2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】甘利明、落選!  NHKより [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 00:00:38.17 ID:LgWdpgSq9.net
NHK

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:53.98 ID:Kwq/yP0A0.net
>>1
お?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:54.77 ID:fA9I/V+60.net
甘利wwwwwwwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:11.47 ID:dVjZky/a0.net
落選かよw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:13.00 ID:VDFgsSou0.net
今夜は赤飯だっ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:13.24 ID:X3KFZ60e0.net
どっち?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:23.52 ID:SoJ1zWOq0.net
うせやろー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:25.12 ID:qHpq0QFJ0.net
杉田水脈比例当選かよ!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:26.43 ID:TzqRetNS0.net
座間市が選挙区だけに
座間あ〜

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:29.90 ID:aqCmmTxw0.net
まだ甘利の方が得票多いのに、太が確定なのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:31.78 ID:WhLDCFKd0.net
どっちやねん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:32.32 ID:cPjFYgGT0.net
甘利落ちたー
比例復活だな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:33.26 ID:+1X2Lpr/0.net
>>1

     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l スパイ活動諦めへん!
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | どうも!日本の皆さん、在日の同胞の皆さま、アニョハセヨ
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  敗北して、比例復活して副代表やる予定の
    \   ヽJJJJJJ    生コンです! 甘利さんも比例復活しましょ
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:33.96 ID:pGi8bkHK0.net
こっちかよ、何だよあのスレw
はい幹事長さようなら

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:44.54 ID:hyNAqeXw0.net
アハw
現役幹事長が落ちたの初めて、とも言われてたなw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:48.10 ID:7elhXOa00.net
どっちや!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:50.25 ID:DhngZ/Ey0.net
幹事長交代だろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:04.04 ID:cPjFYgGT0.net
>>10
甘利が勝ってるの綾瀬だけで
その綾瀬が開票終わってる

19 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 00:02:05.85 ID:LgWdpgSq9.net
>>1
ソース
https://i.imgur.com/QuDnw3L.jpg

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:08.67 ID:hqy7IJLD0.net
当選よ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:11.60 ID:Wgw75bFQ0.net
さまあああああああwwwwww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:12.33 ID:sJM7QwNG0.net
当確出ただけ。票数では甘利が勝ってる。
でも、ダメなんだろうな。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:12.35 ID:RKeoC0jo0.net
どっちや

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:12.76 ID:l+lEH1Oc0.net
どっちだよw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:13.13 ID:bao0qrnY0.net
あっちのスレ キャップ剥奪しろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:20.92 ID:qPUXh2vC0.net
よっしゃーーーーー
これで日本が少し良い国になった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:21.30 ID:OnnsxxsG0.net
ざまぁああああああああああ


現職の政権与党の幹事長が
落ちるとか
前代未聞だろwwwwwwwwwww

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:22.38 ID:KAL2PF6t0.net
太は名前が強い
名前に負けたろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:25.92 ID:g3UjLbdC0.net
自民党「やった!これで幹事長交代できる!」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:26.19 ID:xTQdt+pP0.net
幹事長が落ちたってことあるの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:27.81 ID:76Kw27YY0.net
あらー
まあ当然よ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:29.40 ID:lyVcenZc0.net
後継の幹事長は高市さんかな
流石に小選挙区で負けたら幹事長は無理だよね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:29.41 ID:CTaVdnR10.net
当確と両方あるんですけど
どっちだよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:29.70 ID:ZWixDAWl0.net
>>10
片方が強い地域の開票が終ってて誤差レベルで勝ってて、もう片方が強い地域の開票がまだだとそうなる

35 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 00:02:30.60 ID:LgWdpgSq9.net
なにデマ流してんだよこのバカ
ふざけんな

【速報】甘利明幹事長、当選確実 神奈川13区 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635692310/

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:31.07 ID:jBUgpXhE0.net
皆さんぐっじょぶw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:31.17 ID:jnncY6nZ0.net
どっちなのよ????

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:32.18 ID:6kTmIOzH0.net
日本滅ぶぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:34.03 ID:NRuP05Sg0.net
当選のスレもあるけどどっちだ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:35.63 ID:bD0e5udp0.net
幹事長になったばっかりに落選とはなぁ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:43.60 ID:TlOvEp1c0.net
>>8
柚木が落選したお陰だな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:44.41 ID:2Ml+/RI/O.net
ざまあ
頭尖りすぎや

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:45.48 ID:rxuo/BnD0.net
こんなの甘利だ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:45.63 ID:209pObeR0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:46.39 ID:e5scQtzq0.net
ざまあああああwww

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:46.86 ID:B5ovPr4E0.net
自民幹事長が
比例

もう笑いもんやな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:47.96 ID:xpc0oG0j0.net
国民が自民党雑魚にNoを言った

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:48.00 ID:FRMQvUvv0.net
あ、やっぱね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:49.07 ID:+1X2Lpr/0.net
>>1

     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 | < アタシは落選したけど副代表にしがみ付くわよ?
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:49.60 ID:kWaBiobG0.net
比例復活か?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:52.88 ID:IvAhxP+g0.net
太りでデブとかネタだなこれ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:53.64 ID:vPbo6Zt70.net
あまりにあまいw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:54.60 ID:6bsgpvpt0.net
自民党幹事長が落選って
前代未聞やろ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:58.86 ID:L3j5r/2e0.net
比例で復活するんでしょ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:01.71 ID:CmjPt0XK0.net
幹事長でなかったら当選したかもね?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:02.27 ID:lwfHfwDp0.net
やっちまったなあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:02.70 ID:+jIcEKy10.net
らくせん!!!!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:09.03 ID:BOTanPDa0.net
>>39
選挙区敗退
by NHK

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:09.33 ID:g0IoURD80.net
岸田内閣はもう空中分解しそう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:12.17 ID:+6YfraUZ0.net
いよいよ二階の乱か
楽しみだな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:12.27 ID:dzWMGBfl0.net
どっちや?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:13.48 ID:CbqGpSv60.net
小沢一郎も落選!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:17.86 ID:hSZTdV7J0.net
は?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:18.23 ID:d6W4R20b0.net
バンザーイ!バンザーイ!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:22.10 ID:0UwskT8v0.net
>>19
勝ってるじゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:22.29 ID:1RlVL/F60.net
激戦葬列

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:22.43 ID:MeA3kRbS0.net
都市部は開票が遅い
開票が遅いところで票が伸びると見込まれる場合は当選確実が出る

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:23.61 ID:FZ+ozyZr0.net
ワロタ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:24.80 ID:KVEouuU80.net
甘利と引き換えに立憲伸びずみたいな結果だな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:24.91 ID:jqBh0JKT0.net
甘利www

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:27.67 ID:bL5wZxfr0.net
>>54
定年制に引っ掛かりそうだけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:31.51 ID:9MMui1Qe0.net
試される神奈川県の民度

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:34.03 ID:bs60hYW10.net
野党「副将のクビとったどー!!!」


枝野大将よクビが盗られましたあああ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:36.28 ID:rCSj2ORw0.net
あらま
幹事長は変えるべきですね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:36.80 ID:cPjFYgGT0.net
>>53
与党で初じゃないかな?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:37.99 ID:iThozixf0.net
くそわろたwwwwwwwwwww

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:40.91 ID:ZWixDAWl0.net
>>55
裏方として目立たないようにしてたら延命出来たやろなあ
目立ったことで無党派層のターゲットになった

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:40.93 ID:209pObeR0.net
こりゃゾンビだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:44.69 ID:WKJXi+to0.net
自民過半数で甘利が落ちる、最高の結果!
辻本も小沢も落ちたし今回の選挙は良かったなあ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:49.70 ID:6Bppwie90.net
(゚∀゚)笑いの神降臨やー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:49.98 ID:sDjvE/oO0.net
どっちよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:51.14 ID:ko2gHlan0.net
どっちだよw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:51.44 ID:MeA3kRbS0.net
大和市で負けたか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:53.49 ID:RcPQ0QTE0.net
ネトウヨって
甘利を応援してるんだwwwwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:53.88 ID:VDFgsSou0.net
もうデカイ顔はできねーな犯罪者甘利w

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:57.84 ID:6w66M9VJ0.net
2F幹事長復活来る〜〜〜〜〜

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:57.96 ID:XBeBSFaE0.net
NHKの甘利悪人顔すぎるwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:01.20 ID:dC8pZPmE0.net
まあ幹事長は辞任だろうな
後任に誰をもってくるかやね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:03.24 ID:56Ic942T0.net
(・∀・;)大和市やばい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:03.52 ID:QbF12FLK0.net
有権者GJ!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:03.86 ID:zFqwhvNR0.net
幹事長と選対は交代しろ
無能が

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:04.54 ID:xQG82fSZ0.net
岸田の任命責任問題になったりするの?これ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:07.57 ID:RcPQ0QTE0.net
>>79
馬鹿?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:07.59 ID:RiJz4mzG0.net
大和市が注目されたw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:10.96 ID:sWfEkdbh0.net
>>10
太有利なとこが残ってるから今僅差でも負け確なんやろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:12.75 ID:bKCnFZJw0.net
>>55
そう思う
幹事長で悪目立ちした

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:15.02 ID:N7VkeD760.net
はー地盤の問題みたい
甘利有利のとこ開けちゃったから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:18.13 ID:8ou4SkTw0.net
どっちだよw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:18.16 ID:i+z2gvie0.net
フェイクニュースばかりやな

当選か落選かはっきりしろや!!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:20.81 ID:80UbFDYW0.net
マジかよwwwwwwww

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:23.07 ID:+6YfraUZ0.net
二階俊博幹事長
二階俊博首相

いずれかになる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:25.56 ID:ztY8Erd60.net
甘利はゾンビあるね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:26.30 ID:SAycSfCW0.net
クッソワロスwwwwww

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:26.70 ID:k0RtpELl0.net
幹事長が落選W

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:28.98 ID:Qq7zJx3m0.net
大和市がどうした?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:30.70 ID:z0BteAA80.net
小沢
石原
甘利

自民党新旧幹事長3人がそろい踏み落選!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:31.17 ID:9xvKAYyW0.net
情報に踊らされる連中

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:31.56 ID:cPjFYgGT0.net
>>71
今72歳
定年73歳w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:33.99 ID:VO26tjEU0.net
明ちゃんは辞めへんで〜!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:40.75 ID:WFIDJ6wh0.net
神奈川13区の有権者よくやった!偉いぞ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:45.76 ID:paxWc9OF0.net
甘利、小沢、石原broやれば出来るやん

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:50.88 ID:0+kTcWXy0.net
草ァ!

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:52.61 ID:2Ml+/RI/O.net
比例で復活しても負けは負けw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:55.87 ID:cmXAxRul0.net
はよしねやゴミ老害wwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:59.07 ID:SAycSfCW0.net
比例でも沈めクソジジイww

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:00.14 ID:tD1w+rEF0.net
大票田の海老名市が全て開けば甘利は落選

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:00.77 ID:nCPisDdK0.net
例の選挙ポスターまだ?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:03.24 ID:N7VkeD760.net
比例ゾンビ確実よ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:03.41 ID:nSmYvI3w0.net
有権者は細かいとこ見てるってことだよな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:07.60 ID:KAL2PF6t0.net
NHKがデブの当確出してんだから甘利の落選

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:12.35 ID:7EHY0DAQ0.net
比例復活がなきゃ甘利も小沢も辻元もみんな消えたのにな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:12.43 ID:XsvQeloY0.net
アウト

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:12.88 ID:8q2WtWCA0.net
岸田内閣速攻空中分解!!!!!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:14.55 ID:D7p0hm340.net
どっちやねん

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:17.19 ID:iThozixf0.net
選挙終盤 党の幹事長の仕事を放棄して
自分も落選って
何がしたかったんや!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:19.75 ID:WKJXi+to0.net
>>93

甘利みたいな傷持ちはどうせ足を引っ張る
居ない方が自民の国会運営は楽になるよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:22.07 ID:RmqWgatU0.net
これはあまりにも酷い

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:24.96 ID:a8leZUnE0.net
大和市

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:25.68 ID:PRGtfoB00.net
フジテレビでは甘利が僅かに優勢ってなってたけど

130 : :2021/11/01(月) 00:05:32.00 ID:Ec/EirQ+0.net
小選挙区当選と復活当選でなんか待遇に違い出てくるんかな
差別あったりするんかな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:33.05 ID:A2av+PYh0.net
人口の多い大和市で逆転とのこと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:34.25 ID:MeA3kRbS0.net
>>105
いまは太さんが2位だが、これから人口が多い大和市での開票が進むと逆転すると見込まれるんだってさ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:39.38 ID:+1X2Lpr/0.net
>>1


     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 | < 立憲副代表のアタシは落選したけど、副代表にしがみ付くわよ?
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:42.67 ID:OIESHAkV0.net
朗報!
杉田水脈さん、当選確実wwww
杉田水脈さん、当選確実wwww
杉田水脈さん、当選確実wwww
うれしいので3回いました!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:45.17 ID:cPjFYgGT0.net
>>116
大きいのは大和じゃろw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:46.81 ID:TAmJN3kJ0.net
どこのメディアが誤報やらかしたの??

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:48.90 ID:sWfEkdbh0.net
>>96
悪目立ち言うてもあんな目立ち方せんでもと思うわ
驕り高ぶりの典型やらかしてどうすんねんと

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:50.11 ID:Wo5HkKfZ0.net
岸田、狙ったろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:53.05 ID:h/D2lDnn0.net
まだ逆転ありそうなのに

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:54.10 ID:FLMVT0no0.net
結果2つ出てるんだがどっちなの

そもそも競り合うことがおかしいけどな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:55.02 ID:HYaXlHyA0.net
一方2Fは当選

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:56.49 ID:CLHx4mBd0.net
Stop the count!

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:58.89 ID:kanqbhHG0.net
大和市も古い世代がどんどん亡くなっていってるからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:00.86 ID:iThozixf0.net
大和市
投票率54.70%
開票率97%
太 栄志
56,500
(53.3%)
甘利 明
49,500
(46.7%)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:02.80 ID:bao0qrnY0.net
そうそうUR賄賂について忘れてませんよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:03.32 ID:S9S0JWwR0.net
最後まで人のせいにするってなかなか酷いね。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:08.91 ID:VHLbSkGU0.net
選挙落ちた雑魚が今後他の議員の選挙に口出しするわけにはいかんだろ
ゾンビになっても交代だな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:13.20 ID:rGDiugz70.net
>>138
接戦にならんだろ
狙ったら

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:14.35 ID:sH5d2d3D0.net
岸田の大勝利だなw
単独過半数を悠々越えたうえに、
不安定要因だった総裁選功労者の首を手間なく切れる。
長期政権確定だわw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:14.65 ID:oKmxk1im0.net
っしゃぁあぁぁぁぁーーーーーーーー

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:15.68 ID:h5nC3Kpa0.net
>>124
甘利当確はコラ
しかし選挙区敗戦も接戦だから
比例復活の可能性大

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:19.14 ID:XBeBSFaE0.net
どうせ比例復活した後に 

全国の仲間の応援に駆け回ってしまいギリギリで当選できました!
これで日本も安心です  

とかサイトに載せるんだろうな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:21.67 ID:0UwskT8v0.net
>>144
あらま!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:23.67 ID:wd5xlzmb0.net
ざまあwwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:24.84 ID:MeA3kRbS0.net
与党の幹事長が小選挙区で勝てないのはちょっと情けないわなあ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:29.11 ID:TOHJ+Idr0.net
【速報】甘利明幹事長、当選確実 神奈川13区 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635692310/

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:29.51 ID:cPjFYgGT0.net
>>130
あるよ
参院より衆院だし
比例より小選挙区だよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:30.40 ID:bL5wZxfr0.net
>>130
小選挙区で勝った奴のおこぼれやから
比例復活の奴は。若手に説教も出来なくなる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:33.01 ID:CPEef6dd0.net
どっちやねん!!!!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:36.67 ID:4Uv7SfCd0.net
おめでとうございまーす

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:36.84 ID:kMEedXW20.net
短い幹事長人生であったw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:40.27 ID:Giw0qq6y0.net
むしろ今までなんで甘利通ってたのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:45.03 ID:QjtH3xf40.net
小選挙区で落ちたら更迭だろ
来年参院選があるのだから

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:46.38 ID:MUvdM4zj0.net
くそざまあ!死ね自民!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:47.05 ID:H57Q2xu80.net
汚沢一郎と中村喜四郎、海江田、それに辻元清美が落選wwwwwwwwwwwwwww
立憲狂惨党赤っ恥大惨敗糞ざまあwwwwwwwwwwww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:48.76 ID:fALn6RKO0.net
ホンマ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:49.75 ID:+TUuF/xx0.net
>>156
これデマ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:52.93 ID:oKmxk1im0.net
>>159
落ちたぞ!!

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:54.69 ID:x4bUR9z80.net
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ
 
嬉しい!!

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:54.80 ID:h5nC3Kpa0.net
>>149
策士岸田

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:55.40 ID:vA9D6VAC0.net
こりゃ幹事長は辞めさせられるな♪私以外私じゃないのぉ〜♪マイナンバー♪ってまたやれや!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:56.01 ID:q1Q7H9Be0.net
まぁ、お呼びでない人だわな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:02.14 ID:kHmP1CEK0.net
比例の制度ってズルいな。
民意を反映してないっていうか、
民主主義を舐めてる。
落選に対しては冷酷に対処されるべき。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:02.40 ID:8ragBs6z0.net
情けないねーw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:02.75 ID:urGBbcN90.net
さっきラジオに出てたけど完全に頭おかしい空気出ててドン引きした

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:04.55 ID:REfjKtqM0.net
太ひでしさん最高!!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:08.04 ID:bKCnFZJw0.net
>>137
コメントの一つ一つに驕り高ぶりが出てるよね
あんな偉そうにできるのは自民の中だけでしか通用しないことをわかってない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:12.68 ID:dC8pZPmE0.net
これで後任幹事長に人気者据えて参院選勝負かな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:15.35 ID:cStH8yHm0.net
>>1
人事であまりにやり過ぎた

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:18.38 ID:P6ERg8ak0.net
>>130
芸能人格付けチェックみたいに便所スリッパになります。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:19.38 ID:S9S0JWwR0.net
幹事長落選って凄いな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:20.17 ID:4pU5Vdlf0.net
これ、NHKだけだよ。いまのところ

落選といってるの、NhKだけ

 まだわからんよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:20.82 ID:16M0kNt20.net
どっちだよ!!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:22.50 ID:Qf9SbBUs0.net
3Aとはなんだったのか

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:22.93 ID:PUGcCa8/0.net
水頭症は落ちたの?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:23.15 ID:+jIcEKy10.net
まあ今回は大和市民GJだ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:28.80 ID:NObAOfRn0.net
どっちだよ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:30.99 ID:oKmxk1im0.net
消えろ賄賂野郎!!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:32.50 ID:WKJXi+to0.net
>>149

これよ
完全同意

甘利が切れれば派閥への気遣いも減るだろう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:34.96 ID:h5nC3Kpa0.net
>>130
基本大臣や主要ポストは選挙区当選者から

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:37.69 ID:W5Dqbzlv0.net
あんまりだぁ〜
議席数だけ見ると維新が伸びたなあってくらいだけど有名議員がバタバタ倒れて比例送りの乱世でございますな(´・ω・`)

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:37.99 ID:qRfqCR8o0.net
今日も各局で突っ込まれまくってるし本当なんで幹事長にしちゃったんだが
甘利はやめとけってウヨサヨ関係なく珍しく一致した意見だったのに

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:39.69 ID:JvpALSAY0.net
なんか異常なネガキャンをされてたけど
あんなのにだまされる選挙区の民度が知れる

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:41.51 ID:fY1gdYHU0.net
禊(みそぎ)が済んで無かったんだな
てか、政治生命終わったかもな
仕事は出来そうなんだけどな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:46.76 ID:V1yL+kYS0.net
甘利の首取っただけで共闘した甲斐はあったな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:48.57 ID:bs60hYW10.net
幹事長の落選くらいでギャーギャー騒ぐなよ

立憲なんて党首が落選するとこだぞ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:50.00 ID:p8y1Zvq00.net
どっちや!

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:52.36 ID:s5lIhJ5b0.net
比例復活では置いとけないな 
さようなら甘利 

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:53.72 ID:kanqbhHG0.net
もう便所コウロギみたいなもんだな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:55.39 ID:mzVnbq3u0.net
今日は小沢に辻本に菅直人に甘利が落選で最高だわwww

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:57.38 ID:L7zOeLLk0.net
日本が消滅するってホント

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:05.22 ID:cPjFYgGT0.net
>>144
甘利地元なのにね
中央林間に家あったはず

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:06.85 ID:toCctoAY0.net
在任期間が歴代最短の幹事長になりそうだな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:07.90 ID:e5YCHutJ0.net
これぞ野党共闘の効果

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:09.60 ID:CPEef6dd0.net
>>168
マジ?!当確のスレも建ってるからどっちかと思った
落選ならマジで嬉しい
消え失せろクソゴミ甘利

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:09.80 ID:7Bu2WoVn0.net
本物の睡眠障害になーれー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:10.92 ID:MeA3kRbS0.net
もう現時点で差し切ってるな
4000票差

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:11.28 ID:ABZW3G5B0.net
>>145
もっと悪いことした政治家がしれっと当選してるのには困惑するがな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:16.21 ID:1XPpbYZu0.net
当確出てるぞ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:18.22 ID:6EExWkoB0.net
あれ?当確出てないの?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:23.85 ID:dUsvt2Iv0.net
>>19
横長が縦長に勝った!

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:24.09 ID:Rm2iIG2g0.net
まだわからんよ
NHKやらかした可能性も残ってる
そしたらスクランブルだなw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:25.57 ID:bs60hYW10.net
もうジジイはいらねえんだよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:32.31 ID:BqaElUod0.net
そりゃあんまりだwwwwww

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:33.21 ID:g6RTrHpB0.net
俺の1票が歴史を変えたか
幹事長が落選ざまあああw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:35.78 ID:A2av+PYh0.net
>>156
ガセ情報もとにスレ建てしたってさ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:37.43 ID:yuevel6I0.net
枝野「甘利ww」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:38.59 ID:8zOQpJ3j0.net
どっちだよw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:43.47 ID:ko2gHlan0.net
nhkでやってるな
太や

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:45.52 ID:mHmbd3kC0.net
これは痛手だな岸田政権

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:45.84 ID:wG+8PBHe0.net
>>1
どんぐりみたいな頭しやがって … w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:49.01 ID:bq9+ckFo0.net
NHKでーすアンケートお願いしますときたら、本当のこと言わない人が多そうだからな
今回は都心での出口調査は全く当てにならない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:53.12 ID:LaP5tSbZ0.net
比例8人も居るから復活しちまうんだろうな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:55.17 ID:DkmXZsN30.net
甘利当確出たけどどうなん?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:56.13 ID:iThozixf0.net
甘利は交代だろうな (首相周辺)

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:58.14 ID:4FXiwXr/0.net
NHKなら願望だろうな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:58.41 ID:Efi6LO+60.net
>>1

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/14/

13区
有権者 471,671人
投票率 55.77%
開票率 92%



太 栄志 122,783(50.9%)  ←当確
甘利 明 118,466(49.1%)

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:58.66 ID:BOkSjuOt0.net
比例復活幹事長=進級失敗もりたみつお主将でOK?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:59.54 ID:EPcYYPkj0.net
河野太郎に汗をかけとか言ってて、、、、落選wwwwwwwwwwww
これは大草原wwwwwwwwあまりwwwwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:03.08 ID:E9M9ozz00.net
これで岸田も安心して幹事長の首すげ替えられるな
岸田長期政権来るわ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:07.36 ID:W4PzNj2k0.net
自分が大物議員と勘違いしてるっぽいなwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:12.62 ID:WKJXi+to0.net
>>217

小沢^_^

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:16.92 ID:N7VkeD760.net
自分で落下傘いうのもどうなの太

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:18.47 ID:R7al6Daq0.net
>>1
デマに騙されたな

反ワクチンかよwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:20.42 ID:f8IYylWv0.net
小沢一郎
辻元清美
甘利幹事長
石原伸晃
いい流れやん

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:21.21 ID:qp8KeQjI0.net
これば新聞の一面記事!

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:21.35 ID:S2uQ7kqZ0.net
また入院しちゃうの?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:21.40 ID:2xhT5zIz0.net
どっちなんだよwwwwwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:25.47 ID:kVDcZdsu0.net
甘利は、地元に戻ってきても、影響力無くなったな。
早く引退してくれ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:26.30 ID:u03vBGZI0.net
>>227
すげーーー

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:30.79 ID:RmqWgatU0.net
自分では切れなかった癌細胞を国民が切ってくれた感じ
岸田は持ってるわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:34.97 ID:6pHNJwdA0.net
党は選挙に勝ったのに落選で辞める幹事長は初かw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:35.34 ID:S9S0JWwR0.net
1区の松本純落選してるね。
神奈川意外とマトモだった。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:37.83 ID:h7eWcmo10.net
枝野も落ちれば面白いな
辻元清美副代表は小選挙区落ちたし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:38.84 ID:5NHb5s7E0.net
甘利「犬HKをぶっ壊〜すっ!」

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:43.61 ID:OUJaEKRV0.net
甘利の大分の弟子も落ちたよな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:46.85 ID:rTj15LN90.net
明日 甘利の髪型にしてくるわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:49.29 ID:f8IYylWv0.net
さすがに枝野は大丈夫だよな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:49.46 ID:sWfEkdbh0.net
甘利を切ったとしても任命した岸田の責任は残るし
岸田にとって落ちて良かった良かったて簡単な話ではないやろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:49.58 ID:Efi6LO+60.net
>>224
犬HKでは小選挙区で落選予定
まあゾンビは確実だろうけどな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:57.00 ID:YamxIZd70.net
>>217
甘利「枝野w」

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:57.10 ID:qimDGhaa0.net
甘利さんには悪いけれど良かった

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:00.67 ID:sdjs9XLh0.net
ざまあみろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:05.36 ID:RdMVI7iy0.net
当選してるやん なんなん?誤報?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:07.39 ID:m8ajOPvy0.net
慎重なNHKが間違ったのか?

ホントに大和市は甘利有利で逆転当確なのか?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:15.39 ID:XOFtL+dw0.net
海老名では、勝てないのか
あまり

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:17.48 ID:gqhkJMpa0.net
ワロタ前代未聞ww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:19.17 ID:7PXyQmtS0.net
今回の選挙では有名な奴ほど落選してる感じだなw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:23.57 ID:1c1x+Jwo0.net
甘いものは太る

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:24.40 ID:kWSQh9fa0.net
ざまぁwwwwwwwwwwww
無職転生しろwwwwwwwwwwww

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:25.58 ID:4FXiwXr/0.net
甘いもの食って太った

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:27.14 ID:qHpq0QFJ0.net
>>41
目糞鼻糞やな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:30.30 ID:NObAOfRn0.net
>>191
世代交代なんじゃないの?
おざーさんも負けたし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:31.17 ID:fty1bmDI0.net
>>1
甘利が落ちて進次郎が当選したら神奈川民の頭を疑う

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:31.68 ID:YPAfu2NP0.net
マジ?
幹事長が落選?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:32.12 ID:6pHNJwdA0.net
>>243
ヤンキー先生の義家も落選してるから神奈川はちゃんとしてる

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:33.18 ID:bL5wZxfr0.net
>>244
枝野んは当確出たよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:37.18 ID:Iz3rHwR00.net
甘利は比例何位?
比例復活はマジで糞ルール

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:38.41 ID:wTeOcnHd0.net
えだの勝ったーー

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:39.43 ID:GO2jqHal0.net
オザワ岩て落ちやがったよ、県民勝利、

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:40.84 ID:f8IYylWv0.net
NHKに間違いわない
めっちゃ慎重やで

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:51.70 ID:x90K7FAU0.net
すげーなw
どうなるんだこれ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:54.61 ID:2xhT5zIz0.net
>>243
まあ不祥事起こした
老害系の議員だしな
無党派や支持政党なし層の有権者多い
東京と似てる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:54.98 ID:gKq+jr400.net
幹事長落選は笑うわ
今までこんなことあったの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:58.32 ID:M4Sg52Ks0.net
マジか!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:00.39 ID:5JjvEkIB0.net
>>230
でも自民党が単独過半数取れたのは幹事長が優秀だったからだよ!

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:04.55 ID:YamxIZd70.net
>>235
ここに菅と柚木と海江田も入る

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:05.83 ID:gFUwr+ko0.net
選挙区のひとたちよくやったー!
けどどうせ比例だよね?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:10.92 ID:Yv4zaDpb0.net
比例で還魂しないで成仏させてやれ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:13.88 ID:3hTnA6de0.net


281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:22.12 ID:cPjFYgGT0.net
>>255
甘利の地元の大和市が太なんだよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:25.34 ID:mmgrPuMr0.net
TPP交渉をまとめ上げたし間違いなく仕事はできるんだけど
まぁ年だし仕方ないか。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:31.24 ID:jw8JDyUk0.net
安定与党の幹事長が小選挙区で落選って、相当恥ずかしいんじゃね?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:33.36 ID:Efi6LO+60.net
>>271
>めっちゃ慎重

それは言えている
一回でも誤報を出すと
信用されなくなるからな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:34.47 ID:SR48/5j20.net
でかした!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:36.29 ID:h7eWcmo10.net
あとは菅直人とグーグルアース原口か?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:36.76 ID:qG1XIxG10.net
>>19
よりによって橋本岳さんと

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:37.15 ID:3hTnA6de0.net
民意無視で比例で選ぶのやめーやw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:37.25 ID:6pHNJwdA0.net
>>268
自民の重複候補は順位関係ない、惜敗率で決まる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:39.18 ID:VHLbSkGU0.net
どうやら枝野は逃げ切ったようだな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:39.52 ID:N6sr9pDc0.net
消費税50%で粛清する、閣議決定だ!
与党自民党さん、どうですか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:40.27 ID:YamxIZd70.net
>>267
まじかよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:41.06 ID:BGHLboz90.net
ざっこwww

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:42.73 ID:N7VkeD760.net
>>243
神奈川1だが
今回ばかりはマツジュンには入れられん、でも立憲維新もなあという白票が多かったのでは
自分含め周りは白票多かった

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:43.33 ID:o2/TiLH40.net
どっちだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:43.72 ID:M4Sg52Ks0.net
小沢と甘利が対消滅か

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:44.61 ID:ymVbqCIi0.net
ギャハハハハははっははは
角田圭も甘利も落ちて、素晴らしい!

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:45.55 ID:f8IYylWv0.net
>>277
菅直人は当選したんじゃない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:46.01 ID:Oh7bn9QW0.net
大爆笑

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:50.00 ID:gKq+jr400.net
岸田も甘利クビにするんかな流石に

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:50.99 ID:+UjWXJ+L0.net
現役の幹事長が落選とか前代未聞で恥さらしの笑い者なンだわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:56.27 ID:7FPnqDHj0.net
比例復活やろ?そんなことより焼き鳥の缶詰めにマヨネーズかけて食うとむちゃくちゃ美味いのな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:58.63 ID:W2Re0SU00.net
>>276
あまりじゃなかったらもっと取れてた

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:01.53 ID:g6RTrHpB0.net
海老名は五分五分ぐらいか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:04.27 ID:Xy/4HhPF0.net
選挙の責任者が小選挙区で落選って切腹もんだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:05.99 ID:AxCo5gJK0.net
ワロスwwww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:06.33 ID:gYAdngt+0.net
安倍、麻生、二階、菅、子ネズミ
こいつらが生き残ったからには
日本は滅びる!
そして列車に放火、殺人事件など
どんどん治安も悪くなる!
給付金貰えない国民多数です

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:06.63 ID:ECTw/rRn0.net
大草原wwwwwwwwwwwww

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:18.84 ID:bL5wZxfr0.net
>>292
まぁこの状況で地元で勝てないとな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:27.33 ID:6mzMhUw/0.net
自民 甘利幹事長 小選挙区 神奈川13区で議席確保できず 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329671000.html

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:28.27 ID:m8ajOPvy0.net
民放の当確がミスることはよくあるが、NHKは記憶にないな。

マジで逆転するんか?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:27.90 ID:oC8zYFYv0.net
https://i.imgur.com/q3xl9qY.jpg
甘利ちゃーん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:34.34 ID:RdMVI7iy0.net
落選なん?
もうどっちかワカラン

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:38.24 ID:f8IYylWv0.net
あれ菅直人まだだったのか
どっかで当確見たと思ったけど

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:38.67 ID:8fJhyn6D0.net
これがむしろ自民の強さ
野党は辻元すら切り捨てられないが
自民は党内で悪役を作りスケープゴートにすることが出来る

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:38.78 ID:eX5N9xFX0.net
甘利wwww
与党も野党も有名所が落ちて比例送り多すぎて楽しい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:39.25 ID:hL8HUMzo0.net
幹事長が犯罪者だからな
終わってるよ糞自民党

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:40.75 ID:rxuo/BnD0.net
甘利「ねンだわ」

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:42.59 ID:l6YcBnaf0.net
マジか マジだ<甘利幹事長、敗れる #選挙 #NHK
https://twitter.com/hmmr03/status/1454827379302359050?t=eV8JMCC8eusLFwInm5R_Sg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:44.02 ID:+jIcEKy10.net
>>268
南関東比例1位
惜敗率から言って比例復活確定といっていいでしょう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:44.21 ID:Q9OyuYuS0.net
引退したらええ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:45.37 ID:cPjFYgGT0.net
枝野当確、甘利落確、あと面白そうなのは投票18区かな?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:51.84 ID:LozTaZOA0.net
>>277
柚木はさっき比例当確でてたような

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:53.49 ID:Lp8cHs/F0.net
日本が終わるwwwwwww

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:55.89 ID:5JjvEkIB0.net
>>303
その発想はなかったw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:56.72 ID:zaebOGCa0.net
定額給付金停止した罪は死罪に値するからな
あと外患誘致
ベトナム人のことな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:56.85 ID:O2sDjEwF0.net
日本が終わるな…


甘利に言わせればwww

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:57.45 ID:JSuYjXQL0.net
幹事長が選挙区で落選とは
厳しいな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:00.67 ID:mZj1UE9a0.net
おいクソ犬HKデマ流してんじゃねーぞ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:03.92 ID:bao0qrnY0.net
よくやったよくやったよくやった
大和市には足向けて寝られない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:05.05 ID:bw7+Lwp10.net
>>35
1号必死

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:05.97 ID:7chBUzVW0.net
ワロタ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:06.14 ID:iThozixf0.net
いつ解散になるかわからん衆議院で
自分の選挙があぶない奴が
幹事長続けられるわけないやろ?jk

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:10.06 ID:7PXyQmtS0.net
>>298
管は接戦たぶん負けるよw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:10.43 ID:3mFtQX890.net
これは責任問題になるのかな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:10.89 ID:lREFqBt90.net
よし!GJ
枝野も続け!!

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:12.56 ID:S9S0JWwR0.net
>>294
俺も1だが、共闘で共産票がGOに行ったのもデカかったかもね。
良し悪しは別として。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:16.35 ID:Efi6LO+60.net
>>313
小選挙区ではな
ゾンビで国会には戻ってくるよ
戻ってこなくていいんだけどなw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:17.53 ID:QrUleCIp0.net
街頭演説があたおかすぎたね。ご愁傷様

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:20.63 ID:l6YcBnaf0.net
【選挙】第49回衆議院選挙 嫌儲開票速報★12 dappi [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635692659/

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:31.96 ID:Qvsoysiu0.net
幹事長は無職

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:32.01 ID:3jD1f+Yo0.net
さぁ日本を終わらせてくれw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:41.38 ID:B5ovPr4E0.net
選挙区で選ばれない
与党第一党幹事長

甘利

どんな顔して他の議員に対して
偉そうにするんだ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:41.44 ID:qHpq0QFJ0.net
>>286
どちらも大接戦w

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:43.75 ID:ILpsWwRJ0.net
どっちだよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:46.85 ID:f8IYylWv0.net
>>338
幹事長として示しがつかんな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:49.90 ID:q6ppV8pZ0.net
現役幹事長が落選ってダサすぎw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:51.03 ID:hWVMSTYT0.net
落選おめでとうございます!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:51.67 ID:GNGgVSyN0.net
うおおおお

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:57.84 ID:cPjFYgGT0.net
ああ、あと佐賀1区も面白そうw
開票99%で380票差

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:00.19 ID:OL4Q1xWy0.net
辞任させるより良いじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:03.99 ID:0pJs84Is0.net
自民党支持者だけど、これは良い薬だわ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:06.00 ID:I+HjQvQa0.net
あとは枝野だな
早くして眠い

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:06.98 ID:E9M9ozz00.net
>>276
単独過半数取れて、かつ野党のエサになるUR野郎を粛清できるんだから、岸田は神ってると言っていい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:08.75 ID:i019a4Ln0.net
恥晒し

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:09.73 ID:ymVbqCIi0.net
甘利の席、ねンだわああああああ!!!笑

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:11.95 ID:B56hpLcs0.net
幹事長比例復活させないで
二階が幹事長に復帰するとかないのかな?w

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:16.07 ID:+aBsvm9H0.net
NHKさ、何でそんなに速報出したがるんだろう。
票数が甘利の方がまだ多いのに確定出しちゃダメだろ。
国民が混乱するわ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:16.49 ID:6y9rKB0h0.net
>>343
幹事長辞任でしょ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:17.12 ID:0juY0ma40.net
酒だ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:18.67 ID:K806FIXF0.net
NHK日曜討論がまずかったなwww

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:23.16 ID:bL5wZxfr0.net
党本部から甘利さんが逃げたぞ!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:30.47 ID:3jD1f+Yo0.net
菅落ちて小沢も落ちた聞いた
老害消えてよかったな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:31.09 ID:gKq+jr400.net
結局岸田も信任されたとか呑気に言ってられんな
自民にも立憲にもお灸据えられてよかったんじゃないの今回

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:32.17 ID:6mzMhUw/0.net
自民に衝撃!甘利明幹事長、神奈川13区で敗北 現金授受問題で大逆風、立民新人に敗れる
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/31/kiji/20211031s00042000464000c.html

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:35.60 ID:B56hpLcs0.net
>>353
もう当確出たぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:40.00 ID:0UwskT8v0.net
速報来たぞ
甘利当選

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:41.08 ID:1dwvGTuJ0.net
神奈川13区は、英雄だよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:43.48 ID:SkOetmP10.net
どっちなんだよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:44.37 ID:yZwePhJV0.net
>>353
枝野は当確出てるぞ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:47.77 ID:ABtKIT+r0.net
幹事長なんて党の金を自由にできる立場なのにもったいないw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:49.31 ID:Ve0kG+mX0.net
やったぜ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:51.77 ID:7PpHQ/z/0.net
二階も落ちたら面白かったのに

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:52.55 ID:B5ovPr4E0.net
比例の票が少なかったらな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:53.43 ID:HBT5bwj+0.net
チコちゃん>ボーッと生きてるから落ちるんや

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:54.49 ID:iaptXrrz0.net
海老名よーやった

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:54.82 ID:hL8HUMzo0.net
さっさと自首か切腹しろ糞が

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:55.81 ID:S9S0JWwR0.net
選挙の醍醐味は現役幹部や大臣の落選が面白いよね。
まさに民意だわ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:56.14 ID:0UwskT8v0.net
あ、落選やったわ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:58.91 ID:Qvsoysiu0.net
>>365
相手新人かよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:59.23 ID:cPjFYgGT0.net
>>353
枝野はもう当確出てるよ@NHK

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:01.03 ID:Efi6LO+60.net
>>350
落ちろ〜はらぐちぇ落ちろ〜

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:01.15 ID:1dwvGTuJ0.net
比例復活だろ?なるとしても

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:01.49 ID:+jIcEKy10.net
>>353
埼玉5区 立憲 枝野代表 日付をまたいで当確 -NHK [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635693153/

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:03.68 ID:rOY+MnIJ0.net
ざまあああああああああああ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:03.81 ID:RmqWgatU0.net
比例復活の幹事長って前例あるんか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:07.69 ID:2/xey3ho0.net
いやーめでたい!

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:08.46 ID:JyZRCZb60.net
議席確保できなかったってnhkが書いてるな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:09.61 ID:3/gTA9w90.net
>>258
進次郎は当確出てるぞw
ただ、神奈川11区は対立が共産だけの2択・・・

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:11.41 ID:SEjaXcG70.net
比例では復活するだろうけど、党内での求心力は確実に下がるな
こんなのを幹事長にした岸田も
早々と交替かな?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:18.22 ID:Lp8cHs/F0.net
あまりw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:25.08 ID:ILpsWwRJ0.net
甘利いったw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:25.82 ID:lrbXJHIq0.net
大物およびネタ要員の落選祭り
・ノビテル
・甘利
・松純
・辻元

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:28.03 ID:z1pWwSRk0.net
比例で復活するやろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:28.16 ID:MLSZW0170.net
甘利選挙区落選?当選?どっちなんだろ?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:30.29 ID:lREFqBt90.net
>>364
そうな
ある意味ちょうど良い結果かなと

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:34.47 ID:pngF+dYL0.net
現職幹事長落選は流石に草

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:36.62 ID:WKJXi+to0.net
>>282

幹事長じゃなくて副大臣あたりでもう一回汗かいているのを見せれば良かった
賄賂疑惑からいきなり幹事長はねえよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:36.81 ID:0UwskT8v0.net
幹事長交代か


400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:40.18 ID:BGHLboz90.net
ヤバい
日本の未来が無くなってしまうぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:43.42 ID:5JjvEkIB0.net
>>379
落ち着け!適当すぎw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:46.73 ID:ymVbqCIi0.net
>>386
ない はず

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:53.18 ID:bL5wZxfr0.net
>>386
無いから平役確定
プライドから引退かも

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:57.97 ID:2YIMmrzT0.net
また説明せずに、今度は自民党本部からも逃亡

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:00.64 ID:KqADgNpf0.net
>>367
ネトウヨ混乱wwざまあみろww

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:03.54 ID:K806FIXF0.net
>>389
レジ袋の恨みにさえ勝てない共産党ってw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:10.23 ID:/y4owAF50.net
でも大和市は外人多くてな
団地前のコンビニなんか
何人か分からんのがたむろしてる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:15.84 ID:EPcYYPkj0.net
高市さんか河野さんが幹事長やるんかな?
選挙弱い奴wwwが幹事長やんなよwwwこれ大爆笑もんやぞ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:19.06 ID:7PXyQmtS0.net
>>380
現職だった方が勝てたんじゃね?w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:20.35 ID:lREFqBt90.net
>>384
ださいたま
何やってんだよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:22.96 ID:iHo5f05B0.net
小選挙区で落選って辞めてくれって民意以外の何者でもないのに比例ゾンビ化させるのやめろよ
ましてや与党過半数獲得の状況で

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:24.17 ID:H57Q2xu80.net
汚沢一郎と中村喜四郎、海江田、それに辻元清美が落選wwwwwwwwwwwwww
自民は単独過半数超えどころか250突破wwwwwwwwwwww
立憲狂惨党赤っ恥大惨敗糞ざまあwwwwwwwwwwww

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:25.00 ID:gKq+jr400.net
>>380
甘利嫌われすぎてて草

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:25.45 ID:S9S0JWwR0.net
>>393
石原家は二人共落選してるんだよな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:31.54 ID:Psq5Q97j0.net
【速報】自民)甘利明幹事長 小選挙区で敗北確実 神奈川13区
https://news.yahoo.co.jp/articles/db49173dad2684f0bd1ddd1990eedb0629787e93

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:32.82 ID:/6g5ESnL.net
どっちやねん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:33.21 ID:79So2zNN0.net
総裁選で岸田を担いだ選対本部長じゃなかったか?
それで選挙区落選したら、2Fに笑われるぞ。
少なくとも、党内では影響力はなくなる。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:33.35 ID:QrUleCIp0.net
自民党の甘利明・幹事長は10月31日、テレビ東京の開票速報番組「TXN衆院選SP 池上彰の総選挙ライブ」でジャーナリストの池上彰氏のインタビューに答え、自身が神奈川13区で苦戦していることについて「全国から落選運動を強烈にやられ、誤解が広がった」などと釈明した。



犯罪者の自覚ないだろコイツ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:37.92 ID:f8IYylWv0.net
>>393
後藤田と平井と野田毅と小沢一郎もおる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:38.65 ID:Iz3rHwR00.net
>>289
>>320
なら接戦負けなら惜敗率90%とかで比例1位抜けか
有り得ない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:39.91 ID:q2/bBdLV0.net
岸田の力が落ちるのはやべーなこんなやつ幹事長にしたのがお終いだわ
実質戦犯共が民意を得た形で裏で好き放題じゃ何も変わらんどころか
悪夢の再来じゃんwしかもお友達の維新も伸びて、俺もお前らも死ぬな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:42.64 ID:V3Jub5bJ0.net
落ちても幹事長は続行できるの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:42.85 ID:Z/YAYv7H0.net
新人相手に負ける幹事長は草

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:44.11 ID:InGGjb1Q0.net
次期幹事長候補

安倍昭恵
菅義偉の弟
小泉進次郎の嫁
河野太郎の父
細田モネ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:44.49 ID:qRfqCR8o0.net
幹事長が党本部からいなくなっていいんですか!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:49.18 ID:5JjvEkIB0.net
>>400
大丈夫だ、比例でゾンビ当選するから。甘利さんいないと日本やばかったからな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:49.83 ID:K3I0o2EP0.net
東京18区菅直人大激戦だわwww
ま菅直人負けても比例で当選なんだろうけど

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:52.12 ID:YrEKePyp0.net
重複?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:52.87 ID:zMwQ6N0M0.net
>>347
NHKで今の小選挙区制になって初とか言われてた

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:55.22 ID:JUfFhfaO0.net
>>405
涙拭けよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:58.27 ID:kWSQh9fa0.net
「この選挙で甘利明が負けたら正義が通らない!甘利明が負けたら日本がなくなる!」


日本無くなっちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:59.20 ID:oobCBmo00.net
自民党幹事長のくせに小選挙区で負けるとは情けない
辞任確定だな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:04.63 ID:HBT5bwj+0.net
岸田総理には甘利幹事長の任命責任がある

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:08.72 ID:ND6pOTq00.net
あるのかないのかどっちなんだ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:09.50 ID:he7hu2OQ0.net
甘利 落選
石原伸 落選
小沢一郎 落選
菅直人 落選
原口 落選

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:10.78 ID:bao0qrnY0.net
大和市民は良識あるな
見直しました、ただただ感謝

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:10.97 ID:eQqZiq0J0.net
現役の幹事長が落選ってwww
勘違いポスターとか甘利がいないと日本が終わるとか恥ずかしすぎるw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:11.31 ID:Lp8cHs/F0.net
あまりいいいいいいいいいいいいい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:11.60 ID:PBrU3Pk40.net
あぁっ!これは民意の誤作動。日本の未来が無くなってしまうw

仮に比例で復活しても最低限度の常識持ってるなら引退するやろ
総理に委ねるとか意味不明な事言ってたが。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:12.26 ID:xIpxrkl70.net
イエーイ(遺影)!
https://i.imgur.com/t20petL.jpg

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:12.44 ID:f8IYylWv0.net
>>414
弟接戦だったけど落選したしたのか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:12.50 ID:M77ZDaL80.net
どっちが制度たかい?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:13.42 ID:oXD28Zor0.net
党内のパワーバランス的に面白い展開になってきたな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:15.01 ID:cPjFYgGT0.net
東京18区96%で94票差w

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:16.89 ID:endpwS1T0.net
>>358
どこの世界線の話?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:17.97 ID:JSuYjXQL0.net
NHK では落選でしょ?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:22.15 ID:5yp8u2XY0.net
国民から信任得られて無い奴が幹事長・・・

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:23.74 ID:muJQ7G/O0.net
日本がなくなるか実験だ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:25.16 ID:V1j3OL0P0.net
甘利こそ平からやり直しだな
河野幹事長とかじゃないと、収集つかんぞ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:26.18 ID:86e6+gzE0.net
政権引退だろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:31.67 ID:urGBbcN90.net
未だに安倍がいた時の根拠なきぞんざいな態度丸出しだもんな
本当にどうしようもない。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:35.11 ID:B56hpLcs0.net
甘利以外甘利じゃないの
当たり前だけどねえ

私は自分の選挙をそっちのけで
みなさんの選挙対策に力を注ぎました
とかひょろっと言って笑いをとって飄々と幹事長を続けそう

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:35.18 ID:cSnGpYRB0.net
>>225
形式的に辞任の形を取るだろうね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:35.72 ID:+UHE6xpQ0.net
なんか知らんが「みそぎ」終わらんかったんか

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:36.03 ID:Psq5Q97j0.net
甘利明幹事長、衆院神奈川13区で落選確実 金銭授受問題で批判
https://mainichi.jp/articles/20211101/k00/00m/010/012000c

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:36.67 ID:X4XzEptS0.net
ザマァ
天誅

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:36.92 ID:JqPXd8L80.net
こんなのあまりだよ〜

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:38.40 ID:N7VkeD760.net
だから自分で落下傘言うなよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:38.79 ID:ymVbqCIi0.net
野党新人相手に負ける、自民幹事長www
前代未聞の恥晒しwww

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:39.63 ID:0/7GcTqk0.net
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:39.81 ID:0UwskT8v0.net
二階も落選かい?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:43.72 ID:cPjFYgGT0.net
佐賀1区と東京18区が接戦過ぎておもしれえw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:45.40 ID:ROMV8rfW0.net
甘利が党本部を出た
幹事長が党本部にいないのはアカンだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:46.66 ID:S9S0JWwR0.net
>>407
神奈川全体がそうだからな。
うちの自治会、1割くらい外国人よ。
意外と仲良くやってるけど。
コンビニは外国人労働者しかいなくなっちゃったw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:52.36 ID:HfNiJzrZ0.net
今回各社で誤当確多そうだな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:52.72 ID:bL5wZxfr0.net
>>420
自分の選挙区で負ける奴が選挙を采配する
幹事長なんて出来るわけないだろ!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:55.60 ID:JyZRCZb60.net
5000未満か大接戦だったんだな
おーこわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:55.92 ID:Cv4vkO7w0.net
ざまぁぁあぁぁぁぁぁwwwwwww

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:57.31 ID:lREFqBt90.net
>>393
小沢を忘れちゃダメだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:04.02 ID:jp/jzEVI0.net
自民党が単独過半数を占めるほど圧勝したのにwwww
逆に凄いわ

さっさと幹事長を辞任しろよ自民党の面汚し

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:07.91 ID:zNlA+Bec0.net
>>450
意味不明だな
幹事長はやめるだろうけど
政治家は辞めないぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:08.17 ID:oKmxk1im0.net
法治をねじ曲げ破壊したクソヤロウめ。
国民の怒りを思い知れ!!!!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:09.19 ID:Ik0IZg9Q0.net
なんでこんなおにぎりみたいな奴に負けとるんや

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:10.99 ID:gKq+jr400.net
>>429
岸田どーすんのこれ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:12.38 ID:Xy/4HhPF0.net
甘利、幹事長なのに帰るなよwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:15.59 ID:SrVtBKMc0.net
神奈川県民は小泉以外まあまあやんけ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:16.94 ID:ctZMhsP30.net
幹事長になってなかったら当選してたろw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:24.94 ID:WKJXi+to0.net
>>408

高市、河野が入ったら面白いよね

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:34.77 ID:Y2J/4Fp40.net
ポスター張替えとかしょーもないことしやがって
まあ綾瀬市にはヒヤヒヤさせられたわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:42.97 ID:N7VkeD760.net
>>464
同じくだ
もしかして近所かw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:44.22 ID:imr8AO5n0.net
当確はまだNHKだけで他の局はまだ当確報道してないね
ただデブに銭ゲバ奇形賄賂くん負けてるのは間違いないみたいだがw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:51.82 ID:vHu37TBj0.net
老害がまた一人消えた!

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:52.12 ID:SmaGbxcv0.net
甘利


漢字が簡単な方が勝った

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:52.22 ID:iThozixf0.net
ほんと ありのまま今起こった事を話すのやつやな

俺は幹事長になったと思ったら
いつのまにか
落選していた・・・

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:59.56 ID:qRfqCR8o0.net
日本の行く末は見通せても自分の選挙の行方は見通せなかったな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:00.32 ID:a6zyEH410.net
インボイス方式導入で日本経済の底辺 中小零細の経営者は生活費すらなくなる。
日本を破壊する政党 

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:01.66 ID:Qq7zJx3m0.net
>>132
さんくす
俺も家族もみんな太にいれたわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:07.18 ID:B56hpLcs0.net
>>461
二階はとっくに当確だしている

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:07.86 ID:YV2KDmZp0.net
>>422
出来るけど普通に考えたら交代するわ
参院選も来年なのに選挙区敗退したやつを
選挙の旗振り役とかギャグやん

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:11.25 ID:HBT5bwj+0.net
原田環境副大臣落選

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:11.57 ID:GNGgVSyN0.net
岸田も党内からの求心力なくなるわ
新人に負けるやつが幹事長とかw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:11.84 ID:cPjFYgGT0.net
>>476
小泉嫌いなら河野も嫌いそうだがそっちはいいのかね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:12.02 ID:qxdyIvSR0.net
年齢的に引退ありえるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:12.84 ID:zMwQ6N0M0.net
>>445
最初に相手に当確でたときは
甘利の方が得票数多くて
NHKアナが「あまりさんの方が現在の得票数は多いですが〜〜」って言ってた

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:12.83 ID:Psq5Q97j0.net
甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e33d0639bd70d8d1566ebde65c629b350b61601f

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:15.91 ID:gKq+jr400.net
>>440
スト2で負けた奴みたいなポスターだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:18.13 ID:QK5AqsTy0.net
幹事長が負けるとか草

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:20.86 ID:hhKYDIKP0.net
太りさんは大金星だね。
今日初めて名前知ったけどw
甘利は疑惑に答えずトンズラ入院がダメだった。
やり尽くされた自民の古い手口はこれからは通用しない。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:24.57 ID:RCwYwc780.net
>>21
TUBEか?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:26.36 ID:bL5wZxfr0.net
自民は単独過半数、自分は落ちたではな
自民は信任されて自分は信任されてない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:29.50 ID:xnMdTOg/0.net
グッバイ甘利

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:35.11 ID:WZP1Osv80.net
幹事長は誰になるんだろうな?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:36.47 ID:f8IYylWv0.net
亀井亜紀子で揉めた細田は当選したんだな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:38.31 ID:7chBUzVW0.net
何てことしてくれたんだ?!日本が無くなるぞ
【動画】甘利明「この選挙で甘利明が負けたら正義が通らない!甘利明が負けたら日本がなくなる!」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635584808/

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:40.70 ID:muJQ7G/O0.net
金銭問題ある人は落ちちゃうんやなー

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:41.67 ID:AwvWYnaw0.net
圧殺されたのに鬼の首取ったように騒ぐパヨwww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:41.74 ID:zMwQ6N0M0.net
>>461
余裕ではやばやと当確出てた

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:45.12 ID:Zq8R9pN+0.net
日本は、殿様の国。
やはりアメリカ式の民主主義は根付かなかったか。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:45.94 ID:hOMwaqjf0.net
比例復活でも流石に幹事長は首だろ
高市が昇格かな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:46.43 ID:5JjvEkIB0.net
>>459
幹事長ってお金の采配出来るから超有利なはずなんだけどねwさすがの甘利も露骨に自分に金は回せなかったのかなw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:48.58 ID:5yp8u2XY0.net
>>481
nhkが結果出したならもう確実に決まり

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:49.72 ID:ke/FDz+50.net
神奈川としては次はセクシーだな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:50.30 ID:vxVddQ3i0.net
そうなると高市か河野が再度浮上してくるのか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:51.11 ID:B5ovPr4E0.net
今回関東で比例
自民入れたやつは
甘利の復活に使われてしまうんだよな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:52.26 ID:NxKu3W/l0.net
どうせ比例で復活なんだろ
落ちてほしいけど

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:53.40 ID:M4Sg52Ks0.net
菅直人通ったか

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:55.45 ID:n0Fsa/Eh0.net
こいつは落選させなきゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:57.20 ID:xEGSaeq70.net
ざまあwwwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:57.92 ID:WPC5zNzS0.net
あーいはぶあどりーむw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:58.38 ID:2YIMmrzT0.net
幹事長を辞任したら、今度は不整脈で国会欠席ですかい?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:00.01 ID:KvEnWK6a0.net
神奈川自民は菅河野小泉が復権する?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:01.21 ID:oKmxk1im0.net
>>476
横須賀だけクソ。
あそこは神奈川の恥。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:02.61 ID:FIC3Ajlr0.net
激戦だったな、4000票か
UR疑惑の亡霊にやられたか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:02.89 ID:79So2zNN0.net
菅直人ですら受かったのにw

525 : :2021/11/01(月) 00:20:05.41 ID:aMxQVEyo0.net
うわぁ… 
カッコわりー
人前に出れんわ。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:05.79 ID:NhLKtppu0.net
どっちでもいいけど、TPPまとめたのに残念だな。

因果不応報

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:06.48 ID:JN+4n2rh0.net
ダセェな(笑)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:07.24 ID:LTjPd/6M0.net
これはワロタ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:07.50 ID:1dwvGTuJ0.net
菅直人勝った!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:09.47 ID:PTY0wmEl0.net
ざまあみろ

ざまあみろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:12.10 ID:cPjFYgGT0.net
カンに当確出たな@NHK

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:25.94 ID:2mMRQCWr0.net
今回の選挙を見るに有権者は党の選択というより新旧交代を願ってるって感じかな?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:29.34 ID:M4Sg52Ks0.net
菅直人>甘利

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:30.57 ID:HBT5bwj+0.net
菅直人当選確実してる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:34.27 ID:1/PHGdof0.net
高市さんが幹事長になれるから良かったかもね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:37.62 ID:rM8qecM/0.net
大吟醸買ってきたわ

ガチで

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:37.72 ID:7PXyQmtS0.net
管に当確でてるけどこれは逆転しそうだなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:39.63 ID:DwP5sxHZ0.net
漢字帳が落選するとどうなるの? 政権交代?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:41.17 ID:B56hpLcs0.net
>>470
改選前は276議席あったんだから
233議席じゃ43議席も減ったことになるんだが

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:43.91 ID:LaP5tSbZ0.net
福山哲郎の「甘利よりフトリ!甘利よりフトリ!」が効いたな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:43.88 ID:KvEnWK6a0.net
長島比例復活あるか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:51.04 ID:ABtKIT+r0.net
流石に河野に幹事長やらせるのはないだろうから、細田派の別な人だろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:54.03 ID:bL5wZxfr0.net
ちょっと東京18区は神奈川13区を見習えよ!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:55.26 ID:k7YmJXuM0.net
>>534
マジかよww

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:57.37 ID:9uvE+Tww0.net
国民を舐めた結果

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:57.73 ID:JSuYjXQL0.net
比例で復活では幹事長は続けられんでしょう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:58.95 ID:jp/jzEVI0.net
>>467
党が単独過半数を占めるほど圧勝

幹事長である人間が接戦だけでも情け無いのに
落選するとか有り得ないだろwwww

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:00.08 ID:asCCGXqL0.net
そもそもなんで受かってたの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:00.91 ID:3IZUpWy10.net
太っていう人、言葉が貧弱だね。
こんな奴に負けたとか、相当嫌われてるな。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:02.08 ID:8igHUNyD0.net
石原家2
甘利
松純
辻元
小沢
後藤田
平井
野田

あと落選ネタ要員追加してくれwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:03.49 ID:kdS+1UJP0.net
>>6
読売新聞も落選って言ってる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:04.29 ID:S9S0JWwR0.net
>>522
あの選挙区はあと40年くらいしんじろうかもね。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:05.33 ID:HfNiJzrZ0.net
>>481
テレビじゃないけど読売が甘利落選の速報打った

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:07.89 ID:QrUleCIp0.net
めしうま

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:09.15 ID:kzzIZDyr0.net
岸田は策士('A`)

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:09.73 ID:KqADgNpf0.net
自民党の幹事長が落選したのに自民党は単独過半数到達ってww
評価の難しい選挙結果やね
甘利は幹事長を辞任だろ

で、自民党単独過半数割れで立憲民主党が議席を伸ばしたなら良かったが、立憲があまり伸びない情勢なのは痛い
でも、カルトこーめーやチンピラ維新が発言権持つよりも自民党ギリ過半数の方がマシかもな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:10.79 ID:qldI5spH0.net
どうせ比例復活

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:14.30 ID:sH5d2d3D0.net
岸田は笑いが止まんねえわなw
単独過半数確保したうえに、論功行賞不要のフリーの幹事長人事まで手に入れたw
ますます強くなって長期政権は決まってしまったわなw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:16.56 ID:gHaiAmOa0.net
日本なんてどうなってもいい人だろ
落選して当然じゃん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:16.98 ID:RmqWgatU0.net
幹事長にならず表に出なかったら余裕で当選してたろうに面白いもんだなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:17.06 ID:A24VQJYr0.net
今後の期待値は自民党、でもこれまでの3A支配の自民党にはNO、というのが国民の意見だな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:26.92 ID:zMwQ6N0M0.net
>>53
さすがにNHKが当確だして逆転は無い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:28.33 ID:PaDAfjss0.net
管当確w

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:31.07 ID:YAXOz6u60.net
>>538
別の人が幹事長になるんじゃね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:32.05 ID:oKmxk1im0.net
>>516
枝野もぎり勝ったみたいね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:37.39 ID:sFdLDyhu0.net
>>557
比例に人権ないっすよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:44.56 ID:P8uydsgE0.net
どっちやwww

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:47.18 ID:+FBo44Y70.net
wwwwwwwwwweewwwwwwwww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:49.39 ID:V/DThgyg0.net
正義は神奈川13区にあった

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:50.29 ID:BOkSjuOt0.net
どっちやねん多すぎ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:50.76 ID:tnPiXJ+f0.net
票数が勝ってるのに相手に当確がでるカラクリをだれかやさしく教えてもらえませんか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:58.11 ID:bw7+Lwp10.net
悲田処
武蔵国

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:58.51 ID:IpXM6iOt0.net
イヤホン投げ捨てて党本部から姿消したらしいw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:01.48 ID:7PpHQ/z/0.net
>>378
とくに衆院選
参院選とちがって大物揃いだし盛り上がるね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:02.14 ID:zMwQ6N0M0.net
>>550
後藤田おちとったんかい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:02.97 ID:qk848oY+0.net
まだ決まってないやろがい!

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:10.65 ID:XqzcpENL0.net
このあと大和市は間違いなく自民党から冷遇される
ただでさえ厚木基地やら全部押し付けられた上で
ほったらかしで治安最悪の地域
もうマトモに出歩ける地域じゃなくなるだろう

その覚悟で甘利のクビ取った地域としてみんな忘れないでくれ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:12.82 ID:SXBgrOt70.net
甘利嫌われ過ぎてて泣けるよね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:16.42 ID:ETCbp9DP0.net
高市早苗さんでいいやん
女性幹事長カッコいい

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:16.45 ID:Dnymc0EQ0.net
>>264
進次郎は対立候補が共産党一人だからな
そんなことも調べないで人の頭を疑うお前の頭は疑う余地もなくアホ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:24.32 ID:8E9lo0rE0.net
これで2F復帰したら全く何の為に選挙やったのかわからねぇ・・・

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:27.35 ID:fZY8F+BI0.net
どっちだよおい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:34.59 ID:PaDAfjss0.net
まあ原発ジジイだからなあ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:34.81 ID:c3QSL0t70.net
なんか甘利の頭がピーナッツに見えてきた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:39.65 ID:lREFqBt90.net
>>560
あー確かに
欲をかきすぎなんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:40.26 ID:2NQj3G0z0.net
夢があるのにどこ行っちゃったのあまりん

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:44.99 ID:RCwYwc780.net
ウヨ発狂パヨ歓喜の夜になったなw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:46.60 ID:YV2KDmZp0.net
>>558
むしろこれを狙って甘利を幹事長にしたんかと思うぐらい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:48.26 ID:SEjaXcG70.net
あの顔で太ってw
名は体を表すだな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:50.60 ID:GTYNE/X/0.net
>>571
これから少ない方の大票田で開票がすすむ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:56.64 ID:Vz0EcrNT0.net
河野さんが応援にこなかったみたいだし
実質は勝ってんだけどねぇ・・・

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:57.16 ID:h4/ajVAU0.net
復活当選は止めろ!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:22:58.83 ID:9t6syQjT0.net
自民党の連中は勝つだの負けるだのしか言わないから、選挙は賭け事だと思ってるんだろ
その賭けで自民党に賭ければ安泰だと思ってる連中が集まる、どいつもこいつも勝ち馬に乗ろうとしてるだけ
野党はその勝ち馬に乗せてもらえない連中の集まり、これが日本の民主主義

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:08.04 ID:f8IYylWv0.net
原口一博も落ちてるやん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:08.14 ID:S9S0JWwR0.net
>>550
秋田2区金田、元法務大臣。
新人に負けた。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:09.23 ID:kdS+1UJP0.net
>>521
そらそうよ
県連幹部から幹事長選挙区落選wwって言われるやろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:10.26 ID:79kLFEEV0.net
日本に甘利がなくってしまう?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:14.29 ID:nAM4Ucv20.net
高市なら次の選挙で自民死ぬだろな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:14.94 ID:eSEjzXD10.net
ガセ画像でスレ立てるゴミのキャップ剥奪しろよな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:16.03 ID:InGGjb1Q0.net
次期幹事長候補

安倍昭恵
菅義偉の弟
小泉進次郎の嫁
河野太郎の父
細田モネ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:18.38 ID:oWQXvrdT0.net
>>573
安倍も前々回くらいの選挙で日テレのキャスターにいろいろ突っ込まれてイヤホン投げ捨ててたな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:18.47 ID:k+ZuZi+d0.net
最後は大和市民の民度が綾瀬土人を破ったのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:26.03 ID:8t8/aImv0.net
きたーーーーー
https://news.yahoo.co.jp/senkyo/candidate/district/14/13

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:26.10 ID:5JjvEkIB0.net
>>578
自民党の幹事長様になったからって調子に乗りすぎた発言してたよね。地位は人を作らなかったね。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:30.05 ID:n1H3pkVR0.net
さっきTBSラジオで興奮してた甘利さん
小選挙区落選ww

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:31.01 ID:HBT5bwj+0.net
甘利はこれで用済みという人事だったか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:33.50 ID:+UHE6xpQ0.net
生活を守るとかよりも革新とか言ってるほうをみんな選んでる感じだな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:34.90 ID:+1X2Lpr/0.net
>>565

8時当確でない、日付またいでギリギリ当確の野党第一党党首ww 枝野w


.

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:36.69 ID:sFdLDyhu0.net
>>581
岸田が勝ったんだから復権するわけねえ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:38.37 ID:muJQ7G/O0.net
麻生派にとってはダメージ大きいんかな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:42.35 ID:LRzRgjLv0.net
米研究員に負けたのか・・・

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:42.55 ID:NfSfKliu0.net
岸田が参院選睨んで河野太郎と小泉進次郎使ったら
自民党内が壊れる
総裁選の論功行賞を踏み倒すことになるから
河野太郎幹事長なら
高市や福田達夫だってキレるよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:45.75 ID:RjaRAFWu0.net
安倍派が幹事長取って実権取り返しそうだなあ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:47.30 ID:Gh9GbKsL0.net
「日本スゴイ」が酷かった

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:49.85 ID:dbOOIqSE0.net
ゴミメディアの誘導でヤられた感じなんだろうけど、幹事長としては単独過半数おめでとう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:53.38 ID:lREFqBt90.net
これで枝野も落ちてたら最高だったのに
埼玉民糞すぎ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:23:59.52 ID:Z41Vosfz0.net
収賄疑惑あるようなやつが

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:01.39 ID:jp/jzEVI0.net
>>539
現在238議席でまだ10以上積みそう
選挙前の下馬評では『単独過半数ムリ』と言われてたんだから圧勝だよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:06.33 ID:5zU4ny2V0.net
甘利の仕事は評価してたがネットの力は侮れんな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:06.50 ID:2tdr1JEE0.net
どうするだーーーーーーーーーーーーーーー幹事長が落選なんて!!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:07.19 ID:s1Vc9JPR0.net
落選した現職で甘利が応援に行ってたところは恨み節言ってるだろうな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:09.16 ID:aHt1oIr70.net
実務家の政治家だった
あのTPPをまとめた政治家
実績は残る
今回のネットのネガティブキャンペーンには
へきへき

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:14.51 ID:qX98TT110.net
岸田どうすんの?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:17.47 ID:6bsgpvpt0.net
岸田自民党は
国民をバカにしすぎ。

まず幹事長が
汚職についての説明責任を果たせ。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:24.79 ID:8t8/aImv0.net
ヤフートップにもキター

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:27.14 ID:F+vYJ2Qv0.net
だっさwww

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:27.47 ID:ABtKIT+r0.net
高市は無派閥だから、幹事長はないと思うな。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:30.35 ID:RmqWgatU0.net
安倍幹事長あるでw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:36.11 ID:PaDAfjss0.net
二階が受かってるからなあ
中国浸食進むぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:40.70 ID:rWiDzgW70.net
>>584
落花生に対して無礼過ぎる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:46.59 ID:EPcYYPkj0.net
長島さんは菅さんに返り討ちにされたな。
やっぱ選挙区代えてくる奴は反感買うんだな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:48.63 ID:oafcwh8+0.net
あ、幹事長交代か
単独過半数維持でまあ悪くない結果だったけど
幹事長落選は痛手
政局になるねぇ
どこから持ってくるんだろ?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:50.58 ID:x/rfVV7d0.net
5000票差くらい?
大和市民見直した!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:55.96 ID:3RSgjm4b0.net
でも比例復活でしょ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:24:57.26 ID:Vz0EcrNT0.net
>>624
みそぎは済んだよ
今回過半数とったことが証明してる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:00.68 ID:o85UPJU50.net
当選確実スレもあってわけわかめ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:01.63 ID:jV4VIUBp0.net
飯うまっ!!夜食食うけぇのぅ!

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:03.98 ID:E1osZ6mw0.net
比例復活だってさ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:04.91 ID:vu8dCNmS0.net
党内の邪魔者が処分できたうえにこの議席数なら自民大勝利やなw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:06.19 ID:eSEjzXD10.net
岸田がどうするか楽しみだな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:06.28 ID:muJQ7G/O0.net
>>622
TPP中身分からんから評価しづらくね?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:07.87 ID:DW7qWKQD0.net
2F「まあこうなるわな」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:12.47 ID:Xy/4HhPF0.net
甘利比例復活きたーーー
是非とも万歳三唱を

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:14.72 ID:zvIO2OX30.net
比例で当選しちゃった

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:15.64 ID:JSuYjXQL0.net
中国寄りになってしまうのか
危険だな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:17.05 ID:hjM8VVIj0.net
当選したで

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:22.02 ID:IM/zqijN0.net
甘利はしょうがない
自民支持の俺でも幹事長甘利で
え、甘利かよ、あの時逃げたってなったもん

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:23.56 ID:YAXOz6u60.net
>>623
岸田の影響力が強まるって事だから
今ニヤニヤしてるんじゃね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:24.36 ID:/y4owAF50.net
比例当選。NHK

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:26.19 ID:S9S0JWwR0.net
選挙に勝って幹事長が落選とか前代未聞だな。
キッシーが狙ってやってたならスゲーよ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:26.66 ID:vWBGgfXN0.net
あまりにもひどい

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:30.33 ID:kO77YR5i0.net
自民支持者だけど、



嬉しい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:34.39 ID:vu8dCNmS0.net
>>595
サンクス
追加するわw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:38.51 ID:B56hpLcs0.net
>>558
なるほど
まさに今回の選挙は改選前議席を減らすことは前提だったし
単独過半数取ったんだから、甘利は論功恩賞取れる立場だったのに
小選挙区で落ちたことを理由に幹事長交代させられたら
岸田の丸儲けか
運がいい奴だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:38.80 ID:AwvWYnaw0.net
ネトパヨしねw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:38.85 ID:ROfN3vLM0.net
自民党圧勝!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:40.19 ID:riEz803z0.net
漢字帳誰がするの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:43.44 ID:oafcwh8+0.net
>>628
維新とも仲良いから安倍でも良さげだけど
どうなるかな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:44.86 ID:dC8pZPmE0.net
比例復活@NHK

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:45.38 ID:iThozixf0.net
甘利比例復活したみたいやな
たぶん本人は呆然としてるだろうけどw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:45.43 ID:zYZk1vfc0.net
横須賀も共産以外の対立候補出せば勝てただろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:45.68 ID:VHLbSkGU0.net
甘利比例復活確実だそうだ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:47.25 ID:2tdr1JEE0.net
二階幹事長ーーーーーーーーーーーーーーーーーー復活!だろ!俺じゃなけりゃ!!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:47.70 ID:ABtKIT+r0.net
まぁ、安倍自身が幹事長か安倍の手下が幹事長だろう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:52.40 ID:2YIMmrzT0.net
比例復活うぜぇ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:54.30 ID:z0BteAA80.net
岸田は狙い通りなんじゃないの
安倍の影響力排除できるし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:56.60 ID:vk/4MniV0.net
甘利に勝ったのがインタビュー受けてたけど
いかにも立民の候補者って感じのやつだな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:57.98 ID:6BP3lEyZ0.net
日本には、甘利がない。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:59.83 ID:RWJGnErc0.net
比例で当選な

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:00.24 ID:Z41Vosfz0.net
おいおいおいおい
比例で復活とかやめろや

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:00.62 ID:s1Vc9JPR0.net
比例復活しても幹事長交代になるのかね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:02.33 ID:zMwQ6N0M0.net
NHKアナ「甘利さん、比例で当選となりました」

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:02.44 ID:lREFqBt90.net
>>632
疫病神が切れるんだから岸田からしたらラッキーだろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:10.72 ID:UDNDHRv00.net
比例で当選

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:12.41 ID:sFdLDyhu0.net
林芳正が正式に議員に復活したからそれだろ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:13.51 ID:dUsvt2Iv0.net
>>573
第17話「アマリ脱走」

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:13.92 ID:c3QSL0t70.net
太田のご愁傷様発言はあまりにも失礼じゃね?
TPOちゃんとしろよここはドンマイケルだろが

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.14 ID:ETCbp9DP0.net
>>657
高市だな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.65 ID:vTNSmr/c0.net
>>1
座間ー

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:18.89 ID:Rh2TkpwL0.net
フトリー勝利。
原田義昭落選。

ほんと良かった。
甘利と原田は比例復活もさせたくない。
民主主義の良心を感じた。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:20.21 ID:aMxQVEyo0.net
非礼復活の幹事長登場まだー

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:26.43 ID:jV4VIUBp0.net
自民幹事長が小選挙区で敗北するのは初めてのこと



683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:27.93 ID:kO77YR5i0.net
さすがに幹事長は辞退しろよー

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:29.42 ID:dbOOIqSE0.net
まあいいやん 自民勝ったし組閣どうなるのかが気になるな
安倍さん出さんと選挙厳しそうだね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:32.14 ID:9t6syQjT0.net
比例代表制なんて糞みたいな制度
もし北朝鮮で選挙やっても比例代表で金正恩が当選するだろう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:33.65 ID:ABtKIT+r0.net
>>651
あまりにもあんまりだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:36.86 ID:Vr8tDrqk0.net
>>636
選挙区では落選だが、比例で当選したよwww

お情け比例復活が幹事長wwww

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:37.49 ID:oafcwh8+0.net
>>660
比例復活の幹事長なんて恥だよ
幹事長は交代すると思う

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:38.96 ID:RjaRAFWu0.net
>>666
逆だろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.02 ID:qRfqCR8o0.net
これで林幹事長かな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.34 ID:kukhu2O50.net
ザマアミロ棄民党め死ね!
本当は大勢討ち死させて落ち武者狩りしたかったがな!!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:42.65 ID:/y4owAF50.net
>>647
ぶっちゃけ幹事長にならなきゃ反対の結果になってただろうな
テレビの露出が増えたのが逆効果になるとは皮肉

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:44.03 ID:3sgXyoKG0.net
甘利、比例でも何でも当選しときゃ問題なしギャハ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:45.15 ID:Vz0EcrNT0.net
比例で当選ってことは国民は甘利を認めたってことやで
選挙の仕組み理解しような

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:46.17 ID:JLDRy5ZE0.net
あの気持ち悪いポスターは忘れないよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:50.49 ID:x/rfVV7d0.net
比例で復活って意味わからんシステムやな
選ばれてないんだから諦めろよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:51.83 ID:BCzCgBhN0.net
比例復活でもお通夜状態だろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:53.27 ID:YFbPzBWt0.net
非礼復活の幹事長wwwwwww

これは恥ずかしい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:54.01 ID:S4kyjrjm0.net
はい復活 でも幹事長続けるのかってマスコミ騒ぐだろうね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:55.17 ID:ZVs57wUm0.net
比例復活とかマジでいらねぇな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:55.62 ID:JSuYjXQL0.net
総理の計画どおりなのかこれ
そうだとしたらすごいな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:57.13 ID:zMwQ6N0M0.net
>>671
比例復活だとめっちゃ肩身狭いらしいやん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:57.64 ID:A2av+PYh0.net
>>636
そっちはガセ確定だぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:02.57 ID:kbbjdVtu0.net
>>641
自民公約じゃ反対だったのいきなりひっくり返したもんな
訳解らなかった

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:03.53 ID:jwp4Rmiw0.net
無名候補に自民党幹事長が差されるとか大恥も良いとこ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:04.09 ID:f7ieWAch0.net
ワロタ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:06.12 ID:ymVbqCIi0.net
比例復活幹事長www
前代未聞の恥晒しwww

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:07.15 ID:vhxWhXfZ0.net
甘利ゾンビ復活とな


恥ずかしいから引退したほうがいいwww

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:09.50 ID:k7YmJXuM0.net
>>641
TPPはアメリカが抜けた挙句に聖域なく農産物全て譲歩しとるよ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:10.19 ID:7PXyQmtS0.net
>>593
それ自民より立憲に対して言える事じゃね?w
今回の選挙では立憲は色々やらかしてたのに何故か野党第一党は安泰だしw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:12.35 ID:L6gRw6Q60.net
選挙って今日だったのか 今知った

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:12.35 ID:yZGyOiwy0.net
甘利「比例復活しましたーーー」

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.29 ID:Rh2TkpwL0.net
小選挙区?負けてもいいんだよ!
比例があんだろ??

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.47 ID:SAycSfCW0.net
比例復活は憲法違反だろ。国民の意思を蔑ろにしている。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.53 ID:m4u49mCV0.net
自民と立憲の幹事長と選対委員長が落選とか笑い話でしかないわ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:14.70 ID:sFdLDyhu0.net
幹事長比例当確とか最高の赤っ恥になっちまったな
伝説作ったわ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:17.18 ID:HncMpUrH0.net
>>1
(  ・ω・)  はいはい わろすわろす

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:18.03 ID:73iTSAmG0.net
次誰が幹事長になるかな?

二階、安倍、河野あたり?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:18.62 ID:RmqWgatU0.net
まじで安倍幹事長でパヨク阿鼻叫喚が見たいw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:20.87 ID:HYAdppfJ0.net
野党惨敗の責任は誰が取るんだろうねw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:25.30 ID:UqYD20uz0.net
>>558
甘利負けまで考えた人事ならヤバいくらい頭キレるのかも
たまたまなら知らんw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:26.85 ID:SGeIGh/B0.net
座間〜www

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:29.46 ID:jncc7iaX0.net
>>29
思われてそうw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:31.13 ID:BOkSjuOt0.net
民放では両者に当確マーク付いてるから混乱する人多いけど
大和が残ってるからパルクック方式で太さんの当選になる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:32.26 ID:rlqYSC8W0.net
勝った太栄志ってのは
長島昭久の秘書だったんだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:34.06 ID:oafcwh8+0.net
>>684
岸田じゃ戦闘能力弱いよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:37.39 ID:96H9Tg5A0.net
岸田はどう出るかな
幹事長はやめさせろい

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:41.95 ID:YV2KDmZp0.net
>>666
岸田は一番いい塩梅の勝ち方したよ
党勢は必要十分保ちつつ、老獪勢の排除が出来る

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:42.60 ID:4m9GxxIa0.net
比例やめればいいのに

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:43.45 ID:S77L4WOP0.net
、これらを迅速に解決して参りました。場合によって家庭裁判所の調停を利用したり、裁判を提起したりしながら、根本的な解決をはかります。

取扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損等を防止するため、必要かつ適切な措置を実施して、個人情報を適切に管理します。
個人情報の取り扱いに関し、従業者に対して適切な監督を行なうとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督します。

外部リンク[html]:www.loppo.gr.jp
弁護士 道本 周作
登録番号35134(第57期)
 北区 人権擁護委員
  北区 男女共同参画審議会委員

参考資料

ブラック化した業種
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp

オリンパス代理人に市民団体が懲戒請求!
外部リンク:news.livedoor.com

企業からカルトへの「ストーカー業務の委託」について -『オリンパス事件」 - 証拠士は見た! すぐ隣にいる悪辣非道な面々
外部リンク[html]:www.cyzo.com

イオンド事件

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:45.37 ID:Qf9SbBUs0.net
>>664
二階復活とか二階の木偶が出てくるより幾分マシだわ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:47.76 ID:S9S0JWwR0.net
復活バンザイするのしないの、どっちなんだい?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:49.58 ID:e17kKYiQ0.net
復活当選決まったけどね
それでいいのかって話だけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:50.78 ID:/y4owAF50.net
でも選挙自体は好調だよな自民。一応これは甘利の功績になるんじゃないかな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:51.53 ID:VHLbSkGU0.net
自民単独過半数ぎりぎりより伸びてるやん
維新が伸びてるから立民が伸びる余地がほとんどないぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.05 ID:5JjvEkIB0.net
>>701
これで幹事長交代させないで恩売るのも岸田の策略。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.52 ID:Rh2TkpwL0.net
>>716
フトリーがスゲー。
落下傘で二世に何やれば勝てるんや

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:55.86 ID:YAXOz6u60.net
>>685
小選挙区制で比例無かったら結構地獄じゃね
さらに民意反映されなくなると思うぞ

応援政党の候補がいない地区の唯一の民意反映方法やん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:56.39 ID:p1FwscdQ0.net
新人の方は頑張って五年間ずーっと地元に張ってたらしい
油断したなー

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:00.39 ID:zMwQ6N0M0.net
>>703
比例で復活当選やろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:01.68 ID:h4/ajVAU0.net
 
978 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/31(日) 14:48:42.82 ID:FSqhEQwP0 [1回目]
>>4
俺も自民だな

NISAの知識すらない馬鹿が金融所得に課税とかさせられねえわw



 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:02.37 ID:eNK8bT0n0.net
若宮も俺が落としてやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:02.87 ID:GoHc8U0Y0.net
幹事長が比例復活とか恥知らずにもほどがあるぞ
その席他の候補者に空けてやれや

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:04.28 ID:8E9lo0rE0.net
大将首いくつかとっても単独過半数とられちまったんじゃ勝ちとはいえん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:09.13 ID:P7tW+NE90.net
言わんこっちゃない・・・
高市さんを幹事長にしとくべきだったなぁ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:09.17 ID:ozWJUVG90.net
比例復活

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.22 ID:jwp4Rmiw0.net
収賄で真っ黒なのは流石に駄目だったか

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.43 ID:PLB6c9Ut0.net
お薬やってるような基地外は落選して当然 ザマァ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:10.62 ID:yZGyOiwy0.net
比例失くせよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:11.91 ID:6WIntUOZ0.net
>>718
代行の梶山は?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:13.07 ID:1esrOBXo0.net
枝野は岸田に完敗だしあしたには代表辞任しろよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:15.92 ID:k7YmJXuM0.net
>>718
森山裕だろ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:17.56 ID:7QEAen/D0.net
比例でも復活できればまあ頭数にはなるし
安倍ちゃん勢力あたりが復活する要因になりそう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:20.77 ID:oVhmACUw0.net
公認権をもって選挙を仕切る幹事長が比例復活ゾンビとか恥さらしもいいとこ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:21.26 ID:Z41Vosfz0.net
マジで比例なくせよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:24.47 ID:yhNCtVg30.net
なんでポスターが遺影みたいだったんだろう?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:25.31 ID:ddE8/m120.net
岸田さんにとってはいい味方っぽいから復活で良かったじゃないの

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:27.38 ID:zMwQ6N0M0.net
>>711
昨日だよ…

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:27.79 ID:kbbjdVtu0.net
比例のクソシステムは止められ無いものか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:28.49 ID:l6YcBnaf0.net
【選挙】第49回衆議院選挙 嫌儲開票速報★13 dappi [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635694083/

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:28.71 ID:s1+uLm+90.net
>>35
ボラえもんやっちまったなw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:31.06 ID:jp/jzEVI0.net
>>674
恥ずかしすぎる

幹事長として
どんな顔して小選挙区当選議員を労うんだろうねw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:35.04 ID:4IsziEtW0.net
選挙前に余計なこと言っちゃったもんな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:35.92 ID:vhxWhXfZ0.net
党本部を無言で出たとな

早まったことしないかと心配(ないさ)

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:37.57 ID:2NQj3G0z0.net
比例復活幹事長爆誕

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:39.19 ID:csAi5Oo70.net
神奈川13区民GJ!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:46.40 ID:P7tW+NE90.net
高市さん人気がマジで凄いことになってるわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:48.47 ID:f7ieWAch0.net
>>699
自民党の幹事長なんだから別に国会議員じゃなくても
良いちゃー良いんだよね。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:49.55 ID:7tH0i6490.net
日本終わっちゃった

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:50.18 ID:aVxMUvoF0.net
ほんと、比例って恥さらし人物だよな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:50.62 ID:wU9LEHaw0.net
散々河野をこき下ろしておいて自分は落選とかやばいなw
麻生からの禅譲路線もなくなるし自民内部はまた荒れそうだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:51.65 ID:x/rfVV7d0.net
小選挙区で選ばれた方が威張れるとかある?
比例で選ばれてる老害とか党内でどんな感じなんやろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:55.54 ID:EPcYYPkj0.net
比例復活で当選か。これは3Aの一人は弱体化させた訳だな。
岸田ってもしかして長期政権になってしまうのでは?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:57.94 ID:lREFqBt90.net
何で併願許すかね
党役員は小選挙区で負けるようじゃ話にならんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:28:59.99 ID:B56hpLcs0.net
>>697
そりゃ党内で大きな顔はできないわな
甘利のせいで自民党は比例枠一つ使うわけだから
誰かが甘利のせいで議員になれないってことだもんな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:01.61 ID:eL4qfEiM0.net
ゾンビ復活制度があるから安心

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:02.46 ID:zZleCVye0.net
できれば、安倍、麻生、二階も落ちて欲しかったが
田舎の選挙区では、ずっと無理だろう

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:02.64 ID:79So2zNN0.net
>>612
いや、それやらなければ
79年の時の40日抗争みたいになってしまうぞ。
衆院の三分のニがもう使えなくなってしまった。
責任者の責任、とは何か。自らが小選挙区で落ちるようじゃ
オシマイデスw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:05.89 ID:Bt7kN/8S0.net
>>1
甘利のアホ
 . . . . . . . . . . . . . . . . /ヽ . . . . ./ヽ
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ . .ヽ . . . / .ヽ
 . . . . . . . . . .  . . . . / . . .ヽ__/ . . .ヽ
 . ..┏┓ ..┏━━┓ . . . / . . . . . . . . . . .\ . . ┏━┓
 .┏┛┗┓┃┏┓┃ . . ./ . . . . .\ . . . ./ . l . . ┃. .┃
 .┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l . . . . .> . . . . . < .l━┓.┃. .┃
 .┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l. . . . . . . .(_人_) . . l .┃┃. .┃
 .┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ . . . . . . . .\/ . . ./━┛┗━┛
 . ..┃┃ . . . ┃┃ . ./ . . . . . . . . . . . . .\ . .┏━┓
 . ..┗┛ . . . ┗┛ ./ . . . . . . . ̄ ̄ヽ ./ ̄. ヽ . . ┗━┛
 . . . . . . . . . . . ヽ_______/ .\__/ 

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:08.22 ID:XeGJva450.net
パヨク敗北してて草
日本人は自民党に満足してるから
文句あるなら祖国に帰れ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:10.02 ID:HBT5bwj+0.net
甘利はTPP担当だけやれば
幹事長ポストは岸田の好みで決める

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:15.79 ID:oafcwh8+0.net
>>735
維新入れたら憲法改正の流れはどうなりそう?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:16.28 ID:3IZUpWy10.net
>>734
大分一区民だが、変な女送り込んでこられて、
メチャクチャだよ。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:22.29 ID:B9F/+Psx0.net
太りデブシってだれ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:25.14 ID:o85UPJU50.net
菅直人とかもゾンビ復活した時あったよな?w

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:25.30 ID:A3EBxU1f0.net
ショックで少しは頭が縮んだかもな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:33.32 ID:dbOOIqSE0.net
>>718
2階は流石にもう無い 安倍さんが良いな選挙強い印象だし

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:34.82 ID:yhNCtVg30.net
>>757
幹事長は辞めることになるだろうけどな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:35.98 ID:sFdLDyhu0.net
岸田にとっていいことしかない総選挙でした

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:37.12 ID:5zU4ny2V0.net
比例で当選しても幹事長は辞任確実だな
示しがしつかんし本人も矢面には立てんだろう

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:37.61 ID:zCFqkBjx0.net
民意で落ちた議員を比例復活させるのはあかんやろ?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:41.52 ID:qRfqCR8o0.net
安倍幹事長にしたら甘利と同じことの繰り返しで参院選負けそう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:41.98 ID:NfSfKliu0.net
次の幹事長は誰だ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:43.72 ID:Xy/4HhPF0.net
>>782
公明が反対するか無理やろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:46.15 ID:o93vb1aE0.net
枝野落選はまだか?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:46.33 ID:qJ2s+UUX0.net
>>695
日本にはアマカチュがいるwwwwwwww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:46.88 ID:M4Sg52Ks0.net
日本には甘利がある(比例)

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:47.29 ID:jV4VIUBp0.net
>>735
維新が伸びてるのは大阪だけだぞ。他の小選挙区は全滅飲み込み。大阪はもう別の国だわ。二大政党が共に小選挙区全敗ってありえんわ。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:48.00 ID:YAXOz6u60.net
>>759
小選挙区制やめるなら

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:49.86 ID:l6YcBnaf0.net
【LIVE】衆院選2021 開票速報 20:00〜 ★25 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635693945/

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:50.97 ID:8dHHYt6O0.net
与野党問わず悪目立ちしてるバカはきっちりと沈めていかないとな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:53.65 ID:qX98TT110.net
どうせ岸田は短命だから一緒に消えるだろうな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:53.66 ID:2NQj3G0z0.net
新人に負けちゃったけど幹事長続けてくれるんだよね夢があるらしいし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:29:54.69 ID:Ro84outS0.net
石原「比例復活とかふざけんな!」

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:00.62 ID:iThozixf0.net
まあ、甘利がしがみついても
麻生に「やめとけ」言われるんちゃうかな

こういう党内情勢の読みは
麻生はちゃんとわかってるから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:01.19 ID:MOCC9EC50.net
>>790
流石に無理だな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:02.02 ID:lgZxa4Un0.net
比例でソッコー復活しましたw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:04.65 ID:Rh2TkpwL0.net
これから投票券書きまくってしれっと投票所に潜り込ませてなぜかひっくり返るとかありそう。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:09.30 ID:Mc816Onb0.net
幹事長どうするんだろうな 高市が政調会長やってるし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:11.86 ID:79kLFEEV0.net
要するに小選挙区で落選で比例で復活当選ってことでいいのか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:13.90 ID:88JWfqjJ0.net
ザオリク甘利
これ流行らさうぜw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:17.04 ID:Xau0M3BH0.net
比例ですぐ復活させよったで

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:19.89 ID:uNbS10K+0.net
ゾンビ化決定www
3Aとかの自民の老害のパワーダウンだな
金に汚い昔の議員は安倍含め切ってしまうのがベストだったが

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:27.30 ID:S9S0JWwR0.net
キッシー、あべちゃん、しんじろう、笑いが止まりませんな。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:27.63 ID:csAi5Oo70.net
>>648
こうなるのを狙ってたのでは無いか?という見方も当初からあった

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:27.80 ID:vH1VQUA90.net
アァアマリダアァァァァァッ!!

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:29.09 ID:DIlKy9Tr0.net
まじですかい?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:30.09 ID:01oXhtyp0.net
比例復活幹事長は流石に置いちゃダメでしょ
更迭かな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:30.58 ID:f8IYylWv0.net
>>795
もう当確出てなかったか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:34.43 ID:z0BteAA80.net
>>786
皮かむっちゃったかも

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:36.50 ID:pRmnPIjv0.net
幹事長は高市で頼む

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:37.76 ID:598RQ8su0.net
死票救済甘利マイノリティの有権者を尊重するために比例制度があるんやで
自称日本経済に欠かせない漢
失われた40年に向かって爆進やな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:45.14 ID:p1FwscdQ0.net
>>798
大阪以外は普通に野党に競り負けてるよね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:48.96 ID:86ghqZ2L0.net
進次郎は当選。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:52.61 ID:q4RdWqcG0.net
議員にNO突き付けて落選させたのに比例代表で復活できるって
マジで選挙の意味ねえな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:55.57 ID:GssIl1Zz0.net
ほらほらやっぱり菅総理と二階幹事長体制のほうがよかったってことになるじゃん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:55.93 ID:iv3lksVa0.net
相手の太も言ってたけど、甘利は幹事長にならなければ過去のことを蒸し返されずに当選しただろうに
幹事長になってしまったがためにな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:56.27 ID:TLVCXv9g0.net
よっしゃあw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:57.01 ID:otLPe5NE0.net
甘利を倒した以上これは事実上野党の勝利だろう
幹事長が負けた癖に政党として動くのはおかしい
自民党は今すぐ解散して全員議員辞職しろ!

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:57.93 ID:jp/jzEVI0.net
>>807
恥ずかしすぎる

幹事長として
どんな顔して小選挙区当選議員を労うんだろうねw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:58.59 ID:H9ScSsCI0.net
甘利は比例復活したな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:00.23 ID:REfjKtqM0.net
敗因: ポスターの違い

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:00.95 ID:II/A6poF0.net
ずっと表に出てきてなかったのに最近やたらとシャシャってたのはなんでなん?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:03.16 ID:+UHE6xpQ0.net
A3の影響力がなくなったのであとはしれっと内閣改造してやるといったことやればいいので
いい身分かもしれんな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:06.46 ID:jV4VIUBp0.net
>>810
そそ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:07.43 ID:sFdLDyhu0.net
今頃辞表書いてんだろな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:12.01 ID:7vEebdjR0.net
岸田の策略だよね
有能だなキッシー

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:12.52 ID:QN7xsVOQ0.net
幹事長なのに甘利にもひどくね?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:12.59 ID:73+GyaKk0.net
河野が広報部長になったとき「広報部長で腐って仕事できないか、広報部長を歴代で一番輝かせられるか、本人次第」と言ってたが

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:15.68 ID:73iTSAmG0.net
>>795
当確出てた

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:15.91 ID:A2av+PYh0.net
>>791
接戦ならそういうわけにはいかんだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:16.66 ID:JfHfroY60.net
選挙民よくやった!偉い!
たとえ自民党が快勝しても甘利を落とさなきゃ意味がない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:16.71 ID:Uw1w+hov0.net
幹事長継続するのか?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:18.27 ID:Cy8Q8MmC0.net
萩生田幹事長になるんでは?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:20.30 ID:SF3UVFDv0.net
>>809
梶山静六の息子じゃないの

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:26.87 ID:MOCC9EC50.net
>>827
選挙終わってから幹事長になればよかったのになぁ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:30.18 ID:kbbjdVtu0.net
レジ袋郎の幹事長がおぼろげに見えて来た

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:30.30 ID:0J9eW+920.net
小石河連合+菅の報復が始まるね。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:33.40 ID:ihIfSOU00.net
>>777
麻生なんか落ちていいはずなんだがなあ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:35.96 ID:uHcuRQYp0.net
比例なんて無意味だからやめろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:37.29 ID:Z6AYhiQJ0.net
完全に人選ミス。麻生の安倍潰し。
内ゲバとかアホですよ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:40.26 ID:p1FwscdQ0.net
>>815
新人相手にそれはちょっと

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:42.72 ID:ge3FyhRX0.net
党内での求心力は地に落ちるだろうから、党のまとめ役である幹事長は務まらない
交代は不可避だと思う

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:44.49 ID:k+Qfi8mZ0.net
>>829
左翼隔離スレw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:45.40 ID:jncc7iaX0.net
平井通ったーー

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:45.86 ID:ddE8/m120.net
>>788
自民善戦してるし幹事長のままでいいと思うけどな
辞めるかね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:46.66 ID:oafcwh8+0.net
>>823
兵庫7区は維新の三木がとったよ
返り咲きだけど

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:49.89 ID:C6fxCLBP0.net
お疲れした!

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:53.35 ID:E9jg/3T40.net
残当

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:59.72 ID:x/rfVV7d0.net
維新と立憲ってそんなに仲悪いの?
まとまればよかったのに

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:02.43 ID:yZGyOiwy0.net
比例でこいつの復活するメリットがわからん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:08.07 ID:jp/jzEVI0.net
>>831
圧勝した自民党の幹事長として
どんな顔して小選挙区当選議員を労うんだろうねw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:09.83 ID:hjviwpNA0.net
>>42
笑ったわ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:12.01 ID:MOCC9EC50.net
>>856
無理じゃないかなぁ流石に

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:15.54 ID:vhxWhXfZ0.net
まじで比例ゾンビなんて甘い利(ルール)でしかない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:15.72 ID:PDroSSvr0.net
>>791
惜敗率で復活は、合理性があるよ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:18.48 ID:D8+L7zio0.net
甘利「無能なネトサポとタダッピは全員クビにしろ!!」

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:21.55 ID:qqsjw2uk0.net
幹事長が比例だと、比例復活できなかった連中の恨みがやばいだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:25.91 ID:sFdLDyhu0.net
>>773
選挙で勝った政権は強いよ
単独過半数だからな
安倍ちゃん時代がたまたまおかしかっただけ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:33.73 ID:S9S0JWwR0.net
干された河野がやや浮き上がったかもね。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:43.25 ID:NfSfKliu0.net
自民党内は次の幹事長を巡って大荒れ
権力闘争が続くよ
来年の参院選が迫ってる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:45.29 ID:B+IhvbQQ0.net
大和市民だけど投票の後イオンモール座間でメシ食ったぞ
座間ぁぁぁメシウマーーー

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:48.26 ID:iuT6egRI0.net
>>1
どうせ余裕で比例復活やろ?

杉村太蔵が議員になれてしまう自民だから

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:49.63 ID:SGeIGh/B0.net
ゴリラみてぇな頭しやがって

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:50.46 ID:JfHfroY60.net
比例復活したからこその幹事長としての責務があるんじゃなかろうか・・・(白目)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:52.22 ID:8dHHYt6O0.net
>>861
イメージさらに悪くなるよなw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:55.71 ID:Rh2TkpwL0.net
原田敗北でレジ袋無料化くーるー???

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:59.38 ID:zMwQ6N0M0.net
>>860
維新は立憲より自民よりやん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:59.81 ID:SepMOX4Q0.net
まぁ小沢と辻本が負けて枝野と菅直人が接戦でしたけどねw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:00.30 ID:lgZxa4Un0.net
というわけで
新幹事長は二階氏に決まりました 

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:00.49 ID:2xhT5zIz0.net
NHKはミスしないと思いたいw
幹事長に就任したのに
地元では全く効果なしとか
人望なさすぎじゃないか
地元での活動疎かにしてたのか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:09.02 ID:Ig0/n9Hd0.net
比例とか恥を知れ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:13.59 ID:bDGBncLD0.net
政見放送の決めゼリフが滅茶苦茶だったんだが
コイツの頭は大丈夫なのだろうか?
「これは自由主義陣営と共産主義陣営の戦いです」

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:16.52 ID:MOCC9EC50.net
菅さん、甘利さんと3Aのうち神奈川の2人が失敗してしまった
やはり神奈川は小泉なのか・・

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:17.90 ID:yr5amW+R0.net
コーンヘッド落選wwww
でも小泉当選したから神奈川県民やっぱクソだわ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:25.85 ID:KrdchGeY0.net
ざまぁ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:26.71 ID:csAi5Oo70.net
>>868
確かに
党内に示しがつかないね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:32.41 ID:8NBX37it0.net
比例復活するし能力は高いし要職に留まるから問題ない
神奈川県民は情けない、民度が低いねえ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:34.47 ID:QrUleCIp0.net
>>838
妥当だよ。誰がみても明か。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:37.62 ID:RGggwf/10.net
林芳正幹事長くるか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:38.13 ID:WFTM2Fl/0.net
>>798
維新吉本王国として独立してもう日本に関わらないでほしい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:39.35 ID:xZkAxxdD0.net
比例復活なんてゴミくず以下、役職全部はずせwww

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:41.80 ID:f8IYylWv0.net
>>855
比例復活か

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:42.00 ID:h4/ajVAU0.net
152 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/01(月) 00:28:55.09 ID:wxbnwhYq0
公明党の外国人参政権期待してるぞ
頑張れ




嘘つき朝鮮カルト安倍自民党


https://i.momicha.net/politics/1635069156843.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635069182566.jpg

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:45.94 ID:XsTpO3E/0.net
自民党不信任みたいなもんだろう。
連合様が立憲切って自民支援なのにー。
何か裏事情があるの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:51.64 ID:4XEYowaN0.net
これで麻生もいなくなれば老害が減るのに

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:54.62 ID:vu8dCNmS0.net
石原宏高
石原伸晃
甘利明
松本純
辻元清美
小沢一郎
後藤田正純
平井卓也
野田毅
海江田万里
金田勝年

あと落選ネタ要員追加してくれ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:01.63 ID:7PXyQmtS0.net
管は相手に恵まれたな。
結局元民主ってことで自公支持者で入れなかった奴多かったんだろうな。
それでも接戦だけどw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:03.16 ID:/sRPqUqm0.net
接戦のやつらは惜敗率が高いので比例同率順位の中で

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:08.47 ID:jV4VIUBp0.net
>>868
本当それ。選挙の責任者が敗者復活枠をひと枠潰したわけだからな。あり得ないわ。てか幹事長たるもの重複立候補すんなよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:11.49 ID:8E9lo0rE0.net
甘利殿、神奈川の合戦においてお討ち死に!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:15.95 ID:imHbmgNt0.net
>>897
平井復活やぞ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:17.07 ID:7tH0i6490.net
しばらく宏池会でいい
清和のバラマキよりまし

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:19.32 ID:rXYmy9RO0.net
比例当確確実。かなりの僅差じゃん

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:19.83 ID:EpkGe+Ca0.net
自分が日本を引っ張ってるて言ったんだよな、天狗になった付けだよ。
増収賄で逃げ切れた事で国民を舐めた結果や。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:20.13 ID:iuT6egRI0.net
>>884
3Aより3Kだろ

菅、小泉、河野

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:21.09 ID:2dEAvpeX0.net
甘利は比例復活

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:21.82 ID:QIhfgUS00.net
宮家創設キター

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:23.26 ID:1Gt+0vWW0.net
アベンキ朝鮮人より岸田体制の方が強いんじゃね
甘利を冷遇すれば自民改革できるな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:24.18 ID:+UHE6xpQ0.net
安倍チルドレンどんだけ墜ちたかというとそうでもなさそうだな
調べてないけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:24.41 ID:ddE8/m120.net
>>860
野党幹部がワイドショーに揃って出たとき
維新松井が立憲と共産の共闘を攻撃して凄かった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:26.47 ID:iuHpUH+G0.net
海老名や大和は無党派層が増えてそうだもんな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:28.78 ID:p1FwscdQ0.net
>>860
常日頃から中傷しあってるからメチャクソ仲悪い
下手したら自民ー立憲より仲悪い
自民と立憲は利害一致したら選挙協力することもあるが維新は野党とは絶対手は組まん

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:30.63 ID:vhxWhXfZ0.net
残りの2Aから幹事長再任かよwww

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:32.81 ID:hob/8ysV0.net
枝野幸男でさえ当選なのにw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:33.37 ID:qRfqCR8o0.net
参議院の議員から更迭論が出るだろうな
甘利で選挙やらされたら負けるって

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:34.16 ID:sFdLDyhu0.net
>>802
衆院4年の席確定させたから足腰は強い

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:35.86 ID:GjYnYnc/0.net
>>888
選挙に負けた幹事長になるの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:42.70 ID:c33t3rhL0.net
>>868
そうだね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:43.15 ID:Z1RXgaf60.net
もう甘利は政界引退しろやボケ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:44.19 ID:NfSfKliu0.net
河野太郎幹事長か

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:44.29 ID:RmqWgatU0.net
菅さんが幹事長におさまる気がするわ
これで盤石だと思う
安倍幹事長は劇薬過ぎる

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:47.42 ID:cq+c+HCO0.net
後釜は河野さん!だったら皮肉だな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:49.99 ID:ENdHbZfq0.net
高市幹事長がいい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:50.47 ID:iThozixf0.net
まあ田舎の無風選挙区が多かったせいで
自民勝てたんで
甘利の貢献度は100のうち2くらいやろ?

都市部でこれだけ大接戦だと
自民も勝つには勝ったが
やれやれじゃないか?

都市部の参議院は岸田で大丈夫か?と感じた方が多いんじゃね?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:34:59.58 ID:x/rfVV7d0.net
>>885
対立候補が共産のみやで

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:01.51 ID:oafcwh8+0.net
>>860
立憲とは纏まる事は未来永劫ないでしょ
でも前の選挙の時に小池百合子の色目に騙されてふらっとしたから大敗したからね
維新はどことも組まないのがベストなんだよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:10.80 ID:eSEjzXD10.net
枝野は当選かよ
埼玉はゴミだな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:22.57 ID:WFTM2Fl/0.net
>>903
岸田は女子供にバラまくってよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:26.20 ID:tp4cFOmS0.net
比例で当選ですねwww

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:26.76 ID:B+IhvbQQ0.net
>>896
そいつと2Fは無職になって欲しかった

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:27.58 ID:A2av+PYh0.net
>>860
維新は改憲勢力だから

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:30.81 ID:jV4VIUBp0.net
>>891
宗教に近いものを感じるよな。コロナだって客観的数字を見れば政治の失敗は明らかなのに猛烈に支持してるし。もう洗脳されてるわ。
神聖大阪民国建国しろよな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:31.50 ID:2xhT5zIz0.net
菅さんがあれだけ批判されてたのに
楽々当選と
甘利さんとは何か違うのかなw
地元民はよくみてるのかな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:33.03 ID:rXYmy9RO0.net
>>923

幹事長てだれでも一瞬で出来るなら世話いらんよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:35.09 ID:Aj4fD/IP0.net
甘利が落選なんてあんまりだー!!!

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:39.07 ID:x2c0LVY/0.net
はああああああ!??
日本なんかどうなったっていいと公言した日本の破壊神が幹事長になったからには日本を失われた200年にして徹底的に破壊し尽くしてくれると思って期待してたのに何負けとんねんボケ
もう韓国にも負けた猿の国なんだから大人しくレイプされとけやボケ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:42.01 ID:sG1NZJNv0.net
比例で復活してるんだから茶番だわな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:47.74 ID:YV2KDmZp0.net
今回は与野党問わず、重鎮勢が苦戦してる
確実に世代交代の並みが来てる
この期に及んで、巻き戻すような幹事長人事したら
参院選はもっとキツくなるぞ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:48.12 ID:dbOOIqSE0.net
自民単独過半数だけどメディアが無駄な報道してた印象しかないわ

フェイクメディアて要らなくね?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:48.70 ID:0J9eW+920.net
本来なら党員票で最も支持を集めた河野を幹事長にすべきだった。
ところが安倍の傀儡の岸田は私怨を隠さず河野・小泉を冷遇、
小石河潰しで最も功績のあった甘利を幹事長に抜擢してしまう。
でもそれが甘利の首を絞める結果になるんだから皮肉だね。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:48.83 ID:ogrYiW/60.net
甘利「私は未来を見通せる!私がいなくなれば日本の未来が変わる!私への妨害は国家の行く末の妨害と同じなのであります!」

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:50.06 ID:8E+4dy+h0.net
うざー比例復活すんのね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:50.86 ID:o93vb1aE0.net
>>928
選挙区違うけど本当に申し訳ない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:53.39 ID:6iJJvwGS0.net
うむw
言ってることは正しいし、意気込みも買うけど時勢柄捲土重来を期す論調にすべきでしたな
ちょっと発言が軽すぎ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:54.77 ID:Xb90O4hs0.net
これこそ民意、日本国民の意思。

賄賂の甘利が幹事長はあり得ないという話。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:54.97 ID:f8IYylWv0.net
平井復活てことは後藤田ヤバイのか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:04.90 ID:SWMlkU4W0.net
>>928
涙拭けよタダッピw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:15.43 ID:oafcwh8+0.net
>>931
麻生も二階も地元で最強だからムリ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:22.80 ID:Aj4fD/IP0.net
>>934
コロナ封じた英雄だから?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:25.54 ID:iuT6egRI0.net
>>860
そうなるわけない
本気で探ったら共闘できる部分もあるやろうけど
犬猿の仲以上

大阪都構想潰した勢力なんやから

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:26.11 ID:rXYmy9RO0.net
>>938

それは民共にも同じでしょう。改革の余地は確かにある

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:28.18 ID:sFdLDyhu0.net
>>848
単独過半数取った大将に物言える奴いない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:28.36 ID:b9ZUcDIQ0.net
いい気味だバカ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:35.00 ID:7tH0i6490.net
>>929
それはまさに社会保障
バラマキとは言わない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:35.71 ID:FUSn0i+H0.net
切るための良い理由が出来たな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:44.89 ID:WFTM2Fl/0.net
>>857
大阪以外ではそこだけ?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:47.89 ID:3IKHpQEj0.net
日本が滅ぶぞー!(甘利)

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:55.28 ID:MprAim0t0.net
岸田も甘利を幹事長にした時点で恩は返しただろ
次のステップに移行してよし

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:05.90 ID:vH1VQUA90.net
>>490
レジ袋廃止の元凶逝ったか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:11.14 ID:c33t3rhL0.net
>>931
2Fはインフラとか貢献が凄いらしいから無理っぽ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:12.14 ID:nnlqAEGy0.net
キミだれっスw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:16.75 ID:Vr8tDrqk0.net
辻本を落選させる大阪
枝野を当選させる埼玉

さすが大阪だな、見直したわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:18.98 ID:Nh8T+Mst0.net
当選したら日本を世界一にしてくれや

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:23.05 ID:3sgXyoKG0.net
野田・玄葉・笠て旧民主では保守系だったが今じゃ立民から
出てんのかよww みっともない生き様だなギャハ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:26.93 ID:bDGBncLD0.net
それよりもビニール袋有料化の横須賀の前環境テロリスト大臣の当選が残念!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:30.20 ID:oafcwh8+0.net
>>903
宏池会とか財務省の言いなりじゃない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:30.97 ID:ddE8/m120.net
>>929
期待してるわ
支援対象に女性と非正規言わなくなっちゃったから
どうかなと思ってるけどw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:39.69 ID:WFTM2Fl/0.net
>>955
ああ、外国にバラマキのことか

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:50.17 ID:Qs+JT6uU0.net
また頭が伸びちゃうじゃん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:59.62 ID:hOMwaqjf0.net
つーか比例重複してたのがみっともないね
幹事長なら退路を断って戦わないと

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:00.27 ID:jV4VIUBp0.net
幹事長の小選挙区落選は初めてだし、恐らく辞めることになるからこんな短期で辞めることも初記録じゃね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:01.41 ID:wJ+agAK30.net
夫が元ヤクザの野田聖子は当選したぞ
まだまだ民意の反映が足りん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:03.47 ID:ogrYiW/60.net
>>963
だ埼玉くっさw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:10.07 ID:2xhT5zIz0.net
>>950
今のコロナ感染者数の激減見ると
菅さんはつくずく運なかったなと

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:13.96 ID:3Wd0ZqEdO.net
甘利ゾンビ確定。

ちっ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:14.13 ID:Emt48Vh50.net
>>933
ちゃうちゃう
大阪は消費者金融が大好きなんや
せやからサラ金の守護神吉村はんが大人気なんや

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:18.63 ID:XqzcpENL0.net
>>928
党首がギリギリまで追い詰められただけでも頑張ったと言えると思う

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:20.56 ID:iuT6egRI0.net
>>490
え?相当なジジイだろ?
立候補が間違ってる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:21.25 ID:NfSfKliu0.net
岸田のミス
選挙終わるまではたとえ天敵でも二階幹事長で行くべきだった
そのあと甘利幹事長ならこんな悲劇は防げたんだよ
憎んでる二階を幹事長に留めるのは無理だろうけど
党のこと考えたらやるべきだった

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:37.58 ID:x/rfVV7d0.net
>>934
誰がなっても批判される時期だったからな
菅個人が悪かったわけではなかった

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:39.62 ID:v5WL2j2d0.net
また「私以外わたしじゃないのー」って歌うのかな?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:40.58 ID:XsTpO3E/0.net
自民は大勝したけど、連合様にひれ伏さなきゃだから。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:49.32 ID:Hjm30DwR0.net
やっぱり比例で当選しても党のおかげなだけで、
本人は政治家として敗北者だからね
幹事長なんて続けられるわけないわなw

985 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 00:39:01.39 ID:HFQghXFs9.net
次スレ

【緊急速報】甘利明、落選! 現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635694731/

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:06.77 ID:7tH0i6490.net
>>967
しばらく財務省に任せていい
得体の知れない連中よりまし

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:06.79 ID:vH1VQUA90.net
>>752
まあ選挙強いし石原派の影響確保で普通にありそう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:15.35 ID:Rh2TkpwL0.net
選挙に参加してる奴が少ないことを考えると
甘利も原田義昭ももっと惨敗してもおかしくないんじゃないだろうか。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:29.07 ID:8E+4dy+h0.net
テレ東の民意に反した落選議員への救済措置ってウケたわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:31.50 ID:oafcwh8+0.net
>>979
世代交代しろと言う有権者の求めだよね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:40.58 ID:jV4VIUBp0.net
>>981
いや官庁改革の時期にコロナワクチンに熱量を割いてたら長期政権もあり得たぞ。完全にコロナを侮ってたし最後は会話も成立しないくらいに憔悴してたし菅さんには無理だったんだわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:47.09 ID:l6YcBnaf0.net
>>985


993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:50.96 ID:3lyPc3lm0.net
幹事長でしょ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:04.51 ID:r3GpKWp30.net
比例コノヤロー

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:08.52 ID:cd/dSKb60.net
>>973
野田さん個人的に尊敬してます!
地元じゃ大人気の方、従姉妹から

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:09.44 ID:vu8dCNmS0.net
石原宏高
石原伸晃
甘利明 ●比例復活
松本純
辻元清美
小沢一郎
後藤田正純
平井卓也 ●比例復活
野田毅
海江田万里
金田勝年

あと落選ネタ要員追加してくれ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:12.11 ID:udoTLXER0.net
1000げと

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:12.85 ID:k9Y9xxV60.net
神奈川自民支持者の総意は

神奈川の河野、小泉を何故支持表明しなかった
神奈川河野、小泉の敵になるなら、甘利は落とす!!!

だ!

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:16.47 ID:c33t3rhL0.net
酒が、ウマイッ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:24.92 ID:c33t3rhL0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200