2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14で公開された禁止行為一覧が話題に 「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」→過度な批判/非難 [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/31(日) 14:05:01.92 ID:YfAwKBLn9.net
2021年10月30日
「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる
他のネトゲプレイヤーにも参考になる……。
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/30/news060.html


ファイナルファンタジーXIV禁止事項

ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
ファイナルファンタジーXIVにおいて、他者のゲームプレイやサービスの運営に悪影響を与える妨害行為は禁止されています。これらの行為は、ファイナルファンタジーXIV 利用規約やスクウェア・エニックス アカウント規約にも違反します。株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といいます)の調査によって禁止行為が確認された場合、スクウェア・エニックス アカウントに契約されているファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントに対してペナルティが科されます。ペナルティの内容は「アカウントペナルティポリシー」をご覧ください。

https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=68216&id=5381&la=0&ret=rule

「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」など、他者を批判/非難することを目的とした表現は、過度な批判/非難として禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※アドバイスを目的として問題点を伝えることは禁止行為には該当しません。しかし、アドバイスは相手に受け容れる意思があってこそ成立するものであり、相手の意思を無視してアドバイスを押し付けるような状況になっている場合は、過度な批判/非難と判断される場合があります。

たとえば、以下のようにBさんがアドバイスを求めていない状況であるにもかかわらず、アドバイスに従うことを執拗にBさんに求めている場合、自身の都合のために他者への批判を繰り返していることになるため、過度な批判/非難と判断されます。

A「Bさん□□失敗してるよ」
B「はい、わかってます。頑張ります」
A「ギミック理解してます?教えましょうか?」
B「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
A「ほんとに理解できてます?もう何度も失敗してダメな感じですけど。□□を△△した方がいいですよ。」
B「はい大丈夫です。すみません。」
A「ほんとに大丈夫?わからないなら聞いてね?
Bさんだけが何度もミスってるから、ちゃんとやってもらわないとクリアできないよ。」
B「すみません。」

「△△ができてない、あなたには無理なのでは?」など他者を否定するようなことは禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

特定のプレイヤーを複数人で糾弾するための行動や活動は禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※過度な批判/非難を伴うことが多い内容です。プレイヤーが他者を糾弾することはできませんので、他者の行動を問題と感じた場合は通報してください。


その他の禁止行為はソースで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.12 ID:DE+Qvx+T0.net
もうこの手のゲームは完全に辞めた
将棋とか個人対個人のが楽しいわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.67 ID:WDzJg7YO0.net
言論統制すればおのずと衰退していくだろ
諸刃の剣だな
もうこのゲームはおしまい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.67 ID:nRF6yMeA0.net
オンライン関係なくFFに魅力が無くなってる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.84 ID:fQdDIjPm0.net
えーぺっくすもとんでもないのいっぱいいるよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:41.67 ID:Dwe92WAx0.net
ゲームで教える村社会w
日本人やなあ
協調性を身に着けてみんなもがんばろーってバカじゃねーのw
ゲームくらいやりたいようにやれるようにしてやれよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:42.95 ID:4BZJL6sz0.net
>>140
これ絶対Bさん分かってないしな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:14.97 ID:hJ9sZ9A50.net
>>70
属性はないけど、操作が忙しいのと
ギミック対処が同時だから年寄りにはキツイ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:15.08 ID:a1YuA84v0.net
>>105
それでしか自分というのを確立出来ないから
他人を必要に責めて自分をたもっている

まぁ病気だよな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:15.16 ID:fpH+fV0t0.net
チャットとかフリーにしてるゲームはどうやっても荒れるんだから
もうスタンプだけでよろし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:25.08 ID:8R5DbbtD0.net
オンラインゲームて外人もこんなに面倒くさい奴が多いんか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:29.26 ID:WkX3u/fW0.net
ニュースかコレ??

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:59.23 ID:6epeJ6ur0.net
これからはPTメンバーがAIの時代!
好きな時に好きなように遊びたいもんな。

変な奴に巻き込まれるのが一番疲れる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:10.53 ID:meYGAlZx0.net
FF14スレであの伝説のクラウドさん出てきて無いとかニュー速+なんだなと思った

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:16.43 ID:+MTbe+Nm0.net
オンラインゲームって
楽しくなさそう

163 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:34:34.67 ID:rpeAyZkL0.net
(; ゚Д゚)NF汚染の玄人はもう心折れた
ムリゲーだわあれ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:40.01 ID:5WQQYyPi0.net
MMOなんてやると人格曲がるぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:44.51 ID:c1pUrxt90.net
>>138
>>111
これを見に来たw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:44.83 ID:1KdQy0VS0.net
ゲームにのめり過ぎて精神異常者の類になっただけだ
モニターの前で奇声あげてる人間とかいるだろ?w

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:03.19 ID:mbY1z88w0.net
FF11で散々言われたな裏チャットでこのシーフ使えねー
BL入れるわとかwww

挑発釣りしないでください!
あなた金貨とったから分け前はなしね!
レーダーみれば湧いたの解ると思うんだけど?
どんなマクロ使ってますか?
横玉できなくなったシーフいらねーw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:28.19 ID:4BZJL6sz0.net
>>158
外人(アジア外)ばっかのオンゲは全員Bさんみたいな感じになってむしろAさんが泣き出す

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:05.59 ID:qi7HLs4i0.net
>>75
だよね
知らん人とコミュニケーション取りながらプレイしてる人を尊敬するわ
なんか怖いしやだわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:13.17 ID:hJ9sZ9A50.net
>>133
こういうゲーム

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:25.15 ID:wQuM09bb0.net
FF14には偉そうに指図するやつがたくさんいるってことだな
ドラクエ10ならサポいるからほぼソロプレイが可能

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:49.02 ID:FtgHWat/0.net
>>148
むしろリアルだと、
ミスの多い人間だろうと貴重な戦力故に、
指導の仕方には細心の注意を払いつつ
ミスの余地を潰す様に手順を簡略化・効率化するが…

ゲームだろこれ、手順を決めるのは俺らでは無く運営だってのにどうしろと。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:50.26 ID:fULdVHL20.net
昔やってた時は○○さんDPS出てませんよ
スキル回し練習して来て下さいとか言われてるの良く見たな
あれ野良でやってる人達ホント凄いわ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:54.38 ID:rocEr1j80.net
>>143
よく言われてる事だけど、普通の大縄跳は失敗した奴が死ぬが、FF14の大縄跳びは失敗した奴が生き残って成功した誰かが死ぬ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:02.28 ID:1gerhoNQ0.net
だからオンライン (T◇T) キライ!
ゲームなのに義務とか気を使うとか面倒くさい
自由に一人でやりたい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:18.21 ID:xFrfuUlj0.net
FF14やりたいなぁって思ってもFF11での状態異常回復優先して回復遅れたり
2秒でもバフ効果切れるとギャーギャー騒ぐ糞前衛思い出してやりたくなくなるんだわ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:19.40 ID:Bmi5skZ40.net
・子供が多い
・社交性が無い性格の奴が多い
・不健全な生活で精神状態が安定してない
・真剣にやってるからこそムキになってしまう
・車のハンドルを握ると性格が変わるようにコントローラーを持つと性格が変わる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:27.62 ID:Uzw4ZhGK0.net
>>3
ごちゃんでクソみたいなマウント取ってくる奴がプレイしたらどうなる?
実際にいっぱい居る。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:29.03 ID:Aa3a7Ato0.net
上手くいかないことも楽しめる楽しみたい人はそういう人たちで遊んだほうがいいんだよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:32.65 ID:meYGAlZx0.net
>>133
ひたすら効率求めるからそういうやつ居たら即抜け

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:38.08 ID:gct2poDY0.net
これ規約に引っ掛からない様にBの挙動を改善するにはどうしたらいいか書いて欲しいわ
Bは見捨てて別パーティが正解なのか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:17.62 ID:CIodHH9E0.net
>>181
それ以外あるめぇ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:23.20 ID:meYGAlZx0.net
>>181
フレに呼ばれたんで

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:45.79 ID:1gerhoNQ0.net
>>176
そうそう
急にキレたりするし
情緒どうなってんだよって奴が居るとメンタル削られる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.93 ID:4BZJL6sz0.net
>>174
もうそんな世界作ったスクエニが悪いな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.97 ID:c9F+yS690.net
>>1
人をけなす言葉ってまるでテンプレでもあるくらいどこでも似通ってるよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.98 ID:QxY4+BFP0.net
そんなにタイミングがシビアなゲームなの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:54.92 ID:fULdVHL20.net
>>176
プロよろwwwとかよくあったな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:06.44 ID:GU7oHpSt0.net
AもBもお近付きにはなりたくないな
どっちか選ばなきゃいけないってんなら両方切ってソロでやる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:15.42 ID:HMhV9ax20.net
FF14はライバル不在で独り勝ちらしいね
昔は多くのMMOが群雄割拠でにぎわってたもんだけど、今はMMOが流行る時代ではないわな
厳密にいうとFF14もMMOというよりMOに近いし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:34.53 ID:v2IZJbmY0.net
ゆとりしかいないゲームかよ…

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:38.29 ID:3IHefj7l0.net
>>158 全世界向けやってるけど、全然。
外人は約束は守らねー、ルールも守らねーけど、楽しそうだし、ガンガン話しかけてくる。

重要なポストでも「このグループ飽きたからバイ」って突然いなくなるし、
けど「やっぱここがいいや、ただいまブラザー」もある。

言い方がーとか>>1こんなこと誰も気にしてないよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:49.66 ID:lUBdpbbf0.net
すげえ、それだけゲーム内で社会性が成り立ってるということだよね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:57.72 ID:o6xqNxMJ0.net
初見でも動画みて予習して大縄跳びでミスしてはいけないゲーム

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:01.05 ID:NTbx4qDu0.net
俺、昔やってたけど、マジでこんな感じだよw
ゲームなのに“予習”が求められるんだよ
で、レイドっていうのでクリアできないと、皆がいる前で装備なじられたりする
でも最強装備とか最新の乗り物とかゲットするにはやらんとあかんくて、気の小さい人はやめてくw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:02.41 ID:QxY4+BFP0.net
ジャンクメタル面白かったなぁ
理不尽にいつも殺されてたけど

197 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:40:18.11 ID:rpeAyZkL0.net
>>133
(; ゚Д゚)野良募るとだいたいこうなる
俺は基本ドンマイ精神だから時間来るまでなら相手が何度失敗しても大丈夫だし、クリアできなくてもいい
ちくしょーとはなるけど

この前もデスティニー2やってて間違えて招待しちゃったビギナーの野良の1人加えて3人で迷宮の予言クリアしてきた
ボス戦グダッたけどね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:31.38 ID:A5RmQ6c20.net
>>171
運営としてもそんな指示厨は不要ということで排除するんだろう
このスレで発狂してる奴見てればなんとなく分かる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:33.52 ID:4YSN9QMY0.net
>>1
ゲームでもパワハラモラハラ禁止ってことか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:35.24 ID:JCLsFwo40.net
>>1
会社でただ長く居ただけの中高年が若手にマウント取るのに常用する態度がまさにこれ

「あなたは□□がダメ」
「△△が全然できてないよ。わかってる?」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:36.95 ID:NhOEbBEF0.net
ゲームの世界なのに上司のパワハラみたいな会話だな
現実でもそんな感じなんだろうなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:08.61 ID:mC5ZzH8u0.net
人と遊ぶという事より、ゲームを解くことが目的になっているんだろうな
古いコンテンツはしょうがないな
コミュニティーの一生の末期状態になるのは避けられない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:13.62 ID:meYGAlZx0.net
簡単に言うと大縄跳び

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:14.92 ID:YUhRLtST0.net
>>143
コレでも割とヌルい方なんだけどな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:25.07 ID:j8C1p2+N0.net
>>3
マシな方だろ
酷いと広まって村八分だ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:32.61 ID:qwIdyjIc0.net
>>143
難易度で見ると
絶>零式>極>>>>ノーマルで
極以上は初期攻略組固定PTでも無い限り予習必須
極はまだそれほど難しくはないけど、基本その上で何度も全滅しながら練習して何とかクリア出来る
零式以上は一人のミスや火力不足で八人が全滅するし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:42.37 ID:eiEm1DY00.net
MMOなんて最初期の頃しかやってないけどここまでギスってなかったぜ
頭キッズが増えすぎた結果?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:53.89 ID:QpkeFGAN0.net
ゲームに対する温度の違う、AさんとBさんが一緒にプレイしてる事が間違い

Aさんは別の人とプレイすればストレスはたまらないし
Bさんもこんなガチ勢みたいのより他の人のほうが楽しくプレイできるはず

それができないのならゲームの仕様がおかしく、
そう誘導できないのなら運営の努力が足りない、

この例ではユーザーをペナルティで締め付けても最終的には誰も得しない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:53.90 ID:rocEr1j80.net
>>195
トップチームでもなければ攻略が全部出てるから、予習してトレースするゲームなんだよね
MMOが衰退した理由

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.32 ID:FtgHWat/0.net
>>158
ヤンキー共は、全員凄い楽しそうにミスを笑い飛ばしていた。
あのテンションは楽しい。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.76 ID:yW2KfWmp0.net
FFは4、5、6、7をピークにとっくにオワコンだから
こんなのやってるヤツまだ居るの?w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.62 ID:8whhp2050.net
ハロウィン緊急で敵集めないで爆弾壊しちゃう感じ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:03.99 ID:+ghZ0Gln0.net
FF11の方が面白かった
FF14はしんどいわ
一緒に遊ぶ仲良しな人がいるなら楽しいと思うけどね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:20.76 ID:1gerhoNQ0.net
>>201
いや、隠キャのマウントって感じで
〇〇って知ってる?の連続

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:27.82 ID:EySNizhm0.net
私は恥の多い生涯を送って来ました

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:33.68 ID:hJ9sZ9A50.net
>>187
人並みにやろうとするとシビアだよ
押すボタンいっぱいあるし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:47.62 ID:meYGAlZx0.net
何が面白いって内部分裂で晒しあい始まった時の本スレ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:50.64 ID:IZ6n9iZE0.net
だって他人に対してそういうこと言ってストレス発散したい人がやるゲームだからね。
それを知らない人が餌食になるだけなのよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:08.05 ID:mCisH6I90.net
昔やってた信長の野望オンラインだと国民体質が外交に出て面白かったな
100%絶対に勝てる合戦しかしないくせに負けてる相手の国民を見下す奴とか

負けそうになると誰も戦場に来なくなる国とか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:13.26 ID:jbEVXJaK0.net
どうして内の会社の会話が書かれてるのかな??

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:15.74 ID:u7iW2Qzu0.net
うちの親が妹にずっとこういう事やってたわ。
なんで出来ないの?それは駄目、あれは駄目、こうしなさい
ああしなさい、だからあなたは駄目なの。
否定、否定で頭から押さえつけて見事に自分で何も出来ない大人になってしまった。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:23.51 ID:NTbx4qDu0.net
>>201
ゲーム性が人間関係の悪化に拍車をかけてんのよ
レイドって大縄跳びで、誰かがミスるとみんなクリアできない“連帯責任”だから
何度もやってクリアできないと短気な人がキレて原因の人を攻撃しだすw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:25.53 ID:Xp/a9Gfg0.net
>>5
会社はお前に金払ってんだ
ちゃんとやれねえ奴に用はないんよ

こっちはゲーム会社にお前が金を払ってるだろ
だから客として一定レベル尊重されるべきだ

同じ論理で考える奴がアホ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:29.97 ID:iNIaN0LW0.net
こういうルールを定めないといけない程、FF14のユーザーは終わってるって事か
それとも、そもそもオンゲーのユーザーが終わってるのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:11.31 ID:3IHefj7l0.net
>>210 だよね、日本人、韓国人だけだこんなの。

中国人はめっちゃマジ喧嘩してリアル呼び出しまでしてんのに、仲直りもめっちゃ早い。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:36.48 ID:jXgpkfAN0.net
ゲーム性に対してAの反応は最適解だと思うんだけど
そのAを否定するならクソゲーってことでは?
理解してない人が一人でもいると突破できないゲームなんでしょ?
例えばFPSだけど下手くそが混ざっていても
うまい人がある程度対処して最悪そいつを切り捨ててゴールすればいいL4Dはいいゲームだと思う

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:39.59 ID:tU4O3vrp0.net
ギスギスオンラインはやっぱつれぇわ…
どうせギスるならPvPゲーやるわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:11.61 ID:j8K8OApl0.net
見抜きか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:30.97 ID:uJI6PtRP0.net
大縄跳び的なギミックを用意しておいてそれはないわ

230 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:45:39.24 ID:rpeAyZkL0.net
>>224
(; ゚Д゚)多分後者
人によるけど、高難度コンテンツのステージは失敗し続けると心が荒む

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:43.47 ID:zIJkPWxa0.net
めんどくさw
ここまで規制するならもうチャットシステムなくせよww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:47.05 ID:THAAVai90.net
こういうゲームの指示厨って現実でも教えたがりおじさんなんかね?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:58.13 ID:EV2wxruT0.net
>>105
こういう偏った思考してる奴がそういう陰湿なネットプレイヤーになる傾向はあるね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:12.20 ID:lUBdpbbf0.net
>>207
現実と同じような問題が起こっているということは、そこまで進んでる証拠
君が体験したゲームはその程度だっただけ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:16.29 ID:xANgQOuZ0.net
マイペースにプレイしたい人間にはオンライン向かないんだろう。だからオレはやらない。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:40.84 ID:072RyfDH0.net
これならアマンダさんもボッチにならなくて済むのかな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:42.31 ID:xDH42qr/0.net
アホと馬鹿と基地害に気を使って介護ケアしないといけないクソゲーwww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:42.94 ID:4BZJL6sz0.net
>>206
ありがとう
胃が痛いシステムだな…

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:47.37 ID:2mW+9pmT0.net
>>226
そういうの放置するとライトさんが抜けてって過疎る
そんな対人ゲー腐るほどみてきたろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:48.72 ID:ZfFqhvlF0.net
だいたい言ってる奴がもっとできてないパターン

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:02.35 ID:aKYHgPZn0.net
ドロップや報酬を得るためなのだろうが、
少しのミスも許されないような緊張したプレイを長時間要求されるゲームはやりたくないな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:29.23 ID:qwIdyjIc0.net
まあ一気にプレイヤー増えたからなあ
海外勢が激増してから日本でもYouTuberとかが手を出し始めて、
元々プレイしてる芸能人とかも多かったからミーハーな人らが一気に増えて
ただそう言う人達ってネトゲ慣れしてないからトラブル起こす人も結構居るんだよね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:32.76 ID:OfdU4nbz0.net
おお縄跳びしなければならないような難度にしなければいいだけのこと
激辛も大甘でもなく中辛にする
それがバランスの料理人たる開発の役割

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:55.49 ID:BQT9hjo00.net
>>190
最初に出した14があまりにひどくて作り直したとか嘘のようだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:00.77 ID:eiEm1DY00.net
>>239
そしてわかんない?教えるよーってやると過度な批判避難になる
詰んでんなw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:00.94 ID:edHNBG4r0.net
>>88
足を引っ張るような奴もいてパーティーなんだよ
精鋭部隊を集めたいなら自分で厳選し固定の顔見知りだけでやればいい
大体ゲームなんかみんなで楽しむものでガチ勢とかが浮いた存在なんだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:07.75 ID:hJ9sZ9A50.net
ゲーム内でダメなら5ch晒し活発になりそう
下手ってだけで文句言われて晒される

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:32.91 ID:NzdNlgkc0.net
本人的には教えてあげようとしてる親切な自分のつもりなんだろうか
辻ヒーラーみたいな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200