2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】甘利明、落選!  NHKより [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 00:00:38.17 ID:LgWdpgSq9.net
NHK

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:13.51 ID:dUsvt2Iv0.net
>>573
第17話「アマリ脱走」

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:13.92 ID:c3QSL0t70.net
太田のご愁傷様発言はあまりにも失礼じゃね?
TPOちゃんとしろよここはドンマイケルだろが

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.14 ID:ETCbp9DP0.net
>>657
高市だな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.65 ID:vTNSmr/c0.net
>>1
座間ー

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.89 ID:Rh2TkpwL0.net
フトリー勝利。
原田義昭落選。

ほんと良かった。
甘利と原田は比例復活もさせたくない。
民主主義の良心を感じた。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:20.21 ID:aMxQVEyo0.net
非礼復活の幹事長登場まだー

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:26.43 ID:jV4VIUBp0.net
自民幹事長が小選挙区で敗北するのは初めてのこと



683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:27.93 ID:kO77YR5i0.net
さすがに幹事長は辞退しろよー

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:29.42 ID:dbOOIqSE0.net
まあいいやん 自民勝ったし組閣どうなるのかが気になるな
安倍さん出さんと選挙厳しそうだね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:32.14 ID:9t6syQjT0.net
比例代表制なんて糞みたいな制度
もし北朝鮮で選挙やっても比例代表で金正恩が当選するだろう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:33.65 ID:ABtKIT+r0.net
>>651
あまりにもあんまりだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:36.86 ID:Vr8tDrqk0.net
>>636
選挙区では落選だが、比例で当選したよwww

お情け比例復活が幹事長wwww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:37.49 ID:oafcwh8+0.net
>>660
比例復活の幹事長なんて恥だよ
幹事長は交代すると思う

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:38.96 ID:RjaRAFWu0.net
>>666
逆だろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.02 ID:qRfqCR8o0.net
これで林幹事長かな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.34 ID:kukhu2O50.net
ザマアミロ棄民党め死ね!
本当は大勢討ち死させて落ち武者狩りしたかったがな!!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.65 ID:/y4owAF50.net
>>647
ぶっちゃけ幹事長にならなきゃ反対の結果になってただろうな
テレビの露出が増えたのが逆効果になるとは皮肉

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:44.03 ID:3sgXyoKG0.net
甘利、比例でも何でも当選しときゃ問題なしギャハ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:45.15 ID:Vz0EcrNT0.net
比例で当選ってことは国民は甘利を認めたってことやで
選挙の仕組み理解しような

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:46.17 ID:JLDRy5ZE0.net
あの気持ち悪いポスターは忘れないよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:50.49 ID:x/rfVV7d0.net
比例で復活って意味わからんシステムやな
選ばれてないんだから諦めろよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:51.83 ID:BCzCgBhN0.net
比例復活でもお通夜状態だろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:53.27 ID:YFbPzBWt0.net
非礼復活の幹事長wwwwwww

これは恥ずかしい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:54.01 ID:S4kyjrjm0.net
はい復活 でも幹事長続けるのかってマスコミ騒ぐだろうね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:55.17 ID:ZVs57wUm0.net
比例復活とかマジでいらねぇな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:55.62 ID:JSuYjXQL0.net
総理の計画どおりなのかこれ
そうだとしたらすごいな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:57.13 ID:zMwQ6N0M0.net
>>671
比例復活だとめっちゃ肩身狭いらしいやん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:57.64 ID:A2av+PYh0.net
>>636
そっちはガセ確定だぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:02.57 ID:kbbjdVtu0.net
>>641
自民公約じゃ反対だったのいきなりひっくり返したもんな
訳解らなかった

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:03.53 ID:jwp4Rmiw0.net
無名候補に自民党幹事長が差されるとか大恥も良いとこ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:04.09 ID:f7ieWAch0.net
ワロタ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:06.12 ID:ymVbqCIi0.net
比例復活幹事長www
前代未聞の恥晒しwww

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:07.15 ID:vhxWhXfZ0.net
甘利ゾンビ復活とな


恥ずかしいから引退したほうがいいwww

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:09.50 ID:k7YmJXuM0.net
>>641
TPPはアメリカが抜けた挙句に聖域なく農産物全て譲歩しとるよ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:10.19 ID:7PXyQmtS0.net
>>593
それ自民より立憲に対して言える事じゃね?w
今回の選挙では立憲は色々やらかしてたのに何故か野党第一党は安泰だしw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:12.35 ID:L6gRw6Q60.net
選挙って今日だったのか 今知った

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:12.35 ID:yZGyOiwy0.net
甘利「比例復活しましたーーー」

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.29 ID:Rh2TkpwL0.net
小選挙区?負けてもいいんだよ!
比例があんだろ??

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.47 ID:SAycSfCW0.net
比例復活は憲法違反だろ。国民の意思を蔑ろにしている。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.53 ID:m4u49mCV0.net
自民と立憲の幹事長と選対委員長が落選とか笑い話でしかないわ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.70 ID:sFdLDyhu0.net
幹事長比例当確とか最高の赤っ恥になっちまったな
伝説作ったわ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:17.18 ID:HncMpUrH0.net
>>1
(  ・ω・)  はいはい わろすわろす

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:18.03 ID:73iTSAmG0.net
次誰が幹事長になるかな?

二階、安倍、河野あたり?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:18.62 ID:RmqWgatU0.net
まじで安倍幹事長でパヨク阿鼻叫喚が見たいw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:20.87 ID:HYAdppfJ0.net
野党惨敗の責任は誰が取るんだろうねw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:25.30 ID:UqYD20uz0.net
>>558
甘利負けまで考えた人事ならヤバいくらい頭キレるのかも
たまたまなら知らんw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:26.85 ID:SGeIGh/B0.net
座間〜www

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:29.46 ID:jncc7iaX0.net
>>29
思われてそうw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:31.13 ID:BOkSjuOt0.net
民放では両者に当確マーク付いてるから混乱する人多いけど
大和が残ってるからパルクック方式で太さんの当選になる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:32.26 ID:rlqYSC8W0.net
勝った太栄志ってのは
長島昭久の秘書だったんだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:34.06 ID:oafcwh8+0.net
>>684
岸田じゃ戦闘能力弱いよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:37.39 ID:96H9Tg5A0.net
岸田はどう出るかな
幹事長はやめさせろい

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:41.95 ID:YV2KDmZp0.net
>>666
岸田は一番いい塩梅の勝ち方したよ
党勢は必要十分保ちつつ、老獪勢の排除が出来る

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:42.60 ID:4m9GxxIa0.net
比例やめればいいのに

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:43.45 ID:S77L4WOP0.net
、これらを迅速に解決して参りました。場合によって家庭裁判所の調停を利用したり、裁判を提起したりしながら、根本的な解決をはかります。

取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を適切に管理します。
個人情報の取り扱いに関し、従業者に対して適切な監督を行なうとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督します。

外部リンク[html]:www.loppo.gr.jp
弁護士 道本 周作
登録番号35134(第57期)
 北区 人権擁護委員
  北区 男女共同参画審議会委員

参考資料

ブラック化した業種
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp

オリンパス代理人に市民団体が懲戒請求!
外部リンク:news.livedoor.com

企業からカルトへの「ストーカー業務の委託」について -『オリンパス事件」 - 証拠士は見た! すぐ隣にいる悪辣非道な面々
外部リンク[html]:www.cyzo.com

イオンド事件

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:45.37 ID:Qf9SbBUs0.net
>>664
二階復活とか二階の木偶が出てくるより幾分マシだわ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:47.76 ID:S9S0JWwR0.net
復活バンザイするのしないの、どっちなんだい?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:49.58 ID:e17kKYiQ0.net
復活当選決まったけどね
それでいいのかって話だけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:50.78 ID:/y4owAF50.net
でも選挙自体は好調だよな自民。一応これは甘利の功績になるんじゃないかな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:51.53 ID:VHLbSkGU0.net
自民単独過半数ぎりぎりより伸びてるやん
維新が伸びてるから立民が伸びる余地がほとんどないぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.05 ID:5JjvEkIB0.net
>>701
これで幹事長交代させないで恩売るのも岸田の策略。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.52 ID:Rh2TkpwL0.net
>>716
フトリーがスゲー。
落下傘で二世に何やれば勝てるんや

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.86 ID:YAXOz6u60.net
>>685
小選挙区制で比例無かったら結構地獄じゃね
さらに民意反映されなくなると思うぞ

応援政党の候補がいない地区の唯一の民意反映方法やん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:56.39 ID:p1FwscdQ0.net
新人の方は頑張って五年間ずーっと地元に張ってたらしい
油断したなー

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:00.39 ID:zMwQ6N0M0.net
>>703
比例で復活当選やろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:01.68 ID:h4/ajVAU0.net
 
978 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/31(日) 14:48:42.82 ID:FSqhEQwP0 [1回目]
>>4
俺も自民だな

NISAの知識すらない馬鹿が金融所得に課税とかさせられねえわw



 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:02.37 ID:eNK8bT0n0.net
若宮も俺が落としてやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:02.87 ID:GoHc8U0Y0.net
幹事長が比例復活とか恥知らずにもほどがあるぞ
その席他の候補者に空けてやれや

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:04.28 ID:8E9lo0rE0.net
大将首いくつかとっても単独過半数とられちまったんじゃ勝ちとはいえん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:09.13 ID:P7tW+NE90.net
言わんこっちゃない・・・
高市さんを幹事長にしとくべきだったなぁ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:09.17 ID:ozWJUVG90.net
比例復活

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.22 ID:jwp4Rmiw0.net
収賄で真っ黒なのは流石に駄目だったか

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.43 ID:PLB6c9Ut0.net
お薬やってるような基地外は落選して当然 ザマァ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.62 ID:yZGyOiwy0.net
比例失くせよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:11.91 ID:6WIntUOZ0.net
>>718
代行の梶山は?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:13.07 ID:1esrOBXo0.net
枝野は岸田に完敗だしあしたには代表辞任しろよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:15.92 ID:k7YmJXuM0.net
>>718
森山裕だろ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:17.56 ID:7QEAen/D0.net
比例でも復活できればまあ頭数にはなるし
安倍ちゃん勢力あたりが復活する要因になりそう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:20.77 ID:oVhmACUw0.net
公認権をもって選挙を仕切る幹事長が比例復活ゾンビとか恥さらしもいいとこ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:21.26 ID:Z41Vosfz0.net
マジで比例なくせよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:24.47 ID:yhNCtVg30.net
なんでポスターが遺影みたいだったんだろう?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:25.31 ID:ddE8/m120.net
岸田さんにとってはいい味方っぽいから復活で良かったじゃないの

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:27.38 ID:zMwQ6N0M0.net
>>711
昨日だよ…

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:27.79 ID:kbbjdVtu0.net
比例のクソシステムは止められ無いものか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:28.49 ID:l6YcBnaf0.net
【選挙】第49回衆議院選挙 嫌儲開票速報★13 dappi [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635694083/

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:28.71 ID:s1+uLm+90.net
>>35
ボラえもんやっちまったなw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:31.06 ID:jp/jzEVI0.net
>>674
恥ずかしすぎる

幹事長として
どんな顔して小選挙区当選議員を労うんだろうねw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:35.04 ID:4IsziEtW0.net
選挙前に余計なこと言っちゃったもんな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:35.92 ID:vhxWhXfZ0.net
党本部を無言で出たとな

早まったことしないかと心配(ないさ)

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:37.57 ID:2NQj3G0z0.net
比例復活幹事長爆誕

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:39.19 ID:csAi5Oo70.net
神奈川13区民GJ!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:46.40 ID:P7tW+NE90.net
高市さん人気がマジで凄いことになってるわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:48.47 ID:f7ieWAch0.net
>>699
自民党の幹事長なんだから別に国会議員じゃなくても
良いちゃー良いんだよね。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:49.55 ID:7tH0i6490.net
日本終わっちゃった

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:50.18 ID:aVxMUvoF0.net
ほんと、比例って恥さらし人物だよな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:50.62 ID:wU9LEHaw0.net
散々河野をこき下ろしておいて自分は落選とかやばいなw
麻生からの禅譲路線もなくなるし自民内部はまた荒れそうだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:51.65 ID:x/rfVV7d0.net
小選挙区で選ばれた方が威張れるとかある?
比例で選ばれてる老害とか党内でどんな感じなんやろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:55.54 ID:EPcYYPkj0.net
比例復活で当選か。これは3Aの一人は弱体化させた訳だな。
岸田ってもしかして長期政権になってしまうのでは?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:57.94 ID:lREFqBt90.net
何で併願許すかね
党役員は小選挙区で負けるようじゃ話にならんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:59.99 ID:B56hpLcs0.net
>>697
そりゃ党内で大きな顔はできないわな
甘利のせいで自民党は比例枠一つ使うわけだから
誰かが甘利のせいで議員になれないってことだもんな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:01.61 ID:eL4qfEiM0.net
ゾンビ復活制度があるから安心

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200