2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわの山本太郎代表が当選確実 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/11/01(月) 02:13:50.58 ID:7O/6ewqS9.net
 れいわ新選組は比例東京ブロックで1議席を獲得し、山本太郎代表の当選が確実になった。

https://nordot.app/827574358486106112?c=39550187727945729

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635696400/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:14:19.23 ID:WGo9Tyw40.net
太郎は馬鹿だけど政治に馬鹿枠は必要なのでまぁええやろ
前回ガイジとか入れなきゃあと2議席くらいゲットできたと思うけど

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:14:52.70 ID:MMyPSTP00.net
比例に「山本太郎」って書いて、本当に良かった!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:05.59 ID:NdqVtZch0.net
仲代達也の若い頃演じたり役者としても
有能だったし期待出来るね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:25.87 ID:UIf/5GfE0.net
太郎が野党票を喰ってる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:26.82 ID:ybFKhSMB0.net
>>3
つまんなw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:27.01 ID:RO+yGMGB0.net
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。」
「日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。」
「ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。」

太郎ちゃん。何時お金使うの?今でしょ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:15:27.60 ID:AxQ3MnAX0.net
当確出たわねおめでとう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:19.71 ID:fe+t3lTD0.net
チッ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:30.87 ID:j/hkvoiC0.net
中卒の代表らしいよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:33.09 ID:C8dCDYVb0.net
あとは候補者どれくらい増やせるかだなあ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:35.06 ID:fe+t3lTD0.net
夫婦別姓、同性婚、外国人参政権、女性宮家、LGBT、BLM、SDGs、#metoo

全部極左がプッシュ、日本破壊工作

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:50.32 ID:+x+HacoS0.net
おお
やったじゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:55.82 ID:rGDiugz70.net
TBS酷かったなあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:00.40 ID:YFbPzBWt0.net
NHKでも1になってるなw

当選おめキュー!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:03.33 ID:3346ipP30.net
新選組で言ったら、口八丁手八丁の芹沢鴨だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:05.50 ID:xQkiZLzR0.net
>>7
MMT理論は自民の中にも勉強グループがあったような
太田光みたいなバカに選挙報道やらせんなよw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:06.54 ID:1dwvGTuJ0.net




ドーン!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:07.54 ID:hihHP/kk0.net
チッ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:11.64 ID:1WgLKW7D0.net
太郎は居ていいと思う

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:32.93 ID:u+3MB89U0.net
おい、障がい者どこ行ったんだよw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:37.38 ID:0VpB929t0.net
アマプラでジェネラル・ルージュの凱旋見たんだわ
いい俳優だったのになぁもったいな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:48.74 ID:GNGgVSyN0.net
>>17
そもそも超党派で勉強会やってるし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:51.45 ID:j/hkvoiC0.net
アホの声も国会に届けるのが
多様性らしいよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:52.96 ID:wx56WyBz0.net
まだわからんぞ
名簿1位じゃないなら変なの国会にブッコむ可能性もある

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:17:56.88 ID:C8dCDYVb0.net
太郎総理しか期待出来ない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:08.99 ID:LG/fsDrE0.net
cargo 比例はれいわ!
@cargojp
・10時間
https://twitter.com/cargojp/status/1453970777271767041
#山本太郎 が言ってることは世界の常識です。
米国のヤ―マス下院予算委員長が国会において以下のように発しています。

私たちは財源を捻出できる。経済システムにどの程度のマネーが必要かを決めるのは私たちだからだ。
連邦政府は独自通貨を発行しており、通貨の使用者、つまり家計や地方政府とは立場が違う。
米国民のニーズを満たすのに十分な額を使う事が出来るのだ。
唯一の制約は、その支出によるインフレーションだ。
私たちには巨額の借金がありその借金が孫世代のツケになると言われるが、それは間違った理解なのだ。

ー米国・下院予算委員長 ジョン・ヤーマス 21年6月17日
(deleted an unsolicited ad)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:22.99 ID:yjXp97jV0.net
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で、閉鎖時刻の繰り上げ 

・期日前投票も昨日まで最多報道、長蛇の列ができる投票所が多かったが
 投票日のマスゴミは、投票率が低いと報道

・未だに鉛筆で投票用紙を記入

・選挙管理システムはムサシ独占

・ろくに出口調査せず、実際の開票時間は21時以降で
 投票締め切り20時に、NHK・マスゴミで当確発表

日本は戦後、米国ユダヤの属国

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:24.08 ID:4lJxyWKz0.net
比例とか辞めろよ

比例で当選してる奴ってロクなのいないじゃん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:33.37 ID:Y3BkkuWt0.net
月20万支給キタ───────(゚∀゚)───────!!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:34.81 ID:o5IsyJ5L0.net
経済だけはまともだから
とりあえず必要

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:39.27 ID:AxQ3MnAX0.net
>>16
山本太郎も新撰組に出てたな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:39.62 ID:I1wlypeK0.net
比例で他のブロック含めて5議席くらいか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:18:46.51 ID:kp006KI30.net
>>26
あなたのおっしゃる「太郎」さんは、
どちらの「太郎」さん?

35 :亀田勃起:2021/11/01(月) 02:19:33.05 ID:ldCo/zx+0.net
メロリンQー!と、天皇に手紙を
渡したイメージしかないな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:38.34 ID:YFbPzBWt0.net
自民党派だけど、
野党に、こんな奴が1人ぐらい
いてもいいと思う

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:39.86 ID:oY5YrWgw0.net
数人位はこういう人を国会に送り出すのはアリだな。
退屈な国会が少しは面白くなるかも。

N党は無理そう?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:41.50 ID:3346ipP30.net
モナ男に誰が入れてんだよw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:45.86 ID:ZvKz3dlj0.net
衆議院の質疑で論破して変な空気にする男

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:53.85 ID:C8dCDYVb0.net
もうすぐ菅直人元総理引退だし
あそこでいいよなあ
吉祥寺に太郎は良く合う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:08.21 ID:jUNPt4Uj0.net
志位とか山本とかさ、比例当選のやつが党のトップって恥ずかしくねーの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:24.37 ID:ZlvsDqOl0.net
総理大臣って阿弥陀くじのような機運でなるもの

総理大臣を決める選挙も必要なのでは?党とか関係なしに
裁判官より重要なポストだぞ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:24.71 ID:z1pWwSRk0.net
>>17
そもそも麻生太郎も野党時代に言ってたことなんだがな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:28.86 ID:wRxl2GzA0.net
>>35
その後上皇が田中正造の手紙を拝見しに行かれたのは印象的だったな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:33.29 ID:EE/BDJAY0.net
山本って自公じゃなく立共の受け皿だったんだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:37.77 ID:Fm6/mCnX0.net
メロリンキュー万歳\(^-^)/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:42.38 ID:ZvKz3dlj0.net
>>36
むしろジミンから出馬してほしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:49.24 ID:akKz63cg0.net
もう立憲はダメだね
これからはれいわに入れるわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:20:52.06 ID:9lUR7OBC0.net
プロレス要因当選

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:07.02 ID:XqzcpENL0.net
バラエティ議員の当選
エンターテイメント的に良いんじゃないかと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:20.34 ID:ZvKz3dlj0.net
最高のオモチャやん
PS5より面白いぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:22.89 ID:rGDiugz70.net
>>41
復活当選と比例だけは違うんじゃね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:26.76 ID:flE45/0f0.net
ワクチン射ったんですか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:28.13 ID:g1np5WyT0.net
こういう耳に痛い事を言う人は政権取る事は無くとも何人かいた方がいい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:41.41 ID:C8dCDYVb0.net
大阪を維新の闇から救うのは太郎しかいない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:42.40 ID:js74lp+n0.net
>>38
アレは2階の力

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:48.80 ID:4vvcoCCA0.net
>>25
いや、バッチが無いとと演説で言ってたから自分がまず国会にだろ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:50.47 ID:akKz63cg0.net
>>47
俺も思った
山本の選挙演説は本当すごい
自民が広報に利用したら単独350行く

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:21:57.07 ID:WUhENX/i0.net
おめでとう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:03.81 ID:VFVwO1nh0.net
また国会で抗議できるやん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:07.20 ID:DIonJlls0.net
で、れいわで3はいけるの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:14.48 ID:3346ipP30.net
>>54
共産の女とかジャンルは違うけど文春とかか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:14.99 ID:i15POOw10.net
山本だけが富裕層の仲間入りw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:16.37 ID:V+LQNpMi0.net
あと受かりそうなのが南関東ブロックの1議席くらいか。

>>41
自民党圧勝なのに現職の自民党幹事長が小選挙区落選なのはもっと恥ずかしいね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:27.21 ID:egndENLg0.net
>>30
山本太郎は何千万ももらって結局お前らにはゼロなんだけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.35 ID:z1pWwSRk0.net
>>29
与党連立も過半数割れしやすくなって良いかもな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.80 ID:CtUs2Fvh0.net
もちろん月20万もらえるよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:38.97 ID:HXeRJ7/p0.net
前回障がい者に議席譲らなければ、もっと早くやりたい政策できてたのに

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:47.60 ID:ozDFn77x0.net
これは政界にとっては小さな一歩だが、日本国民にとっては大きな飛躍である

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:48.91 ID:F845SlAO0.net
>>52
志位も比例単独だよ
恥ずかしいねw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:22:52.92 ID:7lolNUv+0.net
まーた牛歩見なくちゃいけなくなるのか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:13.84 ID:N3b/vKxb0.net
比例東海ブロックの比例重複が小選挙区で供託金没収になって議席消滅。
議席が他党にまわる事をやらかすなんて聞いたことがない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:16.66 ID:ilrR5T2c0.net
>>42
あった方が関心も上がって面白いと思うけど日本の投票率で機能するのかね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:18.60 ID:X3KFZ60e0.net
こりゃすげえ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:28.66 ID:VzJBZU340.net
これで衆院3太郎が揃ったな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:40.56 ID:kCGGXLQM0.net
へー、がんがったらいいと思うよ。
数で負けるからなんもできないとは思うが。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:45.84 ID:R2HYnl2n0.net
>>71
させるようなことするからだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:49.61 ID:GssIl1Zz0.net
>>17
まともな人はあんなものに騙されない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:23:56.23 ID:gOD3u+3+0.net
>>48
どっちもゴミ以下

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:13.79 ID:egndENLg0.net
>>36
単なる詐欺師
底辺層騙して自分が高級もらうだけ
Youtubeの広告でこの方法で私は毎月何十万も稼いでます!と言って騙す奴らと大差ない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:21.17 ID:s+rZpejP0.net
山本太郎が衆議院議員なら、忖度なしに利権議員に噛みつくから吉報だよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:23.47 ID:AEEMYtzE0.net
これはこの選挙で一番嬉しい
今回はNHKに投票したけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:29.76 ID:Je5hMnhC0.net
メロリンおめ!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:46.74 ID:3I39dzbd0.net
>>72
これ残念すぎる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:24:53.07 ID:ilrR5T2c0.net
>>58
国会で当時の安倍総理に面と向かってジーサマの悪口を言い放ったので無理っす

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:07.39 ID:WiPgU8kZ0.net
れいわに投票して良かった
勝ったぜ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:13.63 ID:f2CiovXG0.net
衆議院議員になるって本当難しいからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:14.41 ID:9iEWSvyZ0.net
おめでとう
ネトウヨが顔真っ赤にして笑えるわ😘

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:33.73 ID:LdXjHc5o0.net
結局山本太郎の計画通りじゃねえかw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:39.20 ID:0KG+gf3B0.net
駅前で見たけど、人の集まりはそこそこという感じ
2年前のあの熱狂はどこへ行ってしまったのか
でも、とりあえず山本太郎が委員会で質問できるのは
日本が民主主義を維持できる唯一の望み

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:53.72 ID:4GX2xmT30.net
野党第一党になるのも近いな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:54.00 ID:uzH3nklP0.net
>>47
無理だろw
自民の政策の真逆なんだから

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:55.04 ID:4ZZhafIt0.net
党首が比例なのかw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:59.72 ID:xQkiZLzR0.net
>>78
太田光
「インフレが、ハイパーインフレがー」←バカw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:02.67 ID:gL+OTx4l0.net
総理大臣

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:14.13 ID:rcDyIaVB0.net
>>14
ああ。フジもひどかった。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:17.13 ID:iEGLMFLF0.net
レスバ要員

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:22.05 ID:rGDiugz70.net
>>70
復活なら恥ずかしいのかもな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:23.33 ID:5gCYi49i0.net
>>1
良かったのう

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:37.08 ID:WZP1Osv80.net
国会で暴れてくれ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:52.49 ID:AEEMYtzE0.net
世の中変えてくれ
頼む

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:55.40 ID:gOD3u+3+0.net
>>89
一議席が計画だったの?w

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:26:58.44 ID:fz2NntB90.net
うわぁ行動力のある馬鹿が選挙行った結果これかよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:03.14 ID:s+rZpejP0.net
麻生がまたガチで国会で
徹底的に追及されて火病起こすことは確定w

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:09.66 ID:6RtkzWFU0.net
頑張って消費税なくしてくれ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:31.63 ID:GNGgVSyN0.net
>>94
こういうインフレ恐怖症はどこから来てるのか
戦前じゃあるまいし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:37.84 ID:3346ipP30.net
復活当選が恥ずかしいというか
見えないのに明確な序列があるらしいじゃん、元国会議員が言ってた気がするけど

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:39.90 ID:8t2iDxQ30.net
カリスマ性増してきてねえか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:46.44 ID:/BzOiR+Z0.net
40万票は取れると思ったが
比例で政党名だとやはりめっちゃ減るね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:27:48.02 ID:3jI/Sg8U0.net
嘘つきデマ屋〜♪死ね〜♪放射脳ハゲ〜♪

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:28:16.90 ID:gUT6ObPP0.net
劇団ひとり

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:28:25.18 ID:4GX2xmT30.net
太郎が総理になる姿が目に浮かぶわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:28:31.58 ID:oixtYmw00.net
小池「ぬぐぐ」

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:28:51.20 ID:N3b/vKxb0.net
>>84
候補者1人に数千万円使う選挙をやっているのに600万円ケチって議席消滅とは。。。
東海でれいわに投票してくれた人はガッカリするのと同時に怒るだろうな。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:28:53.61 ID:WZP1Osv80.net
3議席無理だったかw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:12.29 ID:LdXjHc5o0.net
両院で議席持ってるなんて立派な政党だよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:12.41 ID:BYE8AAHk0.net
>>1
あらら

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:18.18 ID:ZIpt74lZ0.net
>>109
小選挙区出ないと比例も減るからね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:26.18 ID:ZlvsDqOl0.net
>>73
却って政治を知らない方がいい
利益無しでできる人のほうがふさわしい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:26.84 ID:3346ipP30.net
>>113
たぬきはなにやってんだ?このままくたばるのか
しかしマスゴミもこいつ関連が出ないのに、よく政権選択選挙とか言えたもんだ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:48.23 ID:VzJBZU340.net
>>88
いやいや、山本太郎みたいな人が衆議院で暴れてくれるの大歓迎すよ?
山本太郎総理はさすがにやばいけど、こういう人が国会で声を出すことは自民党に対するメッセージとしても大切
立憲共産党の議員よりよほど価値ある一議席

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:53.57 ID:uzH3nklP0.net
>>88
山本太郎がどんなに耳当たりの良いことを言ってもそれは不可能だから言えるだけで
実現出来る立場だったらあそこまで言えないし出来ない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:29:57.00 ID:tiISu++U0.net
野党連合と市民の実質勝利だよ

ジミンは大幅議席減

民意に従うなら、下野してください
市民がNOを突き付けたんだよ

民主主義なんだから政権にしがみつかないでください

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:07.04 ID:5PPtXa1p0.net
良かった

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:16.01 ID:rGDiugz70.net
>>116
そういえばw

参院のほうはかなり頑張ってるんだよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:20.84 ID:JB98zti+0.net
>>1
A型はリアルで本当に嫌われている現実
とにかく偉そう、自己中、性格が悪い
自己愛性人格障害、モラハラ、嫉妬、変態、嘘つき捏造、自己中、陰険陰湿、姑息、責任転嫁、卑怯、話がつまらない、欲深い、トラブルメーカー、自分は棚上げ、平気で人を裏切る、犯罪者多数、
実力がない。もしくは続かない。

山本太郎‼立花孝志、小池百合子、甘利明
東出昌大 養育費1人1万ヤリチン
何度も不倫コロナロッテ清田育宏
楽天 則本昂大不倫結婚、嫁子供3人捨
玉川徹ww
瀬戸大也ww
錦織&観月あこA型夫婦
ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太←New‼︎
伊勢谷友介←New‼︎
BUMP OF CHICKEN直井由文
キングダム原泰久←New‼︎
霜降りせいや
テロ朝玉川徹、わいせつ加藤貴大
石田純一(買った女からコロナ)
志村けん(夜の女からコロナ自業自得)
立川志らく(嫁が在日朝鮮人だからTBS司会)
Snow man岩本照
喜多村緑郎(鈴木杏樹不倫
東出昌大&唐田えりか(清純派不倫
渡辺謙、寺門ジモン気持ち悪さNo.1
パク優樹菜&乾貴士 
山下穂高
京アニ放火青葉真司 A型
仰天ダイエット失敗加藤大
麻原彰晃 A型
在日マッサージレイプ新井浩文
パワハラセクハラ禿げ栄和人
モラハラDV 20年アイフルチワワ清水省吾、モラハラクビ細川茂樹
MyFirstブサイクHiro &口ゴボワンオクTaka、N国立花氏、丸山穂高、徳井義
実、田代まさし、
!!!マスゴミだんまり→妊娠6ヶ月の25歳年下の妻を捨てた鬼畜な小泉純一郎(年越し派遣村、現代の若者の貧困を作り上げた極悪人)
居丈高スタッフ奴隷嫌われるマツコデラックス、トランプ大統領、不倫芸人浜田雅功、高橋ジョージ、クロちゃん
宗教洗脳バカ龍玄トシことX JAPANトシ、板尾創路、氷川きよし
元NHKアナ50女不倫堀尾アナ
佐藤浩市、メンヘラ丸山穂高ww
川栄孕ませ二股廣瀬智紀、原田龍二w
エロマッサージ通い松坂桃李→パーフェクトワールド爆死
A型夫婦コウカズヤ&上原多香子
男版山咲千里Matt、
沢田亜矢子元マネージャーゴージャス松野行秀、伊勢谷友介、玉川徹、シャ乱Qまこと、韓国売国奴IKKO
嵐の薬物大野智、お塩先生こと押尾学、高畑裕太、痩せても柳原可奈子の与沢翼、スネ夫サバンナ高橋、山本太郎‼︎
キートン
渡辺謙&在日南果歩、水道橋博士、ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太、解雇山本裕典、在日コリアン豊原功補、たむけん、元自民SPEED絵里子不倫橋本健、尾上松也、品川祐、
石田純一、Gackt、小出恵介、ほっしゃん、ノンスタ井上、不細工なのにイケメン扱ロッヂコカド、闇イベント小橋賢児
ジャニーズ不細工北山、寺門ジモン、スーパー整形 玉置浩二、アインシュタイン稲田、
橋幸夫(元妻介護要因捨)、瓜田純士、
妊娠やり捨て有吉、嵐の尿潤、狩野英考、要らないロンブー亮、寺門ジモン
ファンキー加藤、楽太郎、ゲンキング、XJAPAN 洗脳Toshi、役立たずナはイナイ矢部ロンブー亮、さまぁ〜ず三村、カバちゃん、美川憲一、雛形あきこ夫婦
氷川きよしww、錦野旦、井ノ原&杉浦太陽二重整形、田代まさし、みのもんた、大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃 、

サカキバラ少年A、彦摩呂、ジミー大西、元石川市議FBゴキブリ投稿セクハラめちゃイケ三中元克、ホリエモン、江本孟紀、新庄剛志、ジャニーズブス岩本照
震災サンドイッチマン 偽の人気
大山商店街にある朝鮮肉屋新井のコロッケを宣伝したことによって、マスゴミに持ち上げられただけ。
森三中大島のカロリーゼロを堂々とパクる伊達みきお チンピラ893の格好をしたクソつまらないデブ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:28.22 ID:hQbyH0HA0.net
60万はよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:29.01 ID:VWDw569p0.net
福島県を馬鹿にし続けた山本太郎だけは絶対に許さない
絶対にだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:29.24 ID:uzH3nklP0.net
>>123
大幅に減ってのは立憲民主党(笑

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:29.42 ID:jAggrefs0.net
橋下徹、れいわ山本太郎代表をぶった斬り「詐欺師に国民が騙されなくて良かった」 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635688452/

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:33.85 ID:GNGgVSyN0.net
>>122
言えるよ
適当に言ってるわけじゃないからな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:30:33.97 ID:ZIpt74lZ0.net
>>120
愛犬が亡くなって意気消沈だそうな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:16.47 ID:yCyH4qBC0.net
政党助成金がガッポガッポでタマリマヘンなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:16.99 ID:3346ipP30.net
>>122
言えねえなあ。民主も偉そうなこと言っといて
やった一番でかいことは消費税増税だからなw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:19.85 ID:48G3sxqq0.net
>>109
このまま行くと37万票程度ですか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:24.46 ID:VzteGXIB0.net
れいわと書いたので給付金30万円ください
https://i.imgur.com/d7qVHYy.jpg

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:40.14 ID:uzH3nklP0.net
>>131
言うのはな。
絶対に不可能だから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:43.14 ID:wRxl2GzA0.net
>>128
東日本大震災は天誅とか言ってた自民党

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:46.12 ID:nmB2Xg4F0.net
選挙協力しない方が票取れてただろ
揉めてたし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:31:58.39 ID:2snJrxQF0.net
>>16
やってた役は原田だったけどな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:01.02 ID:ZvKz3dlj0.net
>>58
馬鹿じゃないのは衆議院とかの動画を見れば分かるからね
アンチも一度は見ればいいのに
竹下あげちゃえ発言も違うと訂正してるし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:06.54 ID:3346ipP30.net
>>132
意外と弱かったな。千載一遇のチャンスだったのに

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:08.36 ID:48G3sxqq0.net
>>89
東京以外で取れないところまで計画してたら大草原

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:32.20 ID:rGDiugz70.net
>>136
自民に邪魔すんなよってメールしろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:34.81 ID:ZvKz3dlj0.net
与党になる事はないからそんな必死にならんでも

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:36.73 ID:3346ipP30.net
石破すげーw
圧勝

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:32:42.90 ID:5PPtXa1p0.net
>>126
全員、才能あるじゃん

A型って優秀だな、で終わり

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:33:22.16 ID:BYE8AAHk0.net
>>75
最悪三太郎プラス進次郎

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:33:30.43 ID:qpMNReTB0.net
それは良かったw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:33:36.76 ID:yCyH4qBC0.net
れいわ新選組. 161,018,000 円. だって
これじゃあ美味しくてヤメラレマへんなぁ〜〜〜〜

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:33:38.71 ID:D+jeo6w20.net
今回、3議席取らないとテレビ出れないんだろ?後2議席なんとかならないかな?衆参合わせて5議席になるんだよな。テレビ出れないとキツいからな。テレビは視聴率1%で100万人が観てるからな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:01.44 ID:gOD3u+3+0.net
詐欺師に騙される池沼が一定数いるからな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:29.35 ID:8I4EIsUE0.net
>>1
れいわ、社民は死に票を多量に出すな
実は自民の味方だな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:39.13 ID:/BzOiR+Z0.net
東京選挙区って投票所遠いのね
太郎当選させるために野を越え、山を越え...
良かったわ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:46.71 ID:oVhmACUw0.net
この人の演説はマジですごいからな
自分が聞きに言ったときは若い子が涙流してたし

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:54.47 ID:wEXX5kRX0.net
>>147
部屋がゴミ屋敷、コミュ症、虚勢張り、ロリコン
どうみても役満です、本当n(ry

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:34:56.36 ID:ZvKz3dlj0.net
外国人参政権に賛成さえしなかったら応援してもいいんだが
そういう人多いだろうな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:35:26.17 ID:yCyH4qBC0.net
そもそも民主政権時に消費税10%って決めてたのに

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:35:48.71 ID:gL+OTx4l0.net
シンジロと殴り愛して欲しい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:35:51.03 ID:bJ7y3Ta40.net
>>5
つか、本来的な意味で野党なのは、れいわと共産党と国民民主くらいだろ。

立憲は自民とじゃれあうだけの無駄グソ。
まあ馬淵あたりが山本太郎と合流してくれりゃいいんだが。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:36:04.48 ID:Gr4z+L650.net
>>106
金持ちはインフレしたら目減りするから困るからな
今かね持ってると自分で思ってるやつはインフレ嫌う
デフレの正体ですな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:36:10.30 ID:D+jeo6w20.net
>>141
竹下?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:36:20.26 ID:V+LQNpMi0.net
>>151
来年参議院議員選挙があるからそこで議席を獲得すればいい。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:36:54.87 ID:yxYKaBO90.net
太郎は政治家に向いてると思うわ
頑張りな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:06.75 ID:VzJBZU340.net
>>153
比例代表制は死票が減らすための制度なんだが

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:14.92 ID:am8nzcxf0.net
はいネトウヨまた負けた(´・ω・`)

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:15.24 ID:9KCJrdUc0.net
与党完勝の中、唯一舌打ちしたくなる結果だな。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:24.47 ID:8yK9Jk1F0.net
>>155
ヒトラーやポル・ポトもそんなんだったそうで

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:24.64 ID:4ZZhafIt0.net
【衆院選】枝野幸男代表 小選挙区敗北の場合、代表辞任意向だった [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635698598/

出口調査で競り合っているとの報道があり、仮に小選挙区で敗北した場合の代表の進退について「党の代表は小選挙区で勝つことが前提だと思っている」と述べ、
比例復活の場合でも代表を辞任するとしていた。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:43.46 ID:GNGgVSyN0.net
>>161
そんなことはないよ
アメリカはインフレだけどイーロン・マスクとかスゴイじゃん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:57.16 ID:ilrR5T2c0.net
>>129
大幅に減るほど持ってないんすけど…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:38:03.23 ID:ZIpt74lZ0.net
>>153
そこは比例も野党共闘にするしかないわな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:38:04.77 ID:qFsf10930.net
いやいやおめでとう
君みたいな政治家は今の日本に絶対必要な存在だ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:38:38.06 ID:f2CiovXG0.net
もう一つは無理な感じなのか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:38:59.93 ID:uu1JCSSd0.net
れいわに入れてよかったよ
次の参院選も楽しみ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:34.53 ID:38xVdMed0.net
山本が有働をやり込めたところは
気持ち良かったね〜

何なんあの有働とかいう女は?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:35.95 ID:m8Ya5ewP0.net
山本太郎の経済政策は多くの人が賛同してることだろうから当選は当然だな
自民党は成長と分配と言うけどどうやって成長させるの?これを具体的に説明できる自民党支持者って殆どいないんじゃないかな?ただ漠然と支持してるだけだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:39.94 ID:bJ7y3Ta40.net
>>80
あんだけ精力的に演説して学習するんなら、役者の方が遥かに実入りがいいわ。
マジでハードに働いてるぞあいつは。

弱小政党の事務所回すのはめちゃくちゃ大変だからな。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:40.72 ID:9KCJrdUc0.net
>>166
まぁ、こいつの当落に関して言えば、確かに負けてしまったかな。
うむ。とても悔しいねw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:42.87 ID:WZP1Osv80.net
N党は以前0

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:44.09 ID:ilrR5T2c0.net
>>134
決めたのは民自公の3党合意
自民党は当時のJ-FILEで我々が主導したと主張してる
実行したのは安倍政権
記憶が薄れすぎ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:39:44.59 ID:R2HYnl2n0.net
>>174
いけそうだよ
更にもう一つも可能性ある

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:07.81 ID:W15zk2Ho0.net
ネトウヨの断末魔が心地いい。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:16.23 ID:VzumVFlp0.net
>>27
間違った理解ではなく、財務省のすり込み。
不都合な真実を隠しやがる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:16.23 ID:VzumVFlp0.net
>>27
間違った理解ではなく、財務省のすり込み。
不都合な真実を隠しやがる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:31.16 ID:lTpB6jiA0.net
俺も比例では山田太郎と書いて応援した甲斐があったわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:38.03 ID:D+jeo6w20.net
立憲の参議院議員は離党してれいわに来てくれないかな。そしたらテレビ出れるのにな。山本太郎に権謀術数が有れば引き抜きして議席増やしてテレビ出れるんだけど。あの性格だとやらないだろうな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:42.16 ID:SMpK+ycv0.net
天皇直訴ふたたび

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:40:59.72 ID:QLfx2tft0.net
あと2議席いける感じか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:02.24 ID:9KCJrdUc0.net
>>177
深夜になってようやく1人分の比例枠獲得できたような状況なのに、まぁポジティブなことw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:05.14 ID:DLEJE6Ix.net
すごいことだよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:13.80 ID:nf8PufEK0.net
比例はれいわって書いといた
熱心に街頭演説してたニュース見てね
こんなのも国会にいて良いだろうって思ってさ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:14.84 ID:3346ipP30.net
>>176
開き直りで成り上がってきた女だな
脇汗のひどさを視聴者から指摘されたら、朝の自分の番組で即座に脇汗特集を組むという

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:15.99 ID:C6fxCLBP0.net
ヤバ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:47.71 ID:ZIpt74lZ0.net
>>182
3いくとNHKも拒否できないからそこまでほしいけど
まあ参院まで待つか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:57.59 ID:hqy7IJLD0.net
>>189
無理
あと1議席

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:41:59.81 ID:VzJBZU340.net
>>180
立花も国会に一人ぐらいいてもいい毒だと思うんだけど、あの人せっかくの議席をすぐに放棄したってのがダメだ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:00.04 ID:/Pm3lk8c0.net
2議席は確実に行けそう
わーお
れいわがんばった!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:17.74 ID:4k8EdmEy0.net
>>188
秋篠宮を皇室から切り離しをお願いしたいわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:31.55 ID:8fJhyn6D0.net
比例で一議席取れちゃうのはしょうがないだろうな
100人に一人くらいはオレオレ詐欺に引っかかるバカがいるし
100人に一人くらいは陰謀論に嵌るキチガイもいる
民主主義である以上仕方がない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:48.14 ID:s6nYOjal0.net
なんだかんだ強いなメロリンq
東京にはそれだけ変な人が多いってことか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:49.02 ID:/spq8lMM0.net
とても残念だなあ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:57.35 ID:5WLPac8d0.net
山田太朗とフルネームで書いたのが効いたか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:57.52 ID:tovk2pWh0.net
>>166
悔しいよww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:59.91 ID:QLfx2tft0.net
>>196
ありがとう
あっても1議席か

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:43:09.69 ID:3346ipP30.net
>>197
あいつはゲームで言ったらバグキャラみたいなもんだからなあ
NHKに負のバイアスかけ続けるだけでいいのに

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:43:41.25 ID:s+rZpejP0.net
2議席は取れるな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:43:41.62 ID:Hd+BIdLr0.net
>>1
何議席なんですか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:43:48.16 ID:D+jeo6w20.net
5議席有ればテレビ出れるらしいから、早く5議席とって、日曜討論で山本無双見たいんだよね。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:44:07.72 ID:LR90aTmh0.net
新宿で、演説みたことあるけど
議員トップクラスの演説力だった
楽しませてもらったぶん、比例でれいわって書いといたw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:44:08.83 ID:js74lp+n0.net
>>157
野党にいれたくないのはまさにそこなんだよなw

その当たりが自民と同じように反対であれば少しは考えたのにw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:44:21.61 ID:Hd+BIdLr0.net
>>207
2議席だけかぁ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:44:48.85 ID:f2CiovXG0.net
3議席は欲しかったんだろうけどな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:44:49.16 ID:0UpwXhxO0.net
こいつは政界にとっては必要悪だからいたほうがいい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:07.72 ID:fm3nGfAg0.net
比例Q

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:18.36 ID:3346ipP30.net
>>210
あいつはうまいよ。芸能人がプラスになってるのか
客いじりがうまい営業のプロみたい

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:36.19 ID:gL+OTx4l0.net
頼むぞ太郎!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:36.72 ID:AQFWsbN80.net
>>3
ナカーマ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:40.66 ID:uu1JCSSd0.net
なんだかんだ言って東京が一番マトモじゃね?
れいわ議席確保、石原落選
つける薬のないバカは大阪民国の有権者だわw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:55.91 ID:g+ww9EdU0.net
立花は躁うつ病だからダメだ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:46:23.23 ID:U5vEB6930.net
もっと景気悪くなればヒトラーになれる逸材

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:46:27.40 ID:MAEJg++j0.net
>>1
おいw oiw

メロリン比例とかしてる奴って

9割型グレーか池沼って確定してるらしいけど

実際wwwwwwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:46:35.71 ID:9lUR7OBC0.net
 恐怖政治すなわち広汎なテロ行為は、われわれユダヤ人の手から出ている手段である。 われわれには、あらゆる主義主張の者どもが仕えている。 王政を再建しようとする連中、扇動政治家の社会主義者と共産主義者、あらゆる空想家たちである。 われわれはこうした手先ども一人ひとりに任務を与えた。

自由主義的放縦と欺瞞的理論

 われわれは非ユダヤ人の若者を愚昧にし、誘惑し、堕落させた。われわれがこの目的を達成できたのは、若者の教育を偽りの原則と学説の上に構築したためである。 われわれはこれらの原則と学説の欺瞞性をよく承知していながら、あえて適用したのである。

シオン長老の議定書 その5 第九議定 〜 第十議定
https://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_1.html

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:46:39.78 ID:d0u+xfXj0.net
れいわは3議席くらい行きそうかな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:03.29 ID:fz2NntB90.net
東京だから成立してるだけだからなぁ
馬鹿な有権者しかいないわけで

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:09.71 ID:1gX7q9ed0.net
れいわはゴールドマンサックスの人も当選したんだよかった

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:10.54 ID:D+jeo6w20.net
まぁ国会中継でまた山本無双見れるからいいか。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:23.48 ID:d0u+xfXj0.net
>>219
東京も比例で維新めっちゃ票取ってるゾ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:27.79 ID:AQFWsbN80.net
>>219
維新なんてあり得ないよなwwww
俺のマグマで射精政党なのにwwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:34.73 ID:V+LQNpMi0.net
>>157

外国人労働者大量受け入れ法案に賛成した自民・公明・維新はいいのか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:47:52.19 ID:D+jeo6w20.net
>>226
え?大西つねき?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:02.01 ID:LOb0nrTE0.net
>>206
バグキャラに草
上手いな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:05.37 ID:38xVdMed0.net
>>193
あの女が「枝野責任」言ったところで
やり込めところはスッキリしたわ
あの女、顔がこわばってた

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:08.44 ID:bJ7y3Ta40.net
>>170
ああいう攻めてる奴らは、儲かってもいいのよ。

日本は、1億前後の貯金してる奴らが大量にいてデフレで守りに入ってて、
経済が硬直してるわけ。

金使わないのが正解みたいな長期のデフレ状況は、死に至る病だから。
インフレはなんとしても起こさなきゃいけない。

アベノミクスもすれが狙いだったが、
あいつらは刷った金をお仲間にしか渡さなかったし、
お仲間は自分らだけ甘い汁を吸って、トリクルダウンなんかさせなかったw

山本は、その分を国民全員にとりあえず60万渡せつってるわけ。
コロナ貧民は金すぐ使うから経済のカンフルにもいいし、100兆くらいの出動はマジ余裕すぎる額だから。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:10.99 ID:xFGfD3BS0.net
山本太郎の強さて意外だなぁ・・・
桜井誠と同格ぐらいに思ってたけど、随分と差がついたよね。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:12.42 ID:uUIGGOsl0.net
政局の大勢に影響はないかもしれないけど
こういう議員は必要だと思う

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:18.44 ID:wx56WyBz0.net
>>219
東京12区だけ外国

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:32.05 ID:dqi/qHWY0.net
やらせてくださいやりたいんです、

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:38.84 ID:uu1JCSSd0.net
ネトウヨは全員大阪へ引っ越してください
新自由主義の楽園・大阪へ引っ越してください

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:42.91 ID:l5ipCrtg0.net
あんな実現不可能な公約いってても当選しちゃうんだな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:48:51.32 ID:QLfx2tft0.net
>>226
イタルさん当選したん?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:49:13.39 ID:k9Y9xxV60.net
結局、山本太郎だけしか当選しないなら
東京で無所属で山本太郎が小選挙区出れば良かっただけだな
そうすりゃ、「れいわ」のその他の比例で死に票にならなくて済んだろ

参院245人の内6年のうち3年交代で、半分の122人の内で2人当選、
衆院465人で1人

だと、
参院は61人中1人当選
衆院は465人中1人当選

めちゃくちゃ劣化してるだろ・・・

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:49:20.43 ID:uUIGGOsl0.net
>>235
桜井誠も頑張って議席を取ったら面白いのにな
こういう劇薬を国会へ送り出したい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:49:20.59 ID:R2HYnl2n0.net
>>235
全然中身違うと思う
そういう誤解がこれから一気に溶けていくと思うと嬉しいわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:49:25.78 ID:+hqFXbOr0.net
今まで、右翼(アメリカ)左翼(中韓)という中で、自民党や保守派政党には極小数派だけど日本人を代表した右翼がいるけど、
やっとまともな日本人左翼が出てきたと思う。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:49:35.61 ID:js74lp+n0.net
>>230
公明だけ叩いていれば良いじゃんw

しないんだろうけどw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:50:07.44 ID:bCWq6j6N0.net
ロマンチスト太郎に期待

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:50:25.50 ID:1gX7q9ed0.net
>>231
違う大西はあれだろなんだっけ忘れた

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:50:35.56 ID:AfUgf3eQ0.net
>>2
馬鹿枠というかパフォーマンス政治だよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:50:38.60 ID:c5nGlXbU0.net
>>183
そのためならば野党が惨敗するくらいどうってことないよな!www

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:50:51.98 ID:wx56WyBz0.net
>>242
まあまずは議員になって存在感示して復活目指すのが最善では
議員ですらないのはさすがにね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:51:31.08 ID:3eH7TEJC0.net
メロリンQってパークマンサーの先駆けだよな
今思うと

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:51:41.81 ID:6hmPf6FL0.net
たまに質問で盛り上がるぐらいだな
MMTなんて言ってる時点で色物枠からは出れない
これほんと悪手
引っ掻き回すのは歓迎だけどね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:51:44.49 ID:uu1JCSSd0.net
>>233
その場面、ようつべで見たいね
あいつは維新のケツでもなめてりゃいいの
所詮大阪の人間だろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:51:53.98 ID:xFGfD3BS0.net
>>244
思想的には真逆だと思うけど、格としては同じぐらいに思ってた。
青山繁晴、桜井誠、立花隆史は芸人として、同じぐらいの格かなーと思ってけど、
何か随分と差がついたなーと。

>>243
選挙て明確に数字で答えが出るから残酷だよね。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:09.51 ID:k9Y9xxV60.net
障碍者や、弱者救済だと、共産ともろ被りの上に
共産と同じ、比例で当選戦法だと

被りまくりで、共産(比例票の1部)をれいわが貰っただけで
何にもなってない気がするな

維新みたいに、どこかの地域で小選挙区で戦えるようにならないと
広がらない気がするな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:09.51 ID:3346ipP30.net
>>244
俺も桜井と太郎は中身だいぶ違うと思うなあ
どっちかって言うと立花と同じ感じというか、議員になって無い分それ以下か

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:22.40 ID:1gX7q9ed0.net
>>241
今テレビの速報でれいわは山本入れて4人当選で
その中に多分そのイタル?が入ってたような

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:22.00 ID:opiDyaZ10.net
山本さんが8区譲ってくれたんで
すまないと思い
思い切って比例はれいわに入れました
当選おめでとうございます

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:41.90 ID:ZIpt74lZ0.net
>>219
大阪人は維新を阪神タイガースとでも思ってんのかね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:52:44.35 ID:pWwWxym10.net
何処の間抜けが投票したん?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:05.11 ID:wRxl2GzA0.net
>>258
マジで?
その中に九州ブロックあると嬉しいんだが

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:09.76 ID:38xVdMed0.net
貫禄も出てきたよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:16.03 ID:gL+OTx4l0.net
20年後には総理大臣になってると思う

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:28.54 ID:QLfx2tft0.net
>>258
ありがとう
イタルさん当選ならでかいわ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:30.89 ID:js74lp+n0.net
>>243
もう参院しかないだろ
比例で入れて他の諸派と組まないと厳しいだろうけど

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:53:32.63 ID:xFGfD3BS0.net
>>257
好き嫌いは別にして、山本太郎の方が考えてるかなーとは思う。
桜井誠は何時も朝鮮人の事を言ってるイメージw

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:54:22.89 ID:XUUb4RKH0.net
参議院で当選してそれを捨てて衆院選で当選
もう完全に人生勝ち組だな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:54:59.17 ID:ZIpt74lZ0.net
>>259
吉田さんも当選おめでとうございます

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:55:17.58 ID:RX6/Or7Z0.net
都民てアホなん?
高槻を見習わんかい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:55:29.89 ID:j/hkvoiC0.net
ん?

よく見たら比例で1議席
とれただけか


しょぼ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:55:45.17 ID:GNGgVSyN0.net
>>258
四人当選すごいわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:55:52.35 ID:uu1JCSSd0.net
>>260
野球や芸能と同じ感覚なんだよね
横山ノックを知事にした底抜けのバカ連中だから仕方ないけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:56:26.14 ID:iFBP37iK0.net
正しい貨幣論を内側から広めていってほしい。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:56:38.91 ID:XqzcpENL0.net
>>268
参院選で変な障害者入れずに素直にそのまま議員やってりゃ
今回もうちょい勢力あったろうけどな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:56:53.25 ID:D+jeo6w20.net
>>261
お前は後々感謝する事になるよ。

277 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/11/01(月) 02:57:10.18 ID:xyMNcL2M0.net
>>243
参院選から入った方が良い😅
まあ、N国みたいになることもあるが、
国会というところで、実地で場を積むのが良い😅

中身も参院むき出し😅

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:57:12.60 ID:js74lp+n0.net
>>273
そこから大田ブサエという悪夢の始まりだからやべえと思ったわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:57:19.83 ID:N49AUvGa0.net
>>240
共産党すら当選するのに何を言ってるのか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:57:20.96 ID:xFGfD3BS0.net
百田尚樹が昔「一番落選させたいのが山本太郎」て言ってて、
なんで山本太郎なの? ほって置いても落選するじゃん!とか思ってた。

どーせ落選を願うならば、枝野とか志位とか、落ちそうもない大物を語るべきだろう。
百田尚樹は随分と山本太郎を評価してるなーと感じた。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:57:46.07 ID:yM2/bV4P0.net
コイツは自分の就職活動してるだけやで

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:57:56.55 ID:/MKzXAm30.net
>>273
同時期に青島幸男を知事にしたところもあったような

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:58:27.09 ID:bCWq6j6N0.net
>>281
自民党の議員さんに向けたお言葉ありがとうございました

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:58:49.89 ID:3346ipP30.net
山本左近なんてF1ドライバーいたんだ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:58:52.79 ID:uu1JCSSd0.net
負け組なのに勝ち組装うだけじゃなくイソジンに投票するまでに劣化したな大阪ネトウヨ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:04.27 ID:+hqFXbOr0.net
昔の2チャンネルと違って、今更ここにいるような連中、中韓米の工作員が多いのは当然だけど。
はっきり言うけど、やっとまともな日本人代表の野党の党首っぽい人間が山本太郎だと思う。
右翼側もかなり焦ってるよ、二階とか普通に当選するにあたって切り捲ってるのもいるし。
高でなきゃいけないのさ普通は、日本の為にあるべき右翼左翼であり、中韓米の為にあるべきではないのだから。
自民はアメリカ、CIA、左翼は中国韓国の支援を受けてるなんて、そもそもくるってんだよ。

287 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/11/01(月) 02:59:31.68 ID:xyMNcL2M0.net
>>274
政見放送は良かったと思うぞ😅
国民とここが印象的だった😅

日本第一も別の意味で破格の印象を残したが😅

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:39.58 ID:3BR5FUMd0.net
高井たかしは?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:47.70 ID:3346ipP30.net
>>282
日本が大統領制になったらと思うとガクブルだな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:48.35 ID:v2NyrbZN0.net
おめでとう🎉

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:52.40 ID:iBFuky2N0.net
日本第一党も都知事選を思えば1議席くらい取っても良いと思うんだけどな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:59:53.73 ID:xFGfD3BS0.net
石原慎太郎も作家だから、芸能枠て事なんだろうか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:00:04.07 ID:LR90aTmh0.net
>>36
同じくw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:00:11.64 ID:SDaq1LFB0.net




と書いた

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:00:36.31 ID:ozDFn77x0.net
>>258
マジか?
大勝利じゃん
日曜討論が楽しみだ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:01:01.92 ID:yM2/bV4P0.net
>>283
自民は政治そのものじゃん。与党やで?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:01:05.94 ID:YXdmACTo0.net
N党のがまだマシ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:01:28.64 ID:d0u+xfXj0.net
>>275
変わらんでしょ
コロナで存在感発揮できる組織じゃないよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:01:28.86 ID:js74lp+n0.net
>>286
給付額が高いことに期待しているだけじゃんw
でその対価に朝鮮人中心に参政権付与を認めろとかwそういうのばかりだからな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:01:48.51 ID:0QIJbP/j0.net
山本太郎オウします。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:17.48 ID:qNwMSFxV0.net
一人パフォーマンス党

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:26.46 ID:iFBP37iK0.net
>>287
経済については国民とれいわが一番具体的に話してましたもんね。

自民にも安藤さんの勉強会で集まってる人がいるけど
どうなってしまうんだろう

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:26.51 ID:LG/fsDrE0.net
>1
日本が終わらなくてよかった。
微かな希望は残された。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:28.72 ID:xFGfD3BS0.net
>>291
無理でしょw
地方議会選挙ですら惨敗だし。 マイナスの知名度があると思う。
オウム真理教や幸福の科学と同じ。知名度がマイナスに作用してる。

日本第一は43人中40人が当選する、地方議会で落ちる驚異的な不人気でしょ。
比例だとますます勝てない。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:38.29 ID:uu1JCSSd0.net
自民さんは石原の亡骸でも拾ってあげて
東京じゃないところでね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:02:44.81 ID:XUUb4RKH0.net
負け惜しみを言ってるやつ見苦しすぎる

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:03:08.35 ID:T69TH20b0.net
,

山本太郎先生当選おめでとう!!

,

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:03:19.64 ID:j/hkvoiC0.net
今 NHKで ちょうど比例当選の詳細やってっけど

比例で1議席だけみたいよ?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:03:51.79 ID:d0u+xfXj0.net
>>308
多分南関東、近畿も合わせて3議席取ってるよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:04:02.27 ID:Mv+G6Q7W0.net
おめでとう!!
全国の中卒に夢を与えた功績は大きい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:04:13.14 ID:WvnYplM30.net
東海ブロックまじ作戦ミス

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:04:53.41 ID:j/hkvoiC0.net
>>309
そーなん?定員ほぼ埋まってたけど

まぁいいや

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:23.61 ID:4Ofgphw80.net
政見放送でアホみたいに比例連呼してたしな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:05:26.36 ID:M7jqJn/O0.net
「〜をやります」みたいなのを1年以内に全部実行できなかったら政界引退(復帰不可)するとかできないの?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:01.25 ID:d0u+xfXj0.net
>>312
まあまだ分からんけどね
結果出るのもうしばらくかかりそう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:02.95 ID:k/MBgjkF0.net
おめでとう
山本太郎死に票もありそうな中でよー頑張った

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:08.87 ID:ZvKz3dlj0.net
太田光 vs 山本太郎

https://twitter.com/senpai_hato__/status/1454779772660117511?t=Wpp8kY3RwDDjUDqIwDnUqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:30.06 ID:BQkwrwhD0.net
おーよかった、
国会で暴れたらええ!

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:31.58 ID:LG/fsDrE0.net
>>288
評価すべき政治家。れいわ所属前から
山本太郎主張の参院調査、日経NEEDS計量モデル試算に基づく継続一律給付時のインフレ率試算を掲げ
財務副大臣に食い下がってた。
日本で最も質問時間が多く、議員立法も多い政治家
評価しないとすれば有権者が馬鹿すぎて、まだ成熟していないという事。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:47.50 ID:JUGG59bJ0.net
>>309
よかたー!
ワクチン止めてくれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:06:48.27 ID:k/MBgjkF0.net
>>314
それは政権与党になってからじゃないと実行できないよ
そんなこともわからんのか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:37.16 ID:zgMcF1OY0.net
おれも比例はれいわって書いてたわ
メロリンガンバッテや

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:48.18 ID:Dyzt29P80.net
大阪選挙区
01区 維新
02区 維新
03区 公明(維新不出馬)
04区 維新
05区 公明(維新不出馬)
06区 公明(維新不出馬)
07区 維新
08区 維新
09区 維新
10区 維新
11区 維新
12区 維新
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明(維新不出馬)
17区 維新
18区 維新
19区 維新

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:10.25 ID:M7jqJn/O0.net
>>321
そういうのも覆さないと

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:13.28 ID:jWmE26nO0.net
これで山田太郎に入れた俺の投票も生きたってもんだ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:24.74 ID:V+LQNpMi0.net
>>219
東京14区:うちわ松島が当選
東京15区:風見鶏柿沢が当選
東京16区:暴言王大西が当選

東京がまとも?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:26.69 ID:k/MBgjkF0.net
>>323
竹中平蔵王国

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:41.40 ID:GNGgVSyN0.net
>>323
ふぁーw
肥溜めかよw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:08:45.35 ID:XqzcpENL0.net
>>298
コロナでどうこうと言うより
一定数こういう輩が好きな奴はいるから、ある程度は集めるよ
ただそれはやっぱり太郎のルックスと演技ありきであって
急に障害者ダミーにして置いていったアレで、かなりの賛同者減らしたよ
せっかく投票したのに当の太郎が議員じゃなくなった訳で

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:08.49 ID:xFGfD3BS0.net
>>314
マニフェスト達成率みたいな概念て、あまり好きじゃないけどね。
自分に置き換えると、経営計画書とか作り、計画通りのプランを実行するってのは、
あまりないかなーと思う。計画通りに遂行するよりも、現実に合わせる方が上手く行くと思うし。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:11.27 ID:QOV7CqbA0.net
よっしゃ
メロリンがんばれ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:09:25.97 ID:k/MBgjkF0.net
>>324
野党のうちに出来るのは反対と提案くらいで
やりますは与党にならないと無理
反対と提案は年がら年中してるよ野党は

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:17.08 ID:xFGfD3BS0.net
>>324
覆すもなにも、与党にならなければ実行実績なんて作れないでしょ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:32.75 ID:D+jeo6w20.net
>>317
太田完全論破されてんじゃん。無知無学なのバレバレだな。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:10:41.99 ID:XNz5T6/i0.net
アリタヨシフに次いで日テレの産んだ大スター議員だね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:31.42 ID:6K3A1V6n0.net
頑張れ太郎

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:11:35.80 ID:/xudLDpA0.net
れいわ比例の南関東ブロックで2議席目

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:12.57 ID:JUGG59bJ0.net
>>337
きたーー

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:15.20 ID:MTE4/KUj0.net
比例で令和に入れた甲斐が有ったわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:21.37 ID:3346ipP30.net
>>335
よしふがスターリン由来ってすげー名前だよなw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:26.64 ID:RX6/Or7Z0.net
>>317
太田に難しい話をさせるのはやめた方がいい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:33.25 ID:++C/gqGe0.net
>>323
すげーな
独立国家になれそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:48.39 ID:2WyMoLiG0.net
山本太郎には頑張って欲しい
投票してないけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:53.13 ID:OUxZcTMJ0.net
南関東で1議席か。もう1議席あると面白そうだが…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:12:53.98 ID:uCFKCrBB0.net
山本太郎は好きじゃないけどよく頑張ってるな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:03.51 ID:XUUb4RKH0.net
太田と橋下は太郎に土下座しないとな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:07.64 ID:M7jqJn/O0.net
>>333
じゃあお前は山本に何をしてもらうの?
投票したんだろ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:24.87 ID:egndENLg0.net
>>178
オレオレ詐欺やってる奴らだって頑張って電話がけしてるわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:38.16 ID:+hqFXbOr0.net
正直、小泉息子なんかよりよっぽど、山本太郎の方が日本人だなと俺は思う。だから本来の野党として頑張ってもらいたい。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:42.84 ID:WZP1Osv80.net
>>337
名前は?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:50.71 ID:JUGG59bJ0.net
>>341
太田は世界経済の仕組みを何もわかってない
勝ち気なだけの無知

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:13:58.28 ID:lgZxa4Un0.net
MMTを掲げる党があってもいいけど
この理論ってどこの国でも治験がぜんぜん終わっていないワクチンみたいなもんでしょ?

国民に説明してもっと理解を得るまでは支持は広がらないんじゃないかな?
世界のどこかでMMTをやって成功した国がいくつもある、とかじゃないと
慎重で冒険を嫌う日本人は見向きもしないと思う

型破りな理論は型破りな人間が党首だと、聞いてもらいにくいんだよ
型破りな理論だけど党首が岸田みたいに常識的で堅実なタイプなら、安心して少し聞いてみようかとなる。

山本太郎は党首ではなく特攻隊長のほうが向いてるよ
小沢のとこで暴れてた時代が一番目立ってたし

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:14:13.35 ID:ZIpt74lZ0.net
>>323
これでコロナ第六波を迎えるのか
えらいこっちゃ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:15:09.94 ID:uCFKCrBB0.net
>>352
ジンバブエになりかねないからねー

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:15:23.96 ID:xFGfD3BS0.net
>>347
別に山本太郎に何も期待してないけどw
山本太郎に入れもいないし。

株式議決権と同じ。過半数を持ってる奴が全て決める。
過半数を持ってない奴が何を言っても無駄だろ。
野党が野党である内は何も出来ないでしょ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:15:38.98 ID:+jAHlUGk0.net
たがや当確www

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:15:42.36 ID:lbeJtGng0.net
あとは太郎がどれだけ引っ掻き回すかだろうな
まずは第一歩だな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:15:43.77 ID:E71zAeKe0.net
>>344
東海が比例単独候補がいれば1議席取れたのに

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:16:13.44 ID:Y7Hj72c50.net
>>349
たったの1議席おめでとう〜wwwwww

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:16:15.17 ID:/xudLDpA0.net
>>350
多ヶ谷亮氏
千葉11区でも立候補してた人

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:16:20.40 ID:d0u+xfXj0.net
>>344
近畿で取れるかどうだね
一応今の所リードはしてる
ひっくり返ってもおかしくない差だけど

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:16:31.96 ID:kBwN3BXS0.net
山本太郎でございますう

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:16:59.14 ID:Y7Hj72c50.net
>>357
負け犬チョンパヨク洗脳太郎信者さんwwww

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:17:23.56 ID:Xchnvkbg0.net
また一人牛歩やらんかなw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:17:32.29 ID:LbOppYR00.net
>>328
たんつぼ だよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:17:42.27 ID:/BzOiR+Z0.net
消費税据え置きは長い目で見ると階級固定のデメリットがあるから
日本はイノベーションでも遅れをとるようになるね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:17:45.85 ID:WZP1Osv80.net
>>354
先進国でのでの自国通貨立ての国債のデフォルトは考えられない
先進国の条件はインフレを制御できる国だ
インフレ2%までばらまいてもOK

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:18:04.08 ID:wx56WyBz0.net
ほんとNHKおせえな比例
読売は1議席目なんて21時半には当確だしてたろ
2議席目は朝日が先だったが

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:18:09.26 ID://v5aVfN0.net
>>1
コイツも含めて河野や小泉のような中身空っぽでセリフ言ってるだけの役者に入れるなよ!

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:18:12.73 ID:OnnsxxsG0.net
さすが東京だな

れいわに優しい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:18:24.53 ID:5qmtUnPk0.net
>>323
地獄の軍団で草
マジでどんな知能してたら維新を支持できるの?
N国支持者以上に意味がわからない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:18:47.51 ID:lbeJtGng0.net
>>363
参議院のバリアフリー同士とかいるし、党首がもどったら面白いじゃないか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:18.81 ID:js74lp+n0.net
>>371
公明区では不出馬でお察しだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:25.60 ID:hYOJYb6q0.net
こんな芸人崩れ投票するなよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:34.17 ID:XrDcpy4w0.net
>>36
まったくおなじ。比例はれいわと書いたよ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:42.97 ID:Gs8wIjBx0.net
>>237
維新、共産、公明
罰ゲームだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:51.85 ID:ZIpt74lZ0.net
>>371
グレートリセット!
まあ何がグレートなのかは知らんけどリセットはされるっぽい

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:19:58.82 ID:JUGG59bJ0.net
大阪は維新だらけでDSに食い物にされる
維新は竹中が作った

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:07.08 ID:WZP1Osv80.net
NHK遅い 残り14
朝日 残り9

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:16.94 ID:3346ipP30.net
>>374
芸人崩れ以下みたいなの一杯いるやんw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:29.67 ID:9YjX/YRP0.net
小選挙区では出てないの?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:45.27 ID:GNGgVSyN0.net
>>377
大阪がなくなるんじゃね?w
数年後は中国の領地だろうね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:51.81 ID:uUIGGOsl0.net
なんか叩いてる人の方が多そうだけど
それって多数派の当たり障りない政治家を良いと思ってる俺はまともって考えなんだと思う
ワクチン接種の行動を見ても、残念ながら日本人はそういう人が多い
でも俺はこういう人は必要だと思うよ
夢物語みたいな話も多いけど、その一方で与党が目を背けている至極真っ当な意見も出してるし

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:21:05.55 ID:js74lp+n0.net
>>376
消去法で維新に入れてるわ

公・共だけしかないと本当に地獄だな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:21:24.02 ID:d0u+xfXj0.net
>>371
もうTVが維新一色なんだよ
さっきのzero選挙でも東京じゃ山本太郎出てる時
関西だと維新の松井に差し替えて流してたからな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:21:32.21 ID:NKnCq/Qw0.net
立憲共産党の票をかなり食っただろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:21:34.90 ID:JUGG59bJ0.net
>>377
中国になるんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:21:48.79 ID:6+OTTjNN0.net
太郎は国会にいないとな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:06.90 ID:ii6QYshz0.net
東京無関係の山本が何で東京から出るんだよ
出てくんなよカス

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:11.88 ID:wj/qVc3Q0.net
山本太郎って俳優で仲良い人いるの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:19.05 ID:MdjWqkbH0.net
チッ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:26.23 ID:wj/qVc3Q0.net
変わり者だから友達少なそう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:26.57 ID:T1IdZXm/0.net
突拍子もないことする太郎はたぶんれいわを解党して
自民に合流するだろうな
確実なルートでの総理大臣まで狙ってるはずだ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:29.92 ID:6+OTTjNN0.net
タダッピイライラwwwwwwwwwwwwwww

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:35.96 ID:js74lp+n0.net
>>385
自公だけのときとどっちが良かった?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:50.30 ID:3346ipP30.net
また地盤引き継ぎ二世か

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:53.40 ID:YZB8ht3h0.net
>>371
維新の部分を自民に変えて、お返しするわ。
何で?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:53.96 ID:xFGfD3BS0.net
MMTもアベノミクスもそーだけど、金融政策が占める割合を過大評価し過ぎだと思う。
そんな金融政策だけで、劇的に改善するわけがないと思うけど。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:22:57.63 ID:XUUb4RKH0.net
東京でホームレス支援いっぱいやってたから関係ないとは言えない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:23:01.00 ID:6+OTTjNN0.net
イライラしないで(´・ω・`)

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:23:26.94 ID:+hqFXbOr0.net
>>352
その通りだと思う、正しい野党の特攻隊長として頑張ってもらいたいな、山本太郎には。
そして正しい保守として、高市さんや、青山さんなんかが頑張ってもらいたい。
正直中韓米のスパイが政治家っていらない。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:23:42.48 ID:wug+wa6v0.net
近畿ブロックで国民新党上回ったが1議席取れるのか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:23:48.28 ID:YfPBLhIt0.net
ツイッターこいつの支持者多すぎて気持ち悪くない?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:24:30.75 ID:d0u+xfXj0.net
>>395
目くそ鼻くそ
気持ち悪さなら今の方が上だね
メディアコントロールされてるから

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:24:40.38 ID://v5aVfN0.net
>>349
小泉は根っからの北朝鮮人だよ。YKKは皆そうだしミンスの首相経験者も全部朝鮮人。
日本のマスコミは初当選以降ずっと朝鮮人を持ち上げて首相候補にしていくのが戦後の使命なんだよ。
まあ日本人もそろそろ気づいてGHQが残した悪しき対立支配構造から抜け出すべき。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:24:42.02 ID:OnnsxxsG0.net
>>371
都民ファーストの会を支持してる東京都民にも
同じこと言ってやれよw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:06.03 ID:GssIl1Zz0.net
>>94
スタグフレーションになるんだよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:09.25 ID:6+OTTjNN0.net
タダッピの断末魔が気持ちいです

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:09.57 ID:/xudLDpA0.net
比例票全国ぶんで全体の何%取れたのか気になる
ここが2%超えると政党要件だっけ?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:56.25 ID:jh/6lerK0.net
戦前の高橋財政が典型的なMMTだったな、インフレ始まったんで止めようとしたけど止められず、失敗で終わったけど。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:59.05 ID:js74lp+n0.net
>>404
公明の方がマシだと?w

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:26:01.36 ID:5qmtUnPk0.net
>>385
メディア買収されてるってこと?
ロシアみたいな手段使ってんのな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:26:52.72 ID:JUGG59bJ0.net
>>412
売電率いるアメリカだよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:27:13.91 ID:r7aY2fHo0.net
税金の無駄だ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:27:17.43 ID:IvAhxP+g0.net
>>219
大阪か

つーか創価党が小選挙区でトップ当選する時点でヤバすぎだわ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:27:22.48 ID:T1IdZXm/0.net
選挙のたびに当落でヒヤヒヤするの
政治活動する上でも不安定すぎるから
太郎はむしろ自民党内部で世直しをする人、のポジションが
欲しくてたまらないんだろうな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:27:35.06 ID:0KG+gf3B0.net
>>323
キモすぎ…
ペテン橋下のさらに下の
サイコパスとチンピラの二枚看板プラス
日本史に残る売国奴ケケ中率いる
超絶ゴミ政党なのに

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:27:49.85 ID://v5aVfN0.net
>>403
Twitterはトレンド操作できるからね。共産党ネット工作員が良くやってるな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:28:07.70 ID:d0u+xfXj0.net
>>411
公明は信者をコントロールしてるけど
メディアのコントロールはしてないからな
ほんと異常なんだよ、関西メディアの維新上げは
阪神と同じノリで報道してる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:28:34.13 ID:vR/ddvFt0.net
>>323
大阪民国の維新支持率100%かよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:04.56 ID:6+OTTjNN0.net
れいわ2議席目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:08.87 ID:wRxl2GzA0.net
>>419
電通でしょ。
関西カジノも元々電通が橋下に持ちかけた話だしね。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:31.41 ID:js74lp+n0.net
>>419
お前大阪メディアで出ている芸人タレントの多くが創●とか知らないだろ?

コントロールされているのはお前だよw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:37.53 ID:+NXoe2dq0.net
うわマジかよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:47.54 ID:cd/dSKb60.net
>>323
やったー!素晴らしい!
維新、応援してます!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:05.43 ID:D+jeo6w20.net
>>411
維新よりは公明の方がマシだろうな。公明は外面は福祉政党謳ってるから露骨な新自由主義政策はやらないから。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:05.96 ID:6+OTTjNN0.net
>>323
なんだこれは・・・
たまげたあなぁ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:11.04 ID:d0u+xfXj0.net
>>412
どうくっついてるのかは知らんけど
まあ吉本とは確実にくっついてるだろうな
吉本芸人がコメンテーターや司会で
吉村さんはようやっとる、最高や!
が関西の日常だから

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:13.31 ID:s+rZpejP0.net
>>323
大阪民国はガチでやべーな
竹中平蔵が調子に乗るわけだわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:33.92 ID://v5aVfN0.net
>>417
大坂特有の朝鮮ヤクザ文化が有るんだよ。住んで仕事してたけど街の雰囲気は悪い。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:46.06 ID:ZIpt74lZ0.net
>>412
三橋が言うにはタワマン族が維新の支援者だそうだから金はもってるようではあるな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:47.23 ID:js74lp+n0.net
>>426
創●員おつ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:30:59.71 ID:m8Ya5ewP0.net
>>383
実に日本人らしいよな
あと投票するのってジジババが多いから、ジジババからしたら相当ラジカルに思えるんだろうね
主なソースはテレビだから「自分が責任取らなくていい間は何でも言えるんです」ってのに同意してるんだろな…
この辺の世代を納得させて欲しいわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:02.72 ID:WZP1Osv80.net
>>323
阪神ファンと同じで地元を応援するだけのバカ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:05.25 ID:uGNjfxXH0.net
辻元OUT
太郎IN
ってことや

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:10.29 ID:rGDiugz70.net
>>383
まさにそれ
数で事の是非を考えちゃいけない局面もあるからな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:16.76 ID:d0u+xfXj0.net
>>423
露骨な公明上げは無いからなあ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:43.19 ID:+hqFXbOr0.net
>>419
よく言うよ、公明党こそ、メディアに一番強い政党だろ、そもそも存在すらい法律違反なのに。
歴史上政治と宗教を絡めてまともにやっていけた国はないんだよ。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:31:53.19 ID:D+jeo6w20.net
>>421
NHKでは一議席だけど?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:32:02.67 ID:JUGG59bJ0.net
維新信者はテレビに洗脳された思考停止しているボンクラ
地獄が待っている
緊急事態条項くるぜ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:32:03.24 ID:rGDiugz70.net
>>438
一番?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:32:06.78 ID:3346ipP30.net
大阪にいないから維新のことはよくわからんな
飛田新地は最高だった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:32:28.64 ID:cd/dSKb60.net
>>417
あなたより維新を支持します
あなたの事は信用出来ないもの

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:32:44.53 ID:js74lp+n0.net
>>437
露骨でなければいいとか単純な奴って羨ましいよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:33:11.80 ID:uGNjfxXH0.net
>>323
維新と創価の選挙協力ひでえw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:33:24.06 ID:+hqFXbOr0.net
>>441
丼だけマスごみに公明党が入り込んでるか知らないのか?
芸能人なんかマジで、名前上げたらきりがない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:33:31.03 ID:z2EVgIMN0.net
白紙と無投票が5割こえたら仕切り直しとか、白紙と無投票に意味を持たせるなら選挙いってやってもいい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:33:37.47 ID:7zUZNx980.net
総理大臣なんてこいつが生きてる内になれるわけねーだろアタオカれ新信者どもww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:33:39.05 ID:D+jeo6w20.net
>>432
事実だけど

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:34:16.68 ID:zjpkmYH80.net
この人は何かやってくれそう。
悪い事をしなそうな政治家。
他は信用出来ないジジイの山

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:34:27.36 ID:cd/dSKb60.net
>>434
地元に根付いた人を応援するのは当たり前
誰が自分の地域に縁もゆかりもない人がひょっこりで出来て応援するのよ?
あなたは頭が悪い

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:34:32.64 ID:s+rZpejP0.net
>>445
イソジン知事の親衛隊は喪家婦人部のキチガイ婆どもだしね
バレバレ
パソナも喪家企業
つまり竹中の実働部隊は喪家

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:34:41.75 ID:ySgGXTfz0.net
野党はもう余計なことしないで全ての選挙区も比例もれいわで一本化しろよ
それくらいテコ入れしないと勝てないよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:00.09 ID:6kKRcnd40.net
れいわも参院選なら1〜2議席とれるくらいの票はあるんだな。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:06.20 ID:d0u+xfXj0.net
>>444
露骨なのに大衆が引っ張られてるんだよね
結果見れば明らかでしょ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:18.49 ID:+hqFXbOr0.net
>>441
もしかして、創価学会員の票が公明党だと知らない馬鹿?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:18.85 ID:+hqFXbOr0.net
>>441
もしかして、創価学会員の票が公明党だと知らない馬鹿?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:27.71 ID:wRxl2GzA0.net
>>451
それが世襲バカを育ててるんだよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:45.24 ID:js74lp+n0.net
>>449
どっちにしてもコントロールされているのはお前だよw
自覚がないってだけでw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:35:53.32 ID:PPL6NfQ40.net
マスゴミ的に甘利を記事したいんだろうけど
こっちのほうが大ニュースじゃねえのかw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:37:27.81 ID:cd/dSKb60.net
>>458
あなたは地元に根付いてない男よ
だから地元に大事に思っていない
あなたを信用する人はいない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:38:05.67 ID:/xudLDpA0.net
>>453
小選挙区を譲った共闘野党のほうへ、比例での投票を促すくらいしないとな
その辺り自民党と公明党は上手にやってる気がする

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:38:16.45 ID:UAFAZze60.net
この人議員前何やってたんだっけ
議員でなんか色々目立って過去忘れたわ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:38:26.52 ID:Y5sGtQPd0.net
>>2
ガイジ票で受かったの間違いだろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:39:11.49 ID:wRxl2GzA0.net
>>461
何言ってんの?w
維新なんて李明博政権のブレーン竹中平蔵が作った政党だろ。
あ、朝鮮人?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:39:19.54 ID:WZP1Osv80.net
なかなか2議席目発表しない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:39:50.88 ID:cg1Zk/0cO.net
今度こそ国会議員になるんだよな?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:40:31.99 ID:SXQFtTre0.net
朝日で2議席確定か
東海も重複で10パー超えてれば1議席取れてたし
前回以上にレイワ旋風きてるやん

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:40:41.83 ID:cd/dSKb60.net
>>465
ごちゃごちゃ言ってないで、はよ議員になりなよ、そんなんだからあなたは誰からも支持されないんだよ?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:41:00.71 ID:GPGYL/Pt0.net
こういうのも国政に必要だと思うわ。
例えば、紅白のゴールデンボンバー枠

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:41:46.30 ID:0zdnoaG00.net
国会質問楽しみだな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:42:03.73 ID:le0SlXVj0.net
>>72
前の衆院選の立憲民主の東海ブロックとかそうだぞ
候補者足りずに自民に流れた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22610410T21C17A0PP8000/

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:42:15.49 ID:+hqFXbOr0.net
>>469
なんかあなたが、辻元にそっくりに見えたw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:42:23.65 ID:cd/dSKb60.net
メロリンが当選したの不思議ー、何にもできないんだろうけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:42:45.14 ID:wRxl2GzA0.net
>>468
いいね。
立憲辺りから2、3人引っ張ろうぜw

>>469
都合が悪いようでw
そういえば維新はマルハン財団の役員を特別顧問にしたり
大阪観光局のトップにしたり朝鮮人と仲がいいよなw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:43:12.28 ID:Bio78wbb0.net
近畿ブロックで取れば東京と南関東と参議院の2議席加えて5議席になって政党要件満たしてるな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:43:26.39 ID:hQbyH0HA0.net
60万まだー?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:43:50.46 ID:cd/dSKb60.net
>>473
えっ、やめてw
あんな年増の売れ残り女と一緒にしないで欲しいわw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:43:51.14 ID:s+rZpejP0.net
>>471
「あなたは国民の共有資産である水道利権を私物化し、
海外のハイエナ企業に売り払った売国奴ですよね?国賊麻生さん」


この質問は確定w

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:43:55.94 ID:0KG+gf3B0.net
辻村ちひろさんは一見地味かもしれないが
すごい実直な感じがわかるし
ああいう人も国会に行ってほしい

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:44:05.66 ID:U0v8K3XIO.net
たのむぜ山本太郎
俺も比例れいわに入れた
山本ミサイルを国会に打ち込んでやったぜ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:44:17.89 ID:9YjX/YRP0.net
いや、ちゃんと言ったことやってくれるなら、メロリンでも良いんだよ。
口だけじゃ無きゃね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:44:24.55 ID:f2CiovXG0.net
3議席難しいと思うぞ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:44:24.89 ID:/xudLDpA0.net
北関東は難しいかんじ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:44:33.33 ID:3346ipP30.net
また2世か

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:45:19.85 ID:d0u+xfXj0.net
>>483
多分近畿で取れるんじゃね
あと東海でミスってなかったらもう3議席確定だったし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:45:31.43 ID:D+jeo6w20.net
>>459
何がコントロールされてんの?w維新と公明なら公明でしょう。逆に維新の何がいいの?大阪は維新になってから経済規模減らしてるよ。当たり前だけどね。役所の借金減らせば民間の資産は減るからね。公明なら福祉減らすなんてしないよ。大阪はコロナ死亡者一位だよ。1番住民殺した地区なんだよね。大阪市民は維新に殺されたいのかな?w維新の政策で貧乏になって命まで取られてるよね。これを世の中では消極的自殺というだよ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:45:40.12 ID:0zdnoaG00.net
>>481
れいわ入れた人サンクス

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:45:44.22 ID:cd/dSKb60.net
>>475
匿名でごちゃごちゃ言ってないで、はよ議員におなりよーどこの馬の骨かわからない人→あなた

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:46:06.93 ID:+hqFXbOr0.net
>>475
正直、ピュア馬鹿だから、(慰安婦とかも信じてたんだろうなw)騙されてたと思うけど気が付いたんだと思うよ、最近の言動や行動を見ると。
だからこそ、日本人の左翼野党代表として特攻隊長を望みたいなと思う。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:46:59.51 ID:gTVM1Sta0.net
俺も比例はれいわだ。おめでとう太郎ちゃん。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:47:40.87 ID:OaUonD3Q0.net
てか新選組って名前つけるのそろそろ冒涜感漂ってきてるよな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:47:48.92 ID:D+jeo6w20.net
>>486
そういうぬか喜びさせる発言は控えた方がいいよ。そうでなかった時にショックがデカいから。人心が離れていくよ。期待値は低い方が得だよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:48:00.84 ID:fty1bmDI0.net
>>1
一定数のアレがいるんだね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:48:10.96 ID:cd/dSKb60.net
>>482
メロリンは無知な部分とズレてる所が多いからねぇ、家庭持ってなさそうだ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:48:46.75 ID:kGxiztnx0.net
>>1
野党としては良いね
財務省から日本を守る点だけは評価出来る
他の政策は論外だけどな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:49:05.65 ID:U0v8K3XIO.net
>>463
俳優だよ
トレンディーにも出てたし最後が映画カイジの船井役かな(ひどい悪役だからイメージ悪いだろうけどエスポワール編での重要な悪役だ)
バラエティー番組にも色々出ていたよ

東北大震災に端を発した福島原発爆発事故による放射能汚染と「それでも何でも安全」とし続ける政治に心底疑問と怒りを感じて0から勉強して政治家に転身したんだよ
すごい努力家ってことと出発点が既存政治家と全く違うって点は確かだよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:50:40.95 ID:MSaZ5Zy80.net
お。良いねえ。大口叩くならやっぱ議席は持たないとね。
偉いよ。これでまた数年間メディアを相手に遊べるね。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:51:34.87 ID:XMiPm+QX0.net
無職返上できて良かったじゃん🤗
比例は山田太郎と仲間たちにって宣伝したかいがあったね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:52:42.33 ID:cd/dSKb60.net
>>497
メロリンが名を売ったのはダンス甲子園だよ
アジャコング&戸塚ヨットスクールズというチーム名で出て優勝して大人気になったの

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:53:13.85 ID:js74lp+n0.net
辻元生コン落選確実やったー!

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:53:40.58 ID:U0v8K3XIO.net
>>488
俺は本当に応援も期待もしてるよ
毎回比例はれいわ
杉並区民だからウチから出た最初の時は小選挙区でも投票したよ

今回は新宿駅前でたまたま生演説も聞いたんだ
熱い気持ちを語っていてマジで感動したよ
政治家の演説なんかこれまでバカバカしくて聞いてこなかったけどこの人の熱は本物だわ
胡散臭い野党と組んでいないでいずれは山本党首が先頭に立って単独で野党を引っ張ってほしい
たのむぜ山本太郎!

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:53:51.74 ID:D+jeo6w20.net
辻本無職w

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:53:59.08 ID:GisZMv5FO.net
>>470
現代の議会制民主主義で
1人や2人の当選者しか出せない政党に何の価値が有るの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:54:17.17 ID:+hqFXbOr0.net
正直今の野党は、日本人の振りした中韓人だから、当たり前だけど日本を潰すことしか考えてないわけで、
といっても自民党だって、かなりやばいスパイ中国やアメリカのスパイがいるわけで。。
それのひっぱいあいみたいな政治じゃ話にならん。
日本の為の保守派革新派、右翼左翼が政治家としては当たり前なのだから、やっとまともな、日本人の極左野党の代表みたいな山本太郎は応援したいと思う。
まあ政権は高市さんなどにになってもらいたいけど。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:54:45.04 ID:rGDiugz70.net
>>446
自民の口利きのほうが圧倒的に多いよ
俺のいた社もそうだった

だから局穴が議員に立候補したりするんだよ!

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:54:45.65 ID:d8Fogua+0.net
シャッフルやー!!!

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:55:49.03 ID:egndENLg0.net
>>502
お前みたいな低脳のせいで国会で週刊誌の朗読が始まる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:55:54.31 ID:fAhcGiUc0.net
ワクチン打ってないってな、国会で超過死亡増取り上げろよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:55:56.83 ID:WZP1Osv80.net
NHK2議席目キター

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:08.09 ID:XHzBNjGj0.net
ごちそうさん♪

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:08.90 ID:ZvKz3dlj0.net
>>286
面白い切り口

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:24.72 ID:WxAwLnRh0.net
2議席やべぇw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:28.20 ID:rGDiugz70.net
総理はさすがに無理だよなw
役者から総理なんて中村雅俊ぐらいのもんだ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:43.24 ID:WiPgU8kZ0.net
やったぜ!2議席!

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:56:44.28 ID:GnAdUVk40.net
>>502
熱い気持ちで語るだけなら役者でも詐欺師でもいくらでも語れるんだわ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:57:21.32 ID:XJglAVMO0.net
こいつと社民が消えてればなあ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:57:32.49 ID:l2QnIdxM0.net
これは面白いな?
利権を潰す動きになれば良い

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:57:38.34 ID:R8RUxuwE0.net
最初0議席とか言われてたのに相当健闘したな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:57:53.83 ID:ZaUkyQOe0.net
俺の一票が効いたかな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:58:13.23 ID:XN9noucT0.net
しかしこれで山本太郎人気が完全に落ち目ってはっきりしたな
今回の選挙で一番落選率高かったのがれいわだろ
2/21とか大惨敗で党代表辞任して当然

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:58:33.42 ID:3346ipP30.net
なんか二世ばっかりだな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:58:42.64 ID:rGDiugz70.net
>>520
効いたんじゃね

泡沫政党はまさに
あなたの一票が政治を動かすんだよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:05.54 ID:D+jeo6w20.net
山本太郎に期待してるのは、国会質問で正しい貨幣観を国民に知らしめる事だよ。出来ればテレビにも出れるといいけど。それ以外は何も期待してない。あくまでも国民のメディア洗脳を解き国民の覚醒が目的。それだけ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:20.87 ID:cwCziRja0.net
1しかとれないのかよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:28.16 ID:4GX2xmT30.net
よし
太郎総理あるな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:31.88 ID:jiSsjfLD0.net
比例を地方ごとに分断する意味なんてないだろうに。比例代表を全国一ブロックにしたら、れいわ党ももう一議席ぐらい取れたんでないのか?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:33.73 ID:Hq5rL/ik0.net
2議席おめでとう!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:59:34.84 ID:rGDiugz70.net
>>525
いまのところ2

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:00:35.02 ID:WvnYplM30.net
うわー東海ブロックもったいねー
実質3議席じゃねーか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:00:40.66 ID:Fm6/mCnX0.net
れいわの2議席目って誰

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:00.20 ID:8olKNAEP0.net
こんなカルトが2議席も取るのか
立憲が無能すぎた流れ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:00.94 ID:wCJH+Jza0.net
どこまでやれるか見ものではある
温室育ちの政治家連中の中に入って引っ掻き回したれよw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:03.57 ID:s+rZpejP0.net
>>509
山本太郎ならすぐやってくれるよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:16.01 ID:D+jeo6w20.net
あ、2議席になった。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:35.03 ID:M+Uab9EM0.net
近畿はちょっと厳しいな
後維新と公明と国民で2枠争いしてるっぽい
とにかく国民を上回らないとれいわは無理

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:45.04 ID:4GX2xmT30.net
すげー太郎大勝利やん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:52.35 ID:4Ofgphw80.net
2ゲットで喜ぶなんてお前らと一緒だな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:02:42.70 ID:oHQnJKHF0.net
貧乏人はれいわしか選択肢ないのに
なんでこんな少ないの?
馬鹿なのかな??

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:02.70 ID:3Bo48UQe0.net
議席倍増やんw太郎無双

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:43.23 ID:OfWzEBWr0.net
これだからトンキンは

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:49.52 ID:V+LQNpMi0.net
5名確保するには、次の参議院議員選挙までの繋ぎで当選者のうち誰か1人をれいわに引き込むしかないか。
無所属の人がねらい目かな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:51.17 ID:rGDiugz70.net
>>539
与党にならないと政策が実現できないと
勘違いしてる奴が多いからな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:51.21 ID:ZvKz3dlj0.net
>>509
mRNAワクチンを警鐘してる須藤元気と仲がいいから開示するかも
まぁ太郎はコロナに疎いから期待出来んが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:03:54.08 ID:0KG+gf3B0.net
>>531
千葉の「たがや亮」とかいう人

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:04:14.97 ID:WZP1Osv80.net
立憲の辻本は橋下みたいなコメンテーターになるしかないな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:05:09.38 ID:ZvKz3dlj0.net
>>538
もっと評価されていい
フフッてなった

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:05:21.61 ID:4GX2xmT30.net
>>542
米山やな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:05:22.36 ID:bJ7y3Ta40.net
比例票とった東海を落とすとは、本当に本当に辛い。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:05:53.26 ID:js74lp+n0.net
>>539
でもNHK受信料廃止には何故か反対しているんだぜ?

ゲェジとかが免税になっているから関心がないらしいw
消費税廃止と同じくらいやれば良いのにしないから伸びなかったのもある
N党と組めば良かったのになw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:05:57.97 ID:vR/ddvFt0.net
山本太郎の演説は天下一品だが国会質問も天下一品
財政破綻論の嘘を暴き、国民の豊かな生活を保証する政策の実現に期待している

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:06:01.40 ID:jiSsjfLD0.net
>>532
立憲のモブ議員が数人増えるよりは、訴求力のある太郎に議席与えてやった方がいいだろ

>>539
肉屋を礼賛するブタが多いのよ。根っからの奴隷根性。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:07:10.72 ID:6aouayxO0.net
>>552
ブタが肉屋の山本を礼賛してるよなw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:07:43.00 ID:LG/fsDrE0.net
もう1議席来たぞ
おめでとう。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:07:55.12 ID:aHtfI0xu0.net
おめでとう!
比例で入れた甲斐があったわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:08:05.73 ID:+hqFXbOr0.net
>>553
マスごみが礼讃してる、辻元よりましじゃね?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:08:12.33 ID:js74lp+n0.net
>>539
てか無所属が10人も当選している方がスゴイわw

>>552
肉屋か野生の猛獣かの選択しかないからなw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:08:28.23 ID:gUT6ObPP0.net
2議席獲得wwwwwwwwwwww

倍増きたwwwwwwwww

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:09:02.26 ID:Fm6/mCnX0.net
>>545
三橋TV出てた奴か

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:09:07.67 ID:J0kCqO1b0.net
>>551
無責任に夢ばっか語る奴に耳を貸すな。
そいつら、政治の責任を取る気がないから、
耳障りのいいことばっか言えるんだわ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:10:20.69 ID:D+jeo6w20.net
>>539
知らない人の方が多いと思うよ。今回の投票率53%だからね。半分は政治に興味がない。興味のある人は政治で得してる人が中心だよ。貧乏な人は日々の生活でいっぱいいっぱいだから政治まで意識が向かない。貧乏なインテリは難しく話すから聞く相手を選ぶし話が広がらない。日本人が貧しくなってる事に気付いて居ない人もまだまだ沢山いるしね。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:10:32.19 ID:J0kCqO1b0.net
>>553
ほんこれ。
れいわなんかに夢見てるアホは
立憲共産党支持者未満の最低知能だわ。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:10:45.70 ID:v38jTCuh0.net
>>560
すがなどは耳障りの悪いことしかいわんがなあ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:10:46.86 ID:vR/ddvFt0.net
>>560
山本太郎当選しちゃって悔しいねぇ!!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:11:02.86 ID:4GX2xmT30.net
あとはオザーさん次第だな
太郎頭に据えて野党再編仕掛けるだろうな
たがやって前にオザーさんどこから出てたし

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:11:44.90 ID:D+jeo6w20.net
>>560
安倍晋三の事か?いつになったら国民の所得が年150万上がるんだ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:11:47.78 ID:gkZ1zbpK0.net
比例は害悪でしかないんじゃないか?🤔

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:12:01.14 ID:9WT0GfR60.net
東日本が全部れいわになる可能性あるな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:12:01.35 ID:XN9noucT0.net
まあこれで山本太郎の代表辞任決定だな
まさか落選率9割の大惨敗で代表続けるとか枝野以下の醜態晒さないよな?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:12:20.74 ID:v38jTCuh0.net
おざーさんはもう過去の人

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:12:37.69 ID:8YDqGOPT0.net
令和議席増えたやん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:12:43.57 ID:bJ7y3Ta40.net
>>560
「耳障りのいい」とか、頭悪い言葉使ってるんだから、どーせ大した生活してねえだろ?
あんたバカでお人好しだから、「財政がー」つってる政治家のいうこと信じて消費税払ってるんだろ?

今度はれいわに入れとけよ。
あんたの敵じゃねえのは間違いねーから。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:17.57 ID:D+jeo6w20.net
>>565
比例当選の小沢に発言力なんてないですよ。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:19.60 ID:+hqFXbOr0.net
>>560
どう考えても、只の夢というか、嘘の大義名分で世論を操作しようとする立憲やマスごみに比べ、実際に日本の為、日本人の為になることを本気で考え言ってるとは思うよ。
無責任な夢ってのは、世界平和、武器を持つな、話せばわかる、中国と仲良く言ってるやつらに言うべきだと思う

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:21.05 ID:BNNURVqn0.net
卑怯でも勝たないといけない勝負はある

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:25.81 ID:XUUb4RKH0.net
>>560
でお前は山本太郎よりも勝ち組なのですか?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:26.41 ID:Hq5rL/ik0.net
>>560
耳障りの良いことって具体的に何のこと?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:13:56.53 ID:ZaUkyQOe0.net
民主主義はいろんな政治的意見を持つ人を尊重することで成り立ってることを理解しようや

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:04.21 ID:oO2lvi+w0.net
れいわ2議席なんだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:45.06 ID:9WT0GfR60.net
そのまんま東とかれいわ入ればいいのに

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:46.35 ID:/xudLDpA0.net
北関東の最後の1席は立憲か、ここもなかなか惜しかった

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:54.27 ID:ZvKz3dlj0.net
>>317
太田も政治家になればいいのに

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:54.94 ID:bJ7y3Ta40.net
>>553
仮に、れいわ支持者が豚だとしてだ、
どうやって政権与党でもない山本が、そのブタを屠殺できるんだ?w

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:15:14.01 ID:js74lp+n0.net
>>572
味方でもないわw

国籍不問で給付金出すなんて口だけ言うだけで食いついてくれる奴は一定数いるからな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:15:47.65 ID:6H+FyYTG0.net
入れた甲斐があった

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:15:52.63 ID:wCJH+Jza0.net
「桜井が怪我してオリンピックに行った清水」
役をやってた奴が政治家先生かw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:15:57.05 ID:dkq97tFb0.net
おまいらの中で山本太郎の最後の映画の「EDEN」観た奴いるか?ゲイ役なかなかよかったぞw
草gの「ミッドナイトスワン」で全く同じ場所で撮影しててなおワロタがww

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:15:57.25 ID:9WT0GfR60.net
太田は立憲支持らしいがれいわから出れば
かなり面白い事になるな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:16:05.17 ID:jiSsjfLD0.net
>>553,562
山本が目立って、そのことによって多少の票が動くようになれば
与党もその声を無視できなくなるんだよ。結果、弱者重視の政策が行われるようになる。

れいわに投票している人だって、山本に政権を担当させたいと思っているわけではないよ。
ただ山本の喋りの上手さや訴求力は魅力だし、党首討論に参加できる程度の議席は与えてやりたい。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:16:10.66 ID:WZP1Osv80.net
>>554
3議席目ってこと?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:16:15.26 ID:vqgJ2/020.net
日テレのインタビューおもろかったよなw
本人いうかれいわ陣営、全滅ムード漂ってたんか知らんが
日テレのれいわ2の数字に、にわかに信じられない。みたいな
山本太郎がアナウンサーに確認してたもんな
朝から情報が錯綜してるし一喜一憂しすぎて
必死な分、みんな訳わからん状態なってんやろなあ思ったわ
それだけに当選して良かったねと言ってやりたいわな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:17:23.77 ID:r2ryVxiS0.net
>>17

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:17:33.38 ID:D+jeo6w20.net
>>579
衆参合わせ4議席だよ。後1議席で日曜討論出れる!後は無所属をヘッドハントかな?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:17:37.27 ID:NqVDiNgN0.net
近畿で伸びてきたな
後2議席国民とれいわで分けるかもしれん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:17:57.53 ID:js74lp+n0.net
>>583
お前みたいなのが期待してる給付金に国籍条項を設けるくらいしていればまだ信用できたんだけどなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:18:32.82 ID:WUyqQiu20.net
ウソつきかどうか見定める土俵には上がってこれたわけか
一応、1票役に立って良かったわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:18:37.29 ID:s+rZpejP0.net
国会で暴れまくることは確定

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:01.38 ID:EyoOOP/l0.net
山本太郎に国政を任せたいとは思わないけど
立憲民主とか共産とかそのへんの議席はぶんどってもいい
立憲の議席が増えるくらいなら太郎にあげたい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:27.75 ID:3pzxpHOT0.net
氷河期救済やってくれるなら
これからも入れ続けるわ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:29.78 ID:OPxuIkEG0.net
運だけはいいな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:31.76 ID:9aW2ICiF0.net
>>567
比例はマジ害悪
ついでに言うと小選挙区も害悪
選挙制度が完全に間違ってる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:32.67 ID:Oa237NBa0.net
>>28
ハロウィンにやるだけでも国民舐めてる。
若者が投票しないようにしてる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:38.08 ID:XjZFFQmD0.net
ベーシックインカムでもいい
60万÷12で月5万
このバランスでやれば毎年、つまりベーシックインカムも夢でない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:20:06.08 ID:oKmxk1im0.net
小さな一歩だが
大きな仕事の始まりだわ。
議席獲得おめでとう。
これからが勝負。応援するよ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:20:23.36 ID:/xudLDpA0.net
近畿あるかも?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:20:33.02 ID:Euk/+cM+0.net
いや〜良かった

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:20:33.09 ID:r2ryVxiS0.net
あー、俺の一票が生きちゃったか!(笑)

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:20:46.59 ID:s+rZpejP0.net
>>603
山本太郎はベーシックインカムで
最低月20万支給すべきと言ってる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:21:05.62 ID:RoFSgCas0.net
国会議員が全員太郎みたいなんだったら困るけど
一人だったら面白いから
がんばってほしいなあw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:21:39.33 ID:js74lp+n0.net
>>599
あんまり期待しない方が良いぞ

裏切られた分だけのダメージもでかいからw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:21:46.29 ID:WUyqQiu20.net
>>601
上手いこと出来てるよな
悪い意味で

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:21:54.26 ID:NqVDiNgN0.net
近畿は国民が1議席取ったな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:22:08.26 ID:RoFSgCas0.net
>>598
同じ様な気持ちの人は多いんじゃないか?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:22:17.15 ID:Oa237NBa0.net
若くて言うことちゃんと言う政治家ほかにいないよな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:22:35.02 ID:gQ1mKOzL0.net
国会で山本劇場が久しぶりに見れそう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:22:38.55 ID:nCtnJpXL0.net
全くの新人アレックスが復活か

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:01.75 ID:+hqFXbOr0.net
>>613
正直表は入れなかったけど同じです。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:26.71 ID:yM7As9WJ0.net
こっそり比例に「れいわ」って書いた奴が結構いたってことか…

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:27.05 ID:3pzxpHOT0.net
>>610
そん時は他行けばいいじゃん
っても他は救済する気0だから
裏切られたら選挙自体行かねーわ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:35.45 ID:UKl1Y9ma0.net
>>249
その通り。
こういうのに投票するアホは、民主主義を危機に陥れていることに全く気がついていない。むしろ政治を良くするためにやっていると思っているんだろう。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:45.41 ID:k7YmJXuM0.net
ホントれいわに投票するのは育てていってる感が強くてすごくいいわ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:23:52.87 ID:v38jTCuh0.net
なんだよアレックスってサッカーじゃあるまいし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:24:08.65 ID:oKmxk1im0.net
>>618
こっそりどころか堂々と書いた。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:24:55.23 ID:XjZFFQmD0.net
>>608
それは無理だろうw
誰も働かなくなる
現実路線で誰もが困らない保障が
旨だと思うので、それでやるとしたら家賃とかの免除とか部分部分を相談で補っていく形になるだろう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:25:05.80 ID:WZP1Osv80.net
近畿が来そうか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:25:16.10 ID:bJ7y3Ta40.net
>>608
コロナ給付金として20万3ヵ月だけやろ。
あとは消費税ゼロ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:25:17.79 ID:Fev4dbsY0.net
れいわに入れる層ってどんなのなんだろ
面白半分なんかな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:25:23.62 ID:vR/ddvFt0.net
>>618
こっそりどころか家族全員にれいわへの投票をお願いした

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:25:55.24 ID:Hww1USh50.net
3議席とるかも
すごいな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:06.75 ID:Sv5esJwv0.net
れいわ3議席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:22.42 ID:js74lp+n0.net
>>619
一番良いのは落選した政党団体を拾って連合化することだが

まあしないだろうな

そこは政権与党と同じで

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:30.75 ID:v38jTCuh0.net
>>627
山本個人ファンかと
立憲にくれてやるよりまし

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:31.17 ID:nCtnJpXL0.net
>>622
www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/00/hmb08_197.html

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:38.02 ID:+hqFXbOr0.net
正直、今回自民党で頭角だった政治家の中でも、考え方の問題で二階派から抜けて頑張ったといっている人たちがいたよ、
そういう危機感を作るためにも、山本太郎のような野党は必要。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:38.07 ID:ThZ65wS/0.net
俺も入れたぜ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:43.66 ID:38xVdMed0.net
近畿とれそうだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:51.31 ID:bJ7y3Ta40.net
>>629
東海ミスらなければ3議席確定で4議席狙えてた。クソ悔しい。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:06.71 ID:pruvi1D60.net
れいわ 3議席目来るで

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:07.09 ID:3pzxpHOT0.net
>>627
同世代か氷河期か
どうだろうなー

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:09.17 ID:XUUb4RKH0.net
衆参合わせて5議席以上獲得キター

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:13.28 ID:s+rZpejP0.net
ん?
3議席目も取りそうだなw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:33.33 ID:NqVDiNgN0.net
近畿で維新上回ってる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:38.25 ID:Ai7Xo/Fj0.net
俺だけだろうな今この会場で入れてるの
って思いながら書いたわw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:27:53.85 ID:+8d8xGft0.net
>>627
半分はそうかな。半分は本気

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:10.78 ID:Hww1USh50.net
3議席とったら
立派な政党だな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:16.55 ID:uLSz3jyc0.net
前回参院選れいわ入れて
今回は入れなかったけど
躍進して良かったな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:29.70 ID:3nCEKFzp0.net
東海でも1議席欲しかった
27万くらい集めてたのに無念

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:42.07 ID:QLfx2tft0.net
近畿もいけるのか!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:57.45 ID:v38jTCuh0.net
山本のほかもう一名強烈なパフォーマーが欲しい

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:58.97 ID:Oa237NBa0.net
>>618
俺の選挙区に来たら名前書いたのに!

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:29:18.40 ID:38xVdMed0.net
>>598
そこは自公維だろ〜
こいつら削らないとダメだ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:29:35.74 ID:Hww1USh50.net
>>648
いけそうだよ
近畿も

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:29:36.33 ID:Sv5esJwv0.net
2と3じゃ全然違うから
0が3は大勝利だわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:18.85 ID:bJ7y3Ta40.net
>>649
大西つねきの言葉のあやが、つくづくもったいない

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:26.39 ID:3nCEKFzp0.net
九州も惜しかったな24万あった
あと3万だった

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:31.56 ID:R8RUxuwE0.net
>>644
今回みたいな結果だと半分本気ってのはかなり本気って気付いたやつも多いだろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:43.78 ID:v38jTCuh0.net
>>651
立憲がのさばるから自民がポエマーでも
受け皿がねえ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:52.22 ID:vR/ddvFt0.net
近畿来そうか
東京,南関東,近畿は当初の理想パターンだな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:10.17 ID:ig8NTvPO0.net
アキバの演説良かったね!
おめでとう!

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:10.99 ID:/xudLDpA0.net
>>649
須藤元気にほんのり期待してる
合流しないかな将来的に

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:11.99 ID:PQVvKWbm0.net
10%未達成で名簿削除
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329961000.html

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:13.56 ID:NqVDiNgN0.net
めっちゃ僅差だけど勝ってる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:14.95 ID:s+rZpejP0.net
これ、3議席目取れるねw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:23.96 ID:Oa237NBa0.net
言ってることはまともだから、あとは露出する機会だけ。
これで知名度も上がるわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:33.17 ID:0KG+gf3B0.net
・安倍自民が以前の選挙で掲げたニート対策(選挙後に…できるわけないだろ)
→「農業で強制労働させる!」

・安倍自民が以前の選挙で掲げた氷河期対策(選挙後に公約通り実施!)
→小中学生で「将来ニートにならないように」授業した

こんなふざけた政党が240議席とか、大丈夫か?日本

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:43.25 ID:k7YmJXuM0.net
>>655
まじかー
九州で入れたのに残念。
自民王国だしな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:45.11 ID:qTHEhEqk0.net
お笑いでいったら出川とか狩野みたいな枠は必要。
太郎はそこを目指せ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:11.01 ID:NqVDiNgN0.net
政党要件満たしたか
まあ2%取れてるだろうけど

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:19.65 ID:EE/BDJAY0.net
>>598
いや実際自公じゃなく立共の受け皿になっただけだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:20.77 ID:bJ7y3Ta40.net
>>595
そもそも、大々的に移民党やってる与党を信用するんかね?w

太郎はそもそも自国民で生活を回すための政治をやってるんだが。
国籍条項で加算される人数なぞ、割合でいったらハナクソレベルだぜ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:52.09 ID:ThZ65wS/0.net
大勝利だな氷河期にはすでに遅いが

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:59.11 ID:js74lp+n0.net
>>651
そういえば維新は閣外でも与党になるとか言ってたなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:21.44 ID:XUUb4RKH0.net
政党交付金獲得クルー

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:22.89 ID:D+jeo6w20.net
立憲と共産は議席減らして、国民とれいわは議席増やした。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:26.47 ID:BqbIG8Uc0.net
国会議員5人で日曜討論呼ばれル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:28.15 ID:vR/ddvFt0.net
九州も北関東もあと少しだった
東海は取れてたのにモノに出来なかったな
何かが違っていたら6議席だった

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:28.80 ID:tkKRkmGw0.net
東海ブロックもったいない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:40.67 ID:xNW8Zb2i0.net
>>618
れいわに入れたよ(^ρ^)
維新立憲嫌いの野党支持者だから、太郎には暴れて欲しい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:57.31 ID:Hww1USh50.net
NHKをぶっ潰せでも1議席
3議席とったら本物

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:34:21.24 ID:s+rZpejP0.net
>>666
九州は大阪同様、喪家が暗躍しすぎ
自民がくずれないのも
喪家の接着剤効果が大きい

れいわ票は大健闘してるのに、喪家に邪魔されて取れてない形

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:34:41.04 ID:js74lp+n0.net
>>670
割合でとかでなく国籍条項を設けないから信用できない話なんだが

その分を有権者である日本人だけに限定しないと投票した意味がないからな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:34:51.11 ID:s7e/Zd7n0.net
比例近畿ブロック 残り1
維新 除数11 281136
公明 除数 4 281040
れ新 除数 1 281181

かなり接戦

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:07.89 ID:Y5sGtQPd0.net
竹島あげちゃえよ山本太郎なんかによく投票するもんだ
おまえらは名誉韓国人と呼ばれるに相応しい
韓国に捧げるのはおまえら名誉韓国ガイジの命だけにしてほしいわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:12.16 ID:ozDFn77x0.net
大石来たんか?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:12.98 ID:iNKmxcnK0.net
維新躍進

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:18.44 ID:lNazgdRL0.net
山本太郎の国会質問をまたみたかったから
よかったな。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:22.00 ID:zs4Gq/jE0.net
カルトきっしょ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:38.40 ID:lNazgdRL0.net
山本太郎の国会質問をまたみたかったから
よかったな。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:41.54 ID:/zxKPYVR0.net
山本太郎当選無効やで
他の議員が10%届かないからとかなんとかの理由で

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:46.20 ID:jiSsjfLD0.net
「かいわれ新鮮組」と書いたら、れいわの票になるのかどうか知りたい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:56.35 ID:mmX62lBg0.net
この際だから立憲の息の根を止めてくれ
それ以外は何も期待しないが

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:02.33 ID:js74lp+n0.net
>>670
おまえは金さえもらえれば何でもいいって思ってるだけじゃんw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:33.54 ID:6FIB+yQC0.net
お笑い枠かよw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:36.84 ID:v38jTCuh0.net
>>681
どんな政治家でも100%支持はないよ
進次郎とかスガとか枝野よりまし

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:50.98 ID:6aouayxO0.net
れいわに入れてるの全国で200万票程度あるからな
国政にはほぼ影響ないけど底辺層のルサンチマンを吸って生きる政党としては
存在感を出してきたってところか

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:53.24 ID:js74lp+n0.net
自民が当選して残り2

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:36:57.43 ID:Hww1USh50.net
>>682
接戦だな
維新かな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:16.13 ID:NqVDiNgN0.net
山本太郎が適当に東海の小選挙区出てたら10%は取れてたな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:39.56 ID:V+LQNpMi0.net
>>682
それNHKか?
読売の方が最新だぞ。
(れいわ286,781票)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:42.29 ID:WZP1Osv80.net
近畿どうなったよ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:47.04 ID:k7YmJXuM0.net
>>680
最近堂々と山口の看板掲げてるとこ多いしな。

>>682
際どいなぁ。、

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:51.22 ID:ZHiTzIXL0.net
維新もれいわも人気あるの意味わからん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:37:58.80 ID:XUUb4RKH0.net
>>681
去年の安倍さんは日本人限定で給付金を出したのですか?
現行政府がやった飲食店の時短に伴う協力金は外国人の店には配らなかったのですか?

国籍云々言うのならまずそこから文句言わないと筋が通らないよな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:38:14.50 ID:js74lp+n0.net
>>694
普通はそうだよ

ただ結論ありきで○○にいれろって奴も信用できないししてないだけだからw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:38:41.67 ID:/xudLDpA0.net
まだ速報待ちなのは近畿と北海道くらいか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:38:51.67 ID:Ym2lyhcd0.net
比例にれいわと書いた俺、大勝利!

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:14.49 ID:Hww1USh50.net
>>700
れいわ
リード
NHK

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:16.06 ID:Khql2raT0.net
NHK 党は?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:22.33 ID:k7YmJXuM0.net
>>703
塩崎さんが堂々と在日朝鮮人にもばら撒きますと言ったのは一生忘れない。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:33.10 ID:3nCEKFzp0.net
比例は全国合算でいいのにな
小分けにされると小政党には不利
太郎にはそこも突っ込んでほしいわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:35.49 ID:ZJbK1ebc0.net
草の根運動だな。熱量は着実に拡がっている

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:53.94 ID:+hqFXbOr0.net
>>704
ただ結論ありきで○○にいれろって奴
そんな奴いないだろ、嘘つき国の人と認定してしまうぞ。。。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:58.87 ID:WZP1Osv80.net
残り1w

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:40:10.82 ID:s+rZpejP0.net
3議席目まもなく!

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:40:19.25 ID:LG/fsDrE0.net
729ニューノーマルの名無しさん2021/11/01(月) 01:48:12.26ID:6a58Jg380
れいわに入れた奴って、給付金目当て消費税ゼロとかに目がくらんだ貧民層。
ちょっと考えればめちゃくちゃな内容なのは子供でも分かるでしょ

>>729
ならば、お前は、例えば、山本太郎主張の継続一律給付時のインフレ率試算の根拠たる
参議院そのもの、あるいは、日経NEEDS(ちなにみ三橋氏は日経NEEDSは一番マトモ、内閣府のそれは信用できないと発言)
をっ論破してから書けという話。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:40:36.31 ID:2CsVN9C70.net
ウチなら今のレイワは共産党よりマシかなと思ってる
自民党 維新 レイワ 共産党で頑張って欲しい 
他は消えろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:40:36.61 ID:js74lp+n0.net
>>703
れいわ山本はそれに反して国籍条項設けるなら支持できたけど
結局そこは同じで

尚且つ外人参政権付与するという余計なものを付けているんじゃリスクを考えるだけだが?
れいわ山本の公約なんて他野党と同じように同性婚と夫婦別姓あたりだけしか見ていないのは確実

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:40:42.36 ID:bJ7y3Ta40.net
>>692
俺は幸いそんなに金銭的に困ってないつか、それなりのリーマンだから、
れいわ政策で個人的に得するかというと微妙な立場と思うわ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:41:43.82 ID:3pzxpHOT0.net
れいわ頑張れ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:11.18 ID:cIY3uY5G0.net
刷っても刷っても円高の日本銀行魔法の輪転機。
好きなだけ刷って差し上げます。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:18.83 ID:V+LQNpMi0.net
比例近畿ブロック (読売調べ)
維新 除数11 284,399
公明 除数 4 284,490
れ新 除数 1 286,781

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:36.05 ID:js74lp+n0.net
>>709
自民がそうしたから山本も同じように見習って外人にも配らなくても良いはずだけどなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:45.47 ID:+8d8xGft0.net
イケる?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:46.29 ID:V1yL+kYS0.net
れいわが支持されるってことは日本が貧困化してるってことよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:43:25.10 ID:koUMkNF10.net
それにしても東海はもったいないな
近畿は比例だけで出してるのになんで東海出さへん
金がもったいなかったか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:43:28.20 ID:uLSz3jyc0.net
>>724
誰がどう見ても貧困化してるだろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:43:54.78 ID:js74lp+n0.net
>>718
? 妙だな変なところで謎の自己紹介w

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:44:09.62 ID:v38jTCuh0.net
>>717
おれは財政拡大とPB黒字化無視と
消費税廃止の意思表示をしたいだけだが

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:44:40.43 ID:0KG+gf3B0.net
>>724
どう見ても貧困化してるだろ…
OECD27カ国中最下位

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:44:40.85 ID:WvnYplM30.net
れいわが元気でいてくれないと野党がなあなあで怠けそうだから

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:44:41.15 ID:vvFpfTKH0.net
3議席目いけるか注目だな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:44:42.90 ID:k7YmJXuM0.net
>>717
自民党の額賀が
在日朝鮮人の参政権の法整備を韓国に約束したのはスルーなの?

自民党は移民に反対みたいなこと言ってたけど
最短で10年かかってた移民条件を1年に短縮したこともスルーなの?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:45:15.29 ID:XUUb4RKH0.net
>>717
何言ってんの?
国籍云々言うくせに現実に日本人以外にも配られたほうにはケチもつけられないのか

というかまず太郎にあれこれ言う前に圧倒多数獲得して現実にまた外国人含む女性と子供に給付金配られることに文句言わないの?
太郎に食って掛かるくせにそれはいいのか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:45:30.97 ID:hqy7IJLD0.net
3議席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:46:12.27 ID:3pzxpHOT0.net
来たの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:46:13.54 ID:bJ7y3Ta40.net
>>720
配った分の円は薄まるから、
国民全員に60マン配れば事実上は下流に対する資産の流動だよ。

俺は下流じゃないけど、これは必要物資から売れるようになる意味があって、
経済と福祉両面でとても必要な政策。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:46:17.89 ID:3nCEKFzp0.net
最後の1議席こい
きてくれ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:46:49.00 ID:d0u+xfXj0.net
>>725
山本太郎借金したらしいしなあ
まあとりあえず2議席取れてよかったよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:00.43 ID:q/SAvuyD0.net
太郎は嫌いだけど先に議員になった障害者二人はなんだかんだまともそうだから比例はれいわにしたよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:01.44 ID:wVtvkLpF0.net
東海拾えてたら4議席か
読売5議席予測してたけど大体的中してたな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:03.47 ID:k7YmJXuM0.net
>>722
自民がそうしてんならどっちもどっちにしかならんね。
子ども手当なんかのときは
自民党の児童手当の外国人バラマキを民主党が是正してくれてたね。

自民党が下の下であることは事実だよね。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:06.71 ID:js74lp+n0.net
>>728
俺は外人参政権反対の意思表示で自民に入れたわ

野党も支持されたければ生活救済と参政権を天秤にかけるべきで無い

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:12.24 ID:vvFpfTKH0.net
あと近畿だけ
ものすごい接戦

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:12.46 ID:Hww1USh50.net
消費税0にするのはいいけど
財源どこからもってくるのよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:47:30.55 ID:cd/dSKb60.net
>>434
地元に根付いた人を応援するのは当たり前
誰が自分の地域に縁もゆかりもない人がひょっこりで出来て応援するのよ?
あなたは頭が悪い

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:48:01.11 ID:hYIqOrRN0.net
維新にまくられた

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:48:25.63 ID:v38jTCuh0.net
>>744
国債w
財務省の回し者おつ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:48:25.98 ID:v38jTCuh0.net
>>744
国債w
財務省の回し者おつ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:48:28.41 ID:js74lp+n0.net
>>741
子ども手当てだけで他の層の救済を疎かにしたツケがまわって政権交代が終わったとも言えるけどな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:49:33.21 ID:ZvKz3dlj0.net
>>580
格好つけだからあかんよ
太郎は質疑答弁も政治初心者にも伝わるようにレスバする
>>614
小泉進ちゃんは嫌いじゃなかったな
既得権益に逆らえる人物だった。抜けてる所はあるが

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:49:53.32 ID:3nCEKFzp0.net
>>746
うそん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:50:18.91 ID:koUMkNF10.net
>>746
どこ情報よ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:51:29.02 ID:V+LQNpMi0.net
NHKで開票率 99%なのに最後の1議席が決まらん。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:51:35.27 ID:ZvKz3dlj0.net
>>744
昭和の頃はなかったぞ
かつて増税した橋本すら後悔してる。不景気になったから

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:52:10.93 ID:WZP1Osv80.net
近畿遅せーな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:52:26.82 ID:XUUb4RKH0.net
>>742
え?
国籍ガーと言ってたくせに日本人以外にも給付金を配った自民党に入れたの?
今後も日本人以外にも配るのに
じゃあなんで国籍云々で太郎に文句言ったの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:52:38.58 ID:EE/BDJAY0.net
自民で261以上は確定?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:52:54.92 ID:koUMkNF10.net
いやもう1%で勝ってるから当選だろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:09.75 ID:WZP1Osv80.net
NHK3議席目キタああああああああああああ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:14.83 ID:WiPgU8kZ0.net
3議席きたあああああああああああ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:32.09 ID:vWBGgfXN0.net
おいおいれいわが3議席も取ってるじゃねーか。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:33.77 ID:plVnRnQk0.net
公約どおり消費税廃止にせえよオラッ!

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:35.47 ID:k7YmJXuM0.net
>>749
ん?
外国人バラマキの話だろ?
自民党の外国人へのバラマキは民主になって多少は改善されとるぞ?

他にも違いを上げとくと

【移民】
民主→最低10年の在留期間
自民→1年の在留期間でok

【外国人労働者】
民主→3年で帰国
自民→10年までok、家族使用人ok、業種の拡大

移民に積極的なのは自民党だろ?
実際に自民党のキムらさんが移民スレスレまで検討していくと言ってたぞ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:38.93 ID:js74lp+n0.net
大石晃子って核マル労組の奴だったような・・・

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:39.82 ID:IvhUH+fa0.net
3議席目きた

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:39.88 ID:+8d8xGft0.net
ワロタww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:41.13 ID:QLfx2tft0.net
大石さん?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:43.56 ID:s+rZpejP0.net
やったね!
3議席目奪取!!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:49.18 ID:pruvi1D60.net
3キター

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:53:50.76 ID:WZP1Osv80.net
3議席という最低限の目標クリアしました

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:00.71 ID:wVtvkLpF0.net
NHK当確来たな
んで>>746のゴミはどこのソースなん?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:15.07 ID:koUMkNF10.net
大石て籠池と争った大阪5区なんだな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:15.83 ID:ZJbK1ebc0.net
大勝利だなおい!!ww

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:18.12 ID:LG/fsDrE0.net
NHKで3議席。
凄いな山本太郎。これで戦える。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:19.68 ID:R8RUxuwE0.net
マジで勝ったすげぇ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:20.33 ID:lNazgdRL0.net
>>44
それは太郎くん手紙は読んだよというメッセージだよ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:21.31 ID:BqbIG8Uc0.net
うおおおおおおおおお3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:24.39 ID:cbJAqLcH0.net
全部を見たわけではないので断定はできないが、
野党の中で唯一、自民批判に終始せずに政策を伝えようとしてた印象。
メロリンQのイメージとMMTの不透明さなど問題はあるけど、
今の古い体質を変えるには、ある程度いてほしい存在。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:33.98 ID:WiPgU8kZ0.net
よっしゃ!大勝利だぞ!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:41.10 ID:DT64sbN60.net
最後の一議席れいわがとった!

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:45.00 ID:v0mriOo70.net
誰が基地外に投票してんだよw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:46.04 ID:fN2l0cJG0.net
大勝利だな

これで国会議員5人確保で
NHKに常時出席

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:52.74 ID:Hq5rL/ik0.net
3議席目当確おめでとう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:55.51 ID:D+jeo6w20.net
>>756
国籍守っても日本人守れなかったら意味ないのにね。一体何を守りたいのか良く分からない人だよね。貧困で死にそうな日本人より国籍が大切みたいだから。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:54:59.78 ID:/xudLDpA0.net
3議席よかったな
衆参あわせて5議席とれた?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:04.61 ID:oKmxk1im0.net
っしゃぁあぁぁぁぁーーーーーーーー!!
\(^o^)/( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆d=(^o^)=b( ☆∀☆)( ^∀^)(  ̄▽ ̄)( ´∀`)(ノ´∀`*)(*´ω`*)

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:04.68 ID:js74lp+n0.net
>>763
じゃあ民主政権のときに在日コリアンが祖国へ帰っていったという証拠があれば出してくれ

所詮は形骸しているものだし

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:05.71 ID:PltYSSkX0.net
三倍増じゃんすげー!

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:16.58 ID:R8RUxuwE0.net
一票の重さヤバすぎるな
お前らマジでこの国の主権者だわ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:26.30 ID:D+jeo6w20.net
あ、3議席になってる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:27.70 ID:k7YmJXuM0.net
>>770
最低3とか支持団体ないのに大風呂敷掲げたもんだなw
コノヤロウ 頼もしいぞ!

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:39.48 ID:oKmxk1im0.net
投票して良かったぁぁあああ!!!!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:42.23 ID:hQbyH0HA0.net
60万パワーで3議席
個人的に振り込めよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:44.89 ID:m6FsElwY0.net
れいわ3議席かぁ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:48.12 ID:wVtvkLpF0.net
NHK大石の名前出したから確定

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:52.13 ID:QLfx2tft0.net
れいわも三倍かよ!

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:55:55.37 ID:f2CiovXG0.net
すげー3議席目とったのかwww

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:01.00 ID:WZP1Osv80.net
これでNHK日曜討論出れる?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:20.24 ID:3pzxpHOT0.net
よかったよかった
やっと始まるのか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:22.35 ID:koUMkNF10.net
でもホントは4議席だったのにな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:25.92 ID:pC5/MOCK0.net
これでNHKの党首討論にでれる
今回の比例みるともっと議員ふやせてたな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:27.93 ID:ZJbK1ebc0.net
勝利記念でれいわにカネ寄付してくるw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:31.80 ID:WvnYplM30.net
大石あきこが橋下に勝ったぞー!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:55.10 ID:Je5hMnhC0.net
すごい!よくやった3議席おめでとう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:56.95 ID:LG/fsDrE0.net
大石晃子はれいわの蓮舫になれる。
れいわ始まったな、日本始まったな。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:01.06 ID:s+rZpejP0.net
これで完全に戦える国政政党になったね!
テレビもこれで山本太郎常時出さなきゃならなくなったw

山本太郎の国会での無双が観れる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:02.77 ID:BqbIG8Uc0.net
祭りだ🎉🍻

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:13.43 ID:38xVdMed0.net
すげーな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:24.55 ID:js74lp+n0.net
>>756
山本が真似る必要もないはずだが?
>>784
貧困で死にそうな日本人?さっさと役所へ行って対処してもらえよ
民生委員が来てもどうせ拒否してんだろ?w 

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:28.47 ID:oKmxk1im0.net
一筋の光が見えた選挙!!
万歳 !万歳!万歳!

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:29.48 ID:DVRVI+ej0.net
3倍の勢力になるなんて
信じがたい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:34.35 ID:3nCEKFzp0.net
やったぜ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:36.70 ID:DPXrvZIb0.net
詐欺商法に引っかかる人はそれなりにいるからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:38.22 ID:D+jeo6w20.net
やったぜ!これで来年の8月の参院選までテレビ出て山本無双しながら政策の宣伝ができる!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:57:52.55 ID:3pzxpHOT0.net
おめでとう

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:26.25 ID:ozDFn77x0.net
よっしゃー
これで安心して寝られる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:39.05 ID:oKmxk1im0.net
おかえり山本太郎!
この日をずっと待ってたよ!😢

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:50.06 ID:a/9mmwYS0.net
3議席か。すごいな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:53.12 ID:yZwePhJV0.net
3議席で何が出来るの?マジで

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:57.59 ID:qimyYj/J0.net
立憲共産から流れたのがいればこれくらいは入るだろうね
今後もその層から吸い取ってある程度は増えると思う

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:04.04 ID:kheW090L0.net
つええ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:11.24 ID:RgZ63+Fn0.net
山本も鼻息が荒いだろうね
議席を3倍に増やして

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:16.22 ID:Ai7Xo/Fj0.net
最後の最後でこれはよき展開

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:23.37 ID:js74lp+n0.net
大石が何者かを知っていても20万の給付に目がいっているような奴らがばかりじゃ

荒れるなこれはw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:27.79 ID:k7YmJXuM0.net
>>787
なんで在日コリアンの話になった?

まあ民主党政権時代に竹中平蔵は
李明博政権のブレーンとして韓国にいってたな。
いまは自民党と維新のブレーンだっけw

ついでに在日コリアン3世がいまも居続けられているのは
日韓基本条約をいじった自民党のせいだぞ?
もっと言うとその時の外務大臣の筆頭秘書が
維新の馬場幹事長な。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:34.05 ID:m6FsElwY0.net
国会中継面白くなるな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:59:47.05 ID:FJc6/vUA0.net
もしまた次に園遊会に出席させるつもりならコイツはケツの穴までボディチェックして手錠腰縄猿ぐつわのフルコースでないと天皇陛下の前には出さすなよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:00:24.97 ID:LG/fsDrE0.net
>>813
ノーパンしゃぶしゃぶモリカケ文書探索中黒塗り出さずの財務省や
マスコミが作り上げた財政の虚構の方が詐欺だと
元朝日新聞政治部エース、デスクがばらしてる。
SAMEJIMA TIMES
国債は「国の借金」か「国民の資産」か?山本太郎が衆院選で投げかけた経済政策の新たな対立軸
2021年10月28日
https://samejimahiroshi.com/politics-kokusai-20211028/

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:00:25.80 ID:NCbncgXJ0.net
東京、南関東、近畿が民度高かった

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:00:26.58 ID:R7xuq+170.net
>>756
全くなぁ
飲食店援助とかな
外国籍の経営者多いけどうなってんだろね
最近では移民の擬装雇用のためのナンチャッテ飲食店とかも自民党の成果だがアレにもドッサリくれてやってるんかねぇ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:00:35.80 ID:9oLGqEi50.net
8888888888888888888888888888888

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:00:47.82 ID:ZaUkyQOe0.net
全国行脚の地道な活動が実を結んだな
見るべき人はきちんと見てる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:01:13.74 ID:rGDiugz70.net
>>819
野党共闘の基本20政策を
他党と共同で実現させる
まあ自民の一部も政策には合流する

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:01:32.09 ID:oKmxk1im0.net
これから自民党のせいで
ますます庶民の生活は苦しくなるが
希望は残った!!
自殺するなよ!!

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:01:37.90 ID:GvHH5ao/0.net
弱者、弱者といいながら、議員になるのはなぜか公務員OB。

投票した人たちの期待が裏切られなければいいけれども。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:01:41.48 ID:koUMkNF10.net
>>819
参議院と併せて5議席やから政党要件満たしてるで

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:01:42.42 ID:i2x2hDYh0.net
おめ、応援しないで良かった、俺が支持すると必ず負けるし、次は維新を応援しよう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:02:18.87 ID:WZP1Osv80.net
最後の1議席はしびれたぜ
9回ツーアウト満塁の場面だった

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:02:20.60 ID:js74lp+n0.net
>>825
日本の参政権よこせと騒いできた外人連中でもあるから

日本の政治に何故か口出す旧オウム真理教みたいな気持ち悪さがあったからな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:02:22.50 ID:6aouayxO0.net
山本太郎は経済政策はともかく
>在日コリアンにも選挙権を認めるべき
この時点でないw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:02:34.42 ID:m6FsElwY0.net
財務省のインボイス止めないと

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:03:03.74 ID:3pzxpHOT0.net
野原よしまさ
れいわに残って出ればよかったのに

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:03:18.54 ID:WiPgU8kZ0.net
>>838
相手は維新の橋下な
胸が熱くなる

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:03:45.85 ID:d0u+xfXj0.net
やはり衆参あわせて5議席行ったな
大勝利だよ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:03:48.17 ID:7bkzny8h0.net
>>826
それな、支持者じゃないけど。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:04:11.63 ID:oKmxk1im0.net
>>841
そして悪の根源の消費税を何とかして
財政出動も👍

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:04:16.32 ID:s+rZpejP0.net
最後で見事に〆て終わった
幸先良い

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:04:24.01 ID:D+jeo6w20.net
>>809
日本の生活保護対象者の補足率は2割だよ。片山さつきみたいなアホがいる自民党では貧困に苦しむ日本人の命は救えてないね。日本人の命より国籍が大切なあなたには関係ないんだろうけど。国籍ガー言ってれば保守面出来ると思ううなよ。自民党は水道民営化までしてるしね。宮城かな?外資に水道利権乗っ取られてたね。貧困層は水も飲めなくなるかもね。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:04:59.91 ID:F2hnkivy0.net
ポッポ山本

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:05:04.09 ID:OgZgXQw90.net
れいわ大躍進やろ
あの山本太郎の個人政党が衆参で5議席だぞ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:05:05.43 ID:3ImgVeYa0.net
おめでとう
与党安定らしいがクソ自公を掻き回してくれ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:05:08.59 ID:k7YmJXuM0.net
>>839
だからその法整備は自民党の額賀が国会で韓日議連に約束してるけど
なんでスルーしてんの?
ヘイトスピーチ防止法案や慰安婦賠償も同時に約束して実現してきたでしょ?

朝鮮人優遇をやってんのはいつも自民党だよ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:05:26.65 ID:JlFsUEHP0.net
>>819
合わせて5で政党要件満たす
逆にここからがスタート

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:05:29.39 ID:/4XHBaqy0.net
東海ブロックで公明党に1議席アシストしてるし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:01.62 ID:bJ7y3Ta40.net
3議席は健闘だけど、4議席取れてたのになあ
本当に悔しすぎるわ。

東海地方でれいわに投票してくれた人、ありがとな。
腐らずに続けて頑張ろう。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:13.15 ID:m8Ya5ewP0.net
初めて選挙で感動したわ…

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:18.22 ID:oKmxk1im0.net
嬉しいわ。
立派な国政政党になった。
勝って兜の緒をしめよ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:24.59 ID:WZP1Osv80.net
朝生で 緊縮財政派 VS 積極財政派で大討論してほしい

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:28.79 ID:3nCEKFzp0.net
これで政党交付金貰える
めちゃくちゃ意味のある最終議席になった

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:07:17.03 ID:BAcIogck0.net
海パンでダンスしてただけの奴がここまでのしあがる行動力は素直にすごいと思う

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:07:20.96 ID:s+rZpejP0.net
>>854
東海と九州も取れる兆候は見えたね
潜在基盤は十分あるは判明したから
から次につながるだろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:07:29.58 ID:hqy7IJLD0.net
爆笑の痩せたやつざまあ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:07:32.46 ID:Ai7Xo/Fj0.net
れいわとしては大勝利だろ
おめ!
山本よ、国会でガンガン自民に食らいつく鉄砲玉になってくれ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:07:45.41 ID:pWKDNBIV0.net
れいわ3議席もとってる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:08:16.67 ID:PltYSSkX0.net
これで、れいわ締め出しできなくなったな
思う存分国民に知らしめろよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:08:20.65 ID:bJ7y3Ta40.net
>>850
しかしこれで満足かというと、全くもってまだまだ。

当選したれいわ議員さんには、命を賭けて戦ってもらいたい。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:08:31.04 ID:oKmxk1im0.net
映画バトル・ロワイアルで
山本太郎が演じた川田が現実に
なったみたいだ。
希望の種を蒔いたのだ😢

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:08:39.89 ID:js74lp+n0.net
>>848
水道水民営化?その外資が中韓だとわかると黙るんだろ?w

日本人の命も国籍も重要だが?何故一方だけに偏って言うんだろうね?
まあ自民を叩けば何でも解決できる立場の奴だから

れいわみたいなのがいれば給付金もらえると思っているようだけど

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:08.47 ID:WvnYplM30.net
最後の最後が大石あきこってのがドラマチックすぎるだろw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:20.88 ID:D+jeo6w20.net
テレビ討論会で橋下徹とサシでやって欲しい!

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:27.34 ID:7uAsa1Ke0.net
千葉の議員は小沢の子分で赤坂のバー経営者。
大阪の人は橋本知事に文句言った女性職員ね。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:40.71 ID:LG/fsDrE0.net
>>858
田原さんは朝生で一度試みられたんだけ結果的に芳しい流れにならず
でもそのあとクロスファイアで高井たかしや西田昌司など
積極財政派議員並べて番組やってたんだよな。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:41.89 ID:tkKRkmGw0.net
プラスなのにれいわ支持者多いね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:21.26 ID:Ai7Xo/Fj0.net
すべてはこれからだな!
れいわは初めて生まれた利権による利権のための政党ではなく
国民の声に耳を傾ける政党だから、期待している

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:32.64 ID:ZvKz3dlj0.net
>>840
禿同
それさえなければな
かといってジミンも戦後最大の不景気にしたしな(コロナが来る前の増税で)さらに19%まで消費税を上げる気だし
両方ゴミ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:32.72 ID:WZP1Osv80.net
衆参合わせて5人だからちょうど政党交付金クリアってことですね

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:44.83 ID:v38jTCuh0.net
正直参院は動けない人ばかり
だから今回の3人で存分に動いて欲しい

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:49.16 ID:rGDiugz70.net
20数年の投票歴の中で今回が一番嬉しかったな

やっぱり弱い立場から這い上がろうとしてる奴を応援してやりたいもんな
勝ち馬に乗ってドヤってみせるばかりの人生は楽だが虚しいからな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:10:54.15 ID:s+rZpejP0.net
>>870
相手にすらならない
昨夜もハシゲは完全に論理矛盾と無知を
山本太郎に呆れて指摘されてた
ブサイク古市に邪魔されたけどな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:26.37 ID:hqy7IJLD0.net
爆笑のカタタマざまあ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:44.89 ID:rGDiugz70.net
>>879
古市はBPOで審議するべきレベルだな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:48.85 ID:oKmxk1im0.net
今回は残念だった候補者の
皆さんもお疲れ様でした。
これからの事も含め
党としてフォローしてあげてほしい。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:58.20 ID:D+jeo6w20.net
>>868
中韓じゃのーよw麻生太郎の親戚のフランスロスチャイルド家のヴェオリア社だよwお前そんな事も知らないのか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:25.87 ID:k7YmJXuM0.net
>>878
れいわに投票したあとは充実感があるw
これから太郎も失敗するだろうが育てていこうぜ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:35.21 ID:ZSMCq6IZ0.net
3議席はすごい
大躍進と言っていい
比例で入れてよかったわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:38.12 ID:js74lp+n0.net
>>852
一部の議員を持ち出して政党全体の問題であるようにすり替えるのも特徴だな
だったらそれを食い止める野党が何でいないんだろうな?とは考えないのか?

成立させることを前提にしているから一部の野党が批判する形だけをとったということもわかってないようでw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:54.47 ID:LG/fsDrE0.net
正直、あれだけの暴政繰り返しても自民が安泰で
シャア風に言えば「今すぐ愚民どもに英知を授けて見せろ」という気分になりそうなところを、
れいわの躍進で救われた気がするな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:06.00 ID:hqy7IJLD0.net
fuckハシシタ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:29.16 ID:7uAsa1Ke0.net
なるほど、極左のガス抜き政党だね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:38.57 ID:WZP1Osv80.net
政党交付金 ゲッドおおおおおおおおお!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:59.77 ID:/qrh/11g0.net
ナマポ受給に繋がった人はかなりマシ。

ナマポ水準以下の生活をしている貧困層が多い事が問題なんだよ。
保険料が痛すぎて通院時の3割負担が払えない→重症化してどうにもならん→ナマポ
ってケースなんて、医療費負担で考えたらとんでもない額になる。

それなら早期に治療開始できるようにした方がトータルで見りゃ圧倒的に安いんだわ。
ってか3割負担が痛くて通院しない世界とか知らんだろw
下の世界なんざ見る必要はないが、自分の知ってる世界が全てとは思わん方がええよ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:11.34 ID:2LBx/eTW0.net
令和2議席獲得してるな。
大阪5区の大石晃子が比例復活した。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:15.98 ID:vR/ddvFt0.net
ハシゲ見とるかー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:16.39 ID:UwmAYLqE0.net
メロりんに投票するつもりでれいわ新選組に投票したけど
比例代表制のシステムを理解していなくて死に票になっちまったYO。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:20.18 ID:hqy7IJLD0.net
ハシシタマジでざまあ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:20.56 ID:v38jTCuh0.net
>>889
立憲じゃガスも抜けんわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:21.89 ID:ZvKz3dlj0.net
>>879
休職中にさらに勉強したんだろうな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:32.30 ID:js74lp+n0.net
>>883
そういう企業だと問題視するけどその企業が中韓だと黙るんだろ?ってきいているんだが?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:14:53.54 ID:dkq97tFb0.net
テレビに一切出させてもらえずアンチ・ヘイトの攻撃受けて、膨大なテレビ民と60年以上の歴史のある巨大政党らを相手に、たった3年弱の歴史で得た2人の議員と全国行脚で闘った山本太郎て、どう考えても物凄くないか??

それで3議席増やすって神くないか??

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:09.88 ID:JlFsUEHP0.net
>>890
4億円くらい?
5人だともっともらえるか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:18.47 ID:7uAsa1Ke0.net
>>896
あなた達も良い受け皿できて良かったでしょ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:34.15 ID:js74lp+n0.net
>>889
それに気づいてない奴らほど喜んでいるという滑稽さw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:45.74 ID:Ai7Xo/Fj0.net
>>884
自分の票が生きたなっていう実感があるんだよな、わかる
まあ、未熟な政党だからまだまだ大変だろうが伸びしろは面白いくらいあると思うから見守りたい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:46.22 ID:1cU9ClgT0.net
信者やべえ奴らやん

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:46.55 ID:PwoL9bWK0.net
何の仕事もせずに邪魔だけの屑に税金から毎年数千万・・・・
コレに投票したバカは「政府は税金の無駄遣いを〜」とか二度と言うなよw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:48.03 ID:ZvKz3dlj0.net
>>894
どの党にもウッカリ票はおそらく一定数いるから気にすんな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:48.60 ID:m6FsElwY0.net
しかし自民の単独過半数は割れなかったな
組織票の恐ろしさを見た
来年の夏に向けて知識を広めて行かんとな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:15:49.80 ID:k7YmJXuM0.net
>>868
お前マジで何も知らないのなw

>>886
一部も何も安倍が政権交代後に真っ先にやった外交が
額賀を朝鮮に行かせたことだろうにw
慰安婦賠償もヘイトスピーチ防止法案も安倍がやらせたことだろ。
お前が言ってる事の方が自民党のごく一部だろw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:15.90 ID:JlFsUEHP0.net
>>902
ガス抜きなら気がついたらガス抜けねーだろw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:23.57 ID:fQSxmTaP0.net
民意が反映されない比例をやめろ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:26.49 ID:dkq97tFb0.net
>>724
25年も貧困にしたのは自民だろが(# ゚Д゚)

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:46.40 ID:Ai7Xo/Fj0.net
れいわ、国民民主あたりが伸びてるのを見ると
心ある有権者もいるもんだと思うよ
見る人は見ている

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:46.77 ID:p/uyBcR10.net
大暴れしてくれ

立憲ボロボロの今おまえしかいない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:16:49.28 ID:ozDFn77x0.net
興奮して寝られんわw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:03.92 ID:rGDiugz70.net
>>884
与党に比べて圧倒的に弱いからな
自分たちの一票が物凄く大きく作用するね

議席獲得を知らない有権者たちの多くも朝起きて大喜びするだろうと思うと
それもまた嬉しい

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:13.85 ID:fQSxmTaP0.net
>>912
そいつらの何がいいの?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:46.87 ID:LG/fsDrE0.net
さあ。国会で存分に暴れてもらおうぜ!

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:49.18 ID:XVwie2fF0.net
東京は山元に傾倒しやすい底辺がたくさんいるからなぁ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:59.54 ID:ZSMCq6IZ0.net
来年の参院選でさらに議席増やすやろうしな
今回の3議席はホントにデカい

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:04.08 ID:fQSxmTaP0.net
>>913
まーたアホーマンスが増えるんですか?
今度は人数が集まったから組体操でもやるの?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:07.74 ID:3pzxpHOT0.net
入れた甲斐があった
いい夢見れそうだ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:08.29 ID:rGDiugz70.net
>>892
維新の強い大阪から返り咲いたのも凄いな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:25.46 ID:ZvKz3dlj0.net
https://youtu.be/Wt0jHxWuAHo
これ見ると案外、政治家たちも喜んでるかもな、暇潰しになって眠気防止に
ニヤニヤして阪神ファンみたいな野次飛ばしてるし

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:41.12 ID:js74lp+n0.net
>>908
中韓の部分でトーンダウンするなよw

慰安婦賠償で反対する野党がいればなw
そしてヘイト法だが付帯で日本人にも対象になってることを知らないのか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:18:46.41 ID:fQSxmTaP0.net
メロリンの何がよくて投票するの? 
自民にお灸は無しな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:12.04 ID:s+rZpejP0.net
>>919
物凄く伸ばすと思う
選挙戦略をキチンと打てれば潜在票はかなりあることがわかったから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:16.31 ID:F1Mv3Tcs0.net
NHKで当確が出たね
3議席おめ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:18.78 ID:ZSMCq6IZ0.net
>>922
都構想反対で山本太郎頑張ったからな
そこの支持層が支えたんや

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:24.27 ID:v38jTCuh0.net
小銭稼ぎのコメンテーターのくせに
国民の付託うけた国会議員に詐欺師ってなにいってんの これ市長のときはしげがいってた
セリフそのまま返すわ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:26.33 ID:fQSxmTaP0.net
比例も比例でドント式なんてやめろよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:32.54 ID:hzktSB2L0.net
これで日曜討論に出られるな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:33.92 ID:7uAsa1Ke0.net
>>902
選挙制度をハックするやる方としては正しいし、太郎以外の当選者は政治マニアの趣味の人と反維新のために利用してる人が当選していて、党と候補者がお互い利用してる辺り、
ミニ政党としては成功したと言える

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:02.31 ID:fQSxmTaP0.net
>>931
ボロも出るがな。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:07.95 ID:znHLz8Dn0.net
良かったね
太郎おめでとう!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:17.96 ID:D+jeo6w20.net
>>868
1 今すぐ救わないと生活苦で死にそうな人達がいる。
2 国籍条項云々は議論を重ねる必要があやらまだまだ先の事だ。
どっちが優先順位先ですか?1ですか?2ですか?当然1なんだよ。2は今すぐやるわけではなからな。実際に何回も否決されている。でもお前は1を見殺しにして2を選ぶんだろ。だからお前は似非保守なんだよ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:23.22 ID:hzktSB2L0.net
これで日曜討論に出られるね
おめでとう

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:25.55 ID:oKmxk1im0.net
ちょっと興奮して寝られないぜw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:44.32 ID:hqy7IJLD0.net
>>925
枝野にお灸

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:20:57.65 ID:ZSMCq6IZ0.net
>>933
ボロが出たのは橋下やったけどなwww

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:04.85 ID:rGDiugz70.net
>>923
自民の議員たちもれいわの提案を呑んでくれてるんだよな
新幹線にも身障者の席が増えたし

やっぱり真剣なのが大事だよな
利権にまみれてる奴らも心の底では
それが肝心なんだってわかってる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:13.94 ID:fQSxmTaP0.net
>>938
そう来たか(笑)
ならさいたま5区からでてほしかったな。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:17.87 ID:JlFsUEHP0.net
衆院選で3とるってかなりの驚きなんだが

参院選になったらどんだけ伸びるかある程度選挙知ってりゃわかる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:22.56 ID:Rxz84yMQ0.net
立民が不甲斐ないかられいわに期待

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:33.34 ID:js74lp+n0.net
>>931
俺は見ないから受信料廃止してほしいよ

何故か山本は反対しやがるけど

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:41.52 ID:k7YmJXuM0.net
>>924
中韓の部分でトーンダウンとかどこの話?
移民の話とかスルーしてるお前じゃあるまいしw

だから言ってるだろ。
朝鮮人優遇してんのはいつも自民党だってw
そういう自民党を支持するやつが多けりゃ
朝鮮人優遇で票が集まると勘違いされても仕方ないわなw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:52.77 ID:7uAsa1Ke0.net
確実に日本の社会が内包してる極左な人々の心を打ってるのは、ここを見れば明らかだな。
彼らは政治を楽しんでるよ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:01.64 ID:fQSxmTaP0.net
>>939
ハシシタはなぁ…(笑)
あいつ都合が悪くなるとすぐああなるのな。
桜井誠ととの話し合いの時から変わってない。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:08.23 ID:W59bwa020.net
トンキン土人が好きなんだろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:12.48 ID:LG/fsDrE0.net
そう。まだ日本国民をギリギリで信じられてよかったな感。
れいわの躍進が無かったら馬鹿どもがと
さげすんでいただろう。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:22.26 ID:js74lp+n0.net
>>935
お前の住んでるところには民生委員とかいないの?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:23.88 ID:vR/ddvFt0.net
参院は10行くだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:45.35 ID:fQSxmTaP0.net
で、だれかメロリンのいいところ言ってくんない?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:45.98 ID:rGDiugz70.net
>>946
橋下みたいな奴が一番嫌いだわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:02.94 ID:znHLz8Dn0.net
3議席は大きいね
いろいろ出来る

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:09.63 ID:js74lp+n0.net
>>945
移民を問題にする政党が外人参政権に賛成している矛盾

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:11.93 ID:PltYSSkX0.net
アホみたいに維新勝たせた大阪の唯一の希望か

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:27.30 ID:l3LA2LgC0.net
N国ってダメだったのか
ホリエモンがめっちゃ協力してたのにww

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:29.51 ID:vR/ddvFt0.net
>>952
素晴らしい演説、国家質問、経済政策
そしてお茶目なパフォーマンス

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:38.11 ID:D+jeo6w20.net
>>898
黙るわけないだろ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:40.58 ID:vD6PnyM+0.net
維新から1議席奪ったか
近畿の人達ありがとう

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:44.50 ID:v38jTCuh0.net
>>945
日本が韓国どころかポーランド並みに
貧困化してるのに朝鮮がどったらこったら

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:46.06 ID:m6FsElwY0.net
>>947
桜井は左翼でも右翼でもない
だだのレイシスト

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:54.09 ID:0P0TSc9U0.net
>>940

それじゃあ 何も為せないよ
新幹線? 小さすぎて話にならん

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:23:57.07 ID:fQSxmTaP0.net
>>958
ただのアホーマンスやん。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:06.83 ID:7uAsa1Ke0.net
>>953
とは言えこれから維新の天下来るから、大阪の人にはカウンターになってもらわないとね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:11.96 ID:W59bwa020.net
10人に一人はどうしょうもない池沼が居るからなぁ
それだけの事

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:21.55 ID:rGDiugz70.net
>>963
これからだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:32.78 ID:js74lp+n0.net
>>956
自民も立憲共産にも飽きたんだろうな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:58.02 ID:fQSxmTaP0.net
>>962
いや。アベ死ねとかやってるよ。
ぱよちんとほぼほぼ同じ主張なのに、なぜぱよちんは桜井誠を応援しない?
シナチョンにきついというだけでなぜ応援しない?(笑)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:59.83 ID:oixtYmw00.net
N国に比べるとれいわ下げは異常だったね
勝たれると困る人がいるんかな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:04.57 ID:9jkC9/m3O.net
国民所得の明確な底上げが出来るまでの時限的な政党になるかもだが
世襲と学歴インテリばかりでは国会も味気無いからな
思い存分暴れて欲しいね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:06.39 ID:LG/fsDrE0.net
>>912
同感ですよ。ちゃんと見てる人は見てる。
まだ大勢派じゃないけどきっちり見てる人はいるんだなって。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:08.48 ID:csT7+dH70.net
>>939
ハシゲは論破だけだし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:15.75 ID:Rxz84yMQ0.net
連合も共産と組んで自滅した立民を切ってれいわ指示に回ってほしい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:24.77 ID:rGDiugz70.net
公約のいくつかは来年には実現しそうだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:34.23 ID:2LBx/eTW0.net
たがや亮も当選したのか。
小沢一郎について何度も選挙に出てたね。老人施設か何かの経営者だよ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:35.81 ID:fQSxmTaP0.net
>>970
単純にウザったい。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:51.72 ID:js74lp+n0.net
>>961
いまさら貧困かよ

ゆとり育ちは軟な奴ばかりだな本当にw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:25:54.73 ID:c/4ffI1V0.net
太郎枠は必要悪だろ
これは良かった良かった

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:00.56 ID:fQSxmTaP0.net
そろそろおわるが、メロリンのいいところは?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:22.31 ID:17v7pJry0.net
野党共闘しなければ事実上5議席だったからなwwwwwwww


マジですげぇわ・・・・

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:31.18 ID:7uAsa1Ke0.net
>>980
選挙をハックするのが立花よりうまい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:34.65 ID:csT7+dH70.net
>>942
太郎以外の候補が全然知らないけど

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:55.61 ID:JlFsUEHP0.net
今回の選挙でれいわが得たもの

政党要件
院内会派
政党交付金+

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:26:58.16 ID:fQSxmTaP0.net
>>981
枝野潰しにいかない時点でヘタレなんだよ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:09.87 ID:fQSxmTaP0.net
>>982
それはある。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:11.23 ID:js74lp+n0.net
>>983
核マルパヨの奴が最後に当選した奴

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:19.68 ID:WZP1Osv80.net
この調子で参議院選挙もがんばろう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:20.55 ID:LG/fsDrE0.net
>>966
参議院と日経NEEDSを論破できてから言え。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:23.13 ID:m8Ya5ewP0.net
>>952
政治家として最も大事な情がある

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:23.93 ID:imwJZ6oS0.net
維新大勝利!
たった3議席でうれションしてる貧乏犬w w w

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:30.42 ID:m6FsElwY0.net
>>969
うん、だからただのレイシスト

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:34.05 ID:fQSxmTaP0.net
>>990
ない。すぐ泣くだけ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:37.20 ID:vD6PnyM+0.net
衆議院で3議席は凄いのか
南関東だけど投票してよかったよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:39.18 ID:csT7+dH70.net
>>953
ハシゲに騙された人が多いから維新が増えた

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:43.07 ID:fQSxmTaP0.net
>>992
シナチョンかよ(笑)

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:44.18 ID:D+jeo6w20.net
>>950
またそこからかw生活保護対象者の補足率は2割なんだよ。分かる?民生員が居ても2割なの?分かる?今の自民党にはそれが限界なんだよ。それでどうやって日本人の命を守るんですか?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:46.96 ID:YjcO5v/e0.net
>>980
党首で全国行脚の旅をやったの太郎だけだろうなあ
まあ行動力はあるわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:56.11 ID:imwJZ6oS0.net
維新大勝利!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:28:01.28 ID:ZSMCq6IZ0.net
>>984
NHKの党首討論に出れるのが一番デカい
認知度が格段に上がる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200