2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわの山本太郎代表が当選確実 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/11/01(月) 02:13:50.58 ID:7O/6ewqS9.net
 れいわ新選組は比例東京ブロックで1議席を獲得し、山本太郎代表の当選が確実になった。

https://nordot.app/827574358486106112?c=39550187727945729

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635696400/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:14:19.23 ID:WGo9Tyw40.net
太郎は馬鹿だけど政治に馬鹿枠は必要なのでまぁええやろ
前回ガイジとか入れなきゃあと2議席くらいゲットできたと思うけど

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:14:52.70 ID:MMyPSTP00.net
比例に「山本太郎」って書いて、本当に良かった!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:05.59 ID:NdqVtZch0.net
仲代達也の若い頃演じたり役者としても
有能だったし期待出来るね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:25.87 ID:UIf/5GfE0.net
太郎が野党票を喰ってる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:26.82 ID:ybFKhSMB0.net
>>3
つまんなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:27.01 ID:RO+yGMGB0.net
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。」
「日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。」
「ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。」

太郎ちゃん。何時お金使うの?今でしょ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:27.60 ID:AxQ3MnAX0.net
当確出たわねおめでとう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:19.71 ID:fe+t3lTD0.net
チッ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:30.87 ID:j/hkvoiC0.net
中卒の代表らしいよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:33.09 ID:C8dCDYVb0.net
あとは候補者どれくらい増やせるかだなあ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:35.06 ID:fe+t3lTD0.net
夫婦別姓、同性婚、外国人参政権、女性宮家、LGBT、BLM、SDGs、#metoo

全部極左がプッシュ、日本破壊工作

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:50.32 ID:+x+HacoS0.net
おお
やったじゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:55.82 ID:rGDiugz70.net
TBS酷かったなあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:00.40 ID:YFbPzBWt0.net
NHKでも1になってるなw

当選おめキュー!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:03.33 ID:3346ipP30.net
新選組で言ったら、口八丁手八丁の芹沢鴨だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:05.50 ID:xQkiZLzR0.net
>>7
MMT理論は自民の中にも勉強グループがあったような
太田光みたいなバカに選挙報道やらせんなよw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:06.54 ID:1dwvGTuJ0.net




ドーン!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:07.54 ID:hihHP/kk0.net
チッ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:11.64 ID:1WgLKW7D0.net
太郎は居ていいと思う

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:32.93 ID:u+3MB89U0.net
おい、障がい者どこ行ったんだよw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:37.38 ID:0VpB929t0.net
アマプラでジェネラル・ルージュの凱旋見たんだわ
いい俳優だったのになぁもったいな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:48.74 ID:GNGgVSyN0.net
>>17
そもそも超党派で勉強会やってるし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:51.45 ID:j/hkvoiC0.net
アホの声も国会に届けるのが
多様性らしいよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:52.96 ID:wx56WyBz0.net
まだわからんぞ
名簿1位じゃないなら変なの国会にブッコむ可能性もある

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:56.88 ID:C8dCDYVb0.net
太郎総理しか期待出来ない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:08.99 ID:LG/fsDrE0.net
cargo 比例はれいわ!
@cargojp
・10時間
https://twitter.com/cargojp/status/1453970777271767041
#山本太郎 が言ってることは世界の常識です。
米国のヤ―マス下院予算委員長が国会において以下のように発しています。

私たちは財源を捻出できる。経済システムにどの程度のマネーが必要かを決めるのは私たちだからだ。
連邦政府は独自通貨を発行しており、通貨の使用者、つまり家計や地方政府とは立場が違う。
米国民のニーズを満たすのに十分な額を使う事が出来るのだ。
唯一の制約は、その支出によるインフレーションだ。
私たちには巨額の借金がありその借金が孫世代のツケになると言われるが、それは間違った理解なのだ。

ー米国・下院予算委員長 ジョン・ヤーマス 21年6月17日
(deleted an unsolicited ad)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:22.99 ID:yjXp97jV0.net
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ 

・期日前投票も昨日まで最多報道、長蛇の列ができる投票所が多かったが
 投票日のマスゴミは、投票率が低いと報道

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・選挙管理システムはムサシ独占

・ろくに出口調査せず、実際の開票時間は21時以降で
 投票締め切り20時に、NHK・マスゴミで当確発表

日本は戦後、米国ユダヤの属国

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:24.08 ID:4lJxyWKz0.net
比例とか辞めろよ

比例で当選してる奴ってロクなのいないじゃん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:33.37 ID:Y3BkkuWt0.net
月20万支給キタ───────(゚∀゚)───────!!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:34.81 ID:o5IsyJ5L0.net
経済だけはまともだから
とりあえず必要

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:39.27 ID:AxQ3MnAX0.net
>>16
山本太郎も新撰組に出てたな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:39.62 ID:I1wlypeK0.net
比例で他のブロック含めて5議席くらいか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:46.51 ID:kp006KI30.net
>>26
あなたのおっしゃる「太郎」さんは、
どちらの「太郎」さん?

35 :亀田勃起:2021/11/01(月) 02:19:33.05 ID:ldCo/zx+0.net
メロリンQー!と、天皇に手紙を
渡したイメージしかないな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:38.34 ID:YFbPzBWt0.net
自民党派だけど、
野党に、こんな奴が1人ぐらい
いてもいいと思う

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:39.86 ID:oY5YrWgw0.net
数人位はこういう人を国会に送り出すのはアリだな。
退屈な国会が少しは面白くなるかも。

N党は無理そう?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:41.50 ID:3346ipP30.net
モナ男に誰が入れてんだよw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:45.86 ID:ZvKz3dlj0.net
衆議院の質疑で論破して変な空気にする男

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:53.85 ID:C8dCDYVb0.net
もうすぐ菅直人元総理引退だし
あそこでいいよなあ
吉祥寺に太郎は良く合う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:08.21 ID:jUNPt4Uj0.net
志位とか山本とかさ、比例当選のやつが党のトップって恥ずかしくねーの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:24.37 ID:ZlvsDqOl0.net
総理大臣って阿弥陀くじのような機運でなるもの

総理大臣を決める選挙も必要なのでは?党とか関係なしに
裁判官より重要なポストだぞ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:24.71 ID:z1pWwSRk0.net
>>17
そもそも麻生太郎も野党時代に言ってたことなんだがな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:28.86 ID:wRxl2GzA0.net
>>35
その後上皇が田中正造の手紙を拝見しに行かれたのは印象的だったな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:33.29 ID:EE/BDJAY0.net
山本って自公じゃなく立共の受け皿だったんだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:37.77 ID:Fm6/mCnX0.net
メロリンキュー万歳\(^-^)/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:42.38 ID:ZvKz3dlj0.net
>>36
むしろジミンから出馬してほしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:49.24 ID:akKz63cg0.net
もう立憲はダメだね
これからはれいわに入れるわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:52.06 ID:9lUR7OBC0.net
プロレス要因当選

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:07.02 ID:XqzcpENL0.net
バラエティ議員の当選
エンターテイメント的に良いんじゃないかと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:20.34 ID:ZvKz3dlj0.net
最高のオモチャやん
PS5より面白いぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:22.89 ID:rGDiugz70.net
>>41
復活当選と比例だけは違うんじゃね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:26.76 ID:flE45/0f0.net
ワクチン射ったんですか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:28.13 ID:g1np5WyT0.net
こういう耳に痛い事を言う人は政権取る事は無くとも何人かいた方がいい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:41.41 ID:C8dCDYVb0.net
大阪を維新の闇から救うのは太郎しかいない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:42.40 ID:js74lp+n0.net
>>38
アレは2階の力

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:48.80 ID:4vvcoCCA0.net
>>25
いや、バッチが無いとと演説で言ってたから自分がまず国会にだろ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:50.47 ID:akKz63cg0.net
>>47
俺も思った
山本の選挙演説は本当すごい
自民が広報に利用したら単独350行く

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:57.07 ID:WUhENX/i0.net
おめでとう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:03.81 ID:VFVwO1nh0.net
また国会で抗議できるやん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:07.20 ID:DIonJlls0.net
で、れいわで3はいけるの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:14.48 ID:3346ipP30.net
>>54
共産の女とかジャンルは違うけど文春とかか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:14.99 ID:i15POOw10.net
山本だけが富裕層の仲間入りw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:16.37 ID:V+LQNpMi0.net
あと受かりそうなのが南関東ブロックの1議席くらいか。

>>41
自民党圧勝なのに現職の自民党幹事長が小選挙区落選なのはもっと恥ずかしいね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:27.21 ID:egndENLg0.net
>>30
山本太郎は何千万ももらって結局お前らにはゼロなんだけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.35 ID:z1pWwSRk0.net
>>29
与党連立も過半数割れしやすくなって良いかもな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.80 ID:CtUs2Fvh0.net
もちろん月20万もらえるよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.97 ID:HXeRJ7/p0.net
前回障がい者に議席譲らなければ、もっと早くやりたい政策できてたのに

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:47.60 ID:ozDFn77x0.net
これは政界にとっては小さな一歩だが、日本国民にとっては大きな飛躍である

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:48.91 ID:F845SlAO0.net
>>52
志位も比例単独だよ
恥ずかしいねw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:52.92 ID:7lolNUv+0.net
まーた牛歩見なくちゃいけなくなるのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:13.84 ID:N3b/vKxb0.net
比例東海ブロックの比例重複が小選挙区で供託金没収になって議席消滅。
議席が他党にまわる事をやらかすなんて聞いたことがない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:16.66 ID:ilrR5T2c0.net
>>42
あった方が関心も上がって面白いと思うけど日本の投票率で機能するのかね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:18.60 ID:X3KFZ60e0.net
こりゃすげえ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:28.66 ID:VzJBZU340.net
これで衆院3太郎が揃ったな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:40.56 ID:kCGGXLQM0.net
へー、がんがったらいいと思うよ。
数で負けるからなんもできないとは思うが。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:45.84 ID:R2HYnl2n0.net
>>71
させるようなことするからだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:49.61 ID:GssIl1Zz0.net
>>17
まともな人はあんなものに騙されない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:56.23 ID:gOD3u+3+0.net
>>48
どっちもゴミ以下

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:13.79 ID:egndENLg0.net
>>36
単なる詐欺師
底辺層騙して自分が高級もらうだけ
Youtubeの広告でこの方法で私は毎月何十万も稼いでます!と言って騙す奴らと大差ない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:21.17 ID:s+rZpejP0.net
山本太郎が衆議院議員なら、忖度なしに利権議員に噛みつくから吉報だよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:23.47 ID:AEEMYtzE0.net
これはこの選挙で一番嬉しい
今回はNHKに投票したけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:29.76 ID:Je5hMnhC0.net
メロリンおめ!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:46.74 ID:3I39dzbd0.net
>>72
これ残念すぎる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:53.07 ID:ilrR5T2c0.net
>>58
国会で当時の安倍総理に面と向かってジーサマの悪口を言い放ったので無理っす

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:07.39 ID:WiPgU8kZ0.net
れいわに投票して良かった
勝ったぜ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:13.63 ID:f2CiovXG0.net
衆議院議員になるって本当難しいからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:14.41 ID:9iEWSvyZ0.net
おめでとう
ネトウヨが顔真っ赤にして笑えるわ😘

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:33.73 ID:LdXjHc5o0.net
結局山本太郎の計画通りじゃねえかw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:39.20 ID:0KG+gf3B0.net
駅前で見たけど、人の集まりはそこそこという感じ
2年前のあの熱狂はどこへ行ってしまったのか
でも、とりあえず山本太郎が委員会で質問できるのは
日本が民主主義を維持できる唯一の望み

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:53.72 ID:4GX2xmT30.net
野党第一党になるのも近いな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:54.00 ID:uzH3nklP0.net
>>47
無理だろw
自民の政策の真逆なんだから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:55.04 ID:4ZZhafIt0.net
党首が比例なのかw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:59.72 ID:xQkiZLzR0.net
>>78
太田光
「インフレが、ハイパーインフレがー」←バカw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:02.67 ID:gL+OTx4l0.net
総理大臣

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:14.13 ID:rcDyIaVB0.net
>>14
ああ。フジもひどかった。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:17.13 ID:iEGLMFLF0.net
レスバ要員

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:22.05 ID:rGDiugz70.net
>>70
復活なら恥ずかしいのかもな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:23.33 ID:5gCYi49i0.net
>>1
良かったのう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:37.08 ID:WZP1Osv80.net
国会で暴れてくれ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200