が得をするな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:54.15 ID:PMO97rfq0.net
独裁者誕生したんかな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:00.21 ID:jVelebxu0.net
惨めなバカ声枝野w

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:01.60 ID:EbXaLQQx0.net
1人で党を立ち上げてってええんか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:03.87 ID:TYKLLTGs0.net
いいんじゃない?
立憲も共産も消えてくれれば万々歳だし

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:04.06 ID:HPpWSJOS0.net
>>340
参院選前に『立憲民主党』の看板じゃ戦えないって言い出すだろうな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:05.89 ID:MSWlHk620.net
この路線って、だんだん議席減らして消滅するってコト?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:08.84 ID:BJ3CcIC10.net
>>364
だから悔しいのですw 敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

自民党を落とすために立憲や共産に投票するのが
今の標準的な国民の投票行動。

棄権や白票で自民を利するような愚行はありえなさすぎだし、
公明・維新・国民民主・N党wなどの自民コバンザメに
入れたりするような愚行もありえない。

自民党が政権継続できると思ってる奴はいない。

電通やDappiやランサーズに発注して世論誘導するしかないほどに、
安倍に腐らされた自民党が死にかけている状況

下野とともに解党・禁止されるしかない腐蝕組織なのが自民党

森友加計桜の主犯安倍は逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:18.58 ID:D7lBYBuD0.net
まさにヨシノリの「知ってますよ」の世界だな
ヨシノリ「あの人達ヤバいよ共産党のシンパだよ」
エダノ「知ってますよ」ニヤリ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:18.99 ID:kjUZzAXu0.net
大失敗の野党共闘

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:20.73 ID:MBJp52xa0.net
https://matching1919.xxxblog.jp/

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:20.98 ID:lCcszP3O0.net
辞任しかないに見えた

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:27.62 ID:zL5N4V8Y0.net
それでいいと思う
立憲民主党は壊滅した方がこの国のため

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:30.29 ID:/J16ShD80.net
F35は時代遅れ
こいつはダメだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:33.05 ID:wJWSLc3F0.net
>>79
マイナスを伸ばすとかすごい宣言だな
ひたすら沈んでいくんだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:37.02 ID:S6a+DAFh0.net
>>378
司法に持っていけないからとここで喚いてる様は、紛う事なきノイジーマイノリティwww

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:48.94 ID:Vp314IFY0.net
自民「助かるわ。相手が雑魚だと負ける心配しなくて済む

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:51.17 ID:eWriBAIM0.net
枝野じゃなかったらもっと票とれてただろうに。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:54.34 ID:PRveMhaT0.net
はい、報道
「立民、大幅減」
ttps://i.imgur.com/ZJ4nWov.jpg

そーだわな、惨敗だよな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:35:55.37 ID:58xA12UH0.net
表情がいつも硬いよなコイツ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:03.54 ID:74+/v1ym0.net
>>73
立憲は横滑り人事・持ち回り人事が状態化してるから
幹事長を辞めても別の党要職に就いて実質居座りでしょう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:05.23 ID:inrcEbuk0.net
>>1
いつまでも批判しかしない社会党の後を継いでるだけだろw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:09.06 ID:8aijSfkS0.net
須藤みたく離党してれいわに来なさいよw
エダノンじゃあまっちょろいw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:12.22 ID:tTQcQ9Oc0.net
批判しかしないのに反自民票の受け皿にすらなれない男

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:12.70 ID:xP9DQXo60.net
共産と一緒やな
ただ税金にしがみつくだけの老害

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:26.04 ID:L2tv3ud30.net
公明、維新、国民民主 が合併
立憲、共産が合併してフェードアウト

これで2大政党制になれる

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:27.96 ID:BJ3CcIC10.net
>>390
でっていうw

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:31.48 ID:NtONr5ZX0.net
辞めへんで〜

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:33.09 ID:dLbbHVfk0.net
野党として機能してないのに最大野党として君臨するのが国民に対する罪よ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:37.61 ID:1Qsw5Da/0.net
自民が左寄りだから、少し右寄りの野党のほうが伸びしろあるんだよなあ。
立憲が自民との差出そうとすると極左になっちゃう。
それで国民に嫌われる。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:39.25 ID:vTNSmr/c0.net
>>1
自民党の金の流れを探れよ
自民党が野党に落ちた時のように

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:39.65 ID:z2EVgIMN0.net
岡田克也の方がまだ潔かったな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:39.94 ID:qw8Fm2Dw0.net
さすが権威主義者枝野

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:45.19 ID:1zVr9kDk0.net
共産は一部地域と比例で議席確保している政党だからな
今回の選挙で、統一候補にしないで立憲の支持を止めれば大物議員を落選させることができるってのが判明したんだから、立憲の政策指針は共産党に配慮するしかなくなる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:46.36 ID:lr49Pt2h0.net
どうせ最終的には幹部ごっそり抜けて新党

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:50.60 ID:Zb7GKJYW0.net
自民最大のサポーター 枝野幸男

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:51.23 ID:iThozixf0.net
民主系は
さんまじゃあるまいし
ブラックデビルが倒されて
次週に
ブラックデビルジュニアを登場させるのは
お笑いだけで
政治じゃねーよなw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:55.00 ID:lGw7xlX+0.net
なんだかんだ言って連合の支援は大きかったんだな。
共産と組むから…

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:01.10 ID:BYGGgsp10.net
>>210
自民党一強は良くないと思って今回は民主党に入れたけども、
もう自民党と公明党にしか投票しないことにする!
野党はクソ過ぎるから、2度と政権は揺るがないわ!!

どんなに中抜きしようが、利権にばら撒こうが、大増税されようが自民党がいいね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:01.11 ID:AblQhH6P0.net
一部のバカにしか影響ないので、このままが国益。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:05.38 ID:VgTxOI2I0.net
ゼロコロナとか言って頭の悪さを露呈しちゃったからな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:05.64 ID:c6wmfkT90.net
野党連合は責任とらない党首ばかりだよね
結果を見れば惨敗なのに成果があったと言い続ける

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:05.91 ID:qTk3kowO0.net
歳費とか助成金だけ貰いたいから
今の地位にしがみつきたいんだろ、往生際悪いな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:10.93 ID:VUeWLcBk0.net
責任を取ろうともしない訳ですよw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:11.63 ID:8iR6PU9K0.net
政治不信が広がると自民党が得をするな
自民党は3割の国民さえ大満足させてればいいからな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:13.17 ID:0WVUgRvJ0.net
元はといえば「希望の党」が悪いんだけどな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:14.68 ID:dbOOIqSE0.net
エダノンはそのままでいいんだよー 

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:16.49 ID:G0iHXGgd0.net
責任てなんですか

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:18.14 ID:nNuNIu030.net
これ内部分裂して新党作る流れかね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:25.93 ID:E2whG4BX0.net
そもそも共産が嫌な労組が立憲を支持してきたのに
枝野執行部が裏切ったからな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:27.02 ID:FG3l+46d0.net
長妻さんに替われよ耳デカ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:27.50 ID:tTQcQ9Oc0.net
>>419
共産は赤旗で稼いでるから、立憲は共産以下だよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:29.26 ID:MSWlHk620.net
どのみちおまエラに待ってるのは未来の社民党だよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:32.03 ID:dgSPSg7Y0.net
連合は今回の選挙をどう考えるかね

野党共闘で失敗したのに路線継続の立憲と
候補者が少ないのに頑張った国民

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:33.79 ID:9wEqrFii0.net
>>1

在日朝鮮民族による朝鮮民族の為の政党、立韓民鮮党です!!!
 

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:35.10 ID:OrZZPa7Q0.net
そちら、反対方向ですよ...

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:51.17 ID:UHeVr8bw0.net
他人にはすぐに「議員辞職すべき!」とか言うくせに

これがリツミンクオリティだね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:54.84 ID:RPNCD8pG0.net
>>391
そうでもないぞ
維新も色んなヤツがいるからな受け入れると思うわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:57.84 ID:1zVr9kDk0.net
>>408
枝野はSF世界に住んでいるから

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:58.38 ID:209pObeR0.net
自民党は笑いが止まらないだろな。
共産党と組んで自爆してくれるし、それをまだ続けてくれるってんだからw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:01.06 ID:061XEQX90.net
>>293
掛け算で斥力増したよね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:01.61 ID:iN+X2L6j0.net
ねぇエダノ、次の政党名は何にするの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:01.93 ID:bpZ5xcYt0.net
福山幹事長が↓

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:03.84 ID:RgZ63+Fn0.net
>>242
ドキュメンタリー映画第三弾「なぜ君は幹事長になれたのか」希望w

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:08.10 ID:S4aSiSI00.net
>>79
建前であったとしても
負け惜しみより謙虚の方がいいよな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:11.93 ID:c6wmfkT90.net
>>426
岡田野田の方が引き際理解してたね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:24.77 ID:ZWixDAWl0.net
>>402
共産党と手を組んだ結果、あなたみたいのが頑張っちゃったから、世間は"こいつらに関わらんとこ"になったんですよ
過ぎたるは及ばざるが如し、あなたのやっていることは自民党への応援でしかないということにそろそろ気付いた方が良い

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:25.83 ID:/bshLlU70.net
うちの組合、動員どころか話すら来てなかったわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:31.13 ID:txYlCTcU0.net
枝野が一人で立ち上げた政党に降りろだのなんだの言ってるやつの方が頭おかしい
嫌なら出ていけばいいだけ。勝手に入ってきたんだから

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:34.78 ID:QUwM7rjU0.net
こいつが代表でいる限り与党は何もしなくても安泰だな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:36.65 ID:7rOG0vMu0.net
共産党連携が毒の実だとは分かったよ
でもそろそろ世代交代すべきだとは思う

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:40.76 ID:XK9feKY40.net
自分に甘い奴は、自民総裁に辞任しろって言えないよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:43.79 ID:zsILlajn0.net
ダッピーとか書いてるのって選挙権ない朝鮮人や支那人なんだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:50.59 ID:JxTvPWbc0.net
自民党は安泰
枝野も立憲で当選した議員も安泰

立憲で比例復活できなかった議員は悔しいだろうな

選挙区は共産がいなくなって自民にお灸をすえる有権者がいて勝てた
比例は惨敗だもんな
立憲共産党は嫌だもん
選挙区も維新がいれば立憲は厳しかったところあるでしょ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:53.53 ID:1J8hIXWU0.net
「選挙に勝つためなら政策なんて二の次 三の次ですよ」と堂々と言い切っちゃったヤツらだからなぁ。
有権者馬鹿にしてるんか? コイツら。。。。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:55.27 ID:MUW9qOnh0.net
都議選のときは蓮舫引きずり下ろしたくせに

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:05.51 ID:qw8Fm2Dw0.net
>>263
左派は肯定してくれるお仲間同士でしか意見交換しないから無理
否定されるのを極端に嫌う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:08.48 ID:6a58Jg380.net
辞めへんでー!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:16.15 ID:B+UcID2u0.net
売国じゃない人を党首にしないとこの先無理でしょ
自民や維新もそうだけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:18.16 ID:KPokkKWe0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間) 
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト 
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/ 
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:18.80 ID:haNVASZ20.net
選挙で負けても投手が責任を取らないとか、一層共産化が進んだな。
まさに立憲共産党

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:19.88 ID:dGVLr7sd0.net
>>436
マスコミも野党よく頑張ったみたいな風潮をつくるし
結果的にジミンサポーターになってるの気づかないのかな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:21.65 ID:Tm+gHLqu0.net
枝豚はもうダメだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:22.34 ID:vU6M4hUd0.net
まあ辞任できんだろうな
今回の結果見る限り党首補正かからなかったら落選っぽいし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:24.03 ID:dnzVknzg0.net
>>432
連合は謝れば許してくれんのかね?
「やっぱり連合さんの方がパワーがありました」
「次からまたお願いします」

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:25.57 ID:xP9DQXo60.net
>>446
そーか
共産に失礼やったな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:26.96 ID:nBAiesJZ0.net
選挙に勝つつもりないんだから
別に代表やめることもないんじゃね?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:32.51 ID:4fI40iOo0.net
>>341
昔の民主党は、細野、前原、玉木とか比較的中道寄りもいたけど、多少まともなのは野田くらいか?
ほとんど今は出て行って残ってるのは、煮詰めたドス黒いのしか残ってないからなw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:34.34 ID:8aijSfkS0.net
立民支持者でエダノン辞めろと続投で割れとるんかなw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:41.98 ID:ituzqMzx0.net
割とマジで立憲には立ち直ってほしい
枝野蓮舫切って、もう少し正しい野党とは何かを考え直して方向転換してほしい
民主党時代はまだそれが出来てたよ
96議席も遊ばせとくのは罪だわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:45.11 ID:v5oL7ucx0.net
反乱状態下において、枝野執行部は最善を尽くし、大幅に減ることが見込まれた議席を13減だけで食い止めた
しかも反乱した連中やシンパを半分以上落選させた(立候補前職16に対して比例を含めた当選8)

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:45.86 ID:3cXpDXAQ0.net
>>423
マジな話で一番左は不動の共産党
中道で自民党なのに野党全部自民の左共産党の右に入ろうと言うのが
無理がある
自民党でセクシーやアンパンマンが出ると左にしか逃げ場がないから
自民党と違う!を優先すると共産党と被る

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:47.67 ID:ArMJFFxJ0.net
独裁者枝野は土に還ってください

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:48.06 ID:wvSsaXC20.net
独裁者なの?解任されろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:48.93 ID:0WVUgRvJ0.net
「直近の民意に目を向けていただきたい」
14年前の民主党が連呼していたセリフ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:49.47 ID:WKZooWwj0.net
他人に厳しい枝野は甘利に辞任しろ言うだろうなwwwww

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:49.57 ID:AbYRCfnr0.net
>>456
中国朝鮮共産党

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:53.29 ID:UUKxNnC30.net
闇雲にでも信じたよ〜 きちんと前に進んでるって〜♪

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:54.03 ID:wJoSxmLn0.net
>>479
トヨタ労連はもう許さんと思う

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:55.33 ID:sI1bmjpp0.net
旧民主党幹部は全員排除しないと生まれ変われないよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:57.34 ID:SfDdT1rA0.net
クソスレ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:01.21 ID:4SAtMSZE0.net
立憲共産党中央執行委員長だから、
やりたい放題だな。
そのまま自滅しろ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:07.06 ID:/HyhiX6J0.net
みずぽ化してきたな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:07.61 ID:o9V6yjoH0.net
>>453
民主党与党時代にF-35導入決めたんだけどな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:09.23 ID:psWyU3qy0.net
>>454
自民にとったらアホな野党が減りすぎるのも困る
維新なんかが野党第一党になれば政権交代があり得るからな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:10.06 ID:WUoA5RxV0.net
コイツのせいで自民は安泰だな
ホンマ落とせよこんなクズ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:12.00 ID:W59bwa020.net
わーたしーはー悪くない― けーっぱーくだー

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:12.26 ID:Yol41o6z0.net
私は辞任しない。この路線で前に進んで行く…!

枝野先生の次回作にご期待ください!



503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:12.69 ID:mHmbd3kC0.net
太陽フレア爆発で地磁気が狂ってたらしいよ気をつけて

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:13.86 ID:J+dDd7nV0.net
ただちに影響はない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:15.15 ID:XLCklmPP0.net
プラスの発達ガイジ静かになって草

障害者に効く薬ちゃんとあるんだなwwwww

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:18.33 ID:4dlFd/xV0.net
>>1
頭数だけ揃えたけど、党内で政策の周知も同意も取れてない烏合の衆のまんまとか
動くほどにバカさ、組織の脆弱さが露になるとか、なんの責任も感じないのかよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:30.50 ID:BJ3CcIC10.net
岸田は総裁・首相になった以上、めっちゃ強気になって、

てのひらがえしで「モリカケ桜調査するし溝手の仇をうつわ」と豪語して

容赦なく安倍を逮捕しさえすれば、一気に自民党の人気が急上昇するw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:30.96 ID:ymVbqCIi0.net
無くなるまでずっと一緒でいいですよ。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:31.04 ID:hXhkoeI60.net
自民党最大の追い風になるってるの気付いてないのか
気付いててわざとやってるのかどっちなの?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:32.35 ID:quEVycJR0.net
前回より議席減らして何言ってるんだ?後退してるだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:41.35 ID:rk4/nHik0.net
批判だけして建設的な議論で成果を出せない政党に未来が無いことにいつになったら気づくんやろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:44.70 ID:y8ex3ayR0.net
>>288
君みたいなのがいる限り、自民は安泰だな
無能で働き者な敵ほど心強い味方はいない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:46.00 ID:YlrXrXd60.net
自民党安泰の為に辞めないで下さい。この先もずっと代表の座にしがみついてて下さい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:50.08 ID:5FBwh1Qu0.net
与党の悪口言ってればいいっていう楽な立場は捨てられないよなー

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:51.62 ID:xWJf9yqF0.net
自民にダブルスコアつけられて一定の成果と言われましてもww

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:52.34 ID:8mWaMDCB0.net
社民の道まっしぐら
結局、ニッチ層専用の政党だね
勝たない事に存在意義がある
早ければ余命10年かな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:02.27 ID:Sm15wJz50.net
岸田は意外に長期政権になりそうだな
まともに日本語で受け答えできるし有能そうに見える

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:02.44 ID:OHLJvc7t0.net
早く辞めろよ税金ドロボー

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:04.11 ID:WKZooWwj0.net
枝野を辞めさせられない立憲の体質が問題なんだよな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:05.83 ID:WsDoFqkj0.net
これだけ長い間独裁やってて自分達の政党支持率が上がらないのに何の疑問も抱かないのは本当に謎

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:09.04 ID:Urci5m6s0.net
流石は日本最高の自民サポーターだな、枝野は

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:09.19 ID:ftheDIgz0.net
でも
辞任しねンだわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:10.62 ID:RgZ63+Fn0.net
>>226
福山の辛気臭さに比べたら全然問題ないレベルだと思う
葬儀場の人かと見紛うほど

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:11.09 ID:TJVqpExp0.net
共闘してなかったらもっと議席減らしてたんだろうな
確かに効果はあったのだろう

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:14.10 ID:82ZZlG5Z0.net
エダノン、昨日橋下に代表辞任はないのかと詰問されてのに
自分の当落も決まってない中、悪い顔色でモゴモゴ言ってって見苦しかった
で、エダちゃん辞めへんでーって

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:21.44 ID:tTQcQ9Oc0.net
これ立憲はいずれ社民コースだなって思ったわ
少しでもまともな人間はついてかないよこんなん

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:22.34 ID:RZTHqwnL0.net
これで日本の経済成長ゼロ年収低いままでまだまだいけるな
ビンボー人御愁傷様wwwwwwwwwwwwww

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:23.49 ID:znbC3Jcs0.net
辞任しろよw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:23.77 ID:B+UcID2u0.net
立憲って自民党の反対だけすれば良いって姿勢だから嫌われる
ちゃんと自力で資料持ってきて追求や提案する共産党や国民の方がマシ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:24.27 ID:/dEegNic0.net
福島みずぽみたいに弁護士あがりは「私が正義だ!」と思い込んでるから辞める気ないんだなw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:27.60 ID:6Do623D60.net
往生際の悪い。
そして立憲では党内で枝野を引きずり降ろす元気すらない。
そりゃ総理総裁と違ってたかが野党第一党の党首だ。
誰も引きずり降ろしてまで欲しいポストでもない。
むしろ罰ゲーム的ポストなど枝野に押しつけたままにしておいた方が厄介事に巻き込まれずに済むw
それで党がどんどん腐って行く悪循環。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:28.83 ID:+X1kICLW0.net
モリカケサクラダッピなどのバズり政策に力入れてくでー!→

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:32.31 ID:3D2rDT8g0.net
こいつが党首である限りマジで自民党は安泰

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:39.44 ID:6CoH4o6h0.net
>>483
枝野支持の立憲民主党と
枝野不支持の民主立憲党に分裂したりしてな
もうこなごな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:42.19 ID:O1NCINuT0.net
立民が負けてれいわが勝つってどういうこと?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:48.75 ID:7x7OKdrc0.net
>>493
連合も今の会長は許す気ないと思う
すげえ強い言葉で野党批判してた

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:49.54 ID:3cXpDXAQ0.net
>>439
無党派5割いるのに0.1%を向いた主張してるのが問題じゃね?

無党派の1割だけ拾う主張でも支持率5%なんだから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:49.77 ID:4dlFd/xV0.net
>>498
中央リニアを閣議決定で決めて、事業要請を出したのも民主党だったからな(笑)

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:50.21 ID:DVz7VfCY0.net
>>484
立憲をこのままゆっくり潰して別途マトモな野党をゼロから作ったほうがいい
受け継いじゃ駄目だ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:51.04 ID:BJ3CcIC10.net
●●アッキード犯罪指示系統(2021/11/1/1140版)●●
主犯安倍 安倍=犯人。主犯安倍はゆるぎなき事実。死刑。
◆参議院広島県選挙区買収指示経路 安倍⇒河井克行(案里は単なるツール)、安倍⇒配川博之
◆PCR検査抑制指示経路 安倍⇒加藤⇒厚労省健康局⇒保健所
◆電通中抜き指示経路 安倍⇒今井⇒前田泰宏(経産:中企庁長官)⇒平川健司⇒サービス・デザイン協議会(電通・パソナ(ケケ中平蔵)・大日本印刷etc)
◆安倍フレンズ犯罪揉み消し指示経路(飯塚幸三&山口敬之&甘利明&世田谷一家案件)安倍⇒アイヒマン北村滋⇒中村格⇒所轄警察
◆さくらメイン系統 安倍⇒(枠恵)⇒招待客等(ジャパンライフ山口60-2357含む)
◆内閣府名簿破棄経路 安倍⇒スダレハゲ⇒大塚官房長の前任者⇒大塚幸寛官房長⇒故:酒田元洋内閣府総務課長⇒シュレッダー係(障がい者雇用の方という設定)
◆前夜祭揉み消し経路 安倍⇒初村滝一郎+今井尚哉⇒ニューオータニ
◆ケータリング経路 安倍(+枠恵)⇒内閣府&アイヒマン北村滋⇒J.C.コムサ⇒R4
◆ジャパンライフ立入検査差止指示経路
安倍⇒消費者庁「後任の課長」こと山田正人取引対策課長+管久修一審議官
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村清彦総務省統計委員長
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+樋口浄瑠璃六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍(電痛)+森元(嘉納治五郎記念センター)⇒竹田⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・マリオ演出等)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒電痛:佐々木宏⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒中村稔現駐英公使・田村嘉啓・武内良樹⇒前西勇人・三好泰介・池田靖⇒酒井康生・籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレハゲ⇒平熱パニゲ+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長)
◆公文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレハゲ⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔現駐英公使+中尾⇒田村+杉田+冨安⇒近財小西・池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
経路A−1安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野 、経路A−2安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川、経路A−3安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)ケケ中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
経路C−1 安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大、経路C−2安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大、経路C−3安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長)⇒検察庁
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒読売3K・スシロー・ヤシロー・杉村太蔵・デマ口・平井文夫・野村修也・萩谷・末延・別所
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒平熱パニゲこと橋下徹・吉本興業(ほんこん・リンゴ・東野・DT松本・小藪・蛆原)・底まで言って委員会(辛坊他)・ジャニーズ・Will・Hanada・ハイチョ小川栄太郎・百田・Abema
安倍⇒スダレハゲ・杉田⇒電通⇒古市・指原・三浦スシ・北村晴男
安倍⇒施工+平井ぴょん⇒電通+Dappi+ランサーズ+J-NSC→5ch蠅
安倍⇒昭恵⇒立花孝志

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:53.07 ID:MoyXaHeW0.net
さすが安定の自民党最大支持母体。
アッパレです。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:54.65 ID:k+ZuZi+d0.net
枝野、お前はダメだ、さっさと違うやつと変われ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:06.31 ID:P0WPCw930.net
立憲民主党は枝野が良くない。

枝野は話にならん。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:06.68 ID:sIZBQOxZ0.net
まさに独裁者

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:14.94 ID:iThozixf0.net
安倍 麻生 二階 岸田の所に
立憲候補者がいない時点で
こいつは自民党アシスト部隊だと思ったよ

自民対共産
自民対れいわ とか

ギャグみたいな選挙区じゃないかw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:19.24 ID:N/WfWWFa0.net
大惨敗でしたな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:19.27 ID:om+gibjl0.net
立憲はまた瓦解して終わりやろ
蜘蛛の子を散らした見たいに逃げ出すよw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:25.89 ID:1Qsw5Da/0.net
桜とかはまず公文書の管理徹底するように制度作ったほうがいいよ。
国家機密以外黒塗り禁止とか。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:26.02 ID:zBHFM49/0.net
>>421
で、結果がコレですか(笑)?
まあ、せいぜい頑張ってまた今からコロナや経済対策よりもモリカケ桜で頑張ってくれよ(笑)

大草原だはWWW

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:31.61 ID:CPEef6dd0.net
>>533
アンパンマンとバイキンマンの構造に似てるわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:39.29 ID:KD+SWeip0.net
このまま批判するだけの簡単なお仕事をやってくれれば自民は安泰

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:40.42 ID:BJ3CcIC10.net
>>512
昭恵「安倍晋三からです」(籠池に100万円の寄付金を手渡しながら)

萩豚「成田市ほど時間はかけられない。これは官邸の最高レベル(安倍)が言っていること
(むしろもっと激しいことを言っている)」

萩豚「総理(安倍)は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でや
 る。今年11月には方針を決めたいとのことだった。」

和泉洋人「総理(安倍)は自分の口からは言えないから、私が代わって言う」

河井克行「安倍さんから」

河井克行「安倍さんからです」

河井克行「これ、総理(安倍)から」

市議「安倍さんから1億きとるで!」

河井克行「参院選で家内を頼むけえ」(現金10万円の入った白い封筒を手渡しながら)
元市議「これはいけませんよ」(と言って突き返そうとしたものの)
河井克行「まあまあ」(といいつつ、10万円入り封筒を、
安倍と案里の顔写真が載ったポスターとともに置いて帰る)

常に主犯安倍 すぐに逮捕死刑すべき

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:44.27 ID:4imjLGP30.net
ぶっちゃけ、マスゴミも責任とれや
何が自民過半数の攻防だ
絶対安定多数を単独でとってるじゃねーか
ほんとパヨク寄りすぎだろ、こいつら

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:46.29 ID:Tm+gHLqu0.net
辻もっちゃんも落ちて、比例も大幅減で責任ないとか
辞任前のスダレみたい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:47.49 ID:tTQcQ9Oc0.net
>>499
むしろ維新と自民とで二大政党になって緊張感持って政治してもらう方が良いルートかもね
こいつらが連立組んだら最悪だがw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:51.44 ID:hXhkoeI60.net
>>545
しんじろーのところもな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:58.16 ID:qTk3kowO0.net
自動車関連は既に国民支持だし、立憲共産は勝手に瓦解するだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:09.58 ID:aTdwtYjs0.net
いいねえ。その意気その意気。
そのままずっと行ってくれ プツ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:13.36 ID:B+UcID2u0.net
>>539
自民党内の世襲や老人の既得権にうんざりした若い人と保守寄り作ってほしいんだけどね
そういう動きがあるだけで潰されるんだろうな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:15.57 ID:zBHFM49/0.net
>>499
そしたら連立政権になるだけでは?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:18.25 ID:xWvwJ+mJ0.net
共産党の共闘は代表が変わっても継続しなけりゃいけないから、誰も引き受けないだろ
いずれ共産党と合併するか、解党するかの運命だわな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:21.52 ID:ST8Ur9Xw0.net
甘利の首かいたのが共闘の唯一の功績かな?
他なんかある?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:26.66 ID:Q87U0D1b0.net
自民苦戦で野党連合好調とか報道されてたのに立民も共産も減らしてるってことはどこに流れちゃったの?維新伸ばしたつってもほとんど大阪と近畿比例だし関西以外の野党好調と言われた票はどこ行ったんだろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:27.90 ID:41G9d/7b0.net
>>519
宿主が死んだら寄生虫も死んじゃうじゃん?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:33.41 ID:5w9fngTM0.net
小選挙区で何とかギリキリ当選できたんだ!
そう安々と代表の座明け渡してなるものか!

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:34.07 ID:cGipsUYC0.net
>>97
殺人教唆だな

怖いわ
警察に通報しておいた方が良いな


サヨクは怖い

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:35.08 ID:xa4Ua6PB0.net
自民党応援団長を任せられるのは彼しか居ない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:44.22 ID:TbdOUd1G0.net
今回の立憲は全く次に繋がらなさそうな負け方してるのが地味にヤバいと思うわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:47.78 ID:Jy3KZi190.net
>>1
ぶっちゃけ枝野辞任したとしても誰が代表になる?
残りカスしかいないぞ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:48.13 ID:Xb90O4hs0.net
なんだ自分は特別なのかよ。

立憲民主党議員はもう自民党に責任とれということは言えないねwww

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:55.40 ID:GTeEf7d70.net
枝野の甲高いうざったい演説のせいで負けたんだよね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:01.24 ID:WUoA5RxV0.net
>>540
こういうキチガイのおかげで自民は今後も安泰

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:08.11 ID:HPpWSJOS0.net
共産党と選挙区で対立すると票を食い合ってダメ
共産党と協力すると支持を得られなくてダメ
共産党に邪魔だから消えてくれと言わなきゃダメ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:10.64 ID:uabHFS+t0.net
いや辞任しとけよ
名目上だけでも代表から退けよ
枝野は所属する党が大事でないのか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:10.79 ID:fb/pzdqT0.net
また伝統芸の内ゲバで盛り上がるな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:12.01 ID:BWhx3qvb0.net
枝野書記長

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:12.18 ID:tDq85uc10.net
自民には責任を迫るくせに自分は責任を取らない枝野www

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:12.22 ID:bstP0MdG0.net
まだ枝野がやんのか
次は蓮舫とかいう国籍不明のババアが代表やんのかと思ったわ
どっちにしろ嫌われ者が看板だし問題なさそ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:13.46 ID:Sm15wJz50.net
この公約でホントに自民に代わりうるって本気で思ってたなら頭おかしいわ

https://i.imgur.com/RapQVwF.jpg
https://i.imgur.com/89REHxa.jpg

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:13.78 ID:mbfbvE2d0.net
自民がニヤニヤしてるぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:16.80 ID:1Qsw5Da/0.net
マスゴミが立憲勝利予想。
国民「じゃあ立憲に入れなくていいや」

その程度の存在だったんだな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:18.71 ID:Xb90O4hs0.net
100議席を割り
立憲民主党大敗

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:20.63 ID:S2uQ7kqZ0.net
小選挙区で勝ったからなw

【衆院選】自民・甘利幹事長、小選挙区で敗北…「進退は総裁にお預けする」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635693677/

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:20.77 ID:Y5wC7YdC0.net
細野はほんと選挙強いから、立憲に入らなかったのは良かったが、国会議員なんかやらず静岡県知事になってくれた方が国のためなのに

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:23.81 ID:ymPiiw7K0.net
自民の補完勢力に自分達が取らなきゃいけなかった票全部掻っ攫われて出た結論がこれか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:24.14 ID:tTQcQ9Oc0.net
マジで若手は枝野切って独立して新党立ち上げた方がいいぞこれ
頭が同じで名前だけ変わるってのが一番最悪パターンだからな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:28.94 ID:8aijSfkS0.net
はぁもう少し強い野党出て来いよ!
エダノンはお上品すぎて期待出来ないw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:29.96 ID:a9UZLomP0.net
焼き畑戦法

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:47.75 ID:vU6M4hUd0.net
>>560
自民と維新の連立は難しいよ
既得権益打破が維新の旗印だから次の選挙で勝てなくなるし
自民サイドも連立のために大幅に譲歩しないといけなくなる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:51.51 ID:pUMRDFr10.net
誰がやっても支持が落ちるコロナからのPKを得たのに、思いっきり外したな。昔は頑張っていたと思うが、今はちょっと支持できないね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:59.34 ID:HshGq+RO0.net
今頃PCR検査とか別姓婚とか同性婚とか
ズレたことばかり言ってるからこうなる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:03.21 ID:jq49OGD10.net
むしろ党員が引きずり下ろしてもいいくらい
もうアカンって証明してしまった気がするけど

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:04.19 ID:Xb90O4hs0.net
自民党には辞めろというのに自分は保身www

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:05.78 ID:/SG5KiiY0.net
権力にしがみつく悪しき政治家のステレオタイプ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:06.19 ID:RZTHqwnL0.net
パヨちん 公文書改ざん許さん
国民 別にいいんじゃね?
wwwwwwwwwwパヨ涙目

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:11.49 ID:dbOOIqSE0.net
支持率の割に通った数見たら成功なんだよ 野党はこのまま共闘で
モリカケ桜してればいいよ マスメディア以外誰も気にしないから

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:11.63 ID:GdYXCHa70.net
さすが元民青

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:13.73 ID:jV4VIUBp0.net
これ酷いのはFNNによって+20議席&自民単独過半数割れとの予想が前提のコメントだからな。そら強気になるわ。こんなに狂うことなんて過去にないんだけど、原因は調べないとダメだわ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:15.00 ID:H7aFcwpU0.net
今回の選挙は自民党にお灸をすえるのではなく
立憲共産党の野党共闘にお灸をすえた選挙だったな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:18.81 ID:8olKNAEP0.net
自治労のみなさまは
コーヒー一杯のカンパで
ラオスを始め、アジアの子ども支援に大忙し
http://www.jichiro.gr.jp/intr/5859
ご引退後も大活躍!
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com
東久留米の、亡くなられた女性市

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:18.95 ID:OD7RL3530.net
もうこいつ次はないな
というか次の選挙で立憲民主党があるかどうか

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:22.95 ID:4nA1PrXj0.net
>>1
なぜ、枝野が共産党とくっつくのをやめないのかというと、今回の選挙結果で明らかでしょう。
いや、全体の結果ではなく、枝野の選挙区です。
自民党候補との一騎打ちでしたが、負けそうになりました。
仮に共産党が候補者を立てて、共産党票がそちらに流れたらどうなっていたでしょう。

つまり、共産党票がないと枝野は小選挙区で勝てないのです。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:28.13 ID:2KFMNzGb0.net
大失敗したのに私は辞めない!はないわw
他に譲れよw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:28.91 ID:qzS1wjkyO.net
お好きにどうぞ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:30.60 ID:IpXM6iOt0.net
反省ゼロだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:37.46 ID:a0lG3MD60.net
同じ顔ぶればかり
もう少し別の顔入れろよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:39.92 ID:rLCTCf1O0.net
>>493
普通に考えたらトヨタは帰って来ないだろうね
やってほしい政策と立民や共産党の政策がズレまくって
怒ったのが原因だしな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:41.06 ID:45RL9yev0.net
江田のNISAの件で分かるように、立憲民主党は政策の論議が相当欠けている。
2009年に政権を獲得する前の民主党は政策の論議を熱心にしていたみたいだが。
マニフェスト不履行で機運が薄れたのか、政策の立案ができる人が国民民主党に移っているのかは知らないが。
ネットが普及している今の状況では、与党批判やどぶ板選挙による投票依頼だけでは選挙に勝てない。
党内で政策論議をして、付け焼刃ではなく包括的な政策を国民に提示する必要がある。
それができていなかった枝野は党首を辞任したほうがいい。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:42.80 ID:2zyfTqMD0.net
この路線を進めていく…。
「消費税を減税、但し期間限定」等の「ナンチャッテ反自民路線」
も変えずに断固貫くってか。完全にゴミなのが明らかだ。
俺は反自民だからこそ、今の野党が伸びないのは当然だと感じる。
反自民と言うに値しない、腐った社会をぶっ壊す姿勢もロクにない今の野党は、
低迷続きで当たり前だ。こんな奴らの得票が増えても何にも利はない。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:46.43 ID:/oAoBJkm0.net
野党共闘という妄言が、完全に消え去った選挙だったな。
良い結果だよ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:48.76 ID:gC6WiH2e0.net
維新「立民さん、すまんなw」

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:50.40 ID:B5hlLwmW0.net
 
 
     朝 鮮 人 安 倍 死 ね !
 
 
滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!


中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!


共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会
 

日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ


清和会 = 制倭会 = 制和会  日本を朝鮮人に代理支配させているのが、ロスチャイルド家ロックフェラー家


https://i.momicha.net/politics/1635344161522.png
https://i.momicha.net/politics/1635344133430.png

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:53.41 ID:7KU2nsRa0.net
まぁ、野田の次は俺とか思ってただろうし
総理への夢が捨てられないんだろうな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:56.20 ID:1Qsw5Da/0.net
>>587
下品な辻元さんは落選したぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:56.63 ID:BJ3CcIC10.net
>>595

いや、

それはさすがに国民もよくないと思うんだがw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:07.00 ID:B5hlLwmW0.net
 
 
     朝 鮮 人 安 倍 死 ね !
 
 
滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!


中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!


共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会
 

日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ


清和会 = 制倭会 = 制和会  日本を朝鮮人に代理支配させているのが、ロスチャイルド家ロックフェラー家


https://i.momicha.net/politics/1635070649822.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635070711517.jpg

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:12.78 ID:s1l7oqW70.net
与党にとっては嬉しい限りだろうな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:12.81 ID:ERVX8Uf10.net
夫婦別姓選択制度も別に国民そんなに望んでないしね
仕事では旧姓使えるところほとんどだもん

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:14.08 ID:7DEeKOa90.net
勝手にすりゃいいがこのままの方針だと来年の参院選も同じように負けるぞ

共産党と連携!
夫婦別姓!同性婚!

看板政策がこれじゃ、中間層の票を自ら放り出してるだろ
経済政策でアピールしてるぶん山本太郎のほうがまだマシだ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:23.36 ID:XsTpO3E/0.net
だから、経団連資本家がアカは困るって。
分かっているだろうに。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:25.02 ID:Xb90O4hs0.net
立憲民主党って自分たちに甘いよな。

自民党には厳しいのに。政権とっても自分に甘い政策ばかりするんだろうな。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:26.20 ID:bE3A9MEF0.net
枝野、蓮舫、辻元、ぽっぽ、小沢
で新党立ち上げて欲しいかな
理由はまあ、野党を強くするため?
あ、立花もどうぞ。二階さんも宜しければw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:29.66 ID:nbtJ5ksI0.net
共産と組んでも日付変わるまで当確出ない代表
自分の選挙のためだけに共産と組んだと言われてもおかしくないよな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:44.88 ID:tTQcQ9Oc0.net
>>589
なるほど
「既得権益打破」をずっと打ち出して今後もやってけば、野党第一党も普通にあり得るな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:48.75 ID:BJ3CcIC10.net
>>549
悔しいの?w

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき

>>598
それはそう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:53.99 ID:gVeCfRqo0.net
独産党
独裁民主党

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:03.33 ID:oN9COIqi0.net
絶対自分の被を認めないやつだね
会社でもよくいて、役員に気に入られてデカいこと言って
すごい被害を出す輩と一緒だ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:08.01 ID:1Qsw5Da/0.net
事前の世論調査にこたえる奴はまともじゃないんだろうなあ。
俺も無視しまっくたし。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:09.63 ID:H7aFcwpU0.net
>>603
いやでも、現実的には枝野しか党首できそうなやつはいない
他のやつがなったら分裂必至だろw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:14.29 ID:mHmbd3kC0.net
昭和の昔の古臭い政治手法に嫌気がさしてるんだけど

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:15.60 ID:sZJl+nNX0.net
この路線で後退していくんか…

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:15.75 ID:ZPRDvbTf0.net
>>598
世論調査は民主党って言うのをガチでやる層が増えたんじゃないの?
国民の敵であるマスコミに素直に信条を教えてやる必要はないしな
本当の情報を与えてもシールズや市民団体が普通の人に見える人たちだし

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:16.50 ID:1FvXTUNr0.net
お灸もタダじゃねえんだぞ
自民にお灸しろよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:16.68 ID:S9z4+Lib0.net
でもま、民主の中ではまともな方だと思うよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:18.22 ID:FKLd1rf40.net
ますます支持率下がるだろうから他党には追い風だしいいんじゃないか

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:22.85 ID:dGVLr7sd0.net
>>563
マスコミ様が笛吹いたけど国民は踊らなかった
政権交代を本気で読んでたなら情勢分析した人達はセンスなさすぎる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:25.38 ID:BTi3GOwb0.net
いくらテレビで自民党のネガキャンやった所で若者はテレビ見ないからな
当然の選挙結果

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:29.85 ID:69JWr3ub0.net
枝野とか安住とか,
内容以前に,話し口調が不快感を催すんだよなぁ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:30.41 ID:zBHFM49/0.net
そもそも共産と組んだ時点で労組も国民民主に鞍替えだろうに。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:37.04 ID:O/TwZefZ0.net
>>179
自民も維新も選挙結果で責任取り続けたのに
立憲や共産は責任取らないと今後責任の言葉が軽くなるわw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:40.45 ID:jV4VIUBp0.net
>>621
多分この結果を踏まえて辞任するでしょ。このコメントは立憲躍進とする出口調査を踏まえた発言だし。ここまで出口調査が狂った例は過去にないけど

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:42.11 ID:Xb90O4hs0.net
もう立憲民主党は勝てない。
議席を減らしたのは立憲共産党になり支持を失ったから。

枝野の責任は重い

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:47.84 ID:8Mx/b7mr0.net
まあがんばれw
これで自民は安泰

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:49.03 ID:WsDoFqkj0.net
まともな野党が育つまでこのままゴミクズ同士でまとまっていてください

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:55.24 ID:NRYRmH950.net
辞任もせず、このままの路線でってどんだけ自民党アシストしたいんだかw
自民党にとっちゃこいつが頑張ってくれている間は安泰が保証されてるようなもんだ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:55.34 ID:wgkzz+HT0.net
>>1
枝野「民意は無視します」

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:56.18 ID:wFqN9FH+0.net
>>1
いいぞ!滅亡するまでやれ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:58.83 ID:T3tGbbLv0.net
麻生は好きじゃないけど「立憲共産党」は的確過ぎて好きだな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:02.04 ID:hXhkoeI60.net
ホームランダービーでバントするような愚行

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:07.04 ID:ituzqMzx0.net
>>559
まともな奴だけ国民民主党に移ってくれねえかなぁ
維新の躍進みても国民は決して自民を受け入れてこのままでいいと思ってるわけではないんよ
まずはそこに気づけるか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:13.65 ID:qZaE8IdD0.net
普通はこういう党の代表がいたら、批判し
異議申し立てて、辞任に追い込んで
組織の立て直しが世の習いなのだが
それをやったあと喧嘩別れして
更には再合流した、救いようのない肥溜めなので
議席を減らして地道に消すしか無いんだよな
しょせん社会党から逃げた輩の残党

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:17.60 ID:A4NH8L2z0.net
良いんじゃない
どうせ国政に関係ないし

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:17.75 ID:OsTngQEx0.net
人には責任取れって言うくせに自分は取らないんだな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:18.69 ID:82ZZlG5Z0.net
我々には追い風が吹いている→枝野
野党に追い風、自民過半数割れか→マスコミ
追い風?
向いてる方が反対方向だから勘違い?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:20.50 ID:i/F0ES0y0.net
>>590
GKに止められたならともかく枠にも行かなかったかんじよね
コースを狙って決めようとしたんだけど力んで思いっきりふかしちゃうヤツ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:27.65 ID:gVeCfRqo0.net
>>634
元革マルな時点でまともじゃねえから

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:27.92 ID:41kTjiy80.net
この選挙、MVPは麻生の立憲共産党だろ?

素晴らしい端的なキャッチフレーズw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:30.16 ID:TfzAVQRv0.net
>>28
維新すげーな
このままのムードで盛り上がっていったら比例で立憲超える可能性すら見える
これは参院選維新と組めないと立憲激減するわ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:31.13 ID:wFqN9FH+0.net
>>1
転進と言え

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:31.55 ID:+Tcb95rf0.net
>>456今後も立憲共産党で頑張りますって
言ってるじゃんw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:34.03 ID:cR+hOnud0.net
このまま第2共産党に成るだけだろ
自民党安泰だな、野党第一党が共産主義政党とか
維新か国民民主党がまた伸ばすかな?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:39.05 ID:a6odPqBl0.net
この路線って屁理屈捏ねて共産党と組み続けるって事か?
ますます減りそうだな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:40.65 ID:P0WPCw930.net
しかし、ま、今日は株価全面高で一儲けさせてもらってますわ。

枝野さん。ありがとう。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:47.05 ID:vU6M4hUd0.net
>>624
そう、だから最終的に自民vs維新中心の既得権益打破政党の2大政党制のほうがまだ現実味がある
ってかもともとそれやらないといけなかったのが自民vs民主だったんだが
民主がわけわからん方向に行って自壊したからな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:47.79 ID:SWFhVOat0.net
爆笑問題太田が推す立憲共産党

流石です
その路線貫いて下さい
楽勝なんでw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:49.85 ID:bu+uywqH0.net
目先の政策だけ一丁前
本当の目標は外国人参政権の達成なんだから不要な政党なだけ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:50.92 ID:H7aFcwpU0.net
>>642
野党共闘継続も地獄
野党共闘解消も地獄
どうする枝野w

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:51.69 ID:ZPRDvbTf0.net
>>633
立民や共産をお灸で焼き殺すほうがいいよ
選挙後もマスコミと癒着してモリカケやら言うならまだお灸が足りないね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:56.71 ID:aEnpeDH80.net
国民民主も組まなくて正解だったね
新体制で維新共々、結果を残して欲しい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:59.52 ID:PQ73TMW+0.net
松井「政権選択選挙ということで共闘までしたのに政権交代しなかったのなら敗北でしょう」

そーやんな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:04.54 ID:BGyHiM5x0.net
オレのような一般人よりよほど共産党の怖さを知っているはずなんだけどな。
簡単に○されてしまうんだよ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:05.87 ID:wFqN9FH+0.net
>>1
立憲共産党は滅亡が既に決まってる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:07.05 ID:ydvYLRmt0.net
責任を取らない責任者

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:16.03 ID:ituzqMzx0.net
>>560
現状の維新の価値は立憲共産以外のまともな野党、ってとこにあるから
連立組んだら意味なくなる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:16.91 ID:PimH6e1K0.net
元民主は追跡しておかねば

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:18.33 ID:1Qsw5Da/0.net
>>632
電話で機械音声流れて世論調査ですとか言われても即ギリでしょ?
あんなのこたえるのアホばっかりでバイアスかかりすぎ。
別に立憲支持者がアホとは言ってませんよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:20.67 ID:jV4VIUBp0.net
>>636
問題なのは出口調査との乖離が全ての調査で発生したという事。しかも統計上許されるブレ幅すらもぶっちぎってる。

統計上あり得ないことが起きてる。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:22.66 ID:3sgXyoKG0.net
維新の躍進(公示前の約4倍)はほんと喜ばしい
自民支持者としても嬉しいよギャハ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:24.47 ID:QJPnLDKA0.net
>>651
そもそも立憲は枝野が作ったと言ってもいい党なので枝野が辞めるのもおかしいんだよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:25.66 ID:RgZ63+Fn0.net
福山幹事長辞任示唆

自民党の場合は総裁が総理でもあるから幹事長が選挙の結果責任を問われるけど
野党の場合、幹事長は選挙の総責任者という位置づけなんだろうか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:26.79 ID:yYAeKr+q0.net
重鎮以外で小選挙区で勝った立憲の議員には、良さそうな人もいるじゃん。党首選をするべきだろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:28.14 ID:69JWr3ub0.net
>>636
「政権交代」って呪文さえ唱えたらどうにかなるって思ってたんかな
10年前みたく

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:30.40 ID:+hnjXhoc0.net
>>619
本気で勝ちたいなら自民議員の不祥事追求なんか社民やれいわに任せて
立憲は貴重な審議時間を全部政策論争に回すべき

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:30.84 ID:y7QTGnmD0.net
また乗っ取り作戦に出るのだろうか
維新は前に痛い目見てるから門前払いしそう

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:34.89 ID:PkKv454i0.net
枝野他執行部切り離して野党立ち上げた方がまだ復活の可能性ありそう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:35.07 ID:vfG6sxnq0.net
枝野も志位も議員辞める気ないんだから左翼は自己保身に走ってると思われてる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:37.78 ID:wocM5j4W0.net
>>1
旧日本陸軍のようだな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:40.70 ID:xWJf9yqF0.net
辻元を排除した手腕は評価するぞww

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:42.87 ID:FKLd1rf40.net
山本太郎ももう組まないだろうけど

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:45.96 ID:BJ3CcIC10.net
枝野が辞任しようがしったこっちゃないが、

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:48.23 ID:W59bwa020.net
>>562
ノビテル落選?せいせいしたわw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:51.19 ID:XsTpO3E/0.net
もう、若い人たちも、この国は、経団連資本家の国だって分かっているんじゃ。
悟り世代。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:54.19 ID:PaooRHnq0.net
野党共闘なんか大阪をみてたらわかりそうな物なのに枝野って脳みそ無いのか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:54.54 ID:PA5+Fv7/0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.infotc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:02.26 ID:znbC3Jcs0.net
立憲民主の本心は与党になりたくないんだよな
野党第1党が1番楽なポジションだから

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:04.82 ID:PNL1XPSK0.net
>>456
共倒党

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:05.35 ID:SxdeA6SZO.net
こんな状態でも枝野降ろしの動きが大々的にならないようなら立憲はますます支持を失っていくだろうな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:08.31 ID:hXhkoeI60.net
>>590
ゴールキーパーが一歩も動かない宣言してるのに
裏かいて真正面だーって蹴ってる

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:12.12 ID:Xb90O4hs0.net
菅もと総理には責任とって辞めろと厳しく迫ったのに。

立憲民主党の党首は大敗しても責任も取らず。

こういうのが立憲民主党が支持を失う原因。

参院選はさらに大敗するよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:16.69 ID:BGm3HLFK0.net
こういうところだよな
求心力無いのにしがみついて
自民がやらかしてもこいつらがどうしようもないから話しにならん

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:17.03 ID:4VPOMXD70.net
責任を取らない馬鹿が与党には責任を求めるって矛盾してんな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:20.41 ID:ydvYLRmt0.net
他人には厳しく自分には甘い枝野代表
トップがこれだもん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:31.47 ID:sZtioMAK0.net
100議席切るとはどの立民議員も思って無かっただろ
もう枝野に着いてくる奴居ないよ
次の参院も維新や他党に議席食われるぞバカだな

704 :発毛たけし:2021/11/01(月) 11:50:50.46 ID:VhAX5HKg0.net
清美ちゃんが落ちたのは

日本のためには良いわなw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:52.88 ID:qR+5lz3/0.net
すぐ嘘を付く

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:54.92 ID:eCwlvzdC0.net
もう共産党が食いついた後だから逃げれないぞ
自民党が公明党を排除できないように

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:58.82 ID:ftheDIgz0.net
>>657
がもしれないナッwww

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:59.99 ID:82ZZlG5Z0.net
>>676
自分も即切りしたけど、それって反自民にカウントされてるとか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:02.03 ID:7zUZNx980.net
まあ、枝野が毒まんじゅう食った時点で
立憲はこのまま共産党と心中するより他はないんだよな
こうなったらもうモリカケサクラダッピで最後まで押し通すしかない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:03.29 ID:H7aFcwpU0.net
>>695
それが本質だよな
楽な立場で自民の批判とか揚げ足取りだけしとけば
四年間は我々の血税でご飯食べられるんだから

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:07.03 ID:bu+uywqH0.net
>>669
自民、国民民主、維新の三つ巴がとりあえずの理想
公明、旧民主、旧社会党、共産は消えて緑の党的な環境系の党が少数有れば良い

712 :ネトウヨ:2021/11/01(月) 11:51:15.93 ID:mHahbcs40.net
パヨさんざんねんでしたーねー😊

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:16.50 ID:8Mx/b7mr0.net
共闘したにもかかわらず議席を減らして惨敗
それでも枝野と志位は責任を取らないのか
いつも自民に対しては「責任がー」と批判しているくせに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:20.21 ID:dyUa6Xen0.net
正々堂々
元民主党って党名にしろよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:21.01 ID:/HyhiX6J0.net
>>651
左よりの民主党から更に極左を集めて作った党だからな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:21.99 ID:bstP0MdG0.net
>>625
巨大ブーメランが辻元の顔面に刺さって頓死したようだけど大丈夫?w

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:23.00 ID:9KCJrdUc0.net
さすが「責任」という漢字を読める人間がいない党の代表様www

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:34.62 ID:Jszpe9XY0.net
朱に交わればアカになる
キンペー、カリアゲ、志位みたいな
独裁者になってきたな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:37.64 ID:RItPmTtW0.net
栃木出身

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:39.34 ID:tDq85uc10.net
野党は国防の意識の欠如と害人に甘すぎるのがどうしようもない

夫婦別姓や同性婚やLGBTや不法滞在スリランカ人なんかくだらない

外国人参政権なんかとんでもない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:41.31 ID:ydvYLRmt0.net
>>701
だから国民の大多数から支持を得られないんだよねぇ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:45.05 ID:KD+SWeip0.net
立憲もテレビしか見ない70代80代のジジババ支持者がどん今後どんいなくなるから厳しいね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:45.28 ID:H7aFcwpU0.net
>>669
玉木さんはちゃんとしてる
できれば与党に入って国を動かしてほしいくらいだわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:46.75 ID:HshGq+RO0.net
自民もいろいろ問題あるが立憲民主に入れると言う選択肢は全くない
しゃーないから比例は維新、という人が
日本の多数派

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:47.88 ID:I4AUi7+00.net
志位は責任とった事あるのか?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:49.81 ID:3nCEKFzp0.net
この路線でいいよ
枝野支持
とにかく野党共闘してくれ
全選挙区で共闘してくれ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:50.29 ID:jV4VIUBp0.net
>>680
自民も野党も代表が総合責任で幹事長は選挙特化の責任を持ってるという感じでしょ。恐らく枝野も辞任だろうけど、どっちにせよこの結果で幹事長が残留はあり得ないって話

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:05.77 ID:Uhmclxbn0.net
続投して参院選でもしくじったらどう責任取るんだよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:07.60 ID:tTQcQ9Oc0.net
>>664
結局国民が望んでる反自民って既得権益が一極集中してるのを嫌ってるだけで、
モリカケがどうとか、そういう警察ゴッコなんてどうでもいいんだよな

立憲はぶっちゃけ政権取る気ないのがよくわかった

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:08.11 ID:QKjkaLc60.net
ほんと立憲って責任取らないやつばっかりだよな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:11.12 ID:h5+P3eNd0.net
枝野は立憲民主を自分の私党だと思ってるってことが分かって、逆に色々腑に落ちた そうすると独裁志向の共産党と連携するとかの異常行動も合点がいく

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:15.30 ID:IpXM6iOt0.net
枝野はオワコン

枝野が戦犯

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:22.85 ID:W59bwa020.net
>>703
松野に議席を持ち逃げされた維新は恨み骨髄だろうからな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:25.82 ID:/dEegNic0.net
>>658
立憲と組んだら維新票が減るぞ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:27.12 ID:hn4AVcr60.net
なんで左翼って独裁になるの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:28.43 ID:KI/f4fBu0.net
枝野はこの発言の時点では、立民全体で議席をここまで減らすとは思ってなかっただろうね。
でもこれで議論なく辞めないで突っ切ったら相当亀裂が入るだろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:29.65 ID:5rH/E/K50.net
たぶん国民と維新への鞍替えがこれから大量発生

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:32.71 ID:9KCJrdUc0.net
>>690
夢が叶うといいね。
お前が死ぬまでにw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:33.55 ID:/tJnhWgn0.net
>>657
NISA課税も忘れたらあかんやつや

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:44.55 ID:ncRT8VFq0.net
この道しかない!!

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:46.82 ID:Xb90O4hs0.net
共産党に何をされたんだ
もう痛々しいわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:49.05 ID:1s/Ik7Zj0.net
反日パヨク記者の[ネトウヨ★]がお通夜でワロタwwwww

今頃アイゴー叫びながらPC叩き割ってんのかな?wwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:50.54 ID:wocM5j4W0.net
自民党が嫌なだけで立民が好きな訳ではない
そんな事にも気づかない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:56.36 ID:ebPqYn580.net
>>5
立件共産党宣言

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:56.43 ID:cLXjPsMw0.net
実質大惨敗なんだよな
オリンピック、コロナでの追い風と共産ブーストでマイナス10だから
それ無しじゃ1/3飛んでたんじゃね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:52:56.65 ID:iBXe9EBB0.net
立民も支持団体からソッポ向かれる時点でもうねえ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:00.31 ID:NCKc56wv0.net
そっちは前じゃなくて左ですw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:02.51 ID:sJM7QwNG0.net
>>625
まだまだ批判が足りん。
もっとやれwwww

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:07.43 ID:Xb90O4hs0.net
国民が枝野立憲民主党にNOを突き付けた。

それでもやめないで権力にしがみつく立憲民主党枝野。

一度の他の党首にしてみれば?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:13.50 ID:dyUa6Xen0.net
民主って付けば騙せると思ってる馬鹿政党
日本人が一番嫌いな国もどきの名前が、
北朝鮮民主主義人民共和国
っていうのを日本人は皆んな知ってるんだよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:18.67 ID:XmPttn7r0.net
>>706
共産に候補立てられたら落ちまくりだもんな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:22.89 ID:1Qsw5Da/0.net
>>739
NISAやってるのはインテリ層だから立憲支持者とかぶるのかもね。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:23.06 ID:5ns1HxmL0.net
権力にしがみ付く笛吹枝野wwwww

自民の安倍より麻生よりみっともないwwwwww

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:29.37 ID:/HyhiX6J0.net
今後もモリカケ桜か?
岸田関係ねえからダメージゼロだけどw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:30.60 ID:F/GKq36D0.net
無責任路線を継続すりゃどうなるか旧社会党の現在を見れば分かるんだがよっぽど美味しいんだな党首って

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:30.59 ID:BJ3CcIC10.net
>>712
悔しすぎ。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

立憲に票が集中することは政権交代確率を高めるので
特に自民党にとって痛手となる。

なので「立憲がダメ」というネガキャンを安倍晋三記念メディアを通じた大本営支持率とか
Dappiとかランサーズにやらせている状態。

魚ははらわたから腐るという説もあるが
ことわざ的には、魚は頭から腐るww

主犯安倍が見事なまでに自民党を
末端まで完全に腐らせた結果が今w

今の自民党は主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことが
総裁選のプロセスでもモロにバレて
「さすがにもうないわこのFランサークル」
と国民から見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識
完全に政権交代くる

モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:31.39 ID:QCa4IKTs0.net
>>726
野党共倒…

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:31.56 ID:ZPRDvbTf0.net
>>723
玉木はYouTuberやって正解だったかもな
マスコミの捏造とは違って特定野党が特に若年層から全く支持されていない現実を肌で感じただろうし

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:33.63 ID:b9ZUcDIQ0.net
責任取れや
批判してたくせに

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:37.11 ID:RItPmTtW0.net
>>725
無いし小選挙区にも出ないチキン

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:40.69 ID:kzjdr7fl0.net
ここまで来るとマジで自民党の為に働いてるんじゃないのか?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:49.67 ID:4dfOuVxb0.net
マスコミもいい加減な予想の責任取らないからどうでもいい。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:49.65 ID:v5C0NYbQ0.net
Qアノンと煽りまくったせいで不正選挙と叫べないの笑える

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:50.09 ID:5In2KjBN0.net
選挙区で当選したひとは国民民主行け
立憲共産党なんて未来はないし
連合も組織内候補以外は連携とりたくないだろ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:51.40 ID:4xp9rKrs0.net
>>676
あの機械音声の世論調査マジ良くないよな
オペレーターがかけてた時は割と答えてだけどあれになってから一切答えてないわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:57.78 ID:sJM7QwNG0.net
>>632
それは国民民主と維新がやった。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:58.45 ID:K8EqS/qe0.net
いつ迄もボケた九官鳥みたくモリカケモリカケしか言ってねーから負けるんだよマヌケ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:59.18 ID:bjTYQv0e0.net
共産と組んだせいで、結果的に改憲勢力を増やして改憲可能にした馬鹿な奴ら

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:03.34 ID:CAq84Dey0.net
革マル民主党に改名しろよ
そして共産党と手を切れ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:05.86 ID:TfzAVQRv0.net
>>734
減るだろうな
だけど政権交代見据えるならどこかと組まなきゃ数十年勝てないしジレンマやな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:19.58 ID:GW9MtlS90.net
>>657
ほんとそれなんだよな
ゴロもいいwww

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:20.55 ID:WsDoFqkj0.net
そもそも民主党政権時代の反省すらしてないやつが選挙に負けた反省なんてするわけがないんだよなあ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:20.62 ID:ROMV8rfW0.net
そもそも枝野が結党した党だから、外野がとやかく言っても仕方が無い
他の野党を育てるしか無い

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:22.52 ID:PFpOYzUz0.net
>>1

この人は

人の悪口ばっかりしか言わない印象

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:26.55 ID:U67agk4j0.net
>>571
それはあるよな。
所詮、田舎の秀才君でしかない。
ダサいんだわ。
野田に代われ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:28.06 ID:Xb90O4hs0.net
枝野は党首という甘い汁を吸いたいだけだからな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:28.53 ID:jV4VIUBp0.net
>>736
それ
てか出口調査速報で自民単独過半数割れ立憲躍進を報じたFNNの責任を問うべき内容だわ。完全にミスリード報道になってしまってるし。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:34.65 ID:HAbMHTj50.net
これ 内閣退陣要求し辛くなるんじゃね?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:40.87 ID:Ck6vlsWJ0.net
そうやって参院選も大敗北しろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:40.88 ID:357QuFBv0.net
政権を取らないままいいポジションにいることが目的なんじゃないの?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:42.11 ID:zW5qpIGq0.net
右に動いても左に寄っても文句言われる
ニッチな立ち位置だからなあ
資本家、経営者寄りの労働組なんて
まあ微妙なラインが支持母体じゃ
もうどん詰まりよ。ただしそのあたり
の人の不満を吸収してプロレスの負け役
レスラーになる政党も確かに必要では
ある。なまじ議員数だけは多くて野党
第1党になってるのが泣き所。とはいえ
解党したらしたで与党がますます肥大する
だけだし、しばらく重しとして置いとく
しか無いのが現実

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:49.49 ID:OMR6KYPB0.net
LGBTとかフェミとかどうでもよくて、
外人とか不法就労の入管問題とか、本当にどうでもよくて、
結局、反自民の国民が求めてるのは、改革だからな
維新にそのポジを取ってかれたからもう立憲共産はないだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:51.57 ID:4ob51F2c0.net
小池百合子が希望の党つくったおかげ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:51.72 ID:cR+hOnud0.net
>>683
マトモに立憲がやれたら
支持伸びるかもだが
既存の支持者を捨てる作戦で
そもそもその立憲に能力が有るかどうか
難しいな、その役目は維新とワンチャン国民民主党だな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:51.93 ID:BJ3CcIC10.net
>>748 >>754

枝野が辞任しようがしったこっちゃないが、

モリカケ桜の主犯が安倍であるという事実は認めざるをえない。

犯罪者の安倍を逮捕すべきだし、下村や甘利も逮捕すべき

それを岸田の自民党で遂行すればそれでよい。

てかやるべき。犯罪なので。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:59.33 ID:ERVX8Uf10.net
>>690
辻元…

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:07.23 ID:O/TwZefZ0.net
今回の敗戦は責任問題だろ
立憲共産党となったのに議席減とかふざけてんのかw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:08.17 ID:dpVgjtCt0.net
もうさ、本当に合併して立憲共産党になっちゃえば

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:10.92 ID:jYsVi0Ve0.net
>>1
代表辞任せえ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:11.33 ID:yClGXOzi0.net
こいつにはもう誰もついてこないよ
世間から用なしと言われてもまだ「地位」にしがみつくみっともない男。

愚かな敗軍の将に発見再び自分の人生をかける馬鹿はいない

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:11.73 ID:jYsVi0Ve0.net
>>1
代表辞任せえ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:20.24 ID:IpXM6iOt0.net
立憲議員はなぜ声を上げない

枝野が国民に駄目だし食らったんだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:21.94 ID:9KCJrdUc0.net
>>756
そういう「自民憎し」しか頭にないからてめーらはいつまで経ってもクソなんだよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:30.45 ID:B5hlLwmW0.net
735 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/01(月) 11:52:27.12 ID:hn4AVcr60
なんで左翼って独裁になるの?




似非保守朝鮮人安倍晋三がなにか?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:38.02 ID:NKV7OKAC0.net
政権を獲りにくる覇気ではなかったよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:38.26 ID:SWFhVOat0.net
他人には責任追求するくせに
自分は責任放棄

そら負けるわ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:38.88 ID:CTlV9Jkf0.net
辻元のポストはどうすんの?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:46.11 ID:JTfeD/wz0.net
>>49
成功報酬だったのけ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:48.23 ID:G7blu8N/0.net
分裂待ったなしやな
枝野は誰にも代表を譲る気はない
枝野と一緒に沈没する政党や

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:50.21 ID:xt2N5AT00.net
いいぞ、もっとやれwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:51.57 ID:0UwskT8v0.net
甘利には驚いたな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:52.69 ID:v5oL7ucx0.net
立憲
改選前109
▲前職引退落選36
+初当選16
+元職当選7(うち参院から1)
改選後96

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:53.43 ID:4fI40iOo0.net
しかし、しょうもない国会議員は与野党とも結構負けてて、維新、国民民主党みたいな比較的マシな所は影響力が多少出る程度に増やしてるから、全体的には良い選挙だったんじゃない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:54.65 ID:ydvYLRmt0.net
>>761
違う違う
この人らは自分の利になる事以外どうでもいいんだよ 
同じ党の仲間すらどうでもいい
無責任な立場で騒いで批判して、高給で良い暮らしさえできればいいんだよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:16.43 ID:NCKc56wv0.net
>>756
>モリカケ桜の主犯安倍は死刑しかない

うわぁ、法律という概念が大きく欠けてますのね。
私刑上等でありますか。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:23.22 ID:3hBTIUHS0.net
いいぞ頑張れ!絶対に投票しないけど応援してます!

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:27.69 ID:OMR6KYPB0.net
公務員右派と公務員左派の戦いとか見たくねーの
維新は公務員叩きだから受けるわけ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:28.60 ID:2zyfTqMD0.net
>>602
なんかそういう事を考えると、4年前の政局について色々考えちゃうな。
民進党が最初、全議員が一致して「希望の党にみんな合流して戦うぜ!」
と言ったのに、その後、枝野幸男らは希望に行かず独自の新党(立民)を作り…。
これって、表向きは「小池百合子による排除」って事になってるけど、真相はどうだ。

602が言う様に、枝野は決して無敵ではなく、共産票が無いと危ない。
それは恐らく4年前の衆院選でもそうだっただろう。
で、もし民進党が全面的に希望の党に合流し、枝野も希望の党に言ってたらどうなってたか。
当時、共産党は明確に希望の党に敵対する、対立候補を出すと明言してた。
民進党議員が全員希望に行ったら、共産党はほぼ全ての選挙区に候補者を出したはずだ。
勿論、枝野の所にも。そうなれば、枝野はどうなる。枝野だけでなく、
共産の協力が無くなる事で危なくなる人は沢山出たはずだ。
そこら辺をよく考えると、なんだか見えてくる物がある気がする。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:29.69 ID:cT9ueKFc0.net
爆笑問題の田中を暗くしたら、枝野になるw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:37.90 ID:Xb90O4hs0.net
立憲民主党が政権とっても権力にしがみつくだけの政権になるよ。

立憲民主党は自浄能力がない党だから

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:39.18 ID:8hk8JZta0.net
辞任は責任を取ったことにならない、とか言わねえかな
永遠にブーメランで戻ってくるからおもろい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:40.19 ID:WkhyqSN+0.net
共産党との選挙協力とかいう民主主義政党としてやってはいけないような事やって敗北したなら責任取らないといかんでしょ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:42.81 ID:ApCYQgeO0.net
ってか実質的には政権交代なんだわ
自民党の強みは自民党内部に派閥争いがあって、
それぞれの派閥で政策が違うこと
岸田政権は明らかにこれまでの安倍政権・菅政権とは流れが違う
だから野党が最初から必要とされてないっていう側面があるのよ
これが日本の政党政治の特徴

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:45.49 ID:3sgXyoKG0.net
立憲だって単に議席減らしただけでなく大物級が多く
落選したわけだが、これでも党執行部の責任問題には
ならんってホント腐りぶり半端ないな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:48.01 ID:82ZZlG5Z0.net
朝日の大下のところの解説員が自民は議席を減らしたし、大物も落ちた
痛み分けみたいなこと言ってたが自民は膝擦りむいたくらいで立憲は両足骨折だが

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:48.60 ID:cR+hOnud0.net
>>792
共産党と同じ独裁だから無理だろ
枝野や共産党に反対する連中はもう抜けきったんだろ
今いるのは枝野独裁を支持する者だけ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:50.26 ID:5E5+Brf20.net
もとの民主党の名を捨てた時点で
もうないわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:50.40 ID:Ck6vlsWJ0.net
>>782
LGBTには気持ち悪さ感じてるのが
国民の本音だわな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:52.20 ID:T3tGbbLv0.net
甘利は責任とって幹事長辞任したが褒められるわけではなく
あれが普通の責任感なんだよな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:53.83 ID:cLXjPsMw0.net
>>792
枝野が立ち上げた枝野党だから
枝野から見れば不満があるなら独立してやれ!と言う事

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:00.44 ID:LGdShtXw0.net
今回左翼がガチギレして離反し始めてるレベル

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:02.61 ID:c5nGlXbU0.net
150人近く落選者を量産しといても「責任はない!」ってかw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:06.36 ID:UiXispiX0.net
こいつら志位と同じで権力亡者だな。

自民党のが潔く辞任している。
日本人はその潔さに美徳を感じる民族。
権力にしがみつくのは中韓気質と一緒
あー嫌だ!

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:07.21 ID:BJ3CcIC10.net
>>798
いいえ。悔しいのです。敗北としか言いようがない。野党(維新除く)は分析しろ。
昨日までせっかく↓を書いていたのに、なんなんだこの野党の体たらくは。

自民党を落とすために立憲や共産に投票するのが
今の標準的な国民の投票行動。

棄権や白票で自民を利するような愚行はありえなさすぎだし、
公明・維新・国民民主・N党wなどの自民コバンザメに
入れたりするような愚行もありえない。

自民党が政権継続できると思ってる奴はいない。

電通やDappiやランサーズに発注して世論誘導するしかないほどに、
安倍に腐らされた自民党が死にかけている状況

下野とともに解党・禁止されるしかない腐蝕組織なのが自民党

森友加計桜の主犯安倍は逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない
主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:08.60 ID:Z4EmEFJW0.net
政治を変えようとかほざく前に
まずお前らが変われよ、って話だわな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:10.47 ID:h+Gru86t0.net
自民党安定装置としてしか存在価値がない立憲共産党(笑)

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:13.69 ID:tHu5rfwG0.net
そら立憲共産党だから後20年は党首やりますよw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:18.11 ID:dbeofRIF0.net
自民大勝でワイドショーも京王線とハロウィンばかりだな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:19.76 ID:qBj9xT060.net
他人に責任追求していた枝野が
自分は責任取らずにしがみつくのか

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:21.53 ID:cH59utXL0.net
枝野、安住、福山、蓮舫、辻本
小沢、海江田、原口、松原、江田
こんな昭和の汚物が一掃されない限り立憲共産党は駄目なまま

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:22.12 ID:o0+L+XnB0.net
副将辻元清美の首まで討ち取られる大敗なんだから枝野は責任重大だよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:25.15 ID:/nl9M9Of0.net
枝野「わたティは辞任すぃない。」

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:27.68 ID:PLrmhpTi0.net
>>2
共産党のおかけで連合票減っていってこいじゃね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:43.31 ID:CztSDl790.net
立憲共産党は共産党に吸収されれば良いんじゃないかな?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:46.94 ID:jV4VIUBp0.net
>>784
既存の支持者なんて対していないんだし切っても別にいい。コテコテの左派はどうせ投票先がなければ立憲に入れるだろうし。

無党派層の支持率が自民を抜いて1位だったというのは党勢拡大の余地を意味してるから、王道路線でここに訴えていくのがいいと思うわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:52.01 ID:/EImIehM0.net
>>820
オーナー社長で創業者なのね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:52.51 ID:1Qsw5Da/0.net
枝野は自民党叩くだけでは受け皿にならんと気づけ。
自民叩くだけで政権取った民主党は駄目だった。
そこが変わらん限りだめだろ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:55.82 ID:blQuNlpP0.net
そりゃコイツラに任せたら原発爆発させるからな。あの時も1ミリも反省しなかったんだから選挙結果で反省などするはずない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:00.60 ID:v7J+CU1C0.net
https://pbs.twimg.com/media/EGJ4Y8GU4AA-z-a.jpg

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:01.83 ID:nl8tcL+Q0.net
岸田の無能さで自民に逆風が吹いていて、維新は大躍進したのに
立憲共産党は共闘して議席を減らした事実を直視しろ。
パカサヨは本当に反省しないな。根暗で童貞なぼっちだから、状況が見えてないんだよ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:03.72 ID:BXoJfdD30.net
民主党伝統の責任を取らない路線を継承、と。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:05.81 ID:65fhbnyM0.net
社会党のような存在になるのですね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:13.23 ID:/dEegNic0.net
>>830
辻元がログアウトしました

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:21.30 ID:3aIOOQgE0.net
即切腹でしょ
早くやめないと(´・ω・`)

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:21.98 ID:jVelebxu0.net
今の地位に、しがみつくそうです  惨めなやつw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:22.35 ID:Ck6vlsWJ0.net
お前が一番変われないんじゃん?
枝野よ?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:22.53 ID:yqBNomrh0.net
辞任すべきだな。
方針が間違っていたんだろ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:23.03 ID:zBsh9J9h0.net
国民と違って戦犯が多数残っている限り駄目じゃね
まずは上層部を一新しないと

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:23.83 ID:sJM7QwNG0.net
政治系ユーチューバーが今日から忙しくなるぜ〜!

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:27.08 ID:Xb90O4hs0.net
志位も枝野も習近平の信者だからな。
莫大な資金援助を中国から受けてるから自分の意思ではやめられないよ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:27.32 ID:ZIGWJTQh0.net
立憲は今から宗教団体でも立ち上げた方がよさそうやなw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:28.14 ID:Atn1ZB740.net
>>1
総括しる!

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:28.44 ID:/YJO/hwK0.net
>>821 離反するぐらいの頭あったら最初から日本で左翼になんかならない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:31.54 ID:vGMDpYLn0.net
枝野は反省と言う言葉を知らないとテレビで言ってた。
こりゃだめだ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:32.35 ID:aoSjcUE00.net
朝から民放2局で枝野は反省しないって叩かれてたな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:32.66 ID:v7J+CU1C0.net
https://i.imgur.com/v9YzWkP.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:35.50 ID:Ms2Njm0H0.net
与党関係者が必死で慰留するだろ
維新や国民民主もか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:36.50 ID:cR+hOnud0.net
>>821
今の立憲共産党に左翼なんて残ってるのか?
もう、何が有っても、枝野、立憲共産党支持者だけでは?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:40.18 ID:ApCYQgeO0.net
>>818
個人的にLGBTが気持ち悪いとは思わないが
これだけ貧困層がいるのにLGBT前面に出してるのは違和感ある
諸外国でも右傾化が若干見られるのはこれだろうな
救済対象を絞りすぎてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:40.55 ID:5LdEROoF0.net
総選挙で連敗してるのになんで代表をやってるの?
ただちに代表を退くべき ただちに

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:46.40 ID:VMAu09YJ0.net
今は亡き前原さんのお言葉聞きます?

「共産党とはまったく違う。
私は京都なので、非常に共産党が強いところで戦ってきた。
共産党の本質はよく分かっているつもりだ。
シロアリみたいなものだ。ここと協力をしたら土台が崩れる。
われわれはやはり、外交・安全保障は政権交代があっても
それほど大きく変わらない、現実的な柱で」

https://pbs.twimg.com/media/CpQpRFTVUAE2cBl.jpg

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:50.36 ID:k8Dhl4t50.net
>>831
川中島での武田信玄でも気取ってんのかね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:50.43 ID:T3tGbbLv0.net
1週間前の枝野「自民党は変われない!変わろうとしない!」

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:52.58 ID:0BRYqTkt0.net
>>571>>775真面目にそこが枝野幸男の課題かつルックス悪過ぎる
ここは志位和夫から学ぶべき

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:59.03 ID:3cXpDXAQ0.net
>>825
老害ガー
自民党 比例73才定年制後は自力で当選しろ
立憲  お年寄りでも何歳でも比例重複OK

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:00.02 ID:v7J+CU1C0.net
https://i.imgur.com/Gvizpcg.jpg

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:02.85 ID:eGVUgH5c0.net
こういうのを権力にしがみつきという

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:03.70 ID:jBJa8H8e0.net
枝野が責任をとらないと、示しがつかないよ

国会で責任取れとかいって、自分は責任をとらないならダメだわ


説得力なさすぎる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:05.21 ID:5ns1HxmL0.net
>>773
維新は橋下は責任取って引退したし松井も代表辞める

人間として男として国民が見てるのはそう言う部分だよw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:06.45 ID:KD+SWeip0.net
メディアを利用して自民叩いて煽る時代は終わったんだよ
オールドメディアの終焉だよ
国民は極めて冷静だよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:08.56 ID:VxuhImY/0.net
パヨクの人はみんな同じ
自分は正しいと思い込んで、考えを変えない
どうしようもないよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:10.17 ID:OMR6KYPB0.net
2009年のミンスのときは、自民叩いたから政権交代したんじゃないだろ
ミンスなら日本を変えられるかもしれないと思ったら、期待票が入った
埋蔵金とかそういうのが大きかったのよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:13.06 ID:yClGXOzi0.net
枝野からは北朝鮮の独裁政権の指導者と同じ匂いがする。

党首を選ぶ民主的な手続きもない党が「民主」を名乗るとは日本人を馬鹿にするのもいいかげんにしろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:15.97 ID:QCa4IKTs0.net
立憲ガールズ
https://i.imgur.com/PLAkw6G.png

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:18.61 ID:BPIwDNnC0.net
野党共闘が敗因みたいに言われてるけど
共闘しなかったらもっと負けてたんじゃね?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:30.41 ID:LX67I86s0.net
この革マルの暴力バカ
アへの「この道しかない!!!!」と
同じこと言ってて嗤えるwwww

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:36.72 ID:v7J+CU1C0.net
https://i.imgur.com/8tw9BXK.jpg

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:36.79 ID:m3HnL2Mx0.net
立憲民主党が躍進出来る条件は
自称韓国なる南朝鮮との断交を公約に入れるだけ
簡単なのにねw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:37.76 ID:My0r02Sj0.net
そもそもこいつ勝つ気あったの?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:38.54 ID:BAZaWg+H0.net
枝野も台本を読まされているだけだろ  それも負けるように誘導するための台本
なんだこれ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:38.73 ID:EzWvCg6Y0.net
共産と手を組むって禁じて使って敗北して労働組織票離れを起こして、議席を大きく減らしたんだから
これでだれも責任とらないって姿勢が凄いw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:41.67 ID:eCwlvzdC0.net
>>828
テレビは朝からずっと現実逃避してるよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:42.44 ID:65fhbnyM0.net
>>843
来年の参議院選挙でログインして来そう

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:47.63 ID:bstP0MdG0.net
>>722
情報弱者が減ってるかと思いきや今回は自民も減らしてるから相討ちだよ
万世一系の男系天皇を潰したい維新(女系天皇推進)の一人勝ち
自民だけで絶対安定多数や2/3が取れないといけない
改憲なんて夢のまた夢

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:48.81 ID:5In2KjBN0.net
>>785
野党がモリカケ、サクラばかり言ってるから結果、自民党を利することになるとまだ気づかないとか絶望的だなパヨク脳

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:02.04 ID:qTfMcaJw0.net
総理大臣を諦めたくないと言う稚拙な考えなら
やはり評価はされない。日本の政治とは小さな村の
陣取りごっこなのである
これはやはり無くさないと先は無い

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:07.66 ID:dY2/r1gk0.net
立民も共産党も党首選をやれよ
先ずはそこから

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:07.82 ID:ER8TS9kf0.net
立憲民主党はこのまま社民党になりそうだな
些末なリベラル政策ばかり掲げている
国民民主党は維新と組んでほしい

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:08.74 ID:wocM5j4W0.net
>>874
もう閉経だろ…

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:10.61 ID:0MNXIvw00.net
反省しないのは辻元や蓮舫も一緒
陳は責任感じてるだけ僅かにまともw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:15.80 ID:5rH/E/K50.net
>>780
何の責任もなく知名度上げるためにとにかく大声で与党を罵倒する
これだけで年収2200万円もらえるんだぜ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:17.72 ID:+hnjXhoc0.net
次の参院選までずーとモリカケモリカケ言ってたら、喜ぶのは自民だけだぞ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:19.47 ID:pOK32pGG0.net
こいつらのやってることって
自民党の悪口言うことだけだからな
本当に楽な商売

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:22.32 ID:XtoZcK+F0.net
責任論になっても枝野さん蓮舫さん福山さんあたりは切るに切れない事情とかあるんか??
流石に2桁議席はまずいんじゃね?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:25.29 ID:8/ohWQEk0.net
陳は責任取って辞めるって言い出したらしいよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:29.63 ID:Ck6vlsWJ0.net
>>859
国民的関心事みたいにされてるのが
すげー違和感だった

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:29.86 ID:tTQcQ9Oc0.net
今回立憲に投票した人たちからすら呆れられてるだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:38.35 ID:orVtI9AM0.net
LGBTと夫婦別姓が敗因

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:43.29 ID:PafJ0TVx0.net
俺が作った党なので俺の好き勝手にして何が悪い?
不満があるなら国民なり維新なり好きな党に行ってくれ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:46.30 ID:v7J+CU1C0.net
https://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2018/02/d825792c450c760372c47f52b56c1ae6.jpg

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:46.64 ID:mIXa34WN0.net
>>1
福島みずほにノウハウを良く聞けよ❗

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:49.70 ID:1FvXTUNr0.net
立民は立憲共産党てな変な色がついた
権力にしがみつく姿も見えてしまった
おしまい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:54.10 ID:wocM5j4W0.net
>>891
給料は手付かずで生活出来る

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:56.57 ID:IpXM6iOt0.net
千載一遇のチャンスを潰したA級戦犯

こいつをクビに出来ないなら

立憲はもう駄目だ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:03.71 ID:bstP0MdG0.net
>>828
秋祭りじゃなくてハロウィンろか気持ち悪すぎる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:09.95 ID:ituzqMzx0.net
>>837
切に気づいてほしいんだよな
今回が立憲が立ち直れる最後のチャンスな気がする
このままじゃ議席がもったいねえよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:14.58 ID:atvA7+Wx0.net
クソ枝野、対抗馬の自民
たったの6,083票の差

こんな僅差なら5ちゃんが本気出してたら枝野のこと落選させれたじゃん。時を戻したいわ。
枝野死ね。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:19.98 ID:NCKc56wv0.net
政策討論公開して総裁が入れ替わる自民党の方が余程風通し良くないですかね?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:29.55 ID:PLrmhpTi0.net
>>33
100人超える共産党勢力出来たら大問題やで

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:33.02 ID:jwaFQdAc0.net
カルトは

代表が変わらない独裁者って

共通点があるわな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:33.68 ID:65fhbnyM0.net
>>898
外国人参政権も

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:34.01 ID:O/TwZefZ0.net
>>861
今回も京都選挙区で圧勝してるというのに!

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:36.09 ID:TwVo9NXo0.net
志位さんは辞任するのかな?
太々しいな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:37.46 ID:k8Dhl4t50.net
>>874
ほんとその場その場の流行りに乗っかるだけのクソだらけだよなサヨクって

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:41.13 ID:0BRYqTkt0.net
>>873いやぁ、さすがに枝野よりは遥かにマシ
とくに今の人は第一印象が悪くない
枝野はカルト信者よりも辛気臭い

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:42.28 ID:Ck6vlsWJ0.net
外国人のために投票してくださいが
トドメだったなぁ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:47.76 ID:blQuNlpP0.net
維新は元々自民党の亜流だからまだまとも。立憲の極左は共産党の分派で元々一緒の暴力革命推進派

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:58.39 ID:QRee1Y9w0.net
なんかテレビも選挙総括よりハロウィンとかの報道ばかりなんだよな
なぜマスコミ予想が外れまくったのか反省して自分達で報道していかないと
この先ますますゴミ扱いになるんだけど

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:59.59 ID:SWFhVOat0.net
つか次回枝野負けるだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:00.95 ID:ZPRDvbTf0.net
>>875
野党共闘で労組系の組織票が離れたからね
労組の組織票が離れて、共産党員の組織票が入った構図
それで負けてるんだから敗因だろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:05.72 ID:l5y9soBG0.net
>>862
信繁討ち取られたようなもんだな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:07.80 ID:X5G/tcAk0.net
共闘自体は正しかったが政策が自民の
対立軸としてはいまいちだった

ベーシックインカムと地方分権は掲げるべき

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:09.82 ID:GrrHQyCy0.net
>>875
自民には猛烈な逆風が吹いてたんだから、ちゃんと共闘出来てたらまた違ってたと思うわ
山本太郎の選挙区調整の件とか、実際は共闘言いながらとんでもなくグダグダだったからな
相変わらずチャンスをピンチに変えるのが大好きな連中なんだよな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:11.19 ID:XtoZcK+F0.net
>>895
マジか
自分から言うなんて偉いじゃん

……まさか言わされてるとか??

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:17.46 ID:wocM5j4W0.net
>>900
それでも立民には票が集まらない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:18.97 ID:rnhPjlpH0.net
>>892
どうでもいい事に適当な対応してれば給料もらえるからな
自民も楽できて嬉しいかもw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:20.03 ID:y8ex3ayR0.net
http://i.imgur.com/PxoETA1.jpg

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:21.02 ID:plAnJ1Za0.net
モリカケ批判ばっかりしてた辻元は落選しましたーw
これが民意です

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:21.29 ID:GHlmpJXj0.net
議席減らしてせいかあったってバカなのかなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:40.42 ID:qkTHeUqB0.net
道理が通らない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:52.13 ID:nHmQvR5G0.net
選挙権のない外国人ために投票いけとか行った反日代表辞めないんだ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:52.83 ID:Ck6vlsWJ0.net
坂上忍荒れるだろうな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:53.46 ID:y8ex3ayR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhAXckqVMAEuQD3.jpg

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:55.83 ID:eCwlvzdC0.net
>>874
前原さん
国民で頑張って当選したんか
すごいな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:59.30 ID:v5oL7ucx0.net
>>861
まだ生きている
勝手に殺すな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:05.60 ID:3cXpDXAQ0.net
>>895
来年選挙だから逃げる準備中だろ
流石に幹事長が選挙の1ヶ月前に逃げるとか出来ないから
今が良いタイミング

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:08.14 ID:jr21B7Vr0.net
共産党と不倫し連合700万の有権者を棄て 最愛の志位さんの下へと走る枝野さん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:09.73 ID:y8ex3ayR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhAZZzSU8AAR8QR.jpg

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:10.12 ID:bdHUcG5T0.net
この人元松下塾生でしょ
自民幹部と繋がってるんじゃない?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:13.10 ID:4fI40iOo0.net
やはり立憲共産党の政党支持率が低いのは本物だな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:16.05 ID:0BRYqTkt0.net
>>874蓮舫だけはルックス良いよ
他はオカルト

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:16.79 ID:pmJ+N0wt0.net
枝野は自民が負けたときに備えて
「岸田総理は国民に信任されていない!辞めるべきだ!」
という原稿は用意していたはずなのにな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:17.36 ID:X5G/tcAk0.net
立民は政策がダメすぎるんだよ
大前研一に政策作りを依頼すれば良いだけなのに

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:21.21 ID:1/yphFc50.net
わしは枝野さんより辻元さんのが、顔としてふさわしいと思ってんだが、辻元さんは比例復活もできずかよ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:21.70 ID:UiXispiX0.net
モリカケ桜なんか歯牙にも掛けない問題なのに
その批判しかしてない大ボケ
国民の求めていることがまったくわかっていないし、若者の投票率が上がってもその票は自民に行ってる。共産主義勢力に未来はない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:23.70 ID:My0r02Sj0.net
>>911
正直それで見限ったわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:26.52 ID:2+/Tjjco0.net
「自民は議席減らした、これが国民の声。民意を受け止めよ」
「立憲も共産も議席減らしましたけど」
「アーアー聞こえない聞こえない」

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:29.24 ID:9SFtoYXR0.net
>>8
首をすげ替えるよりも、方向転換が必要。
国を盛り上げるための良策を出せ!
自民はまだ曖昧だから、その隙を狙えば吉!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:35.86 ID:bcuEx64P0.net
後継者と思ってた辻元清美がまさかの落選だからな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:37.25 ID:x547Ljh30.net
共産党と合併して、立憲共産党になればよい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:38.61 ID:y8ex3ayR0.net
https://i.imgur.com/bhhilJs.jpg

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:03:58.22 ID:+hnjXhoc0.net
>>906
ほんこれ
こんな状況でも立憲に入れた有権者も居るんだし、その人たちの分国会で政策審議してほしいのに。
選挙期間は街宣車であれこれ政策言うけど、国会中はずっとモリカケサクラだからなぁ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:12.12 ID:QrzlVgwa0.net
うちには人材がいないと言ってるようなもんじゃん

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:13.98 ID:Px4HgJ4c0.net
>>1
枝野「これが立憲共産党だぁ〜」

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:18.27 ID:ApCYQgeO0.net
>>936
無役の枝野はマジで干されると思う
次の衆院で落選だろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:19.33 ID:n7Leqi8p0.net
こんなのに票入れるバカいるんだな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:20.90 ID:9SFtoYXR0.net
>>947
立憲は選局によって候補者のレベルがバラバラ。
オレの地元じゃ、誰も入れないようなのが候補者だったw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:24.98 ID:22ZTLnpv0.net
私は避妊しない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:25.44 ID:021e05Ca0.net
>>28
執行部変えれば立て直しも出来そうだけどね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:30.12 ID:8+n3HmSV0.net
立憲共産党になってしまい自民批判票は立民に流れてたな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:42.07 ID:1eP2OzEX0.net
>>918
マスメディアに対しては選挙という国民の審判が一切ないからな
自動的に腐敗する

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:45.69 ID:iBXe9EBB0.net
コロナで国難の時にモリカケってこれじゃダメだわな
ボケ老人かよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:45.70 ID:dYkJLyqv0.net
にゅーそくは、たちみんの支配するアンコン世界

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:48.25 ID:58fTEv6d0.net
昨日テレビで自民党が減ったから我々は負けてないとか共産党の小池が意味不明な論理語ってたな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:51.94 ID:716rTiNX0.net
これで立憲共産党爆誕ですね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:56.23 ID:bdHUcG5T0.net
消費税5%掲げながらあまり触れなかったし元から勝つ気なかったよね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:57.17 ID:hKdznPpQ0.net
反省出来ない、責任とれない人やな
共産も立民もトップがこれじゃな
終わりの始まりよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:04.20 ID:021e05Ca0.net
>>960
ん?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:06.04 ID:NCKc56wv0.net
>>943
日本は見習えと言った相手が次々と凋落する逆神大前大先生キターーッ!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:14.47 ID:S6a+DAFh0.net
>>813
これはある。
だからこそ自民党内でしっかり保守層が育ってきてるのは朗報。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:15.41 ID:9SFtoYXR0.net
>>898
それは受け入れないと。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:17.89 ID:iBXe9EBB0.net
で、真面目に立民が再建するにはどうしたらええの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:19.06 ID:4fI40iOo0.net
>>945
ハンガーストライキしたウィシュマとかモリカケとか、日本国民の生活に関係ない事ばかりやってるからなw
時間使うのは経済政策、外交安全保障とかだろうよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:20.24 ID:BgCyTScN0.net
次は数でも維新に負けると思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:21.74 ID:y8ex3ayR0.net
https://i.imgur.com/zvjs0xi.jpg

https://i.imgur.com/GosF4QW.png

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:30.86 ID:tHu5rfwG0.net
立憲共産が票減らして維新が躍進したのは喜ばしい

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:33.46 ID:orVtI9AM0.net
労組からすれば共産党と接触すること自体が禁忌だからな
組織を乗っ取るか、割って共産党支配下の第二組合を作ろうとする害虫だからね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:37.62 ID:gHLCOany0.net
枝野というわかりやすい害がいてくれて実はありがたいのでは

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:43.20 ID:dYkJLyqv0.net
>>960
野党利権を守る会だろ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:45.77 ID:2NOiw1I90.net
>>10
シンプルにお茶吹いたwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:55.57 ID:z+VxYRZa0.net
>>39
TBS
「結果が気に入らないから・・」

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:03.19 ID:x6svSp730.net
>>964
古い党員だけが納得する言葉だな

まあ、じり貧てことで

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:20.95 ID:cR+hOnud0.net
>>946
外国人参政権って民主党時代から変わってないぞ
気がついただけでも偉いが

立憲共産党野合が日本人の主権を侵害する
侵略者外国人政党だしな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:24.06 ID:GqPlzQI30.net
選挙前にダッピとかで騒いでた奴らどこいった?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:24.60 ID:QcB6vvn/0.net
他人に厳しく自分に甘い(´・ω・`)

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:25.18 ID:3A4W/aSG0.net
これ党内まとまるの?
大敗な上に党首があわや落選な状態って

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:28.75 ID:41kTjiy80.net
>>752
インテリ層のほうが自民党支持多いの明らかになってる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:28.78 ID:sJM7QwNG0.net
>>840
岸田や自民が問題じゃなく、立憲の第一弾の政権公約があまりにもアホ過ぎたのが原因。


スリランカ人なんて俺らの生活に関係ねーし。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:28.98 ID:XY84+s+n0.net
そろそろマスゴミの枝野叩きが始まりそう
枝野じゃいつまで経っても選挙で勝てないからね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:31.71 ID:9SFtoYXR0.net
>>813
そう言う見方もあるけど、オレは岸田には共感するけど、安倍・管の影響が消え去らないし、
なにより安倍のデマの検証が出来ない。
これが日本全体の敗因だと!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:33.42 ID:FTsjTq8H0.net
自民より、維新のほうが期待持てる
維新は九州にも来てほしいわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:33.96 ID:k8Dhl4t50.net
>>964
非を認めたら粛清必至だからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:34.52 ID:bstP0MdG0.net
>>888
国民民主「10年で150兆円の積極財政、教育・デジタル・老朽インフラに投資」
維新  「日本を見限った消極財政の新自由主義、グローバリスト」

水と油だな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:45.85 ID:S6a+DAFh0.net
>>824
安倍政権終わってんのに、安倍関係ない所でも喚いてるアベガーはノイジーマイノリティだよwww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:55.88 ID:P/N6A5zZ0.net
立憲民主の上層部は権力にしがみついてみっともない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:00.78 ID:eCwlvzdC0.net
>>989
他がいないから
無理現実逃避のまんま

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:08.75 ID:XqxdtMyC0.net
党の顔の一人が甘利なのにこの体たらく
マジでガースー続投でも勝てた臭い

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:09.55 ID:wuUcupiM0.net
自民にとっては助かるだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:11.30 ID:0eWJscwS0.net
>>972
現実的な政策方針にするしかない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:15.05 ID:cT9ueKFc0.net
まあ、選挙後の枝野のお手並み拝見だ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200