2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】石原伸晃、比例復活ならず ★2 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 10:42:07.11 ID:6SChhmL89.net
自民党では閣僚経験者の落選が相次いだ。国土交通相や経済再生相を歴任し、石原派を率いる石原伸晃・元幹事長が東京8区で敗北し、比例選でも復活当選しなかった。

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211101-OYT1T50068/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635701180/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:42:37.19 ID:c1H6zbrM0.net
障子でも破いとれ🖕🤪

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:42:38.07 ID:QOITuc5k0.net
なぜこうなったのかさっぱり分からない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:22.20 ID:i/16mL780.net
なんでそんな序列?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:27.84 ID:onU2F+kl0.net
比例復活プークスクス
甘利、小沢

完全落選m9(^Д^)プギャー
石原、辻元

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:45.39 ID:KZDvpbET0.net
石原ブランドも終わりか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:57.19 ID:4FYRkvf30.net
なるべくしてなったんだね。
何もしてないし、役に立たないから捨てられたんだろうね。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:02.81 ID:SF3UVFDv0.net
舘ひろし「すみません、急いでますんで」
神田正輝「残念でしたね」
徳重聡「よくわかんないんですよ、そういうの。もう石原プロもありませんし」
石原珍太郎「f;あdskfくぇr;おfg(脳軟化のため意味不明)」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:06.88 ID:hzyqoDZs0.net
敗戦濃厚の情勢を掴んでたので期間中あんなのになっちゃったんだろうな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:26.18 ID:Fn1/o4EI0.net
なんでそんな冷遇されてるのw
何かやらかしたっけ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:38.49 ID:pr7LEVwy0.net
金目でなんとかならなかったのか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:42.06 ID:TEhHsK2d0.net
ネトウヨざまぁーwwwwwwwww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:46.12 ID:SF3UVFDv0.net
>>5
下のボンボンの宏高は比例復活だとさ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:53.86 ID:h5OQYpB10.net
業績:ノビテただけ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:57.91 ID:pWKDNBIV0.net
弟が継げば石原派

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:45:06.44 ID:pNxe22Zo0.net
最も不向きな長男を無理に政界に引きずり込んで
更に不向きな三男までも

以外に次男はそれなりに政治家程度は出来たりして^^

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:45:09.76 ID:APRtO80S0.net
弟が比例復活したから
弟のカバン持ちからだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:45:26.96 ID:onU2F+kl0.net
>>4
序列?
重複立候補の連中は同順位で並べて惜敗率勝負にするのがどの党も普通だろ?
共産だけは重複立候補でもガッツリ順位にさをつけてるが

そういう話ではなくて?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:45:34.46 ID:8iSRoTx40.net
>>10
親の因果が子に報いってやつだよw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:45:40.61 ID:SF3UVFDv0.net
>>10
二階と仲が良い小派閥の長

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:04.53 ID:xqoi6BJ10.net
こういう職業政治家の人って落選したら庭いじりでもするのかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:05.33 ID:J3o6j1S+0.net
もっと上位に入れてやれよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:09.45 ID:mSouuVq70.net
クルド人連れてきてあの演説はセルフ落選運動みたいなもんだろw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:14.80 ID:+zYmkZL80.net
ご祝儀相場期間中の選挙でも、勝てないて
本格的にヤバいよ
ノビテル

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:18.14 ID:TEhHsK2d0.net
ネトウヨってさ
こいつの父親を閣下とか言って慕ってたんだぜwwwwww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:19.90 ID:6svmpwkl0.net
これ何があったんだろうね
党内の派閥闘争で!かなりコテンパンにやられたんだろうか
なんかちょっと衰えたというか加齢に伴う意欲の低下とか
そんなものが見られたのかなー

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:30.41 ID:g08LP4Oo0.net
父親のカリスマのおかげで当選してた兄弟だからなぁ。ましてパヨクの強い、意識高い
系の選挙区じゃ難しかったんじゃない?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:33.96 ID:ATFO6CG50.net
<比例東京ブロック・自民> 獲得議席数6

当 01 単独     高木啓
復 02 98.0%(19区) 松本洋平(国対副委員長)
復 02 95.4%(06区) 越智陽雄
復 02 95.1%(05区) 若宮健嗣(現役閣僚)
復 02 94.9%(18区) 長島昭久
復 02 93.4%(03区) 石原宏高
==========================
失 02 87.0%(09区) 安藤高夫
失 02 76.7%(08区) 石原伸晃
失 02 65.1%(07区) 松本文明
   23 単独     伊藤智加
  (以下略)


<比例東京ブロック・立憲> 獲得議席数4

復 01 95.1%(23区) 伊藤俊輔
復 01 93.7%(10区) 鈴木庸介
復 01 90.8%(01区) 海江田万里
復 01 88.1%(21区) 大河原雅子
==========================
失 01 85.5%(22区) 山花郁夫
   01 77.3%(15区) 井戸正枝
   01 77.0%(16区) 水野素子
失 01 75.8%(02区) 松尾明弘
   01 74.4%(14区) 木村剛司
失 01 71.5%(11区) 阿久津幸彦
   01 68.4%(25区) 島田幸成
   01 68.0%(13区) 北條智彦
   21 単独     高松智之
  (以下略)

復…比例復活当選 失…議席を失う


結局
松本・若宮が両方選挙区で勝っていればノビテルは復活できた
逆に海江田が選挙区でアフォやらなければヒロタカも落とせた

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:57.74 ID:SF3UVFDv0.net
>>21
大抵の場合タニマチの会社と顧問契約してるんで、年に数回社長に会いに行く
だけで○千万円入る。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:59.11 ID:i/16mL780.net
>>18
あまりとかに惜敗率で負けただけか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:00.50 ID:pWKDNBIV0.net
比例名簿2位の惜敗率で負けてるからコロナ押しのけ入院で有権者に嫌われたのが原因w

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:05.58 ID:jlaFjFU20.net
誰だったっけ?
気象予報士だっけか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:15.48 ID:JzdVQIOc0.net
>>23
嬉々として外国人を移民入れますよなんて言われたら、
そりゃ保守層は離れんだろうと 馬鹿なんだろうな.

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:18.14 ID:onU2F+kl0.net
>>23
馬鹿だから口を開く度に票が逃げること言うんだよね
延命治療の人はエイリアンだとか(管がいっぱい刺さってて引いたらしい)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:20.24 ID:6svmpwkl0.net
あと夫婦別姓とかLGBT観覧で日和ったのも良くなかったな
苦し紛れとはいえブレたらいかんよね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:36.77 ID:2gs5hBvD0.net
>>24
議席減らして何がご祝儀選挙なんだ?
こいつ🐴🦌なの?

37 ::2021/11/01(月) 10:47:38.86 ID:jFgA1KZO0.net
言われてみたら最近全然見てなかったもんなぁ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:56.87 ID:ytGq3eu80.net
>>32
西部警察のひとだろ

39 :三國人:2021/11/01(月) 10:48:21.33 ID:umNnDQr10.net
< `∀´>シメまーす♡♡

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:25.27 ID:OFsCkfDU0.net
名簿で上位にいさせて貰えなかったの?
甘利の上に置いて置けばよかったのに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:33.45 ID:FO8t76iu0.net
比例は全部で3人くらいにしろ

せっかく落としたのにゾンビみたいに生き返っては
選挙に行く気がなくなるやろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:37.60 ID:h+bJ4+lu0.net
ノビナカッタ…

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:45.90 ID:bs60hYW10.net
慎太郎に怒られたりするんやろか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:48.07 ID:lByyI9JB0.net
なかなかいい政治家だけどね
たまにポロっと失言しちゃうし
尊厳死はちょっとね
この人から聞きたくはなかった

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:58.47 ID:5+e3PhtR0.net
石原家で1番出来の良いのは良純w

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:01.89 ID:0ch9PMO20.net
日本の国益に即した発言が少なかった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:06.74 ID:ATFO6CG50.net
>>40
甘利とノビテルは比例でも別のブロックやで
甘利のところはユルユルで酷い惜敗率でも復活できたw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:06.97 ID:NTITR/7H0.net
惜敗率の話からしないとアカンのか・・・

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:13.64 ID:onU2F+kl0.net
>>26
党内でも冷遇されてる感はあったが(同規模でかつ嫌われてる石破派よりもさらに大臣・役職の割り当てが少ない石原派)
今回のは純粋に選挙の結果だろ
党内じゃなくて有権者に嫌われただけ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:28.40 ID:KLRtLgau0.net
もう窓際に立ってブランデーグラスをゆすれなくなるのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:32.55 ID:OFsCkfDU0.net
次の参院選に出て参議院議員になれば6年間安泰ですよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:33.39 ID:PvnvaHxy0.net
都議会のドン内田の仲間で、コロナ感染でベッドが空いてないのに
軽い症状でも即入院して上級国民批判をモロにされてたからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:33.42 ID:tyS/S4TY0.net
この人、俺のいる選挙区の弟よりはマシと思う。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:46.00 ID:uxJrrMGE0.net
石原ノビテタ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:47.75 ID:h5OQYpB10.net
>>45
まちがいねー

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:49.87 ID:wNffkhZL0.net
全てはこいつの行動が原因だろうな
自業自得としか言えん

コロナ病床が埋まってた時に、感染して直ぐに入院
待機中の人間が沢山いるのにそれを押しのけてすぐに入院

こんな事をする奴に投票するわけが無いだろ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:55.21 ID:ZaUkyQOe0.net
胃ろうはエイリアン

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:55.81 ID:4TjOuJIC0.net
駅前の演説でガン無視されてる映像は衝撃的… 

あれ見ると、本人も流石に今回は落ちるかもなという予感はあっただろうなぁー

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:56.66 ID:Yykj219B0.net

庶民押しのけて入院した時に全てが決まったんだろうな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:02.62 ID:wZSwoQos0.net
>>12
俺パヨクからネットウヨクって呼ばれてるけど
これに関しては素直に嬉しいw
ノビテルざまぁwwwww
こんな明智光秀みたいな裏切りやってコロナで優先して入院
増税路線のクソ野郎wwww

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:03.26 ID:74qgWTcD0.net
そもそも民意を無視して復活する意味わからんからな
比例なくせとは言わんからせめて重複やめようぜ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:04.50 ID:+3btINmb0.net
この選挙区、あんりちゃんに譲って引退してほしいわ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:05.28 ID:3/2udrmT0.net
>>40
名簿で同順位がたくさんいるから
惜敗率が重要になるってだけね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:19.75 ID:9ZjY29lf0.net
良いんじゃね新陳代謝だ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:22.18 ID:bs60hYW10.net
ガキみたいな顔してるのに白髪とか何かアンバランスなんだよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:28.88 ID:NTjnOkhh0.net
いやあ、逆に順当でしょ
自民党支持者でももうあんたはオワコンだからさっさと辞めろ
的な雰囲気あったでしょ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:46.66 ID:kk9K8Ac10.net
>>28

弟の宏高より下扱いか。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:03.25 ID:4xSN2t1z0.net
>>34
ネトウヨ怒りの掌返しw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:26.72 ID:MaNoWXCw0.net
あらあら

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:28.33 ID:j9rgCVLC0.net
ノビテンやられたのか。
上級入院の破壊力よな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:36.65 ID:HgvLELBV0.net
>>56
一番医療崩壊が言われていた時期の東京でだしな
人でなしとしか言いようがない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:17.75 ID:LRmS1EFs0.net
これはカミナリZの出番だな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:33.51 ID:wZSwoQos0.net
>>26
だから明智光秀やったんだよ
現役幹事長が谷垣総裁が立候補するって言ってる時に
明智光秀みたいに土壇場で裏切って出馬した
これ総裁が出馬しないって状況じゃないと普通は立候補したらあかんのよ
仮にそれをやった場合は絶対に総裁選勝たないと誰からも相手にされないw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:39.12 ID:1ViJPVBf0.net
何が足りなかったのか
再挑戦するのか

体でぶつかれ反骨精神
原ガンバレ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:43.05 ID:l/c2mfIe0.net
ノビテルと辻元の落選が今回の収穫

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:45.43 ID:qJQVR8wZ0.net
白髪多すぎだろ
老けすぎ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:52:53.41 ID:KeNgiuOZ0.net
自民の完全敗北だな
ざまあ

正義は勝つ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:53:08.29 ID:6+z3sEwN0.net
>>29
そういう契約は現職の議員だから数千万円の価値があるのであって、無職のおっさんにその価値はあるとは思えん
契約見直しされるのでは?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:53:46.28 ID:Xy/4HhPF0.net
>>30
甘利とはブロックが違うだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:53:59.43 ID:wZSwoQos0.net
石原ブランドで負けるとか相当馬鹿だな
コロナでみんなイライラしてる時に
自分だけ優先して入院したらどうなるかこの馬鹿には理解できなかったんだろうなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:01.33 ID:+rTkb8f50.net
>>67
あいつよりは地味だけど仕事してるのに
まぁでも親もああいう状態だし、介護に携わるのも良い経験かもな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:09.57 ID:34/iVh990.net
親父と石原軍団の力なくなった。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:20.03 ID:2XZMpc9z0.net
死にそうな国民差し置いて速攻入院するやつだもの

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:30.96 ID:8iSRoTx40.net
清和会傍流安倍を支えてきた二階派と石原派がボロボロで超メシウマw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:35.03 ID:ynmQEO7k0.net
あの入院のせいか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:38.45 ID:OFsCkfDU0.net
比例復活のシステムがよく分からない
これだから若者が政治から離れる


名簿1位 甘利
2位 Aさん
3位 Bさん

こうだったとして、甘利が小選挙区で落ちて名簿1位までが復活可能だったとする
2位の人はさようなら
この場合に甘利が小選挙区で当選してたら2位の人は繰り上げ当選になるの?
それは狡いしないわ
1位の人が小選挙区で当選したならそのまま名簿1位は消滅させて繰り上げ無しにしないと意味がない
両方当選した場合は本人にどっちかを選ばせろよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:41.32 ID:YfIGD+5Y0.net
そもそもコイツ実績あんの?
聞いてる限りじゃ金持ち連中と一緒になって遊び歩いてるだけなんだけど。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:53.44 ID:tc2d3L8h0.net
この人の場合、政治家の失言というより
「え? だいじょうぶ?」なあれだったからなあ
よくここまで政治家やってられたとすら思ってる

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:15.58 ID:MD4KyyYL0.net
今回の選挙では石原兄弟の落選だけが成果だった
・・・と思ってたら三男復活しとったんかい orz

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:25.34 ID:muih9YgY0.net
杉並だしノビテルが今まで楽勝してきた事が不思議

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:28.94 ID:hra83s8J0.net
「何もしてないじゃないか」→「演説前に言われたのは初めてです」これでは当選するわけが無い

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:35.49 ID:pockvNc80.net
まじかw
比例復活もなかったか
ざまああああああ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:38.65 ID:wZSwoQos0.net
>>74
次の衆院選挙は多分3年後〜4年後
まさか9カ月後の衆参同時選挙とかありえんからな
岸田が退陣して高市総理なら9カ月後に衆参同日もわんちゃんあるけどさ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:04.20 ID:ATFO6CG50.net
>>86
それで正解
小選挙区当選者は比例名簿から外れるので
2位が繰り上がる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:10.38 ID:OFsCkfDU0.net
>>63
1位がたくさんいるの?
ますます意味わからん

若い人たちで比例のシステムを100%理解してる人はどれくらいいるのかね?
理解できてない人に説明して納得できる人はいるのかね?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:11.84 ID:x0z/1J1C0.net
山本太郎が勝手に出馬するとかどうのって問題で
野党の予定荒らした挙げ句、結局うまく一本化されちゃって
結果的にその選挙区で余裕もあまりなかった石原が直前になって一気に大ピンチになったとかって話だろ

それで急遽各方面に頼みに行ったけど、日頃偉そうにしてたから断られまくったと

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:27.61 ID:6hm1YucV0.net
セコいのは大阪の柳本

公明の選挙区に出ると執行部を揺さぶり
見返りに比例2位もらう 見事当選

本来なら、落選比例復活無しだった

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:37.73 ID:3/2udrmT0.net
>>86
まず比例名簿は地区ごとにある

そして順位は1位から2・3と順番に付ける、というわけではなく
同順位が大量に並ぶのが普通

落選したら惜敗率で上から順に当選となる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:49.93 ID:mBT+jkfX0.net
>>87
東日本復興担当大臣になった時に、東北に行くのをめんどくさがって一度も現地入りした事の無い初の復興大臣。
復興大臣になった後も、赤坂の料亭で飲み歩いていてずっと東京にいた。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:02.36 ID:19VBWXE10.net
>>11
縁の切れ目

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:02.58 ID:onU2F+kl0.net
>>86
そういうやり方をやってるのは共産党だけ

だいたいの党は上位に比例単独の候補を置いて
重複立候補の候補は同順位に並べて惜敗率で当落を決める

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:04.21 ID:s6arMkZD0.net
ちょっと前に総裁選にまで出てた人が何故こうなった

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:33.37 ID:t6X442gm0.net
保守だけど流石にざまあw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:45.24 ID:wZSwoQos0.net
>>74
大阪自民党が信用されないのはそこ
自民党執行部と喧嘩して公明党の小選挙区に候補者擁立してガチ喧嘩した方が人気出るのに
大阪自民党はアホだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:48.43 ID:XXxeoq660.net
>>102
なんやろね。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:57.47 ID:hZUOsJHuO.net
>>62
あんりって捕まってるだろいい加減にしろ!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:58:27.34 ID:dG8ASzX10.net
今日からニートか。おめでとうございます!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:58:37.18 ID:MaNoWXCw0.net
まぁあの状況で即日は流石にw忘れられないよw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:06.91 ID:mBT+jkfX0.net
>>86
ただし、その名簿の順位は獲得した票の数が多い順にソートされるから

比例の優先順位は固定ではない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:08.38 ID:3/HN8ChV0.net
ざまあ
辻元とお手手繋いでろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:12.33 ID:4m+xMyay0.net
ハリケンアッパーッ!ハリケンアッパーッ!

おっしゃあ!!!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:13.18 ID:aHtfI0xu0.net
緊縮派だしいいとこなかったからまぁ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:19.12 ID:odNNRKQD0.net
石原派なんてあったんや

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:27.15 ID:Yykj219B0.net
>>108
しかも無症状だったからな。持病ある!ってキレてたけど
あの時は勝ち誇った顔をしていたんだろうなぁ…

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:32.57 ID:CC/wKrwB0.net
>>58
今更ながら、石原軍団の集客力はホントにスゴかったんだな...

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:38.52 ID:XXxeoq660.net
>>96
そうなんだ。
作戦失敗て感じ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:40.88 ID:tI65cF0r0.net
金持ちだから何も困らんだろ
小泉家と繋がりあるみたいだし

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:42.40 ID:9RKq6Eqi0.net
ばいなら(´・ω・`)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:48.43 ID:lnOPQGjp0.net
>>1
国民に選ばれず比例復活とか意味不明だから無くせ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:00:19.42 ID:zyg04acx0.net
>>75
だが、メロリンとハッピー米山が
議員になったしまったがなー

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:00:56.47 ID:rXYmy9RO0.net
辻元を連れていければそれでよいかも

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:00:56.79 ID:L04EmlRp0.net
票伸びねンだわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:01:07.05 ID:8yQm4Ake0.net
サターン星人はまだ擁護つくけどノビテルはまったく擁護つかないというw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:01:15.14 ID:Pb+OjECD0.net
>>101
参院選での比例は名簿順位だけど衆院選の比例は順位が付いてなくて、選挙区と重複の人は「惜しかった順」で決まるんじゃないのかな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:01:56.94 ID:bdkpcOU50.net
真面目な話、今回は与野党問わず世代交代が進んだんじゃないかと
その点は良かったんじゃないの

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:02:11.22 ID:ArKzhKI30.net
無職になるのか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:02:53.50 ID:8iSRoTx40.net
>>125
それな
野党共闘のおかげだわw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:03.22 ID:ATFO6CG50.net
>>124
逆やで
名簿順位がついているのが衆院選の比例
名簿順位がないのが参院選の比例

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:09.37 ID:xSsen1PO0.net
それでも東京とか南関東の自民の比例復活は温いよ
落ちてもほとんどが比例復活しちゃうもん
南関東なんて一人以外は全員復活やろ
やめろとは言わないけれど比例の定数は半減しろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:19.94 ID:TybuHKaN0.net
政治家からも嫌われ

選挙区民からも嫌われ

こいつの存在価値ないでしょ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:48.05 ID:Hm6kbhcL0.net
自民やばそうな話だったんで、仕方なく入れてやったが落選したのかよw
まあ、これですっきりはしたな。何十年も普段選挙区でなんかしてるところを見たこともなかったしな。

こいつがなんで今まで当選していたかってーと、昔裕次郎記念館のバスツアーをご婦人対象に行っていて(違法)、
石原軍団の炊き出し付きだったんよね。
そんなことを何年も続けてたんで、本人なんにもしなくても当選してきた訳だが、さすがに有権者なめすぎだってw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:56.70 ID:KaoogaUq0.net
>>56
選挙区の人ってしっかり見てるということだよな。
民主主義って凄い。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:57.57 ID:5753EBex0.net
おじいちゃんはそろそろ休みなよって国民からのメッセージだと思え

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:17.06 ID:50zSMTGp0.net
はんこ議連だからだろ
テレワークの最大の障害
はんこがあるから出社せざるを得ない人も大勢いる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:27.16 ID:VI8sc31+0.net
最近はずっと国会内でノビテル状態だったからな 見てる国民、有権者なら役立たずは駆除するさ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:40.47 ID:bdkpcOU50.net
与党も野党もTVで長年おなじみの連中が落ちまくったので、悪くない選挙だったと思う
老害やマスコミ癒着勢はすみやかに去るべし

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:50.98 ID:xSsen1PO0.net
>>128
共産党以外はほとんど小選挙区で出た人は同じ順位やろ、惜敗率で決まる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:53.93 ID:TybuHKaN0.net
>>56
>>132
その通り

甘利とかも選挙区民はよくみてた

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:05:38.44 ID:h5OQYpB10.net
もうそろそろはじかれていい議員の筆頭だった

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:05:52.46 ID:34/iVh990.net
親ガチャで今まで生きてこれた。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:06:26.39 ID:nDhhqMXx0.net
>>129
レイワも全員比例だしな
しかも3人も

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:07:00.05 ID:Yykj219B0.net
政治家人生で(国民にプラスなことを)何もしてこなかったから、負けた

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:07:05.39 ID:onU2F+kl0.net
>>109
制度上は出来るんよ
名簿を作る政党に決定権があるだけで

惜敗率を使わない共産党の例
1 穀田 恵二 惜敗率75.6% 当選
2 宮本 岳志 惜敗率45.2% 当選
3 清水 忠史 惜敗率22.7%
4 小村 潤_ 惜敗率45.2%

宮本岳志と小村潤の惜敗率がその表示上は同じ数字45.2%で微妙な勝負だけど
順位がつけられてるから宮本が当選

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:07:35.48 ID:6KfYGAng0.net
これから何やんの?Uber?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:07:48.85 ID:ZXDEFkXa0.net
派閥の対象が討死とか一体どーすんだ。
王騎軍の騰みたいな有能がいるのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:00.44 ID:Enbftak80.net
甘利は名前や風貌にインパクトがあるし、石原は有名人すぎて悪評広まるのも定着するのも早いな
下村とかほとんど覚えてなさそう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:00.81 ID:YYZM9Rbi0.net
弟と一緒にモーニングショーに出て、知ってること全部話しちゃえよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:17.46 ID:uTQ+uxRv0.net
コロナがなきゃ普通に勝ってただろ。
まあ、自業自得だがw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:22.93 ID:jvlHwG9i0.net
コロナが逼迫してるところで、都民を差し置いて長々と大学病院の病室を占領してたのは、大変印象が悪いよ。
死にそうだとか言ってるならともかく無症状だとか軽症とか言っててさ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:44.63 ID:Xyw4hRi50.net
親父はスパルタ教育の本だしてたのに息子たちはそれっぽくないよなw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:00.96 ID:TREPQJrK0.net
こいつ以上に存在感の無い弟がなんで復活できたんや?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:14.70 ID:Pb+OjECD0.net
>>127
維新とNHK党を排除した野党での共闘は、今回だけ見れば結果を出せなかった。
しかし立憲で枝野幸男さんの代わりになる人はいないし共闘の枠組みは続くと思うから、これから成果が出せると思う。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:24.27 ID:+SbcADdZ0.net
渡哲也も草葉の陰でわろてるで

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:33.64 ID:wfoZoTx80.net
元々左がかなり強い地域で分散してた左票が統一されちまった結果だな。
杉並に住んでたころ、よく石原はここで通ってるなと逆に不思議に思ってたくらい。
あとは石原軍団ブーストがなかったこと。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:37.06 ID:zS+DbvZj0.net
石原派は解散消滅かな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:10:00.08 ID:OFsCkfDU0.net
みんなが比例の説明を書いてくれてるけど制度的に納得できないわ
甘利が嫌で対立候補に入れてそれが成功したのに別ルートから当選されたら一票の重みって何なの?
わざわざ貴重な日曜日の時間を割いて投票所まで行った意味は?
せめて重複立候補はできないようにしてくれよ
比例の人は比例のみとかさ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:10:13.95 ID:kAClBE8Z0.net
未だに比例名簿の重複候補者に序列があると思っている人がいるのか

比例単独候補者 順位序列により当落決まる
重複候補者 順位序列はブロック内の同じ政党候補者と横並びなので自分の小選挙区得票数により当落が決まる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:10:21.15 ID:XSaXHv4g0.net
>>146
風貌だけで言えば甘利はかっこいい要素がないのに
自分のことイケてるって思ってる節があるあのポスター

キメエw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:10:29.45 ID:I7Ez6rWI0.net
3男のボンクラは比例復活できたのにね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:10:39.66 ID:onU2F+kl0.net
>>151
存在感が無いからやろw
甘利も「私が日本を率いてる」とかバカな発言を連発で相当票を逃したし
存在感のないただの自民候補の方が票が入る

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:42.00 ID:Xyw4hRi50.net
親父さんみたいに国益に一本筋の通ったこと言うわけでもなく、弟ともども存在感が薄い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:44.05 ID:mEhdW/w70.net
こうなったら良純が選挙に出るしかないなw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:11:45.63 ID:YYZM9Rbi0.net
>>150
息子たちに手を上げたことは無いって、吉田豪のインタビューで答えてたような?
裕次郎主演で映画にもなったのにね。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:01.63 ID:i/F0ES0y0.net
とりあえずお疲れ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:08.18 ID:ATFO6CG50.net
>>157
重複候補者も順位差をつけて序列をつけることができる
(共産党などはそれやってる)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:11.49 ID:M6Xcj66T0.net
クズが一人消えて良かった

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:16.69 ID:mr75SrE50.net
もう石原なんて終わり
さんざん裕次郎の恩恵できやがって

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:47.00 ID:quEVycJR0.net
お気の毒にw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:49.64 ID:wfoZoTx80.net
>>162
親父は本当は弟の方が向いてるって言ってた記憶。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:25.98 ID:MSWlHk620.net
よし!都知事にオレはなる!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:28.70 ID:wKrlmAFa0.net
>>132
とはいえ小泉珍次郎が選挙区で圧勝してたりするからなぁ…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:30.70 ID:onU2F+kl0.net
>>157
名簿作る党の裁量で両方選べるのが衆議院選挙だよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:41.94 ID:bGiJaEro0.net
良純に譲れ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:53.67 ID:sPCdRG2o0.net
>>10
東京の党の仕事をしなかったからかと。

あと、外環のスペックダウンしたのは一生許さん。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:03.91 ID:zHFStyC/0.net
>>162
あんだけ自虐したあとに立候補できんやろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:52.24 ID:oN2kFPJ80.net
自己評価がきわだって高すぎるのですよ。 思い知る必要あり、ムリカナア?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:14:54.44 ID:Ycz9fbrY0.net
伸晃も今から気象予報士の資格取るしかないだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:12.14 ID:4l9RTYykO.net
甘利と二人で反自民のガス抜きにはなったろう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:28.89 ID:c6pFohEq0.net
なんでこんなことになったの?沖縄県民が金を執拗にせしめてるのは事実じゃないか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:34.28 ID:mseQqp+00.net
引退して気象予報士かな?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:39.38 ID:j59wWpI40.net
唯一国民から支持されていた石原軍団の炊き出しが石原プロの解散とともになくなったからね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:15:40.08 ID:uO6nnOGM0.net
こいつもジャギってた時あったよな?
そういう奴は片っ端しから落ちろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:04.33 ID:Xyw4hRi50.net
小泉とか細野はほぼほぼ顔面偏差値の高さでしょ。
おばちゃんとか無条件で入れるでしょw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:06.54 ID:DpsrFdvl0.net
選挙に弱いノビと宏高は引退
モーニングショーのあいつが
選挙出ろよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:15.77 ID:ATFO6CG50.net
>>179
山本太郎が出馬するする騒動を起こしたことで
反自民が結束したw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:22.63 ID:I4T5Y3180.net
笑い止まらんwww
もう、石原の名前だけで当選する時代は終わったな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:25.73 ID:DopJ/kwA0.net
よかったよかった

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:31.91 ID:J6syIpnT0.net
一時は総裁選出たようなのだしな
東京だと安倍なんかも落選するだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:58.47 ID:OGxPsYAj0.net
ざまあみろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:25.65 ID:GSNHQRr90.net
どうせまた出てくるだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:27.54 ID:2HhHiYjH0.net
>>181
それ、政治と関係ないw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:29.60 ID:c6pFohEq0.net
ズバリ言う人を落選させるなんて うやむやなズルイやつが得をする日本だな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:37.46 ID:Pb+OjECD0.net
>>156
一票の重みはそもそも住んでる場所で違うよ。
国会議員だから全国一区にしちゃえば一票の格差は解消するけど、まあ難しいだろうね。

>>157
比例復活は投票数でなく落ちたけど惜しかった順だから惜敗率って言い方なんだと思う。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:39.65 ID:+eMt2rFg0.net
病床埋めたの不味かったろ
まあ半引退で悠々自適だわな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:04.80 ID:64/4Ahnr0.net
18区とか19区はいつも接戦だからおもろいで
でも当確つくのは遅くて結局翌朝に知ることになるんだけどな
とはいえ自民民主双方とも比例で復活するからあまり意味ないけど
今回みたいによその近隣選挙区のゾンビ当選に影響がでるんや

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:10.88 ID:/IiYoqMO0.net
石原派9人?はみなし児になっちゃったね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:11.84 ID:V6ZLIJPf0.net
>>30
選挙知らんやついて草

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:12.30 ID:zuF66r+j0.net
ざまああ

自宅療養してればねぇ〜

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:26.74 ID:9Baqx93x0.net
コロナの影響?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:18:35.95 ID:tVEPrQ2o0.net
マジか
石原軍団がなくなったらここまで人気無くなるのか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:01.48 ID:SXpdKFea0.net
>>75
え、コンクリ棒落ちたの、ワロスw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:15.44 ID:OFsCkfDU0.net
>>193
惜敗率って要はワイルドカード争いと同じ?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:28.30 ID:ATKTZ4rA0.net
>>10
だってタレントや気象予報士やってる弟よりノビテルのがバカじゃん
進次郎はまだまだ人気あるバカだがノビテルは不人気だしバカだし無能だし
シンプルにどうしょうもない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:29.60 ID:EGrMD6W40.net
落ちてくれて
でめたしでめたし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:35.78 ID:onU2F+kl0.net
>>192
ズバリ言うことに納得感がまるで無いし
20年日本に住んでるからってクルド人に無条件に日本国籍を与えるべきだとは思わない
現行みたいな帰化審査は必要でしょ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:42.88 ID:mBT+jkfX0.net
>>171
まんさん票が強いからなあ・・・

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:46.94 ID:KEXc79mp0.net
都民には嫌われてるからでしょ、飲食業や小売業などには厳しい政治してきたツケ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:02.06 ID:q9XuUqF50.net
立ち上がれ、伸晃

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:12.84 ID:0TmrGrcD0.net
父を超えることも出来なかったどころか家名に泥を塗った長男

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:23.85 ID:419E4fsB0.net
コロナの横入り入院で、全国区の不人気になったからな。ザマアーだわw。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:36.43 ID:+z9fnmoL0.net
>>179
何で沖縄?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:42.53 ID:+rUyPzsJ0.net
渡哲也が支えていたんだな。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:44.14 ID:HgvLELBV0.net
>>171
横須賀が自慢できるご当地ものは小泉純一郎くらいなものだから
親父が生きている間は進次郎も安泰

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:46.09 ID:h5OQYpB10.net
>>171
あれはだって…対抗馬が共産だけって
厳しいといえば厳しいでしょ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:52.80 ID:EGrMD6W40.net
のぶてるが
のびてるw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:56.10 ID:2HhHiYjH0.net
>>193
国会議員は国のことを決めるが地元政治に関与させないを条件に全国統一区にしてもいいよな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:10.80 ID:ATEaU8+q0.net
無職の顔してたな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:20.02 ID:vczeN3ss0.net
なんだ、小沢は復活したのか(´・ω・`)

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:40.07 ID:TJXPs0cy0.net
割り込み入院をみんな忘れなかったってことだな
綾瀬はるかもジワジワ人気落ちるかも

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:51.06 ID:xLTgd60F0.net
都議選で東京都の自民党を纏め切れず2連敗
国政では全く存在感無し
石原軍団も解散消滅して石原伸晃の存在価値が無くなっただけ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:59.94 ID:PxHiZcby0.net
>>1
石原派というか、元山崎派というか、近未来政治研究会がボロボロやな

石原派、石原伸晃、落選
石原派、野田毅、落選
石原派、石原宏高、比例復活
石原派、金子万寿夫、落選

元石原派、甘利明、比例復活
元石原派、原田義昭、落選

先代会長の山崎拓も衆院落選して続けてたんで
近未来政治研究会の会長が落選するのは芸風化?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:03.04 ID:EGrMD6W40.net
弟の方が
優秀なんじゃねw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:04.73 ID:XY84+s+n0.net
こんな無能が総裁選で決選投票で負けたとは言え得票1位だった事があるんだぜ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:12.71 ID:IP/XqaNh0.net
ただの無職

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:16.58 ID:mBT+jkfX0.net
伸晃は、上級国民特権使って、コロナに感染したらすぐに入院したのが致命傷だったな

あれで、「政治家だから、しっかり入院の順番守ります」 って言えば、結構票は集まったのに
日頃のゲス行動が落選の原因だよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:22:47.80 ID:8KLsPkXa0.net
石原軍団と共に石原一族も終わった
朝番組に出演してた石原良純も死にそうな顔してたな。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:11.36 ID:wq5ulkUk0.net
今日良純とかいう馬鹿が泣きそうなツラで発狂してたけど、朝から最高の絵を見れたわw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:25.49 ID:8iSRoTx40.net
>>152
俺は成果は物凄くあったと思うよ
うちの栃木4区は小選挙区で共産に立候補させなかったことで立民候補が惜敗率でトップで比例復活だし
この10年衆院選に拘ってきた地元密着のナイスガイ(今回が4回目のチャレンジ)だから敵ながら衆院議員にしてやりたいと思ってきたからさ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:34.45 ID:onU2F+kl0.net
>>211
ノビテルの余計な発言はたくさんたくさんあるんだが
沖縄に対して「所詮は金目でしょ」と言ったというのがある

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:41.71 ID:32XJRCYU0.net
>>12
ここの
>1
のことだろ
まじウザかったからザマァだわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:45.66 ID:mBT+jkfX0.net
>>226
ざわつく金曜日で一人浮いているからな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:00.95 ID:SF3UVFDv0.net
>>213
親父が死んだ後は、小泉孝太郎が「小泉軍団」を率いて((;゜д゜)ガクガクブルブル

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:04.40 ID:+zYmkZL80.net
>>81
こいつの介護経験なんて、恵まれてる方だよ
金の無い普通の人が重度の親の介護するて、普通の生活を全部捨てることになる

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:04.77 ID:8u7k03cR0.net
>>225
それはあるなあ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:20.21 ID:8mWaMDCB0.net
一回、総裁選出てなかったけ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:21.09 ID:8iSRoTx40.net
>>171
まあセクシーで4代目だしw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:27.47 ID:ndXjQOWI0.net
>>1
朝鮮人ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:30.08 ID:OFsCkfDU0.net
比例復活当選の人へのハンデはないの?
国会の時に比例復活席を作って絶対に居眠りできない場所に座らせるとか、次の選挙では比例名簿に載せられないとか
給料にランクをつけて比例復活当選議員は歳費が50%にするとかでもいいわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:47.35 ID:ZXDEFkXa0.net
ベッドがら空きな時期や感染者がほとんどいない地方ならまだしも、自宅放置がゴロゴロいる時期の東京でアレやったら有権者から反感喰らうのも当然やな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:52.65 ID:Iu2za91H0.net
この人どうすんの?
引退?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:16.63 ID:mBT+jkfX0.net
>>233
親の介護なんて金を出してお手伝いさん任せだろw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:19.81 ID:op1xc62O0.net
弟と天気予報+政治漫談でM-1目指そう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:27.08 ID:Pb+OjECD0.net
>>202
上手い事言いますね。
多分そんな感じ。
ただ選挙区立候補して比例区でも重複立候補すると、選挙区で300万円比例区でも300万円の合計600万円の供託金かかる。
これ投票で10%いかないと没収だったはず。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:47.44 ID:oyiUk7Kl0.net
なんもしてないじゃん
落ちて当然
髪を染めて出直せよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:56.94 ID:8olKNAEP0.net
四男さんがいらっしゃるんだってね、
石原閣下。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:57.88 ID:fOA8uXSB0.net
あの「何もやってないやん」って叫んだ人がMVPだな
あれで落選したようなもん(笑)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:12.94 ID:+z9fnmoL0.net
>>229
福島じゃない?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:22.01 ID:ATFO6CG50.net
>>240
都議連からカネ出ると思うし
万が一引退になっても小樽の某記念館のスタッフができるw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:38.99 ID:OFsCkfDU0.net
>>243
それも政党交付金から出てるんでしょ?
大物議員が個人で払ってても裏で補填されてそう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:43.14 ID:Kn19uNbG0.net
>>222
ジャギ『何か言ったか?』

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:26:58.54 ID:bp1mLKjq0.net
>>171
石原伸晃の選挙区は立憲…というより野党共闘陣営が重点区と位置づけ精力的に活動した結果として勝った。
対して小泉進次郎の選挙区は共産の捨て駒みたいな候補が当てられただけで、全くの無風だった。
ここも野党が重点的に戦えばどうなるか分からない。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:01.88 ID:mBT+jkfX0.net
>>245
画商から子供の落書き以下と評されている、自称画家の四男かw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:09.99 ID:VOzTNT0Z0.net
2年間何やってたんだこいつ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:17.09 ID:Zhr9orpp0.net
もう年寄りだから来年から老齢年金が出ます

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:33.58 ID:Z4VgXduW0.net
さっさと入院しろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:27:59.87 ID:6BxeKNHF0.net
功績あったろ。

医療崩壊でマスコミに取り上げられてた
某有名大学病院に入院し、

上級向けの隠しベッドを
公然にしたんだからなwwwwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:04.46 ID:6Qx7+TR30.net
派閥会長からは引退かな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:14.01 ID:mBT+jkfX0.net
>>254
毎月100万出るという、議員年金か・・

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:16.59 ID:oyiUk7Kl0.net
>>253
コロナで入院したな(笑)

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:28:41.72 ID:tc2d3L8h0.net
>>222
銀行勤めてたんだっけ?
テレビ局よりマシぽいな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:31.94 ID:oyiUk7Kl0.net
石原軍団解散
石原家離散

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:36.53 ID:bwKLB3iF0.net
無職、イイねぇ!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:40.72 ID:yg7xngTi0.net
>>10
谷垣への裏切りは許せん

杉並区民で自民支持だから入れたけど自民が安定議席取るなら全く不要な人物

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:29:43.29 ID:mAqwyNvV0.net
七光以外に何にもない人
石原伸晃
林家三平


265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:23.02 ID:HgvLELBV0.net
>>248
記念館は閉館してしまったわ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:30:24.73 ID:Nbrm7+5U0.net
石原D

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:05.23 ID:mBT+jkfX0.net
>>264
イマル
みのもんたの息子

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:09.22 ID:ATFO6CG50.net
>>264
ず〜〜〜〜〜〜っと若手大喜利にだけ出演している愛楽さんが不憫やな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:20.28 ID:+VylmT+A0.net
俺基準なんだけど、選挙区から1人当選のところは負け組
2人当選のとこは勝ち組だね
3人なら超勝ち組
俺のところはずっと2人だな
うまいことやって2人当選するようにしないとな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:21.38 ID:OIyP7wFk0.net
よし!

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:33.24 ID:bgc1dt6v0.net
コロナの件でイメージ悪くなっちゃったのか
森田健作千葉県知事となんか似てるものを感じるな
やっぱり非常事態に国民を置いてけぼりにして我先に助かろうという動きをしちゃった人はちょっと厳しいよね
実際はほとんどの人が本音ではそうなんだろうけど、たまたま目立っちゃったんだなぁこの人

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:42.14 ID:wq5ulkUk0.net
勘違い調子こき野郎の良純も、これで表舞台から徐々に消えて行くことになるだろうな
小泉孝太郎も進次郎が終われば自然に消えて行くだろう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:31:48.59 ID:dZEvagqt0.net
親の知名度の上に胡坐をかいてまったくというほど独自色出せてなかったからな
落ちるのもある意味当然だわな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:11.49 ID:h5OQYpB10.net
夜霧よ〜
ウィーアザチルドレン〜

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:18.50 ID:ATFO6CG50.net
>>265
あらー

なら小樽駅を委託駅にしてノビテルに管理させるかw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:45.32 ID:tD9mJjmu0.net
>>257
もう派閥解散でいいだろ
元々の派閥の長の山拓も自民党追放されたんだし

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:02.23 ID:KyFYkCwQ0.net
>>25
オヤジも三島由紀夫の影響だろうよ
おまえみたいなナメクジが読んだら溶けることがいっぱい書いてあるよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:05.21 ID:boWV/fK70.net
不要不急の政治屋の筆頭格だからまぁ妥当
知名度しかない
「サティアン」「どうせお金でしょ?」など森元属性はあったが

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:18.55 ID:lrbXJHIq0.net
>>226
良純は父からも叔父からも一番評価されてたけど自立する道を選んだんだよ
そういう次男と長男が仲が良いわけもなく

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:33:30.32 ID:JBXHeni40.net
次の東京都知事選挙に出たらどうよ?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:01.59 ID:jBsZT3VL0.net
こいつも山あり谷ありの人生だねぇ。

小林興起 1944年1月1日(77歳)政治家
1966年3月、東京大学法学部卒業。同年4月、通商産業省へ入省
所属政党(自由民主党→新党日本→国民新党→無所属→民主党→減税日本
→減税日本・反TPP・脱原発を実現する党→日本未来の党→つばさ日本→国民党
→国民怒りの声→自由国民党→オリーブの木/自由国民党→新党やまと

1983年 衆・旧東京5区 無所属 落選
1986年 衆・旧東京5区 無所属 落選
1990年 衆・旧東京5区 自由民主党 当選
1993年 衆・旧東京5区 自由民主党 落選
1996年 衆・東京10区 自由民主党 当選
2000年 衆・東京10区 自由民主党 当選
2003年 衆・東京10区 自由民主党 当選
2005年 衆・東京10区 新党日本 落選
2007年 参・比例区 国民新党 落選
2009年 衆・比例東京ブロック 民主党 当選
2012年 衆・愛知13区 日本未来の党 落選
2016年 参・東京都選挙区 国民怒りの声 落選
2021年 衆・東京9区 やまと 落選
落選中
最初の選挙で落選した後は、支出を抑えるため毎食立ち食い蕎麦、おにぎり、中華蕎麦、
ギョウザのローテーションにし、一日あたりの出費を1,000円以下とした

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:39.26 ID:ej5EvszF0.net
さすがセクシー当選させたレジ袋横須賀とは民度が違う!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:53.02 ID:UgiXJdhQ0.net
比例の重複立候補なんていらんわな
大物とか関係ないから票が入らなければ落ちるだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:58.39 ID:o1nIDRO40.net
石原プロ解散と共にw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:15.10 ID:lrbXJHIq0.net
>>271
伸晃はそれ以前から「おま、それ言ったら…」って感じの無神経な発言が多かったでしょ
親父や叔父の全盛期を知ってた人たちが支持層だったのだから落選も仕方がないよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:36:41.38 ID:+zYmkZL80.net
>>223
総裁選自体が八百長だから何でもありだよ
あれは商品価値があたかも高いかのように見せるための演出でもあり
ニュースで流されることによるCM効果を狙ったもの

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:25.78 ID:TJVqpExp0.net
ノビテルは当然だが、長尾敬が公明党から狙い撃ちにされてて気の毒というか
学会の媚中具合がはっきりしたというか
学会員が事務所で選挙ボランティアに来てたよか言ってたけど
単純にスパイじゃねえの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:31.61 ID:57OqTB3W0.net
>>238
自民党は、2回続けて比例復活した候補は次の選挙では重複立候補させないというのを原則にしているね(例外もあるようだけど)

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:37:31.98 ID:Pb+OjECD0.net
>>249
れいわとNHK党以外は公認候補者に関して供託金全額を党が出してた。
推薦だと多分どの党も半額程度。
れいわは全くその辺りの情報掴めない。
NHK党は逆に供託金全額を候補者自己負担、その代わり得票数で配分される政党助成金を落選しても受け取れるシステム。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:08.93 ID:dAHEDIFW0.net
上級特権でコロナにかかっただけで
すぐ入院したからな

首都圏民は忘れてないだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:51.60 ID:LQnse3d50.net
比例復活しなかったんだな
順位ひくかったん?
最近活躍して居ないみたいだししょうがないか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:38:55.92 ID:mHue8SRU0.net
年齢からして引退だろうな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:13.00 ID:D7p0hm340.net
引退するのかな?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:39:13.95 ID:GnwVx2YL0.net
>>238
バッヂの色が違うんじゃなかったっけ?昔聞いたことがあるような。
やっぱ選挙勝ち抜いてきた人はエラいらしいよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:13.47 ID:dAHEDIFW0.net
>>10
>>290

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:14.22 ID:ATFO6CG50.net
>>291
実際は>>28
比例重複を同じ順位にしたら惜敗率でボロ負け
まともに戦ってたヒロタカの方だけ復活

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:34.80 ID:FG3l+46d0.net
伸晃「小池さん体調悪いみたいだし後釜狙おうかな」

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:40:47.21 ID:lupn2/YO0.net
成果ゼロ 小池と組んで遊んでろよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:05.56 ID:KPokkKWe0.net
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
 
〈どんな効果があるの?〉 
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。 
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」 
A老廃物を排出「デトックス効果」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:41:28.57 ID:mHue8SRU0.net
>>291
東京の自民は1位は一人だけで、2位が伸晃含めて8人
惜敗率が8人中位で落選

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:10.48 ID:pCmW0sZg0.net
タレント枠だから 超有名タレント親の子ってだけ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:42:32.93 ID:qRfqCR8o0.net
比例重複立候補の惜敗率順は中選挙区と違って小選挙区では1人しか当選できないから
少ない票差で当落が決まった場合に生じる死に票への救済措置でしょ
これは与野党関係ない話なわけで廃止しろよりまだ中選挙区復活の方がマシ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:08.31 ID:yoDFBnVA0.net
名前だけの奴は政治家にいらない
しっかりと仕事して実績残せない奴は国民がどんどん落とさないと

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:43:18.09 ID:powU90gi0.net
石原が一般人を差し置いて入院したのは、自民党の方針だけどな
自民党は上級国民の命や生活を優先しますよってだけなんだよな
石原個人の問題ではなく自民党の問題

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:20.31 ID:XxdsRcTa0.net
でもドリルは通っちゃってるんでしょ?
呆れるよねえ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:40.19 ID:wKrlmAFa0.net
>>288
甘々な基準だよなぁ。
野党も野党で自分のところは重複出さずに重複廃止を公約するくらいすりゃあいいのに。
ホント根性ないわ。だから支持されないんだよ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:44:51.60 ID:LMK3zTwo0.net
>>288
2回?1回にしろよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:21.14 ID:XaTIzcWG0.net
>>306
維新の足立康史の悪口か?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:45.98 ID:57OqTB3W0.net
>>294
色は同じなんだけど、格をつけてる人たちはいる 小選挙区当選組は金バッジだとかね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:45:57.39 ID:dAHEDIFW0.net
>>305
都心部は不正に厳しいけど
田舎は全くそこらへん顧慮してないからな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:16.07 ID:lPimsP6S0.net
>>1
舘ひろしはイヤイヤ応援してたらしいねw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:29.23 ID:9vIwxV/G0.net
谷垣総裁への裏切りで一気に落ちたよな、ノビテル

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:29.33 ID:2+iNvMvT0.net
良純出馬しかないな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:47:18.27 ID:ZrhQ25x20.net
阿佐ヶ谷駅で何かゴチャゴチャ喋ってるのを何度も見てるけども
オーラが全く無いんよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:06.92 ID:WUhENX/i0.net
>>313
それだ!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:23.07 ID:J+dDd7nV0.net
マイコン刑事出しとけよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:30.29 ID:h5+P3eNd0.net
上級ベッド

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:45.36 ID:tWiyrjeg0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.infotc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:45.47 ID:tWiyrjeg0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.infotc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:48:45.63 ID:tWiyrjeg0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組共合〜 (61レス)
上下前次-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.infotc/nanbokubei…
中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:34.59 ID:67wZRaQ40.net
ざまああああああああああああ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:56.21 ID:LQnse3d50.net
>>296
>>300
確認した
ありがとう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:31.18 ID:e0ZywgqZ0.net
>>1
そりゃ当たり前じゃろ
日本人よりクルド人が大事ならそうなる

お前の親父も「バカだろお前」って思ってるよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:50:45.88 ID:zyfnPM4+0.net
声を聴く耳があります_耳の不自由な人をDisたのが失敗だったな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:03.83 ID:ORE3POSo0.net
クルド人は投票してくれなかったか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:10.57 ID:R0UcMger0.net
激動の時代にボンボンは不要

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:51:30.45 ID:miac1iTJ0.net
天気予報でもしてろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:07.76 ID:boWV/fK70.net
こう見ると本当
石原軍団と知ってる名前投票型老人だけで当選してたんだな

軍団消えたら8時落確の元幹事長
普通の住民だけで選挙したらこのザマよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:10.70 ID:ypGbSVyQ0.net
谷垣さん裏切った時から大嫌い
落ちてザマー
ここんち、まともに働いてるの良純だけよね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:40.27 ID:tQdeY4Sr0.net
比例制度もういらんやろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:54:53.89 ID:jpM4gvOb0.net
>>3
コロナ軽症で入院したのでトドメさしたんだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:03.64 ID:2FkRA/ZK0.net
甘利「俺より悲惨な奴いた」

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:55:37.07 ID:ogTh6QOP0.net
石原家の没落

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:33.66 ID:zr4nSOEp0.net
>>36
政権が変わったばかりという意味だと思うよ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:52.51 ID:mBT+jkfX0.net
>>280
東京都民が一番伸晃のことを嫌っているから無理だろwww

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:56:54.75 ID:ba4m96kc0.net
弟としれっと参院選に出てきそう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:17.50 ID:ORE3POSo0.net
西部警察再放送しなかったのが敗因だな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:58:47.86 ID:3/zMVcRo0.net
>>1
もう2世3世とかマジで要らん
ただ名前が通っててなにもしてない大物気取りが多すぎる

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:37.98 ID:mBT+jkfX0.net
>>281
小林興起は60代の時に20代の女と結婚して子供を作ったから、都民の逆鱗に触れた

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:15.31 ID:b2zVfcJ30.net
そもそもアホがばれてる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:41.12 ID:r0nBkdpw0.net
>>34
長谷川豊「正論」

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:01:56.19 ID:Q9z9MUuS0.net
日テレ勤めてれば良かったのにw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:04:46.86 ID:jq49OGD10.net
石原ファミリーもやっと退場か
時代は流れているな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:05:44.20 ID:zBY9idLF0.net
伸晃より政治家に向いてない三男が復活当選するとは…
いったい神様はどんな仕事をさせようと言うのか

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:00.63 ID:XcPuAz+r0.net
七光りも消えたかw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:26.85 ID:nSmYvI3w0.net
無職か

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:31.99 ID:TLbxVkmO0.net
こいつコロナ真っ盛りの時にいの一番に消費税増税を提言した鬼畜バカだからな
落ちて当然だわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:38.84 ID:HbSv41VQ0.net
もう10回当選してたんだからええやろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:12.65 ID:PQOBlRUp0.net
甘利明くん(72)無職
石原伸晃くん(64)無職

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:08:32.49 ID:bn5a6WiR0.net
>>349
甘利は比例復活だから衆議院議員のままだぞw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:08:39.94 ID:5gCYi49i0.net
>>24
議席は減ってるのにご祝儀とは?岸田安倍工作員ってバカなの死ぬの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:09:18.60 ID:OLYcXFg30.net
裕次郎の威光も時代とともに薄れてきたな
でも甥ではあるんだよな
それだけでもカリスマ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:09:42.71 ID:KeNgiuOZ0.net
>>351
自民禁止法を制定して一人残らず処刑するまで油断するな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:10:56.90 ID:atvA7+Wx0.net
弟のクズの方は比例復活してるじゃんw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:03.21 ID:i7Ri5TXi0.net
甘利は頭脳があるから裏方で頑張って欲しいけど
ノビテルは自民の印象を下げるような目立つ無能タイプだから引退して欲しい。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:04.93 ID:u3+U1XAa0.net
>>290
しかも軽症でな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:24.70 ID:ZA1z6W7B0.net
うちの選挙区はいつも、立憲が当選で自民が比例復活。←こればっかw
誰が雨の日に投票になんか行くかよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:50.09 ID:6BG78nKL0.net
親兄弟と亡くなった親戚が有名なだけではもう限界

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:14.54 ID:D/VAYXAv0.net
本当に国民を舐めた石原馬鹿兄が落選して今日は気分がいい
死ぬ気で立憲に投票して石原弟も落選させたのに比例で復活して気分が悪いが
それを差し引いても兄が落選したのはうれしい

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:15.70 ID:UHeVr8bw0.net
飯ウマ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:17.81 ID:fPdAeDfr0.net
石原ブランド暴落だな。

まぁ、コロナ感染で即入院とか上級国民をやっちまったら支持失うわな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:19.45 ID:oAQMmX7k0.net
良純と共にバラエティー登場か?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:56.66 ID:rszpzC8C0.net
>>10
一般庶民がコロナ禍でベッドが空かなくて自宅療養で死にかけてるのを尻目にコイツは無発症陽性ってだけで入院したクズ
国民と痛みを分かち合う気のないヤツには無職がふさわしいンだわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:14:08.85 ID:uoo7VrhB0.net
これは素直にうれしい コロナ特別入院してたな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:14:58.40 ID:o1nIDRO40.net
親の七光りのくせに親父とも政治思想が違うから
慎太郎信者もさほど支持してないんだよな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:06.67 ID:UHeVr8bw0.net
>>10
国民に嫌われてるからな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:08.34 ID:mf1dO4J70.net
慎太郎は独自の教育論を持ってるようだけど、
子育てにことごとく失敗してるのが笑えるわな
身の程知らずにも日本のケネディ家を目指してたんでしたっけ?
ご愁傷さまw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:09.99 ID:w65OV0Eb0.net
父親が東京五輪誘致の発案者
日本を混乱させた責任は大きい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:25.37 ID:aWPjSTuo0.net
要は金目でしょ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:39.05 ID:yWghDQhs0.net
参議院議員から来年出馬するんじゃないの?
64歳だから、もう次の衆院選挙まで待っていられないし、どうせ小選挙区で落選した地点で
党の役員にも政府の要職にもつけないし。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:15:50.75 ID:atvA7+Wx0.net
元々、七光だけしか無かったからな。
頭の良いやつじゃ無いしもう石原軍団とか何それって感じだよな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:05.06 ID:PKkKR2zr0.net
明日からは政治評論家ですね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:12.18 ID:o1nIDRO40.net
>>367
スパルタ教育論者なのに息子たちには激甘w

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:18.66 ID:VUeWLcBk0.net
気象予報士にでもなったら?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:20.49 ID:F6PEOfXv0.net
ああ、コロナか忘れてた。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:16:57.72 ID:rOSHrsiY0.net
>>227
見たかったなそれ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:03.61 ID:T4u+H+yM0.net
派閥の長が完全落選って派閥はどうなんの?w
誰かが代行するんか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:14.33 ID:IMZCclFVO.net
>>338
何もしないならまだマシかも
上から目線の弱者切り捨て新型コロナ罹患からの順番飛び越え即入院じゃ世の中の害

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:24.56 ID:SMCzVIkv0.net
山崎の子分

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:24.75 ID:8olKNAEP0.net
>>339
百合子ちゃんの選挙区じゃなかったっけ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:39.93 ID:wys1A1V30.net
>>221
やまたくの負力凄いな応援に行った辻元も落選だもんな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:49.22 ID:muCZTK6b0.net
良純も俳優の仕事もなく
はっきりいえば石原ブランドだけで生きているいらない子だからな
誰にも求められていない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:49.96 ID:UHeVr8bw0.net
>>28
長島さん、復活できたんだ。よかよか。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:18:09.48 ID:pXtNDVCB0.net
>>119
正論です

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:18:14.82 ID:GJKvPCNc0.net
もう優先で入院できないからコロナにかからないようにしないとね

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:18:27.84 ID:SPY1OkJZ0.net
『パパの様に斜に構えて悪口を言えば世間様はボクのことをパパみたいに崇め奉ってくれる』
…そう思っていた時期がありました
ノビテルです

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:18:38.29 ID:AzACWdUr0.net
>>357
そーゆーことするから自民が天下のままなんやで?
小選挙区だけちゃうんやど?
比例で任せたい政党に入れろや

てか今回はホント接戦区が多かったんや
たった数百票の差で当落が決まった選挙区もあったりする

一票の重みは決して軽くないで

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:18:43.12 ID:faztTLBU0.net
親ガチャバカにしてた七光りに無事天罰が下ったようで何よりだわ
こいつの場合は叔父ガチャだけど

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:19:19.11 ID:zBY9idLF0.net
本人も一番向いてない仕事やっててしんどかっただろうに…
三男と揃って引退してくれたらいい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:19:36.37 ID:ZA1z6W7B0.net
>>387
アニメの世界かよw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:19:47.89 ID:yNIq3sv+0.net
>>339
杉本彩と楽しそうに出かけてたのも撮られてた
あの頃がわが世の春だったのだろう(´・ω・`)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:04.13 ID:uEvW5ror0.net
いい加減小選挙区やめようよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:16.58 ID:cmXAxRul0.net
う ん こ m 9 w w w w w w w w w w w w w w 

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:38.17 ID:j1p0qhaF0.net
クルド人の一件でもうこいつはダメと思った。落ちてよかった。
不法外国人を守る奴はヤバすぎ。
そんな奴は不法外国人と同類。
二度と国政に出てくんな。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:50.40 ID:mHue8SRU0.net
石原兄弟で唯一公立小学校出身が伸晃
鎌倉市立御成小学校卒

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:33.81 ID:spCAjLC90.net
派閥の領袖www

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:47.51 ID:pyJQKtHd0.net
>>10
千人入院待機とばし入院だろ
あとPCR受け放題

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:21:47.95 ID:boWV/fK70.net
良純みたいに気象予報士試験受かる頭脳も無いだろうし
もうご隠居だろうな

並の政治屋でも落ちたらただの人未満なのに
こいつはよく知られた失言癖とコロナ上級国民扱いで
さらにシャバに居場所が無い

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:12.84 ID:xaEYXL/g0.net
自民で落ちて喜べる奴の1人

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:23:12.90 ID:DPpxO01H0.net
こいつが落選して
アマリも落選して
辻本も小沢も落選
新陳代謝が起こってるな

ただ維新が躍進したのはマズイ兆候だな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:06.17 ID:pwOKKRIx0.net
自民支持だがこいつが落ちたのはざまあ。東京8区の有権者は良識を発揮した。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:24:07.92 ID:3jmhA/Zw0.net
比例復活制度はおかしい。廃止せよ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:53.82 ID:rEyHdBti0.net
おかしいのはお前

マイクを握った瞬間、最前列の歩道から「何もやってないじゃないか!」と、絶叫して批判を繰り返した女性がいたため、演説を中断。石原氏は女性が退散した後に「今回の選挙は、今おられた女性の言動を見ても少しおかしいなと思われた、と思います。杉並区で10回、選挙をさせていただきました。演説が始まる前に文句をつけられたのは今日が初めてです」と苦笑した。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:12.52 ID:pwOKKRIx0.net
道路公団の不正追及が期待されてたのに当時の藤井総裁に脅されると急にシュンとしてたもんな。政治家としての胆力がまるで無い根性なしに国政は任せられんよ。ただのボンボンが苦労せず楽して生きてきた。コロナも国民を後回しに自分だけ病院でぬくぬく。マジで怒りしかないわ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:34.53 ID:WYdDIOuu0.net
>>1
この人、オワコン

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:50.93 ID:pKOX2IR0O.net
隣の選挙区の松本文明の落選も良かった

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:26:55.14 ID:lt/dFWNJ0.net
ノブテル入ってない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:55.29 ID:5z5rx+w30.net
辻元清美と一緒か・・・・

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:19.45 ID:9KuK89th0.net
>>403
図星だもんな
言い返せる実績がない
政治家なんだから黙っちゃいけないんだけど

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:28:42.44 ID:SBmfeX/W0.net
>>395
親父の石原慎太郎が四浪して一橋だから
一人目は小学校何も考えずに公立に入れたんだろ
伸晃は中学でお受験して大学までエスカレーターの慶應
これはいいということで弟たちは皆初等科から大学まで慶應

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:00.13 ID:Tj9fRhH30.net
男の秘書やれば?
収入確保できるし国会議事堂内に入ってもつまみ出されないよ!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:24.35 ID:boWV/fK70.net
>>406
長妻に大差敗北であっちもついに比例復活無し
これまでもずっと比例復活常連だったからあいつももう潮時だな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:26.39 ID:SEjaXcG70.net
ザマアw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:29:55.09 ID:FacWJ1nL0.net
身内の良純は応援してたのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:34.95 ID:WvEBAj630.net
これ無職になるの?生活やばない?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:44.75 ID:jwnZI9EF0.net
小泉マヌケ次郎も落ちりゃいいのに
あそこの選挙区はまともなライバル候補すらいない異常地帯

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:00.49 ID:f+v2X/gv0.net
石原家から首相を出したい、て何年か前にお母さんが頭下げて回ってたのにね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:31:33.19 ID:C6Cz76470.net
金は腐るほどある上、年金あるしでむしろ負けて悠々自適の生活だろ羨ましいわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:02.90 ID:tAUgc/FQ0.net
公明を見下してるからなこの人
東京でそれは悪手

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:08.80 ID:oG6MFwsW0.net
なんか実績あったっけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:52.99 ID:vhxWhXfZ0.net
比例頼みのみの河村のせがれも落ちたな

よしよしwww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:35:50.16 ID:npeDQG+v0.net
石原慎太郎とか五輪誘致したり、都の赤字つくりまくった戦犯だからな
親子揃って人気は凋落してるだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:07.67 ID:HbSv41VQ0.net
吉田137,000
石原105,000
笠谷 40,000

数字はちょっと意外か

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:07.70 ID:kkGwXF+I0.net
これからも増税議員を落選していこうぜ!
次は消費減税を公約にしない政治家を全員落選させるべし

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:35.86 ID:KeNgiuOZ0.net
あとは自民禁止法を制定して
一度でも自民へ票を入れた連中は
一人残らず処刑できるようにすれば完璧

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:37:17.15 ID:pLbZrPy90.net
石原は戸塚ヨットスクールを支援するほどのスパルタ教育論者だけど、
家では全然そんな厳しい教育はしてないって良純が言ってたな。
他人の子供は痛めつけて、自分の子供だけは楽に良い思いをさせようというだけの人間だった。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:37:18.28 ID:kkGwXF+I0.net
パヨクと増税議員は消滅でいいよ
特にパヨクは全滅しろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:37:43.13 ID:OLYcXFg30.net
この一族って、金があるのが不思議
裕次郎コンテンツって映画やドラマ制作費で負債の方が大きそうだし
慎太郎もヒット小説って60年前のデビュー作以外あるか?

結局、一族で代議士稼業で儲けただけ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:09.82 ID:KeNgiuOZ0.net
>>427
逆だろ
パヨクこそ正義な
この世はパヨクだけ居ればいい

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:32.84 ID:iJnt0/whO.net
金目だったからね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:35.52 ID:npeDQG+v0.net
>>426
都知事時代も週1来たらいい方だったんだろ?
マジでクズだな。仕事全くしないくせに偉そうなことばかり言ってたイメージ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:14.65 ID:1EFBhEGT0.net
石原派消滅www

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:34.68 ID:68JTj0bA0.net
>>203
兄弟の中で気象予報士だけIQが高いんだってな
慎太郎が言ってた

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:37.88 ID:OLYcXFg30.net
霊友会だっけか統一教会だっけか
オウムと言う噂は弟らか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:46.47 ID:SnLGRJQz0.net
俳優に転向だな。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:07.93 ID:6J6rZhyN0.net
まあこんなゴミは要らんよな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:28.25 ID:Y/9eCVj00.net
献金してた企業あぼん?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:38.88 ID:LTicSas50.net
なんで甘利のほうが名簿うえなんだよ.

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:40:59.80 ID:GvpEiP/c0.net
息子いないの?いるなら続くかも。伸晃はヲワコン。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:32.91 ID:p917T1vnO.net
石原派どうすんだ?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:40.68 ID:T2CTd9QM0.net
伸晃は純粋に頭が悪い。カリスマ性のあった慎太郎に似ても似つかない。
その慎太郎も脳梗塞でひらがなも忘れたと言っているくらいでもう石原家はおしまい。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:27.32 ID:zXOU64hL0.net
>>428
デビュー作以外?
あるぞ!

120万部!
結局弟乗っかりw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:42:39.15 ID:npeDQG+v0.net
石原家はお終いでいいよ
都に大負債を与えた疫病神一家だろ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:14.84 ID:9TVaJdW80.net
贅沢に遊んで暮らす金あるじゃん

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:29.52 ID:MHpM4oMt0.net
甘利でさえ比例復活なのに、比例復活しないなんてノビテルはオワコンだわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:33.26 ID:boWV/fK70.net
>>438
甘利は南関東ブロック
ノビテルは東京ブロック

比例別ブロックだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:43:54.96 ID:ywtzITvT0.net
>>442
そもそも弟は慎太郎のおかげでデビューしてるんだが

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:03.47 ID:KeNgiuOZ0.net
慰安婦と徴用工へ謝罪も賠償もしない時点でアウト

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:48.74 ID:m038+7xO0.net
比例の仕組みが益々分かりにくくなって
もうどうしようもない、いつの間に
関東とか東北とかブロック毎に分かれて
いるんだ?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:45.05 ID:o/p2jp2i0.net
これで谷垣さんも成仏できるな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:00.41 ID:iB5Pf7a10.net
金目発言さえなければ…

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:05.03 ID:aP2vA3vY0.net
敗因は上級専用ベッドへの入院だったのね
総裁選でも目立った動きをしてないから反感買う理由が分からなかった

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:26.61 ID:diB8IhHE0.net
ノビテル。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:45.49 ID:KGmfYMpf0.net
なにっ!?もう議員じゃないんだな?
という事はもうただのオッサンなんだな!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:47:35.44 ID:MaexZ7yZ0.net
進次郎の選挙区奪えば誰でも勝てそうじゃね?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:47:38.03 ID:DP3Km+rg0.net
親ガチャと叔父さんガチャに大当たりしただけの人

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:48:00.93 ID:r6i3ckdX0.net
>>433
今朝の情報番組でのコメントを聞いてもよしずみの知能の高さがうかがえた

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:48:55.30 ID:Nqo7ccwJ0.net
>>457
頭の回転は早いよね
政界進出しないのかな?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:49:06.16 ID:fOomoW2T0.net
なんでこの人出世街道から落ちちゃったの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:49:54.16 ID:hEGsw9q30.net
親ガチャ終了

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:49:58.10 ID:G66C+4ZE0.net
>>1

金目でしたっけ。
福島の汚染水排出論者

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:00.62 ID:E4jVSYqN0.net
>>452
それで比例までダメになる程なのか
元々議員として大した事なかった?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:05.87 ID:ikH9QTL10.net
投票しなかったやつらが悪い

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:21.51 ID:Ho8eNZ110.net
なんだかんだ言ってもノブテルが負けるとは思わなかった
やっぱウイグルガーとか、急に左に舵取り出したからウヨ票が割れたのか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:22.90 ID:sTaFzmy40.net
だけどヨシズミは根っ子がバカだからなー(笑)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:50:47.73 ID:BtDTgrK80.net
>>1
高い入院費だったな
まさにプライスレスw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:51:21.20 ID:vhxWhXfZ0.net
ヨシズミは頭脳優秀だから議員なんかならんよw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:51:56.30 ID:3JnDjcjT0.net
>>450
まだ生きてるだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:51:56.82 ID:X2OZ5r1k0.net
>>458
頭のいいやつほど政界に進出しないもんだ
親の後を継いで政治家なんて恥ずかしいしな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:03.36 ID:Ho8eNZ110.net
>>458
知能が高いから故にしないと思う

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:04.34 ID:Wup99B8C0.net
石原裕次郎と書いたジジババが相当いるんだろう

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:52:34.84 ID:3sTwlmsF0.net
今回の選挙のすごいところは
落ちるべき人がちゃんと落ちたことだな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:53:28.13 ID:onU2F+kl0.net
>>449
小選挙区比例代表並立制(1994)以降初めて衆議院選挙を見たのかい?お爺ちゃん

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:53:42.10 ID:X2OZ5r1k0.net
>>472
小泉進次郎・ドリル優子「おっ、そうだな」

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:54:10.33 ID:Ho8eNZ110.net
>>472
なー
ノブテルもだけど小沢とか辻元とかもなー
組織票に守られてると思ってたのにビックリだよな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:54:11.68 ID:8kl4MTK50.net
石原伸晃が上級国民用の病室に入ったからって反感持つ方が卑しいわ。
大部屋だったらいいのか?立派なのか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:55:24.71 ID:YPsW4gQB0.net
親父と叔父の名前だけって感じだもんな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:05.77 ID:KeNgiuOZ0.net
>>476
当たり前
そもそも日本人に上級国民は相応しくない

在日こそ上級国民になるべき

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:38.18 ID:+z9fnmoL0.net
>>463
確か東京8区は投票率が都内で1番高かった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:47.61 ID:nj1vwxZR0.net
落選情報は早くに出てたが、比例でゾンビ復活なんだろうと思うと、最後まで見ないと寝られなかったわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:51.87 ID:uO6/hSBF0.net
>>24
ヤバいというより
もうおわたやろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:57:37.02 ID:RQoCbb5g0.net
弟の眉毛男が家の標準DNAだとしたら
こいつは眉毛だめだし両端はげた肉瘤あるしひょろっとしてて
あたまも妙に長く形悪いし、幼少期に母ちゃんとか父ちゃんが
階段からおっことしたとか後世的要因がある?
あるいは先天的かどうかかなり酔っ払って風邪引いたときに
射精して生まれた??

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:58:08.13 ID:Ho8eNZ110.net
投票日近くなって、移民だのウイグルだの言い出したら
ウヨが他に流れるに決まっているじゃん
逆にびっくりしたわ
ウヨの拠り所は自民しか無いのに

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:58:58.09 ID:3g7MkKof0.net
やじとばした



反日工作員だろ?

逮捕を

悪質

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:01.81 ID:LobpRAOI0.net
>>474
ドリル当選はマジで考えられん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:08.77 ID:KeNgiuOZ0.net
>>484
反日こそ正義な

日本は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:23.72 ID:V3A9IezU0.net
こいつ目元が気持ち悪いんだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:33.23 ID:H/5gFPki0.net
「何も役に立ってないじゃないか」この映像は効いたな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:03:42.40 ID:tG07uOCb0.net
コロナで即入院の上級が逝ったか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:02.52 ID:onU2F+kl0.net
>>485
グンマー民「うちらの姫だし」

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:35.86 ID:eohEnyg20.net
ノビテル 芸能界がノビテルでおおいに期待しとるがな。
はよお きいいや。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:55.21 ID:Nn6C09U40.net
コロナで即入院した悪行が尾を引いてる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:16.83 ID:cTloNsAv0.net
>>1
■おもろかった大物政治家の選挙区落選

自民の現職幹事長甘利、立民の現職副代表辻元を始め、石原(派閥のトップ)、小沢(壊し屋)、平井、桜田等、コロナ禍が絡んだ今回の2021衆院選は極めておもろかった。

総括すると、選挙区では「個人の問題」と「老害排除」、比例区では「現実直視」。

選挙区では、「個人の問題」は勿論あったが、それ以上に「老害排除」の波がベテラン議員を襲った。

一方比例区では、自民が選挙区で議席を失っても、実はそれ以上に比例区で議席を増やしたという現実を鑑みると、「冷静な民意」が反映された比例区であったと総括出来よう。

又、維新の躍進については、吉村人気という「個人の問題」と、世代交代という「老害排除」の波を、巧みに捉えた戦略勝ちだと考える。

個人的には、政治家としての吉村を全く評価してはいないが、党代表である松井が身を引く発言をする等、維新は「世代交代」に関して群を抜いている。松井の今後は彼のみぞ知る事であるが、嘗ての橋下のようにメディア界に転出する絵図を描いているのであれば極めてお利口さんである。

(橋下がメディアに露出しているのは、偏に「維新が為の世論醸成目的」だと私は考えていて、この「政界引退→メディア転出」という、自民には無い視点こそが、地方政党や弱小政党の勢力を拡大する為に必要な戦略であるとも考えている)

次=■国政選挙は一院制の「日本国一区」の「比例」のみでよい(参議院は税金の無駄遣い)=に続く

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:58.16 ID:Oa3yBwaM0.net
無職になっちゃった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:06:42.03 ID:J8hDWLQp0.net
>>494
俺たちと一緒じゃん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:06:56.04 ID:cTloNsAv0.net
>>493
前=■おもろかった大物政治家の選挙区落選=からの続き

■国政選挙は一院制の「日本国一区」の「比例」のみでよい(参議院は税金の無駄遣い)

いつものように比例復活が叩かれた今回の衆院選であったが、私は、日本国の選挙制度は勿論、世界中の選挙制度にも「選挙区こそが不要」なのだという事を訴求したい。

1.国政選挙とは何か?それは国会議員を選ぶ選挙である。では国会議員とは何か?それは「国益」を第一義に思考する人々である。この基本原則に基づくならば、「地元(地方)活性化の為に高速道路を造りましょう!」等という発言が国政選挙立候補者者の口から出る事自体がおかしい。それは紛れもなく「地方議員」の仕事である。

2.2000年代に入って、三大都市圏の人口とそれ以外の人口は逆転し、今や日本国民の3人に1人は東京圏在住者である。この一極集中問題は世界的な傾向なのであるが、農耕・狩猟時代の「お互いがお互いを知り尽くしている村生活」ならいざ知らず、「隣に住んでいる人さえ知らない都市生活」に於いては、被選挙人各自の訴える政策なんざに意味は無く、選挙人が被選挙人を選ぶ基準は「その被選挙人が所属している政党の政策」となっているのが現実である。(これを読んでおられる方々は、自身の投票行動をよく振り返ってみて欲しい。特に無党派層は、各候補者では無く、党の政策こそを重視している筈だ)

3.選挙区というものは必ず「一票の格差」という問題から逃れられないが、比例区であればそういう面倒な問題から全て解放される。膨大な時間をかけての法廷論争等は無駄でしか無い。

4.「日本国一区」の「比例区」にすると、選挙活動が極めてスマートになる。被選挙人が選挙活動の為に住民票を移動する事も皆無となるし、地方遊説も一切不要。選挙ポスタも政党のものだけで済み、莫大な選挙資金が浮く事となる。そしてそれは、来たるべき「カネのかからない」「デジタル選挙」への布石となる。又、比例名簿で当選を果たした国政政治家=国会議員は、日本国の何処に住んでいようが国益だけを追求出来る環境に身を置ける事となる。反面、地元住民との接点が皆無となるが、それこそが国会議員の本来の姿なのであり、又、比例名簿順位を巡って忖度や癒着等が生まれてしまう可能性に関しては、民間企業同様に成果主義を導入し、ヒラ議員の場合は只管「政策立案」、大臣等の役職付きであれば「調整力・決断力・実行力」にて執行部が公に評価する。尚、開票の都合上、デジタル選挙に完全移行するまでは暫定的な選挙区が必要であり、それに関しては既存の選挙区を用いる事となるが、各地の主要拠点に分散設置された選挙サーバにて対応する時代となれば、20:05には全集計が完了し、大勢が判明している事だろう。

5.比例区のみの世界では、「無所属立候補」というあやふやな存在も皆無となる。政治家を志す以上、政治的信念は持っていなければならず、既存与野党の政策に納得がいかないのであれば、れいわ新撰組の如く自ら零細政党を創って民意を問うべきである。

詰まり、悪名高い比例区は、比例区そのものが悪いのでは無く、「選挙区の方が時代に合っていないから」こそ悪者にされているに過ぎないのである。

20211101 以上、長文自論御免!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:07:45.58 ID:fxw2Hg/+0.net
>>1
どら息子落選おめでとうございます
っていうかようやくか…

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:19.26 ID:gN4Eo1gv0.net
良純のコネでバラエティ番組に出まくるしか無いだろうな。
ツマミになる話で松本に「シェー!」とかやらされたりw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:19.87 ID:q3uBm2Nk0.net
無能一家が終わるかと思ったのになあ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:08:23.94 ID:6At8vzRf0.net
石原の派閥は消滅だな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:09:33.19 ID:A5dPlM9k0.net
石原派は明日解散?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:10:12.88 ID:7dVLMOtM0.net
>>1
コロナに感染しても一般人は入院できないのに
こいつは感染したらすぐに入院してた

落選ザマァ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:10:35.86 ID:Vq6Jf5bX0.net
大して失策してない気するが人気ないんだな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:10:41.27 ID:xAL7cRdT0.net
もう一つの地味な石原は比例で復活してたんでは?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:19.57 ID:O2V4r3SL0.net
そりゃ、あそこで入院してりゃそうなるわな
軽症なんだし家でビターンしてたらいまも議員だよな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:38.58 ID:SBmfeX/W0.net
>>469
良純も叔父が大スター・石原裕次郎だったお陰で
叔父の事務所・石原プロへ当然のように入り芸能界デビューだから
間接的に子がいなかった叔父の跡を継いでるんだよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:11:50.46 ID:zm985CR00.net
無職w

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:12:08.03 ID:rUyqpkdE0.net
業が深い

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:12:14.63 ID:6At8vzRf0.net
バラエティでて何かやれるようなタイプには見えない 冗談が通じ無さそう 弟とは別

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:12:22.52 ID:H/5gFPki0.net
たまたま通りがかった自転車の主婦に「何の役に立たったんだ」って言われるくらいの不人気ぶり。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:12:58.97 ID:uW5C8p6t0.net
こいつが国土交通大臣のとき、高速道路の建設工事を停滞させた罪はでかい
停滞させないでそのまま進んでいれば震災のときに三陸道ももっと部分的に
完成していて、救えた命も多かったと思う。
挙句こいつのバカ親父は「津波は天罰」などとほざく始末。
俺は自民党支持者だがこいつが一番いらないと思っていた。
東京8区の皆さん、遅かったけどよくやってくれました。ありがとう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:13:06.58 ID:q6ppV8pZ0.net
>>503
無症状で横入り入院と金目でしょがイメージ悪すぎ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:13:09.66 ID:E7+yyKKy0.net
天気予報士の資格を取ればいいじゃない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:14:32.08 ID:+Ta8HqN70.net
石原裕次郎のどこがよかったのか」正直わからない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:15:14.00 ID:iW4eOc/D0.net
父と弟

https://i.imgur.com/hxszh2p.jpg

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:15:42.87 ID:89WxdsMl0.net
選挙最終盤に親父を出すかと思ったが
出さなかったとこみると親父はもう完全に
あうあうあーなんだろうな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:16:06.19 ID:vfU6SbDC0.net
親の七光りもこれまでだな
弟のコネで政治タレントにでもなれば

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:17:24.09 ID:DWgksFum0.net
>>498
シクジリ先生一択やな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:17:45.78 ID:OFprt2EJ0.net
「もう入院出来ません、、(´;ω;`)」

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:19:03.32 ID:HJGiq3Vg0.net
売国奴氏ね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:19:46.78 ID:MgT4ergG0.net
昭和のジジイ達がどんどん落ちていったな
国民がnoを叩きつけたのか、本人たちが上手く逃げたと言う表現のどちらが正しいのかしらんが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:14.75 ID:Bk5N4/bZ0.net
ネトウヨユーチューバーとして復活するしかない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:22:59.56 ID:lrwT7Rf80.net
>>522
ヤフコメでパヨクによる組織的な不正投票が明るみになる

森友問題の再調査をダントツ1位にしたパヨク
https://i.imgur.com/6g2Jez7.jpg
https://i.imgur.com/MPQ9FL7.jpg

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:23:17.03 ID:qN3/vSMV0.net
医療逼迫してるときに無駄に会合してコロナ妖精上級特権即入院
そりゃ有権者にそっぽ向かれるよ
実績も無いしな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:23:24.93 ID:11w7oXqZ0.net
>>522
中国なんか攻めてくるはずがないとか言ってる奴のどこがネトウヨなのかw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:26:15.63 ID:fOA8uXSB0.net
やってます感すら出せない政治家
淘汰されて当たり前

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:26:29.21 ID:tc2d3L8h0.net
>>476
無症状ならいくなよ
あの時点で自宅療養者増加が問題になってたんだよ
熱があって苦しいのに入院できない人がいたんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:27:31.87 ID:RdGmXwMy0.net
>>433
奥さんが頭よくないんだろうな
良純だけ慎太郎の頭に似たんだよ
IQと身長は両親の平均が出るんじゃなくて
どっちかに偏る

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:30:28.29 ID:IRnD9HZP0.net
比例順位名簿とか無くなった?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:31:32.91 ID:/21au4J40.net
>>10
やらかしてしかいないじゃないか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:32:44.07 ID:/21au4J40.net
>>28
おにぎり松本は何度も長妻に負けているのに
優遇されすぎだったな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:33:36.11 ID:fFzwl8IM0.net
ワロタww
そりゃ外国人に参政権とか保守とは真逆のこと言いだすんだから落ちるわなw
20年住んでたクルド人?20年住んでいようが関係ないわ。参政権ほしけりゃ帰化すりゃいいだけだろw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:33:52.54 ID:2yiTHvgI0.net
政治家、無職をえて、政治活動家か

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:34:41.78 ID:5kfYhSxQ0.net
ノビテルがまさにノビテル

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:34:47.40 ID:DqDUJhJW0.net
東京小選挙区で自民が候補者を立てた24区で
全落ちしたのは3人だけ。16選挙区、5比例復活  以上

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:35:13.26 ID:tc2d3L8h0.net
まじめな話、父君の介護をすればいいと思う
そして介護について発信していけばいい

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:35:48.76 ID:zm+LS4/B0.net
横入り入院だけでこんなに嫌われるとはw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:36:40.50 ID:xzbxhjEr0.net
命の価値は平等ではないから国会議員が入院する分には許容派だったが今回は入れなかったわ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:37:00.23 ID:O2V4r3SL0.net
>>523
不正投票てのは愛知リコールみたいなのだろ?
ネットアンケートなら此間のhanadaの高市アマテラスとDDしなよw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:39:04.92 ID:onU2F+kl0.net
>>537
ていうか基本傲慢なアホボンだから
逆風になった時に受け流したり逆手にとって上手いこと言うスキルが全くないんだわ
厳しく言われたことに対してキレて言い返しちゃうから、下り坂に差し掛かった時点で転落一直線

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:39:26.41 ID:wA2USI4K0.net
何もしてないから仕方ない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:39:41.22 ID:/21au4J40.net
>>537
金目、エイリアン、サティアンなど
横入だけじゃない
よく今まで当選してきたなというレベル

今回は溜まったものが一気にドーンという感じ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:39:52.71 ID:zC2A+iEi0.net
ひろたかのほうはよく分らんな
石原プロのバックアップが強いときは落選して
石原プロが消滅したあとは自力で当選するなんて・・・

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:40:55.30 ID:Xy/4HhPF0.net
何もしていないだけならまだ良かったけど
差別だからな特権入院って

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:41:50.92 ID:vbVJsC7i0.net
世襲こそ



腐敗の原因だろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:42:29.41 ID:rAKElu8x0.net
>>537
積み重なった国民の?な思いが票になったんじゃないの
若い世代から見たらただ逆切れしてる表面が目立ったりとか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:43:58.50 ID:sXOSPudK0.net
しかし負け過ぎじゃね?
この人ここまで票落とすようなことしたっけ?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:44:00.22 ID:kDX3yAwg0.net
こいつ選挙の度に得票減らしてたからな。今回はただでさえ危なかったのにコロナでしかも無症状なのに入院して
自らトドメ刺しよった。地元の為に何にもしてないのに上級特権だけ享受してたらそりゃ選挙民の怒りを買って落ちるわ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:44:33.55 ID:HRhnSwxa0.net
>>45
三男が実際にそう言ってた

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:46:47.79 ID:dUmGYuEL0.net
石原さん
長い間お疲れ様でした。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:48:39.17 ID:5kfYhSxQ0.net
安倍チョンに総裁選で負けるまでは、イケイケだったのになw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:50:50.09 ID:Sop0ky+w0.net
ウソだろ…。
三男も?

やはり親父がいないと駄目だな…。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:51:56.22 ID:SBmfeX/W0.net
>>528
慎太郎の奥さんは18歳で結婚したから当然大学へはいけなかったけど
子育て終わった中年になってから慶應の通信教育に入って卒業したってよ
良純が母親は本当にすごいとテレビで褒めたたえてた

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:52:01.57 ID:lNmqOnUt0.net
各党の議席数がどうであれ、ノビテルが落選しただけで今回の選挙は実に有意義だったね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:52:10.68 ID:CrbgMfYW0.net
仕事らしい仕事せずに国会の椅子に腰掛けるだけで大金貰ってたもんな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:53:16.50 ID:KwvpPc7G0.net
無職?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:54:09.28 ID:lNmqOnUt0.net
>>553
慶應の通信って、満足な学歴の無い地方議員が箔を付けるために入学するけど、そういう連中の多くは卒業できずに終わっていそうだね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:27.26 ID:p6ax4QAl0.net
話題性のある政治家だった
余生を静かにお過ごしください

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:39.12 ID:gngZjzX+0.net
こいつの街頭演説の時、集まった聴衆が「あんた何にもしてないだろ!」てヤジ飛んでたのには妙に納得した
こいつ任期中なにもしてない

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:40.47 ID:mr1hluzv0.net
コロナ入院が響いた

それでも石原軍団とか慎太郎とか担ぎ出せば当選したんだろうけれど
両腕をもがれて 自信も失態ばかりで
野党共闘で四面楚歌
仕方のない敗戦だったよね

戦いすんで日が暮れて

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:57:30.34 ID:i9waCpWx0.net
十数年前、地元の候補の応援演説に来た時に握手してもらったけれど明後日の方を見たまま目も会わせない適当な対応をされて印象が最悪だったから、正直ざまぁと思っている

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:58:35.69 ID:mr1hluzv0.net
野党共闘は、あまり効果が内容だけれど
自民の失態を犯した議員相手だと
一定程度指示がある候補に、落としたいネガティブな理由を持つ自民党議員には強烈に効くんだな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:58:37.34 ID:I1OJ+Fsm0.net
引退か1回浪人か参議院でも転向するのかな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:58:58.83 ID:zrpOwl860.net
何もやってないじゃないかBBAが工作員だったとしたら相当優秀

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:59:40.74 ID:zLwHIwkl0.net
親ガチャの効果切れたか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:00:20.26 ID:mr1hluzv0.net
>>565
慎太郎が呼び込んだ五輪は借金だけ上積みされただけだからな
後光もなくなる

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:00:23.05 ID:MvRbX5wP0.net
海外旅行で慎太郎とノビテルだけビジネスで
奥さん次男三男四男はエコノミーだった家族

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:01:07.77 ID:jpZV7UFs0.net
>>560
山のお寺の金目が鳴る

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:01:07.79 ID:Pz9xUyHg0.net
おい!石原上級国民様やぞ!
えっ?こいつ比例も落ちたの?ザマァw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:01:42.33 ID:T+NlTFqn0.net
東京8区の住民GJ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:02:24.61 ID:mr1hluzv0.net
64だから
昔なら定年だし 穏やかな余生を暮らしてほしい

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:03:14.24 ID:rTj15LN90.net
この人って何かやったのかよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:03:53.65 ID:y43u1NO20.net
もうこのまま政界引退となるかもしれませんね。自民党員としての活動をしながら時期復活を目指す、という線もあるのかもしれませんが。
64歳。企業なら定年っぽいですし。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:05.63 ID:mr1hluzv0.net
>>572
谷垣総裁の誕生を阻止して
安部首相の誕生を援護したやん

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:14.91 ID:fV5/jCvE0.net
甘利二階石原の3悪は今回で幕引き>>1

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:45.93 ID:vhxWhXfZ0.net
一番最初に逃げる人に政治的なコロナ対策任せられんからなwww

何十年後になるかわからんけどコロナ収束したらまた政界チャレンジしたらいいよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:51.72 ID:y43u1NO20.net
>>571
ああ、内容がかぶりました。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:04.55 ID:fV5/jCvE0.net
>>574
氷河期側としては
谷垣元首相に期待してた
暗殺しようとした報いが
二階石原小泉(純一郎)甘利のクソジジイと
竹中平蔵

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:33.25 ID:mr1hluzv0.net
第二次長期安部政権の誕生は
伸晃なくして生まれることはなかった
これが唯一の功績だろうな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:06:41.49 ID:nj1vwxZR0.net
都知事戦の時の小池イビリは酷かった

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:30.33 ID:fV5/jCvE0.net
おい甘利二階石原小泉
お前らが竹中と通じて過去に何人か
殺してるだろう
もう調べはついてるんだよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:09:33.35 ID:fV5/jCvE0.net
あの増長した高齢者達とマスコミと
立憲民主党と創価の連中が
1991年以降、大量に日本人を殺している。
知らないとは言わせんぞ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:13:23.04 ID:vhxWhXfZ0.net
宏高くんは一人で兄無き政界でやっていけるのか

そっちが心配

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:13:45.71 ID:lrlRHEML0.net
>>65
ずっと思っていたことを言葉にしやがって…
顔が小さいというか、体の線が細いというか。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:14:18.78 ID:1Gt+0vWW0.net
麻生「今まで何してたんだ?」

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:14:32.52 ID:KeNgiuOZ0.net
>>582
ほう
それなら誰を殺したのか言ってみな
どうせ風説の流布だろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:20:26.23 ID:IwVhRo9E0.net
>>547
特に悪いこともしてないが、当選重ねすぎて単に飽きられたのと、相手がわりとまともだったのと、共産党強い地盤で野党共闘がはまった。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:22:30.21 ID:mr1hluzv0.net
>>547
去年の年末に
立憲の羽田さんがPCR検査もうけられずにコロナで死んだ直後に
なぜか伸晃は検査もすぐ受けられて即入院してたやん。
PCR検査拡充しない病床も増やさない自民党ってイメージがあいまって
恨みをかったんだろ
それくらいしか思い当たらん

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:23:13.46 ID:C7U211Fx0.net
荻窪だっけ?宗教強いし

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:24:13.37 ID:kkICJXJn0.net
>>589
宗教というよりサヨの巣窟だし>>杉並区

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:24:41.29 ID:sTaFzmy40.net
>>586
まぁまぁ

そういうこと言い出すってことはネトウヨが末期
断末魔ってことだよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:27:29.39 ID:Bk5N4/bZ0.net
>>525
そこはまた人気取りのために風見鶏になって、道化をやるのが政治家でしょ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:36:13.72 ID:Vyenmljv0.net
これで石原王国も終焉を迎える事になるだろうな
良純なんてのは不快なだけでなんの需要もないしな
しかし見事なまでにカスしか居ないゴミ一族だったわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:37:30.77 ID:ZtmLKWUv0.net
杉並、お膝元だよね??
びっくり

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:38:34.86 ID:kpC4iw/z0.net
テルテルwww
ノビテルwwwwwww

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:39:32.19 ID:FSgwNaQU0.net
杉並区民だが2010年?だったかの自民が下野した衆院選の時は地元の祭に顔だしてたな
それ以来見てない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:39:37.60 ID:lAA/VdWJ0.net
4:【人災】熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261)
5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744)
6:『同和差別などない』👈これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49)
7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327)
8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18)
9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (303)

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:39:38.94 ID:+rUyPzsJ0.net
>>3
親父の石原慎太郎が東京オリンピック誘致して大迷惑
息子のこいつは自分がコロナにかかったら他の人押しのけて入院

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:43:13.27 ID:tLMbPQsl0.net
イエスでさえ復活したのに (´・ω・`)

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:43:16.64 ID:4Z/uGVLn0.net
>>590
出ましたw
サヨクガーサヨクガーwww
常にカルト宗教と蜜月の関係の連中が言うセリフじゃねえだろアホ
自民党とズブズブな草加に統一教会、
こいつらはサヨクには入らねえのか?ん?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:50:41.42 ID:Ux+Hao3/0.net
今日からネットの書き込み係になるんだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:51:31.56 ID:mRA6n1180.net
ゾンビにもなれなかったのかよw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:51:37.05 ID:ZeXamixS0.net
>>590
石原が何度も当選したってことは、反日の巣窟だよな。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:54:00.37 ID:lEIMfDzJ0.net
これからどうすんの?
ユーチューバー?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:57:34.99 ID:idI13W780.net
同じ世襲のアベや進次郎を当選させるカッペと民度が違うな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:19.16 ID:x0J4zO5w0.net
保守からも嫌われてるからしゃーない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:40.59 ID:U2RI4qPs0.net
石原家
ケネディ家は遠ざかり

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:15.63 ID:lEIMfDzJ0.net
カネメィ家に

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:17:19.29 ID:xpxHqWpk0.net
石原軍団がいなきゃーこんなもん

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:21:06.69 ID:6cNKsn/h0.net
石原伸晃って、国民の為に何かした?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:23:27.10 ID:muCZTK6b0.net
こいつの顔が気持ち悪いのは確かだな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:24:35.16 ID:gqbEual+0.net
えらそうで大嫌いだったから、
ほんと、朗報

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:26:25.46 ID:E/243HDL0.net
嫌いな石原、辻元が落ちてメシウマ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:28:57.76 ID:xpxHqWpk0.net
>>96
山本太郎の策略にハマったか
以前は開票と同時に当確出たが
今回は瞬殺だったな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:30:07.68 ID:xpxHqWpk0.net
>>610
石原軍団を引連れてワイドショーを選挙の度に
賑わせた
お爺ちゃんお婆ちゃんを喜ばせた

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:30:13.12 ID:OWzqbzWS0.net
>>10
徹底的にアホだから
偏差値30くらいじゃなかろうかマヂで
池症と紙一重
いや、池沼のほうがマシまである
そのくらい無能でアホ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:35:37.99 ID:bq9+ckFo0.net
>>610
日本の為に何かするどころかあのAIIBに参加させようとするなど、絶句するような行為してた

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:38:06.54 ID:2Mdjuf9R0.net
>>1
ゾンビを飼う意味も余裕もネェー!

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:40:41.42 ID:cPYD73A70.net
こいつだけは当選させてはならないので、良かった

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:41:01.77 ID:Pz9xUyHg0.net
おい!石原上級国民様やぞ!
えっ?こいつ比例も落ちたの?ザマァw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:41:32.17 ID:5YHZ8Vp40.net
派閥の長だよね?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:43:29.21 ID:pbLWfuXj0.net
たまたま売れた俳優の死後もずっと乗っかって寄生してる一家に過ぎんしな

まぁ良純のタレント性は認める。彼は政界には興味ないだろうし、ずっとあの調子でいてもらいたいがね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:43:47.13 ID:nUVVOaFT0.net
絶対に次の都知事選に向かうよな まぁ当選はしないだろうけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:46:55.88 ID:xcGvtzAc0.net
立件共産党のケツ持ちネトウヨ★記者まだ生きてるか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:47:18.35 ID:jia4EdV10.net
マヂでノビちまったなw
石原軍団が応援に来なかったのが地味に痛いのか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:47:46.36 ID:vG5sF+3V0.net
みんなが入院出来なくて困ってるときにワガ命惜しさにスッと入院なんてするから(´・ω・`)
シムケン見習って気絶するまで我慢せいよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:56:28.31 ID:aZ63wa+R0.net
十七光の終焉

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:58:05.55 ID:VJVjTpis0.net
兄より優れた弟など

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:01:32.52 ID:KHsHTKbW0.net
次男がまあまあうまくやってる希有な兄弟例?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:02:45.60 ID:PkPCtfx60.net
比例復活の弟のところで
事務所のお茶くみでもして
次の四年後に再出発しようか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:04:36.14 ID:PkPCtfx60.net
神田正樹呼んだらトーセンしたのに

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:05:44.37 ID:i7g8eta+0.net
>>1
この人が世代交代の象徴だね
裕次郎のネームバリューで、晋太郎に続いて
名前だけで当選した人
前者二人が消えて久しく忘却の彼方に連れ去られた感じ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:10:10.74 ID:gXADlrNH0.net
ほんとに頭いい人は慎太郎の世代では普通に東大出てるよ
今と違って上層しか大学行かない時代だったから
慎太郎は東大じゃなかったことにコンプレックス持ってたよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:12:40.99 ID:+P5WxHBN0.net
汚沢と中村喜四郎、海江田、辻元落選wwwwww

壊滅予想の自民は単独過半数どころか260突破なのに大躍進予想の立憲狂惨党は公示前割れ(嘲笑)

バカサヨ赤っ恥大惨敗で糞ざまあ(爆笑)

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:15:14.97 ID:fVcWpcBL0.net
>>622
良純にタレント性なんかねえだろ
あいつが出て来て面白いと思った事がないわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:17:09.69 ID:pbLWfuXj0.net
>>635
感じ方は人それそれ
石原ブランドで政界にしゃしゃり出てこなけりゃいいだけの話

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:17:34.64 ID:fVcWpcBL0.net
>>634
自民党応援団の統一教会のチョンがはしゃいでてワロタwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:18:10.69 ID:H/hrdAtI0.net
>>1
渡哲也の威光、凄かったんだな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:18:31.43 ID:nCtnJpXL0.net
>>3
宏高も同じくらいの負けっぷりならおやじのせいだけど、伸晃だけ惨敗だからやっぱり病院かと。
羽田が死んだのに焦って変なことをしたら世間は羽田だけじゃなく伸晃をも見ていた。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:07.16 ID:+VylmT+A0.net
伸晃を負かした女すごいな
小2のとき店舗兼住宅(八百屋)が火事になって住むところがなくなり
若くして甲状腺がんになり母親は51歳で脳梗塞でその介護を20年
そして子供が生まれたけど自閉症
伸晃とは真逆の人生送ってきたような人だわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:24.86 ID:amEtkt3g0.net
無事落選したんだし、選挙違反で捕まるとかのオチないかな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:58.43 ID:c3I5wtB+0.net
そしてまた、伸晃と共に

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:20:01.27 ID:nCtnJpXL0.net
>>610
無能なのに余計なことばかりした。
宏高は無能だから余計なこともしなかった。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:21:07.94 ID:E+0jsewC0.net
まあコロナで優先入院も致命傷の1つだったな
あれで医学上の命は助かっても
政治生命では致命傷
我が身可愛さで民心を失ったら世話ない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:21:40.44 ID:f4J77cu20.net
悪夢の民主党政権が誕生したときの総選挙でも小選挙区で当選できた伸晃氏が、自民微減の今回の選挙で比例ですら復活できないとは時代は変わったな。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:22:29.12 ID:eHm4D8cf0.net
初出馬の時の演説してる後ろに立ってた渡さんがめちゃくちゃ格好いいな
昔はケツモチがしっかりしてたわ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:22:35.90 ID:kW3zrlFv0.net
>>157
正確には得票数ではなく惜敗率によって決まる。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:23:11.37 ID:W59bwa020.net
自民党員ですら、せいせいしたと思ってるだろう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:23:23.01 ID:zYo/gd1C0.net
甘利はわかるけど、まさかこの人が落選するとは思わなかったな。
なんか問題があったのかな。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:23:37.36 ID:Bq4tO5790.net
この歳でニートはキツイw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:02.03 ID:PfQVcp5g0.net
>>34
好きで胃ろうになる人なんていないからね
言われた本人や家族は傷つくよ
今は言葉遣いや行動にデリカシーが求められるから、この人はもうご隠居だ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:29.13 ID:pbLWfuXj0.net
化けの皮がはがれたというか、元々自分可愛いの性根は大体わかって事だろうけど
実際にやられると周囲も冷めますやん

いざって時には頼りになりませんって政治家に一票もクソも無い罠。ぶら下がってる寄生虫以外は

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:29.25 ID:prbzd4Ta0.net
Q 次の空白にあてはまる漢字を記入しなさい

「結局は〇〇でしょ」 (配点 10点)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:33.39 ID:nCtnJpXL0.net
>>649
こいつと甘利は病院選のワンツーフィニッシュだろ?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:47.47 ID:bCumuuvL0.net
伸晃ならとなりでノビてるよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:24:58.27 ID:jV4VIUBp0.net
まあ特別入院のツケだわな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:25:54.13 ID:TOHJ+Idr0.net
比例復活はすると思っていたので不思議

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:25:59.76 ID:jV4VIUBp0.net
>>649
コロナで医療崩壊が起きて国民が自宅放置されてる中で、無数症状なのに入院したからね。まあ有り得んわな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:26:14.27 ID:fCzummK60.net
>>6
最終兵器良純がまだいる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:26:34.76 ID:ATFO6CG50.net
>>649
・ あのあたり(世田谷〜杉並の23区南西部)はもともとアンチ自民が一定層居る
・ 今まで野党が乱立していたからつぶし合いでノビテル勝ってた(得票数は順調に減らしていた)
・ 今回も野党乱立の雰囲気だったが山本太郎が立候補するする騒動起こす
・ 結果、山本太郎が身を引いただけでなく、野党統一候補が完成した
・ それならアンチ自民票は1つにまとまるよね

実は東京はノビテルだけでなく南西部の5〜9区で自民壊滅だった

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:26:47.97 ID:zYo/gd1C0.net
>>654
あ、そういやそんなことあったな。
コロナ感染で優先的に入院したっけ。
立憲の議員は入院が遅れて死んだ一方で。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:27:11.20 ID:7DKh31CQ0.net
まあなんとなくこいつは元々小物だったけど可哀そうな気はしてる
小池に負けて、その後冷や飯で、元気もなかったし本人バカだけど悪人ってほどじゃないボンボン
別に議員辞めても平気だろうし余生を過ごしてくれ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:28:16.28 ID:GnsDoKZV0.net
元々存在感ないし存在意義分からんかったけど、コロナで上級ムーブカマしちまったからな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:32:09.17 ID:p9eDiAic0.net
金目発言をしたせいで地元との合意という最初に決めたプロセスを踏むことが出来なくなった
結果的に政府が強制的に汚染水を海に垂れ流すようになったんだぞ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:33:20.14 ID:RK61GMqi0.net
クルド人の為にこれからも頑張ってね
日本人はアンタ要らないから

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:34:31.26 ID:uvAf+fn+0.net
失言せずに黙ってりゃ、総理になってたかもしれない時期もあったのだが。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:34:55.06 ID:zYo/gd1C0.net
父親もハッタリだけで大したことなかったけど、
息子もダメだったな。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:36:46.47 ID:7WDoCXV30.net
無症状で伸晃入院した頃
某テレビに出てる池袋のハゲ医師クリニックの患者が診療中に急変
クリニックの医療設備では治療ができず医師が自ら知り合いの病院へ搬送を依頼するも
「本当に満床なんだ・・・」と次々と断られる
埒が明かないと救急車を呼んで救急隊員と一緒に病院探しの電話
急変から1時間半やっと国立感染症センターが条件付きで受け入れ
あと5分遅かったら患者は死んでいたと嘆いていたましたね

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:37:01.22 ID:4o66/Nqb0.net
>>662
小池への対応が不味かったな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:37:23.78 ID:J+dDd7nV0.net
打ち負かされてノビテル

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:44:24.25 ID:7WDoCXV30.net
無症状で伸晃が入院していた頃その2
某ネット民に嫌われる栃木のハゲ医師クリニックでもコロナ患者が急変
クリニックの医療設備では治療ができず
色んな病院へ搬送依頼するも受け入れ拒否だらけで長時間搬送することができなかった
患者が目の前で苦しんでいるのに何もできなかった悔しさから1億かけて病床を増設し
重症患者も治療できる医療設備を作ったんですよね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:44:27.35 ID:PUXa38kY0.net
>>21
厚顔無恥で喋れる人ならテレビで政治コメンテーター

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:46:19.69 ID:iYNpeVvR0.net
スレも伸びないな
所詮この程度の政治家

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:54:11.95 ID:7QUu3NTe0.net
再起を目指すんですかねえ?
それにしても惜敗率76%は負け過ぎだと思いますけどねえw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:03:48.14 ID:oksJJIWs0.net
ノビテル

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:07:37.48 ID:64/4Ahnr0.net
自民の比例枠消費させてノビテル落とした菅直人と末松がいい仕事した

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:10:01.26 ID:EIwPpLxr0.net
所詮、弟の七光りw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:10:39.60 ID:tc2d3L8h0.net
出た時から嫌いだったから
もうテレビで見なくて済むんだって安心してる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:14:56.38 ID:tc2d3L8h0.net
>>669
あれは小池より谷垣への対応が外道過ぎたからでは
さすがにあれはないと思ったぞ、何年自民党にいるんだよって

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:22:20.27 ID:O2V4r3SL0.net
>>643
無能な働き者だったか。最悪だなw
無能な怠け者は、まぁいい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:24:15.36 ID:4QH+WSXo0.net
こいつ傲慢すぎてメチャクチャ嫌われてるんよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:25:09.54 ID:V81vmpq80.net
コロナ無症状で即入院
特に実績なし
選挙序盤は演説でも黙って突っ立てるだけ

政治家として落ちて当然だっただけ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:38:19.13 ID:XltQqG8W0.net
64歳なら引退でもよくねーか?
大人しく余生を送る

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:43:39.46 ID:WPeNXdJo0.net
石原さんは何もやってないのに落選するのおかしい

何もやってないのに

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:47:10.42 ID:+6Vpr8UG0.net
親父の爪の垢ほどの実力も無い馬鹿だったからな。
わりと良いのは声だけ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:49:06.07 ID:z+VxYRZa0.net
カン直人と拉致組織との繋がりを指摘する伸晃
https://youtu.be/EVx1xEE-gj8

だから消された?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:49:11.05 ID:wBQsMsco0.net
総理の首をすげ替える位厳しい状態だったのを考えると自民にとって勝ち戦に等しい
それなのに比例復活すらないのはかなり負けたと言える

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:56:53.86 ID:AvtYX1rP0.net
石原軍団もなくなったし
本人も議員として活躍してないし
さすがの有権者も見限ったんだろう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:01:03.91 ID:1JPMPUmb0.net
>>687
厳しい状況っていうのはマスコミが言ってただけでは?
実際にはネガキャンがなければ楽勝だった

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:03:47.63 ID:zD4cNl5D0.net
入院の説明責任をはたさなかったからだよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:05:21.43 ID:c3I5wtB+0.net
今かけてやれる言葉は
お疲れ様、そして
落選議員たちよやすらかに

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:05:25.21 ID:pKOX2IR0O.net
小人数だが、石原派がこれから解体に迎う。石原派ベテラン野田毅、原田義昭は落選が確定したし、名誉会長の山崎拓は自民党除名が議題になっている。麻生派、細田派改め安倍派の草刈り場になるだろうな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:06:29.34 ID:1JPMPUmb0.net
>>690
それは別に
自分は上級なので万一のことがあると困ると思い入院しました
とか本音を言ったらもっと炎上してたはず

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:07:03.86 ID:PcntDLM/0.net
とんでもねぇ惨敗の仕方だな
存在感なさ過ぎたのか?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:08:03.35 ID:V3A9IezU0.net
ところで自宅警備員の4男はどうした?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:10:59.56 ID:vhxWhXfZ0.net
まあとりあえず松竹梅で乾杯や

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:11:38.74 ID:XbEF4DDi0.net
世襲バカ議員の末路あわれ・・

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:16:39.88 ID:hNqGGTx+0.net
入院退院政治家引退ノビテルwwwww

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:18:44.45 ID:pC5/MOCK0.net
頭の形が火星人みたいなのが敗因だろう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:20:48.53 ID:xtZkqQ2w0.net
人気なさすぎだろ
来年の参議院選に出ても落ちるかもな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:22:15.36 ID:3Wd0ZqEdO.net
結局は「石原軍団」でもってたので、解散すれば落選するよ。無能だし(笑)

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:32:26.21 ID:ugF4VWBb0.net
中核派のストレス発散スレになっちゃったな…

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:33:24.86 ID:HkUR3ZkF0.net
大臣で復活という手もある

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:34:12.51 ID:v78nm10r0.net
石原慎太郎は2011年3月14日に「日本人はこの津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う。」と言った。

その息子の伸晃は2011年6月6日に「福島第一原発のサティアン」と言った。2012年9月13日には自民党幹事長の立場で汚染土を「運ぶところは福島原発第1サティアンしかない」とまた言った。

石原伸晃は2014年6月16日には環境大臣の立場で放射性廃棄物の中間所蔵施設を福島県内へ予定していることを質され、「最後は金目でしょ?」と言った。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:52:02.31 ID:AuZ8miB30.net
>>395
聞いたことある
確か御用邸跡地に建っていて超ブランド校なんだよな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:59:55.13 ID:5l0Tproz0.net
>>247
沖縄の米軍基地用地の話。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:03:57.73 ID:eqY30QSc0.net
火事

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:04:12.27 ID:eqY30QSc0.net
ラブライブ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:09:06.19 ID:iJXgM9F70.net
弟は比例復活w
兄貴は復活出来ずwww

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:17:45.88 ID:X6+Q9Gkf0.net
>>433
頭の悪い方のうち二人が政治家か…
セクシーの家も、そうなのかな(兄は俳優だが)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:21:31.96 ID:4dfOuVxb0.net
こいつ政治屋らしいことなんかやったか?
記憶にないんだが、やってたとしても庶民に伝わらねえんじゃ発信しなさすぎなんだよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:40:33.83 ID:/EImIehM0.net
こいつの顔みるとミカンくん思い出す

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:42:51.45 ID:bPi2hwxw0.net
政治家の後ろ盾が無くなったら消えるであろう七光り芸能人

石原良純
小泉孝太郎

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:54:20.84 ID:iESyBgLE0.net
そもそも石原派なんて弱小派閥に所属している議員のメリットが全く分からない。
叔父の裕次郎ファンか親父の慎太郎に恩義を感じている義の厚い議員なのか。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:58:42.37 ID:tDq85uc10.net
石原伸晃 64歳 無職

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:59:55.60 ID:xZIrz1kW0.net
まだ年金受給できないのにwww
無職のおじいちゃんwwwwwwwww

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:00:34.43 ID:0iEEF4Cg0.net
石原一族への成田新幹線の恨みが今・・・

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:00:35.84 ID:HHu3I+g20.net
>>714
金もらってんだよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:03:39.66 ID:HdHllAZV0.net
>>16
モーニングショーに出ればいいのに

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:06:12.78 ID:5Np8lXqY0.net
コロナ入院の件で総すかん喰らったんだしw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:09:31.58 ID:T67ihSlU0.net
まあ参議院でもいいなら来年あるんだよな
合わせて6年に4回ぐらいチャンスがある
ああ嫌だ嫌だ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:11:42.96 ID:HdHllAZV0.net
>>96
山本太郎の策略で計算通りだったとしたらすごいが
それはないか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:12:49.39 ID:8YJ/Vkdk0.net
落選するともう政治家ではなくなるんですか?教えてください

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:13:42.41 ID:MpD/hAAg0.net
自民党の落ちこぼれから政治家の落ちこぼれに格下げざまーーーーー www

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:14:13.19 ID:d0roRQLT0.net
お前らと同じ無職ってこと?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:17:36.14 ID:AIjrGeTf0.net
対抗馬の経歴見て納得
相手は薄っぺらいパヨクじゃなさそうだし
一方のびてるは親の七光りで自民党内からも孤立
いいとこなし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:18:14.38 ID:kAgdE3v40.net
日本国民殺しのノビテルは今まで高津まで来た税金に利息をつけて返金して責任取れや

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:30.46 ID:JzYj0Goj0.net
>>725
無職でも金は持ってるだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:40.43 ID:m/sf9wSH0.net
巨星落つか…

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:21:08.85 ID:xpxHqWpk0.net
>>719
感じの悪い金持ちジジイキャラでいけそうw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:24:15.02 ID:UpXhy17Q0.net
サティアン発言が全てだったなw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:25:02.02 ID:zafnNNLJ0.net
今回の選挙で1番みっともないのが、
石原と甘利w

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:26:49.67 ID:7ecedsDE0.net
無能だけならまだかわいげがあるが移民に投票権与えるとか狂ったこと言い出したからアウトだ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:30:33.99 ID:P6AS1v3k0.net
ノビテルも年金生活か。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:32:54.82 ID:GTa7amwX0.net
自民党支持だが
コレは、良いニュース

石原軍団の応援と親の名前で当選してただけで
タダのウザい奴
要らん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:34:43.43 ID:lCgDLhSx0.net
生活保護受給者バカにしてたツケだな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:35:32.60 ID:7WJ29ePL0.net
小物なのに大物扱いとは・・・

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:36:24.89 ID:318QFN1u0.net
地元の若手が比例で復活してたのに

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:37:14.15 ID:vupDxx/x0.net
暴言 失言 大暴走 石原慎太郎言動録インデックス
http://camelop.g2.xrea.com/isihara/mokuzi.html

● 四男への仕事依頼、「自ら仲介」石原都知事が認める

スイス・ダボスのパーティーで、四男に旅費などが公費から支出されていた問題で、
「私からも『君やってくれるか』と頼みましたよ、息子に」
(2006年12月17日夜、フジテレビの番組に出演して発言)

都はそれまで「四男に制作を依頼したのは大鼓演奏家側の意向で、知事の口添えはない」と説明。石原知事も都議会で「(パーティーの企画を)
受託した会社から委託され、派遣されたもの」と答弁していた。

(2006年12月7日、都議会本会議で共産党都議団の吉田信夫幹事長の質問に答えて)
「いかにも共産党らしい貧しい発想」
(2006年12月7日、都議会本会議終了後、報道陣に)
「共産党がネガティブキャンペーンをやって、世間は面白がってね。」
(2006年12月14日、都議会自民党の政調会長の祝賀会で)
「私いま、共産党にあることないこと言われ続けて、頭きちゃうんだけど。これに便乗してメディアが、わけのわからんこと言って。いじめられていますが、決して自殺しませんから」

コメント:反省どころか、開き直り。いじめの自殺にたとえる不謹慎さも酷い。為政者の立場にある人が公務に身内を使うべきではないのは当然で、常識だろう。
都立文化施設への都費支出が02年度比で2〜4割カットなのに比べて「ワンダーサイト」事業は8.4倍の4億7152万円と突出している。
参考:【都政私物化 - 豪華海外出張】 【40万円返還を命じる判決「単なる接待」】 【前頭葉の退化した老人が都知事に再選】

親父と一緒に 伸晃失言集でもつくるかね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:42:09.67 ID:bwVVBecZ0.net
これからは,芸能活動に力を入れますw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:42:40.01 ID:kNthmFgW0.net
重複やめろ
小選挙区で落選しといて復活とか
有権者ナメんな
こんなんだから投票率上がらねーんだろ?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:43:15.11 ID:Vj14EuoS0.net
のびてるな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:43:24.44 ID:MpjeAwJg0.net
>>740
良純「断る」

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:44:16.21 ID:Nu6zgYb30.net
良純、自民党スゲーじゃんで誤魔化してたな w

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:21.35 ID:czEzfQ0j0.net
>>2
クソワロタwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:23.00 ID:QdmUAKum0.net
事務所閉めたからって応援しないとか石原軍団は冷たいよな
渡哲也とか何してんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:46:09.08 ID:czEzfQ0j0.net
>>746
つまり人望がないんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:46:12.60 ID:sNG4nWFG0.net
最後は金目なのにケチったんだな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:46:34.18 ID:hV8OeHIF0.net
>>715
64才なら無職でも何もおかしくないな
隠居していてもいい年だ
金もあるだろうしな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:46:48.25 ID:N20hpQ2D0.net
のびてるのクセにコロナ病床を順番抜かしするからこうなるんだよ
人に譲れば違った結果だったのに

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:47:35.46 ID:Ho8eNZ110.net
だいたい、なんで急にウイグルとか言い出したんだよ
怖えよ
ひとり、自民のなかで外国人参政権賛成とか言い出しそうな勢いでさー
そんな奴に投票出来るかよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:48:48.49 ID:rkHCkII10.net
「なんじゃこりゃぁぁぁああああ」

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:50:12.52 ID:BqZvgoGN0.net
よく見ると今回のノビテル
公明からの推薦もらって無いのよね

東京の小選挙区で公明の推薦貰って無いのは
新進党時代に公明山口をぶちのめした17区の平沢と8区のこいつだけ
しかもずっと公明推薦無しの平沢と違って
ノビテルは前回公明の推薦貰ってた

こうなると創価票はまず見込めない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:52:17.28 ID:vHcfJGkP0.net
あんたの実力の半分が親父の威光なのに
鼻持ちならないのが嫌われてんだよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:01:10.26 ID:INsf9zeF0.net
>>751

杉並区は左翼が多いのと、吉田支持に傾いてた左寄りの無党派を取り込もうとしたのかも。

もともとの自民支持者は呆れただろうな。信念がないのよコイツは。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:06:56.81 ID:PYV/+Zh30.net
今日から無職か
これから何して過ごすんだろ
自民党員ではあるんだよね?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:08:48.60 ID:Obf2pZ/i0.net
伸晃:「こうなったら最後は金目でしょ・・」

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:10:18.73 ID:4Z/K3JQl0.net
>>10
特別待遇でコロナ軽いのに入院

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:13:07.96 ID:Fqmz5Yce0.net
すぐに高齢者の仲間入りなんだから遊んで暮らせよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:14:56.88 ID:+j7BsW3+0.net
>>746
死んでるぞ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:16:40.86 ID:YRxCGome0.net
裕次郎の甥ってだけだもんな
裕次郎ファンも鬼籍か認知症だろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:25:24.05 ID:/EImIehM0.net
>>756
金はあるしもうすぐ年金もらえる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:26:19.58 ID:HGRwyOha0.net
>>27
いやいやカリスマはそのオヤジの弟だから

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:29:02.43 ID:YRxCGome0.net
慎太郎じたいが
裕次郎の兄だから当選の人だもんな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:30:36.39 ID:eymdVC750.net
そもそもさぁ人気俳優の甥だから当選するってのは有権者は心底恥じるべきだと思うの

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:33:38.59 ID:v0uTLGD30.net
石原軍団の選挙応援で当選してきたんじゃねーの?
コノヤロー、石原軍団来ねーのか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:35:20.62 ID:YRxCGome0.net
マシンXとスカイラインRS三種と
金色のフェアレデイZ、サファリを動員していれば

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:35:30.60 ID:v0uTLGD30.net
石原軍団の選挙応援で当選してきたんじゃねーの?
コノヤロー、石原軍団来ねーのか?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:42:03.85 ID:YRxCGome0.net
マカロニとジーパン、スコッチ以外は生きてるだろ
応援してやれよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:43:07.00 ID:casC+Gi10.net
入院させてくれた医療機関と違って国民は忖度してくれなかったね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:45:07.30 ID:TeNazHs90.net
>>458
安倍家麻生家見りゃ分かるだろ
低脳が政治家になるんだよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:47:07.17 ID:YRxCGome0.net
いよいよマイコン良純が出馬か?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:49:45.79 ID:TxFRUkAY0.net
無職になるからコンビニバイトでもしてこいよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:50:56.77 ID:YaCsqTR10.net
小物界の大物

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:51:56.33 ID:HDb99QZo0.net
最後は金目の、金がなかったんだなw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:54:40.58 ID:DPXrvZIb0.net
役職を剥奪しろよなあ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:57:54.74 ID:YRxCGome0.net
裕次郎に子が出来無かったのも不思議だが
多忙に大酒、ヘビースモーカーが原因か

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:04:31.57 ID:PHgL8B9p0.net
石原軍団と間違えやすい四天王

・石坂浩二
役者 浅丘ルリ子の旦那
・関口宏
司会者 サンデーモーニング
・布施明
歌手 君は薔薇より美しい
・名高達男
役者 チョメチョメ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:14:46.98 ID:YRxCGome0.net
名高達男はハングマン
チョメチョメは山城新吾

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:16:21.20 ID:f5iLsB2l0.net
>>774
その二つ名は一太のもの

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:16:36.97 ID:WKZooWwj0.net
初心に帰って明日から街角演説始めるのかな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:19:05.86 ID:YRxCGome0.net
街頭でスカイラインを爆発させて
血まみれ姿で
なんじゃこりゃー!やれば俺は投票する

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:27:26.22 ID:/21au4J40.net
>>638
だからDAPPIが肖像権侵害していたわけで

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:51:49.19 ID:jpfrAohR0.net
>>746
誰も行かなかったのは、渡さんが逝った途端、
舘が山東昭子の応援おっ始めたのが根本的な理由。
裏付けとして
山東の悪友で、テアトルアカデミーの浅井の
バックアップによって、舘は舘プロなる事務所を設立。

しかも、渡さんが亡くなる前や
石原プロモーションの解散云々が全然決まってない頃に
神田正輝、舘と一緒に、石原プロモーションの取締役やってた人物を
浅井の事務所に送り込んでいた。

そっから、
石原側(まき子、渡さん、神田)VS舘側(舘と裕次郎を知らない社員数名)
の内部分裂で、渡さんと舘の関係が悪化。
更に渡瀬恒彦の通夜・葬儀で、舘が渡さんの代理人を気取り、
渡瀬さんの仲間の俳優を蔑ろにして、場を仕切りマウント取ったので
渡瀬家から反感を食らった。
渡さんの家族葬から、舘がハブられたのはそういう経緯から。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:07:49.53 ID:fRDtQe+U0.net
>>745
どういう意味?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:12:42.50 ID:Rcp8gSSh0.net
しんたろー タヒにかけ
のぶてる らくせん
よしずみ まゆげ
ひろたか らくせん

よしずみだけが生き残った

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:13:03.43 ID:bh23iDhf0.net
これって都議のドンの件で評判落し、入院でドドメ刺されたんだっけ?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:40:40.07 ID:sTPKfGNP0.net
良純なら当選してたなww

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:55:19.61 ID:vhxWhXfZ0.net
無能でバカな奴ほど議員になりたがるwww

不労所得狙いだね

ヨシズミは議員なんて眼中無いよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:05:36.53 ID:Q9cD9kGP0.net
>>785
親父の石原慎太郎の小説に
ちんこで障子破くシーンがある

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:09:19.45 ID:v10AQp17O.net
>>786
ひろたかはゾンビだよ。
ほんとのギリで(笑)

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:25:13.47 ID:hqJq1bKT0.net
>>3
コロナ軽症で入院しちゃったことが原因なのは明らか。
あの時点で政治生命より自分の命を選んでしまった。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:50.70 ID:5KPXWs7R0.net
64歳か、そこはかとなく中途半端。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:30:26.94 ID:CDublxZ70.net
地盤があるのにというけど地盤しかないんだろうね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:30:32.15 ID:0IjBaT280.net
ノビテルどんまいやで。さて気象予報士の勉強でも始めようかw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:35:00.13 ID:D17FQtjF0.net
>>19
むしろ親の因果から抜け出そうとしたむくいだなあ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:38:40.77 ID:soU0KP1G0.net
甘利と石原の見分け方
甘利=頭が長い
石原=火星人みたいな頭

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:41:47.33 ID:ViIW1q/u0.net
>>1

自宅待機中に死ぬ人が出ている中、微熱程度で入院するからだ。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:48:56.57 ID:7Gx6ysn50.net
大洋にほえろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:34.86 ID:qdztH4MT0.net
沢山年金もらえるだろうし、何も困ることなさそうだが

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:43.44 ID:IQbX0uYY0.net
今日から仕事行くふりして、近所の公園で時間潰してるんだろ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:53.34 ID:7Gx6ysn50.net
議員年金って裏山

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:02.04 ID:wJ3VUqpU0.net
>>801
鳩に餌やっているかもしtれないね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:17.79 ID:lDkU0O9v0.net
>>792
なんか草

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:19.42 ID:2olM4WWb0.net
あれ、割り込まないんですか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:51.00 ID:be6QqWkj0.net
今頃 「桜田が復活できてなんでボクちゃんは出来ないんだwww」 って

悶々として気が狂いそうになってるだろうよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:00.91 ID:b9Qj0B2B0.net
コロナですぐ入院して叩かれた辺りからか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:31.43 ID:zWjy1t1u0.net
ノビテルは参院選に鞍替え立候補するだろうか?
参院選こそ比例復活制度なんかないぞw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:59.01 ID:v10AQp17O.net
>>807
すでに「金目でしょ」から憎悪は蓄積されてた。

コロナ即時優先入院で住民爆発。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:48.54 ID:W93mYugi0.net
ノビテル個人はラッキョみたいな顔して華がないからな
慎太郎の長男というだけの男

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:05.03 ID:mOM+fLKh0.net
この無能のためにいくら税金を費やした?
税金の無駄遣いが無くなって喜ばしい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:17.98 ID:zMpP7BLT0.net
派閥はどうなるの?
解散?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:20.00 ID:yt68slkR0.net
>>797
なかなか特徴を捉えてるw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:32.59 ID:m5BIXdeW0.net
>>1


竹中平蔵主催

維新政治塾一期生





・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!






    
 
税金乞食養成機関

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:53:42.32 ID:8mrbpnJW0.net
大物が風評で落選か
厳しい世の中やな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:47:34.29 ID:rXLrig590.net
悪い事はするもんじゃねーなw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:53:27.30 ID:gBgiaCNH0.net
>>790
ありがと
ひとつ賢くなった…か?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:53:53.96 ID:UoB/mCy30.net
ほら親ガチャなんてないだろ?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:03:09.51 ID:2l70+hC/0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗


https://i.imgur.com/X0iY2gx.jpg
https://i.imgur.com/CubajgN.png
https://i.imgur.com/l1Epv9L.jpg

https://i.imgur.com/8bS4i8R.png
https://i.imgur.com/OXYkU8U.png

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:07:26.71 ID:i2vy2fGA0.net
引退ですか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:18:44.97 ID:A5uRaYyK0.net
>>3
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、尖閣国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  福島原発第1サティアン!!
  /      /      | /(入__ノ   ミ
 |       /       、 (_/    ノ 尖閣諸島は領土問題!あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ  ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ 日本もAIIBに最初から入った方が得!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  消費税10%では賄いきれない。15%に上げるべき!
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尊厳死あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    谷垣さん好きぃ(はぁと)すごいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
     |      ヽノ  /´

   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:18:47.70 ID:PL0wcsno0.net
こいつは言葉が軽すぎた

「都知事選は党本部マターなんです」

「そんなこと言ってません」

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:20:03.17 ID:CowLsVwA0.net
山本太郎にしてやられたのが大きい
まさかあんなに素直に降りるとは思わなかった
もっとネットで両者を煽って徹底的に分断させておけば勝てた

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:20:18.82 ID:NZXJhN0P0.net
ポンコツやからしゃーないなw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:21:02.89 ID:lbUsOstw0.net
>>132
バカ息子進次郎はどうなんだよ 横須賀バカしか住んでないだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:42:14.34 ID:SH1x9s/A0.net
>>825

共産党だから無風
山本太郎が立候補すれば盛り上がったのに

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:46:28.56 ID:Uf9+8xkf0.net
ザオラル失敗したんか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:53:35.07 ID:Zeo0QGGs0.net
>>825
野党が全部腰引けてるからまずそこをなんとかしないと

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:53:39.29 ID:9wNx8Wpg0.net
コロナで即入院なんかするからだ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:55:14.29 ID:Y7BEP61k0.net
世代交代で中年ネトウヨが増えた
あいつら老害認定したやつには厳しいからな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:57:56.32 ID:Zeo0QGGs0.net
中年世代だとノブテル、山本一太、河野太郎、渡辺喜美辺りは嫌いだからな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:00:43.34 ID:OC1WOPBi0.net
「裕次郎」の名前で五人が半世紀食べていけるって凄いよね。慎太郎、伸晃・伸高・画家・気象予報士。それ以外に渡や軍団とかも。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:05:06.47 ID:98p1TDLo0.net
ようやく杉並区民も目覚めたか。
高槻市民も辻元清美をしっかり落とした。

だが最大の問題は
御坊や新宮市の和歌山三区の土民たち
こいつらは今回も国賊、売国奴の二階俊博を圧勝させた

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:09:33.74 ID:4t4uZIw+0.net
今頃家で完全にのびてるw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:10:55.05 ID:VwrLypP/0.net
たぶんお歳暮が片手以下になってその時初めて幻滅するでしょう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:12:04.36 ID:2ZG4Hgw50.net
>>832
慎太郎さんの功績知らないの?無知って恥ずかしいね。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:14:32.58 ID:28wZMFwM0.net
>>831
何で河野太郎さんはマスコミが推しているのか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:18:44.56 ID:BR14ZHZ/0.net
東京では共産との共闘効果は出てるんじゃないか?
東京の無党派は共産党好きだしな
杉並は無党派だけじゃなく社民とかれいわとか「党派性のある左翼」も
多いからバカにできない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:20:31.36 ID:bJVgJz7o0.net
金目も落ちたか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:20:50.40 ID:qoEsQeUR0.net
>>1
この人、もう要らんでしょ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:33.69 ID:6zIkaXeA0.net
>>263
同意。自分のことしか頭にない絶望的にセンスない奴
あそこで谷垣さんが総裁選出てたらな。つか出てほしかったわ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:29:09.28 ID:uTdJeS5q0.net
>>469
小泉んとこもそうだよね
利口な奴ほど政治家になんかならない
孝太郎は自分は政治家向きじゃないから嫌だって拒否したらしいし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:29:50.53 ID:ST5SDawP0.net
辻元と違ってコメンテーターとして生き延びるのも向いてなさそうだしなノビテル、まあ金あるし次の選挙に備えるんだろうけど

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:18.12 ID:xHcwg5kU0.net
>>836
いつの話してんだよ老いぼれ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:30:23.29 ID:Ij2uRFjy0.net
白髪で痴呆老人みたいな風体になっちまってるな
ほかで間に合うならこの人一人の議席要らんしな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:30.65 ID:uTdJeS5q0.net
>>843
辻元のコメンテーターとか悪夢でしかないんだが・・・
やっと室井佑月がいなくなったと思ったら

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:32:31.59 ID:YeNuDx210.net
>>818
おもいっきりあるだろ
無能でも自民党幹事長も経験して、派閥の長にもなって
化けの皮が剥がれるまで良い思い出来たんだぞ
石原軍団がいなくなったのが敗因

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:33:25.36 ID:ST5SDawP0.net
>>846
世論が遠慮願いたくても絶対マスコミと辻元ならやるやん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:38:03.06 ID:BR14ZHZ/0.net
慎太郎が歌舞伎町浄化してなかったら東京のコロナはもっとひどかったろう
東京のコロナはだいたい歌舞伎町の人出に比例してる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:42:01.07 ID:iWsv2p/O0.net
>>836
もう終わった爺さんやん
そんなん知らん世代の時代だよ今
老害消えな いらね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:43:35.47 ID:iWsv2p/O0.net
>>843
もう次はないよ 老人じゃん

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:44:06.75 ID:i037p5W60.net
芸能界デビューはイツですか?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:46:19.58 ID:V/yisSaZ0.net
ハロワ行こうぜ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:47:47.83 ID:OC1WOPBi0.net
>>836
排気ガスと複式会計は認めよう。後は負の遺産だらけ、小説もあやしい。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:55:45.04 ID:caCBuWJM0.net
元議員

現無職

ざまあぁぁぁwww

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:57:13.87 ID:AypC4AYa0.net
介護とかで働いたらどうだ?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:02:37.32 ID:ku3GVJwb0.net
>>363
自分と平民では命の価値が違うと思ってんだろうなあ
逆に政治家や高名な人で無症状だから入院はしない!みたいな人いたんだろうか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:04:08.53 ID:ku3GVJwb0.net
>>849
なんだかんだ親父は有能だったよ
ただ引き際を間違えた、というか老害になってしまった
年取ってきれいに去ることができる人はいるんだろうか
惜しまれるぐらいが一番いいな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:05:30.53 ID:f6jJIYFe0.net
国籍与える前に剥奪する方を整備しなきゃね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:06:31.13 ID:Ra4johyE0.net
>>10
入院事件だろ。

他にないわ。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:11:02.96 ID:VwrLypP/0.net
KO時代からバカテル呼ばわりされていても動じず既定路線に沿う
親ガチャ「当たり」はむしろ親を超えなければいけない命題を背負ってると気付かなければならない
今回で親の面子を潰すしか生きていく道は無くなったよな、さあどうする?練炭は否定しないぞ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:11:59.04 ID:hlnPqtFO0.net
>>810
最近は精気がなくて蝋人形みたいな容貌になってる
そんな男に国政任せたいとは思わないよ
ドブ板やって有権者の憎悪集めちゃったんだろうな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:14:04.38 ID:f8d31OSi0.net
>>858
ほんとそれ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:15:30.42 ID:zKoVwojs0.net
>>856
リーマンの転職じゃあるまいしwこの人金には困ってないよ
困るとしたら入院特権が無くなるとかでは

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:15:46.61 ID:wVUCAXL90.net
伸びてるの分かりきってるからもう放っておいてやれ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:17:58.57 ID:qDwBCoyf0.net
議員は落選したら、4年間何をするの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:18:01.04 ID:0nJG7Y2v0.net
次の衆院選は4年先、もう70近くなる。
もうすぐ年金もらえるんだから自宅でのんびり余生でいいやん
消化試合のような人生もいいものよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:19:37.56 ID:5VkPJ6Ep0.net
知名度がある伸晃と辻元はコメンテーターになるんだろうな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:20:52.25 ID:0nJG7Y2v0.net
自民党も若い人材いっぱいいるんだろうから、東京8区はそういう人に任せればよろしい

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:21:03.68 ID:2qkuN3Pj0.net
えっ
無職ってこと?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:21:21.47 ID:0nJG7Y2v0.net
>>868
豊田真由子路線か

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:21:53.83 ID:9xQ0ZKyE0.net
>>27
もはや石原裕二とか慎太郎って誰やねんて世代が増えてきてるのかな〜と思ったり。
ノビテルがコロナの上級優遇入院で評判落としたのもあるけど、石原裕二と慎太郎の七光りなんて時が進めば薄まっていく一方なので、ノビテルは将来的な復活まぁまぁきつそう。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:22:44.53 ID:0nJG7Y2v0.net
>>870
もう同級生も役職定年で給与激減がほとんどだろう
何も困ることない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:24:39.23 ID:ku3GVJwb0.net
>>850
このレス見て思ったんだけど
刹那的な考えしかできない人たちが日本を壊していったんだろうな
今の礎に過去があるって、それらを成し遂げた人たちに敬意を評して志を引き継ぐのが大切なことなのに

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:25:06.43 ID:SaZEcuAG0.net
石原家にはまだ秘密兵器がいるからな
良純さんそろそろ行きましょう

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:34:56.49 ID:0nJG7Y2v0.net
>>875
良純は芸能界コメンテーターでがっちり稼いでいる、今さら政界デビューして下っ端になる必要ない
東京三区でゾンビ復活した兄弟はまた4年間高給取り
ノビテルも家でのんびり余生でいいやん、都知事選で小池百合子陣営に負け
てから閑職だったんでしょ
まじで何もしてないじゃないかー

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:35:22.51 ID:pZYJCxUP0.net
>>834
なんかかわいいw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:52:27.97 ID:JdiXDNou0.net
比例復活もなかったてことは
純粋に力が無くなってきてたんだろうな
件の入院がトドメか

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:54:52.21 ID:4eD1Essy0.net
ワイドショー見てたらパヨの仕込みっぽいBBAに絡まれてて笑ったw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:58:23.34 ID:ePkYHa3A0.net
甘利とノビテルに反自民の目が集中したからな。
結果的に反自民のうねりは一部に注がれ全体には広がらなかった。
自民はこの二人の政治生命を差し出して快勝をもぎ取った感じ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:02:49.62 ID:2Ex+afoZ0.net
>>868
辻本は、自民党がやらかした時に、いいこと言いそうだけど
ノビテルだと見ててイライラして、チャンネル替える人多いんじゃない?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:03:25.16 ID:0nJG7Y2v0.net
>>880
なるほど
自民党支持者でもその2人は落ちてほしいと思っていたのは多かろう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:05:45.21 ID:2Ex+afoZ0.net
>>875
政治家の子供なのに、政治じゃなく、天気の話ばかりしてるから、
なんとか残れてるんだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:05:54.42 ID:WtNbEu/n0.net
大金持ちだから、本音は自ら進んでファイアー引退したんだよ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:09:09.92 ID:f7GcMDsL0.net
小泉以下w

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:21:11.06 ID:8Ibbj4//0.net
何もしてないだろおばさん「何もしてないだろ!」

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:25:56.87 ID:MbUgICcH0.net
口の悪さだけは平成版ミニチュア麻生のノビテル
麻生グループがあるからこその麻生節だが、ノビテルには石原軍団すら無し
言葉遣いすらままならない二世政治家でしかない
オヤジの知名度でしか戦えない小者、オヤジを知らない世代が増えれば必然とこうなる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:30:02.12 ID:8ddhEDAD0.net
>>843
ノビテルに次はないでしょう。
軍団の応援で当選してきただけだし、大臣になったのは親の七光りだし。

自民執行部も、裏切り者の明智光秀が居なくなって清々していると思う。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:33:53.83 ID:plK9wfgY0.net
>>828
だったら三重3区に自民が腰を引けてるのも何とかしないと
過去には三重3区になった奴が自民を離党するとかあったんだから

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:35:49.27 ID:pCfUTqDq0.net
良純が一番まともだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:36:30.51 ID:RrlM/rlI0.net
石原家の凋落

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:38:33.84 ID:0nJG7Y2v0.net
>>891
ノビテルだけでしょ
もう一人はゾンビ成功したし

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:42:51.39 ID:YSt7Ne0R0.net
>>890
一番マトモでも、親父と兄貴への忖度で仕事をもらっていただろうから、この先は厳しいな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:45:51.89 ID:ET8f3C4Q0.net
無症状で入院のインパクト

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:48:14.06 ID:IbDry6+70.net
>>892
凋落って完全死亡した時だけ使う言葉じゃなくて
勢いが陰っただけの時にも使うんだぜ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:35.53 ID:wknCQD/D0.net
勲章いらんならここで隠居だろうなあw
一族の墓守でもしてろってことだ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:07:57.11 ID:b7fX16/c0.net
石原良純、兄の石原伸晃元幹事長が落選「うちの兄もそうだけど甘利さんであったり」
https://www.nikkei.com/
甘利も宏高も比例でなけりゃ落選だから..どこまで負け惜しみ言ってるんだよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:09:37.27 ID:b7fX16/c0.net
>>897

> https://www.nikkei.com/

間違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8cb0c663df66846cba66c9324c84650b91cb31

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:11:38.55 ID:YkVdHZj70.net
石原家は宏高も無能を絵に書いたようなやつだし
その下の自称芸術家も行方不明だし

良純は一番マトモなのは芸能界で苦労したらからだろうけど
役者として完全に失敗して結局自分の力で仕事しているとは言えない

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:15:37.34 ID:D9n0Z7Eb0.net
入院さえなければね。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:17:33.84 ID:9QoY5TV40.net
石原の息子ってだけで当選していた無能

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:18:13.12 ID:J2PNk2W30.net
ざまぁwwwwwwノビテルwwwwww

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:20:14.66 ID:xD+7yfjD0.net
辻元が消えたのは本当にめでたい



おめでとう辻元!!!!!!!!!!!!!!

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:22:26.03 ID:58+mRA+l0.net
今回当選回数多い議員が普通に落選していて結構有権者も考えて投票するようになったのかなと言う印象
甘利石原平井辻元と調子こいて足元すくわれたね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:27:45.78 ID:HnG2VH860.net
石破派は今度は何派になるんだろ
もう存在感もないな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:15.01 ID:HnG2VH860.net
石破派じゃねえや石原派

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:30:23.46 ID:9YEcKoZH0.net
石原派は解体して別派閥に統合じゃねーの?
つーか1桁しかいないしな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:40:09.01 ID:KO9/pav/0.net
国民がイライラしながら自宅療養で入院の順番待ちしてるときに割り込み入院しやがったからな
そらー落ちるやろw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:53:58.61 ID:IAzKTY6y0.net
お父さんも草葉の陰で悲しんでるだろうな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:59:15.65 ID:v10AQp17O.net
>>909
まだ死んでないぞ(たぶん)

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:05:15.98 ID:ic6+ZDDQ0.net
俺も生きていると思う。
父親の「厚化粧ババア」発言がノビテルと現都政との対立の原因の一つだから因果応報だろうね。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:42:28.69 ID:H+cXdMve0.net
隠居でのんびり余生も一見良さそうだが
今までの所業と半端ない金持ちゆえ迂闊に外出すらできない
結局ずっと自宅に引きこもるしかない

政治家ってのは一度経験すると
杉村や豊田や鳩山みたく基本出たがりになるから
我々が思っているよりぅっと効いてるとは思う

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:49:22.43 ID:+HEIPIzWO.net
落選でヒマになったらすぐボケそうなイメージ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:50:03.01 ID:1urLocRf0.net
増税議員とパヨクは全滅してください
財務省と共産党は日本の元凶の双璧

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:46.82 ID:US37zYiM0.net
>>914
残念だったな
日本は既にパヨクの支配下
日本列島は韓国列島へと変わるのさ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:42:10.42 ID:0geeA+4a0.net
https://i.imgur.com/iQLIWMJ.jpg

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:24:48.82 ID:Ik33/9eX0.net
>>914
増税議員は自民党議員全てと民主系議員ほとんどだからこれだけで100人も残らんな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:05:43.52 ID:bk3S+7wV0.net
>>3
こんなとこに書き込みしてるからですよ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:11:45.21 ID:bk3S+7wV0.net
>>890
究極の選択だな。まともというかやはり石原の息子が芸で食っとる。最近は何故かボンボンキャラで。
天気のあれは石原の息子だからこその仕事。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:13:36.69 ID:0+j+XstT0.net
次男が選挙出たほうがいいんじゃね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:15:24.23 ID:BuXoL3sR0.net
ただの人

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:16:19.00 ID:YSt7Ne0R0.net
このスレを見る度に喜びがこみ上げてくる
他人の不幸を喜ぶ自分に少しだけ自己嫌悪を…感じない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:17:33.91 ID:+1BX5aQ00.net
伸晃に息子はいないのか?
世代交代なら石原家存続にワンチャンある

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:19:34.43 ID:ULvGdETA0.net
あの病院の件を見れば誰だって怒る

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:20:21.46 ID:be6QqWkj0.net
>>913
現役のときもヒマですが何か?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:40:26.33 ID:URkMJ9bA0.net
伸晃さんきっと心労で辛いだろうから入院してもいいよ。今なら誰も怒らないよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:41:50.64 ID:ZQI3X2100.net
良純はタレントとしてカメラ前で普通にトークできる気象予報士という
割と替えがいないポジション持ってるからな
気象コーナーの予報士が欠けた時に代理で入れるから
気象コーナーが欠かせないワイドショーとの相性がいい

こういう自分のキャリアを作れない奴が
親の名前で政治家になる
それがノビテル

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:56:36.49 ID:UNcfR3YN0.net
甘利より石原を上にしろよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:13:01.01 ID:zgnsz08e0.net
>>928
東京だけ独立の比例ブロック。神奈川とは別

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:15:29.82 ID:RccO+WeJ0.net
無職w

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:16:34.92 ID:0nJG7Y2v0.net
もう64でしょ、別に無職は恥ではない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:43:03.61 ID:2pIBHYCE0.net
いやいや
これから上級パワーで割り込むんだよ
入院のときみたいに

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:04:10.11 ID:ivE/gjsi0.net
ここの無職のジジイw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:43:22.26 ID:V090mv3Q0.net
ヨット遊びが好きなんだろ。海の家の管理人で余生を過ごせばある意味幸せかも

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:55:27.29 ID:AlOEp2ew0.net
ノビテルの落選はコロナに罹った後遺症みたいなものかな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:58:03.02 ID:rPrUih2M0.net
舘ひろし「泣かないでー泣かないでー♪」

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:22:24.91 ID:jDWhjY3+0.net
割り込み入院のリスク高杉ワロタ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:38:37.53 ID:US289rGI0.net
なんか選挙が楽しみになってきたわ。
集中砲火を浴びせれば誰でも抹殺可能なのがわかったから。
比例ゾンビもさせずにね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:41:41.91 ID:GNSBkBmA0.net
20年住んでるクルド人がどうたら言ってたけど
その話の時点でそのクルド人の例はおかしいと思わなかったのだろうか。
そんな住んでたら帰化できるだろと。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:43:26.61 ID:ix3hh4A50.net
>>890
>>433

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:37:01.85 ID:PRBppLlh0.net
ノビテルは小鼠グループ

小鼠グループが日産と日立製作所を潰そうとしている

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:38:11.60 ID:46/AoqRm0.net
外国人参政権賛成を匂わせたら落選しました

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:17:48.99 ID:uWMDnp2H0.net
コイツが初当選した時、少年ジャンプの巻末コメントで随分辛辣に言われてたな。
「親父に手を引っ張られてドラマのテーマソングで入場しろよ」みたいなコメントだったと思う。。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:48.09 ID:VV0HZg9U0.net
まぁ確かにこいつはオワコンなんだろうな

なんせ、自民党が嫌いな俺でさえコイツに対してとくに罵詈雑言を投げかける気がしないもん
つまりもはや議員として終わってる

金は腐るほどあるんだろうからゆっくり余生を過ごしてくれ サヨナラー

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:59.91 ID:eFHOE0zx0.net
逆のこのポンコツが今まで楽々当選してたのが不思議

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:18.36 ID:b2ywuoqI0.net
俺は立憲大嫌いだけど、争った相手は経歴の凄い優秀な人だよ
負けて当然
原発をサティアンとか呼んでて完全に若年性痴呆症だった
ただ座ってるだけでお金貰ってたような人

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:19.11 ID:b2ywuoqI0.net
本人も政界にいちゃいけないって気付いてるんじゃないの?
また再出馬とかしないよね?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:44:27.13 ID:2MPIr1R00.net
もやしっ子育ちそのままで政治家になったイメージしか湧かない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:58:25.89 ID:WyKv840Y0.net
石原家は石原伸晃一人勝ち状態
政治なんかやっちゃダメなんだよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:06:28.90 ID:t2Xk+d2+0.net
時代やね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:19:11.62 ID:aiZfFzYm0.net
この人は都連の会長やってるときに総裁選に出たけど、地元の東京で石破に負けた
東京の自民党の中で、評判がすごく悪い
都連会長なら来るのが当たり前の席に
来ない人だった

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:31:25.61 ID:yII1LwbP0.net
ヨットとおっハブだっけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:54:24.89 ID:mVynm35k0.net
>>1
無能は退場しろ!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:06:10.32 ID:90Bm4fL40.net
トイレ行きたい

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:52:39.03 ID:pctLkxRtO.net
VTR見たけど中途半端だったね
赤えんじ色のブルゾンと帽子はナイスだったが、白マスクしての自転車巡り
演説では透明アクリルガードで顔が見えて良かったが、相手野合批判で慎太郎手法にそっくり
緑のたぬき の壁を突破するには 赤いきつね しかないんだからw、
髪の毛を金髪にして、
金色のしっぽを付けて、
赤い背広を着て、
ズバリ!
赤いきつね で勝負すべきだった
幸いにも動物にたとえればキツネにかなり近いんだから、利用しない手はない!
堂々と顔を出して、私は検査に詳しいから色々と便宜を働きかけたとやるべきだったね
明日は朝昼晩と、
三食 緑のたぬき 食って
元気つけな!

3時のおやつも緑のたぬきな!
あさっても土日も緑のたぬき!
あと4年間、68歳迄、緑のたぬきな!
ただし、1日30食まで認める!
赤いきつねは週3個は可w
これくらいの覚悟じゃないと4年後も接戦にはならないんじゃないか?
世界にはいや日本でもお湯すら沸かせずカップラーメンや熱いスープで身体を温めづらい人達だっているんだよ
おやじと揃って車でこっそり予約料亭で旨いもん腹一杯女将と談笑して芸者遊び?してて?、
庶民の声を反映できるのか?
せめてインテリの検査体制充実に与党内ボランティアでも奔走すべきだなw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:16:13.12 ID:6INEqDBw0.net
>>1
山口県民と違い都民は正しかった
この石原氏の弟が月曜日朝テレビで発言

「野党は反対ばかりしている」   分かってはいたがウヨそのまんま。だったと判明
野党時代の自民の事は知らん顔

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:16:33.53 ID:pY0kyptY0.net
彼はグロッキーだ、ノビテル

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:41:30.35 ID:c6MtSbC90.net
コロナで自宅待機者押し退けて入院してたのが敗因?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:48:40.07 ID:gJUWW/eaO.net
この人はことごとく間違ったことを言ってきた人なんよ
日本経済をダメにした人のひとり

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 04:51:02.99 ID:1ekFkPjo0.net
年齢 64歳

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:11:22.22 ID:jwcZwXfm0.net
コロナになったのが嫌われる原因じゃないと思うんだが、都議選か都知事選の時になんか失礼な態度じゃなかった?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:24:21.97 ID:u31Doez90.net
自民党にいても総理大臣に成れないから辞める今後も金には困らない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:00:00.35 ID:qIjcvJ/l0.net
引退

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:02:58.35 ID:SaBHeV9a0.net
復活ならずって、変な言い回しだよな。
落ちてんのに復活てw
こんな制度いつまでやんの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:12:52.20 ID:rhSS1ArI0.net
入院退院引退自宅でノビテルwwwwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 12:14:51.02 ID:fTvSYx8r0.net
カネメでしょ?wwwwwww

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 21:25:44.67 ID:4jxODbyM0.net
東京都議会自民党の頭にいたときは目障りだった
小池と自民が別勢力になる時ドン側に立っていた

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 08:01:32.72 ID:uobjmya+0.net
敗因の分析が間違ってますね
 ノビテルがアホだから  
に決まってるじゃありませんか!
政治家には向いてですよ  
芸人も無理

総レス数 968
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200