2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14で公開された禁止行為一覧が話題に 「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」→過度な批判/非難 ★2 [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/31(日) 17:32:02.51 ID:Y3/Vfyvz9.net
2021年10月30日
「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる
他のネトゲプレイヤーにも参考になる……。
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/30/news060.html


ファイナルファンタジーXIV禁止事項

ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
ファイナルファンタジーXIVにおいて、他者のゲームプレイやサービスの運営に悪影響を与える妨害行為は禁止されています。これらの行為は、ファイナルファンタジーXIV 利用規約やスクウェア・エニックス アカウント規約にも違反します。株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といいます)の調査によって禁止行為が確認された場合、スクウェア・エニックス アカウントに契約されているファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントに対してペナルティが科されます。ペナルティの内容は「アカウントペナルティポリシー」をご覧ください。

https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=68216&id=5381&la=0&ret=rule

「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」など、他者を批判/非難することを目的とした表現は、過度な批判/非難として禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※アドバイスを目的として問題点を伝えることは禁止行為には該当しません。しかし、アドバイスは相手に受け容れる意思があってこそ成立するものであり、相手の意思を無視してアドバイスを押し付けるような状況になっている場合は、過度な批判/非難と判断される場合があります。

たとえば、以下のようにBさんがアドバイスを求めていない状況であるにもかかわらず、アドバイスに従うことを執拗にBさんに求めている場合、自身の都合のために他者への批判を繰り返していることになるため、過度な批判/非難と判断されます。

A「Bさん□□失敗してるよ」
B「はい、わかってます。頑張ります」
A「ギミック理解してます?教えましょうか?」
B「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
A「ほんとに理解できてます?もう何度も失敗してダメな感じですけど。□□を△△した方がいいですよ。」
B「はい大丈夫です。すみません。」
A「ほんとに大丈夫?わからないなら聞いてね?
Bさんだけが何度もミスってるから、ちゃんとやってもらわないとクリアできないよ。」
B「すみません。」

「△△ができてない、あなたには無理なのでは?」など他者を否定するようなことは禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

特定のプレイヤーを複数人で糾弾するための行動や活動は禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※過度な批判/非難を伴うことが多い内容です。プレイヤーが他者を糾弾することはできませんので、他者の行動を問題と感じた場合は通報してください。


その他の禁止行為はソースで

2021/10/31(日) 14:05:01.92

前スレ
FF14で公開された禁止行為一覧が話題に 「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」→過度な批判/非難 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635656701/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:32:40.52 ID:FnZmxmjy0.net
こんな大縄跳びやってて楽しいの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:33:04.58 ID:YKxf0oJf0.net
ジャップは顔が見えないとよく喋るもんな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:33:35.76 ID:IUnf79T70.net
こんなんやってて楽しいの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:34:34.92 ID:UGsy5bbq0.net
今はボイスチャットでやってたりしないの?
キーボードなんか打ってられないでしょ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:34:50.14 ID:ilvM/TI80.net
教えたがりオジサンを通報

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:35:28.13 ID:rGrBfS580.net
いじめじゃん
これでA擁護してる奴は小学校で道徳やり直してこい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:36:28.05 ID:7UqGJ9im0.net
まぁでもたかだかゲームなのにそんな事を一々言われ続けてたら嫌になるしなww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:37:05.43 ID:7UqGJ9im0.net
>>7
仕事でやればまんまパワハラだよなww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:37:35.71 ID:UxKKEfQw0.net
>>1
エンジョイとガチを混ぜるからこうなる
エンジョイはエンジョイだけで遊んでりゃいいのに
ガチ勢の邪魔をしてる自覚はないのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:37:46.47 ID:xgW0y9650.net
FF14は街のマップが広すぎるのがダメ。スクエニわかってる?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:06.50 ID:sZbjcDmi0.net
FFはやってないけどリーダーはAをキックできるの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:18.96 ID:hwjLT0RB0.net
UltimaOnlineの初期みたいに
なんでも有りのカオスが楽しいよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:27.12 ID:Ep5MW9th0.net
いや俺はAが悪いやつには見えないんだが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:38.97 ID:Rd9J8I9n0.net
だから、ブラゲで十分なんだよw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:48.23 ID:6jxqA+rb0.net
お□□こ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:50.00 ID:QlY2YIFP0.net
・会社のPCにFFをインストールしろ
・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
・14が面白くなかったからって11に戻ってこないでくださいね、戻ってきてもお前らの場所は無いから
・せめてアイテム50個までは引継ぎするなりの対応しないとFF14は失敗して■eはつぶれるぞ・・・

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:39:09.96 ID:0q47j0vd0.net
わざと何回もミスって言わせてやろうかな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:39:35.71 ID:UGsy5bbq0.net
クリアしたくてやってるのにクリアできないんじゃ文句もいいたくなるわな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:40:20.61 ID:VDj2055z0.net
人間関係を壊すようなゲームバランスにするなよw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:40:40.58 ID:MNbDI0dj0.net
零式系でも無ければ今はあまりチャットしないんじゃないの
ほとんどの人があまりキチガイには出くわさない気がする

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:41:13.26 ID:zQ6K2CbV0.net
人気タイトルはいいよなあ
無名だと数人その域に到達したらいい方

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:41:20.92 ID:aM8fIgWJ0.net
陰湿だな
信者人間に多い傾向
自分の好きなものが批判されると発狂して信者仲間に協力を煽るような書き込みで仲間はずれに持っていこうと誘導する
こういうやつがやたら日本では多い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:42:50.05 ID:lVHC2CHJ0.net
MMOは達成感より
ギスギスが面倒でやらなくなったな 

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:43:04.35 ID:7UqGJ9im0.net
>>10

うわぁ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:43:42.39 ID:FkzcErBk0.net
>>1
ワタシはFF14ヲ続ケルヨ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:43:44.28 ID:O6kwK70B0.net
スクエニ自体がゲーム作り全然できてないのに?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:43:45.84 ID:gQEoHftv0.net
具体例が細かすぎて草
こんなんばっかなんやろなあ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:27.15 ID:8X7bYRlO0.net
たかが遊びだろ・・

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:32.46 ID:UYiDDxYw0.net
これの行きつくところは
初心者一見おことわりで
古参がつるんで
新規が寄り付かなくなり
アクティブ人口が減ってサービス閉鎖

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:33.25 ID:DCkhqMgs0.net
>>21
まぁ零式でもなければタンクorヒーラーが2名ともウンコとかじゃなければ要介護者が多少いてもクリアできるしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:38.93 ID:p3e+N6d+0.net
>>17
FFをプレイするのに睡眠はダメだろ
24時間モニターの前に貼りついてろトイレはオマルだ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:16.73 ID:Om8vrzIr0.net
「お前」は禁止

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:23.04 ID:aM8fIgWJ0.net
>>28
虹サブカル関連では飛び抜けてそういう豆腐が多い
なろう小説関連もだな
批判耐性が激弱だから発狂しまくってる光景ばかり入ってくる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:32.44 ID:LNfuxMcg0.net
ゲーマーの村に一般人が入り込むとこうなる
プレイヤーはそこまで強い関り持ちたくないのに
間違った方向でぐいぐい来るのもいる

マジメはゲームやっちゃダメ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:54.42 ID:VvtqGVCj0.net
たかがゲームに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:54.94 ID:ittPckFD0.net
>>1
一週間あたり50時間プレイで3年間野良メインでゲームし続けて
こういうやつに当たるのは2〜3回ってところ

FF14はプレイヤーの平均年齢が高いからヤバいキッズに当たる確率はかなり低い方

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:46:22.32 ID:YsOQNUBw0.net
批判非難するのがネトゲでのジャップ仕草

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:47:33.80 ID:UGsy5bbq0.net
>>37
そのレベルで野良メインってなくね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:47:49.83 ID:IzZCn+/60.net
>>38
お前んとこのネトゲは批判の前にPK出来るから初心者狩りし放題だしな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:47:57.01 ID:EcCwXuq/0.net
アソビジャナイFF14か

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:17.55 ID:6+TGr2jP0.net
運営の尺土なんて雑。疑わしければ問答無用でまとめてバンする
でシステムの批判、不満をかけばすぐさま規制をかけて脅しをかける

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:23.32 ID:oEE0vyw20.net
BF1942は今日も平常運転です。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:25.34 ID:gQEoHftv0.net
なんで野良で組んでギャーギャー言ってんのかね?
クランに入れないイキリコミュ障って自白してるに等しいと思うんだが

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:36.07 ID:X32pnZ2g0.net
>>13
森で椅子作って宿屋に泊まろうとしたらいきなりPKされたw
TだからもちろんPKはガードに瞬殺されてた
あの頃に戻りたい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:47.70 ID:dF1d7Lr90.net
滅茶苦茶早口でモチャモチャした声で髪ペタッてしたオバサンで再生された

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:54.72 ID:oijKceyJ0.net
これでパワハラって、職場でゆとりが言い出す我侭みたいだw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:59.16 ID:lRiYWNLy0.net
パワハラ構文ですね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:49:09.10 ID:XzOV9I6A0.net
聞いてるか?ガンダムバトルオペレーション2よ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:49:12.38 ID:AyNdPiJL0.net
MMOなんて強ボスは装備や技能揃えて各自が何をするか理解してないと勝てないバランスだからな
こんな親切な奴がアウトなら廃れるだけだな
対戦ゲーは何故勝てないか分からん猿が発狂する訳だわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:19.49 ID:UrvaQjeS0.net
道徳の授業?良い大人達が小学校からやり直してこいよ
FFの民度は底辺通り越して、埋まってんだよな...

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:30.44 ID:7UqGJ9im0.net
>>50
たかだがゲームでそんな熱くなんなよww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:37.66 ID:CrM84U7T0.net
こういう体験はリアルで十分間に合ってます

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:48.40 ID:X0ndGCYr0.net
理解できてないのに理解してますって言い張る奴も問題では

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:51:04.62 ID:f257zcdn0.net
コミュ障だからこんなこと言われたら泣くわw
即回線切る

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:51:21.51 ID:vLYT5N8b0.net
ボイスチャットがぬちゃぁってなってそう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:51:46.18 ID:jJpKVLWc0.net
仕事でやってるならともかく遊びでゴチャゴチャ言われるのはやってられんわ客も逃げるだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:52:36.06 ID:FkzcErBk0.net
>>51
そういう人種の生きる場所はココしかない感じかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:52:40.74 ID:/R4sFZQS0.net
子供の育て方みたいなことだなw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:52:54.11 ID:oijKceyJ0.net
>>57
遊びこそホンキでやるだろw

おまえ職場で>>1みたいなこと攻撃してんの?w

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:53:06.41 ID:pCBuxOs30.net
よく分かんないけど
言われたくないなら他の人と組むなり一人ですすめるなりすれば良いし
それが出来る様に運営側がやれば良いんじゃないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:55:19.69 ID:DCkhqMgs0.net
>>57
そうは言っても仲間が常に被弾連発ギミックはこなさない火力は並の6割程度とかだと他の奴らも逃げ出すわ(体験談)

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:55:23.22 ID:QY8fUEBU0.net
こんなゲームもうお子ちゃましかやってないだろ
延々と同じことの繰り返しでつまらないからな
能力低い奴向けのゲームよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:36.27 ID:ta/ZZ9K40.net
でもコレ禁止しちゃうと勘違い野郎ばっかになるぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:42.17 ID:JGvruM+c0.net
生類憐みの令2021バージョン

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:57:01.90 ID:VvtqGVCj0.net
>>63
30代〜のニート予備軍みたいなのばっかだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:57:15.47 ID:Bn6UTc/W0.net
「ゴルフの打ちっぱなし」でも、頼まれてもいないのに
やたら「コーチ」をしたがるオッサンが居るよねん。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:57:17.33 ID:a3DCvros0.net
学校、家庭、職場でやってることをゲームの世界でもやる
陰湿王国

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:57:40.03 ID:AU8kRjlA0.net
殺伐して殺し殺されるUOが好きだった
戦闘中でもチャットできる余裕があるFF11も好きだった

でも14は全く好きになれなかった。14ってフィールド自体全く意味なくない?冒険してる感もないし、マッチングして強制連行。終われば元の場所。1人で何か工夫して強敵を倒すとかもできんし
なんでまだ続いてるのか結構疑問

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:57:53.44 ID:oOvirjzN0.net
プレキルが困るだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:58:22.85 ID:elnrD6PM0.net
>>10
ガチ勢がエンジョイ勢や初心者の邪魔してる方がはるかに多そう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:59:03.80 ID:VkwAwOaj0.net
そんだけトラブル多い、事前予習いるゲームなのかな
ff11もあれた記憶があるが
禁止にすらなら良い見本集も載せておくと親切

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:00:24.09 ID:oijKceyJ0.net
>>68
近所迷惑な行為を実際にやる困ったやつが本当にいるんだが、

そういうやつを批判したり苦情を入れたりするのはダメか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:00:25.66 ID:t/uwGkx+0.net
オンラインゲームは、ゲームばかりやってるニートが社会人に偉そうにする場面が多すぎる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:00:45.15 ID:cDTVEfKd0.net
>>1
5ちゃんに山程居る人をバカにしてこき下ろし優越感を得たいヲタクそのままだな
ヲタクってなんであんなにアスペの上に偉そうで攻撃的なんだろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:00:46.06 ID:uDBe+vC40.net
ふん雑魚はすっこんでろ
上の連中は文句言い誹謗中傷を受けはい糞ーとコントローラー投げて
また握ってそれでもやり続けたから強くなったのだ
雑魚どもが高難易度のミッションを受けること自体が間違いなのだ
どうぶつの森でもやってろ(笑)

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:12.66 ID:hRttfSRh0.net
こういうトラブルって人間関係の中で学んでいくものだと思うが、先取りしてこうしなさいは自らトラブルの種を撒いてるようなものだよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:21.70 ID:oijKceyJ0.net
>>74
ゲームの中はそれなりの社会ができてる

ついでにいえばただの労働者が偉そうにするのも変だろ?w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:23.80 ID:KMVdegMM0.net
>>68
彼等に学校、家庭、会社なんてないンだわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:34.28 ID:FkzcErBk0.net
>>75
アスペって共感性が乏しいっていうね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:41.42 ID:ItzZgsLV0.net
>>1
ゲームでもこれかよw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:01.04 ID:b247EPzn0.net
同調圧力ばかりで息苦しいゲームだったよ。
アクション性のあるゲームの方が遊びの幅があって楽しい。
スクエニが目指すべきはリメイク版の聖剣3方向だった。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:16.80 ID:oijKceyJ0.net
>>75
アスペには>>1みたいにはっきり言わないとダメw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:32.37 ID:FrMf36yi0.net
>>45
guard !!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:37.38 ID:JGvruM+c0.net
52
たかがゲームですら出来ない馬鹿だからイラつくと言う考え方をする人もいるんじゃないかな

たかがゲームごときで無能ならそいつの人生何やっても全部無能だわ
みたいなー

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:54.68 ID:ItzZgsLV0.net
1年間くらいFF11やってたけどむなしくなってやめたわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:59.90 ID:UYiDDxYw0.net
リアルでひきこもってネるのってMMOでも大したことがないことが多いのよね・・・
ガチ廃人は生活捨ててるだけで能力が低いわけじゃないからね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:03:34.69 ID:f8U9jWX/0.net
でもさ全体でノルマがあってBの所為でクリアできないのなら
Bが出来るように指示出すorB自体を弾くのって当然なんじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:03:38.04 ID:4P0Ys6Rj0.net
FF11はそんなに息苦しくなかったしゲームやる層も変わってるんだろうな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:03:42.74 ID:4BtiHEz50.net
>>61
逆からも言える事で
他人の動向が絡むゲームで、他人の動きが気に入らないってなら
自分こそ1人用のゲームすればいいってことにしかならない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:03:44.70 ID:1522JN+N0.net
頭がハッピーセットかよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:03:47.83 ID:6Isa2t5B0.net
実際のところミスを攻めても萎縮しちゃって何にもいいことないからな
それをわかってないやつが多いせいでギスギスオンラインなんて言われるはめに

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:04:28.72 ID:LsH5XE630.net
運営もケースバイケースでしか判断できないレベルまでグチャグチャしているんだろうなw
基準が曖昧過ぎて迂闊にチャットできねーだろこれ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:04:35.87 ID:EZMX63Ec0.net
>>62
そういうガチ勢はガチ勢で閉じこもってればええ
他人のミスを上級の自分がカバーしますよ位の器持ってないようなやつは器小さい奴らとだけつるむのがお似合い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:05:29.74 ID:4mCcbwcr0.net
そして誰も会話しなくなったw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:05:57.36 ID:osYI8ae50.net
UO
「バグ技で殺された!」
GM 「仕様です」

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:08.92 ID:DeP9/FXs0.net
A<○○さん、仕事辞められませんか?
なゲーム性でやってきたんじゃなかった?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:10.85 ID:79EkrHqj0.net
>>45
Tなんて軟弱な
男は黙ってFで生活

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:11.88 ID:FKnL1ces0.net
ユーザーがコンテンツをダメにする典型だな、いくらネットゲームで村社会を形成し威張っても、現実社会ではゲームオタとして女性からキモがられ、男からはバカにされる存在、しかもほとんどがパーティー育成に時間を費やせるニートときたもんだ、親御さんが泣いてるぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:35.31 ID:Kvt7fzls0.net
まさかの2スレ目w

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:38.79 ID:x0XWnxCi0.net
5chにもこれ導入しようぜ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:54.01 ID:oijKceyJ0.net
>>87
国が違えばプロゲーマとして一定のポジションが得られるかもな()

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:16.89 ID:glwnoDD50.net
そうしなきゃイベントクリア出来ないなら言い方考えろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:26.74 ID:+eAPj7pC0.net
>>83
何でもかんでも相手をアスペ認定しちゃう人が一番アスペの疑いあるってエロい人がw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:29.21 ID:aA8GBKSv0.net
>>88
詰まる所成果を上げないものは議論なく追い出すことになるんだよな
最近の多様性関連とかの議論って大体干渉しない方向が正解になってしまう気がする

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:35.48 ID:fm4IXlYN0.net
ホモしかおらん
女も男もみんなホモ
きもいっす

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:35.91 ID:oijKceyJ0.net
>>99
逆だろ

管理者側、提供側がダメにする典型だろw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:50.21 ID:uDWL+2h80.net
仕事よりつらいゲーム
社会的常識の欠如やら言葉遣いひどいからな
ユートピアなんて、なかったんだ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:08:16.20 ID:R9704q6z0.net
>>32
トイレはオムツかペットボトルやぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:08:45.53 ID:Kvt7fzls0.net
>>106
ホモわりといるよほんとに

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:08:49.28 ID:Gclp5/470.net
たぶんFFやったと思うけどきっちりパターンとタイミングの決まったボスがいてちょっとでもこっちの行動がズレるとすっごい責められるっていうのは聞いたことある
恐ろしい世界やなと思った

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:08:49.72 ID:oijKceyJ0.net
>>101
侮辱罪の強化、実運用次第で、5chどころかすべてのネットやリアルに導入されることになるw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:09:32.76 ID:nyfGRpO10.net
Bは多分飲みながらやってるぞ、キックするのはBの方

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:09:50.37 ID:R9704q6z0.net
わりと民度最底辺はモンハンだと思う
キッズがヤバすぎて休日の昼間は魔境

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:29.05 ID:+eAPj7pC0.net
>>102
プロゲーマーも表に出て取材応えたりスポンサーに挨拶したりと最低限のコミュ力は求められるからなあ
それこそ炎上対策のマネジメント技術も求められるかもw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:34.72 ID:IOXeMSlc0.net
ストレス社会からの逃避先もストレス社会って笑えるねw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:50.74 ID:5HLKXFAv0.net
よくこんなのに金使ってやるよな
もうヒマでヒマでしょうがないんだろう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:54.70 ID:b247EPzn0.net
問題なのは民度じゃない、コンテンツの仕様。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:04.45 ID:JifeGwZo0.net
チームプレイを…
…強いられているんだ!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:27.46 ID:XWCL36MZ0.net
💩も禁止されるって本当?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:32.39 ID:uDBe+vC40.net
そりゃあの内容なら軍隊になってもおかしくはない
文句言ってる方が馬鹿(笑)
軟弱者はさっさとどうぶつの森へ帰れ(・∀・)(笑)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:36.80 ID:mwIrl52d0.net
>>7
>>9
この程度でイジメだパワハラだってどんだけゆとりなんだよw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:44.58 ID:l8uvMbms0.net
ガチプレーヤーが怖い
よく怒りのチャット来るが 無視してる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:11:57.20 ID:9b21BAXU0.net
このゲーム息苦しいよ…

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:02.31 ID:uDWL+2h80.net
顔が見えないからな
あと外国勢と上位はタイムラインながしてるからレイドはその流れに沿ってやるだけ
タイムライン流せず手動のやつはライン工三人分の作業を罵倒されながらやるだけ
絆なんてない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:03.08 ID:6ytnT0dw0.net
ヤフコメにも流用しろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:23.53 ID:5MUxaMln0.net
誹謗中傷はよくないけど明らかにそいつのせいでクリア出来てないのが続くのはきついだろうな
大抵何の成果も得られませんでした!!になるから何より時間の無駄感がすごい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:23.87 ID:8E4DF7oK0.net
車の煽り運転する奴と似たようなもんだな
煽られが悪い!煽りが駄目なら煽られやるわwって迷惑なだけな奴

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:46.18 ID:iLReMCDN0.net
そもそも誰かがこける=クリアできないバランスが問題なのに言論統制してどうすんのよ
こけても仲間でカバーすればクリアできるようにしなよ。誰かさんはカッチーンとキレるだろうけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:50.07 ID:+eAPj7pC0.net
>>118
エンドコンテンツなんてガチでやりたいなら固定PT組め
野良でやるなら駄目で元々のつもりでやれってヤツだし...

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:12:50.49 ID:6ytnT0dw0.net
>>114
ガンダム動物園とリーグオブレジェンドをご存知でない?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:13:58.57 ID:R9704q6z0.net
>>131
そっちは殿堂入りだろ。息を吸わなきゃ死ぬってのと同じくらい当たり前

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:14:03.72 ID:mwIrl52d0.net
>>116
こんなんでストレスとか言ってるゆとりは社会生活向いてないからさっさと吊って死ね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:14:19.21 ID:da0yOz/Q0.net
竜騎士だけが床ペロしまくりは禁止行為じゃないのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:05.35 ID:AU8kRjlA0.net
ゲームでイライラして他人に当たる奴は間違いなく煽り運転する奴

あっ現実じゃビビってやらないかな?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:24.81 ID:hjU63H8w0.net
無料部分をソロでやってるけど面白いよ。やっと1個レベル60なった。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:41.07 ID:UD9/+p7Z0.net
>>88
その通り

>>94
FF14は極端に他人のカバーがしにくいゲーム仕様だから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:41.95 ID:EV8iWpqX0.net
たかがゲームで大変そうでワロタ

やはりゲームはエロゲに限るな
(´・ω・`)

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:47.81 ID:R9704q6z0.net
ゲームがきっかけで仮想を越えてリアルで流血暴行沙汰になったのってガンダムとシャドバしか知らない

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:49.73 ID:vwTj9JEA0.net
どこぞの中華ゲーは何にも禁止されてないぞ
通報しても全然意味無し

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:56.07 ID:l8uvMbms0.net
ゲームだと 下手とかあるからな
それに文句言われてもなーと思う事がる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:58.92 ID:1P+8eCw/0.net
野良PTやるならこの程度覚悟の上かと

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:12.76 ID:iqb3Aro40.net
日本人ってアホなのか?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:30.47 ID:fhGUVpZD0.net
まあネトゲに限ったことじゃないよね
どこにでもいるマウンティングおじさん
ゴルフ練習場とか特に多い

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:34.71 ID:uDWL+2h80.net
>>133
お前みたいにすぐしねとか言うやついっぱいおるんやろなー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:55.60 ID:HQcJUzOo0.net
>>98
ごめんねー、あたい女でさあ。
それはそうと身ぐるみ剥がして騎乗動物殺しとくね、テヘ😜

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:59.66 ID:f8U9jWX/0.net
>>129
そういう仕様のゲームなんだから嫌ならそのゲーム辞めなよって話じゃね
なんでゲームの中まで過度に一般常識を持ち込むのかねぇ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:17:03.98 ID:mwIrl52d0.net
>>88
そういうこと
今の日本の社会ってダメな奴をとことん甘やかす、そいつのためにみんなが我慢するのが当然みたいな流れになってきててこんなんでは社会全体が衰退・機能停止していく

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:01.22 ID:oijKceyJ0.net
>>115
少なくとも>>1 みたいなルールを強要されはしないよw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:15.53 ID:xZIGE2ri0.net
やくめでしょ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:18.17 ID:bKaZGYbA0.net
車もきちんと運転できている人間はマナーや道徳心に優れている。
若者をゲームで啓蒙するのは良いかも。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:24.71 ID:+X3JlwuI0.net
たかがゲームで熱くなってバカみたいw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:41.02 ID:R9704q6z0.net
>>150
ハチミツください

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:19:12.88 ID:QwlylwXy0.net
運営が全然出来てないよ、分かってる?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:19:55.81 ID:OyhZgBbR0.net
ゲームならまあネタバレみたいなもんだから
助言だろうと拒否するやり方もわからんでもないし
無理矢理教えるのは横暴と言えなくもないけど
今ったネトゲの社会性と現実の社会性が気持ち悪いくらい連動してるからなあ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:20:00.08 ID:l8uvMbms0.net
>>144
練習場でおっさんに文句言われた事あるな
下手だかから来るなと
下手だから来てるだよと 喧嘩になったわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:20:05.16 ID:uDWL+2h80.net
このギスギスと焦燥感とわずかな達成感で中毒にするゲームだからな
一応覚えるだけでいける
覚えてないやつを下に見て劣等感を保ち、生きていくゲーム

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:20:31.23 ID:vvF8Ituv0.net
いちいち予習とかしてるんでしょ
それってゲームとして楽しいのかな
しかもこんな禁止行為が羅列されるあたり実際に行われてる事だろうし修行でもしてるのか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:20:46.29 ID:JzzmuSDW0.net
Aは単に人をいじめてストレス解消してる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:21:06.24 ID:4BtiHEz50.net
>>147
運営側が一般的な常識の範囲でやれって言ってんのに
そんなの嫌だってんならやっぱうるさい奴が去るのが筋だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:21:39.52 ID:LNr4cLwd0.net
RPG風マスゲーム

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:07.65 ID:LsH5XE630.net
LOLみたいにトロールをパーティーからキックできない仕様なら野良でやるのはマジで拷問だろうな
ブラックリストに入れてリログで再編とかもFFだとバレたら罰則食らいそうだし

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:29.09 ID:adhg9y3M0.net
洋ゲーではこんな感じ

おらっ!さっさと行けよチキン
から揚げにすんぞ!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:30.81 ID:mwIrl52d0.net
ゲームに限らず最近多いよね、何もできないくせにプライドだけはやたら高くて人のアドバイスや忠告に「分かってます」「大丈夫です」とか言ってまったく耳を貸さない奴
わかってるのなら人の足を引っ張らずにできるようになれよ、無能

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:43.59 ID:gQEoHftv0.net
誰かがミスっても許されるような難易度は固定パ組んでる廃たちにはヌルすぎて離れられてしまう
鬼畜エンドコンテンツそのものは必要
野良でそんなとこ行くなら無理無理!言いながら死んで笑うのが正しい楽しみ方
固定組めないのにクリア前提で来てギスらせる教え魔だけが純粋な害悪

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:23:08.20 ID:1zWFt62P0.net
(´・ω・`)おまえよわいつかえない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:23:34.62 ID:VZgtnqki0.net
ゲームというのは娯楽であって楽しむためにある
昨今のプレイヤー見てるとわざわざ時間を割いてストレスをためているように見える
ゲーム以外の楽しい事を知らないのかもしれないが

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:23:48.05 ID:g8J/gxki0.net
ゲームは1日1時間

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:24:08.77 ID:+eAPj7pC0.net
>>149
組織と契約して金を貰う以上は、当然問題を起こさないようにあれこれ誓約書にサインさせられるやろ
それこそ単なるバイトですらコンプライアンスがどうたら言われる御時世なのな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:24:14.21 ID:1zWFt62P0.net
>>163
at least I have chicken!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:24:22.96 ID:mwIrl52d0.net
>>160
ゆとり甘やかすのが一般常識かよw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:24:45.51 ID:Fz4ZhqPc0.net
>>9
同じミスばっかして顧客ブチ切れさしていや理解してます大丈夫です言う奴が居たら困る所じゃねーな…

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:25:39.37 ID:CgsiFNCW0.net
ここまで言わなきゃいけない環境なんだろうなと容易に想像つくわ
一切FFのオンライン系には手だしてないわ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:25:44.23 ID:l8uvMbms0.net
FFはやった事無いが
見方だろうが敵だろうが
チートツール使ってる奴は嫌いだわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:02.08 ID:2qyBw4Mu0.net
育ちの悪さがキャラから滲み出ているって、たまに使うけど駄目?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:12.16 ID:adhg9y3M0.net
実体験
俺 ハンドガン縛りだせ!パンパン!w
  アレ?落ちた?
A ここはライフルなんですよ。素人とPLAYは出来ません。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:18.60 ID:ZSn9+Bli0.net
朝鮮人みたいな汚い口の利き方しなきゃいいだけのことでしょー

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:22.70 ID:uxhva3sI0.net
ギスギスオンラインやらせんな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:47.71 ID:4BtiHEz50.net
>>171
知らんがな
運営側がそれでやれって言ってんだから
その「縛り」の中でやるもんだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:26:57.41 ID:6EKod3Y60.net
>>1
息苦しいな。やらんわ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:27:44.14 ID:6EKod3Y60.net
>>143
鏡を見ろ。一般化するな。アホw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:27:51.00 ID:kH2mzC7o0.net
ゲームを難しくしすぎるからプレイヤーもこうなる
因果があって結果があるんだよ
ゲーム作ってる人はわかってないのかな

やっぱりニンテンドーはすごいよ
ファミリー、子供も楽しめるものを作るもん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:27:51.50 ID:WL6lEI4P0.net
>>13
ゲーム開発者がゲーム内で焼き殺されて大激怒、その場で大乱闘になるゲームってのもすごいよな
のちに開発が焼き殺された記念アイテムまで作ってるし
あの手のゲームはまた作って欲しいな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:29:11.57 ID:/djQ5+hC0.net
陰湿すぎるだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:29:25.53 ID:e3igcu3u0.net
>>1
ブラック企業とも違うな
なんだこの気持ち悪さ。使えない新人社員をイビる感じか

ゲームなのにやってて全く楽しくなさそう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:29:30.71 ID:o+Y8t+oM0.net
まず一分の無駄も許されないコンテンツを用意してる側が言う話じゃねーな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:29:55.76 ID:uI6P2NG30.net
学校の先生が典型的だけど
指導方法を工夫できないような程度の人間から
そもそも学ぶものなんてないんだよねw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:30:09.06 ID:FnCM/VZT0.net
プレイ時間=キャラクターの強さになるゲームはやばいよな
実生活を捨てれば捨てるほどゲームの中ではチヤホヤされるというw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:30:10.84 ID:l8uvMbms0.net
俺よく
味方事攻撃するから
よく怒りのチャットが飛んで来るが
気にしないし やり方を変える気も無い

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:30:13.49 ID:pttKZuzD0.net
1人ミスるとみんな死ぬバランスがダメなのでは

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:30:59.98 ID:uDWL+2h80.net
この罵倒してコンテンツクリアしてリアルで仲良くなったとかほとんど無いからな
トップ層でも一回限りの集まりばかりでもう会うこともない
マジで時間の無駄なんだよ。リアルで顔見せ会うことの大切さがわかるからやりたいひとはどうぞ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:31:20.05 ID:lCo//lOl0.net
相変わらず殺伐としてるんだなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:31:33.48 ID:7Yq8aVZQ0.net
オンゲーを必死にやってるのって日韓くらいじゃね
アメ公は楽しんでるカジュアル層が圧倒的に多いし自由で楽しい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:32:11.75 ID:4w2N6fb40.net
こええw
こんなゲームやりたくねぇw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:32:24.32 ID:thzUpzP00.net
暴言はオンゲの醍醐味じゃんw
必死なやつ側にトロールするの楽しいわ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:32:57.51 ID:g9oT9M1M0.net
チャットしないで地雷はキックでおk

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:33:12.91 ID:+eAPj7pC0.net
>>182
別に一握りの廃人のためのコンテンツを用意するのは間違っていないのよ、そいつらは安定してお金を落としてくれる上客なんだから
問題は一握りの廃人向けのコンテンツだということを理解せずに迷い混んじゃう貧弱一般人
まあ>>1の例だとAB両方がそれに該当するだろうけどw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:33:34.04 ID:ittPckFD0.net
こりゃあギスる可能性あるよね
https://youtu.be/qPLZmh4uuIQ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:33:46.27 ID:R+Dy4BUx0.net
別にクソゲーやらなきゃいいだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:01.69 ID:g9oT9M1M0.net
何度も失敗してダメならワザとの可能性あるから無言で通報しとけ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:02.20 ID:Kvt7fzls0.net
>>189
このゲームで味方攻撃するって
ギミックミスして巻き込んでPKするってこと?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:18.55 ID:NDo8fmey0.net
だからオンラインゲームはやらない。
一人で黙々と自分のペースでやれるスタンドアロンなゲーム最高。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:36.38 ID:L7vG3enl0.net
めんどくさそー
こういう面倒なのが嫌だからオンラインは
レースとかスポーツ物しかやりたくない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:37.41 ID:cPLXwoZX0.net
オンラインゲームやSNSはマイナンバーと連携して年収表示するようにしろよ
そうすりゃニートもだんまりだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:45.03 ID:ALxeoxUl0.net
やめなよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:46.71 ID:FBq0eiKQ0.net
野良なんて運ゲーだろ
ハズレ引いたからって喚き禿ちらかすな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:34:54.51 ID:PRVEzyEt0.net
色々言われるのが嫌ならやめた方がいい
ゲームにも向き不向きがあるんだし

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:08.83 ID:2lYUef1G0.net
「ばか」「あほ」「くず」「死ね」「消えろ」「頭おかしい」「ゴミ」

こういう暴言も禁止事項の単語にあるけど
ネトゲだとへたくそが暴言はかれるってよくあんの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:09.94 ID:diImEvbd0.net
>>1
こんな奴はリアルにも山ほどいるけど

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:12.07 ID:FnCM/VZT0.net
そもそもFF14なんてまだあるんだ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:29.00 ID:i6sucEzS0.net
これではホイミソのFF14配信でさえ駄目になってしまう

https://pbs.twimg.com/media/FCvZSG9UcAYiGXJ.jpg

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:31.38 ID:+eAPj7pC0.net
>>204
某国でその手のことやって、大統領の番号でネトゲ登録されたとかなかったっけw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:37.29 ID:osYI8ae50.net
人間関係めんどうだから
ネットゲーやらなくなったわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:51.25 ID:3fpIdOmt0.net
これだから異世界には転生したくない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:01.11 ID:R+Dy4BUx0.net
オンラインはリアルに話の分からないガキとかも多いから合わないなら即やめが正解

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:17.97 ID:diImEvbd0.net
>>208
現実でもよくあることは仮想世界でもよくある

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:32.86 ID:b9RteLPq0.net
でもチームプレイだからなあ
ミスは責められるのは仕方ないかな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:55.32 ID:f9aOEiuR0.net
オンゲなんてやるもんじゃないな
ギスギスなんてリアルだけで十分だわ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:37:00.46 ID:22zzCSnE0.net
ゲームの世界にもアドバイスおじさんいるのか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:37:15.38 ID:i6sucEzS0.net
FF14は駄目だな
同じスクエニでもドラクエ10運営は「ギスギスを楽しめ」を公言してるのに

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:01.45 ID:daNs0UK70.net
遊びじゃねぇんだよぉぉぉ!
命かけてんだよぉぉぉ!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:03.03 ID:G0L4oRof0.net
「ど下手くそ
 死んだ方がマシ
 ちんこ洗って寝ろ」

俺んときゃ確かこんな罵声を浴びたぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:11.64 ID:KaTsijiB0.net
別ゲーだけどガチの廃課金ギルドは入るのに厳しい条件や面接あるしイベントノルマクリア出来ないとキックされたりするからな
ギルドの上位ランクになると一般メンバーからの突き上げもあって大変

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:13.30 ID:ZBY8bg4e0.net
プレイに対する苦言や批判も出来ないのは過剰なルールだな
別にやりたいわけじゃないが

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:16.53 ID:AwaWeJqt0.net
>>1
中韓人がやってるんだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:27.92 ID:R+Dy4BUx0.net
>>208
そういうのかなり多いよ
たまに仏みたいに優しい人もいるけど

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:39:22.23 ID:zEa5oEtO0.net
リアルの中にゲームの世界があるのだから
当然ゲームもリアルと一緒
ゲームに本気を発揮できないならリアルも知れてると思います

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:39:36.96 ID:l8uvMbms0.net
でも配信者の実況を荒らしに行くの
面白いけどな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:40:18.89 ID:H7LDMlBR0.net
だって一人でもミスしたらクリア出来ないんだもん
散々練習にも時間を取られてんのに
愚痴の一つも出ないほうがおかしい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:40:20.75 ID:Iwl+DC1Z0.net
モンスターをぶっ殺す為には、道徳心が求められるというカオス

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:41:03.39 ID:fQdDIjPm0.net
えーぺっくすなんてマジで暴言だらけ
ボケカス死ねこらみたいのばっか
まぁガチ勢は楽しむためってよりは自分のアイデンティティ保つ為にやってるからねぇ
必死よ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:41:06.45 ID:ZBY8bg4e0.net
プレイヤーに幼稚園のお遊戯みたいな連携プレイ強要してるからなあ
ギスギスしてほしくないなら過度な連帯責任コンテンツを先に止めないと

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:41:10.18 ID:LsH5XE630.net
グリーフィングに触れなくなるから
エンドコンテンツ荒らすやつもいそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:41:33.16 ID:l8uvMbms0.net
>>227
働け

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:41:35.17 ID:uxhva3sI0.net
ボイチャで暴言吐きまくりの奴がスコア最下位とか
ちょっとボコボコにされたくらいでファンメ送ってくる
ガンダム幼稚園に比べたら全然平和ほほえましいレベル

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:01.40 ID:FnCM/VZT0.net
ゲームは息抜きにやるもんであってストレス溜めてやるもんじゃねえわw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:09.19 ID:vu01Io2u0.net
>>208
VCデフォのFPSだと仲間にへたくそいるとこんな感じの言い合いになる↓

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1451037193682620416/pu/vid/1280x720/PG_7ff3GgB5xsD9Q.mp4
https://twitter.com/puruaki38/status/1451096123179880449
(deleted an unsolicited ad)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:16.14 ID:t/uwGkx+0.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1608601/blog/4282617/

こういうの頭にまずインプットしてから何十時間もみんなで練習してようやく本番で、ミスったら罵倒されまくるんでしょ
FF14やってる人すごいと思うわ
俺はのらりくらり仕事して適当に給料もらってるけど、
その仕事内容の100倍ぐらいつらい練習を無給でしなきゃいけないし
仕事よりつらいゲームって・・・

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:16.75 ID:4BtiHEz50.net
>>230
「モンスターぶっ殺すためには、道徳心が求められる」
名言だと思うわw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:50.44 ID:R+Dy4BUx0.net
>>236
中毒になるとそれがわからんのです・・・

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:42:53.14 ID:yP7vJKcQ0.net
効率厨ゲーマーとかいう矛盾した存在

時間が惜しいならゲームなんてやるなよ(笑)

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:44:05.81 ID:Kvt7fzls0.net
固定入ればいいって言うけど民度低いから
固定の欠員で入ると
君だけ部外者って言われていじめられるんだぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:44:06.67 ID:kH2mzC7o0.net
>>197
そんな一握りの…プレイヤーの何%?
そんな人達のためにダンジョンやボス追加すんの…?

君もmmoやったことあるならわかるかもだが
ギルドに所属してたり、フレがいるなら一緒に「遊びで」
そういうコンテンツでわいわいやるイベントとかやるべや

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:44:11.72 ID:l8uvMbms0.net
>>235
ちょっと前のガンオペが凄かったな
ガチ勢が多くて

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:45:59.86 ID:lmV+Nu0I0.net
>>1
文字打たせるのが悪い キチガイだってネットやる時代だぞ
ネトゲは表情アイコンだけでいいよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:46:07.65 ID:aeB83W1h0.net
競わせたりこうなるようなゲーム作ってる訳で
遊ぶ側にだけの責任にされてもね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:46:11.92 ID:EFk01PMQ0.net
>>172
あのさぁ

これゲーム!わかるゲーム

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:46:19.72 ID:f9aOEiuR0.net
>>238
ワロタ
これ暗記してミスなく作業するのか、馬鹿すぎるw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:48:16.91 ID:zEa5oEtO0.net
そもそもエンドコンテンツに来なければいい話
腕が見合ってないのに何故入ってくるのかが理解できない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:48:23.91 ID:OWleCj620.net
自分もゲームで配信でお前を晒すとか暴言コメント来るんだけど運営は何もしないよ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:48:49.88 ID:l8uvMbms0.net
ゲームは仕事じゃねーだよ
何回でも失敗していいのさ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:04.49 ID:dxpPC1Ks0.net
ドラクエ10でも直に必要なりそうだね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:06.18 ID:6ILRJFCL0.net
松岡修造で再生されたw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:14.77 ID:3p0yaQz00.net
ゲーム世界でも、パワハラ禁止、セクハラ禁止
ゲームは、遊びじゃねーんだよ\(^o^)/

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:36.38 ID:ZBY8bg4e0.net
ff14のこの言論ルールもそうだけどコンテンツも本当に日本人的
ボスが目のアイコン出したら皆で後ろ向くとかプレイヤーに赤のアイコンついたら皆で固まるとか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:40.10 ID:Fz4ZhqPc0.net
BF4ではファッキンレイジーシット!とか外人からmes飛んできたな
サンキュー!って返しといたわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:50:02.84 ID:FBq0eiKQ0.net
REDSTONEおすすめ
弱くても文句言われない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:50:34.81 ID:4BtiHEz50.net
>>249
そんな難易度のものを野良ptノンストレスでいこうって方が理解できんわw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:50:43.54 ID:vMZeoClN0.net
絶対無理そうなやついたのにがんばろがんばろ!って一同調圧力で時間切れ待で付き合って引退した

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:01.65 ID:l8uvMbms0.net
>>250
俺は味方のフリして
攻撃する

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:16.81 ID:2HktTtKL0.net
旧版のときこれが嫌で一人で攻撃回復クラフトまでやってたわ。
いまはもうやってないけど。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:41.51 ID:vMZeoClN0.net
ソロゲーできないmmoはクソ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:55.30 ID:O8kLPCwg0.net
マナー講師にMMOとかFPSのマナーをクリエイトしてもらえよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:55.64 ID:1bpLr1Db0.net
昔PUBGやってたとき、周りのアドバイスが疎ましくて、ゲーム自体をやめた。
あまりにもうっとおしいから、爆破してやろうかと思ったくらい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:52:04.77 ID:AU8kRjlA0.net
>>249
なんで固定でやらないの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:52:22.73 ID:3p0yaQz00.net
一見さんお断りの店に、ようやく入れるようになって
常連客にもまれる、新人客みたいやな( 一一)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:52:28.59 ID:dkR++qWn0.net
FF14は攻略っていうよりマスゲームを如何に効率よくクリアするかだからな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:02.94 ID:HWyRfihP0.net
>>7
こういうアホが、日本衰退の遠因なんだと痛感させられるね。
そりゃ、何十年経とうが復活なんてそれこそ無理ゲーだよ。

ちょっと都合のいいワードが出てくるだけで、たちまちそれを無限に「自分に甘くなる方向」に拡大していきたがる、メンタル耐久力ゼロの虚弱児ばっかりの国になっちまってんだから。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:08.52 ID:iaaBAbdz0.net
まるで会社じゃん
こんなの絶対やりたくない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:19.97 ID:yYW/wVSU0.net
>>6
仕事でも教えたがりオジサンて面倒なんだよな
承認欲求強すぎの幼稚なかまってちゃんだからな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:45.13 ID:3p0yaQz00.net
ベータテスターが先に攻略法知っているパターン( 一一)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:47.98 ID:xoKiirkc0.net
過度なチームプレイを求めるようなゲームバランスが問題だろw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:49.47 ID:+eAPj7pC0.net
>>243
その「フレンドとワイワイ挑む」対象としてエンドコンテンツもあるのよ
まあワイは直接挑むことはあまりしなかったけど、メンバーの装備作ったりしてそれはそれで楽しかったわ
それと真面目な理由として、ガチ勢が数日でメインコンテンツを終わらせた後、ライト勢がそれに追い付くまでの"時間稼ぎ"って面もあるとは思う

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:22.41 ID:11gSryxK0.net
マビノギもまぁ知識ゲーだけどステ糞雑魚でもタゲ1担当できるのは良かったな
どんだけ廃でも3タゲ来たら5秒で死ぬからな
背中合わせに戦ってて相方が2タゲ貰った時にペットを使ってこっちが1体引きつけて2タゲ同時に相手にしてやるとか今の俺カッコええやん?なイケメンぷりが好きだった

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:27.96 ID:dCvI1ahL0.net
エンジョイ勢がいなくなると売り上げに関わってくるからな
そうなると課金アイテム商法にならざるを得なくなる
運営がきちんと対応している姿勢を見せるのは大切さ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:38.30 ID:l8uvMbms0.net
俺はいつもチャットとかボイチャとかも
聞こえない見えないようしてるわ
面倒だから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:51.44 ID:TDgf+T6M0.net
多人数系では必ず居るタイプだな
おおやけチャットでそんな感じで言っておいて
更に個チャでネチネチ言ってくる系www

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:52.83 ID:oOzp3s+b0.net
>>247
ゲームを何だと思ってるの?
ゴミプレイヤーのせいでストレス溜まるんだけど

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:55:00.85 ID:edHNBG4r0.net
>>224
それだけそういう馬鹿を看過できん状況にあるんだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:55:32.38 ID:3p0yaQz00.net
オムツはいているガチ勢は、「なんでオムツはいてないの?」
だから価値観がいつまでも平行線( 一一)

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:55:43.93 ID:0RGWGlzH0.net
大体ソロ多人数で難易度変えない腐れダンジョンばかり作るなよ

入場者数で難易度変えてギリクリアーさせろって言うの

バカ運営が

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:55:47.42 ID:YWbdajTK0.net
やっぱFF14って客層最悪のゲームだったんだな
こういう連中を一掃した方がコンテンツ的には儲かるんでないの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:55:54.05 ID:CRivqD3A0.net
まあ暇なやつにはいいゲームだけどな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:56:05.94 ID:doWO1SEY0.net
でもクリアできた時の達成感はすごそう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:56:53.31 ID:1LmqS5XE0.net
>>248
何年か前に難しいコンテンツが実装されたときに最初にクリアしたPTの練習時間が167時間らしい
普通のPTは300時間コースだったとか


167時間8人で練習

FF14速報 : 【FF14】絶バハクリア者の練習時間が約○○○時間と判明
https://twitter.com/ff14_sokuhou/status/929304244590489600?lang=ca

573:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/11(土) 14:29:41.57
ひろむーんのビデオから討伐までの時間(誤差あり)

10/24 12時間 ※48時間放送,1日12時間と仮定
10/25 12時間
10/26 7時間34分
10/27 12時間 ※48時間放送,1日12時間と仮定
10/28 12時間
10/29 7時間28分
10/30 6時間3分
10/31 8時間6分
11/01 8時間10分
11/02 7時間41分
11/03 8時間59分
11/04 14時間06分
11/05 17時間01分
11/06 6時間11分
11/07 9時間27分
11/08 7時間6分
11/09 9時間09分
11/10 2時間04分(討伐)

稼動日数 18日
稼動時間 167時間5分


590:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/11(土) 15:16:55.35
>>573

167時間も練習してんのか。。

579:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/11/11(土) 14:47:01.91
毎日2時間の固定で約3ヶ月か
うーん、無理w
(deleted an unsolicited ad)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:07.23 ID:1gerhoNQ0.net
遊びなのにメンタル削られに行くとか修行かよ
オンゲー民は怖いな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:09.70 ID:aeB83W1h0.net
ぬるく遊びたい

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:19.67 ID:edHNBG4r0.net
>>229
愚痴の一つでとどめない馬鹿が多いからだよ
じゃあお前がミスをしてメンタル崩壊するくらいまで
散々ののしられてもええんやな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:44.08 ID:o9Y4CtPx0.net
なんでゲームの中までゆとりの世話しなきゃなんねーんだよw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:49.04 ID:Gih9fB2S0.net
FFは遊びじゃねえンだよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:54.07 ID:ubdgnfCw0.net
攻略組は自分たちが初見の頃もあったのに俺たちが攻略見つけたから同じようにしろ
動画見てこい、ギミックマスターして来いがテンプレにしていて恥ずかしくないのかな?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:30.93 ID:1gerhoNQ0.net
もっと、オーバーロードのユグドラシルみたいな感じなのかどう勝手に想像してた

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:41.95 ID:ODZszP070.net
>>270
仕事教えて貰えるならええやん
教えなきゃ無責任とかいうくせにw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:43.25 ID:1TPo+zqo0.net
仕事から帰ってきて、また仕事もどきのゲームして何が楽しいの

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:47.94 ID:f2BEdy/l0.net
ゲームでこんなん面倒臭い

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:00.23 ID:maZWMCt10.net
動き理解した?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:19.29 ID:XIBB11sS0.net
悪口言うなってだけの話

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:20.74 ID:3p0yaQz00.net
これはゲームであっても、遊びではない
ゲームで死んだら、現実世界でも死ぬんだよ( 一一)

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:26.69 ID:zdYQLeoT0.net
ここまで細かく言わないと駄目な状態なのか…

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:29.30 ID:7cBrW6og0.net
>>3
なおこのガイドラインは世界共通

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:00.13 ID:edHNBG4r0.net
>>254
いや遊びだからパワハラ禁止セクハラ禁止なんだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:15.45 ID:1tWfrMHu0.net
正解が決まっててそのとおり繰り返すだけのゲームなんてやってて楽しいの?
下手な仲間がいたらそいつをカバーしながらどうクリアするか工夫するほうが楽しいと思うけどな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:16.79 ID:l8uvMbms0.net
俺はギルドとかクランに入らないで
ソロでやってるな
たまに配信者とプレイする事はあるが女配信者限定で

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:21.74 ID:1TPo+zqo0.net
ゲームせずに近所でバイトした方がもはや良いのでは?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:27.33 ID:3p0yaQz00.net
>>301
SAOネタ…( 一一)

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:28.08 ID:2IIg0VRj0.net
>例1)
>禁止行為に該当する例
>「(コンテンツ)の攻略は、△△が当たり前だね。これ以外無理。」
>禁止行為に該当しない例
>「(コンテンツ)の攻略は、△△がスムーズにいけると思うからこれでやりたいけどみんないいかな?」

>例2)
>禁止行為に該当する例
>「(意見に対して)そんなんでクリアできるわけがない」
>禁止行為に該当しない例
>「(意見に対して)その意見はわかったけど、自分としては△△の方がうまくやれそうに思うのだけどどう?」

プレイヤーに強制するんじゃなくて、当たり障りのない表現に書き換えるコンバータを組み込めばいいんじゃないかw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:41.48 ID:AU8kRjlA0.net
>>284
そんなでもない。1人失敗したら詰むけど、成功したからといって自分がいたからとかそんな気持ちにならんゲーム
多分殆どは失敗しなくて良かったって思ってるw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:45.23 ID:NioijJXC0.net
ネトゲってスキルないのにパーティーに寄生してアイテムだけ貰うのがいて
結構な確率でケンカになるよなwwwwww

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:51.72 ID:uxhva3sI0.net
早くゲームから出られなくなる世界にしないとな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:10.07 ID:edHNBG4r0.net
>>270
そういうおっさんをうまくあしらうのもスキルの一つやぞ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:13.87 ID:4pnwpVor0.net
>>1
>「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」など、

なんで他人を構うんかねw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:15.67 ID:vVG0GMI90.net
こんな具体例をだして規約に書かないといけないくらいff14ユーザー民度低いの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:01:23.58 ID:okCZ3NYW0.net
オンラインゲームマナー講師爆誕!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:29.35 ID:FDW656K10.net
問題はゲーム自体にギミック入れる事じゃないのかな?
ギミック無しの純粋なアクションバトルのMMOを作ればいい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:02:48.54 ID:4pnwpVor0.net
これってチームで攻略すんの?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:03:26.73 ID:l8uvMbms0.net
俺はよく 怒りのチャットを受ける方だが
規制されるとつまらないな
わざと怒らせて 楽しむ事あるから

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:03:59.26 ID:L73TBhXo0.net
初期にやってだけど戦闘中にチャットに返答打ち込むの苦労したわ
今はvcが普及したからいいよね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:04:26.49 ID:kgmnZZU+0.net
>>311
マウント取りたがりおじさんばかりなんだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:04:44.42 ID:NnITuaLx0.net
>>308
パーティに寄生するならまだしも「買い物してくるから俺の昇級用アイテム掘っておいて!」とか言う奴もいるぞ
全員「!??」となって即BLだったわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:04:51.18 ID:3p0yaQz00.net
世界的に誹謗中傷対策の流れになってるから
やらないと仕方がないな( 一一)

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:04:55.22 ID:+eAPj7pC0.net
>>312
プレイヤースキルも性格もちゃんとしている人は勧誘を受けて固定PTに流れていく
結果、野良PTにはそのどちらかが不足している人が集まりやすくなる、つまりギスギスw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:14.30 ID:pe7QavQ60.net
ゲームは1人でやるもんだ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:33.31 ID:p5VHUziO0.net
ゲームなんかてきとうでええやろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:15.23 ID:l8uvMbms0.net
敵と共同作業してポイント取りまくった時は
感動した事あったわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:20.53 ID:2HktTtKL0.net
仕事で疲れて帰ってきて息抜きでやろうと思ったら、ガチ勢廃ニートに罵られんのか。
色々終わってんな。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:23.87 ID:Y31GxyHH0.net
>>262
mmoだけじゃないチーム対戦ゲーやパーティー協力プレイ全般
野良でやるとどうしてもやる気ないのや思考能力の低いやつと組まされることは回避できない
仲間内でVCでやるくらいじゃねストレス溜めない遊び方は
あと人とコミニケーション取るの苦手なくせに強力が必要なゲームすんなwと言いたいわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:06:31.30 ID:AU8kRjlA0.net
>>316
ネ実が盛況だったころならスクショ撮って晒すとかの楽しみもあったし
それ見てる人は暴言厨の回避もできて良かったんだけどなw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:22.60 ID:z6SUd5yN0.net
こんなのありそうだからネトゲやったことないけどまじだったか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:30.89 ID:ahW2ntJS0.net
エンドコンテンツでも無い、ID等でもスキル回しが云々と教えたがりの方が非常に多い、大きなお世話ゲーム。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:33.06 ID:5a9p2MpA0.net
Bはプレイヤーからすると募集条件満たしてないのに入ってきた寄生にしかみえないから炎上してるんだよな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:47.58 ID:3p0yaQz00.net
サービス終了直前まで残ったプレイヤーが、最強プレイヤーって
名言好き、完全にチキンレース( 一一)

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:08:43.38 ID:9VGpXbzf0.net
必ず軍師ぶった勘違い野郎がPT内に現れるからな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:09:12.05 ID:FqvD1nMr0.net
真の仲間じゃない

334 ::2021/10/31(日) 19:09:18.54 ID:SSTqyigP0.net
MMORPGって嫌い
なんでゲームなのに他人に気を使わにゃならんのだよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:09:21.82 ID:i6sucEzS0.net
ドラクエ10でのやりとりの一部

「ごめんなさい」
「ごめんなさいではないです」


https://dq10.news/wp-content/uploads/2021/02/EJiDx7V.png
https://dq10.news/wp-content/uploads/2021/02/NWROqQq.png

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:15.35 ID:3p0yaQz00.net
>>333
競争につかれた人たちのスローライフ要素増やさないとな( 一一)

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:24.52 ID:z6SUd5yN0.net
リアルと変わらんな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:59.54 ID:6/8agFsF0.net
よくわからんけどゲートボールみたいになってるのか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:03.18 ID:8HSX+CEo0.net
ビデオゲームとは、成功体験を商品として売るもの
リアルで成功体験得るには数年かかるし

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:04.62 ID:ElziZW8K0.net
>>1
やっぱソロでも気楽に出きるMMOが一番いいよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:21.56 ID:fUAYbqMW0.net
ネトゲは一定数知将がいるから仕方ないだろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:34.32 ID:gGL8pcc/0.net
FF11、DQ10、FF14とやってきたがバトオペ2でMMOから開放されたわ
PS4かPS5あれば無料で出来る
日替り任務こなしてトークン貰うルーティンになるから1日40分くらいで済む
何ヶ月かに1回来る人権機を選んでガチャ回すだけだから課金せずに貰ったトークンだけで事足りる
MMOに費やした月額課金や時間は割に合わない
https://youtu.be/uclBs3TpI4I

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:17.19 ID:QGaYZKKc0.net
言い方

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:29.28 ID:l8uvMbms0.net
日韓戦や日中戦とかあるゲームだと
みんな真面目にプレーするだよな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:50.54 ID:h1f25zc/0.net
そんなんで凹む弱メンタル勢が悪いやん
はやくしてやくめでしょ
くらい言えるようになれw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:48.67 ID:3p0yaQz00.net
全員突撃させて、自分だけ逃げる
そんな知将になりたい( 一一)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:22.47 ID:pBT/zbtH0.net
今時のガキはこの程度で萎えるの?
豆腐メンタルすぎてワロス

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:55.56 ID:8HSX+CEo0.net
F大学に行ってみ?ゲーム同好会というクズの集まりがそこで一日中ネトゲしとる

偏差値60以上の大学にはサークルというものはほとんど無い

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:23.99 ID:ZDnHFTjK0.net
ムカつくやつに出会ったら電源ぶっちすれば良いだけだろうに
そこがゲームの最大の取り柄だろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:34.44 ID:mtiwZw+d0.net
前スレで見た刹那とか太郎とかのコピペが面白くて検索したら改変コピペが見つかってすっかり楽しんだ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:49.12 ID:DqIWJm8h0.net
FF14は人間社会の縮図だし

学校入学するにも試験勉強いるだろ?
勉強遅れたらみんなに迷惑なるだろ!

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:10.79 ID:WQn8Fdey0.net
個チャで指摘とか素人かよ
ベテランは無言でFFだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:15.57 ID:ZDnHFTjK0.net
>>348
大学エアプ勢の方ですか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:30.81 ID:W/mYbzks0.net
ゲームなんてやってる場合じゃないレベルのメンタル

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:32.30 ID:fgxHju3k0.net
ここでも擁護する人が大量にわいてるけど
だからこそ公式が説明する羽目になったんだぞ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:46.88 ID:2IIg0VRj0.net
>>314
ドラゴンが炎を吐きます
目の前の扇状の範囲にいると死にます

こんなんでもギミックといえるか
定義の問題になるな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:51.97 ID:4dPZG6X80.net
匿名掲示板はさておきその他ネットで暴言吐いたり吐かれるのは当たり前って思ってる人は頭をネットに侵されてる
歳いってて自覚ないなら終わってる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:19:09.80 ID:1uWVvRsA0.net
Fall Guysとかマリオカートみたいに
他人とやり取りしなくていいやつしか
ネット対戦は怖くてできない

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:19:27.04 ID:MVuksIKE0.net
昔オンラインゲームでさんざんこういう事言われたな
ゲームも勝たなきゃ意味ないみたいな気晴らしでやるつもりだったのにストレス溜まるっていうね…

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:20:06.58 ID:ZDnHFTjK0.net
>>357
ネットの中の話にネットに侵されてるとか意味不明だな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:20:22.54 ID:YWbdajTK0.net
>>351
そりゃmmoやソシャゲは多かれ少なかれそういう要素がある
問題はどの層の人間が多く切り取られているかだwww

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:20:30.22 ID:B9Zv3Z7v0.net
だから!”朝鮮人”は差別用語ではありませんよ!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:20:30.72 ID:UX28sZmS0.net
そんな事前に勉強しなきゃクリアできないギミックを集団でやらせる事が原因だろそもそも
チーム組ませといてアドバイスも注意も禁止って無理がある

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:20:45.09 ID:3p0yaQz00.net
昔のゲーセンなんて勝った負けたで喧嘩してたからな
ただ、ゆとりと言われようがメンタルヘルスが世界の流れ( 一一)

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:21:10.40 ID:xZIGE2ri0.net
最高に運がないな、君は。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:21:26.95 ID:zYzUPp9E0.net
ある日突然、神からルールを押し付けられるって…
こんなのまともな大人なら引退だろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:22:32.25 ID:DqIWJm8h0.net
ゲームは遊びじゃねーんだよ!
真剣にやるからゲームなんだよ!
ちんたら適当やってるやつは帰れ!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:22:58.27 ID:6/8agFsF0.net
ヤンキーと同じレベルの社会

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:13.12 ID:QLEZkvVm0.net
ランクI<死ぬよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:29.53 ID:+piPR2Aj0.net
>>268
酷いもんだ
小学生の自習時間のように私語が
止まらない現場。
日本人から真面目ってイメージは
ほぼ失われた

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:34.82 ID:3p0yaQz00.net
そろそろAIのカウンセラー機能が実装されそうな予感\(^o^)/

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:36.55 ID:SnPmX1Zx0.net
FFは8くらいからスカしたキャラに腹立ってきたが
オンゲでさらにねらーみたいなやつまで介入してくるとかありえないんだけど

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:40.04 ID:6mDHwtM/0.net
鉄ヲタみたいなやつ?
ルール違反に異常に厳しい自閉症だな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:23:50.52 ID:dfON7YwY0.net
予習してきました?
その動きで本当に?
わざとじゃないですか?

あくまでネタとしては見てきたが公式から言われる事態は酷いなw
気の知れたメンバーなら楽しめそうだけど野良絶望的やん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:24:57.23 ID:MDIr07YZ0.net
>>367
今やネット上の仕事だよな
動画をカネにしてる人もいるし
不心得な初心者とか邪魔でしかない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:25:11.76 ID:l8uvMbms0.net
>>367
嫌です

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:25:45.21 ID:+Mfi0HaS0.net
先駆者の真似事

攻略にミスが許されない

この2つが原因やろな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:26:40.15 ID:KM9761kS0.net
エンドコンテンツが極まってくるとこうなるんだよね
スマホゲーでも5人ぐらいの少人数パーティーで役割分担がハッキリしてるゲームだと一人でも穴がいると勝てなくなる
何度挑んでも勝てないと直接は言わないけどメンバーも内心イライラしてくる

16人パーティーぐらいだとそういうのもなくなるんだが

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:27:23.47 ID:SnPmX1Zx0.net
>>357
諸外国と比べた時だな日本のネットの民度の低さが分かるのは
つべでスポーツ全世界中継があると日本のコメント欄だけだけ選手を罵倒
さらにはユーザー同士でケンカを始めるらしいからな
表のネットがない状態はあかんね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:27:59.45 ID:l8uvMbms0.net
>>375
動画をカネにしてる人って
そこまで勝敗に関係あるか
動画自体に面白見が無いと

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:19.82 ID:IFwr90ha0.net
でも脳筋で勝てるようになるとそれはそれでつまらんからな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:22.95 ID:MDIr07YZ0.net
今やゲームは衆人環視のもと行われるものであり
【神プレイ】【ガバ】など他人の評価が金銭的利益にも直結するのだ
ゲームは遊びではなくなった
パフォーマンスなんだ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:31.47 ID:6DZ7cyBZ0.net
でも荒野行動とかに比べたらこの程度のこと何でもないけどな。死体打ちされたあげくガソリンで燃やされたりボイチャで暴言当たり前の世界だからな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:32.99 ID:ZDnHFTjK0.net
ゲームだろうと集団で協力プレイするなら結局チームスポーツと同じなわけで
ゲームやる前に三年くらい体育会系の部活で揉まれてくるべきだな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:37.57 ID:BAB/Uh3J0.net
クソみたいな大縄跳び作っといてアドバイス行為禁止とかバカが作ってんのか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:28:54.23 ID:DqIWJm8h0.net
格ゲー界の初心者狩りも酷いけどね
クソゲーなら人が離れるだけで
逃げ場がないMMOよりマシかな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:29:16.90 ID:pUeBXicG0.net
アバウトにやっても済むならともかく、大縄跳びで好きにやられたら参加者切れるやろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:29:29.71 ID:bXicHrtJ0.net
こやし玉を投げると文句言われるからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:29:42.82 ID:Kqzr4FIk0.net
でもBさんのせいでみんながクリアできないんだぜ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:30:09.43 ID:6DZ7cyBZ0.net
>>379
日本と海外が違うのは陰湿さなんだよな。あっちでも暴言はあるけど陰湿じゃない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:30:12.11 ID:diImEvbd0.net
身の丈に合った遊びたい奴とチームを組んで遊べばいい
プロと一緒にスポーツやってルールも知らなければ何でも怒られるわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:30:32.14 ID:BAB/Uh3J0.net
死亡回数制限とかつくとゴミが混ざるだけでクリア不能になるからな
アドバイスすら禁止されるならそういう雑魚をキックするだけ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:30:52.35 ID:y3wI+ld+0.net
スルースキル身につけろよ・・・・
ネットゲームではいはい言う事聞く人は霊感商法で騙されるよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:31:19.41 ID:d+vPEvjP0.net
出来てないよ分かってる?って分かってないから出来てないんだろw
馬鹿すぎる🤡

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:31:35.86 ID:6DZ7cyBZ0.net
Bさんはリアルでもガチで使えない社員確定だからな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:31:46.37 ID:WRMsqxx80.net
>>388
はちみつちょうだい?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:31:55.16 ID:BAB/Uh3J0.net
>>391
すみませんFF14のコンテンツって身の丈の低い奴が集まってもクリア一生できねえゲームなんで

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:32:13.54 ID:l8uvMbms0.net
>>391
プロからアマから初心者までいるのが
ゲームだぜ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:32:32.60 ID:qlrp1vr30.net
これ
うるせーな、何ゲームでマジになってんだよ
ってやり返すのはOKなん?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:08.64 ID:yKmC/OwO0.net
しまいには「今日は良い天気ですね」くらいしか言えなくなりそう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:14.16 ID:6/8agFsF0.net
>>399
たけし乙

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:34:04.01 ID:MDIr07YZ0.net
>>400
ザワ…
参謀(マズイ、リーダーはお怒りだ…)

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:34:37.77 ID:byxTNGAL0.net
ギスギスとか言われながらドラクエ10は失速して
FF14が世界的にも天下獲ったんだろ
吉田大したもんじゃん
個人的にはドラクエ10、三年半くらいやったけど
MMORPGは生活終わるからもうやらん

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:34:57.91 ID:S8m9r6Ia0.net
こんなことしたら
ゲームの良い所がなくなるだろ
バカじゃねーのか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:35:03.75 ID:ZfEHl16Y0.net
優しい言い方に見えるだろ
失敗したのをねちねちねちねち言われてるだけだぞ
本当に優しいなら次頑張ろうねのひと言で終わり

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:35:44.63 ID:Qdd5Sk9I0.net
>>1
ゲームでこんな上から目線になれるの?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:00.56 ID:uxhva3sI0.net
>>390
せいぜいSWAT送りつけるくらいだもんな
全然陰湿じゃない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:02.48 ID:y3wI+ld+0.net
>>405
それな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:04.96 ID:5PT3BzS+0.net
FF14は全員で大縄跳びするゲームだからな
ひとりでも出来ないと全員失敗になるのでパワハラ、モラハラ当たり前なんだよなw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:05.38 ID:8waM+9lA0.net
ゲームしてる糞ガキどもだとひどいんだろうなあ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:57.32 ID:AO1eSpAd0.net
アホらし
ゲームは1人でシコシコするもんだって死んだばあちゃんが言ってたわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:37:07.56 ID:kacbMCvU0.net
>>391
はぁーい、みんな8人ずつのグループを作ってくださぁーい!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:37:11.05 ID:Gu8Nwryy0.net
>>400
煽らないと会話できないのかよw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:37:19.84 ID:y3wI+ld+0.net
>>409
そんなゲーム作るスクエニm0悪趣味よのう・・・・

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:37:44.93 ID:sgAl+Jhk0.net
FF14は他にはない脳トレ大縄跳びがあるのと1戦の長さも相まってギスギスが目立つんだろうか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:37:56.25 ID:i6sucEzS0.net
>>348
大昔ハルヒにそんなエピソードがあったような気がする

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:15.40 ID:Gu8Nwryy0.net
>>411
イマドキソロプレイのゲームの方が少数派だろ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:19.96 ID:KM9761kS0.net
ワイワイやらせたいなら必ず誰がが仲間をカバーできるシステムにしなきゃ駄目

全員一人のミスも許されないゲーム作ったら必ずこうなる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:32.77 ID:0Esb5PGL0.net
あなたには攻夫が足りないわ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:36.31 ID:Pmv4s79o0.net
>>168
俺のヒーラーも突然落ちるのはそのせいか

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:46.15 ID:juuIqSlu0.net
ネトゲでぐらい威張りたいんだな
リアルではニートか仕事してても指示待ちしかできないような無能なんだろう

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:51.83 ID:3gx1T7cR0.net
>>1
これ教えて

君は無理だと思うよ

傷付きました通報します

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:55.90 ID:H4RaFz660.net
>>409
うわーメンドクセー
これだからオンラインゲーやりたくねえ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:14.68 ID:LhfLA0xa0.net
>>1の例は結構微妙だよな。
本当にBがギミック理解してないのかも知れない訳じゃん。
その場合、Bは「アドバイスを聞きたくない」という自分の都合で他の人を振り回しているわけで、
じゃあ抜けろよ、という話にもなりかねないと思うんだがなあ。

もちろん、言葉遣いの問題はあるわけで、何度も失敗しているこういうときこそちゃんと言葉を選ばないといけないのは確かだが、
本質的にはAに問題あるとは思えないけどなあ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:41.60 ID:Dy3YKgf10.net
プレイしてないけどギスギスと大縄跳びって単語だけは知ってるやつら多そう

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:53.47 ID:FLKtfxjo0.net
>>1
なんだこの言論統制
宗教ゲーと言われるだけあるな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:04.44 ID:fRvFRxrO0.net
ゲームシステムが全員完璧じゃなきゃだめなのがそもそもダメ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:10.58 ID:KuOd3VBo0.net
>>403
ドラクエ10は黄金世代が適齢期で出会いツールになって結婚して引退が割といた
「ゆうべはお楽しみでしたね」って本田翼のドラマになってる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:13.30 ID:zEa5oEtO0.net
ゲームができてないのに仕事はできる?
頭おかしいのでは?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:14.88 ID:SVhrk3PL0.net
学習能力の低い人間は教えてやらないと延々と同じ失敗するから。明らかに駄目なことやり続けるやつとかいない方がマシ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:20.43 ID:sgAl+Jhk0.net
ぶっちゃけ対人でもないのにここまでギスってるのFF14くらいだろう
すべては覚えるパターン多すぎの脳トレからワイプありの大縄跳びのせい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:43.42 ID:e4fILk7E0.net
まあいうてそこまでやらないとダメなのってエンドコンテンツの最後の最後2層くらいだしな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:47.55 ID:0Esb5PGL0.net
何が面白くてやってんの?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:41:18.79 ID:MPBgJMb00.net
何がむかつくかってFFはPKできないから外出てPT解散したあとぶっころしたり
脅しかけられないから面倒なんだよ
できないやつが増長してギミック学ばない
PKあるチョンゲーならそもそもアホはこなくなる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:41:38.21 ID:vCsWMq4I0.net
>>405
次どうやって頑張るかの助言じゃないのか?
それがないと同じことの繰り返しだし・・・?

助言を求めてない人への
助言禁止ってのも何かおかしくね?

俺にはどうしてもそんなにAが悪いとは思えんのだが
>>1の書き方の問題で
しつこい印象になってるのはあるかもしれんが

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:42:02.53 ID:MDIr07YZ0.net
>>424
「ゲームなんだから細かいこと言わずに自由にやりたい」勢と
「ゲームだからこそ上に登り詰めたい、あるいは食い扶持にする等の失敗を許容できない」勢が
混ざらないようにする仕組みが必要だ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:42:05.60 ID:aWViyJ/Q0.net
駄目な奴はふわふわ言葉で言っても聞かないからな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:42:30.80 ID:FP080GMh0.net
ここでもギスギスと言われてるけどオマケ的なハードモードコンテンツの話であって、
普通にストーリー進めるだけならギスりようが無い難易度だぞ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:42:36.11 ID:swzXpgIN0.net
わかったって言ってんのに
長文でしつこくしつこく念入りに教えて来るやつもいるしなぁ
ほとんど嫌がらせ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:05.28 ID:FLKtfxjo0.net
>>403
なんだこれ頭おかしいやろ
こんなんばっかなのかFF14プレイしてる奴らって

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:20.15 ID:8waM+9lA0.net
プラス板と比べて民度はどう?どの板に近い?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:33.67 ID:KZjWXWxU0.net
まるで5ちゃんねらーだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:35.07 ID:XBU+hd7c0.net
>>122
だからFF14の規約禁止行為なんだよ
てめえが主観でパワハラだなんだと
仕事に結びつけてるだけだバカ丸出し

TPO理解できなけりゃ、阿呆
お前のようにな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:46.42 ID:1gerhoNQ0.net
>>407
スケールw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:19.25 ID:dWh3OA6v0.net
火消しバイトがちょこちょこいて逆に燃料になってるの笑える

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:29.93 ID:DqIWJm8h0.net
正論意見指示でも誹謗中傷になるから注意な

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:35.31 ID:uxhva3sI0.net
攻略法も理解してるのにクリア出来ない
そんなシビアなゲーム作ってるスクエニが悪い

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:07.41 ID:LQ5wE9dB0.net
https://twitter.com/ren0420x
こいつがわかりやすいイキリの例だから見てみるといいぞ
(deleted an unsolicited ad)

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:37.52 ID:p1nlTnav0.net
廃人だらけになって伸び悩んでるんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:45.82 ID:FLKtfxjo0.net
>>441
FF14はオンゲで民度最低と言われるくらいの民度

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:56.32 ID:wg999D4D0.net
>>431
未だに大繩跳びとか言ってるのはエアプしかいないぞw
アンチするなら情報アップデートしろよw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:58.31 ID:qAU65bbL0.net
交流苦手だからネトゲやってないけど正解だったようだ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:08.26 ID:+P+pPpGA0.net
公式でチート使ってるし
RMT業者は駆除しないって言っちゃってるし
色々と終わってるんだよな...

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:11.09 ID:uDBe+vC40.net
プレイ側レスする側に非があるように超絶あったまのわるい馬鹿が世界中誘導してるが
煽ってるのはコンテンツ作ってる側だからね
はやく気づけよ(笑)

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:16.46 ID:5PT3BzS+0.net
>>167
出来ないものができるようになるから楽しいって側面あるので仕方ないよ
誰でもノーミスクリアできる難易度のゲームを課金して何年もやるやつはいないだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:18.21 ID:1gerhoNQ0.net
>>431
ここ見てると鉄オタっぽい雰囲気の人多いね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:23.31 ID:LxggcQ770.net
FF11やってたけど予習が必要だったな
一人のミスでみんなが全壊するし

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:33.66 ID:iOuN6qqT0.net
「弾幕薄いぞ 何やってんの」はパワハラなん?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:36.54 ID:gphwvRTG0.net
オンラインゲームって
ゲームなのにやってることはリアルそのものなんだよな
カネ払ってリーダーみたいのにマウント取られて説教されて追い出され‥
そして常連同士で平常運転で新入りは叩き潰す
人間のサガみたいのが必ず出てしまうのだよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:53.98 ID:LhfLA0xa0.net
>>436
ただ、これ高難度系のクエストの話でしょ。FF14はやってないから、正確なところはわかってないかも知れないけど。
前者は高難度いかないで、リッチなチャットツール位の感覚でやればいいんじゃないかな。
それでも、前者の人が例えば報酬のアバター(とFFではいわないんだろうけど。FFで報酬がアバターがあるのかどうかもわからないけど)
取りたいというのであれば、ちゃんとアドバイスを受け入れるという姿勢は大事だと思うが。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:01.77 ID:fRvFRxrO0.net
なんで金払って他人の指示に従わなきゃならんの

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:30.71 ID:Kvt7fzls0.net
>>454
正しい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:43.17 ID:/WRx0JH40.net
>>390
まあな、あっちはお前の母親は売女だ!とか直球投げてくるからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:59.32 ID:XBU+hd7c0.net
>>47
職場の話してないんだよなー
バカ丸出し乙
運営が出したFF14の答えであって

スクエニの仕事場の話じゃないからねこれ
パワハラに例えてるのは知恵遅れ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:00.53 ID:wg999D4D0.net
>>453
終わってたら覇権MMOになってねーんだわw
現実を直視しようなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:12.47 ID:LxggcQ770.net
FF11の時の名言

FF11は遊びじゃない
仕事辞めてきてください、迷惑です

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:19.21 ID:KuOd3VBo0.net
その頃、ドラクエでは・・・

https://www.mbs.jp/yutano/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:25.08 ID:DqIWJm8h0.net
>>458
正論(´・ω・`)

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:31.00 ID:5PT3BzS+0.net
>>208
日本人は大人しい方だよ
アメリカ人とやるとファッ○連呼で酷いもんだ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:38.02 ID:1gerhoNQ0.net
>>459
新人叩き潰すのは最低だね
みんな最初は初めてなのに

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:46.31 ID:LhfLA0xa0.net
>>439
ただ、本当にわかっているのかわからないからなあw
この例文だと、Bだけがなんどもミスしているのは事実なんだろう。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:04.88 ID:uxhva3sI0.net
>>433
言葉責めが楽しいから?
わざとミスしてガチプレイヤーをおちょくるのが楽しいから?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:09.14 ID:E/FdKQtV0.net
そもそも先に行ってる先行組はクリアできるんだから初心者や初見をサポートするくらいでいいだろ
「すいません初見です」
「初見さんキター」「よっしゃ俺のサポート見せたるww」
クリア失敗
「あのサポートじゃだめだったわw」「おつwいつもと違って楽しかったわww」
こんな感じでやってくれたら初見さん初心者さんも入りやすいだろ
ガチプレイは固定ですればいいわけだし野良にガチ求めるなとな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:32.44 ID:l8uvMbms0.net
>>456
怒りのチャットを何日も送って来る奴とかいたな
ガチ勢はやばいよな
返信をまったくしなかったけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:42.56 ID:ceLGq3HY0.net
なんでニュ−速+なんだよ

オンゲは
一般層とオタク層とが混雑してるからなww

一般層は普通に遊んでるつもりが
オタク層には細かいマイルールが存在し何かと目に付いてイライラしてる

有害は他人に干渉する引き籠もり童貞クソジジイの方だ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:43.87 ID:2IIg0VRj0.net
>>455
一人で遊ぶゲームならそれでいいんだがな
格ゲーとかシューティングゲームとか

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:44.83 ID:e4fILk7E0.net
ギスギス×とか書いてるパーティの方が、喧嘩上等って書いているパーティよりもギスる。
これは宇宙の真理

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:49:50.26 ID:XBU+hd7c0.net
>>66
こういう決めつける馬鹿は自己紹介だろ笑

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:14.27 ID:8NhHvuv10.net
タイミングゲーみたいな事するからだろ

ログ凝視させて一瞬の判断ミスで全滅

そういうゲーム設計してるバカが悪い

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:26.54 ID:oOvirjzN0.net
>>472
プレキルはそうかも

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:37.80 ID:QycRpS4W0.net
FFは遊びじゃないからな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:38.53 ID:6DZ7cyBZ0.net
>>477
案外喧嘩上等ってやつらのほうが一体感あるからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:57.60 ID:1gerhoNQ0.net
>>477
べ、勉強になります!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:03.89 ID:2mW+9pmT0.net
>>473
今も先行組は仏やぞ
争ってるのは持たざる者たち

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:16.16 ID:vCsWMq4I0.net
>>1 前スレのこういう意見が秀逸だと思った

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/31(日) 14:17:13.19ID:G4QEDxKS0
運営「ユーザーさんアドバイスの仕方失敗してるよ」
ユーザー「はい、わかってます。頑張ります」
運営「良くない例理解してます?教えましょうか?」
ユーザー「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
運営「ほんとに理解できてます?もう何度もコミュニケーション失敗してBANされてる感じですけど。アドバイスに従うことを執拗に他人に求めない方がいいですよ。」
ユーザー「はい大丈夫です。すみません。」
運営「ほんとに大丈夫?わからないなら聞いてね?
ユーザーさんが何度もBANされてるから、ちゃんとやってもらわないとゲームできないよ。」
ユーザー「すみません。」

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:26.15 ID:zEa5oEtO0.net
>>473
普通のゲームであればそれでいいけどさ
これ普通ではないんで

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:32.34 ID:LxggcQ770.net
よしひろさんは許されなくて、もう15周年を迎えた

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:46.82 ID:FLKtfxjo0.net
>>451
いまだに大縄跳びだからな
キチゲー

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:52:06.25 ID:JUNi/DsU0.net
変なのは極一部なんだが、その一部の変なのが呪いを撒き散らしてる

普通にやってりゃそうそうこんな変なのには出会わんし
いたとしても基本そっとギブアップ投票が始まるか
「次ラストで」で終わるからな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:52:18.91 ID:OS/3v8tU0.net
先日あった格ゲースレでは、今は一対一は流行らない
なぜなら多人数同士なら負けても人のせいにできるからってあったんだが
もうそういうのが根付いちゃってるのね

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:52:24.68 ID:5PT3BzS+0.net
>>248
FF14が大縄跳び呼ばわりされるのがこれ
マスゲーム的でもあるな
ワンミスしたら収容所送りみたいなもんだw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:52:54.43 ID:dWh3OA6v0.net
pso2より酷いシステムなの草

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:02.37 ID:56YhUbI70.net
おまえら、そんな感じでゲームしてて楽しいの?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:39.14 ID:1gerhoNQ0.net
お金払って買ったのに10分で挫折したゲームとかあるけど
ライセンス購入だから売れないのが悲しみ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:43.18 ID:dWh3OA6v0.net
>>493
だから引退したんだよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:51.26 ID:jLWnM9bU0.net
ゲーム中になくなった方に蘇生魔法かけ続けたのってこれだっけ?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:54.92 ID:hJu7SB6d0.net
連帯責任で効率も求められる協力型のゲームは仕事してるような気分になって合わなかったな
やっぱコミュ要素の少ない対戦ゲーのランダムマッチが一番性に合ってるわ
勝っても負けても自己責任、勝率上げるにゃ腕次第

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:56.03 ID:mZ/u/B0g0.net
やはりこれからの時代は「命令しないで」だな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:04.65 ID:LxggcQ770.net
>>493
FFは遊びじゃねぇんだよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:06.29 ID:XBU+hd7c0.net
>>133
だからてめえの主観じゃなくて
FF14の規約の話だろ

自分の事しか考えられないキチガイだろお前

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:13.83 ID:KuOd3VBo0.net
>>496
ドラクエ10

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:36.10 ID:wg999D4D0.net
>>492
PSO2なんかよりはるかに成功して流行ってるんだよなぁ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:47.72 ID:CawBDpYe0.net
>>1
じゃあどうすれば良い?ってのが全然書かれてない。
これもまた単なる批判の1つになってしまっている。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:50.40 ID:e4fILk7E0.net
>>493
楽しいか楽しくないかでいうと、楽しい。めちゃ楽しい。
失敗もそれはそれで最後ちゃんと勝てればいい思い出になる
一番ギスるのは、クリア目的パーティとかで、序盤で何回もミスする人がいたときかな。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:52.01 ID:sgAl+Jhk0.net
基本先人の解説動画とかみないとこわくてやれない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:54:58.35 ID:56YhUbI70.net
キモいわ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:55:21.88 ID:zxdztLKM0.net
ファイナルファンタジーは10から主人公が外人になったのがな・・・
もうずっと昔に日本を捨て去ったゲームか!?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:55:25.11 ID:q09UL3o10.net
FF14懐かしいな
もう蠱毒の壺みたいになってんだろ?残ってるのはエリートなんだから仲良くしなさい

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:55:30.43 ID:rx67NFA90.net
FF11は夜になってもモンスターの取り合いがあるので24時間交代でやってる集団がいた
FF14は夜になったらやることなくてみんなが寝れるいいゲームじゃないの
ムキになるような設計じゃないだろうに

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:55:54.52 ID:5RX12MtX0.net
>>7
ソロプレイヤーならともかく身の程を知らない人間が勘違いして一緒に行こうとしたり理解しないで周りに手伝え教えて言って騒いでると迷惑だし逆に嫌がらせ行為だぞ
例えばaはパーティーの代表だったとして、周りが我慢してるから何とかしないといけない状況であるが
bに気を使ってストレートに言わず無謀である事を理解して自ら気が付いて諦めてもらえるようにしてるのにガイジは理解出来ず自分は出来ると思い同じ事を繰り返させる

因みに俺は昔からネットゲームで相手ギルドとか目立ってる有名な奴等の人気者の粗探しして晒すのが好きで、初心者装ってダメな奴を演じて、相手をイラつかせてチャットを晒したり通報したりしてる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:55:59.85 ID:e4fILk7E0.net
>>503
社会人ならこんなことは一般常識として処理できるだろ
オンゲだから社会不適合者がリアルよりも混じりやすいんだよ
でもやつらはなにいっても無理だから「次ラストで」でOK

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:02.04 ID:XBU+hd7c0.net
>>171
FF14の運営の規約を一般常識で語る阿呆

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:21.34 ID:zQt8MauR0.net
最近のネトゲって周りに付いていこうとすると毎日ログインしてデイリー消化や定時イベント参加が必須で仕事みたいだよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:31.61 ID:QycRpS4W0.net
>>493
ゲームじゃない。しごとだから
リアル都合や個人の楽しみ優先するならFFには手を出してはいけない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:47.24 ID:wg999D4D0.net
>>508
恐ろしいことに今が一番新規がいる
結果覇権MMOになってるよ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:47.78 ID:2mW+9pmT0.net
次ラストもいらんやろ
ここで終わりにしましょうでええんや

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:56:53.10 ID:e4fILk7E0.net
>>513
それ最近のネトゲじゃないだろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:19.82 ID:QhEEQEyr0.net
金払ってイライラ棒と大縄跳びする奴が令和になってもいるんだなぁ〜

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:23.10 ID:0X7J7GD80.net
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=tUXdcrSbIho

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:28.88 ID:e4fILk7E0.net
>>516
「次ラスト」バフがつくと結構クリアできるから

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:46.07 ID:LxggcQ770.net
俺レガシー権利持ってんだけど、
バハムートが出たところで辞めてしまった

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:51.25 ID:JUNi/DsU0.net
>>508
それどころか、プレイヤー数が日本含めた全世界で拡大中です

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:59.65 ID:FBGowEKR0.net
>>457
14もだよ!予習ありきでつまらん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:13.83 ID:dWh3OA6v0.net
>>502
お、くっさい擁護IDがなんか言ってるw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:16.70 ID:E/FdKQtV0.net
>>484
まじで?先行組って先に行ったら野良に降りてくるの見たことないんだけど?(俺がたまたま当たらないだけかもだが)
>>486
そもそもだけど武器アクセ集めるまでの抽選や時間かかるの分かるけどさ、野良に自分の持っているプレイヤースキルを
なんで求めてくるんだろうね
やり方や掛けている時間みんな違うんだから失敗して当たり前の感覚で行けばいいに
普通ではないって言う時点で怖いと思うw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:31.87 ID:7IuI0zj20.net
>>503
3滅解散とか固定解散
そもそも野良PTならこのような会話は発生するのはまれで
ギブアップか途中抜けで解決

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:41.82 ID:y4V6OM7P0.net
>>1
ゲームなんて簡単でいいんだよ
しょーもないギミックなんて作ってないで気持ちよく殴らせろ
だからつまらないんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:43.33 ID:RYuqUlFN0.net
ここまで事細かに書かないといけないんだな
今まで、どうせこれはいけないって書いてないからいいじゃんってバカが跋扈してたんだろ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:51.78 ID:QhEEQEyr0.net
>>515
新規にまだ暴言繰り返してるのばかりだからこんなスレが立つんだぞ?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:59:02.82 ID:FLKtfxjo0.net
正直pso2どころか他の無名オンゲ以下やろこんなん

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:59:19.19 ID:mDDAgui+0.net
>>515
その新規が全て辞めているから>>1みたいなことになった

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:59:43.92 ID:2mW+9pmT0.net
>>525
3日以内クリアとかは固定だしおらんな
野良先行組はその後も野良で遊んでるやろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:59:44.97 ID:6K2R0b4D0.net
>>485
運営はそんなに優しくない
黙ってBANするし、聞いても答えてくれない場合が多い

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:59:58.62 ID:wg999D4D0.net
>>529
覇権MMOだから色んな人がきちゃうんだよな
流行るって難しいよな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:07.05 ID:qEfqHkKo0.net
>>268
パワハラに対する目は海外のがより厳しいぞw
そんな中でお前みたいに根性論振りかざず、高効率で結果出してきてるのが海外な

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:13.66 ID:JUNi/DsU0.net
>>531
辞めてないんだよなぁ
人が少ない優遇鯖が全くなくなった

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:28.38 ID:4uMMdg5N0.net
労働かよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:40.09 ID:FLKtfxjo0.net
>>515
その新規が絶賛大量引退中だからこんなスレが激伸びるんだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:43.92 ID:QhEEQEyr0.net
>>525
動画見て予習してないと暴言吐かれる時点で普通のゲームではないよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:00:44.07 ID:7IuI0zj20.net
今やWOWを抜いて世界トップなのがFF14

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:01:21.11 ID:sjH8G30d0.net
>>522
もうMMORPG自体が衰退してて選択肢限られてるからじゃね?
過疎ゲーなんて詰まらんし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:01:28.22 ID:dWh3OA6v0.net
>>537
ゲームで労働とか草

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:01:54.07 ID:wg999D4D0.net
大量引退中であってクレクレw
現実が見えないって滑稽だなぁw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:02:49.90 ID:oW/UIbOn0.net
>>492
ハッキリ言ってストーリーがFFなみにできてたらPSO2の方が気楽でいいな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:02:55.75 ID:QhEEQEyr0.net
>>534
倫理観が昭和以前の化石みたいなやつばかりじゃん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:03:07.06 ID:sjH8G30d0.net
>>539
ネトゲなんて昔からみんなそんな感じ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:03:30.63 ID:RubtUd9k0.net
>>50
だから廃れてるだろ
現実見ようや

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:03:54.27 ID:mDDAgui+0.net
どんなに宣伝して新規を集めても基地外が全員追い出しているなら宣伝費の無駄

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:04:08.10 ID:du9Mw8x10.net
オンラインゲームって面白いよね
ゲームがうまく慣れれば誰でも上司になれるんだから

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:14.10 ID:jTzUWxym0.net
ディスコ使いながらやるだけじゃね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:15.55 ID:QycRpS4W0.net
ゲームの価値なくなったら困るから、掲示板での流行ってる煽りがメインコンテンツ
FFあるあるだな
遊びじゃないんだよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:19.08 ID:BSAse/0X0.net
FFってこの程度でPスキルがーとか言ってたのか
そりゃゴミ雑魚ばっかなのも納得だわ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:33.97 ID:RcltbMli0.net
チャット機能付きのゲームはリザルト画面で
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
って表記する義務を課したらどうや

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:35.09 ID:QhEEQEyr0.net
>>546
古のROや信onで動画見て予習してこいとかほざくアフォは殆ど居なかった

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:05:41.45 ID:mZ/u/B0g0.net
糞野郎が攻略サイトのテンプレ編成に頑なにこだわって絡んできて鬱陶しかった
「A職より絶対B職の方がいい」
「B職がいないとクリアできない」
「A職なんて居ても役に立たない」
押し切ってA職で参戦して普通に安定してクリアしても反省もしない
こういう自分で攻略判断できない無能が無駄にうるさい

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:06:37.62 ID:pUeBXicG0.net
>>459
どこだって即戦力の新人募集してるやろ
現実の縮図

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:06:49.49 ID:QhEEQEyr0.net
>>549
本当に面白かったら若者はFPSやらずにこれやってる

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:07:28.55 ID:diImEvbd0.net
>>397
越える力?があるからヘタクソでも問題なくクリアできるで
>>398
プロはプロで大体徒党を組んでるし
交ざって一緒にやるならある程度は問題が起きるから身の丈に合った奴と遊べって事よ
>>412
コンテンツ的には8人じゃ足りないから地獄よ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:08:08.50 ID:sjH8G30d0.net
>>554
まさにその昔のROやってたが、似たようなものだったぞ
動画見て予習してこいなんて、即晒しスレ行きにならないだけまだまだマシな方

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:08:50.55 ID:kn/k0r8v0.net
DPS出てないよ!はツール使用者

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:08:51.04 ID:kEFXu/TA0.net
>>335
ギスギス弁償獣w

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:09:57.05 ID:saZKGb6n0.net
>>74
権威主義じゃねーんだから
趣味の実績に私生活を絡めたら終わりよ
ガチ勢の初心者狩りみたいなものが起きるのは運営のせいだからね

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:10:15.48 ID:mDDAgui+0.net
>>459
実社会から追い出された奴が金払って実社会の真似事をやっているだけ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:12:03.46 ID:kn/k0r8v0.net
今人いるんだ
盾職辛いから竜さんに逃げたら幸せになりました 真っ先に死んでも何も言われない
でも盾まち白待ち数時間オンライン飽きて辞めたなー

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:12:07.66 ID:1uKcCKGb0.net
遊びじゃない、はセーフか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:12:14.21 ID:pUeBXicG0.net
>>537
5日金策して1日レベル上げして1日休みとかじゃなかったか

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:13:02.95 ID:JwiVvxJ40.net
>>1
その辺は何でも良いから女キャラのパンチラ画像でも貼ってくれよ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:13:07.46 ID:E/FdKQtV0.net
>>539
よく動画見て来い勢もいるんだけど、そもそも誰のどの動画見ればいいのか分からないし
その動画見てもヒーラーの動きと盾の動き、遠距離近距離の動きそれぞれ違うんだし参考にならないのよね
見て来い勢は自分で上げた動画あるなら誘導しても良いし、他人の動画みせるならその人に使って良いかの許可とって
誘導してくれないと誰もみないし暴言はかれて新規さんが嫌な気持ちになるって分からないのかなと思う

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:15:06.89 ID:5IlsXf9+0.net
>>568
自分のジョブの動画見ればいいのでは…?
許可とは…?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:15:34.46 ID:O1dr6TT40.net
格ゲーにきなよ。少ない時間でも遊べるしサシの勝負でやり取りいらず

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:15:56.47 ID:dr7wj+x00.net
FFIVのプレイヤー平均年齢29歳児

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:16:40.40 ID:VfI3WpGi0.net
>>7
実際仕事でも出来ない奴って口だけは「出来る」っていうんだよ
Aさんは教えてやってでも一緒にクリアしようとしているだけマシなんだよ
仕事でもないんだからスパっとBさんをクビに出来るんだからな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:16:42.55 ID:saZKGb6n0.net
>>459,>>563
ほんまそれ
20世紀末のネット未体験時にウルティマオンラインに憧れたがネットの殺伐としたコミュニティを経験したらやる気がなくなったわ
ネットゲーはサラリーマンがやるものじゃない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:18:06.51 ID:ceLGq3HY0.net
>>459
リアルと一緒だな

法律違反してねーのにガミガミ言ってくる老害と同じ
テメーの基準で他人に強要してるくる精神障害者が居る

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:20:55.28 ID:e4fILk7E0.net
>>554
信オンは、合戦でやられた相手特定するために墓場で張り込んで
そのあと、延々と粘着対話おくるようなやつがゴロゴロいたゲームだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:21:12.85 ID:jAYtT/100.net
宮岡しんいちろうwww

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:21:19.74 ID:LhfLA0xa0.net
>>572
結局、これ、角が立たないようにするには「Bさんを除いたメンバーで(欠員募集して)やりましょうね」と(裏で)なるだけだろうしね。
それもいじめだ、ということになるのかも知れないが、そもそもBさんをクリアさせてやる義務はみじんもないし、
それにちゃんとやれば、証拠なんて残らないだろう。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:21:35.41 ID:qehdDdzf0.net
オンゲーとかいう自分の人生を放棄してるやつほど強い変な世界

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:21:49.43 ID:E/FdKQtV0.net
>>569
伝わってないからもう一度言うけど動画見て来い言うなら誰が上げた動画を見てくればいいのか誘導してくれればいいだけ
自分で調べても分からない人もいるでしょ。その職の動画が絶対に上がっているなら言った人が誘導すればいいだけ
ここでも言われているように動画見て来い、ギミック理解しないとだめは規約違反になるんだから本来は言ってもダメなんだけど
言う人はちゃんとそこまでのフォローしないと辞めていく人多いでしょってことを言いたい

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:22:43.81 ID:o799n4kq0.net
拡張パック2つぐらい貯まってから1〜2ヶ月でクリアして休止を繰り返してる

エンドコンテンツはツインタニアリアルタイムでクリアしてお腹いっぱい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:26:27.51 ID:e4fILk7E0.net
坂口さんももうちょっとでクリアしそう
ていうか、あの人どんだけ廃プレイしてんのってスピードで尊敬する

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:30:40.51 ID:U57INYZx0.net
これぐらい社会に出たら普通に言われることなのだが

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:33:40.79 ID:BnkBA9Up0.net
>>1
定額オンラインは定年後に一番お金がかからないゲームなんだけど
ゲームの世界感だけのファンタジーでなく
人々が仲良くなれるファンタジー社会を作って欲しいな(笑

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:36:52.53 ID:DCkhqMgs0.net
>>94
いや別に高難易度クエじゃなくてね…?
例えば幾ら草野球でも1試合あたりエラー20連発とかされたら試合にならんだろ
新規じゃなくてそれなりやってて伸びが見込めない奴な

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:37:11.00 ID:5a9p2MpA0.net
>>578
FF14はWoWクローンだからトレースが上手い奴が強い

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:37:23.77 ID:sgAl+Jhk0.net
いわれてみれば料金体系だけはFF11の頃からかわってないのは評価できるわな
アイテム課金に流されないのかっこいいです

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:38:06.92 ID:zQfP+t+60.net
追放出来るんだから下手を追放すれば良い
野良はプレイヤーガチャだけどな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:40:16.52 ID:uV0W6vM60.net
ドラクエ10も5年くらい前のver.3の後半からエンドコンテンツではこんな感じ
9年前のサービス開始時はすごく緩かった

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:42:07.51 ID:xAljVrke0.net
続きはゲハでやれよw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:43:20.00 ID:sgAl+Jhk0.net
もう選挙の話題一色だから次スレはさすがにたたないだろうw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:50:37.28 ID:H3iNwZxp0.net
BL入れとけ
某ゲームでそいつが提案した作戦総スルーされ続けて「チャット見てない馬鹿ばっかりだわ」ってキレはじめたんだが
優しい人が「BL入ってんだよお前」って教えてあげてたわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:51:49.71 ID:0Esb5PGL0.net
しょーもない人生だな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:51:54.37 ID:/xZv+S530.net
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:58:01.54 ID:g5qNOTBw0.net
>>7
普通にパーティーから外れりゃ良さそうなもんだけどな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:58:44.63 ID:RpDSs+jH0.net
まるで仕事みたいだなw
こんなもんやってて楽しいのか?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:01:27.98 ID:DfSXYCmv0.net
>>293
教えても気に入らないと反抗的な口答えをして文句を言う
仕方がないから放置してみてやらせるとやらないしやってもできない
できないかった時の最初の一言目がまずは言い訳

文句と言い訳だけは一人前…
もうどうしろと言うんだろうな…

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:02:14.33 ID:S19JEjuZ0.net
ストーリーだけ進めるのが平和と思える今日この頃

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:06:39.11 ID:Kvt7fzls0.net
みんなゲームインしに行ってしまったのかスレ勢いなくなってるし

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:08:30.66 ID:W+GvoKS60.net
エンジョイ勢と廃ガチ勢は混ざらないから良いけど
エンジョイ勢と半端ガチ勢でこの手の問題がどのゲームでも出るような希ガス
混ぜるな危険

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:10:24.98 ID:SzKpl2L90.net
自分には白騎士物語がっちょうど良かったよw
もう一回リメイク発売してほしい。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:11:55.12 ID:aIUqCtCt0.net
サッカーやら野球にもよく沸く「にわか」連呼野郎とかもまさにこれなんだろな
新参いじめしてパイを広げない古参ぶりたいアホたちこそ、運営側にとって一番要らない奴らだろうし

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:12:09.46 ID:WRMsqxx80.net
>>595
スポーツだって似たようなもんじゃん

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:12:45.92 ID:E/FdKQtV0.net
>>1
これ見て思うけどAは気違いすぎるわな
Bを外した状態で見るだけだと優しい言い方に見えるけどBを入れたら怒って下に見てる風にしか見えない
これをPTチャの中で言うんだから晒しものだろうし辞めるだろうなとは思う
例えばA「ギミック理解してます?教えましょうか?」を「ギミック分からない?教えるよ〜」とか優しく〜を入れるとか変えるだけで全然印象違うのに

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:17:07.07 ID:s9Kd5MyC0.net
世の中の問題の殆どは人間が起因してる
現実社会と同じで価値観の相違が存在してる
オンラインゲームだけの問題じゃ無いんだよな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:20:32.98 ID:kn/k0r8v0.net
でも>>1見たいなのを見るのが好き
いう奴が速攻床舐めてたりするから

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:20:59.13 ID:0i49WWp60.net
>>603
教えるよ〜とか伸ばして物を言うのは馬鹿にされてるって感じる人もいるらしいよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:23:22.89 ID:og7+XfMc0.net
>>503
シカトすれば良いんだよ
こいつはダメだなと感じたら空気扱いする

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:23:28.43 ID:y3wI+ld+0.net
>>601
どのゲームでも居ますねぇ・・・・・
まあ人生と同じで本人が楽しむ意識を常に持ってたら
外野は気にならないんだけどね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:30:12.49 ID:yn1GVn030.net
モンハンもこんなやつばかりだよ
装備気に入らないと弾き出すとか
クズみたいなやつしかいない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:30:18.53 ID:jSPgVuuq0.net
文字の羅列にいちいち反応するやつは修行が足りない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:31:08.87 ID:efPSQJHB0.net
>>605
出来ない奴の分まで働こうとして床舐める奴の多いことよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:32:14.80 ID:E/FdKQtV0.net
>>606
文章だけだと分からないからね。見下されるって境界線が人によって違うから
まぁ書き方や言い方に正解はないから駄目だったら駄目って割り切るしかない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:33:47.85 ID:Qwx6rf4T0.net
え?ゲームの中でこんなこといわれんの?
こえー

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:38:53.95 ID:tC+5c8Nx0.net
言いたくならゲーム性も言うヤツも言われるヤツも
これ書く運営も全部気持ち悪い

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:45:17.27 ID:BnkBA9Up0.net
ブロックはステルスにしなくて全員にアナウンスすればいいんだよ
そして同じPTやギルドにもはいれ無いようにするとボッチになって気づくさ(笑

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:46:20.48 ID:TAAgoZRT0.net
最初期のバハムートとかじゃよくあったかもしれんが今は住み分けされてるから普通にやってたらこんな目には合わないと思うんだが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:56:23.28 ID:UrvaQjeS0.net
>>465
覇権って言葉の意味知ってるの?
小学校からやり直したら?
あ、もう手遅れか^ ^;

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:00:56.34 ID:s9Kd5MyC0.net
 
こんな事がリアルで起きたらド突き刺き回して終わりだろw
 
こういう輩はネット上だけ王様のように振る舞てるからな
 

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:02:58.58 ID:mDDAgui+0.net
>>610
文字の羅列だけで逮捕されて人生終わる時代なのに世間と意識ズレてない?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:07:39.43 ID:5IlsXf9+0.net
>>579
何の動画か知らんが
レイド名 ジョブ だけで動画いっぱい出てくるし
基本的にギミックに関しては先駆者の真似事なんだから動画の内容は変わらん
数種類あれば、○○式とか別れるが、そんなの募集にすら書いてあるしな

このギミックは、これで行きますってのが募集に書いてあるのが普通だろう
揃ってから、この動画10分見てください。
それまで皆待ってますーってのが普通とでも?

ゲームの現状に不満抱くのはいいが
お前は出来ないのを、募集主やリーダーのせいにしてるよな〜

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:10:10.30 ID:zatH2oU/0.net
>>282
むしろこういう人間が集まってるから成立するんやで
下手な人が目立つから出来る人間は常時マウントを取れる
もちろんミスられたらイライラするけどそれでゲームをやめるわけやないしな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:11:47.62 ID:QtEhOobu0.net
つまんねえゲームだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:12:47.58 ID:K/2kTJnt0.net
AMANDAを忘れるな!

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:17:51.64 ID:8k5pOSOd0.net
>>465
これが覇権www
https://i.imgur.com/uEb0sCn.jpg

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:22:09.25 ID:1dcxSixCO.net
>>122
自分がやってそうなうえ、自分を顧みない輩が言いそうな台詞だなぁ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:22:33.13 ID:jhLTfxiL0.net
クランメンバーで行くもんじゃないの?
野良ならキリないんだから即抜けでしょ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:23:03.11 ID:Kejp0tPE0.net
ただの作業やんけ、ゲームとして終わってないか?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:25:22.98 ID:yQVBkjAU0.net
>>1
アドバイスは求められたらするものだわ
誰も頼んでないのにアドバイスしてくる人って迷惑極まりない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:26:28.30 ID:cvB0OS7w0.net
ゲームが仕事w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:26:52.61 ID:zatH2oU/0.net
>>627
むしろ作業だからいいんだよ
やり方さえ覚えられたら誰でもこなせるってことはそれだけ窓口が広くなるんだよ
んで難易度が高いからクリア出来ると承認欲求が満たされると

もちろんそれすら出来ないって人も一定数出てくるわけでそこから軋轢が生まれる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:31:30.57 ID:zatH2oU/0.net
×窓口
○間口

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:32:57.82 ID:+o7DVIBy0.net
Bが酷すぎね
出来てないのに理解してます
出来ますって言っていつまでも改善しないとか

俺なら二回目で見捨てるわ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:33:45.84 ID:Hhibr3Y20.net
>>1
ジムやソロキャンプに出没する教えてあげるおじさんにも適用してクレメンス

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:34:59.80 ID:tkzGCYbm0.net
>>628
小室さんを叩いてた人たちに聞かせてやりたい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:43:58.57 ID:HEr7u0xx0.net
こんなん通報したらハブられるんじゃね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:44:57.94 ID:BUYXw1zW0.net
>>139
FF11とDQX

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:46:09.27 ID:Hhibr3Y20.net
>>582
遊びの場でやられたら客が逃げるだけで得な事無いぞ
以前からヲタ界隈で一部のイキリの暴言はまともなユーザーから問題視されてたし
これ以外でもこういう奴がSNSや5ちゃんに出張って暴言撒き散らかしたりファンのコミュを破壊してまわるから妥当だと思う
運営への暴言もやってるだろうし

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:46:50.15 ID:gUzeziwf0.net
https://youtu.be/hOcryGEw1NY

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:48:10.50 ID:BnkBA9Up0.net
ゲームの中で仲良くしてくれるか争うかは運営次第だけどねw
功名心や覇権を争うゲームはガチャゲーに任せて
PTプレーを必須にしなくて材料から武器まで製作で補えると
まったり派が長閑なゲームにしてくれるはず
最近やって無いから荒れた事情に詳しくないけど
韓国産は採取場をPKで独占させるとかギルド戦の報酬にするからだめねw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:49:07.18 ID:QmDqOcv00.net
>>1
大体そういう事言ってるのは50代のおっさん

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:51:09.45 ID:Hhibr3Y20.net
>>640
アスペルガーの人だと若い人もやばいな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:51:10.21 ID:gUzeziwf0.net
https://youtu.be/ZNPQZuoLvLE

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:53:54.00 ID:0RGWGlzH0.net
>>302
ボスのAIがクソすぎるのが原因じゃん
毎回ボスが違う行動取れば全員初心者
そう言うゲーム作れないくそゲーム企業が悪い

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:55:54.20 ID:Hhibr3Y20.net
これナンパ対策にもなるんじゃないの
以前からゲームで未成年へのナンパが問題になってたよね
親から利用許可出やすい通報システムにしたんちゃう
あと女性がいると教えてあげるマンがストーカーしてくる問題とかも

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:57:16.32 ID:zatH2oU/0.net
>>643
そういうゲームデザインなんだよ
現存のプレイヤーもそういうのを望んでいるからランダム要素入れると不満が一気に噴出するぞ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:58:07.88 ID:zatH2oU/0.net
>>644
ならないよ
むしろ結婚システムなど運営が出会いを推奨してるくらいだしな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:01:25.38 ID:Hhibr3Y20.net
>>646
相手の許可を得ないストーカーは通報できる様になったからええんちゃう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:02:48.70 ID:5ZWFJx1R0.net
ハチミツください』が入ってない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:03:12.22 ID:zatH2oU/0.net
>>647
そんなのは元からできるし
これはあくまでこういうことを言ったらBANするよって明確な例を示しただけで運営のやること自体は変わってないよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:04:38.49 ID:F/x6fkSB0.net
仕事で人相手に疲れてんのにわざわざゲームで人とつるみたくない俺はソロゲーしかやらない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:07:50.26 ID:Hhibr3Y20.net
>>649
どっちかって言うと垢消しの理由を表に出して来た感じだと思うは
通報せずに退会する人多かったんちゃう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:08:36.03 ID:avix/ydU0.net
懐かしい
8人みんな予習してから挑むコンテンツに一人理解してないけど寄生してクリア挑もうとする輩が混ざるからこうなる

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:11:59.20 ID:Hhibr3Y20.net
>>649
こういうキツイ絡み方する人が居るから新規が逃げるんだなと体感しました

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:12:17.08 ID:DCkhqMgs0.net
>>643
このゲームは顕著すぎるっつーだけで毎回全員初心者になるレベルでランダム行動されたらもはやゲームにならなくなるけどな
そもそもプログラムが無理だろうけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:13:22.16 ID:+P+pPpGA0.net
10/31(日)23時の接続数ランキング
自称覇権のFFは何位かな?
http://i.imgur.com/70EXmgL.png

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:15:01.70 ID:thflf3+10.net
こういうのがあるから
やりたくないんだよな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:16:45.61 ID:i6sucEzS0.net
無敵の人対策
https://pbs.twimg.com/media/FCvzHgrVIAUA_rK.jpg

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:16:55.38 ID:2em+dhex0.net
>>1のなんか普通だろ、まあアドバイスする側も丁寧語は使ったほうがいいけどさ
一人のせいで何時間も無駄になるんだぞ、たまんねえよこっちは

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:18:37.77 ID:zatH2oU/0.net
>>657
何の対策にもなってなくて草

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:19:32.93 ID:2em+dhex0.net
格ゲーみたいに高度な操作は要求されないし、工夫する必要もないんだから
わかってない人間には一から十まで優しく教えてあげてさっさと進めたほうがいい

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:13.75 ID:Hhibr3Y20.net
教える側もレベルが近い奴連れて来るコミュ力足らんて事やんな
運営はコミュ力有る上手い奴おればええ訳で今回は上手いけどコミュ力の無い新規参入のハードル上げる奴が注意受けたって事やな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:07.30 ID:s9Kd5MyC0.net
>>661
 
ゲームでコミュ力wwwwww
ガイジかお前wwww
リアルでコミュ力上げろwwww

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:42.68 ID:COVCMTPT0.net
アラフィフの知人がハマってる
もうオンラインゲームだけが人生の楽しみみたいだ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:11.68 ID:J1tt9X7T0.net
普通にひとりでやるゲームってもうないの?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:37.48 ID:Hhibr3Y20.net
>>662
書いてる意味わからんのならヤバいで

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:41.95 ID:eDh41Gr/0.net
FF14は遊びじゃねーんだよ!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:04.31 ID:zdYQLeoT0.net
>>664
ドラクエ10はストーリーならほぼ独りで終わるよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:34.99 ID:DqIWJm8h0.net
丁重にお断りするにもコミュ力がいる
相手を不快にさせないでPT離脱させないと!

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:29.81 ID:Z861GMVI0.net
>>627
これ

何が目的なのか見失っている
ワクチン問題と同じ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:25.12 ID:2VvuJtG90.net
天安門はもう大丈夫ですかね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:53.43 ID:Hhibr3Y20.net
ここの書き込み見ててもそら怒られるわって感想しかない
言葉遣いが粗暴過ぎて楽しそうじゃない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:25.65 ID:ZpO9/RMU0.net
下手なふりして嫌がらせするのもいるしな
変に規制しすぎない方がいいと思うぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:20.79 ID:tJXkEXN8O.net
昔UOやってた時は楽しかったなあ
週末に仲間と集まって全裸でドラゴン狩りに行ったり
海釣りして宝探しに行ったり
レアだのアーティファクトとは無縁だったけど
気のあう仲間と遊ぶのが楽しかった
ネトゲでギスギスしたくないな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:52.93 ID:B0A7dDX30.net
>>632
自分では理解しているつもり、だが出来ない、でも理解してると主張する
仕事に置き換えた場合、自分の取引先の担当だったらチェンジ要求するレベル
客だったらぼったくっても良いが、新人を担当に付けて新人教育兼ねていかないと
色々無駄にコストかかるパターン、下手すりゃ新人もさじ投げる案件

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:03.28 ID:ssoe5cnv0.net
民度の低いプレイヤーがここに集まってる

【FF14】戦犯「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます」Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1635559263/

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:47.58 ID:duK9NL220.net
コンプライアンス研修の資料みたいで草

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:28.37 ID:i6sucEzS0.net
>>664
パッケージで沢山でてるだろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:10.56 ID:vEC10E3w0.net
昔ps3版のFF14やってたけどさ、
マルチ戦でタンクが必死になって敵からのタゲ取りしてたのに、明らかに火力不足で失敗して低ランクの人が公開チャットでタンクを何もしないでただ立ってるだけ!とか糾弾してたな
タンクの人はすいません、ごめんなさいを書いててなんか気の毒だったわ

助け船出してこの人タゲ取りちゃんとして仕事してたけど、君はどうなんだ?すぐにやられてたろ?って出したら「庇ってるウケるw」
の一言で消えたっけな、そんで今は通報機能あるのか、便利だな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:26:37.23 ID:PCbKoE3b0.net
美談の様に語られてるけど実態は違う
乖離してると言うか大きな隔たりがある
運営が過保護になり過ぎて目も当てられない状況
マナー違反やロール放棄、嫌われるとされる勇者プレイする初心者がGM通報を盾に溢れてる

既存のプレイヤーがドンドン息苦しくなってる
基本的な事や基礎が出来てない奴が今の14には溢れかえってるのが現実
今は先に通報したもん勝ちになってる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:50.42 ID:j08/p9ke0.net
別にクリアしてもゲームの進行に影響のない予習必須のエンドユーザー向けコンテンツに理解足りない人が混ざるからこうなる
端からみて動きで未予習で来たなと分かってしまうし、あわよくばクリア出来たら予習に使う時間省けるという魂胆が見え見えなので余計に腹が立つ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:30:54.10 ID:TbDSdt8h0.net
被害者ぶってんなよ低民度

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:31:04.79 ID:xZkAxxdD0.net
そのうち会話テキストやボイスを取集/解析してサイコパスとかアスペとかの精神疾患系を
識別するAIが出てきて避けるべき人間がはっきりわかるようになる、それまで待つべしw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:33:35.12 ID:dJU5M1IA0.net
ff14ってそんなむずいんか

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:35:28.84 ID:dJU5M1IA0.net
万年詩人だからそんな世界しらんな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:36:34.22 ID:N2lBwLO10.net
例えるなら北のマスゲーム
覚えてこないとチャットで煽られて晒される

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:37:32.40 ID:p4d0q7w40.net
低能のゴミカス共と協力プレイとか無理ゲーだろ。

ゲーム上手になるヒマあるなら、まず就職しろよw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:38:08.76 ID:jOtxDZ440.net
職場のBBAがよくやっている嫌がらせ一覧やな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:39:03.83 ID:rL170uDA0.net
>>680
そういうとこだぞ、キモがられるのはw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:41.59 ID:PCbKoE3b0.net
>>682
不思議な事にMMOってアスペルガー多い
リアルじゃ無理だからせめてゲームの中では輝ける!とでも思ってるのか解らんけど…
コミュニティクラッシャーだったり、エンドコンテンツの攻略に躓くと大体アスペルガーが混じってる

周りがイライラし始めるのが無機質な活字なのに伝わって来るからねw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:40:55.32 ID:s88MlgjH0.net
ゴミカス民度ゲーの奴わいてんじゃん
まず就職しろよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:47:47.39 ID:rL170uDA0.net
>>689
対面よりネットのがコミュニケーションで伝達される情報が少ないので
こいつアスペだ!って素人判断が増加するのは不思議でも何でも無い

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:55:02.36 ID:e6jhH46N0.net
対面コミュ上手は何故かネットでは下手くそ
ネットでコミュ上手は対面では下手くそ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:00:54.17 ID:BAbUJ5Kt0.net
>>679
でもそれは運営が他のゲームよりも取り締まりを厳しくした結果なんだよな
喧嘩になる要因よりも言葉の使い方でしょっぴくから悪貨が残り続ける
でも既存プレイヤーの大半はそんな運営を崇めてるので何が悪いのかも分かっていない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:05:05.54 ID:TmLMMGwJ0.net
>>679
でも明らかに虚偽の通報だったり通報魔は逆に注意するみたいに言ってたよね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:05:15.04 ID:RSyd6q9w0.net
FFってPKないの?
無いよねあったら俺が初期からやってんだろうし。
ヌルイのお。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:10:11.81 ID:tUV33Lzp0.net
PVPはあるけどイキってる奴はほぼPVE
しかもトレースゲー

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:11:33.07 ID:TmLMMGwJ0.net
PVPは一部の愛好家しかやってないよね
朝から晩までPVPやってる一部は盛り上がってる

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:20:27.02 ID:e6jhH46N0.net
FF14の民度が低いのは初めて知ったわ
でもなオンラインゲームは卓上ゲームですら煽ってくるぞw
将棋や麻雀ですらマウント取ってこられた><

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:22:08.89 ID:iAZp8ZNS0.net
>>655
この数で覇権ってどう言う意味なの?
FFやった事ないから、やってる人分かりやすく教えて?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:24:48.54 ID:DfdaMH/f0.net
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」はセーフ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:27:43.95 ID:v96FSuiR0.net
1の例はしつこ過ぎるやろw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:36:52.55 ID:ztMEc1Eq0.net
FPSなんてFF14比じゃないくらい煽り暴言の嵐だがな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:40:30.88 ID:Mfv3JKnv0.net
過度なのは駄目だけど全滅してなんの話し合いもなしに淡々とリスタートするグループに当たると
何かの儀式につきあわされてる気分になる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:40:48.46 ID:l0E6HB940.net
我々日本猿は劣等民族だったんだな、、、orz

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:41:44.92 ID:TPrsap+v0.net
なんでそこまでしてやってるんだ?
文句しか出ないならやらなければいいのに

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:42:16.90 ID:BAbUJ5Kt0.net
>>702
PVPがメインのゲームと比較してしまえる時点でな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:43:12.81 ID:BAbUJ5Kt0.net
>>703
何か言えば>>1のどれかに触れて通報→BANになりかねないからね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:44:01.15 ID:ztMEc1Eq0.net
>>706
比にならないくらい酷いんだがなFPS

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:46:38.19 ID:BAbUJ5Kt0.net
>>708
PVPが酷くなるのは必然だろ
そういうのと比較してマシだなんて言っても意味無いっていうことだぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:47:16.48 ID:pfsq7mx70.net
>>655
steamだけの数字じゃん
https://mmo-population.com/

こっち見たほうがいいぞ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:49:53.52 ID:MXJwqy3g0.net
そうだねー
ドラクエもpso2もなんならグラブルや原神もやってるが野次罵声飛ばすやからたくさんいるがなー

やっぱCSのゲームよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:50:33.71 ID:Nh8T+Mst0.net
そんなんで客が消えていくからな、血がのぼっている事を自覚させるシューティングはいくらでも用意しといた方がええな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:02:33.92 ID:pfsq7mx70.net
>>711
結局人が多いゲームはそうなっちまうわな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:03:29.88 ID:ob0jWgIl0.net
オンラインゲームは苦痛でしかない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:04:25.87 ID:ukW/ZEte0.net
>>69
に同意すぎる
リア友に誘われて一昨年14ちゃんやったけもすぐ飽きて
引退してだいぶ経ってた11にいちから出戻りした
11オープン組の俺

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:05:55.84 ID:EE/BDJAY0.net
>>3
チョンコは暴力振るえる対面を好むよなw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:11:11.30 ID:uY3Uc3Hr0.net
まあ人が増えすぎた弊害でもあるよなこの規約

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:16:15.43 ID:lwa0SQQN0.net
ゲームでストレスためてるやつらばかりで草
ネトゲ廃人なんてただでさえ不健康なのに早死にするだろこいつら

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:19:01.66 ID:fqqknSzJ0.net
女に「ウンチ」って言わせる行為は?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:42:48.23 ID:NikjKbHs0.net
取り逃げ禁止

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:51:25.90 ID:/5C85cFb0.net
会社勤めだとコンプライアンス教育で普通にハラスメントの事例として出てくる。
傷害罪が適用されログが証拠として提出されるリスクをユーザーも理解すべき。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:20:06.49 ID:omepXDhQ0.net
結局下手な人はBL行きだからどうでもいいけどなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:47:46.29 ID:5mpskvms0.net
これが仕事の話だったら、どうすればいいか聞くし、
聞いてもわからんときは、ごめん代わってって言うわ。
それが何回もあったら、クビだな。
アホだからしょうがないか。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:53:16.82 ID:bmzVGnOD0.net
こんなのまで禁止されたらゲーム楽しくないだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:57:17.78 ID:4o66/Nqb0.net
ゲームってか雑談でごまかしてるのかオンゲは

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:00:39.70 ID:2JSFxaT20.net
まあある程度からは特定の事しないと勝てないからな
頑張るとか気を付けるとかは無意味だ、0か100
のみ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:01:22.02 ID:s+PxFAq60.net
>>725
MMOもメタバースの一形態なんだよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:02:17.52 ID:u0uqeWel0.net
おがわゆうや最高w

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:04:53.09 ID:2JSFxaT20.net
一度某ゲームで下手糞とそうじゃないある程度をサーバー単位で隔離したゲームあったんだ 結果下手糞と自称エンジョイ勢から不満でまくりですぐに撤回されたの思い出した

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:07:50.73 ID:jjBqpvdN0.net
↓これで、ペナルティが科されるって・・何も言えないじゃんw

「(意見に対して)そんなんでクリアできるわけがない」
「ここはまとめ進行があたりまえなんだからやってください」
「あなたの考えはどうでもいいので、とりあえず指示に従って」
「〇〇の意見は聞いてない」

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:09:50.77 ID:jjBqpvdN0.net
〜をクリアするのに、○○じゃ無理 ← これもペナルティ

「嫌いな相手にはヒールしない」 ← これもペナルティwwwwwww

なんか酷すぎじゃね?w窮屈すぎる。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:10:40.52 ID:2JSFxaT20.net
>>730
無言で除名かBLで解決
んでそういう人だけでやればいいんだ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:14:17.39 ID:fCzummK60.net
どんどん陰湿になるだけw
まさに無言で嫌がらせ、無視するジャップランドがネット上に爆誕するだけ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:19:45.58 ID:s+PxFAq60.net
>>731
相手のことを否定するような言い方は社会人として失格

「(意見に対して)こういった方法も一度試してみませんか?」
「ここはまとめ進行をする人が多いので、チャレンジしてみませんか?」
「確かにあなたのいいたいこともわかります。でも、ひとまずは最初に決めた方法でやってみませんか」
最後のやつは論外でだめだな、議論を拒否してるから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:21:38.13 ID:Ke5P1bOs0.net
仮面をつけて遊ぶゲームは楽しいかい?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:26:45.12 ID:83EzI96h0.net
よくわからんが、FF14ってPTAみたいなとこらしいな
人間関係的に

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:28:12.57 ID:s+PxFAq60.net
普通にコミュニケーション取れない人はチャットがあるゲームはむりだからフォートナイトとかで
小学生と撃ち合ってるしかないね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:24.08 ID:2iPGzfx40.net
世の中どんどんおかしな社会に変化していってるなww
このままだと社会の「ルール」だけが指数関数的に増え続けて
人間には対応できなくなるよw

要するに人間をロボットにするって事だからなw
人間らしさを無くすのが人間の進化なのか??

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:30:32.08 ID:jjBqpvdN0.net
>>734
だからって、ペナルティを科すのはやりすぎ。
アホバカシネでペナはわかrけど。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:18.01 ID:znbC3Jcs0.net
仕切りたがるやつも初めは初心者だったろうに、なぜ威張り散らし始めるのか。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:31:41.39 ID:B9X/Unhf0.net
リネージュ2のほうが全然面白いのになんでFF14のが人気なの?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:31.16 ID:jjBqpvdN0.net
FFだから
子供の時からやってるFFだから

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:32:34.11 ID:s+PxFAq60.net
>>739
やってるやつは少数だけど、被害を受ける人は多いから
規制が一番効率がいいからな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:33:08.84 ID:s+PxFAq60.net
>>740
承認欲求が足りてないんだろうね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:35:06.42 ID:JmsMkqJF0.net
>>740
2〜3年目で仕事に慣れてきた奴ってこんな感じ
あるいは万年平とか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:39:36.86 ID:VR8dpBMZ0.net
ブラック企業に居る20代後半から30前後の男って
こんなの多いよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:46:51.33 ID:Zfz6N3eV0.net
>>741
例の引きこもりスレの人?
反誹謗中傷の流れは拡大の一途でついに自分の喉元まで来てしまいましたね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:50:02.73 ID:40lSAOMC0.net
幼稚園児以下の動物に何言っても無駄だぞ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:52:44.07 ID:omepXDhQ0.net
できない側が悪いのにできる側が制限され
説明はできないから負の連鎖に陥る
追放かBLしかない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:56:14.71 ID:VR8dpBMZ0.net
相手の返答求めるからだろ
やり方もしくは流れを独り言のように言い
やって見せればいいだけ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 04:58:06.77 ID:C5xxG0YC0.net
>>750
そんなやる気ある人はこんな問題にならない

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:03:24.60 ID:G6YmCrk90.net
俺はかったるそうだったのでFF14はやった事ないけど、
こういう人はどこにでもいるよ。それこそ現実世界でもね。

そして、ルーティンの事務作業で仕事が出来るリーダータイプは
こういうおせっかいタイプ多いよ。
つまり、FF14だろうが何だろうが、スーパープレーヤーを目指すのなら
こういう人たちとちゃんと会話が出来るくらいにならないと。

楽しくやりたいのなら、「ああ、すみません、でも私は自分のペースで楽しみたいので」と言えば
理解してもらえると思うけどね。それでもしつこくつきまとってくるのはストーカーですね。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:06:01.32 ID:6S1AknjE0.net
ギミックつけた運営側が悪いのでは

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:18.47 ID:vjOo4V5/0.net
動画で未予習の失敗しまくりながら数時間かけてクリアしてるのもいるしつるむ相手は考えないとな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:09:22.39 ID:VR8dpBMZ0.net
スクエニのソシャゲしてたけど
古参が簡単過ぎてつまんねー言うんだろ
古参に合わせたらただ楽しみたい層には難しくなる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:12:23.91 ID:G6YmCrk90.net
所謂”廃プレーヤー”ですね。

俺も遥か昔、スターウォーズギャラクシーズをやってた時は
有名な廃プレーヤーの人とも付き合いあったけど、
ジェダイになる為に24時間ゲームしてるような人だったよ。

ユーザー名は忘れちゃったけど、その人も戦闘での経験値稼ぎは
凄い手際が良かったね。俺もそのジェダイになるための狩りにたまに付き合ってたけど
結局ジェダイにはなれませんでしたね、膨大な経験値が必要になるのでw

まあ現実同様に、廃ゲーマーの人とは付き合いたくないのなら
それっぽくコメント欄で”私はエンジョイ勢です!”と言っておいたほうがいいね、
この手のゲームは廃ゲーマーのトップランカー争いの競争で成立している一面もあるからね。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:13:52.16 ID:v2udEUtR0.net
>>735
内面がクソな奴は避けられるから外面良いだけの人間がプレイしても楽しめないか協力プレイ糞食らえとプレイヤーキル大好きプレイヤーになるのがヲチだね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:17:25.74 ID:VR8dpBMZ0.net
失敗して必死になってる姿もかわいいから
俺はうふふふ〜って眺めてるけどね
がんばれがんばれって

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:19:19.84 ID:BEvhJKFU0.net
>>758
FF14は知らんけどモンハンで結構廃人プレイしたオレもそうだった
野良マルチで解ってる奴ばかり集まって超高難易度クエストがさくっと終わることほど面白くないことはないw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:21:09.54 ID:Y0MsAcOd0.net
新人「すいません!」
リーダー「大丈夫っす!wガンガンいきましょww」
新人「あっ、また…すいません!!」
リーダー「大丈夫です」
メンバー(やべえ…ガチギレしてる…)

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:03.69 ID:VR8dpBMZ0.net
1人がギミックに引っかかってるのに
待たずにさっさと行く人はよくわからんな
1人残したら道中の雑魚に殺されるだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:22:15.67 ID:aNKqUPWr0.net
>>759
まあやる気になればモンハンは5分10分とかだからな、FFは違う一時間半がパーとかざら

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:24:15.21 ID:z4SiLPr+0.net
>>630
なら刺身にタンポポでも載せたほうがまだ建設的やわ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:27:35.52 ID:s+PxFAq60.net
別に怒ってなくて、こっそりトイレいってただけでも無言の時間が耐えられなくて
勝手に怒ってると解釈して神経する減らす人もいるから
とにかく、オンゲではまめなチャットとコミュニケーションが必要なんだよね
それができないやつも多いけど
気にしすぎる人がとにかく多い

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:29:54.01 ID:41lCTm+b0.net
MMOって下手くそは下手くそなりに上手い人に使ってもらってなんぼだけどな
まあそういう関係性の地固めとかしない人が増えたのかねえ
却ってめんどくさいな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:54.62 ID:wAbOamAt0.net
>>762
なにいってんだこのにわか
モンハンも連続季節イベントは40分が最後でパーにされるわ
起こすとか眠らすとか手順を無視してな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:32:11.76 ID:rCA3qv2g0.net
>>1
守られてる世界なんやな
リアリティ無いねー

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:33:11.70 ID:bvmcWJVN0.net
【ベストセラー】「結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~ 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://youtu.be/PuNrCsKqqeA

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:36:37.67 ID:voC0Ej0L0.net
>>766
一部のイベントでしょ?FFはそれが標準なんだ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:38:26.39 ID:Fs4m010+0.net
もはや遊びじゃなくてリアルバトルじゃないか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:38:44.15 ID:HJdYsmUB0.net
>>736
地獄じゃん

現実の憂さ晴らしでゲームするのに、何でわざわざ苦行してるの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:38:46.14 ID:JlFsUEHP0.net
>>769
そもそもFF14の高難易度コンテンツは15分程度で終わる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:41:17.56 ID:1Cs3i3Wj0.net
なんかFF11とFF14混ぜて語るヤツ多いなぁ
EQ型とWoW型のMMOの区別もつかない状態くらい離れてるなら語らんでよいだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:43:00.15 ID:6S1AknjE0.net
ギミックとかいうクソがあることが問題なのに
それをユーザー側に責任転嫁するクズ運営

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:46:47.15 ID:6S1AknjE0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
も別ゲームとはいえスクエニだったよね

そういうクソが作った悪意の塊

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:48:24.28 ID:1Cs3i3Wj0.net
FF14はWoWをベースに作られたMMO

これ聞いてゲームデザインを理解できないなら
ドラクエの話してるところに、でもマリオはこうだよねって参加してくるレベル

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:48:44.52 ID:XWxwCc530.net
高難易度に行かなきゃこんなのとは無縁だけどな
高難易度行ったからって次のパッチではそこで手に入れた装備は陳腐化するし
パッチが当たる約4ヵ月ごとに1ヵ月ログインしてストーリーだけ見て休止ができるし
P/Dもそれで良いと言っててそれ前提でデザインされてるゲーム
ログイン中も他人と会話なんて一切してないし

というか他のゲームが酷すぎるんだよ
集団で対戦するゲームなのに「戦うの怖いから嫌だ」とか「俺は非戦を貫く」だとか
ゲームを根本から否定してる奴がチームに大量に入れられて試合として成立してなかったり
そういうのにイライラしてる連中がFF14でも同じ様に文句言ってると予想してる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:50:22.46 ID:s+PxFAq60.net
AMONG USで議論するな!とか怒り出す意味不明のやつらと同じだな
ちょっと疑われたら切れて即抜けするやつとかな
何を目的としてこのゲームやってんのってやつはけっこういる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:51:28.02 ID:+JSLGhw20.net
だいたい高難易度コンテンツは必須でもないからな落とすもので極端に強くならないし
本当のライトは近寄らんだろう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:53:00.08 ID:s+PxFAq60.net
ライトはやるにしても、旬がおわってから制限解除で楽々と倒したいだろうしな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:54:08.14 ID:XsrzBLuM0.net
このゲームはソロ狩りは無理なの?
パーティー入って気を使うよりソロでのんびり狩りしてる方が気が楽でしょ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:58:10.83 ID:krpdkbPX0.net
>>609
装備自由で募集すると
クリアできない装備で来るからなぁ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:59:40.24 ID:JBeUNOL10.net
>>1
アスぺに絡まれただけの例文w

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:00:04.65 ID:JlFsUEHP0.net
>>782
FF14はILシステムだから
そもそも一定レベルの装備してないと参加できんよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:00:10.62 ID:O78DlA+q0.net
>>535
海外は仕事できなかったら痒単にクビにできるからなー

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:01:00.82 ID:XWxwCc530.net
>>782
モンハンFは「レアのラオ紅玉3つ使う紅蓮無い奴はラオ討伐来るな」やったんやで
それよりはマシじゃないか?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:01:41.52 ID:6S1AknjE0.net
>>776
そういう言い訳をしないといけない時点でクソゲ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:01:50.07 ID:HVR9G5VQ0.net
>>510
物凄く性格が歪んでるな
実生活でも社会不適合者なんだな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:02:27.28 ID:6S1AknjE0.net
>>781
パーティーじゃないと突破できないギミックもあるから全部ソロは無理

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:02:49.59 ID:mKbFmPCR0.net
仕事と同じだなw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:04:06.79 ID:HJdYsmUB0.net
>>776
知らんな
FFは7と10と12と13しか知らない
オンラインになるとゲームシステムも全く別物なのか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:05:13.83 ID:km0s1Oyt0.net
高難易度コンテンツを毎週やる(消化する)固定PTに入るにはまず面接が必要で
その面接官はゲーム内のDPSを計測する外部ツールを使用して応募して来たやつの力量を測る
当然要求DPSを満たしていなければ採用されない
そういうゲーム

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:05:14.13 ID:WB1D5Eja0.net
全然楽しそうじゃねぇ。

競技レベルや生活掛かってるならともかく、なんでこんな殺伐としてんだ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:05:52.23 ID:AaCD43zG0.net
>>13
マジでこれ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:05:57.63 ID:krpdkbPX0.net
>>784
募集見てるとIL全身強化済みしか入れない
のとかあるよ
モンハンとあんま変わらん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:07:09.53 ID:krpdkbPX0.net
>>786
懐かしいな。
クシャルダオラでも似たようなのあったなw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:08:01.47 ID:+BIdq3610.net
お互いに賛美できる人間同士を集めてエコーチャンバー効果を高めて
洗脳するのがグローバルIT企業の戦略
幸福度重視の持続可能な社会にむかってまっしぐら

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:08:34.52 ID:E0+rftaw0.net
>>82
動画見る限り地面に模様が出てから着弾とかff14の発展系にしか見えんが

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:09:23.57 ID:mKbFmPCR0.net
周りに迷惑をかけないようにミスを減らし効率を求める
こんなことゲームの中でまでやってるとか凄すぎ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:09:27.41 ID:Q9pPKBva0.net
厳しいルール設けられるのは劣悪な環境があるからだ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:10:03.31 ID:krpdkbPX0.net
ソロでフェイトしてて後から人が来て抜けたら
シャウトで抜けんなカスとか言われるしな
通報したらロドストから名前消えてたが

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:14:08.08 ID:6GMqBPgU0.net
下手の物好きが多いからなゲームは
そんなのがオンラインに来ると何のためにプレイしてるのかわからないような奴で溢れる
自分にあってないと思ったら違うゲームへ
あなたのためのにも周りのためにもそうした方がいい

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:15:01.95 ID:O78DlA+q0.net
>>478
お前のレス他のも読んだけど、
よっぽど見に覚えあるんか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:21:41.70 ID:56/c5gli0.net
>>588
ドラクエ10ならエンドコンテンツやらないエンジョイ勢も多い
自分なんか初期組だがストーリーはまだバージョン4だぞ
ハロウィンパーティとかに出てる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:21:48.98 ID:pfsq7mx70.net
まあ>>1みたいな例に遭遇した事ないんだがな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:22:52.40 ID:sat48Ltd0.net
>>804
まあFF14もエンドコンテンツやらない奴はたくさんいるがな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:27:07.06 ID:ocCV65i90.net
>>2
意外かもしれんがMMO界隈では国を問わずこうだよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:28:27.19 ID:URzo2AFK0.net
FF14はユーザーの質が悪いからな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:29:16.78 ID:yjaZg3WS0.net
>>1
こんなんでびびってるの普段から罵声浴びせてる短気な奴だけやん

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:29:53.77 ID:s+PxFAq60.net
チームプレイである程度協調性が必要なのは当然だよ
エイペでチーム無視して行動いたり、OWで自分のロールに求められる動きしないやつとか
絶対組みたくないもん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:31:35.41 ID:56/c5gli0.net
>>806
ガチ勢、エンジョイ勢で住み分けできてるか?
ドラクエ10はN高が修学旅行や遠足に使ってたレベルにユルイぞ
正式な高校が正式に課程に使ったゲームって和ゲーではドラクエ10しか知らない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:32:55.46 ID:q0icZ2BR0.net
チャット機能無くせ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:34:34.38 ID:XWxwCc530.net
結局程度の問題なんだよ
過激派(1ミスで罵倒+寄生根性丸出し)のせいでそれなりに適度にやってる大多数が迷惑する
どこも同じ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:34:37.92 ID:yjaZg3WS0.net
>>811
少なくともエンジョイ勢がいくのは極ぐらいやろ
基本緩いアライアンスとかIDとかいかないし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:36:03.95 ID:56/c5gli0.net
その頃、ドラクエでは・・・

https://nnn.ed.jp/blog/archives/9670.html

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:36:45.07 ID:hn4hmDT60.net
全てのオンゲの教科書にしよう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:36:54.31 ID:s+PxFAq60.net
FF14はハウジングガチとかSSガチとか、ミラプリガチとかいろんなガチ勢がいるからな
俺新生からやってるけど、まだ遊んだことがないコンテンツもちらほらある

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:37:45.56 ID:QUNI0GIz0.net
ツイッターとかのSS勢すげーよな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:39:06.08 ID:QUNI0GIz0.net
後釣りガチ勢もいるな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:42:21.30 ID:hn4hmDT60.net
まぁ零式がカジュアルになりすぎたんだよ
最高難易度コンテンツの位置付けが、今は零式行かないとバカにされるような風潮
運営も最初はトッププレイヤーを対象にしてたのに、今はできるだけたくさん零式で遊んでほしいってスタイルに変更
結果零式レベルじゃないライト勢が大挙押し寄せてトラブルが絶えない状況に

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:42:26.58 ID:wYj+cLTk0.net
ハウジングガチのディズニーシー再現マジですごかったわ…

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:51:07.76 ID:1LFbPwT40.net
>>807
ゲームの中でまで、職場の応答みたいな応答していて何が楽しいんだかと思う

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:51:37.06 ID:vjOo4V5/0.net
>>781
初心者の頃は初めてのパーティでちょっと緊張した覚えがあるが
野良はほとんど、よろしく。とお疲れ様。で終わるしダンジョンは基本先導役のタンク職以外はついていくだけ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:53:28.34 ID:nywuPykn0.net
ダブスタだから問題なのよね。炎上する奴は自分の主張の時はA、批難されるとBの立場の被害者って言い出す。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:53:55.96 ID:0oaGdMJd0.net
人気が出て人が増えると基本的な事も理解できないアホも比例して増えるって事やな大体どのコンテンツもそう

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:54:30.17 ID:56/c5gli0.net
なんかドラクエ10のフレのアメリカ人にドラクエ10を課程に使ってるリアル高校があるのをLINEしたら
「うちの大学でもトライしたが上手く行かなかった。統制が取れるドラクエはcoolだ」だとよ
工科大卒で自力で翻訳システム作ってドラクエやってるアメリカ人なんだが
ドラクエ10、英語版がないんだよな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:54:36.67 ID:BAbUJ5Kt0.net
>>825
人が増える前からずっと問題になってるからこんなことになってるんですよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:54:45.42 ID:km0s1Oyt0.net
高難易度コンテンツには手を出さずメインストーリーだけをプレイするならオススメ出来るしこれならギスギスに巻き込まれる可能性も低い
極以上やロールによっては24人レイドなども辞めておいた方がいい
ストーリーは良く出来ているし人によっては涙腺が緩むシーンもあるだろう

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:56:22.59 ID:gyXMsJlD0.net
もうやってないなFF14 竜さんいじめみたいな感じか
極タイタンに泥酔して臨んでたらそんなこと言われたな
酒飲んでごめん と言ったらみんなドン引きで罵声はなくて
逆にごめんな感じだった 今考えると何が面白いのかFF14

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:56:45.50 ID:34Yhmw0a0.net
>>822
だからMMOは衰退してるんだと思う

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:02:09.02 ID:wMi2pQya0.net
これ常日頃から罵声言ってる奴がビビってるだけじゃね?
普通のプレイヤーには何も影響ないやんな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:03:25.22 ID:XWxwCc530.net
>>820
零式要らんからノーマルを極程度にして絶をもっと難易度上げて奇数パッチ毎に出すのが最適だと思うが
なんせあの週ノルマが足かせになりすぎるんだよ・・・

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:05:33.79 ID:z8OKVPol0.net
ただギミックゲーだと離れて戻ってくると記憶喪失で初心者に毛が生えてる程度に戻ってしまうのがなんとも
アクションだとある程度体が覚えてるんだがな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:06:02.01 ID:o5LV8/yT0.net
https://youtu.be/ISUgV1_1UiQ
FF14の日常

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:06:37.33 ID:uX+ShLRg0.net
>>825
人気ゲームはつれぇわ…

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:11:08.03 ID:ZwSbawTK0.net
少なくともコンテンツルーレットで暴言吐く奴に遭遇した事は一度もないな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:12:01.35 ID:jouPWKRv0.net
5ちゃんねらー全員BANされそう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:12:33.63 ID:EAwE/jYE0.net
でも勝てば報酬のある試合でルール理解してない奴がやらかしまくってたら現実でも怒鳴られると思うけど

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:13:06.10 ID:pJH8XAnl0.net
>>1
プレイヤー同士のいざこざなんて犯罪性の高いもの以外は放置で良いんだよバカ運営

こんなもんわざとクソプレイを繰り返してギスギスさせて
ストレスフルに達した善良なプレイヤーから暴言を引き出したものが
やりたい放題を出来てしまうじゃねえか?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:17:19.78 ID:iAZp8ZNS0.net
>>837
少なくともゲハ版民は全員お縄につかされるな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:19:15.01 ID:xEiqqYA40.net
>>678
インスタンスダンジョン入ってるときにシャウトできたっけ
モブハン?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:20:40.90 ID:omepXDhQ0.net
外部ツールでするだけだからイタチごっこになる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:20:45.05 ID:HJdYsmUB0.net
>>839
それを画策してるのが>>675のスレらしいw
本当に馬鹿馬鹿しい話だな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:22:12.67 ID:iFjtPO2u0.net
こういうのFF14だけじゃないわ。ストレス溜めないで楽しく遊ぶためには一定レベルPスキルと性格を見て固定メンツを揃える必要がある。それがもう面倒くさいからやらん。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:24:10.21 ID:iAZp8ZNS0.net
ストレスフリーでゲームやるならネット切ってCSのソロゲーやるのが一番なんですわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:24:28.51 ID:z8OKVPol0.net
わざとのクソプレイは追放機能で流石に追放されるだろう
ぷそにでは寄生が問題になってた覚えはあるな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:26:25.96 ID:iAZp8ZNS0.net
てか運営がちゃんと前後の会話とか行動みてBANするか判断するか決めるって言ってるしな

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:27:42.30 ID:jIjchOUh0.net
これ15のグラディオじゃない?
やたら主人公に小言言ってたような

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:30:08.30 ID:kNj37MuF0.net
まぁ次から誘わなくなるだけだよな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:30:27.96 ID:km0s1Oyt0.net
本来ストレスを発散させる為のゲームでストレスを感じてしまうのがオンライン
よろしくお願いしますの次に覚えるチャットがごめんなさいとか闇も濃くなるだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:32:10.49 ID:gyXMsJlD0.net
FF14は1のように嫌味言ってくる奴らが多いので罵声はまずない
なぜそうなるかは、YOUTUBEでの攻略方法の予習復習が必須だから
勉強してない野良とか1人入ると負けてしまうというアホシステム
勤勉な廃人が1のような嫌味を言う 悪気なしで
海外げーのように中国語で罵声飛びあう方がある意味気楽だぞ おかげで
少しだけ中国語理解 英語は彼ら米語じゃなくて英語だしw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:32:26.59 ID:MbxPIhkB0.net
Aが正しい
一人のミスでPT全員の時間を無駄にするゲームだからAが正しい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:36:24.07 ID:sr5r2AHP0.net
頭身の高いアメーバピグみたいになってる
おもくそ出会い系

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:36:59.72 ID:iAZp8ZNS0.net
普通罵声飛ぶ前に募集なら〇〇前3滅解散になるからな
んでおつかれ様でした

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:40:30.01 ID:V4yQiprw0.net
てかネトゲって一定数は出会い厨がいるんだよなぁ
ネットの関係はネットの中だけの方が絶対にいいのにリアルで会うと碌なことにならない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:41:04.91 ID:3lf5z1AW0.net
「へただなあカイジ君、へたっぴさ!」
もNG?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:41:35.15 ID:jkiKWRla0.net
「道徳の授業みたい」は称賛じゃ無いだろう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:42:47.80 ID:xBN/9NK70.net
非難はよくないけど下手くそな人ほどPT入れてって言うし入れなかったらハブられたって言うんだよなあ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:42:57.51 ID:wK9PSkCR0.net
ドラクエ10にある、ソロで出来る様に為る
賢いAIのサポートシステム導入待ったなしか
FF14で心折れそうになったらDQ10に行くしか・・・

DQ10の沼に嵌まってリアル親父から滅多刺しされて、
ザオリク掛けられまくる最期になるかもしれんけど

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:43:48.74 ID:xBN/9NK70.net
>>141
下手なら練習しろよ
ごめんねーと謝ってばかり終わったらチャットばかりのやつなんて二度とくるなと思う

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:44:55.78 ID:+JSLGhw20.net
クリアを前提にしていない練習PTもあるから慣れないうちはそこ入った方が

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:46:18.28 ID:MbxPIhkB0.net
結局みんなが笑顔でなんか夢のまた夢なのだ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:46:19.46 ID:6QSyN6MC0.net
>>278
ゲームであっても遊びではない

今から20年ほど前に書かれたMMOを題材にしたラノベのセリフです。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:49:03.93 ID:xBN/9NK70.net
>>7
1の言い方は教えようとしてるじゃん
出来てないのに大丈夫ですはほんとあかん
出来てない人のために時間取られるのはいいのかよ
練習目的のPTで行けばいいのに
攻略のほうに寄生しようとするから嫌われる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:49:33.69 ID:omepXDhQ0.net
ゲームだから巫山戯てもいいとか考えてるタイプ?
自分含めて周りは真剣にやってんだよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:50:01.38 ID:+DpeXkPS0.net
だから監督の指示通り二塁打じゃなくバントをしろと

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:52:06.10 ID:dv8hHDQq0.net
まーだギスギスオンラインやってんのかw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:04:51.05 ID:MovYuw1S0.net
ストレス溜めたくなかったらオンラインゲーはやらない方がいい

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:05:03.31 ID:j+6aVSwU0.net
これ糞が居たら終始失敗し続けて我慢すんの?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:08:36.78 ID:tIBTNmKt0.net
>>869
基本3滅解散とかで募集するだろうから我慢はしなくていいだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:08:38.62 ID:QMrgo55b0.net
どうにもならないと思ったらギブアップするべ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:11:20.76 ID:8x5BVtjq0.net
>>869
そうだよ
レイドは退出まで90分あるから1時間半の懲罰マッチングだ
回線切りや途中抜けは悪質行為として通報される

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:14:33.64 ID:B8GQIX2c0.net
>>872
フルタイム募集に入るつもりとかドMかよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:15:17.62 ID:lrCK9JRy0.net
動き理解した?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:16:54.76 ID:ob6N485D0.net
おすぎとピーコっていう二人組が「おすぎです」「ピーコです」しか喋らず強烈な打撃で突き進んでてカッコよかった

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:17:57.85 ID:lrCK9JRy0.net
Bがギミックを達成するか、でなければBをキックするか
これからは達成するまで圧をかけるのは違法だから、即キックになるってことかな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:20:22.39 ID:/DI7Di/A0.net
よくこんな苦行を金と時間かけてやる気になるなw
金になる分働いてた方がマシだろw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:23:31.31 ID:IuRszqbu0.net
死にゲーなるものが売れてるんだぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:31:06.45 ID:wK9PSkCR0.net
ドラクエ10を薦めるべき

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:42:17.48 ID:5kfNomK10.net
仕事にいる奴じゃん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:45:25.49 ID:RzVAspVY0.net
コンプラ教育みたいやな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:51:38.73 ID:YNAhhH2Q0.net
人が増えると馬鹿も増える人気コンテンツの性ね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:57:16.68 ID:yppT0ywN0.net
>>5
ボイチャなんてネカマがバレるだろw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:19:34.68 ID:u1ZgpI4z0.net
>>851
レイド(高難易度でない)なら2,3人要介護者がいてもどうにかなる
IDなら全員50点のスキル回しでも回避可能な攻撃の被弾率が3割くらいだったらクリアは出来るよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:19:37.94 ID:iAZp8ZNS0.net
>>710
どこで数字見るんだ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:20:41.28 ID:t5HeKfS90.net
普通のゲーム‥Aさんがミスしました→Aさんが死にますorダメージを受けます。
ゲェフ‥Aさんがミスしました→全滅しますorAさん以外が死にますorAさんが死にます。
こんなんばっかw控え目に言ってクソゲーww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:32:44.68 ID:/p56UIFc0.net
メイプルストーリーにも教えてやれよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:33:01.37 ID:k2+n+bVj0.net
こんなキモイ教えたがり自称勇者がいるゲーム面白くねーだろwww馬鹿じゃねーのwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:35:04.38 ID:rJan78m20.net
じゃあこの場合はBさんが2回目ミスった時点で無言キックするのが正しいの?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:41:04.41 ID:fPibhH2i0.net
>>311
やってることは大縄跳びだからそいつが出来ないと全員クリア出来ない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:43:53.82 ID:UGHEKxE30.net
FF自体が禁止行為

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:04:58.77 ID:nSmI9wOu0.net
FF14の難易度は絶>零式>極>ノーマルコンテンツの4段階ある
Bさん一匹だけが失敗してクリアできないのは零式以上
零式では反省点を互いに指摘、わからないことは積極的に質問するのが普通、平謝りになるのは予習不足か寄生
コミュニティチームがエアプ無能なだけ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:27:02.07 ID:PCbKoE3b0.net
>>857
FF14内にも非常に多い
褒め言葉ではない皮肉をそのまま額面通りに受け取ってその言葉の意味を推し量ることの出来ないアスペがね

周りの時間を搾取している事を理解してない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:12.15 ID:+SbcADdZ0.net
零式とか折角クリアしても何故か参加の半数以上が報酬なしの時代遅れの嫌がらせシステムw
どんな池沼が考えたらこんなん出来るんだよww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:38:56.84 ID:SJu8Vx3u0.net
>>831
リアルの対面では何も言えない奴がネットではイキってるの間違いだろ?
ネットでビビるってどういう状態だw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:41:08.57 ID:SJu8Vx3u0.net
ゲーマーってガリガリがデブのオタクじゃね?
リアルで言えない事をネットで吐き出す精神障害者だろ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:32.28 ID:IN/XGDSb0.net
ここまで説明されないと(されても)理解できない人間がいるんだもんなぁ
まともにコミュニケーションなんかとれたもんじゃないわな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:05.11 ID:G6RGCbOU0.net
CFで簡単に申請出来るから得体の知れない奴が来る
ガチなら固定とかのコミュニティ作れ
CFで粋がるのは半廃ってか産廃

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:10.31 ID:q1D6+UTA0.net
ゲームって遊びでやってる奴がほとんど
その中にガチの廃人が混ざってるから軋轢が生じるだけ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:59.38 ID:TAxPpQ1I0.net
ガチ勢は遊びじゃないんですよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:40.32 ID:jMieI4Ob0.net
>>1
これからは何も言わずにパーティからキック推奨か

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:50:14.72 ID:tONY0MjI0.net
序盤のダンジョンで全然駄目だったが若葉マークだから仕方がないとか初心者さんだから慣れた方がいいよと皆優しかったのはそのせいか
まあFF14は親しい人達と一緒に行った方がいいとは学んだが

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:40.92 ID:FttBznfp0.net
禁止用語が増えて普通の会話でも規制入るようになってきてるのがどうにも

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:53:45.08 ID:v+pnA7Iy0.net
レイドでこの糞Bを他の11人は指摘もできずに時間までずっと失敗し続けるとか拷問か何か?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:54:28.50 ID:ej1k/5XT0.net
ゲームw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:56:22.53 ID:mRdWtr620.net
MMOはもう2度とやらないわ
時間泥棒すぎる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:11.89 ID:q1D6+UTA0.net
>>906
オンラインはどれも一緒でしょ?
昔違うのやってたけど、そこそこ遊べるようになるには時間とお金が必要

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:13.96 ID:j+6aVSwU0.net
>>904
楽しそうじゃん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:03:14.94 ID:o5LV8/yT0.net
ACTありきだからなぁ
PCなのに知らなくて入れて無い人と
PSで入れられない人は気の毒

プレイ中に火力足りてないとか
指摘したらハラスメントでペナルティつくから
無言抜けとか解散後BL処理とか晒しとかが日常的に行われてる
暴言・誹謗中傷はゲーム内のチャットやエモで行われる事はあまりなくて…
多くはTwitterやディスコ、5ch等の外部で行われる

プレイヤーの質が悪くなるのも
誰かが足引っ張ったらクリア出来ないとか時間かけたことが無駄になるとか
そんなコンテンツを提供してるからなんだよ
自分もFF14やってグブラ図書館ラスボスで
ギミック処理やらない奴と一緒になった時にキレそうになったもの
それが零式だの極だののエンドコンテンツが遊びじゃ無い人だと
https://youtu.be/ISUgV1_1UiQ
こうなるわな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:49:44.43 ID:iAZp8ZNS0.net
メイプルストーリーはチョンだから
日本の道徳なんか通用しねーよw
特にクソ運営や開発にはなwww

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:42.61 ID:rQfVvSxt0.net
>>311
パーティーを組んでやるからだろ
極端な話、回復職が回復しなかったら文句出るだろw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:53:44.99 ID:LWNAgQUH0.net
おいィ?お前ら今の言葉聞こえたか?もアウト

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:00:27.70 ID:s2DNGZbT0.net
エンドコンテンツがちょっと違う動きすると失敗するから騒ぐんじゃね?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:09:54.58 ID:ZWdK2mzZ0.net
>>17
うわぁ…でも止めたきゃ止められるんでしょ?止めても法に触れる訳じゃないし
こんなんされても止められない人とか居るんかね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:48.81 ID:PnCDfFfc0.net
共産党かよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:20:15.95 ID:rQfVvSxt0.net
>>312
FF14に限らずどのネトゲでもあり得る
ガチ勢にライト層のかまってちゃんが来るからこうなる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:25:47.16 ID:GXF9WDDF0.net
>>878
死にゲーは自分で創意工夫できるだろ
14はテンプレ行動を他人が失敗しないのをただ祈るだけ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:32:45.03 ID:aaAohrqY0.net
ドラ10民は民度高いから

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:34:46.39 ID:3hTnA6de0.net
賞金が出るゲームや世界大会があるAPEXなら真剣になってピリピリするのは分かる
だけどFF14はそういうの無いんでしょ?
武器防具取り終わったなら行かなくて良いでしょ
知り合いに呼ばれたり固定組んでいても
それこそ新人や未経験者を野良でフォローする側に回ってコミュしろよ
ここでB叩いている層は「よろしく」「お疲れ様」くらいしか会話してないだろ
積極的に絡む努力しないでAとBみてニヤニヤしてそうだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:36:30.82 ID:dPk9Z+c80.net
これぐらいやらないと指示厨減らない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:37:29.88 ID:dPk9Z+c80.net
>>71
これ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:08.25 ID:dPk9Z+c80.net
>>50
親切なら罵倒合戦にならねーよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:45:04.58 ID:NTjnOkhh0.net
実生活の人間関係でも疲れるのに
ゲームの中でも疲れる人間関係を求めるのってなんなの?
他人とつるむ必要があるゲームは絶対にやらない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:48:49.61 ID:zx3veTIl0.net
>>30
プレイ時間に応じて世界をわけたほうがいいね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:56:17.93 ID:OYPbjufx0.net
>>923
リア友が居ないんだろ
おっさんは若い奴と絡みたくて熱心にチャットやってる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:55.25 ID:OYPbjufx0.net
チャットしない奴はオンラインで遊ぶ必要が無いとかホザいてるおっさんが居た
無言率が高いとかってお前と遊ぶ為にやってる訳じゃないw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:05:42.79 ID:f+v2X/gv0.net
UOも11も14もプレイした感想。
今の時代、UOのカオスな世界のほうが勉強になるし良い経験になる。
家の鍵をかけ忘れたら泥棒がはいる。銀行は隣に人がよってきたら逃げろ。
一度pkされれば二度がないように必死に考える。

幼稚園並に過保護な箱庭FFはプレイヤーをだめにする。気楽に遊べるのはあるけとな。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:07:03.14 ID:3hTnA6de0.net
>>926
積極的に返せまでは言わないが、質問やすいませんて相手が打って来たら返すのがマナーでしょ
嫌なら時間空いたら聞きますねくらいで良いし

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:17:19.65 ID:OYPbjufx0.net
>>928
知らん事とか聞いてくるからな
いちいち聞かなくても自分で判断しろよって思う
反対意見があれば提案するか抜けるし
無言ってどっちでもいいか任せるって事
遊んでる時って色んな用事しながらやってんだから

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:38:49.42 ID:pVcveLEX0.net
寛容さを見せるとただの接待になるっていう恐ろしさがあるからな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:02:55.30 ID:NK9Ro4Pl0.net
>>917
工夫したいならテンプレ作る側に行けばいいよ
マジなガチ勢ってそいつらだから

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:24.54 ID:/qtYeINa0.net
>>919
いやむしろ懇切丁寧にフォローしてるじゃん

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:38:37.90 ID:szLfRIot0.net
FF14って一時期「PS3」がNGワードになってたな
https://i.imgur.com/6mark6W.png

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:28:28.20 ID:l60i1CoR0.net
>たとえば、以下のようにBさんがアドバイスを求めていない状況であるにもかかわらず、アドバイスに従うことを執拗にBさんに求めている場合、
>自身の都合のために他者への批判を繰り返していることになるため、過度な批判/非難と判断されます。

これ、仕事でいえば、提出すべき書類の書式(あるいはルール一般)が決まっているのに、独自書式で提出しちゃう、みたいな話だろう。
A「書式理解してます?教えましょうか?」
B「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
みたいな。
実際にBが独自の書式で書類提出してきた場合、Aは自身の都合で他者への批判を繰り返してきたことになるのか、といえば
そんなわけはなくて、Bが全面的に悪いだろう。

ここではおそらく、「教えたがりおじさん」みたいな話と、組織のルールみたいなものがごっちゃになっていて、
教えたがりおじさんは自分の都合で他者への批判を行う場合もあるが、今回の場合は、高難易度クエストをクリアするために
パーティで意思を統一する、というリアルな仕事でもよくある、必要な話だろう。
高難易度クエなんて、みんなでしっかり役割分担して、意思を統一しないとクリアできないんだから、そもそもアドバイスを求めずに自分勝手にやる、ということがおかしいんだよ。
それなら高難易度クエいかないか、ソロでやれという話で。

オンラインゲームでも教えたがりおじさんみたいなのはいるだろうし(この装備作ってこのクエやれとか一方的に言い出して従わないと怒り出す)、
それはそれで問題なんだろうけど、高難易度クエでの意思疎通はそれとは全然別の問題なんだから、あんまり一緒にするのはよくないと思うが。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:11:18.05 ID:BwSQH9Dj0.net
下手くそが嫌ならだまって別のpt行けばいいのに

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:23:19.80 ID:pVcveLEX0.net
遊び場のローカルルールには従いたくないっていうんなら、別に人数集めればいいのにとしか思えんな

そいつ以外表向き同意してんのに、何で接待求められんのかねえ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:39:31.68 ID:XWxwCc530.net
もう何回も言ってるがFF14は他と比べたらこれでも「上澄み・マシなほう」だからな
対戦ゲームとか1ミスでボロカスに言われるし

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:45:04.48 ID:CF2oghCO0.net
戦闘がスローモーションにしか見えないニュービー向けのライトゲーだから、OB一週間で辞めたわ
和ゲーはダメ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:48:45.29 ID:2HhHiYjH0.net
レイド戦のボスの行動パターンを完璧に覚えて
できる人の動画見せられてジョブごとにしっかりトレースしなきゃダメなんだろ
これゲームじゃないよw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:54:49.56 ID:uuFZRdyC0.net
対戦ゲーしてるのに

チャットとかで前でろ、おい右敵いるからもっと打て
とか書いてると
言葉遣いが悪いとか言ってくる馬鹿いるからな
言葉遣いが悪いと思うならお前が丁寧な言葉で指示しろよって感じ
戦いには黙ってるくせに他人の言葉遣いにケチ付けてくる馬鹿ってなぁ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:55:21.49 ID:BR2rvhv70.net
応対が軟弱すぎるんだよ

初段で
「いちいち言わなくてもわかってんだよ、ボケ。黙ってろ」
と返答すればいいだけ
Bに問題がある

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:05:46.36 ID:omepXDhQ0.net
そしてまた失敗すると
解散安定だな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:16:03.53 ID:N49AUvGa0.net
わかってます。頑張りますの時点でキックだろ
関わってはいけない系の人やん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:19:07.21 ID:N49AUvGa0.net
>>939
工場でロボット作業させる為の訓練教育だな
この国のゲームやアニメはマジでヤバイわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:25:43.68 ID:qQV/F+oY0.net
>>88
さっさと追い出せばいいのに余計なひとことかまして場を凍らせるやつがいる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:26:34.68 ID:k/MBgjkF0.net
言葉に感情は込め難いからねぇ。だから顔文字が多用される訳だし
そんなつもりで言ってなくても聞いた本人に刺さるこ事がある
そして往々にして「察する」という事が生来理解出来ない人がMMOには居るのよね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:27:44.98 ID:qQV/F+oY0.net
>>111
別名リズムゲーだからな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:33:45.62 ID:lrCK9JRy0.net
MMOのエンドコンテンツは大体どこもこんなだぞ
近い順位のESOでもプレイヤーは同じことしてる
禁止行為にするのはFFだけだと思うが、まさかこれが今後の潮流にならんだろうな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:35:07.10 ID:OIyP7wFk0.net
よし!っていってるガイジはまじやべえ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:35:30.62 ID:e6jhH46N0.net
無視したらいいだけ
嫌なら蹴ったらいい
今までFPSやMMOやってきたけど
>>1の例なんて見たことない
こんな事あったらみんなキレるし晒しまくり

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:36:19.25 ID:OIyP7wFk0.net
しっぽきってやくめでしょ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:41:20.77 ID:/wo92UKL0.net
>>875
ワロタ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:21.50 ID:A39G7gme0.net
レス眺めてると2.0辺りでやめたんだろうなってのが凄く多い

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:58:46.55 ID:iKDfAvMd0.net
ゴミストーリー、ゴミバトル、ゴミアレンジBGM、面白くなけりゃやめるだろ?そんなこともわからないのか??
漆黒はがいい!とか言って荒らしてるのみたがそれは何?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:03:10.84 ID:0FybT6oS0.net
けど池沼は一定数存在するからな
口だけはいはい言ってるだけのやつとか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:06:19.85 ID:LL06sahi0.net
実装当時 大迷宮バハムート ツインタニア 解説付き
https://youtu.be/7i_HTVySzl4?t=56

大縄跳びとか言ってるやつこれ見て同じこと言えるんか?ん?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:42:21.26 ID:ynmQEO7k0.net
FF14はほとんどストーリーのコンテンツはソロで行けるけど
節目でPT組まないと進めないところがあってここが鬼門
あとNierのコラボが最悪だった

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:44:57.17 ID:uQNdIPK00.net
護送船団の一番脚が遅いやつが
威張ってる世の中

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:01:37.87 ID:VgDSEgDb0.net
FF14のプレイヤー増加に影響したAsmongoldのはこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=yoRbLZDyw-c&t=60s

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:15:58.17 ID:Vby1TR0q0.net
>>944
その工場が日本国内減る一方だけどな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:19:59.02 ID:ji7hLdyS0.net
優しくされたいなら過疎ゲーに行くといいよ
過疎だから嫌でも選り好みしてられないから皆優しいよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:32:19.06 ID:mezqoAwu0.net
他のメンバーの手前、言わなきゃ駄目な場合もあるのでは?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:34:04.15 ID:yIfvq35P0.net
>>715
エウレカやりなよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:53:21.01 ID:oZuqwLuR0.net
>>30
どんなジャンルのゲームでも古参が新規をつぶしていって
金落とさなくなっていって終了ってのが流れだしね

十数年前のゲーセンとか顕著で普通に初心者狩りもあってたなぁ
もちろん狩られる側だったけど

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:12:23.91 ID:W8046yPO0.net
これの一番悪いのは盾やヒラさんじゃなくDPSに多いんだよね
初見の盾さんやヒラさんがCFやレイド参加の時に「〇〇さん何でそっちに行くんですか?」
「こっちが正解の道だから」「▲▲さん早く回復して、遅いよ」とか
何様なんだろうという人何人か当たったぞ。初見や盾、ヒラ初めて触る人もいるんだしいDPSから初めて
やる人もいるんだし好きにさせてやれよと

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:14:55.67 ID:/wo92UKL0.net
ルール厨ほんと嫌い

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:18:21.52 ID:A1Le7QPu0.net
FF14とモンハンがコラボイベントしたことがあった
お互いのモンスターがそれぞれのゲームにイベントクエストとして登場する大型企画だ
FF14にはリオレウスが、モンハンにはベヒーモスが特別イベントとして登場した
特にモンハンに登場したベヒーモスとその凶悪難易度版の極ベヒーモスは、モンハンでは珍しい、予習必須で一人の失敗がクエスト失敗につながるギミック搭載で
クエスト実装当初、モンハン史上屈指のギスギスムードになったw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:23:14.64 ID:2z8nZnFS0.net
モンハンの方がキッズが多過ぎて民度エグいよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:05.80 ID:pqKmGqkW0.net
オンラインはどこも一緒だ
FPSは民度エグいんだけどアッサリしてる
直で罵詈雑言だからネチネチ感が無い

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:15.78 ID:NCTsbtpi0.net
別にモンハンだろうが他のMMOだろうがゲーム内ルールがあるのは良い
だけど今回のレターはその上から目線のユーザーが新規を追い込むような口調で言って
辞めさせることが多かったから重い腰上げたんだろう
規約見れば分かるけど下手くそとか国差別、言い方は優しいように見えて1のような追い込む言い方は規約違反
これからは優しく言いましょうね罵声や批判は辞めましょうで皆が分かれば良いだけなのになんでユーザーが減る運営が悪いまで
言うんだろうね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:20.02 ID:eO6t3WM90.net
根本的な問題を解決せずに穴埋め的な対応してるだけなんだよ

他のゲームより取り締まりを厳しくした結果「暴言やハラスメントが陰湿化」した
だからその対策として「こういうのも取り締まってるよ」っていう事例集を用意することになったと

もちろんこれはいたちごっこにしかならない
ハラスメントのやり方がより一層陰湿かつ分かりにくくなるだけ
たとえば外部のSNS、それこそ運営が見えないDMみたいなのを経由したりするようになるとかね

どれだけ厳しくしたところで根本の問題であるいざこざを産むポイントを抑えないと意味が無い

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:03.05 ID:pqKmGqkW0.net
FFじゃなくても起きるから無意味w
各ユーザーが真に受けずに気楽に遊べばいいだけ
リアルでも鬱陶しい輩がおったら相手にしないか殴るかの二択じゃん
イキってる相手の住所が分かれば突撃すればいいけど
分からんなら無視するしかない

こんな事いちいち規約にしてるなんてバカじゃんw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:56:23.06 ID:1TvUXDkl0.net
>>71
不満が出るのは難易度高いからだろ
ガチでやらないとクリアできないんだから何度もミスしたらいろいろ言われるのはしょうがないだろ
クリアする気もないのにただ行って難しかったねと言うだけなら行く必要がねえから来るなよw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:59:25.80 ID:1TvUXDkl0.net
>>88
ほんとこれなんだよなあ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:00:51.13 ID:1TvUXDkl0.net
ガチ勢がーと言うならエンジョイ勢ですと明記しててめえで募集して行けよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:26:15.64 ID:SgZDHLqT0.net
まあ、ルーティンを決まったようにやるゲームはやらない方がいいね。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:26.73 ID:j7HmHGpL0.net
そもそもっff14 って面白い❓

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:41:22.16 ID:xAc7r9Kg0.net
FF14って宗教じみているな
しかも他宗教を絶対に認めないっていう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:47:41.75 ID:gJQPGrdV0.net
14はストーリー追うだけならおもしろいけど、それが終われば日課と時間浪費コンテンツしかないからやる必要はないな
基本オンゲなんて他人よりいい装備手にいれてドヤりたいだけだし
リアルで他の事やってたほうがマシ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:49:44.58 ID:9YVxl2CP0.net
移民のようにけしかけ、占領し、天野を追いやったお前らが言うな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:34.96 ID:kRp9HHzz0.net
>>13
もうあの頃には戻りたくとも戻れない
まだuoあるけど基本Tでの生活になってる

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:56:22.72 ID:a9XaipPa0.net
今日オレが「余所でやってください」に引っかかった原因の推測:
行数大杉

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:15:06.11 ID:unLlEe7V0.net
>>3

>>38
とっとと半島にカエレ
クソパヨ民族

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:43:47.85 ID:/PJSJwCc0.net
>>965
DPSって単位なんだけどそんなのもわからず嬉しそうに単語使ってる事がウケる
スポーツカーの事を速度って言うてるようなもん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:49:40.41 ID:z6KcpAlx0.net
>>13
詐欺あり、騙し合いあり、殺し合いあり…

家を拡張したいという理由で隣人に嫌がらせをして追い出したのはちょっとやりすぎだったかもしれない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:52:19.30 ID:YiogAW1i0.net
>>984
ここ数年はどこのMMOでもDPS=ロールになってるのよ
勿論日本だけの話じゃないぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:34:07.07 ID:ShZaW6l20.net
DDの事DPSっていうのはまずFF14プレイヤーだね
言いたい事はわかるから別にいいとは思うがw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:37:58.84 ID:B9CEPW0E0.net
やはり我らν速民のぼっちソロプレイが最適のプレイ様式と立証されたか。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:40:12.30 ID:oZTzPlN+0.net
ゲームなんだから楽しくやろうよ。
ってこと。
ゲームして精神的ストレス抱えるなんて本末転倒。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:01:16.97 ID:Ns0av8X40.net
「FF14は遊びじゃないんだよ」
こういう奴が一定数いる

高難度コンテンツ行って
マウント欲しい
装備欲しい
武器欲しい
これが優先され作業になる
足引っ張るやつがいてクリア出来なかったり時間がかかったり
そうなると人のミスを許せない心理状態になっていく

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:21:40.12 ID:wZkzeeIO0.net
>>990
きついわーw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:24:20.53 ID:/G+KbuGY0.net
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐刹那さんがゲームから追放されました‐

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:36:49.81 ID:xiAS/Kpf0.net
>>992
わざわざ晒すなんて
なんて素敵な人❤

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:42:49.30 ID:U44qmKYD0.net
14の晒して、何故かギスらせた人が晒すんだよなww控え目に言って池沼w

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:50:21.50 ID:1xqGhO8d0.net
>>572
マシじゃねぇw死ねww
教え方がクソなんやでwww

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:52:44.26 ID:SbFdAXCu0.net
つまりオッサンはダメだとよw他にいい趣味みつけろよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:54:20.38 ID:6lvMPAeH0.net
「え?正直に言って何が悪いの?」
往々にしてそういう事を言える人種が濃縮された世界で構築されているのが今のMMOなんだよなぁ
そういう疾患の人達はそこに自分の居場所がある事を求めて止まない。だから辞めない

「簡単に攻略されたら悔しいじゃないですか」
開発のこういう根本的な考え方もライト層を遠ざけているのがもうねぇ。
想定した攻略法しか認めずプレイヤー側の工夫の余地は徹底的に潰されるのもツマラン

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:56:40.43 ID:1xqGhO8d0.net
教えたがりオジサンは皆で楽しむためにMMOやってないからな
そういう奴が消えろっていうのをスクエニが後押しした形

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:57:12.48 ID:xiAS/Kpf0.net
説教垂れる老害は囲碁でもやってろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:58:04.63 ID:1xqGhO8d0.net
>>999
囲碁でも迷惑がられるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200