2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14で公開された禁止行為一覧が話題に 「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」→過度な批判/非難 [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/31(日) 14:05:01.92 ID:YfAwKBLn9.net
2021年10月30日
「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる
他のネトゲプレイヤーにも参考になる……。
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/30/news060.html


ファイナルファンタジーXIV禁止事項

ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
ファイナルファンタジーXIVにおいて、他者のゲームプレイやサービスの運営に悪影響を与える妨害行為は禁止されています。これらの行為は、ファイナルファンタジーXIV 利用規約やスクウェア・エニックス アカウント規約にも違反します。株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といいます)の調査によって禁止行為が確認された場合、スクウェア・エニックス アカウントに契約されているファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントに対してペナルティが科されます。ペナルティの内容は「アカウントペナルティポリシー」をご覧ください。

https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=68216&id=5381&la=0&ret=rule

「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」など、他者を批判/非難することを目的とした表現は、過度な批判/非難として禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※アドバイスを目的として問題点を伝えることは禁止行為には該当しません。しかし、アドバイスは相手に受け容れる意思があってこそ成立するものであり、相手の意思を無視してアドバイスを押し付けるような状況になっている場合は、過度な批判/非難と判断される場合があります。

たとえば、以下のようにBさんがアドバイスを求めていない状況であるにもかかわらず、アドバイスに従うことを執拗にBさんに求めている場合、自身の都合のために他者への批判を繰り返していることになるため、過度な批判/非難と判断されます。

A「Bさん□□失敗してるよ」
B「はい、わかってます。頑張ります」
A「ギミック理解してます?教えましょうか?」
B「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
A「ほんとに理解できてます?もう何度も失敗してダメな感じですけど。□□を△△した方がいいですよ。」
B「はい大丈夫です。すみません。」
A「ほんとに大丈夫?わからないなら聞いてね?
Bさんだけが何度もミスってるから、ちゃんとやってもらわないとクリアできないよ。」
B「すみません。」

「△△ができてない、あなたには無理なのでは?」など他者を否定するようなことは禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

特定のプレイヤーを複数人で糾弾するための行動や活動は禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。

※過度な批判/非難を伴うことが多い内容です。プレイヤーが他者を糾弾することはできませんので、他者の行動を問題と感じた場合は通報してください。


その他の禁止行為はソースで

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:05:45.33 ID:MnGdMpRQ0.net
めんどくさ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:05:57.83 ID:K1rsV4Fc0.net
そんな陰湿なことする奴おるんか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:11.80 ID:/VXR1atZ0.net
ここまで書かないと理解できない民度の奴がネットにあふれているという衝撃

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:20.34 ID:Rd0Eghzc0.net
これ、実社会の上司にも適用しろボケ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:41.34 ID:69z/Y+ux0.net
ゲームってパワハラ多いよな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:55.30 ID:fSPQWGA30.net
ギミックが難しいからできるヤツが限られる。
だから下手なプレイヤーは 他人に迷惑かけるぐらいなら、このゲームを放り出したほうが良いな と思い、次々引退。
こうしてブレイドアンドソウルからはプレイヤーが居なくなった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:26.75 ID:pzOZI0ls0.net
引くこと覚えろカス!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:38.11 ID:V8Ebtps80.net
あの有名な
動き理解した?
もダメになるのか

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:45.18 ID:ae8Mxuog0.net
まぁ、チームプレイの要素が有るから、上から目線で教育的指導をしてしまう人が居るのは必然なのかもしれない。
ただ、度が過ぎれば嫌悪が生まれ客離れに繋がるからBANするのも必然だと思う。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:48.84 ID:5GNs8BdX0.net
>「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」

プレステコントローラーのボタンの心配までしてくれてるのか優しいじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:56.26 ID:VpFPoHpC0.net
モンハンでもこういうやついっぱいいるw
あーちょっと今それやらないでもらえます?とか外側からやり取り眺めてるの楽しい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:07:57.54 ID:qh/w1c3I0.net
会社みたいだな。
お局様に逆ろうたらあかんねやろな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:08:02.27 ID:xkjrM9Ew0.net
めんどくさ
昔の2ちゃんみたいな空気でいいだろ
なんだこの堅苦しいゲームは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:08:44.76 ID:ZIzTKHv20.net
会話させないオンラインゲーム開発はよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:08:54.77 ID:HoyThLw90.net
Bさんを馬車に入れとけ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:01.12 ID:3vB6xhFi0.net
そもそもスクエニという会社に道徳が存在しない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:10.35 ID:l/2CC++a0.net
ff14は下手なのと絡むと自分が損するから街がシーンとしてる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:14.47 ID:IqJiiv990.net
リアルでめっちゃ言われてるんだろうな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:20.32 ID:OTL8cYy70.net
寄生プレイヤーが大量に生まれてそれを咎めた側がBANされる光景が目に見えるようだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:21.06 ID:atXQMZpa0.net
FF14プレイヤーはこの糞例文のお陰で批判しかないし感動もしない

Bはひたすらミスり続けて周りが心配しても大丈夫と言い張り居座る奴になっている

Bがパーティーにいたどないせいって話

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:39.47 ID:iHSFkEDJ0.net
攻略組が導き出したいくつかのパターンを全て把握してないと怒られる糞ゲーw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:44.19 ID:dWh3OA6v0.net
そういう難しさを追求してるのに禁止ってのはおかしいな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:59.60 ID:G8RORLCk0.net
やはりゲームはオフラインで
一人シコシコとやるもんやな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:03.28 ID:9u5FpiQA0.net
ギスギスファンタジー

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:09.67 ID:+8AxO0d/0.net
fpsのoverwatchすらこういうチャットとトロールだらけで日本鯖は隔離施設として機能してる
vpn推奨

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:11.76 ID:p9Veszxr0.net
まぁ、こういうやり取りしてるやつはそもそもこれを読まないよな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:50.98 ID:gA++qTod0.net
社畜プレイヤーは寄生されてればいいんだよw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:52.86 ID:r4w1SO0z0.net
>>15
そんなんいくらでもある

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:02.73 ID:ZnuqQQoU0.net
ゲームの世界で偉そうなやつなんて
その程度の人間なんだし気にすることないのに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:10.83 ID:kBsl65jO0.net
>>21
黙って追放投票する

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:12.74 ID:Fp9lf0x80.net
これはFFのソーシャルではありがち
これ否定してたら時間かかり過ぎて望むプレイにならないからでは
ゲーム設計のミスではないのか
会話無しで楽しめるソーシャルゲームも沢山ある時代に

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:17.54 ID:k6XNWscR0.net
今のゲームってそんな面倒くさいのか。
何が楽しいんや…

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:26.34 ID:qD3ksCQY0.net
アンスコしろよ馬鹿

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:35.45 ID:ifbPHoiq0.net
リーダーシップを取ろうとする奴
お前が居なけりゃ楽しく進行できるんだよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:38.58 ID:oijKceyJ0.net
>>1

ゆとりの感覚そのものなw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:41.81 ID:l/2CC++a0.net
他のプレイヤーを助ける行為だけに経験値や報酬が付与されるようにすれば良い

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:11:42.07 ID:A5RmQ6c20.net
>>27
読んでいなくても禁止行為として通報されて監獄送りになるので

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:12:27.02 ID:zBjHD14w0.net
ネトゲだとたまに
ガチ勢がおって
言ってることがワタミじみてるからなぁ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:12:47.27 ID:vOhkMcU+0.net
やさしい世界オンライン

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:12:48.23 ID:c1pUrxt90.net
>>15
ローリングとジャンプとシャゲダンで煽るわw
後死体打ちも追加で

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:13:40.73 ID:r4w1SO0z0.net
>>32
わかる
いつまで20年前のゲームシステム引きずってるんだよコーエーかよって感じ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:13:49.12 ID:iHSFkEDJ0.net
時間をかけた奴が強くなって無理なく勝てる
強い奴に手伝って貰えば弱い奴でも勝てる
昔のゲームの方がストレスは無かったな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:14:07.09 ID:qD3ksCQY0.net
自由に会話出来るから駄目なんだろ

定型文と目的語だけ用意して選ばせろよ

挨拶とかは全員に無条件で発動

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:14:09.25 ID:NoLKkgsN0.net
こりゃあ廃れるな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:05.21 ID:No+KVV0L0.net
FF11からの文化を引き継いでいるようで感動した

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:09.28 ID:Nv6WdU6n0.net
アナルファンタジーは気持ちいい事OK、暴行NG

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:12.85 ID:oijKceyJ0.net
>>20
職場と同じな()

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:17.71 ID:FtgHWat/0.net
ルシのファルシのルシがパージでコクーンやらブロント語が飛び交っているかと思ったら…

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:20.74 ID:9u5FpiQA0.net
ん?
昔のゲームってエンディングがプレミア扱いだっただろ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:21.40 ID:vGi11kzB0.net
>>22
その攻略組とやらはただの1プレイヤーなんだけどね(笑)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:25.90 ID:9OxLMY5R0.net
文革みたいやな

というか
武器とかも物騒だから禁止にしたらいいんじゃ
剣とかあかん。
あと美男美女も禁止な
全員不細工

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:26.35 ID:ojHHq//F0.net
これ派遣社員に指摘してるのと同じやなw
逆ギレされた。
ダメな奴は何をやらせてもダメって諦めるしかなかったけど。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:26.99 ID:0OA/LExk0.net
これモラハラパワハラ通報多いんだろうな
明確に禁止を宣言せざるを得なくなったわけか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:33.76 ID:Qgqs5Pap0.net
>>5
まさしくな
即BANしてくれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:35.59 ID:fYMNNSgH0.net
例えば味方のピンチにケアルではなくブリザドを唱えた人をにはどうすれば

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:37.70 ID:YK8am+EQ0.net
ゲーム内でまで人に気を遣う生活って

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:01.32 ID:Qgqs5Pap0.net
>>56
キックしろよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:17.43 ID:HzrGRiNK0.net
>>5
スクエニ内ならやってんじゃね知らんけど
お前がスクエニ内にいてかつそんなことしてないと思うなら社内のお悩み相談みたいな所にでも愚痴れ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:32.33 ID:oijKceyJ0.net
>>52
それじゃ高身長も禁止しないとw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:44.17 ID:9XUaB5I/0.net
確か大縄跳びゲーとか言われれて特定のタイミングで特定の行動を一斉に取らないと即クリア失敗レベルの高難易度なんだったか
足引っ掛ける奴は追い出されて当然って話

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:45.77 ID:8RKhi/Wi0.net
その前に下手の人向けにギミックをもう少し簡単にする努力も企業がするべき

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:51.01 ID:QisUblS10.net
>>56
味方にブリザド?PKじゃん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:53.77 ID:sfUr+KsX0.net
うちの息子はエペックスで怒鳴り散らしてるけどな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:13.19 ID:G4QEDxKS0.net
運営「ユーザーさんアドバイスの仕方失敗してるよ」
ユーザー「はい、わかってます。頑張ります」
運営「良くない例理解してます?教えましょうか?」
ユーザー「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」
運営「ほんとに理解できてます?もう何度もコミュニケーション失敗してBANされてる感じですけど。アドバイスに従うことを執拗に他人に求めない方がいいですよ。」
ユーザー「はい大丈夫です。すみません。」
運営「ほんとに大丈夫?わからないなら聞いてね?
ユーザーさんが何度もBANされてるから、ちゃんとやってもらわないとゲームできないよ。」
ユーザー「すみません。」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:21.51 ID:8/1By5Yd0.net
そもそもなんで他人とゲームしなきゃいけないのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:25.79 ID:No+KVV0L0.net
>>56
合成スキル上げて回復アイテムがぶ飲み
自助自助自助

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:54.89 ID:VQwSK3rz0.net
>>1
いや、そういう「大縄跳び」ゲーム作ったのお前らやんw
お前らのゲームはギスってナンボだろwww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:59.38 ID:FtgHWat/0.net
>>40
昔やってたゲームがそれだ、
まあ強さより装備のコーディネートと庭弄りが重要なゲームだったが。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:18:24.03 ID:thLSBLL10.net
すまん、アラフィフどころか
すでにフィフですけど今のFFって
敵の属性に合わせてファイラ、ブリザラ、サンダラ唱えてれば良いとかじゃなくてもっとふくざつになってるのですか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:18:57.84 ID:vXmrnCZP0.net
いいよいいよー
今度はもう少しはだけて見ようか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:18:59.13 ID:vvL+OlFb0.net
今どきのゲームってこんなめんどくさいことになってるの
これじゃ職場にいるのと何も変わらないじゃんw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:19:27.46 ID:85pOI54t0.net
なんというか
ゲームもここまでくるとほぼ部活に近いね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:19:30.60 ID:9u5FpiQA0.net
DIYとか料理の方が楽しいぞ
他人にも喜んでもらえるしな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:19:48.75 ID:NMd2jk3k0.net
こういうのがあるからオンゲーはめんどくさい
ソロでシコシコやってるほうが楽しい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:20:04.29 ID:/Qq7a15+0.net
昔ゲーセン行って友達と鉄拳で遊んでたら後ろで「そのキャラは弱いよ」とか
「なんでそこでパンチ出すの」とか言ってくる奴がいて気持ち悪かったの思い出したわ。
ゲームなんてただの暇潰しなのにガチなアドバイスしてくる奴はめんどくさい。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:20:08.35 ID:KXFoLZJS0.net
マジか、もうゲームやめるわ。 やってないけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:20:38.21 ID:7waF0BIk0.net
犬猫にも躾は必要だろw
コレがゆとり脳
だから其処らじゅうに糞尿まきちらしたり、24時間ギャンギャン吠えるキティガイが生まれるw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:20:50.92 ID:vQcGot2e0.net
冨樫はよ漫画描けや

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:20:53.55 ID:tU4O3vrp0.net
効率じゃない自由PTでしきりだす奴ウザイよなw
PSO2でよく会うが大抵ロリキャラ使いの奴

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:00.07 ID:nIpI/Be50.net
いまだに縄跳びしてるん?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:18.15 ID:6epeJ6ur0.net
ゲームの中で生きてる奴はきついぞ。
人生かかってるからなw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:25.36 ID:QisUblS10.net
>>70
イフリートにもファイアで攻める親切設計だよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:31.53 ID:AjTc5q050.net
>>35
ゲートボールと同じだな。
仕切り屋がいると面白くない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:42.76 ID:c1pUrxt90.net
>>70
14はあるレベルまで無料のはず?だっけ?
やってみれば?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:04.19 ID:FtgHWat/0.net
>>83
どう言う事だってばよ…

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:08.62 ID:T8u3secr0.net
正解は黙ってダメな奴を外すか身内だけでやれって事?
FF14はやった事無いしギスギス大縄跳びくらいしか知らないけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:17.90 ID:O541XUq50.net
一人が原因で成功しないような難易度にすんなよ
ゲームは楽しむもんだ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:18.77 ID:DB7Pd0qG0.net
学校みたいだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:27.36 ID:iYVx75r90.net
ゲームごときで怒るやつはうざいが
足手まといがいると負けたりしてイラつくのはわかる
チームの勝ち負けではなく個人ごとのポイント制だったら良いとおもうけどなあ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:28.74 ID:Ylpn5S4d0.net
>>85
無料って?ソフト買わなくてもいいの?
横からだけどやってみたい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:35.77 ID:nW7F3qr+0.net
>>70
FF14には属性は無い。
それをFFと言えるのかは別として

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:37.66 ID:N8fcelNK0.net
ff14みたいに一糸乱れぬマスゲーム要求してくるのも最近は珍しいよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:52.18 ID:oijKceyJ0.net
>>74

あなたは塩加減がダメ

ゆっくり火を通すことが全然できてないよ。わかってる?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:23:13.03 ID:F787Fr1a0.net
FF11ってまだオンラインサービス続いてるんだっけ?息が長いよねえ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:23:29.58 ID:IZ6n9iZE0.net
そんな回りくどい言い方するの?
あたしは失敗した人は即ブロックするわ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:23:37.09 ID:v2IZJbmY0.net
これで結婚できる人たちって一体どんな人種なんだろう…

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:23:55.72 ID:69z/Y+ux0.net
>>93
マスゲームじゃない
効率重視なだけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:24:10.26 ID:iHSFkEDJ0.net
プレイヤーが悪いというよりはゲームの設計が悪いんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:24:16.83 ID:N8fcelNK0.net
>>91
フリートライアルで一部機能制限かけられるけど無期限でタダだよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:24:46.68 ID:c7IF9v2+0.net
>>94
oh…リアル姑かな?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:24:47.10 ID:gGCPkRIf0.net
Q.FF14とはどんなゲームですか?
A.無言の大切さを学ぶオンラインゲームです。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:01.98 ID:CA7c8DGG0.net
>>91
いまはレベル60まで無料
ストーリーで言うと最初の拡張パックまではただで遊べる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:10.14 ID:+fs6cwan0.net
wow で moronとよく言われたおじさんが通りますよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:27.09 ID:+ys0saON0.net
>>3
ゲーム依存症のヘビーな引きこもりユーザー程キツイしキモい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:48.07 ID:nRF6yMeA0.net
BAN怖くてパーティー組めません

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:58.51 ID:GehWH9Tz0.net
ネトゲの英雄、現実はマダオ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:59.92 ID:IZ6n9iZE0.net
でもそうやって指摘されることで、マジで上手くなっていくんだと思うわ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:04.14 ID:CIodHH9E0.net
これはBさんを追放したい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:12.89 ID:jXgpkfAN0.net
ヒメキさん・・・

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:22.48 ID:+mJ8Fc8x0.net
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:36.09 ID:7waF0BIk0.net
14ってペトションするやつだらけなんだっけ?くさあw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:44.63 ID:UD9/+p7Z0.net
バハ邂逅編で卒業して正解だわ
ヤバい奴は避ければ良いだけ、PS上げればいいだけ
そこまで運営に管理されちゃ色んな人間いてこそ成り立つ電脳世界の楽しさが半減どころじゃないぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:49.18 ID:w3Ak/LGW0.net
この具体例を作った人には想定した社内の上司や先輩が居るんだろうなぁ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:58.79 ID:V1kfEzRg0.net
雷平原でシコシコと雷回避してる方が俺には合ってる。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:13.07 ID:FtgHWat/0.net
昔やっていたMMOは、
敵に魔法反射されて俺以外全員倒れても許される(※直後に纏めてリザ)様な緩さだったってのに。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:13.85 ID:sUASFxRx0.net
>>5
すまんな、FFは遊びなんだ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:35.58 ID:rocEr1j80.net
そういうギミックのゲームなので辞めるのが正解
随分前に辞めた、やっててきつい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:49.77 ID:WgdFrB2u0.net
昔オン対戦やるPS3のガンダムで「◯◯するな」とか言われた。
何コイツウゼェと思って無視して部屋抜けたら、わざわざ文句のメッセージ飛ばしてきやがって、それ以来オン対戦ゲームはやらん事にしたわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:28:44.94 ID:gct2poDY0.net
目線が上からかも知れんが
「氏ね」「(ゲーム)辞めろ」とか言ってる訳じゃ無いのに……
出来てない事を「出来ていない」、出来無いなら「こう変えた方が」って助言すら出来無いなら
どうやって他人の挙動を指導改善したらいいのよ?
もう「鞭撻」なんて完全死後なん?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:28:45.14 ID:pe0G4dgc0.net
仕事ならいざしらずゲームでこの面倒くささ(笑)

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:04.72 ID:qJOpfHwt0.net
まだ大縄跳びやってるの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:06.29 ID:zQt8MauR0.net
ぼちぼちやってるけどストーリー進行のダンジョンだと挨拶以外は無言のPTばっかだな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:08.67 ID:BbPCnKxD0.net
ポーションは
ぬったげましょか?

って言われているんだから飲んだらヤバいんだよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:09.31 ID:GPZ5WoA20.net
気に入らない奴は殺せるシステムにすればいい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:10.54 ID:4BZJL6sz0.net
他ゲーだがどんな煽りよりも、自分より弱い奴に「弱くないですか?」って煽られた時が一番あったまったぞ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:29:46.44 ID:M1+E8RzG0.net
会話の例が完全に会社の上司と部下じゃん
こんなの娯楽に持ち込まれたらそりゃダメだわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:02.93 ID:nRF6yMeA0.net
昔のUOみたいなゲームもう無いのかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:07.26 ID:PIpUdBdq0.net
>>1
なろうで漫画化してほしいね
ギルド内カーストについて

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:16.41 ID:N8fcelNK0.net
まあ現実社会と同じでミスしまくる奴見てもあー…って皆黙ってるけど裏ではボロカスだよ
わざわざ角立てて注意するキッズのほうを応援したい時もある
みんなそういうのに疲れて固定に引きこもるわけだが

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:16.88 ID:3IHefj7l0.net
うーん・・・嫌味な奴、陰湿なヤツはこの世にいる。消滅することは無い。

嫌な言い方をされた時に、どうやって乗り越えるかではなく禁止してしまう日本。
結果、すぐ死にたくなるヤツ、過呼吸でひっくり返るヤツが量産されていく。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:20.98 ID:mC5ZzH8u0.net
他者をNPCだと思っているAと何度も失敗を繰り返すB
禁則事項としてルール化する以前の問題だとは思うんだが
FF14ってのはこれをルール化しなきゃいけないような状況なの?
AもBもそれなりの数がいるということを公表するようなものだな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:27.67 ID:7TLVvXJE0.net
数年前に極ガルーダでナイトやってて失敗しまくってたら名指しで「〇〇さん動き理解してます?」って言われて数人抜けてってめっちゃ恐怖を感じてそれからインしてないわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:33.66 ID:HzrGRiNK0.net
>>53
派遣だと思ってバカにした言い方するからそうなる
何度も同じミスをするのを放置するのは
その手順のまま改善しようとしないお前に問題がある
と会社は判断するだろうな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:30:42.27 ID:ZIzTKHv20.net
>>35
おまいそれ会社やテレビ局の前、国会の前でも同じこと言えるの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:07.70 ID:meYGAlZx0.net
刹那さん出来ないじゃん
肉つぼわっしょいは大丈夫だったのに…

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:11.60 ID:CgJ3c33T0.net
幼稚園

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:14.20 ID:urXTgfTt0.net
会社のPCにFFをインストールしろ
メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
俺の許可なくログアウトするな
土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
14が面白くなかったからって11に戻ってこないでくださいね、戻ってきてもお前らの場所は無いから
せめてアイテム50個までは引継ぎするなりの対応しないとFF14は失敗して■eはつぶれるぞ・・・

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:16.14 ID:8R5DbbtD0.net
赤の他人とこんな面倒くさい会話しながらゲームしたくないな
一人で遊べるゲームのが良いな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:21.08 ID:4/B76iTF0.net
>>1
仕事してると分かってないのに分かったというヤツ結構いるからAみたいな嫌味に聞こえるくらい何回も念押しする人の気持ち分かるわw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:39.02 ID:ZqJYBAC40.net
そもそもそこまで同調しないと討伐できないボスを作るスクエニが悪いだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:46.05 ID:LNfuxMcg0.net
>>14
一般人がオンゲやるようになってこうなった

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:51.31 ID:4BZJL6sz0.net
FF14って全員大縄跳びしないとどうしようもないゲームなのか?
モンハンだとお前が乙るまでに俺が倒してやんよってやる気が出たもんだが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:31:56.31 ID:Xr6KoYey0.net
インすると毎回すぐ飛んできて教えたがる古参もウザい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:00.49 ID:U57INYZx0.net
ネトゲやったことないけど
仕事みたいだね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:01.81 ID:meYGAlZx0.net
やめなよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:07.33 ID:etgsT7f10.net
>>53
このレスみただけでキモい指導の仕方してるのがよくわかる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:08.01 ID:o1KR08Hr0.net
Bさんみたいな糞無能な感じの社員がワイや

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.12 ID:DE+Qvx+T0.net
もうこの手のゲームは完全に辞めた
将棋とか個人対個人のが楽しいわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.67 ID:WDzJg7YO0.net
言論統制すればおのずと衰退していくだろ
諸刃の剣だな
もうこのゲームはおしまい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.67 ID:nRF6yMeA0.net
オンライン関係なくFFに魅力が無くなってる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:32.84 ID:fQdDIjPm0.net
えーぺっくすもとんでもないのいっぱいいるよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:41.67 ID:Dwe92WAx0.net
ゲームで教える村社会w
日本人やなあ
協調性を身に着けてみんなもがんばろーってバカじゃねーのw
ゲームくらいやりたいようにやれるようにしてやれよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:42.95 ID:4BZJL6sz0.net
>>140
これ絶対Bさん分かってないしな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:14.97 ID:hJ9sZ9A50.net
>>70
属性はないけど、操作が忙しいのと
ギミック対処が同時だから年寄りにはキツイ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:15.08 ID:a1YuA84v0.net
>>105
それでしか自分というのを確立出来ないから
他人を必要に責めて自分をたもっている

まぁ病気だよな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:15.16 ID:fpH+fV0t0.net
チャットとかフリーにしてるゲームはどうやっても荒れるんだから
もうスタンプだけでよろし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:25.08 ID:8R5DbbtD0.net
オンラインゲームて外人もこんなに面倒くさい奴が多いんか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:29.26 ID:WkX3u/fW0.net
ニュースかコレ??

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:33:59.23 ID:6epeJ6ur0.net
これからはPTメンバーがAIの時代!
好きな時に好きなように遊びたいもんな。

変な奴に巻き込まれるのが一番疲れる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:10.53 ID:meYGAlZx0.net
FF14スレであの伝説のクラウドさん出てきて無いとかニュー速+なんだなと思った

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:16.43 ID:+MTbe+Nm0.net
オンラインゲームって
楽しくなさそう

163 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:34:34.67 ID:rpeAyZkL0.net
(; ゚Д゚)NF汚染の玄人はもう心折れた
ムリゲーだわあれ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:40.01 ID:5WQQYyPi0.net
MMOなんてやると人格曲がるぞ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:44.51 ID:c1pUrxt90.net
>>138
>>111
これを見に来たw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:34:44.83 ID:1KdQy0VS0.net
ゲームにのめり過ぎて精神異常者の類になっただけだ
モニターの前で奇声あげてる人間とかいるだろ?w

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:03.19 ID:mbY1z88w0.net
FF11で散々言われたな裏チャットでこのシーフ使えねー
BL入れるわとかwww

挑発釣りしないでください!
あなた金貨とったから分け前はなしね!
レーダーみれば湧いたの解ると思うんだけど?
どんなマクロ使ってますか?
横玉できなくなったシーフいらねーw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:28.19 ID:4BZJL6sz0.net
>>158
外人(アジア外)ばっかのオンゲは全員Bさんみたいな感じになってむしろAさんが泣き出す

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:05.59 ID:qi7HLs4i0.net
>>75
だよね
知らん人とコミュニケーション取りながらプレイしてる人を尊敬するわ
なんか怖いしやだわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:13.17 ID:hJ9sZ9A50.net
>>133
こういうゲーム

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:25.15 ID:wQuM09bb0.net
FF14には偉そうに指図するやつがたくさんいるってことだな
ドラクエ10ならサポいるからほぼソロプレイが可能

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:49.02 ID:FtgHWat/0.net
>>148
むしろリアルだと、
ミスの多い人間だろうと貴重な戦力故に、
指導の仕方には細心の注意を払いつつ
ミスの余地を潰す様に手順を簡略化・効率化するが…

ゲームだろこれ、手順を決めるのは俺らでは無く運営だってのにどうしろと。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:50.26 ID:fULdVHL20.net
昔やってた時は○○さんDPS出てませんよ
スキル回し練習して来て下さいとか言われてるの良く見たな
あれ野良でやってる人達ホント凄いわ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:54.38 ID:rocEr1j80.net
>>143
よく言われてる事だけど、普通の大縄跳は失敗した奴が死ぬが、FF14の大縄跳びは失敗した奴が生き残って成功した誰かが死ぬ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:02.28 ID:1gerhoNQ0.net
だからオンライン (T◇T) キライ!
ゲームなのに義務とか気を使うとか面倒くさい
自由に一人でやりたい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:18.21 ID:xFrfuUlj0.net
FF14やりたいなぁって思ってもFF11での状態異常回復優先して回復遅れたり
2秒でもバフ効果切れるとギャーギャー騒ぐ糞前衛思い出してやりたくなくなるんだわ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:19.40 ID:Bmi5skZ40.net
・子供が多い
・社交性が無い性格の奴が多い
・不健全な生活で精神状態が安定してない
・真剣にやってるからこそムキになってしまう
・車のハンドルを握ると性格が変わるようにコントローラーを持つと性格が変わる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:27.62 ID:Uzw4ZhGK0.net
>>3
ごちゃんでクソみたいなマウント取ってくる奴がプレイしたらどうなる?
実際にいっぱい居る。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:29.03 ID:Aa3a7Ato0.net
上手くいかないことも楽しめる楽しみたい人はそういう人たちで遊んだほうがいいんだよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:32.65 ID:meYGAlZx0.net
>>133
ひたすら効率求めるからそういうやつ居たら即抜け

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:37:38.08 ID:gct2poDY0.net
これ規約に引っ掛からない様にBの挙動を改善するにはどうしたらいいか書いて欲しいわ
Bは見捨てて別パーティが正解なのか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:17.62 ID:CIodHH9E0.net
>>181
それ以外あるめぇ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:23.20 ID:meYGAlZx0.net
>>181
フレに呼ばれたんで

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:45.79 ID:1gerhoNQ0.net
>>176
そうそう
急にキレたりするし
情緒どうなってんだよって奴が居るとメンタル削られる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.93 ID:4BZJL6sz0.net
>>174
もうそんな世界作ったスクエニが悪いな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.97 ID:c9F+yS690.net
>>1
人をけなす言葉ってまるでテンプレでもあるくらいどこでも似通ってるよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:48.98 ID:QxY4+BFP0.net
そんなにタイミングがシビアなゲームなの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:38:54.92 ID:fULdVHL20.net
>>176
プロよろwwwとかよくあったな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:06.44 ID:GU7oHpSt0.net
AもBもお近付きにはなりたくないな
どっちか選ばなきゃいけないってんなら両方切ってソロでやる

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:15.42 ID:HMhV9ax20.net
FF14はライバル不在で独り勝ちらしいね
昔は多くのMMOが群雄割拠でにぎわってたもんだけど、今はMMOが流行る時代ではないわな
厳密にいうとFF14もMMOというよりMOに近いし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:34.53 ID:v2IZJbmY0.net
ゆとりしかいないゲームかよ…

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:38.29 ID:3IHefj7l0.net
>>158 全世界向けやってるけど、全然。
外人は約束は守らねー、ルールも守らねーけど、楽しそうだし、ガンガン話しかけてくる。

重要なポストでも「このグループ飽きたからバイ」って突然いなくなるし、
けど「やっぱここがいいや、ただいまブラザー」もある。

言い方がーとか>>1こんなこと誰も気にしてないよ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:49.66 ID:lUBdpbbf0.net
すげえ、それだけゲーム内で社会性が成り立ってるということだよね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:39:57.72 ID:o6xqNxMJ0.net
初見でも動画みて予習して大縄跳びでミスしてはいけないゲーム

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:01.05 ID:NTbx4qDu0.net
俺、昔やってたけど、マジでこんな感じだよw
ゲームなのに“予習”が求められるんだよ
で、レイドっていうのでクリアできないと、皆がいる前で装備なじられたりする
でも最強装備とか最新の乗り物とかゲットするにはやらんとあかんくて、気の小さい人はやめてくw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:02.41 ID:QxY4+BFP0.net
ジャンクメタル面白かったなぁ
理不尽にいつも殺されてたけど

197 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:40:18.11 ID:rpeAyZkL0.net
>>133
(; ゚Д゚)野良募るとだいたいこうなる
俺は基本ドンマイ精神だから時間来るまでなら相手が何度失敗しても大丈夫だし、クリアできなくてもいい
ちくしょーとはなるけど

この前もデスティニー2やってて間違えて招待しちゃったビギナーの野良の1人加えて3人で迷宮の予言クリアしてきた
ボス戦グダッたけどね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:31.38 ID:A5RmQ6c20.net
>>171
運営としてもそんな指示厨は不要ということで排除するんだろう
このスレで発狂してる奴見てればなんとなく分かる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:33.52 ID:4YSN9QMY0.net
>>1
ゲームでもパワハラモラハラ禁止ってことか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:35.24 ID:JCLsFwo40.net
>>1
会社でただ長く居ただけの中高年が若手にマウント取るのに常用する態度がまさにこれ

「あなたは□□がダメ」
「△△が全然できてないよ。わかってる?」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:40:36.95 ID:NhOEbBEF0.net
ゲームの世界なのに上司のパワハラみたいな会話だな
現実でもそんな感じなんだろうなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:08.61 ID:mC5ZzH8u0.net
人と遊ぶという事より、ゲームを解くことが目的になっているんだろうな
古いコンテンツはしょうがないな
コミュニティーの一生の末期状態になるのは避けられない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:13.62 ID:meYGAlZx0.net
簡単に言うと大縄跳び

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:14.92 ID:YUhRLtST0.net
>>143
コレでも割とヌルい方なんだけどな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:25.07 ID:j8C1p2+N0.net
>>3
マシな方だろ
酷いと広まって村八分だ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:32.61 ID:qwIdyjIc0.net
>>143
難易度で見ると
絶>零式>極>>>>ノーマルで
極以上は初期攻略組固定PTでも無い限り予習必須
極はまだそれほど難しくはないけど、基本その上で何度も全滅しながら練習して何とかクリア出来る
零式以上は一人のミスや火力不足で八人が全滅するし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:42.37 ID:eiEm1DY00.net
MMOなんて最初期の頃しかやってないけどここまでギスってなかったぜ
頭キッズが増えすぎた結果?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:53.89 ID:QpkeFGAN0.net
ゲームに対する温度の違う、AさんとBさんが一緒にプレイしてる事が間違い

Aさんは別の人とプレイすればストレスはたまらないし
Bさんもこんなガチ勢みたいのより他の人のほうが楽しくプレイできるはず

それができないのならゲームの仕様がおかしく、
そう誘導できないのなら運営の努力が足りない、

この例ではユーザーをペナルティで締め付けても最終的には誰も得しない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:53.90 ID:rocEr1j80.net
>>195
トップチームでもなければ攻略が全部出てるから、予習してトレースするゲームなんだよね
MMOが衰退した理由

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.32 ID:FtgHWat/0.net
>>158
ヤンキー共は、全員凄い楽しそうにミスを笑い飛ばしていた。
あのテンションは楽しい。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.76 ID:yW2KfWmp0.net
FFは4、5、6、7をピークにとっくにオワコンだから
こんなのやってるヤツまだ居るの?w

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:41:57.62 ID:8whhp2050.net
ハロウィン緊急で敵集めないで爆弾壊しちゃう感じ?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:03.99 ID:+ghZ0Gln0.net
FF11の方が面白かった
FF14はしんどいわ
一緒に遊ぶ仲良しな人がいるなら楽しいと思うけどね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:20.76 ID:1gerhoNQ0.net
>>201
いや、隠キャのマウントって感じで
〇〇って知ってる?の連続

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:27.82 ID:EySNizhm0.net
私は恥の多い生涯を送って来ました

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:33.68 ID:hJ9sZ9A50.net
>>187
人並みにやろうとするとシビアだよ
押すボタンいっぱいあるし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:47.62 ID:meYGAlZx0.net
何が面白いって内部分裂で晒しあい始まった時の本スレ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:50.64 ID:IZ6n9iZE0.net
だって他人に対してそういうこと言ってストレス発散したい人がやるゲームだからね。
それを知らない人が餌食になるだけなのよ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:08.05 ID:mCisH6I90.net
昔やってた信長の野望オンラインだと国民体質が外交に出て面白かったな
100%絶対に勝てる合戦しかしないくせに負けてる相手の国民を見下す奴とか

負けそうになると誰も戦場に来なくなる国とか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:13.26 ID:jbEVXJaK0.net
どうして内の会社の会話が書かれてるのかな??

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:15.74 ID:u7iW2Qzu0.net
うちの親が妹にずっとこういう事やってたわ。
なんで出来ないの?それは駄目、あれは駄目、こうしなさい
ああしなさい、だからあなたは駄目なの。
否定、否定で頭から押さえつけて見事に自分で何も出来ない大人になってしまった。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:23.51 ID:NTbx4qDu0.net
>>201
ゲーム性が人間関係の悪化に拍車をかけてんのよ
レイドって大縄跳びで、誰かがミスるとみんなクリアできない“連帯責任”だから
何度もやってクリアできないと短気な人がキレて原因の人を攻撃しだすw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:25.53 ID:Xp/a9Gfg0.net
>>5
会社はお前に金払ってんだ
ちゃんとやれねえ奴に用はないんよ

こっちはゲーム会社にお前が金を払ってるだろ
だから客として一定レベル尊重されるべきだ

同じ論理で考える奴がアホ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:43:29.97 ID:iNIaN0LW0.net
こういうルールを定めないといけない程、FF14のユーザーは終わってるって事か
それとも、そもそもオンゲーのユーザーが終わってるのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:11.31 ID:3IHefj7l0.net
>>210 だよね、日本人、韓国人だけだこんなの。

中国人はめっちゃマジ喧嘩してリアル呼び出しまでしてんのに、仲直りもめっちゃ早い。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:36.48 ID:jXgpkfAN0.net
ゲーム性に対してAの反応は最適解だと思うんだけど
そのAを否定するならクソゲーってことでは?
理解してない人が一人でもいると突破できないゲームなんでしょ?
例えばFPSだけど下手くそが混ざっていても
うまい人がある程度対処して最悪そいつを切り捨ててゴールすればいいL4Dはいいゲームだと思う

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:39.59 ID:tU4O3vrp0.net
ギスギスオンラインはやっぱつれぇわ…
どうせギスるならPvPゲーやるわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:11.61 ID:j8K8OApl0.net
見抜きか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:30.97 ID:uJI6PtRP0.net
大縄跳び的なギミックを用意しておいてそれはないわ

230 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/10/31(日) 14:45:39.24 ID:rpeAyZkL0.net
>>224
(; ゚Д゚)多分後者
人によるけど、高難度コンテンツのステージは失敗し続けると心が荒む

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:43.47 ID:zIJkPWxa0.net
めんどくさw
ここまで規制するならもうチャットシステムなくせよww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:47.05 ID:THAAVai90.net
こういうゲームの指示厨って現実でも教えたがりおじさんなんかね?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:58.13 ID:EV2wxruT0.net
>>105
こういう偏った思考してる奴がそういう陰湿なネットプレイヤーになる傾向はあるね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:12.20 ID:lUBdpbbf0.net
>>207
現実と同じような問題が起こっているということは、そこまで進んでる証拠
君が体験したゲームはその程度だっただけ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:16.29 ID:xANgQOuZ0.net
マイペースにプレイしたい人間にはオンライン向かないんだろう。だからオレはやらない。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:40.84 ID:072RyfDH0.net
これならアマンダさんもボッチにならなくて済むのかな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:42.31 ID:xDH42qr/0.net
アホと馬鹿と基地害に気を使って介護ケアしないといけないクソゲーwww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:42.94 ID:4BZJL6sz0.net
>>206
ありがとう
胃が痛いシステムだな…

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:47.37 ID:2mW+9pmT0.net
>>226
そういうの放置するとライトさんが抜けてって過疎る
そんな対人ゲー腐るほどみてきたろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:48.72 ID:ZfFqhvlF0.net
だいたい言ってる奴がもっとできてないパターン

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:02.35 ID:aKYHgPZn0.net
ドロップや報酬を得るためなのだろうが、
少しのミスも許されないような緊張したプレイを長時間要求されるゲームはやりたくないな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:29.23 ID:qwIdyjIc0.net
まあ一気にプレイヤー増えたからなあ
海外勢が激増してから日本でもYouTuberとかが手を出し始めて、
元々プレイしてる芸能人とかも多かったからミーハーな人らが一気に増えて
ただそう言う人達ってネトゲ慣れしてないからトラブル起こす人も結構居るんだよね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:32.76 ID:OfdU4nbz0.net
おお縄跳びしなければならないような難度にしなければいいだけのこと
激辛も大甘でもなく中辛にする
それがバランスの料理人たる開発の役割

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:55.49 ID:BQT9hjo00.net
>>190
最初に出した14があまりにひどくて作り直したとか嘘のようだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:00.77 ID:eiEm1DY00.net
>>239
そしてわかんない?教えるよーってやると過度な批判避難になる
詰んでんなw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:00.94 ID:edHNBG4r0.net
>>88
足を引っ張るような奴もいてパーティーなんだよ
精鋭部隊を集めたいなら自分で厳選し固定の顔見知りだけでやればいい
大体ゲームなんかみんなで楽しむものでガチ勢とかが浮いた存在なんだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:07.75 ID:hJ9sZ9A50.net
ゲーム内でダメなら5ch晒し活発になりそう
下手ってだけで文句言われて晒される

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:32.91 ID:NzdNlgkc0.net
本人的には教えてあげようとしてる親切な自分のつもりなんだろうか
辻ヒーラーみたいな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:39.03 ID:2mW+9pmT0.net
>>241
ミスを許してくれるお友達をつくって8人PTつくって遊べばええんやで

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:49.85 ID:f//DMoe/0.net
やめなよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:08.49 ID:A5RmQ6c20.net
>>232
そうなんじゃね
みんなが仲良くやって失敗するたびゲラゲラ笑って楽しんでる輪に入っていけない系の

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:11.93 ID:HMhV9ax20.net
1人が失敗したら終わるとかギスるのもしゃーないわな
昔はうんこが混じってても他でカバーできたんだけど

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:20.01 ID:F787Fr1a0.net
>>192
オンラインのサッカーゲームで韓国人に日本語で「独島は韓国の領土」って書かれた事があって腹立ったな
こういうのを気にしない人は羨ましい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:30.20 ID:xbb1SxJU0.net
難しいコンテンツに理解してから来る人と、何も理解せずに来る人の熱意の差があるからな…
全国目指す部活と同好会みたいなのが一緒にやれるわけもなく…
そういう場所に気にせず来る理解力乏しいモンペみたいなのが多すぎるという事案でもあるな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:36.15 ID:edHNBG4r0.net
>>201
ちゃうでこういう輩は現実ではパワハラ上司にマウントとられ
言い返すこともできず涙目だから
現実逃避してゲームの世界でマウントとってるだけ
いうなれば内弁慶のようなヘタレ集団

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:37.88 ID:tU4O3vrp0.net
>>240
仕切り指揮官が原因で味方陣営が敗退する時が一番盛り上がるなw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:03.57 ID:U6Rgy/M90.net
ガイジと引きこもりの中年しか遊んでないだろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:07.75 ID:NTbx4qDu0.net
>>209
そうそう
だから、“答えわかってんのに何で(トレース)できないの”って感じでなじられる
衰退するよそりゃw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:24.87 ID:cONrJVs90.net
正直にいうと自分みたいな古参は優しいよ
びっくりするぐらい充実したステと装備があるから
新参含めて後方から支援していく形になる

「良いよー、気にしなくていいからねー」
「テクニカルなこと何もしなくて良いから」
「規則的に動いてくれればそれで良いです」
「そういうの必要ないです(回復魔法使ってきたら)」
「攻撃全振りでいいからねー」

正直ソロでも倒せるレベルなので保護者感覚でプレーしてる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:58.89 ID:srXR5WkS0.net
>>4
文字読めない奴多いから
この手の行為をする奴は減らないよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:05.88 ID:jXgpkfAN0.net
ガチ勢とエンジョイ勢の住み分けを用意すべきでしょ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:05.96 ID:KJQqEqiL0.net
母数が多いならカジュアル部屋みたいなの作ればええねん
過疎ゲーなんてどんな下手糞が混じっててもCPUじゃないありがとうと感謝でいっぱいになる

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:08.82 ID:vD1g5i+h0.net
>>239
今こういう系のネットゲームってだいたい過疎ってない?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:11.95 ID:qwIdyjIc0.net
>>241
一応ボス戦は時間制限があって大体11分から14分だよ
それ以上は強制的に即死全体攻撃で全滅する
なので時間内に次々くるギミックをこなしながら火力を出す必要がある
勿論戦闘不能になると蘇生受けるまで戦えないしギミック処理にも参加出来ない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:12.69 ID:pRHY4moc0.net
零式と極をやらないから楽しめている
背伸びしてエンドコンテンツやってる奴が暴言吐いてる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:18.17 ID:/T7yLrtc0.net
>>14
いまそんな昔のノリでネットやってたらすぐ訴えられて慰謝料コースだぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:18.89 ID:zy59Z5av0.net
チームでやって1人でもミスするとクリア出来ないんだからしゃーないだろ?
ほぼ合宿状態で練習してから本番するようなゲームなんだし当然の事

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:26.82 ID:+6f3h3JO0.net
MMOとか連呼李ボットでもサルでもできるゴミゲームだから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:36.07 ID:o6xqNxMJ0.net
AION全盛期に戻りたい
パンデモニウムの音楽好きだったなぁ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:50.36 ID:NzdNlgkc0.net
>>245
「できてないよ」
「頑張ります」
「教えようか?」
「大丈夫です」
までで止めてればいいけど、さらにしつこくするのはダメだろう
一言目の「わかんない?おしえるよー」で即アウトという話ではない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:51.66 ID:iHSFkEDJ0.net
FF14は新しいコンテンツ出るたび装備の差がリセットされる横並びゲーだぞ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:53.77 ID:XLoXHety0.net
>>5
お前会社に金払ってサービス受けてんの?
違うだろw金を稼ぎにいってんだよな?

ならお前に問題があるんだよ。てwいwのwうwww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:56.43 ID:QY8fUEBU0.net
へたくそな奴ほど声が大きいからな
子供が泣き叫ぶのと同じなんだよな
こいつらにあわせた方が儲かるんだろうな
マジで高級チャット感覚でやるゲームに成り下がった
不特定メンバーでのコンテンツ参加を強要しておいて話し合えないって成立してないんだよね
もう無言で座り込むしかないよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:51:57.90 ID:edHNBG4r0.net
>>208
誰も得しないが
そういう馬鹿が多いってことなんでしょ
とりあえず殺伐としすぎて
いきったガチ勢を駆逐したいんだろうね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:05.31 ID:srXR5WkS0.net
>>259
地雷育ててんじゃねーよw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:17.10 ID:e1T/Wcdr0.net
白魔のあの絵がないやんけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:25.39 ID:QdBhCA2n0.net
発売当初から
ギスギスオンラインと揶揄されたFF14

FF14に限らずネトゲの世界は
ニート引き籠もりなど社会的不適格者やコミュ障などが多く
異様な世界を醸し出すのがふつう
だがそれ補う楽しさがあるのもまた事実
実世界で同様、気にあった仲間でPTを組んで遊ぶ楽しさは格別

言える事は未経験者が想像する世界とは違うという事

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:30.48 ID:4wQZ956l0.net
FF14は遊びじゃねーんだよ!!!

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:37.21 ID:qwIdyjIc0.net
>>243
基本にストーリー進める上で必要な物はノーマル難易度で目茶苦茶温いよ
予習と練習が必要なのは高難易度レイド

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:48.42 ID:y2yuyoWL0.net
どんまい太郎

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:54.00 ID:GQMde+LN0.net
攻略法くらい予習してこい!無能!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:52:55.31 ID:WPFpaFG60.net
なんで知らないやつらと一緒にゲームせなあかんねん

というわけでドラクエ10オフライン楽しみ(´・ω・`)

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:10.14 ID:50qAUtaJ0.net
むかしからある事
ゲーム作る方が簡単にクリアされたら延命の時間稼ぎできないんですが^^;
FF14は特にこの思想が強いこれが根本の原因w
攻略を1本道にするから仕方ない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:11.33 ID:G5DayQz30.net
ぶっちゃけサスタシャでFF14向き不向きのふるいにかけられているよな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:14.62 ID:rocEr1j80.net
>>265
拡張出ても2週間もしないうちにやることなくなるのでは?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:28.56 ID:QRe9cuJk0.net
>>3
この板でも何かに付けて無駄に偉そうなやついるでしょ
同じようなもん

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:48.21 ID:EV2wxruT0.net
>>278
遊びだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:54.52 ID:HbJvutbU0.net
要するに、ゲームシステムが悪い。
なんで、ゲームするのに予習が必要なんだよ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:03.46 ID:LkbWaHp/0.net
白魔やってるとストレス半端ないぞ
地雷PTだと回復少し遅れただけで嫌味とか言われるからな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:03.62 ID:wQuM09bb0.net
>>277
ちょっと前に覗いたFF14の初心者スレもギスギスしてたよw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:09.07 ID:eJoJsRAZ0.net
数ヶ月前から始めたけどオール野良だが初クリアの時はおめでとうって言ってくれるしギミックもアドバイスしてくれるし皆フレンドリーで暖かいゲームだなって思ってた
もしかして俺は別のゲームしてるんだろうか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:15.22 ID:t+g9+/Aq0.net
>>285
1ヶ月しか課金しないなら充分

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:17.25 ID:mC5ZzH8u0.net
ゲームシステムが悪いのか
改良しないんかね
こんな空気がまかり通っていたらもう仕事と変わらんだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:20.28 ID:xhcfqmas0.net
こんなの現実社会の至る所である訳だが。
文句はもちろんダメ出しマウントなんてよくある話。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:26.21 ID:UD9/+p7Z0.net
FF14は他人のミスをカバー出来る範囲がめちゃくちゃ狭く設計されてるから、いくらPS高くても立て直しにくい

TERAはその範囲がかなり広いから楽しかった
もっと盛り上がってくれれば良かったのにな。。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:40.07 ID:HMhV9ax20.net
>>284
初期に友人8人で始めたけど、サスタシャで半分辞めたわ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:01.46 ID:QwC5lpPd0.net
オフラインゲームにしろよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:11.10 ID:AJ1E6nV+0.net
ジャップは民度が低いからな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:16.95 ID:+ghZ0Gln0.net
14って役割決まってるから誰かがそいつのミスをカバー出来ないのよ
だからダメなやつがいるといつまでたってもクリアできない
そういう失敗も楽しめる固定パーティなら楽しいだろうけどね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:17.49 ID:44jPOkWN0.net
操作分かりますぅ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:25.65 ID:4wQZ956l0.net
FF14が人生になってるやつらを
逆に初級者の振りして狩る(アカBAN)ゲーム
する暇な奴も現れるだろうな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:27.25 ID:mCisH6I90.net
普通は3回目失敗辺りで用事を思い出す人が出てくるけどね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:30.78 ID:bHcmF9Sj0.net
FF11からずっとそうだから、システムと日本人の気性の問題。

FF11は外人としかあそばなくなったもんな、俺。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:31.83 ID:edHNBG4r0.net
>>287
だよな遊びだよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:44.21 ID:q9ueLyMV0.net
自己研鑽して仲間集めて調整して打ち合わせして反省して
これもう仕事じゃね?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:48.32 ID:+eAPj7pC0.net
>>261
本当のガチ勢になると野良でやるのはガチャみたいなモノだと諦めが付くから一周回って寛容になるw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:51.79 ID:qVQeDbuw0.net
この話題のスレ読んでて、零式とか極とかいうのは難易度とかレベル解放の類いだろうなってのはわかったんだが
ギミックってのは何のこと?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:52.41 ID:G4sHWU0r0.net
オンラインゲーってコミュ障のオタクがやるイメージだったけど、
コミュ障にはハードルが高いゲームだったんやなw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:58.76 ID:D5myS8Sc0.net
他プレイヤーのミスをさりげなくフォローするのが面白いからな
わかってる奴はこいつ上手いなと思ってプレイしてる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:01.10 ID:2mW+9pmT0.net
>>283
最近の14は簡単にしてライトちゃん囲い込み作戦に方針転換してる
飽きたら別ゲーやってパッチ来たら帰ってきてね、みたいな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:01.73 ID:NTbx4qDu0.net
>>291
最前線のレイドの話じゃないか?
それでそんな感じなら空気よくなってるね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:02.58 ID:oijKceyJ0.net
>>261
ガチ勢は少数だから切り捨てられたってことだろ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:06.45 ID:aJQkPwVU0.net
>>296
俺もそうだったわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:09.30 ID:ngSiw0Pl0.net
FF14は遊びじゃねーんだよ
https://i.imgur.com/onEqLZw.jpg

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:17.41 ID:nkV16sOo0.net
>>5
会社でABのパターンだと教えてくれるだけマシだろw
給料もらって無能な上に聞くことも出来ない奴は転職おすすめ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:21.38 ID:GQMde+LN0.net
>>287
違う
攻略法は事前にいくらでも情報を入手できる
ならばオンラインで手を組む理由は
「それが有利な結末を導くから」であり
単に遊びに来る奴は邪魔なんだ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:29.02 ID:OfdU4nbz0.net
正直FF11で裏世界デュミナスで表の世界を圧倒的に凌駕するレリック装備を集めよう
ここからずっと続いてる訳だしな
レリック装備揃ってるのと初めてやる奴では戦力に圧倒的格差があることは解りきってるのに

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:41.61 ID:zBV8neRx0.net
しょうがないにゃぁ はセーフ?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:46.66 ID:tFQF5meV0.net
ゲームにここまで熱中するって中高生だよな
まさか30超えてたりしないよなw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:56:54.10 ID:tUvjtbxZ0.net
トイレに行くと怒られるんだろ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:26.39 ID:Lka/7+xy0.net
このゲーム、やってる人間が多い、尚且つゲームがそこまで上手くない人間もかなり多い
その下手糞寄生虫をいかにキャリー出来るかって部分でもそれも難しく設定されている
アドバイスは最早禁止行為にあたる
下手糞同士一切他人への文句を言わず団子のようにこねあってろって事なんだよな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:33.93 ID:Oylrvan/0.net
もうリアルタイムチャットやりたくなくなりそうだな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:34.95 ID:qoOrLY730.net
FF11の時からそういう作り方だろうがよ
被弾読んで回復しないと廃人仕様タンクが2発で死ぬゲーム

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:41.46 ID:JXoi/nju0.net
オレnoobなンだわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:56.17 ID:nVJzGtjP0.net
集団縄跳びしてるようなもんだからな
靴を替えろとか服を脱げっていってるようなもん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:56.76 ID:zy59Z5av0.net
攻略方法が完全に出来上がっていて、それを完コピするって事。
音楽系の部活と一緒、 クラリネットがミスすれば楽曲全てがダメになるからみんなから言われる

そういった音楽系部活がダメなら向いてないゲーム

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:57:59.84 ID:FtgHWat/0.net
>>225
中相手は…RMTの為にBOTを大量投入して狩り場を荒らし回っていたから
こっちもBOTでRMTを邪魔しまくるだの、
複垢で集中攻撃して来たから
こっちもマクロで複垢作って24時間自爆攻撃を繰り返すだの、
そんな楽しみ方が多い。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:02.63 ID:gGCPkRIf0.net
>>315
いやどこの誰かもわからん無能を雇わないといけないくらい追い込まれた会社なのだから
わかりやすい説明やシステムできない上司が退職すべきともいえる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:15.76 ID:njXd8vh/0.net
陰険陰湿根暗な日本低国民

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:17.70 ID:mCisH6I90.net
>>314
それ報告すればBANにならんの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:22.34 ID:TfFIMxJp0.net
まだ大縄跳びやってるんか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:23.09 ID:+6f3h3JO0.net
サルが粋がりたくて上納するだけwwwww
未開発のルーティーン組むのは大変だから同じサルでも研究型は日本語が通じる

後追いサルはヤバイwwwwのがいるwwwwww
サルーティーンをはずとと異常に発狂する
そんなヤバイ奴を見て苦笑いで弄り楽しむのがMMOの正しい遊び方

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:26.75 ID:UxLPIFQM0.net
FF14に限らずオンラインでチームを組んで遊ぶゲームはどれも酷い
日本人が礼儀正しくて優しいなんて幻想だと教えてくれる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:38.19 ID:Sp6Eq9GD0.net
何様の立場で発言するかが重要。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:40.85 ID:aB4sKOhK0.net
プレイしてないけどFF14が大縄跳びとはよく聴くな
最適解が前提で多少のミスも許されないほど遊びがないならゲームがクソじゃん
一応エンドコンテンツなんだろうけどさあ、オンゲーで大人数集めて詰将棋やらせるなんて、ギスギスするだけだろ
参加者全員に集中力を求めるにしたってやる気をなくす途中詰み無し、順調なら10分前後で終了、リトライ性良しでやるべきだわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:43.33 ID:edHNBG4r0.net
>>275
地雷を育てるから楽しんだろw
踏んだあなたが悪いのよ
ゲームなんか殺伐にやるもんじゃなく
みんなでワイワイやるもんだろ
そら話の流れであほ馬鹿ということもあるけど
それでも言われた方のメンタルを必要上に削っていいわけじゃない
殺伐としたのが好みなら見知った上級者を集めるか一人でやるかどちらかよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:50.80 ID:nsXL7YXB0.net
とっくに辞めたけど、ドラクエ10はサイヤ人キッズが傍若無人でウザかった
うえるかむとかいうサイヤ人キッズが僧侶なのに氷結しだしてバズズに切り刻まれた

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:58:56.89 ID:jbEVXJaK0.net
怖いもの見たさでやってみたくなったぞ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:06.07 ID:Vpg1WwW40.net
>>6
基本的に受動的な奴がするもんだから

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:06.82 ID:xAljVrke0.net
そもそも論だがマスゲームを強要してる時点でつまらないってことを自覚したほうがいい
ネットゲームなんて気楽にやれないとおもしろくもなんともない

一部のコアユーザー向けにストレスだけを過剰に上げたから
MMORPGというジャンルは急速に衰退したんだよ
大昔の格闘ゲーと同じ過ち

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:16.94 ID:A09SGYtY0.net
>>3
しない奴の方が珍しい状態やぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:19.09 ID:/wUL63px0.net
しょうがないにゃあ、、、

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:31.22 ID:gGCPkRIf0.net
>>338
実際はほとんど無言なだけだぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:32.20 ID:pd/Mdsl70.net
やっぱりスカイリムでいいわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:35.61 ID:BkFi9AfE0.net
ネトゲは日本人に向いてないからまるごと辞めちまえ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:36.30 ID:IAfc7VJ80.net
FEZでもこれくらいやれよクソエニ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:59:59.41 ID:5SA9MnYD0.net
> A「Bさん□□失敗してるよ」
> B「はい、わかってます。頑張ります」
> A「ギミック理解してます?教えましょうか?」
> B「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます。」

この次失敗したらAは用事を思い出すべきなンだわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:01.52 ID:4wQZ956l0.net
>>314
これは遊びじゃないだろうな本人たちには
本人たちは第二の人生をそこで送ってるわけだしな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:04.09 ID:V60f+fJk0.net
去年、こんな感じの酷い目にあった。

ツール使うの前提にしてる奴とか、俺に今後、どう指導するのかをわざわざ、裏LS作って話し合ってたんだそうな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:09.10 ID:2Ff3BYEA0.net
なんで世の中マウント取りたがる奴らばっかなんやろか
どこに行ってもマウント厨がいてるから疲れるわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:10.86 ID:ucy7HHUx0.net
ギルド抜けるとまた人間関係ギスギスするんだろうな
次は何処のギルドに行ったとか粘着して

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:27.23 ID:e25k7LgZ0.net
さらに無言蹴りが流行るな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:31.38 ID:A5RmQ6c20.net
>>335
みんながそれをワイワイ楽しんでる中で
声のデカい馬鹿が嫌われているから
禁止行為として排除する

なにか問題ある?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:44.76 ID:XILBO4tb0.net
>>3
つかしない奴の方が少ないだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:58.81 ID:e25k7LgZ0.net
>>9
予習してないの? もNGか

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:01.03 ID:gTTv4EmN0.net
>>111
すこ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:09.78 ID:JXoi/nju0.net
>>314
これくらい言われて当然だろ
自分が悪いのになに反論してんのって感じ
実社会でも不貞腐れてブツブツ言ってる変人だろw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:20.17 ID:0PVaG2vt0.net
たまに何も言わなくても段取り全部やった上に初心者が詰まりそう失敗しそうなとこ全部さりげなくケアしてパーティーの会話盛り上げるまでやってくれる聖人みたいな人いるよな
人一倍アイテムも使ってるのにドロップとかも均等に分配するんだからリアルだとどんな人なんだろうと気になる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:26.82 ID:FUVD3vvk0.net
ギミックをなくせばいいんじゃね?
通常攻撃以外の全てのスキルもなくそう
レベル上げて殴るだけのゲームにしてさ
そうすりゃ問題もおこらない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:28.49 ID:GQMde+LN0.net
>>349
仕事だからな

いや例えではなくて
本当に金を生むために仕事にしてる奴もいるだろう
そこに生きる価値を見いだしてる奴もいるだろう
遊びじゃないんだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:33.56 ID:x/9z7GZl0.net
>>5
お前は会社に金払ってるのか?
金もらってる立場だろ?
お前みたいなバカ雇ってる会社も上司もあわれだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:43.05 ID:oijKceyJ0.net
>>333
言葉の厳しさと教えてくれる優しさの区別は、ゆとり世代から下にはつかないんだよな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:01:43.62 ID:+eAPj7pC0.net
>>340
良くも悪くもその先にある達成感が嫌いじゃない、って人はいるので
結局は失敗を苦痛に感じる人と、それはそれで楽しめる人の価値観の差だろうなあと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:09.26 ID:+o7DVIBy0.net
え?
これで駄目なの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:10.82 ID:y/ZcHyl10.net
ベータの頃にプレイしたけどダンジョンの前に仕切り魔プレイヤーがいてダンジョンをプレイしにくるプレイヤー達を順々に整列させていてマジ引いたわ…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:13.81 ID:hJ9sZ9A50.net
>>70
属性はないけど、操作が忙しいのと
ギミック対処が同時だから年寄りにはキツイ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:28.74 ID:xmM1Y7mb0.net
>>6
そこの世界でしか誇示出来るものを持ってないんだろうなって思ってるから言われても無視してるわ。
おかげでリアルで保ててる人もいると思うし。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:38.03 ID:xeyo5JPJ0.net
攻略のために効率を求めた結果がそういう会話

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:42.43 ID:aB4sKOhK0.net
>>353
ユーザー間の問題だろ?
そんな質問されても俺は当事者じゃないから知らんよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:48.24 ID:Rmg6x86J0.net
そこまでして‥

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:49.37 ID:ed3ZDVt70.net
ゲームでもそんなギスギスしてんのかよ
何が楽しいのやら

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:49.45 ID:A5RmQ6c20.net
>>359
操作してなくてもレベルアップもしてくれて
操作してなくても素材も集めてくれて
操作してなくてもボス倒してくれて
操作してなくてもコミュニティと仲良くなってくれる
そんなゲームが望まれてるのかね、このスレでいうと

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:49.78 ID:0PVaG2vt0.net
>>349
なんか上司部下みたいな関係になっててワロタ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:51.84 ID:2mW+9pmT0.net
通常コンテンツはサークル活動
高難度レイドは部活動
部活動も昔は体罰当たり前の軍隊式だったけど
体罰は悪になったのと同じで暴言、パワハラは悪ってなっただけ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:53.92 ID:mCisH6I90.net
>>359
高難易度だとLVは当然キャップまでが前提なんだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:03:03.83 ID:MvDJIc1N0.net
ハチミツください

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:03:07.00 ID:xjJWUxjH0.net
初心者タンクはスタンス使って下さいって言われてスタンス使うだけで称賛するしMIPあげちゃう

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:03:07.31 ID:eFvfnc2O0.net
遊びに本気になれる奴はそれはそれで立派だけどもねぇ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:03:08.29 ID:oijKceyJ0.net
>>357
実社会だと侮辱されたって弁護士雇って訴訟起こしちゃうバカもいるw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:03:15.57 ID:50qAUtaJ0.net
TESOとか日本人少なすぎて攻略サイト作るやついなくて手探り
古いコンテンツも経験者から聞いて手探り
これだとギスギスしなかった
正解分からなくてもキツくてもごり押しクリアできるMMOだったけど

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:11.33 ID:Dwe92WAx0.net
何の為にやってんの?
これ恐らくAさんもBさんも不快で楽しくないだろ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:16.38 ID:PtAJ9mhXO.net
なんで日本人だけだと思ってるんだ
人間はどんな人種だろうがなんだろうが他者と関わるとそうなるってだけ
海外の反応とかは外国語は翻訳するとワンクッション入ってマイルドになるから落ち着いてるように思えるだけだぞ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:22.74 ID:nRT+KH5n0.net
>>64
一人トロールか居ると、他の二人が不利を強いられるから。

っても、息子さんが脳筋凸トロールかましてて勝手にブチ切れてる可能性もあるので、プレイ内容による。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:22.78 ID:NTbx4qDu0.net
>>349
しかもそれが“善意”に基づいた行動だからどうしようもないw 逃げるしかない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:22.96 ID:FUVD3vvk0.net
A 「Bさん失敗しすぎなんだけどギミック理解してんのかな?」
C「聞いてみて知らないなら教えてあげたら?w」
A「禁止行為に該当しそうだからやだ」
C「じゃああいつ誘うのやめるかw」
A「そうするかー」

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:30.87 ID:2oQcpm/D0.net
こんな思いまでしてやる馬鹿いるの?
熊澤英一郎みたいな奴が仕切ってるんでしょ?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:35.70 ID:+o7DVIBy0.net
これ気にくわない奴にわざとやる嫌がらせが可能だな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:04:49.76 ID:A5RmQ6c20.net
>>369
「やるべきだわ」メガネクイッ

こういう声のデカい系の奴を排除するってことだな
いいサンプルだ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:04.43 ID:4wQZ956l0.net
オンラインRPGなんてやりたくないのはこれがあるからだわな
その点多人数FPSの野良鯖は後ろでまったり砂っててもなんも言われん
まさか戦場のゲームの方がギスギスしてないとはな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:11.35 ID:mCisH6I90.net
失敗が許されるのは最新ダンジョンとかボスだけ
既存のボスでやらかすと叩かれるのはどのゲームも一緒

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:14.75 ID:vslLpQi80.net
要するに表現を上品にすれば良いんだろ?

・頭脳が頭脳がかんばしくない方
・学習能力に問題のある方
・徘徊老人の水準の知能の方
・陰茎の恥垢
・投棄物の様な使い所の見られない御仁
・大便ご賞味くださいませ
・排泄物お召し上がりください

ほら、こういう表現なら5chのNGにも引っかからんぞ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:15.15 ID:0M+6QZPG0.net
こんなことを言うなら猿でもクリアできる難易度に引き下げろよ
会話すらできねえ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:26.35 ID:ofanRize0.net
ガチ勢終わった\(^^)/

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:43.47 ID:4BZJL6sz0.net
>>382
ブラジル人と遊んでみろよ幼稚園児みたいなのばっかだぜ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:47.71 ID:QUPWM4Ip0.net
>>391
はいNG

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:05:51.30 ID:mC5ZzH8u0.net
ゲームクリアが目的ならオフゲの方が面白いんじゃないかな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:04.17 ID:C9OKmY010.net
>>1
FF14からここだけ抽出して女房に伝えることができたらありがたい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:27.12 ID:GQMde+LN0.net
>>389
俺が遊んでた時期には、目標に向かって突撃を監督する政治将校が良くいた
ゲーム性が変わったのかな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:36.28 ID:VoDiiEf40.net
ゲームの難易度さげりゃ衝突しないだろ
低い運営能力の言い訳にファシズム導入

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:36.53 ID:+eAPj7pC0.net
>>364
普通はここまでしつこくやる前にもう一回やってみっか、ってなる
それで駄目なら解散パターン

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:43.35 ID:KJQqEqiL0.net
>>64
あれで怒鳴ってる奴は必ず下手だから自分の至らなさを他人のせいにしてるだけだな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:53.70 ID:VQwSK3rz0.net
>>397
町内会やPTAだぞ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:56.44 ID:ysrY8fG80.net
>>381
いやBさんはストレス吐き出す事で解消されているしマウント取れて楽しい
楽しくないのはAさんだけだよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:06:59.05 ID:XnpMOMiW0.net
>>335
各自の状況に合わせて行くコンテンツ決めろ。装備はどうせ一定期間でリセットだからってゲーム
10分大縄飛び1ミス全員死亡なんてコンテンツは最上位の腕と時間があるやつだけやればいい
1ミス位じゃ死なない緩いコンテンツだけ行ってストーリーだけ消化していくってのもできる
案外適度に緩いからな、でもレイドガッツリやらないと時間潰しにはならないみたいな感じ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:03.22 ID:i7Pyt7wV0.net
おまえらそのものやんけ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:20.65 ID:72Vytrpl0.net
まあお前らはサスタシャやってこのゲームクソだなっておもうから余計な心配しなくていいよw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:31.96 ID:V60f+fJk0.net
>>360
ツールで俺の知らない数字を俺以外が全員、把握してたんだそうな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:50.55 ID:hrOcDLq50.net
>>253
中華botに天安門っていってbanされたのはFF11だったっけ?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:50.82 ID:FtgHWat/0.net
>>358
やってみりゃ分かるが聖人プレイは楽しい。
回復職の辻ヒールも同じだが、
奴等の生殺与奪権を握っていると思うとこう…

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:53.85 ID:zEa5oEtO0.net
ゲームが下手なら違うゲームした方がいいよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:07:55.24 ID:kNI6zcq90.net
そもそも他人とチーム組むゲームとかめんどくさくないんだろか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:18.95 ID:zy59Z5av0.net
トラビアンとかのマルチ戦略ゲームにはまってた頃は同盟全員に攻撃が来ても対処出来るようにを
同盟幹部として夜ずっと監視してました。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:31.96 ID:NTbx4qDu0.net
>>407
dpsをツールで計測されてたのかw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:39.26 ID:rKRXFfXa0.net
下手なくせに独学でやろうとする馬鹿は
オフラインゲームしとけって思う
チームメイトに迷惑掛かってるの分かれと

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:40.49 ID:2IIg0VRj0.net
ドラクエ10は酒場でサポート仲間を借りられるので、自分+サポ3人の4人パーティを組める
サポート仲間は「ガンガンいこうぜ」「いのちだいじに」などの作戦を指定しておくとAIで動く
ストーリーはボス敵の難易度選択もあるのであまり問題ない

それに飽き足らない人向けに、ストーリーと関係ない
コロシアム(4対4のチーム対戦)や各種の強敵とかがいるが
サポート仲間なしのプレイヤーが操作している4人パーティでないと無理

強敵は仲間内での打ち合わせが必須だが
コロシアムは即席で組まれるためチャットでの煽りが横行したためチャット禁止になった
グランプリで上位に入るようなチームはSkypeとかdiscordとか使ってボイスチャットしてるって話だな

10でも暴言でペナルティ食らうやついるし、5chでやりとりを晒して「お前のほうがダメじゃん」と
逆に本人がフルボッコにされることもある

……ともあれドラクエ10はストーリーは一人で進められるからいいんだ
FF14は十数人での大縄跳びとやらが恐ろしくて手が出せない
最新エリアではドラクエ10のサポート仲間みたいなシステム(フェイス)があるらしいけど
あれが全域で使えるようになったらやってみてもいいかなと思う

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:42.58 ID:mCisH6I90.net
>>399
運営は最も金を落とす廃人を満足させないとそれこそ損失がデカいって考えになるんじゃね?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:08:53.36 ID:ee4q5NTa0.net
>>3
俺がオンラインRPGゲーム始めて
直ぐに嫌になったのがこの手のタイプ
とギルド制。
初心者なのにノルマ課されたりして下働き。
ゲームするのが苦痛になって辞めたわ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:06.11 ID:d+vPEvjP0.net
やったことないけど、こんな面倒くさいゲームなのか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:07.65 ID:v9I6T5pt0.net
オンゲを真剣にやると仕事みたいになってくるからなw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:11.76 ID:LrDjMkhT0.net
ネットで読んだだけだから実際とは多少温度差あるんだろうけど全員で大縄跳びして失敗したら全員失格ってゲームらしいから昔からこうだった…みたいだぞ?
最近は○○ハラスメントとか流行ってたり言葉も浸透してるから運営に苦情来てるんだろうな、昔炎上とかでこのゲーム知ったからどっちが悪いか判断できんな。言われたやつがヤバい場合ばかり晒されてるネトゲだからな…

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:14.79 ID:q40+nFQZ0.net
FFはキャラクターがホストクラブ化した頃からやらなくなった

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:23.55 ID:TNTqPvnM0.net
「あなたは□□がダメ」「△△が全然できてないよ。わかってる?」

こう奴に限って現実社会では使い物にならない奴が多い件について。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:32.52 ID:eQKUWy9L0.net
テンプレート以外発言できなくしろ
テンプレートで伝えられないギミックはやめろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:36.36 ID:xP3qninu0.net
え??
よくわからない

何でも批判したり注意したりするのがおかしいというのは

そんなのが嫌なら近づいたり付き合わなければいい話

ゲームの中でもゴマすりやオベンチャラだけで無理して群れる事が強要されるの?

リアルのパワハラとは違う
生きるために仕方無い状況で強要されるのとゲームでは意味が全く違う

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:09:54.96 ID:GQMde+LN0.net
>>407
リアルなら素晴らしい上司?なんだろうな
部下の一挙手一投足まで分析しアドバイスしてくれるなんて
俺なら結果だけ出して、で終わりだし

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:02.70 ID:5NcCdnzW0.net
FF14は知らんが、ガンダムのチームバトルものだとランダムでプレイヤーがマッチングするんだが、味方が千回以上プレイしてても初めて3日目ぐらいのミスする奴がいるんだけどあれはアカウント使い回しの屑なので理詰めの正論による制裁が必要
ちなみに「すみません」とか謝罪する返事は当然来ない
来るのはマジになるなとかそういう内容w

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:06.09 ID:nIpI/Be50.net
>>404
最後の文章がわらう
時間ある奴は適正関係なくレイドに沸き続けるやん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:09.73 ID:lAm2cvzm0.net
ギルド的なんがあるの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:11.30 ID:JZlgTscn0.net
ネトゲだと箍が外れるのか当たり前のようにハラスメントが横行してるよな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:23.90 ID:OoxvpzVD0.net
Bさんみたいなサラリーマンばっかだから会社も利益出ないんだよな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:37.97 ID:KJQqEqiL0.net
>>422
手順を覚えて、一切の予定外が起こらないゲームの中でだけ彼らは人並みになれるからな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:38.56 ID:5dYNEe6e0.net
>>341
そんな多様性のないガチじゃないと倒せないモンスターを作る製作者側もおかしい
激ムズ難度のクエスト作りまくってるけどガチ構成批判は違反として罰するって矛盾してんな
運営はちょっと神様にでもなったつもりでいるのかな?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:46.58 ID:0M+6QZPG0.net
失敗したらBANされて二度と誘われなくなり地雷として5chに晒されるわけだが
それなら言葉が厳しくてもゲーム内で教えてもらってできるようになるべきだろ

甘えだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:48.54 ID:QUPWM4Ip0.net
>>421
その前にキャバ嬢3人おったやん

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:10:52.97 ID:aB4sKOhK0.net
>>388
それで煽った気になってんならだいぶズレてんな
たかが一般論に噛みつくくらい攻撃的な自覚あんの

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:05.36 ID:V60f+fJk0.net
>>413
コンテンツ中でどこらへんに居たのかまで把握されてた。
動画撮ってるのかと思ったけど違った。

キャラ名で検索したら外国のサイトに自分のキャラが載ってた

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:10.08 ID:+eAPj7pC0.net
>>424
そもそもゲームに求めてることが違うんだから、しつこく批判するぐらいならさっさとPT解散して別々に遊べってことよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:16.11 ID:LAAc5hBX0.net
FF14は部活

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:16.48 ID:0ciAxUl+0.net
しかし吉本芸人でリーグオブレジェンドやってゲーム内でめちゃくちゃイジメられた奴が居たように
なにか歯止めをしておかないと際限がないのも事実だ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:19.94 ID:IG4I12pL0.net
>>89
日本の会社ゲームを作りなよ おマイラw

上司から いつも言われるセリフのパターンだよ

ゲームだけに甘んじてんなよ?
ボサっとしてないで 効果的な良いマントラ呪文を作りなさいw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:21.86 ID:KC5rocaD0.net
やってみようかなと思ってるんだけどDestinyのレイドみたいなのがある感じ?レイド以外のコンテンツはソロでも楽しめる?ずっとあれだとキツイな。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:23.68 ID:AiDVfFVl0.net
現実社会で大縄飛べなくてみんなから戦犯扱いされてた俺には無理ww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:35.13 ID:GawbzjLz0.net
チャット禁止にしたら?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:38.52 ID:ysrY8fG80.net
>>420
昔からだな
記事になってるのは言われるだけあるやばい極々一部の奴
大体この記事のAとBみたいな奴が大半を占めるから記事になってないだけ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:39.10 ID:azuD3ieB0.net
オンラインゲームってこんな面倒臭いのか・・・
てかようやるなこんなの
クソ部活みたいなもんやろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:47.02 ID:69SIFaRj0.net
FF11で1匹を複数人で長時間しばくだけのゲームに嫌気が差してやめたな
FF14も同じ感じなのかな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:11:59.40 ID:AiDVfFVl0.net
だから僕はオフラインゲー

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:01.10 ID:QYfefQa40.net
Aさんめっちゃいい人で草

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:02.60 ID:vslLpQi80.net
>>395
まるで、貴方は何日も入浴されていないような
すえた香りを巻き散らしてますね

まるで公衆のお手洗いの脇に置いてある
排泄物の様な、失礼な芳香を巻き散らしている
平たく言いますと浮浪者のような
穢多非人のような身分の方のように見受けます

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:05.99 ID:4wQZ956l0.net
>>398
人数とBANシステムにもよるが
ガチガチにチーム固めてる鯖じゃなくて
野良なら基本放置だよ
まぁ昔乗り物乗り捨てて無人の乗り物を当てるとTKできるんで
こっちが芋砂にしてたこともあったけどなw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:07.92 ID:Ws2B1Mf20.net
こんなの普通会話だと思うけどな
実際理解してない奴もいたし
こんなの禁止してたら
もうオフラインでいいんじゃね?
あ、当方14じゃなく11の経験

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:13.60 ID:1MdnZpFK0.net
>>3
> そんな陰湿なことする奴おるんか

ボトラーやオムラーが居るようなゲームだから人生懸かってる、と思い込んで拗らせてる基地外もいるだろ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:17.04 ID:77zL7mQ/0.net
>>3
チャット有りギルド有りのゲームはこれが横行してる
毎朝点呼しろだのガチャで何引けだのクソ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:23.06 ID:hdBKr9MA0.net
>>4
この板にたくさん生息しているネトウヨみて、ネット民は民度高いなあとか思ってたの?
ネトウヨみたいな民度低いやつは腐るほどいる
常識だろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:28.18 ID:vcJL0tH70.net
ネトゲこわいなw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:44.92 ID:EcNaWFFZ0.net
14なんかより11のほうがよっぽど面白かったけど
吉田とかいうのが出てきて全部潰していきよったからな
スクエニはオワコン

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:46.54 ID:NTbx4qDu0.net
>>436
もう囚人的な扱いだよなそれw
コンテンツ中は四六時中監視されてるやん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:57.97 ID:2mW+9pmT0.net
>>443
コミュニケーションゲームでもあるからチャットは必須
暴言厨さえ省ければ理想郷ができあがる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:11.39 ID:1TPo+zqo0.net
たかがゲームなんだから好きにすればええやん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:13.36 ID:0eS/JmRB0.net
日本人て中身はかなり陰湿だよな
ニュー速+とかヤバすぎる
基本的に陰口と悪口しか言ってねえよなw

これが日本人の本心だと思うと震えるわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:16.83 ID:efE1+r5c0.net
これはリアルの方でも出来てない人が多いな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:18.85 ID:nUWtnQfK0.net
暗記力に自信のある人間が遊ぶと楽しい。
それ以外は苦痛。
ストーリーは普通。

モンハン楽しいです。FPS楽しいです。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:20.91 ID:LDmZg1VG0.net
現実社会では、全部自己責任を押し付けてるくせになwwwwwwwwwwwwwww

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:24.10 ID:AjTc5q050.net
>>130
それだよな。
裏でボロカス言われるのがいいのかって話もあるからな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:29.97 ID:2IySFSUW0.net
>>1
こんな面倒くさいゲームやる意味あんの???

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:48.48 ID:GQMde+LN0.net
>>440
「いつまでにできる?」
「こんな出来でなめてんのか?今すぐ直せ」
「まともに報告もできないのか?」
「わからなかったら聞けといったよな?」

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:13:58.93 ID:A5RmQ6c20.net
>>435
「知らない」のに「するべき」が一般論って随分と社会性のないズレた感性をお持ちのようで

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:07.82 ID:JZlgTscn0.net
>>460
今だと小室圭さんのスレとかやばいよな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:09.70 ID:sEW+DIYd0.net
>>459
ガイジに好きにやらせるとガイジ以外いなくなるから
運営にとっていいことはないのだ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:15.26 ID:vSMMzqq10.net
「教えてやろうかw」ならOKだな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:16.68 ID:vslLpQi80.net
>>465
それしか、やることないんだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:20.16 ID:D4An/QyL0.net
>>11
吹いたw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:20.19 ID:ZmGHz3Fw0.net
少々不得手なプレイヤーがいても上手い人がカバーして楽しめる難易度がいいけどな
うまく出来なくて恐縮するプレイヤーを見るのもツラいしね
すべて予習して行動を把握しておくのが前提のゲームはオフラインだけでいいわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:20.90 ID:5dYNEe6e0.net
運営側は戦闘に参加したメンバーが完璧にボタンをポチポチしなきゃ勝てないレベルのクエストを配信しつつ
ボタンを押し間違えた奴を叩く事を禁止する
それならもっとみんなでワイワイ楽しんでやれるレベルの難易度に下げりゃいいじゃんと思ってしまう

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:24.95 ID:0/MgC1/Q0.net
14ってまだギスギスなのかw
新生から3ヵ月だけやって止めて正解だったなw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:40.63 ID:5NcCdnzW0.net
>>119
お前かぁぁぁw
あの時の地雷プレイ野郎は!

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:44.12 ID:V60f+fJk0.net
>>457
その上で、毎日、日記を書いてポジティブな事を書いてないと、次にインした時につっつかれる。

書いていて、ブラック企業のような状態だと思えてきた。

最後に崩壊したのも含めて。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:54.81 ID:rMJok4kB0.net
なんか現実を忘れて楽しむために遊むためのゲームがストレスだらけで嫌な現実のコピーになってるな
何のためにゲームしてるのやら

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:55.39 ID:zEa5oEtO0.net
ガチのPtなら潔く抜けるか他のゲームしろ
双方にメリットがない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:01.54 ID:IG4I12pL0.net
「あなたは ○○が全然ダメ!
普通は そこは 謝罪から始まるんじゃないの?
あなたの失敗でしょう? 失敗したら会社側は金もかかるのだから 払えるの?アナタ!
なってないのよアナタ!
それでも社会人〜?」

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:05.69 ID:FUVD3vvk0.net
ギミックを悪用してわざと味方を壊滅させる
それを注意されたらスクショして通報
こういったプレイも可能になるわけだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:06.28 ID:QUPWM4Ip0.net
>>449
ワロタw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:19.14 ID:sEW+DIYd0.net
>>476
お前は地雷プレイヤーだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:23.85 ID:FF8G+FPh0.net
https://i.imgur.com/tFLDE5d.jpg
https://i.imgur.com/bIGRsxa.jpg
https://i.imgur.com/was50R2.jpg
https://i.imgur.com/ySKSjdM.jpg

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:41.75 ID:HMD7YInT0.net
ゲーマーとパチンカスは不道徳だからな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:47.44 ID:LjOvPL110.net
>>1
※例外規定
1.姫は何やっても何言っても可
※推奨事項
1.姫は予習不可が望ましい
2.姫はアニメ声であり生配信アカウントを持ってることが望ましい

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:49.66 ID:QYfefQa40.net
現実世界では失敗に対してもっと厳しいんだけどな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:15:58.47 ID:d6Sr9/t30.net
>>361
お前さんはその前に働けよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:07.51 ID:2oQcpm/D0.net
実社会でカスみたいな奴らに指図されるのか
そこまでして参加する意味が全く理解出来ん

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:15.84 ID:rKRXFfXa0.net
下手なくせにプライドだけ高いんだよな

491 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:16:17.63 ID:DezH0+rv0.net
>>465
RPGはスタンドアローンでCPU相手にするに限る😅
オープンワールドを一人で旅するのもよし😅
コンパニオンmod入れて、子分を連れ回すのもよし😅

何でも有りのほうが面白いし、
頭も使う😅

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:32.11 ID:DAQDw4x90.net
少し前に初心者の俺が見ても下手っぴだと思う人が居てパーティー4人で何度も全滅しながら1時間かけてボスのドラゴン倒したのは凄く楽しかった
ギスギスしてるらしい高難易度コンテンツは絶対に行かないけど簡単なのはやってて楽しいよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:41.64 ID:nUWtnQfK0.net
アクション性が少ないのと直感で正解を導き出す動きが不可能だからね。
FF14は底が深いように見えて物凄く浅いのよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:43.58 ID:hX+HdZj70.net
ゴミが多いってのは分かるけどそいつらと言い争うのが面白いんじゃん
それに規制したところでオフパコはするし金は引っ張られるし何の意味もない

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:50.00 ID:sNtl4A790.net
ゲームに限らず、非難や批判されたら人格を否定されたみたいにとる奴多すぎ。
技術や知識を指摘してるだけなのに。
ナイーブな奴多すぎる。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:55.91 ID:Hjg1NoiR0.net
これ読んだらFF11での辛かったアビセア思い出した(´・ω・`)

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:09.62 ID:1TPo+zqo0.net
今は10年くらい前のオンラインゲーム ファンタジーアースゼロをやってるが
地雷playする奴も勝敗に関係ない場所で好き勝手に戦闘する奴も勝手にしろ状態になってんな

お前らもその位自由にやれよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:11.19 ID:NTbx4qDu0.net
>>477
悪くないよ、合わなかっただけよそれはw
強いて言うなら、早めに抜けた方がよかったかもね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:20.60 ID:6i3+nC/J0.net
他ゲーだけどこういうヤツいたなあ
ギルドマスターやってたやつが、自分は強くてガチ勢になれるのに周りが弱くて邪魔だから
いつまでもパンピーなんだと、ある日いきなり自分の太鼓持ちだけ残して全員強制退団させた
俺と俺の仲間も当然強制退団w

んで大したこと無いPSの奴らだけを残したくせに
そいつらにうまくいかない不満を上から目線でぶつけまくるものだから
あっというまにみんな逃げ出してギルドは空中分解して消えちゃった

てかヤバげなマジガチ勢ギルドの連中と
パンピー扱いの俺が馴れ馴れしく話してるの見たことあるでしょうにと

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:30.20 ID:FSl97sQr0.net
>>223
上司もさ、会社から雇われてる側なんだよ。

ちゃんとできないなら上司も首だぜ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:30.92 ID:xP3qninu0.net
だいたいネット上で批判がおかしいというような風潮がおかしい

情報誘導工作の仕事としてやっているやつはどっちにしろそれだけで悪い

頭弱くて見当違いや思い込みで誹謗中傷している奴は相手にするなよ
それが過剰なら措置は必要だが
こんな人達が普通に扱われているのがおかしいだけだろ

基本的には何が正しいかによって
そっちがおかしいのかが決まるはずなのに

何故か注意したら批判したらいけないのようになりすぎ

これはゲームだけでなくリアルでも気持ちの悪い現象
おかしな人を注意する立場にたつと意味が逆転する

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:32.30 ID:zy59Z5av0.net
>>465
音楽の合奏
どれか1つでも音がズレてたらダメなんだけど、なんでやってるの? っと同じだぞ

それはそれで喜びが有る

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:35.04 ID:d3TI4+Jb0.net
パワハラかよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:36.21 ID:d+vPEvjP0.net
野良でこんなだとアホ臭いし?🤡
ギルド?内なら勉強会でもやれよw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:45.91 ID:75kht4Ps0.net
ノーマルコンテンツなら予習なくても周りの人の動きを見たり初心者にもアドバイスもらえたりするけどエンドコンテンツはそんなのやってる暇ないしな
エンドコンテンツはないものと思ったほうが気楽
でも野良ならどこでも最低限予習してこいみたいな雰囲気はある

MMOて今ソロでそこそこ行けるのあるの?全盛期って2000年代初め位だと思うけどその頃はたくさんMMOがあってUOやMOEなんかはソロでもやってた
今も人がいるてなるとFF位しか思いつかんしPT必須だし

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:17:52.96 ID:+eAPj7pC0.net
>>494
海外だとその勢いでガチの殺傷事件に発展しちゃうからねえ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:01.55 ID:QUPWM4Ip0.net
apexなんか暴言だらけだぞ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:02.64 ID:vSMMzqq10.net
BF4だけど、flashたくなボケかす言ってる俺はFF14できないな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:22.99 ID:N8fcelNK0.net
>>465
こういうのは極端な例で
ほとんどの人は身内でボイチャしながら楽しくやってんのよ
ミスしても プリケツw アホwで済むような奴らとね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:39.18 ID:4wQZ956l0.net
FF14は遊びじゃねーんだよと
人生を捧げてる
いや
人生そのものになってる方々がいるからな
そこはイラつかせて規約違反させてBANさせて
現実世界に戻してあげるのが良心というもの

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:53.70 ID:0eS/JmRB0.net
YouTubeの新作ゲームPVもさ日本だけコメント書き込み閉鎖されてるのって日本人だけ圧倒的に👎ボタン押しまくって文句ばっか書き込むからなんだってなw

Amazonとかも日本だけ低評価の嵐なんだよな
リアルでは人当たり良さそうでも本性では妬みや恨みで溢れてるとか怖すぎるよなw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:18:54.12 ID:j8C1p2+N0.net
>>484
最後の会話に草

513 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:19:00.07 ID:DezH0+rv0.net
>>487
90年代以降、ハングリー精神野郎がトップになったからな😅
確かに昭和20年代くらいは、
生き残るのに必至で、
「失敗は許されない!叩かれて当然!」
の世界だったが、
あれがディストピア化してしまった日本を再生するのが、
戦後復興期だったわけで😅

あれをユートピアだと信じてしまった世代が、
米国(や財務省?😅)の言いなりになって、こんな世界、いや国に変えてしまった😅

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:08.86 ID:W00Q0cuL0.net
>>223
はぁ?
被雇用者を使って会社は利潤をあげとるんだろ
雇い人を粗末に扱うことはお金を粗末に扱うのと同じ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:25.62 ID:1tbaVfBu0.net
そういえば「引き継ぎに関しては俺も動く」のカズヤ氏は今頃どうしてるんだろうな
ff11もff14も未だにサービスが続いてるんだが

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:30.10 ID:5NcCdnzW0.net
>>474
これはオンゲーやってる奴なら誰でもそう思うな
役割を的確に全員果たせないと勝てないシビアさを入れるほど後半のプレイで凡ミスをゲームバランス側が許容しないんだから仕方がない部分もあるもんな
そいいうミスする奴は何処行っても叩かれるから仕方がないしかわいそうでもある
それをゲーマー側が我慢せよとは理不尽だな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:34.12 ID:hf0A7ZSp0.net
ネットゲーの課金廃人とか会社の社長とか
稼いでるやつ多いから
上から目線なるんだろうな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:50.52 ID:fQdDIjPm0.net
リアルの人間関係すら面倒なのにわざわざゲームでもそんな関係作んなきゃいけないとかすげぇめんどくさい
って11の大規模LSリーダーやって思った
それ以来ギルドとか絶対入らないしどんなオンゲでも基本ソロだわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:55.28 ID:rocEr1j80.net
FPSならずっと芋やってても関係ない所で乗り物乗り回してても誰も文句言わないplanetside2お勧め

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:58.08 ID:nUWtnQfK0.net
記憶力ガチャであたりを引いた一部の人間だけが楽しめる仕様。
苦行だよ本当に。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:06.49 ID:frhnx9SW0.net
ゲーム外ツール使えないMMO出たら教えて
そしたら定年迎えてから参加するわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:15.69 ID:z4IN9aFx0.net
「あなた、アメリカの司法試験も通らないの?
日本の司法試験より、ずっと簡単なのに。
あなた知能が低いのね。
あなたみたいな頭の悪い人は、どうせ何をやっても駄目よ。」

523 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:20:17.21 ID:DezH0+rv0.net
>>513
☓あれがディストピア化してしまった日本を再生するのが
◯あれはディストピア化してしまった日本を再生するのが

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:34.29 ID:PEjU8bOF0.net
ゲームシステムがクソだから、こういう〜〜出来てないみたいなマウンティングが蔓延るんだろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:35.94 ID:W9E2l2aJ0.net
>>506
SWATを呼んで治安を良くしてあげるだけで済むこともあるから…

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:36.97 ID:xAljVrke0.net
>>456
いや、14の初期を知らんのか?w
中華コピペMMOだったんだぞw

吉田は立て直しを一時期は成功させてたが、
過剰なユーザー向けコンテンツや懐古厨ばかりに媚を売って
一般のユーザーがついていけなくなったんだよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:09.94 ID:+eAPj7pC0.net
>>516
結局文句言いつつもユーザーの側もそういう難易度を求めてる部分があるからね、仕方ないね
究極的には「俺は簡単にクリア出来て他の連中は苦戦する難易度」が理想なんだからw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:15.27 ID:4wQZ956l0.net
>>522
FF14は遊びじゃねンだわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:16.55 ID:mCisH6I90.net
汚い忍者流石汚いってff14だったっけ?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:24.35 ID:g1f1v0vv0.net
11はやったけど14はやらんかった
動画とかで見ると画面内の情報量が異様に多すぎて
おっさんにはプレイで対処できる自信がない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:30.04 ID:KJQqEqiL0.net
>>484
花森くんとかこないだ家燃やしたストーカー思い出すな…

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:22:04.10 ID:5QfmDMFH0.net
>>105
それだとまるっきりイメージ通りだなw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:22:15.09 ID:m2wASB/m0.net
メリポない奴はメリポ来るな

534 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:22:16.63 ID:DezH0+rv0.net
>>514
というより、失敗が無いと発展は生まれない😅
失敗がないのが良いなら、全員解雇して、
機械だけで事業を回せば良い😅

発展するかね?😅

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:22:23.20 ID:2IIg0VRj0.net
>>525
FPSゲームを実況プレイしていたらSWAT部隊に突入される事件が発生
https://gigazine.net/news/20140901-fps-gamer-swatted/

これですね、わかります

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:22:27.59 ID:4wQZ956l0.net
>>519

ガチガチの鯖というかところじゃないと言われないよな
FPSのほうが気が楽でいいわ。操作も簡単だし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:22:44.84 ID:rNmI/Seo0.net
そう言うトラブル経験するのもまたオンゲの大宜味だろうに

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:07.18 ID:nJLiBub00.net
上司にも禁止させろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:41.59 ID:/40kSZmJ0.net
>>328
経営者の立場なら上司飛ばしてタダ飯食いの無能新人残す方が方がリスキーだから新人を解雇して新しいの探す

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:43.76 ID:6KaaH3Hf0.net
>>537
そう思ってるのは少数派の基地外だけっての理解しろよ
お前らがそんなんだから>>1みたいな小学生向けの注意されるんだよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:47.48 ID:N8fcelNK0.net
>>529
11

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:47.97 ID:xP3qninu0.net
ゲームというか世の中にも
指摘されて初めて分かる事もあるし
それがわかると自分の間違いに気づくこともある

結局はどっちがどう正しいかがもっとも重要なのに
それを抜きに
一方の立場で批判するのが悪いにしすぎ

このゲームとかネットだけでなく社会的な流れが気持ち悪すぎる
そしてこれは
かなり都合のいい切り取りによって制御されている

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:50.57 ID:8Ygxmsvk0.net
すばらしい道徳の授業みたいってさすがに皮肉なのでは

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:24:17.75 ID:zEa5oEtO0.net
高難易度のオンラインだと大概そうだし
FFだけじゃない
ミスが許されないギミックがあるからな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:24:37.77 ID:l0/FctUU0.net
タンクやってたけどレイドの度に呼ばれて面倒くさかった記憶

メシバフつけてくのが当たり前
モンクスキルで攻撃底上げ当たり前
ギミック理解して当たり前

斧使いだったから大変だったわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:24:38.14 ID:KQx2TIiC0.net
これ以前にFF14プレイヤーは、リアルの法律を守れよ!殺人を犯してはいけませんとか人に教えてもらうことじゃないだろ!
クズエニにもキチガイ隔離病棟としての自覚と責任を持って運営して貰わないと困るんだよな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:24:39.52 ID:zy59Z5av0.net
>>540
その少数派の精鋭にボロ負けするのがオマエラだろ ( ´,_ゝ`)プッ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:24:53.80 ID:Z3nmH3J70.net
アナタの作ったゲームは全然ダメ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:00.28 ID:RhdPE64S0.net
というかFFってもう十年以上MMO運営してるのにいまさらこんなもの出してくるの遅すぎるわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:02.39 ID:mfQ2SJ2j0.net
他人の顔が見えないから攻撃的なやつばかりだよな俺も普通に格ゲーやFPSやっててファンメ貰ったこと多々あるし

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:08.14 ID:ntXP0+bl0.net
現実世界でパワハラモラハラはやめましょうねと言いつつも
メタバースに近いFF14じゃマナーや民度が昔のおっさんのままなの面白いわ
やっぱ訴えられないとか法や規制がないと強きで本性出ちゃうんだろうな

552 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:25:28.87 ID:DezH0+rv0.net
>>542
それ故、発展できない😅

日本はこのまま、滅亡する😅

ハングリーな馬鹿を利用して再生し、発展させ、
ハングリーでなくなった馬鹿のハングリー精神論で21世紀消えていくのであった😅

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:49.42 ID:2oQcpm/D0.net
ニートが24時間へばりついてるイメージしかねえよ
こんなんまともな社会人はやってる暇無いだろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:50.18 ID:Whiv8CmJ0.net
>>361
逆だぞ
会社が従業員に養ってもらってるんだ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:08.64 ID:MhiKabKt0.net
プレイヤーにそれを要求してるくせに、そのイザコザは許さないなんて矛盾してる
…ごめんFF14知らないのに適当言った

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:10.09 ID:QQcjIUgF0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39558399

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:26.15 ID:EV2wxruT0.net
FPSは口が悪い人間が多いよな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:26.94 ID:rNmI/Seo0.net
>>540
ガラスのハートすぎるんよw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:30.01 ID:A5RmQ6c20.net
>>526
> 吉田は立て直しを一時期は成功させてたが、
> 過剰なユーザー向けコンテンツや懐古厨ばかりに媚を売って
> 一般のユーザーがついていけなくなったんだよ

『FF14』の破竹の勢い止まらず。 Steam版同時接続数が連日更新 2021/07/14
【FF14】steamの同接が漆黒実装時の人数を越え「FF14史上最大」に
FF14 アクティブユーザー最高記録更新 2021年7月
『FF14』プレイヤー数急増でデジタル版が一時売り切れ状態に


一般のユーザーがついていけなくなった・・・?
一般のユーザーとは・・・?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:32.01 ID:o71wutIb0.net
チャット機能を無しにすれば良い。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:15.56 ID:pz6KbP3Z0.net
今日アサシンクリードオリジンズやったら
このキモオタゲーに迎合するイベントあって不快だったわ。
さっさと絶滅しろよ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:17.06 ID:NTbx4qDu0.net
>>555
いや、真理やぞw
熱い鉄板の上に座らされて「熱い」って言ったらペナルティみたいなもん

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:25.76 ID:HOdY9zgG0.net
Bはパーティーメンバーに嫌がらせしたいだけなのでは

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:44.15 ID:mtiwZw+d0.net
有名なブログでしかFF14のこと知らないけど光のお父さんって息子に庇われてたにしてもよくクリア出来たな
こういう追い詰める系のメンバーが居ない珍しいパーティーだったのかな?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:50.03 ID:+eAPj7pC0.net
>>562
自らエンドコンテンツに座りに行ってるんだよなあw

566 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/31(日) 15:27:54.60 ID:DezH0+rv0.net
>>551
おっさんが若い頃、現代のジジババ(当時のおっさん😅)にやられたことを、
若者に向かって「倍返し」しているだけなんだよな、あれ😅

でもって、それを見て、

「まだまだ、若者が甘えておる。もっとシゴイて、心身ともに鍛え上げるのじゃ!」

と大号令を掛けているわけだ😅

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:57.79 ID:N8fcelNK0.net
バトル失敗しても成功した時と同じ報酬にすれば大体の人は文句言わなくなると思う
失敗が時間や労力のロスを生む限りはそれを嫌がる奴はいて当然だし不快感を表明するくらいは自然な事だ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:28:20.41 ID:aB4sKOhK0.net
>>467
あのさぁ、お前が言いがかりつけてきてるのはゲーム内文化の問題で、ユーザー同士で解決するものだろ
だからそれは外野からどうこう言うつもりはねえよ、遊び方は様々だし互いに言い分あるだろうよ
ただ俺はFF14自体はやってないけど他のネトゲやゲームは遊んでるから、いたずらにユーザー間トラブルを生む構造だけ批判してんの
信者かバイトか知らんがもう相手せんからな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:28:22.66 ID:e5bLbYAj0.net
もうゲームをする為にゲームをしないといけないじゃん
上と下の迷惑プレイヤーなんてガシガシ、バンすればいいがな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:28:37.74 ID:NTbx4qDu0.net
>>565
だってそこに欲しいもん(装備とか)があるんだもんw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:28:56.63 ID:BmXYOSt20.net
>>522
カマラハリスも一回落ちてるぞ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:28:57.30 ID:2IIg0VRj0.net
>>567
みんな放置プレイになるなw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:29:10.22 ID:sEW+DIYd0.net
>>567
それの行き着く先は戦闘時間かかるのがめんどくさいバトルなしで報酬よこせ
になるぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:29:39.59 ID:vVG0GMI90.net
ウルティマオンラインが懐かしい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:29:44.38 ID:HOdY9zgG0.net
>>567
挑戦即失敗で時間効率最大化だなw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:12.11 ID:+eAPj7pC0.net
>>564
その時点でのエンドコンテンツに手を出さなきゃそんな殺伐としたことにはならんはず
たまにカオスなことにはなるがw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:17.16 ID:rNmI/Seo0.net
>>573
ソシャゲー「スキップチケット実装しました」
ソシャゲー「オート周回実装しました」

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:17.22 ID:KJ7jEL5W0.net
FF関係やってる部署はさぞ和気藹々とした環境で仕事実現してるんだろな
うらやましいことだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:17.58 ID:nUWtnQfK0.net
DPSも数値化で丸見えだから。
アクション性がないからプレイヤースキルなんて暗記力だけ。
苦痛でしょ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:28.38 ID:e6b11ihR0.net
このゲーム何がやばいって
8年もアンチしてる30代40代の集団がずっと叩いてて

30代で選挙初めて行ったとか
ネトウヨ拗らせてる奴とか

そいつらがライフワークで粘着してる所だな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:59.93 ID:V/RZxYjB0.net
こんなくそゲーやってられっかよ
なぜ現実もクソなのにゲームまでクソまみれにならなきゃいけないんだ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:00.47 ID:zy59Z5av0.net
チーム戦なんだから、叱責ありきのチームも有ればワイワイ楽しくなチームも有るし
リーダー、サブリーダー次第だろ? 大規模になると幹部、支部長にもよるしな

そんなゲームをしといて嫌だなんだと言うなら1人でやればいいじゃん?
1人でボスに行く。 1人で巨大な同盟に蹂躙され自分の村が燃やされ破壊される、 僻地に疎開するってやり方も有る

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:02.64 ID:6PKbpUGJ0.net
>>3
基本的にネトゲはマウント会場w
coopバトルですらnoooooooooooooooooobが乱れ飛ぶくらいだからな
しかも日本はまだ平和な方だ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:14.42 ID:A4K4RtJV0.net
今のゲームって一人プレイできないのか?
昔フライトシムにハマってた時は
ATCやってくれるプレーヤーがいたら楽しいだろなとは思ってたが
実際だとこんな感じになるんだろな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:20.31 ID:GQMde+LN0.net
>>573
いや
負けても報酬ありなら
「報酬の質・量」が問われることになる
持たざるものは「報酬を充実させる努力をしていない」

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:20.81 ID:fZZw6J0X0.net
別ゲーでチーム戦のFPSだけど
やっぱり理解してない人がいるとなんだかなぁと思う事はある
低難易度なら勝手にしろなんだが、中高難易度だと一人でも死ぬと
他の連中が助けに行って道連れになったりするから
初心者は見殺しにするべきなのか、いっつも悩むわw
今日も一人で遅れてるから助けに行ったら、その後俺がハマってる時に
がっつりスルーされて萎えたから、すぐ抜けた
まぁルール分かってないからしゃーないんだろうけど、こっちとしてはいい迷惑である

まぁ上手い人同士だと俺いなくても良くね?になるから
それはそれで匙加減が難しいとは思うが、ゲームやる上での
何をしないといけないのかは理解してから入って欲しいかなとは思う
特にルートを把握してなくて、どうやって進んだらいいのかをいちいち教えながらでは
ゲームにならんからなぁ、その辺は調べるか一人用で一度やってくれという気分ではある
ま、そういう皆でわちゃわちゃは内輪でやってくれって感じ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:21.29 ID:5NcCdnzW0.net
>>527
いやいや、そうでもないよ
一番至高なのは間違いなく拮抗した戦いで対戦ゲームだと味方だけではなく敵にすら敬意感じるもん
必要なのは味方へのカバーや味方の失点が負担にならない設定の追加だな
例えばシューティングゲームの残機の共有やアイテムを譲る行為だけど、これはゲーセンでは難しいが家庭用だとどっちも楽しいから、こういう救済の仕方はあると思うよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:29.92 ID:vD1g5i+h0.net
>>574
まだやってるぞあれ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:37.59 ID:C0WLSRdK0.net
>>568
すごい早口で言ってそう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:48.58 ID:DubYUyh40.net
何処がダメで明確に指摘してくるだけ優しいだろ
現実じゃダメ出しする奴が何処がダメでそうなるのか理解してないからな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:04.45 ID:doWO1SEY0.net
アドバイスおじさんはゲームにもいるのか…

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:19.19 ID:qhSPFB1f0.net
ファイナルファンタジーXIV
はみんなで縄跳びジャンプしないといけないし
一人でも失敗すると終了
楽しんでやるゲームじゃないw
修行だよ、辞めて良かった

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:41.54 ID:hcp9ujlo0.net
会社やめてください は許された……?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:46.78 ID:Kvt7fzls0.net
性格悪い奴が多いのは事実
長くやっている間に性格歪むのか本性でちゃうのか知らんけど

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:02.37 ID:PbfCq03p0.net
職場で出来ない人に優しく気遣うときのセリフ回しそのものじゃんw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:04.72 ID:aM1nVArK0.net
あなたは前戯がダメ
クンニが全然できてないよ。わかってる?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:20.27 ID:pycKkKs/0.net
>>328
そんな無能には行き場もないけどな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:30.87 ID:0xNNr3eh0.net
>>591
アドバイスつうか覚えてるのが必須なんだよ
普通なら追い出されてるのを出来る?って聞いてるだけ優しい

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:43.28 ID:8/fhQSoq0.net
>>20
だったら固定組めよって話だぞ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:48.77 ID:2IIg0VRj0.net
>>577
ドラクエ10は難易度によっては可能
放置して自分が死んだままでもサポート仲間が片付けてくれる

ゲーム本編でやらなくても
スマホの便利ツールで報酬だけ受け取れるコンテンツもある

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:51.84 ID:Ui2xfB3h0.net
対戦系以外ゲームぐらい1人でやりてーわ。なんで顔も知らん奴にとやかく言われなあかんねん。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:57.85 ID:kB0E6VIx0.net
がっつり遊べるMMOってFFとDQしか生き残ってないからな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:05.64 ID:pz6KbP3Z0.net
つかミルトンフリードマンがノーベル賞を受賞した
マネタリズムの理論を日本で実験し
バブル崩壊後でそれを実証したわけだが
以降の社会は脱資本主義の新自由主義路線で
世間の娯楽一般は極めて上級国民の自己満足に傾いた。

ソニーは最近FF7以降を再評価してほしいみたいだが
本当に害悪としか言い様の無い発想。
こんなお荷物は背負えない。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:20.26 ID:8GQ60QLM0.net
アホどもが金払ってマスゲーム参加してるだけ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:43.65 ID:gLbfPYLn0.net
友達にマウント取るやつ

会社でマウント取るやつ

ゲームマウント取るやつ

さらにその下に
匿名掲示板でマウント取るやつってのが居る


こわいねぇ〜

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:52.15 ID:rNmI/Seo0.net
>>598
批判禁止でどうなるかって言えば
会話もないまま解散してもう接点作りません、さようならって展開だよなw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:52.33 ID:A5RmQ6c20.net
一般論アドバイスしてあげるおじさんといい
一般ユーザーはついていけない(同時接続最高値更新中)おじさんといい

知りもしないのにやたら「ご意見」したがるね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:53.94 ID:hcp9ujlo0.net
ネトゲも日本人だと独特だよな。
PKとかPPK嫌う人多かったり、悪役ロールとか好まない人多いとか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:12.54 ID:0RGWGlzH0.net
その前にスクエニいちいちつるんで教えないとクリアー出来ないようなクソゲー作るのやめろや
ソロで勝手に出来るゲームにしろや原因はお前だろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:14.93 ID:mtiwZw+d0.net
>>576
そうなのか、よかった

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:30.36 ID:8/fhQSoq0.net
>>598
そういうFF14は遊びじゃないってノリがもうアウトなんだよ
ガチでやりたいなら固定組めばいいだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:32.52 ID:HjdvS2+00.net
>>6
「やる気があるなら仕事を辞めてゲームに集中してください!」
と罵られた都市伝説すらあるしな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:43.64 ID:aB4sKOhK0.net
FF14ユーザーの中でも極まった奴がスレ覗いてるのは分かったわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:51.05 ID:2oQcpm/D0.net
FFオンラインは基地外隔離施設だって言うしな
そんな所にまともな社会人が入ってく理由も無いだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:58.07 ID:j2Syn6nr0.net
>>3
MMO大昔に色々やったけど一部のゲームでは
グループクエストでトロい奴いたら暴言吐かれまくりで
即キックとかされてたな
ネットで事前に攻略サイト見て予習は前提だった

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:59.51 ID:917bUUMv0.net
やったことないからわからんけど絶とノーマルが基本同じ内容なら報酬同じにして本人がやりたい難易度でやらせればいいでしょ

客いなくなるか…

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:11.27 ID:SJevMC9K0.net
>>596
身につまされるな…

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:17.49 ID:J+/u/eGc0.net
実際は次ラスで→おつかれさまでしたーがほとんどで、こんな具体例はほとんど見ないぞ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:36.22 ID:Qeu9y8+M0.net
基地外怖い
有料ゲームだから民度高いかと思ったけど逆だったか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:42.64 ID:nUWtnQfK0.net
>>592
もっと自由に遊べるゲームが一番楽しいんだよな。
運営に遊ばれてるゲームはもうやりたくない。
ガチガチでギスギスはスクエニの伝統芸。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:50.41 ID:KJQqEqiL0.net
>>608
そういうゲームなのにPKを嫌うキッズとPKにゲーム以上の没入感を見出すガチの厨二病キッズが混ざって厄介な事になってる

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:37:10.58 ID:+eAPj7pC0.net
>>594
性格良くてゲームも上手いヤツは周囲もほっておかないからな
必然的に野良にはそういう集まりから溢れた連中が流れ込むとw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:37:17.93 ID:rNmI/Seo0.net
>>608
陣取りゲームとかでプレイヤーが居ない陣地はどんどん攻略するけど
人が既に占拠してるところは避けるってのがよくあるよな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:37:25.61 ID:Qeu9y8+M0.net
俺が昔やっていたMMORPGは平和だったのに

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:37:38.12 ID:zEa5oEtO0.net
上級者が気持ちよく無双できるなら
お互いwin-winになる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:37:58.12 ID:VXJHv7nm0.net
全俺の調査によると、
GTA5オンラインのソロプレイが一番ピースフルで建設的であった

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:03.40 ID:8Sw0pJzd0.net
スレタイ通りの言い方が問題ないと思ってる奴は社会符適合者だからカウンセリング受けろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:11.35 ID:tbvGjxFe0.net
否定するのはタブーだよ
ブレインストーミング

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:11.75 ID:wmStHyEE0.net
>>5
労働組み合いへどうぞ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:24.18 ID:StvLAZX70.net
>>5
まともな会社ならこの手のパワハラは禁止されてるよ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:35.36 ID:6PKbpUGJ0.net
ありがとうが飛び交うとか言われていたDQ10も
今では煽り晒し何でもありの酷い環境になっちまったし
みんな野良PTで最効率追及しすぎなんだよ
というかソロでネトゲやってる分際で偉そうにほざくなと

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:42.89 ID:FKnL1ces0.net
対戦型やパーティ仲間のネットゲームでは普通に他者の批判を行ってるよ、古参がTwitterなどで村社会を形成していて情報を共有してるよ、確かに参考になる会話をしてるが、それだけに留まっていないのが現状だな、弱い人をバカにしたり、教え魔になったり、強い人を仲間で攻略し勝ち誇ってバカにして排除しようとする

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:58.29 ID:sszRlGsK0.net
【FF14】暴言女MamiPoco(柳麻美疑惑)固定専用スレPart3【暴言配信事件】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1626789232/
https://youtu.be/ISUgV1_1UiQ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:58.65 ID:EENnYuag0.net
FF11の頃はまだそこまで低年齢ユーザーが参入してくることはなかったが

今は親が

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:02.79 ID:GQMde+LN0.net
>>627
職場ではこんなもんだろう
むしろリアル寄りだと感じる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:15.24 ID:RlDSsRDs0.net
表面的には優しさと幸せに溢れた暖かい世界
その裏側は自治ルールで行動を細かく制限されてルールを逸脱すれば
秘密警察に通報され粛清される恨みと妬みに溢れたディストピア

共産主義国家かな?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:36.31 ID:s9RKuKZXO.net
最近のピコピコはめんどくさいねぇ、、、
TVゲームなんて所詮、遊びだろ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:37.60 ID:fAT24kxv0.net
そして皆無言になり高難易度クエストはクリアできなくなる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:39.09 ID:vD1g5i+h0.net
>>630
禁止されてるし管理職研修なんてのもある
ある時期から管理職の対応が判をついたように統一されたものになった記憶

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:39.58 ID:DFMoQqnk0.net
FFなの限らず、いやネットに限らずチーム戦だからこんなの当たり前にある

但しネットでなんの権限もなく指示してくる内の何割かは指示が間違ってるし
初診者が敵引っ掛けたり何かあった時とっさに他の戦法に切り替える柔軟性多様性がない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:57.61 ID:mC5ZzH8u0.net
人と遊んでるんじゃなくて、ゲームシステムと遊んでる人を切り捨てに来たのか
テコ入れ遅すぎだと思うんだが
なんか人が増える追加要素でも予定してんのかね
これは新規のお客さんに、それが逃げ出すようなガチ勢を見せないための策だよな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:18.26 ID:IFwr90ha0.net
パーティプレイだからできてないなら注意されても仕方ない気するけど
長縄跳び嫌いなやつはFF14に手を出さなければいいんじゃないの?
俺は手を出してないぞ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:21.37 ID:6DLG78tL0.net
>>5
会社は遊びじゃないからね
ゲームとは違うからね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:26.66 ID:sgAl+Jhk0.net
ここまでいわないとダメなんだろうな
PSO2NGSをみているとおもうわ
日本のネトゲも利己的でモラルがなくなってきていると

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:27.14 ID:8/fhQSoq0.net
>>634
俺たちのコリブリも大概だったがな
今はソロでほとんどやれるから楽だけど

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:39.87 ID:jlb36hNj0.net
高難易度レイドやんないとくそみたいな感じだったじゃん14って
もう廃人思考だけじゃユーザー減る段階なの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:40:56.49 ID:NTbx4qDu0.net
>>637
みんながそう思えればいいんだがな
彼られにとっては、第二のリアルなんだよ
……いや、むしろゲームの方がリアルになってるのもいるかも

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:08.15 ID:r+wPqIIh0.net
まあそんな嫌がらせレベルのギミックを
全員ノーミスするのが求められてる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:10.04 ID:DFMoQqnk0.net
>>601
チーム戦じゃないなら全然構わんけど
狩り場の邪魔や独占とかはしてないだろうなw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:15.40 ID:amNOTDm/0.net
>>454
まさにおまえらパヨチン=韓国のネトウヨってそれだよなw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:20.39 ID:o2R1BgQb0.net
FF11を少しやってたけど死んだらレベル下がるから連携ミスったら凄え気まずいんだよね。
俺はまずミスる事無かったし、パーティ組んだ以上は誰かのミスで死んでレベルが下がっても気にしなかったけど、ミスった人が解散後に凄え謝ってきた。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:40.01 ID:HOdY9zgG0.net
>>628
何も決まらないブレストw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:46.54 ID:hf85l/U40.net
>>1
ゲームの世界までポリコレ誹謗中傷対策が浸透する終わった国

アメリカやEUなんか性別を選択するだけで差別とか言われるシナwww

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:47.90 ID:kTHzd2Xc0.net
かなり前にやってたがタイタンはギスギスしてたな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:07.32 ID:oijKceyJ0.net
>>374
>>1には暴言もパワハラもない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:17.00 ID:oPzrVQkb0.net
むーたん山に捨ててこい、はアウトか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:24.84 ID:sgAl+Jhk0.net
FF14は脳トレとも揶揄される大縄跳びゲームだしな
それがいいっていう人もいるけど荒れる要素は十分になるよな
そういや同社の対人ゲームであるFEZでも同じ案内したらどうだ?
あっちもそうとうチャットやべーだろw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:43.38 ID:3RQfcKz00.net
>>5
上司にこういうことを言うなというのは、
警告なしでそのまま首にしてくれということなんだが。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:46.54 ID:DVrWmSZP0.net
野良で無言を貫くのが一番

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:47.03 ID:gBMiuUxl0.net
>>1
このやりとりどう見ても出来てない人に親切に教えてあげようとしてるのにペナルティになんの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:05.79 ID:6mOVKVHK0.net
ノリが体育会系だし躁鬱激しい奴ばっかw
コツコツ1人遊びしたりキャラ作って妄想したい
昔ながらの大人しいゲーマーには全然向かないゲーム

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:05.99 ID:f//DMoe/0.net
>>556
ゴミ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:11.15 ID:K+lkZWba0.net
めんどくさっ!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:13.73 ID:uJ7WVwQo0.net
ワロタ
抜けるなり外すなりすればいいやん

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:23.88 ID:hf85l/U40.net
>>619
これがネオリベの民度だろ

むしろ、ゲーテッドされた有料ゲームだからこそ過激化するというロジックはある

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:49.02 ID:owdR0yUq0.net
ポケモンユナイトがもう踏み出してる道のり
晒しスレとか酷いもんだ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:44:12.28 ID:vVG0GMI90.net
うちの職場にも「会社は遊びじゃないんだよ」いうガチ勢多くてめんどくさい

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:44:13.04 ID:E6JIJcgY0.net
ゲームごときで固定組んで毎週8人が予定合わせて練習
週1で失敗したら暴言はかれてクリアしても2個の宝物を8人で取り合い
宝物もらえないやつが出てくるって狂気でしかなかったわ
マジで辞めてよかった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:44:40.23 ID:87IcZIBR0.net
会社の人間関係で疲れてんのに
なんでプライベートでも疲れる事してんの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:44:43.68 ID:XArGwcKP0.net
>>1
小学生が見る道徳ドラマの世界だな
公式が教師か
人をまとめるのどこも大変だね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:44:47.92 ID:NTbx4qDu0.net
>>664
外すと他の人まで“ギスる”と、なよって外せないんやで、めんどくさい

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:08.40 ID:zEa5oEtO0.net
PvP系は暴言が多いだろうね
勝つことを目標にしてるから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:10.52 ID:3iijZ9T10.net
FF14動画でしか見た事ないんだけど
あの大縄跳びが面白そうに思えない
PT全員やる事が決まっててそれ通り動くってそんなんでいいんかね
俺やらされてる感あるゲームは無理なんだけど
それが受けてるんだもんなぁ…

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:15.47 ID:uDBe+vC40.net
現実が糞な世界だからこそ仮想空間も糞になるのだ
自称意識高い系のアホォどもはそれがわからんのです(爆笑)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:20.90 ID:8KSZhndu0.net
縄跳びゲーだもんなあ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:21.58 ID:nUWtnQfK0.net
人をかなり選ぶゲームなのは間違いない。
長く遊べるけど何処か腑に落ちない心地悪さが残る。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:23.44 ID:Kvt7fzls0.net
アメリカの有名配信者の参入や神木きゅんの宣伝でユーザー増え続けてるんでしょ
古くからいるユーザーとそのへんの激増した新規との認識差みたいなのあるだろうからね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:25.41 ID:sgAl+Jhk0.net
>>668
これみるとFF14ってなんで流行ってるのかわからん
マゾなのかな?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:40.70 ID:HOdAPIVS0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

素晴らしいってw

\ ドッ! / \ ぶはははははは! /

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:45:56.32 ID:DFMoQqnk0.net
>>606
俺でもそうするなあ

アドバイスしたいけど規約で出来ない
しょうがないから解散して開始地点からやり直し
もし問題の人物が来たら、アドバイスしたいけど規約で出来ない
理由を言いたいけど規約で出来ない
無視して参加させないか、オープンで自由参加なシステムなら自分が別の事をやる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:46:01.31 ID:0RGWGlzH0.net
>>673
社畜民族だしねw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:46:11.56 ID:hf85l/U40.net
>>644
日本人の民度が下がっているのはその通りなんだけど
なんだかんだ言っても日本人は積極的にクリティカルな迷惑行為はしない国際的に見ても優良プレイヤーは多いハズ
どちらかと言えば、こういう対策を運営がやらざるを得なくなるラウドスピーカーと気狂いクレーマーの問題と思う

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:47:01.59 ID:uOHQezkm0.net
LOL面白かったけど野良グループで暴言吐かれて辞めちまったわ、英語とか日本語意外の言葉でなんか言われるのはそれほどでもないが日本語で下手くそ、お前のせいで負けたんだよ、初心者のうちに辞めちまえとか言われて3日くらいで辞めちまったわ、やっぱ一対一の格ゲーやPUBGみたいな野良メンバーに暴言はかれないゲームが気楽でいいわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:13.40 ID:StvLAZX70.net
>>88
ゲームなんだから失敗も楽しめよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:18.18 ID:IG4I12pL0.net
一度 ソロゲームを禁止してやったら おもしろいわけだなw

ゲーム民らも 運営会社に 遊ばれ ダメ出しされ 操られている

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:19.24 ID:zy59Z5av0.net
>>660
違うゲームで警告は何回か受けたことが有るけど何とも思わないよ
だって俺の方が評価高いし成績いいしw ってなる

そもそも糞弱い野良の雑魚がイイ奴ばかりだと思ってるのが幻想なのさ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:20.54 ID:mCisH6I90.net
>>556
見たけど
典型的なオンラインゲーマーだなw
知り合いたくないわw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:31.41 ID:a6j0j8W+0.net
このゲームって野良でパーティー作ってやるものなのか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:45.74 ID:/xh8W1p10.net
昔は運営ガッツリ叩かれてたけど改心したのかな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:58.81 ID:sgAl+Jhk0.net
>>653
これでPSO2NGSは性別じゃなくてタイプ1,2だしな
ポリコレで本当世の中おかしくなったわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:02.83 ID:zEa5oEtO0.net
>>684
失敗する人は何度も失敗するから
それでPTが崩壊する
下手したらギルドがなくなる

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:08.62 ID:YEcTCM2K0.net
エアプが多すぎるわ
今は基本事前情報なしでも余裕だよ一部が迷惑行為しない限りギスることはほぼない
上にでてるようなのはエンドコンテンツは理解者のみの募集で起こる事例

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:10.47 ID:DFMoQqnk0.net
>>615
場所のギミックやローカルルールとかネットにあるしなあ

なるほどアドバイスは駄目だからググレカス一択でいいかもね

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:14.72 ID:2mW+9pmT0.net
>>678
学生時代の部活動も同じやん
その道のプロで食ってくやつなんて一握りだし
なんのために時間とって苦しい思いしてるんや

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:40.63 ID:rocEr1j80.net
>>688
野良ならむしろいい、固定でやってて出来ないと相当きついことになる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:49:58.91 ID:7OxCO75N0.net
相変わらずギスギスしてんな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:50:01.93 ID:rNmI/Seo0.net
>>693
暴言を検知しました!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:50:07.25 ID:HncEfxXq0.net
ヤフコメといい利用者があまりにも低レベルすぎるんだよな
それが日本人の民度なのかもしれんが

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:50:09.92 ID:aB4sKOhK0.net
>>682
例に合うかわからんけど、ゲームの効率や攻略をもとに自分たちの正義を作っちゃうネトゲユーザーは確かにいる
高難易度なら選択肢が狭まるのでなおさらだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:50:28.45 ID:x8yvcVhL0.net
お前弱い使えない → 話の決着をつけよう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:22.43 ID:YEcTCM2K0.net
野良というか14はCFという自動マッチ利用者がほとんどだよ
上のようなのは条件募集して来てるのにという前提があるからギスる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:24.51 ID:i7Pyt7wV0.net
>>698
もう日本人をあきらめろ
じーっと監視してればたしかにお行儀いいが、匿名になるとほんとにひどいぞ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:36.08 ID:IG4I12pL0.net
ミスったら 「謝れコマンド」を入れておけよな!

ボヤボヤとした やらされた感ゲームにさせないためにも

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:38.06 ID:sszRlGsK0.net
FF14の日常

Mami Poco (Tiamat) 暴言女1
鎖を切れなかった他アラ(タンク)のプレイヤーを名指しでクソ発言
「もう一度やったらブチ切れんからな、名指しで指摘するぞクソララフェルが。てめーの事は一生忘れねえからな」
「(0.4%超えられなかったのは)ヒラLB3のせいやからな、凹んでるって言ってるけど反省してもろて」
「この○○(鎖切れなかったタンク)ってやつマジでチャットうるさい。無駄にチャットしないで、相槌いらねえから。いっつもなんだよこいつこの女よお!」

Diana Jupiter (Tiamat) 暴言女2
ガイジ連呼、語彙力にも衰弱ついてる
「今の(ヒラLB3)マジでないわー、ブチギレ案件っすよ(ウェポンチェンジ剣で死亡)」
「(他アラタンクのチャットが多い件について)私のチャットで盛り上がってるとか思ってんのかな?w」

こんな奴らがBANされず今もプレイしています

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:40.04 ID:3PlrlL6O0.net
こういうの言われる側も嫌だろうけど言う側も言いたくなるのは仕方ないとこもあるからチームワーク必須のゲームは嫌い

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:57.83 ID:Bt+ceD1W0.net
FF14やった事ないやつには分からないだろうが、上級になるほど長縄跳びをみんなでやるようなゲームだからルールを守れない奴がいると何時間プレイしてもコンテンツをクリアできない。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:52:25.25 ID:ZCe6zOzX0.net
>>698
>利用者があまりにも低レベルすぎるんだよな

はい
過度の批判

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:52:27.55 ID:wmStHyEE0.net
>>1
RMTが流行るわけだ
自業自得だな
最適解は1つでも良いがクリアできるゲームの攻略方法はいくつか存在すべきだ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:52:47.79 ID:zy59Z5av0.net
>>698
さっきから日本人がww っとか言ってるが・・・・
ボイチャで聞こえてくるのは中韓人と英語の絶叫だぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:06.05 ID:401WmqlJ0.net
道徳の教科書みたいで草

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:17.44 ID:YEcTCM2K0.net
エンドコンテンツやってるのなんて一部なんだがなぁ
募集してやるのが必須だから募集みるとエンドコンテンツばっかになる
だから皆やってると思い込む奴が多いんだよな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:18.23 ID:sgAl+Jhk0.net
大縄跳びは(ほぼ)エンドコンテンツってのはわかるが
じゃぁ、大体数の人はエンドコンテンツやらんのか?ってちゃうやろ
こういうMMORPGは大多数がエンドコンテツにいきつくし通うようになるだろう
これはエンドコンテツだけだからエアプ乙とかいわれても「は?」ってやつだわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:27.83 ID:XHZo03KZ0.net
>>1
会社かな・・・

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:49.37 ID:nUWtnQfK0.net
あまり大きな声で言えないが、クソゲーだよね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:56.65 ID:kpesOfNj0.net
いにしえの大縄飛びMMOやってたけど
世界でボス打倒する順位争ってたり
ギルド内でスタメン争いあったり
厳しい言葉も飛びあう部活みたいだったなぁ・・・

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:54:30.53 ID:YEcTCM2K0.net
ちなみにエンドコンテンツの解法は毎回複数でるから
違うやり方の奴まじると揉めるぞw
まーギスらないエンドコンテンツがあるネトゲが存在するなら教えてほしいわw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:54:34.88 ID:a6j0j8W+0.net
むしろバトロワみたいに勝ち負けがその場できっちり結果で見える方が健全なんじゃないの

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:54:45.73 ID:IG4I12pL0.net
なんで みんなで大縄跳びをするんだよ

そんなのゲームじゃないだろ?
だから君はレベルが低いままで ○○がダメなんだよ!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:54:52.13 ID:vVG0GMI90.net
>>692
俺も経験ないけど経験者募集の求人に応募して暴言吐かれたわ
多少未経験でもジャンボジェットくらい操縦させてくれてもいいのにな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:05.64 ID:0fP3BkPK0.net
>>639
おかげで仕事しない奴が堂々とサボりまくる始末
解雇自由化はよせい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:09.63 ID:Kvt7fzls0.net
次のエンドコンテンツはクリスマス年末年始を犠牲にしないと固定活動できない実装日だったような
人生そのものが14なってる人じゃないと早期攻略できないね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:13.78 ID:g0vJ34Sv0.net
モンハンの方がひどいイメージ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:21.71 ID:ZwHB85WG0.net
今の日本社会って運営が管理できてないオンラインFPSの世界みたいなモンだわなw

初期の状態では皆手探りでお互いを立てながら礼儀正しく同じような修練度で
個人差もそれ程なく楽しめる、新規も入りやすくてユーザーも増えて発展する
「他人を立てて尊重してあげないとログイン人口も減って運営の管理やアップデートも新規イベントもおざなりになって
最終的に結局自分も居場所が無くなる」、てちゃんと皆が皆理解できてる状態

それが徐々に腐敗して、「ライトに皆仲良く長く楽しみたい層」と
「今後どうなろうが知ったこっちゃない、無双して蹴り落として優越感に浸る事を楽しみたい層」
に二極化していく
クラン組んで初心者をリンチして自分達のキルデス比は常時高スコア維持、勝手なルール追加してやりたい放題
知らずに入った初心者はウンザリして二度とログインしなくなる、悪循環でどんどん規模縮小

クラン=寄生虫ゴキブリ公務員って見立てたらまんま今の日本社会だよなw
そりゃ子供増えない=新規参入者増えない、よなw
そりゃ自殺者増える=ログアウト増える、よなwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:35.77 ID:/aBDrA/Q0.net
言ってることは間違ってなくても言い方が…ってところはあると思う

昔のFC仲間にそういうやつが居たんだけど脇で聞いてて胃が痛くなるんだよね
フォロー入れると「下手くそを甘やかすな」ってTellでキレてくるし
自分が耐えられなくなって1年ほど休止して復帰したらFCごと消えてた

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:46.01 ID:fAT24kxv0.net
よくよく考えたら、FFってもっともアクション性の低いプレイヤースキルの死んでる運動音痴のやるゲームだから
そういうニスイやつの救済としての立場からの規約なんだろうなって思ったわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:58.55 ID:fYA5uuLL0.net
ゲームは無会話でやりたいんだけど

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:56:10.88 ID:0RGWGlzH0.net
大体上級者の優越感のために下手くそが必要なんだぞ
下手くそに感謝しないといけないw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:56:22.66 ID:8vAhqdIC0.net
言葉使いの問題ならともかく、あなたはダメ、全然できていないって指摘自体すらも批判扱いにされるのか
本当窮屈極まりない世の中になってきたな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:56:35.58 ID:YEcTCM2K0.net
>>719
こういうのを除外するためのシステムも充実してるんだな今はw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:56:42.23 ID:Ylpn5S4d0.net
>>100
>>103
ありがとう調べてやってみる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:56:55.70 ID:zy59Z5av0.net
>>710
その教科書の裏で課金アイテムとブーストを売ってるんだぜぇ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:13.21 ID:BgXVckk60.net
お前らゲームでも養分にされてるのか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:14.90 ID:qtldcj720.net
できないやつは無言でキックすればいいのか?
流石にこの程度でダメなのはおかしい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:22.86 ID:DFMoQqnk0.net
>>659
古参ばかりのこなれたレイドとか全員無言だよな
空気読めない中堅がひとりで浅いアナウンス垂れ流してたりするが古参は無視とかw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:57:47.08 ID:1jd1mLpg0.net
ドラクエXは封印と眠りガードのある水の羽衣とキラキラポーンと天使の守りまであればなんとかなってた時期までは楽しかった

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:00.01 ID:p/1LHGtN0.net
結局トンチキな揉め事起こすのは先行廃人だけなんだよね
FF11はしばしば祭りがあって楽しかったよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:05.39 ID:NTbx4qDu0.net
>>712
そう
結局やることがなくなってそこに行き着く
ギャザラーやクラフターとして生涯を捧げる隠居者でもないと、やり込めばそこに行く

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:26.40 ID:HyZUfygE0.net
ゲームは一人でやるもんだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:32.81 ID:+9M7pl8/0.net
FF14やってないから知らんけど、高難易度に挑戦する前にソロで予習クエストやらせて、
それをクリアした人だけ参加できるようにすれば理解できてない人は減るのでは

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:43.72 ID:8Njq99RB0.net
若者でもけっきょくこんなふうに、パワハラおじさんや説教おじさん予備軍みたいなのがおるからな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:52.87 ID:/ls0tPaW0.net
>>666
自分がせっせと攻撃してるモンスターのトドメをさされて味方にボールを横取りされるのがイヤでやめたわ。
なんであれは総与ダメではトドメを指した側にポイントが入るんだよ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:10.30 ID:YEcTCM2K0.net
通常コンテンツは挨拶以外は無言が普通だぞw
たまにギミック説明マクロ垂れ流す人もいるけどな
これはこれでネタバレ論争になる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:17.17 ID:5F3jrbQ80.net
アドバイス自体は良いけど言い方考えろって話か

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:21.33 ID:kpesOfNj0.net
何もFF14に限った話じゃないよね
人間はインタラクションと真向かうと
サルの本能が剥き出しになっちゃうんだわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:22.72 ID:StvLAZX70.net
>>253
竹島は日本の領土ですよで返せよw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:30.21 ID:rNmI/Seo0.net
>>739
クリア出来ない奴からクレーム来て条件緩和や課金アイテムみたいな抜け道作るんだろうなぁ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:42.80 ID:DFMoQqnk0.net
>>667
言ってやれ言ってやれ!
「俺エンジョイ勢なんでwww」

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:52.95 ID:BvHN43pJ0.net
リアル社会でもダメ企業のダメ上司あるあるなケースだな
理解しやすいように説明し、ミス無く実行しやすいように指示を出さんと下の者は何も身に付かずにあたふたするだけ
失敗が続くのは本人以上にお前の指導が悪い

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:01.85 ID:wbOtDvwH0.net
チャット機能をオミットすれば?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:18.79 ID:uJ7WVwQo0.net
禁止行為に該当する例
「(意見に対して)そんなんでクリアできるわけがない」

禁止行為に該当しない例
「(意見に対して)その意見はわかったけど、自分としては△△の方がうまくやれそうに思うのだけどどう?」

いやクリア出来ないもんは出来ないだろ
言い方変えたら真意が伝わらないじゃん

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:29.47 ID:Rj2Fe4eO0.net
>>722
モンハンのエンドコンテンツはソロ攻略だからマルチプレイでギスギスしないじゃん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:33.59 ID:Bt+ceD1W0.net
まぁ野良で普通にストーリーをクリアする程度のプレイならタンクとヒーラーだけ仕事してればなんとでもなる
アホがタンクとヒーラーでプレイすると流石にブラックリスト入りだろうな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:48.48 ID:vLSaiPjH0.net
>>734
やること決まってるからかな?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:56.42 ID:YEcTCM2K0.net
>>739
とっくにクリアフラグ保持者とか条件募集できてるからその辺は大丈夫だよ
未経験なら初見様子見PTに入ればいい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:01:34.31 ID:aB4sKOhK0.net
>>716
極端なようだが難易度をほどほどにヌルくするしかないでしょ
多人数プレイで、キャラクターのスペックにも中の人のスペックにも幅があるわけでな
バランスが悪いゲームは最強状態でも運ゲーだったりクリア行動のパターンが狭い

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:01:50.05 ID:+OZ+uFSo0.net
今のMMOってこんなんなのか。
UOは殺伐としてたなw。懐かし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:02.11 ID:lRTZQQiY0.net
>>704
本性でますね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:14.71 ID:k6XNWscR0.net
>>754
そんな参加ハードル上げて何が楽しいんや…

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:25.87 ID:fQdDIjPm0.net
>>726
分かるねー
ボイチャ必須とか言われるとすげぇ萎える

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:32.73 ID:6mDHwtM/0.net
底辺大学の吹奏楽部のようだww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:36.46 ID:ql7kuxnP0.net
金払ってまで怒られなきゃならないのは悲しいな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:36.77 ID:vLSaiPjH0.net
FF14といえば、ブリザードのゲームから
人が流れたけど、流れた人は定着したの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:38.46 ID:CuEoDGYk0.net
実際は野良で説教する奴なんてもう3年は見てないな 駄目そうならギブアップだから こんなことになるのは本当のレアケース

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:53.31 ID:G4sHWU0r0.net
運営としては雰囲気悪くしてユーザーを減らすヤツには退場してほしいというのは分かる
だけどゲームごときでダメ出しされたくらいでそんなに凹むか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:15.50 ID:Gu8Nwryy0.net
大体下手な奴に限ってものすごい指示厨だったり上から目線だったり
やたらマウント取りたがる奴が多いよね
そして失敗したら他人のせい
まあ実社会でもこういうやつ、
ほんとにはいて捨てるほどいるけどね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:26.89 ID:vVG0GMI90.net
>>756
うん、わかった
とりあえずフェルッカ行こうか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:44.30 ID:YEcTCM2K0.net
>>758
そりゃやらなくてもいいエンドコンテンツだからやで
難易度高いコンテンツをクリア目的で募集してるのにエンジョイがウェーイしてきたらそりゃキレる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:58.34 ID:DFMoQqnk0.net
>>698
韓国人が日本語使うからもうしょうがないよな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:13.58 ID:g7edEMmI0.net
今の日本人は言わないとわからない、言ってみれば意外と納得するけどな
昔の昭和以前の日本人とはもう質が違ってきてるのに認めようとしないバカ昭和
以前の日本人が余りにも多すぎ
これがさらに今の経済にも景気の打撃を受け続ける結果になっているのだろうね
人情とかもう完全に消滅してるよ、バカが必至にマスゴミ、三流メディア使って
納得させようとしてるだけ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:17.83 ID:8/fhQSoq0.net
>>764
ゲームごときと言うのなら失敗しても笑ってすませばいいだよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:29.21 ID:rNmI/Seo0.net
>>764
昔のゲーム→失敗しながら正解を探す
今のゲーム→失敗しないように成功する(失敗を恐れる)
って感じだからねぇ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:49.68 ID:2mW+9pmT0.net
>>767
それでキレ散らかすやつは固定を組めで一蹴される

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:58.80 ID:JpZTXTkq0.net
ゲームはオフライン、ソロプレイしかしない
面倒だもん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:02.46 ID:1V1feuge0.net
>>769
老害増えすぎたね
だから日本は衰退した

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:07.12 ID:Vs7hZCNU0.net
>>626
強盗に白塗りが来たときの絶望感

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:12.11 ID:rl7aRz3t0.net
そうまでして遊びたくねーよ🤓

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:21.39 ID:yY8g8adG0.net
〇〇「スタンス」
〇〇「タンク、スタンスつけて」
〇〇「スタンス知らないの?」
〇〇「・・・」
〇〇がギブアップを提案しました

みたいなのは低レベルでも良くみたけど違法?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:31.79 ID:8/fhQSoq0.net
>>767
だからガチなら固定組めや
野良ならウェーイする奴もでるのは当たり前だろ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:47.53 ID:wBcWwv6z0.net
>>1
ゲームバランスが子供にも廃ゲーマーにも一律なのが悪いだけだろ
全員が楽しめるように難易度の超々々ユルいサーバーも作ればいい
そこではダメージ喰らい放題・MP使い放題・武器魔法威力3倍・移動速度2倍とかでいんじゃね?
そうすれば時間を無駄にしたと思うことなく誰でも存分に楽しめるだろう
ギスギスゲームより課金したくなるってものだ
FFXi>v<smileサーバーを稼働しなさい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:05:56.49 ID:vLSaiPjH0.net
>>759
オバサンにはボイチャのあるゲームを勧めたい
声を若く保って喋ってると、若い男からチヤホヤされる
valorantとかお勧め

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:09.62 ID:W2gMW9HE0.net
まだねさMMO系のネトゲやってるやつおるんかw
2010年には下り坂やったのにいつまでやっとんねん。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:12.61 ID:lRTZQQiY0.net
>>771
ソロゲーならトライアンドエラーでいいんだけどね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:43.67 ID:G4sHWU0r0.net
>>770
せやな。ゲームごときでマジギレしているヤツの方が滑稽だわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:44.08 ID:nUWtnQfK0.net
他人がクリアした動画をYoutubeあたりで予習して本番でそのまんまの動きを再現することが必須になるゲーム。
遊びと呼べるような自由さがあるとは到底・・・。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:57.40 ID:bdoha2mK0.net
こっちは好きに遊びたいのにそれだと効率がとかマジ余計なお世話。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:58.75 ID:rQy0JEqj0.net
遊びじゃねえんだよ!仕事辞めろ!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:02.04 ID:4GBnKnDu0.net
こんな規約が必要になるほど民度が低いということか

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:16.92 ID:YEcTCM2K0.net
>>772
脊髄レスやめーや

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:26.15 ID:AZqFAa6j0.net
FF14はたまにとんでもないやついるからな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:41.81 ID:BvHN43pJ0.net
>>769
今や日本人よりも人情を持つ外国人が先進国を作り上げているわけだが悔しいのか?
人情が欠如した日本の無能な若者よ(笑)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:42.35 ID:a3DCvros0.net
親子関係にもこの規約制定してくれないか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:46.03 ID:6u5tHFBb0.net
外から見てたら面白い時もあるんだけどな…過度なら息苦しい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:48.84 ID:PbfCq03p0.net
>>735
めっちゃわかる
あの頃は楽しかった

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:10.60 ID:Qeu9y8+M0.net
基地外って大体偉そうに命令してくるの何なんだろうな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:13.50 ID:8/fhQSoq0.net
>>785
そうそうだから今のFF11はすっごい快適だわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:14.91 ID:dXV8TFKu0.net
>>658
これな
何がだめか気がつく機会が減ることがわかってないやつが多い

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:38.53 ID:pqItRl4W0.net
無言キックで良しそれで傷つくとかも過干渉
そもそもコミュニティ内で他人に鑑賞し過ぎるなってことなんだろ
その線引きがあらゆる場面で適応されるのは悪くないと思う
今はまだ無自覚押し付けパワハラ野郎が多すぎるんだよキモい
基本デリカシー無さすぎの老害が多過ぎ声でか過ぎなんだよ
めんどうくさいとか気を遣わないととか言ってるヤツ、今までどれだけ他人を不快にさせてたか気づけて良かったね
迷惑行為を即やめろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:41.65 ID:2mW+9pmT0.net
>>788
ガチなら攻略する環境作りにもガチで取り組むべきだと思うのです

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:46.10 ID:G4sHWU0r0.net
>>782
ゲームの楽しさって本来そういうものじゃね?
最初から攻略サイト読み込んでミスしないようにプレイするなんてゲームじゃねーよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:49.05 ID:e8qz2ok20.net
つ〜か、アイテムとかリアルマネー売買してたり
親がアカウント作って、小学生以下の子供に遊ばせたり
以前、ネトゲ問題のTV特集で見たけど
FF運営は、迷惑プレイヤーは基本放置ってスタイルだったよ?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:01.09 ID:IymfEI630.net
オンゲはそれ以前に普通の人っぽいセリフを言われて世界観が崩れるのにショックを受けるからやらないわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:02.37 ID:gct2poDY0.net
>>769
世代叩きがしたいだけで指摘や提案や方向性は無し
頭の悪い罵詈雑言を並べた文章と大差ないな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:03.03 ID:zy59Z5av0.net
死にゲーって有るじゃん? 仁王とかダークソウルとか
あれをチームでやってるようなもんだな 

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:13.63 ID:YEcTCM2K0.net
>>798
流れ読んでないよねw
言ってること同じなんだけど

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:16.59 ID:eO+8sXiC0.net
パワハラおじさんと関わるのはブラック企業だけでええやろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:34.07 ID:+kszS60a0.net
脱ゆとりで道徳軽視した結果

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:37.62 ID:N8eSZP8/0.net
あなた何でホイミしてくれないの?
いのちだいじにって言ってるよね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:10:01.29 ID:+63FIgy10.net
ボスの前で並んで待つやつ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:10:24.30 ID:8/fhQSoq0.net
>>804
そもそもやらなくていいコンテンツなんてねえんだよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:10:55.50 ID:i8D6fgSP0.net
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:11:08.50 ID:Uo6XxaX90.net
マリカのが酷いだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:11:11.84 ID:zy59Z5av0.net
〇課金しろ
×辞めろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:11:17.15 ID:rNmI/Seo0.net
>>799
ソシャゲーやってりゃ、やれ効率だの、やれリセマラだの
どう行動するのが最適なのか教えてもらわないとゲームできねぇってのが珍しくもない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:11:54.02 ID:s+s8IAe70.net
めんどくさいからオンゲやらない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:23.17 ID:G4sHWU0r0.net
>>794
対人経験が少ないからコミュニケーションの取り方が分からないんやろうな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:27.95 ID:451Ji9wF0.net
どれもこれもルール以前なものばかり
小学生かな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:38.66 ID:YEcTCM2K0.net
>>809
14はやらなくていいコンテンツの量がはんぱないぞPvや麻雀Pなんかエンドコンテンツよりやってる奴いないだろ
あと今の条件募集=半固定みたいなもんだぞ何いってんの

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:46.19 ID:lkHFy+2E0.net
>>807
ザキ!ザラキ!

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:47.11 ID:GeCfEcNW0.net
もう仕事だなしかも金払ってw
お疲れ様です

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:52.41 ID:npzJiBYI0.net
ボス戦は相変わらず大縄跳び仕様なんか?w

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:53.21 ID:UgvPKk7b0.net
他人と絡まないとプレイできない時点で嫌になる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:04.73 ID:BnfEiHSd0.net
>>813
ゲームなのか仕事なのか分からんな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:17.82 ID:jlb36hNj0.net
買うと高い強化食事必須でなんで食わないの?やる気ある?ってのが1番ありえない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:22.19 ID:CuEoDGYk0.net
攻略法探すのが楽しいというのはダンスで言えば音楽に合わせて自由に踊ること それとは別に振り付けが合って全員で合わせて踊る楽しさもあるだろ
違う種類の楽しみなのに一緒に考えるのが間違い

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:50.28 ID:7fQmd+Le0.net
>>3
ネトゲなんてみんなそうだよ
エンジョイ勢と呼ばれるライト層と、ガチ勢(=廃人)が同じとこで遊ぼうとすると必ずこうなる
ライト層からしたら「たかがゲームなんだから好きにやらせろよ」だし
廃人からしたら「足引っ張ってんなよ邪魔くせえな」でしかない
相互理解とか絶対無理

だから大抵のゲームでは棲み分けが推奨されるし
廃は廃だけで、エンジョイはエンジョイだけで集まるのが基本なんだけど
どちらの層にも必ず異分子(大抵は本来のコミュニティー内で馴染めなかったはぐれ者)が沸く
そしてそういう異分子が、棲み分け無視してあちこちに行っては揉め事を起こす
社会と同じだな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:50.57 ID:zEa5oEtO0.net
>>810
懐かしいコピペw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:14:09.63 ID:Rd9J8I9n0.net
おい、逆だwww、それは、わざとミスってチーム(狩り)の邪魔してんだよww
アドバイスなんか諦めて、排除しろ、中の人的(年齢とか睡魔と格闘、親と格闘中)な人鴨しれんしw
アドバイスをウザがられて逆恨み通報とかチムメンBAN喰らったらチーム崩壊じゃんwよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:14:18.61 ID:5qPazKYU0.net
20年前のMMORPG全盛期にそれが出来ていればね
あの頃罵りあいで社会問題レベルでトラブル起きてたわけで

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:14:26.51 ID:WkX3u/fW0.net
チョコボが馬房だっけ?

そこまでしてやりたくないよねぇ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:14:33.26 ID:mCisH6I90.net
こうして色んな作品の闇の部分を見てみると信onはやはり変わったゲームだったんだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:14:47.27 ID:lkHFy+2E0.net
ふと気になって、カスで検索かけたんだが
引くこと覚えろカスが1件しかないじゃん
お前らどうした、世代交代したか

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:15:16.00 ID:KldcX1700.net
シールダー・ヒーラーを誰もやらなくなってサ終しろ!

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:15:18.26 ID:YEcTCM2K0.net
>>820
大繩飛びというより個人技で100点を全員とれという団体競技

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:15:52.05 ID:QJfdrStY0.net
何でオンラインゲームなんてやるのか
しがらみなぞ実社会で十分だ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:16:36.33 ID:XnpMOMiW0.net
>>817
14はアイテムレベル上げてればどうにかなるので長期離脱しても半年ぐらいで最前線戻れる
離脱するとキツイのは必須装備があらゆるコンテンツに散らばる11みたいなゲームだわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:16:39.19 ID:dXV8TFKu0.net
今後は攻略PTでミス繰り返すやついたら即キック推奨が主流になるってことか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:16:54.57 ID:gct2poDY0.net
>>810
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに

太郎は募集要項読んで無かったのね……
説明するだけこのメンバーは優しいかもしれん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:16:55.28 ID:GOxUlUYt0.net
報道や情報番組の日頃の言動って全部問題だったんだな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:16:59.23 ID:LhWKVhneO.net
ゲームが発で

コミュニケーションのルールが

定められる可能性が、ある

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:03.11 ID:vVG0GMI90.net
この手の話題は今はAPEXでやった方が食いつく人多いんでないかな
興味あるけど味方にすっごい暴言吐かれるらしくてやれないまま1年以上経った

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:11.84 ID:8/fhQSoq0.net
>>817
エンドだろうが何だろうが本人が
やりたいか? やりたくないか?
どちらかであって本人がやりたいならそれは必要なコンテンツだ
これが分かっていないからゲームをつまらない仕事にかえてしまうんだ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:18.04 ID:2mW+9pmT0.net
部活で体罰禁止になって文句いってるやつと同じなんだよ
全国目指してるから暴力くらいいいだろ!って
それが許されない社会になってきてるの、実社会もゲームも

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:32.41 ID:7fQmd+Le0.net
>>799
楽しみ方は千差万別
お前みたいに「本来は〜」とか言ってる奴は、ただ他の楽しみ方を認められない
自分以外の楽しみ方を認められない押し付け厨でしかない
そういう奴はどこ行っても嫌われるから、お前はネトゲや協力プレイ推奨のソシャゲはやらん方がいいよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:35.82 ID:rQy0JEqj0.net
>>824
大抵はある程度効率良くプレイしないとコンテンツが楽しめないからまあ難しいな
追加コンテンツなんかどんどん廃仕様になっていくしな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:18:05.61 ID:YEcTCM2K0.net
>>841
なんで運営目線にいきなりとんでるの

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:18:35.05 ID:+ewDb0Dk0.net
この問題に関して重課金やガチャをやってない会社だけがプレイヤーに石を投げてよいです

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:18:47.38 ID:DFMoQqnk0.net
>>765
あるある
熟練者は今居るこのメンバーでやるにはこれかこれかこの方法で
誰かがこう動くなら俺はこう、誰も動かないならまず俺がこうとか黙ってやる

新参にちょっと毛が生えたようなのが、たった一種類のやり方だけに無理に合わそうと必死に無駄な指示してる
それにはタンクの強度が足りないとか全体の火力が足りないとか全部無視して失敗
後から誰々がもっとこうしててら云々とか陰口叩いてる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:01.02 ID:XnpMOMiW0.net
>>840
バトロワ系は暴言吐く暇も与えない
死んだらはい次行こうねなゲームだからw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:10.56 ID:hL8xDePX0.net
数あるMMORPGの中で民度最底辺だからな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:13.69 ID:K1RfzAe00.net
>>432
争いは課金競争を産む
争いはのめり込みを産む
運営にとっては都合がいい状態を作り出しやすいのかもな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:16.63 ID:zy59Z5av0.net
>>834
実社会で団体競技大会に出場なんて無いだろ?
しかも優勝の可能性など年齢的にも皆無

でもゲームなら?優勝の可能性が有る

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:20.38 ID:GhT5gKMa0.net
>>3
うじゃうじゃ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:28.46 ID:BnfEiHSd0.net
この手のRPGって一国の王に依頼されて超法規的に活動するのが楽しかったのに
いつの間にか組織の駒として足掻き続ける方向に変わってしまった
現実と変わらんのによくやる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:29.77 ID:ghwWRivG0.net
こんなん読んだらやる前からやる気なくすわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:30.64 ID:8Ltw82Lj0.net
パワハラ対策みたいな内容だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:32.57 ID:7juBXjSD0.net
不思議なのはリネージュ2のが全然面白いのになぜFF14 はこんなにも人気なのかわからない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:36.38 ID:0QVMVmc20.net
>>839
ゲーム理論のナッシュ均衡ESSが
法や慣習、ルール等の起源だよ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:37.28 ID:oT3x08Mf0.net
>>848
んなこたーない暴言だらけや

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:52.76 ID:8/fhQSoq0.net
>>845
運営目線じゃないよ
プレイヤーとしてもそう考えないからギスギスしてんだよ
下手だろうが極やってもいいだろ
それが許容できないなら固定組めって話だ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:57.74 ID:YEcTCM2K0.net
吉田は課金してもらってるんだからそれで十分といいつつ
課金アイテムいっぱいだしてくるダブスタが気に入らない
ガチャはやらねーとかそういう問題じゃねーんだ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:59.74 ID:7fQmd+Le0.net
>>834
それな
対戦ゲーならともかく、ゲームなんてソロで好きな時に始めて好きなように遊んで好きな時に終了でいいんだよ
定刻に沸く敵狩るために○時に集合!とか沙汰の外だわ
ソシャゲの時限イベントも頭おかしいとしか思えないもの

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:20:26.56 ID:rNmI/Seo0.net
>>843
ゲームって元々はシミュレーションなんだから
繰り返して実験すると言う行為が本来であるのは決して間違ってないぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:20:27.41 ID:qllviHwQ0.net
ブロントさんは弱者に対し否定するような言葉を
一度も投げなかったから尊敬できる
あれこそナイトの精神

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:20:33.14 ID:XnpMOMiW0.net
>>856
韓国製ってだけで無理ってことぐらいは分かるだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:01.39 ID:sgAl+Jhk0.net
ま、FF14ちゃんは群を抜いてギスギスマンコってだけやな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:07.49 ID:aB4sKOhK0.net
>>842
現実の会社やスポーツはいわば対人戦みたいなもんだから、四の五言っていられないのを理解できなくもない
もちろん、好ましくはないけどな
でもゲーム内で対CPUのハードルを定めてるのはゲーム会社だから何とかできるだろと言いたくもなるわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:13.75 ID:zatH2oU/0.net
PvEコンテンツがメインなのにPvPコンテンツがメインのゲームみたいな事になってて草

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:29.32 ID:8/fhQSoq0.net
>>863
忍者は強者だからな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:44.11 ID:4GBnKnDu0.net
>>820
大縄跳びから更に
ミスした奴はノーペナルティでミスしてない人がペナルティ食らうゲームに進化したぞ

今は極一部の高難易度のみでの実装だけどそのうちその思想が広まっていくかもしれんw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:44.37 ID:7fQmd+Le0.net
>>837
「説明してあげてる」という建前でネチネチ言いたいだけだよ
善意で説明してるなら、言いたい事を一通り言った後で誤ってる相手を追い出すなんてしないもの
幼稚なメンタルが透けて見えるわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:50.09 ID:2mW+9pmT0.net
>>856
女さんウケはFFのほうがええんじゃろ
女がいれば男も勝手に集まってくるしな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:51.33 ID:daEh7Ypi0.net
>>861
縄跳びオンライン楽しめ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:54.06 ID:YEcTCM2K0.net
>>859
条件募集に条件みたさない奴が入ってきて暴れる行為は許容して
固定組まないのが悪いって論法なんだろうけどちょっと理解できないわ

初心者PTあるのにわざわざ条件募集PTにくるのは俺の中じゃガイジやわw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:57.61 ID:cOelJNT00.net
まるで上司に説教されてるみたい会話w

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:00.62 ID:7YAGMQc20.net
やっぱつれえわ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:18.06 ID:ZYcPPsfX0.net
>>1
これってソフトに表現してるけどこの何倍もきついんでしょ?共闘する必要ある?殺人事件に発展しないもんなのかな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:21.40 ID:K1RfzAe00.net
>>847
というより、対戦ゲーどころか基本個人でやる音ゲーでも20年くらい前から共通してた空気が「下手クソはゲームやるな」だったからな
ゲーセンも不良ヤンキーが減った頃は代わりに腕前マウンティングが強かった
昔からどんだけ歪んだユーザーが多かったのかと思うわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:23.42 ID:hL8xDePX0.net
>>856
リネ2で鯖内の天下統一した俺に質問ある?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:24.99 ID:r8a1XDjU0.net
ただでさえリアルでのコミュニケーションに疲れてんのに、
ゲームでもこういうストレスの掛かるコミュニケーション求める奴の気が知れない。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:59.24 ID:8/fhQSoq0.net
>>873
コンテンツファインダー使ってるんだから募集要件関係ないよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:59.50 ID:nKLryhag0.net
FF11のマジックバーストとかいうのですら難しくてあきらめた。

仲間の攻撃タイミングに合わせて特定属性の魔法を打ち込むと、ダメージボーナスだったかな。
それを仲間同士でリズムよく連鎖させるとか、外から見たら異様な景色だったよ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:06.51 ID:SIHvgg6U0.net
指示厨するやつは大体誰かの受け売りだから臨機応変が全く出来なくてロクなことにならない

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:09.92 ID:R7I7VKpZ0.net
みんなで大縄跳びするゲームだから仕方ないw
一致団結して綺麗に勝った時は気持ちいいからね

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:21.46 ID:tTNDkBks0.net
規定の動きを規定のタイミングでこなす事のみを求められ
少しでもミスったら減点失格

フィギュアスケートみたいだね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:25.22 ID:7b3hvSW10.net
こんな け゛ーむに まし゛に
なっちゃって と゛うするの

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:40.56 ID:YEcTCM2K0.net
>>867
PvP面白いけどちゃんとガイジ率高いぞw
日本人なのか日本人騙る奴なのか外国サーバーであばれたりなw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:44.83 ID:CuEoDGYk0.net
FF14は実際は暴言はほぼ無いんだよ コンテンツが始まって15分経ったら誰でもギブアップ投票を提案出来る 提案されたら反対してもやる気がない奴抱えて無駄な時間すごすだけだからたいてい通る そのために募集段階で〇〇回全滅したら解散しますと条件付けるのも常識になってる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:09.86 ID:+ewDb0Dk0.net
>>885
それ後で機構

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:14.40 ID:C69F/dab0.net
ゲームの世界はな
どこまで真剣に遊びたいかなんて、人それぞれで当たり前

チームを組んで戦うとしても、
他人の素行の細かいことを気にするような奴は、
それはそれで向いてないとしか言えない

実社会で相手に給料を払う立場なら、そりゃ相手の振る舞いにリクエストを出せる
そんな立場じゃないんだから、分をわきまえろ

ゲームで数百人の大集団を率いるくらいのことをやればわかる
プレイヤーのやる気のばらつきを考慮してうまく率いるくらいは出来ないと、
そもそも大集団にもならないし、ゲーム内でたいした実績も残せない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:14.83 ID:XnpMOMiW0.net
>>877
そういう空気になると早晩廃れるよな
それらはゲーム自体するな筐体塞ぐなだからww
ネトゲだとエンドコンテンツやるなだから少しマシだが

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:27.84 ID:kFSy6jCa0.net
FF14つまらん
何が面白いのか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:30.42 ID:wvC87dzu0.net
>>534
失敗は成功の母とか言うけど
そんなの極々一部でほとんどの失敗はしたらダメなものだ
失敗を無くすために対策するんだしな
機械で失敗しないなら対策費もかからないよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:31.06 ID:zy59Z5av0.net
>>876
きついだけじゃあ更なる上には行けないから、ある一定のラインを超えると無くなる。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:32.47 ID:7fQmd+Le0.net
>>862
言葉として正しいかどうかの話は誰もしてない
歓迎されるかどうかだよ
人対人の話だからさ
そこがわからんお前も向いてないね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:32.49 ID:gY4nk52p0.net
FF14は遊びじゃねえんだよ!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:36.15 ID:7YAGMQc20.net
強くなるしかないな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:46.40 ID:YEcTCM2K0.net
>>880
どっからCFがでてきたんだ?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:55.87 ID:8KwX9HNe0.net
ザパーニーズネトゲは陰湿だな
原神やろうぜ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:59.11 ID:QjXGdyEP0.net
中年のゲートボールかよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:02.48 ID:LhWKVhneO.net
ゲームは社会不適合の駆け込み寺だろう

ゲームの中にまで社会生活を持ち込んで

どうする

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:18.42 ID:zo8bAJrN0.net
大縄跳びと言われるように
ひとりミスったら失敗

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:34.64 ID:zatH2oU/0.net
>>887
ないならわざわざこんなおふれ出さないよね?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:42.11 ID:7YAGMQc20.net
>>534
その通り
想定だけでどうにかなるなら現実に苦労はない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:42.24 ID:zEa5oEtO0.net
クリアできないと楽しめないからな
クエスト失敗画面を眺めてて楽しいか?
楽しくないよね 必然的にこうなる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:49.87 ID:gct2poDY0.net
>>859
キャラ氏ねばレベル下げられる仕様なのに
足を引っ張るだけで対処改善しない人と
パーティ組んでも楽しめる訳ないわな
逆に失敗繰り返す人の思考が知りたい

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:52.26 ID:sgAl+Jhk0.net
>>877
音(リズム)ゲー、格ゲーでよくみるようになったフレーズ
その界隈が廃れるのもはやかったな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:53.75 ID:fb5cFMk+0.net
適当に倒せる敵ばかりにすればいいんじゃね
難易度下げてソロ推奨にすれば解決だ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:05.20 ID:rNmI/Seo0.net
>>894
そんな攻撃的なお前が一番人との会話が向いてないだろうにw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:17.60 ID:ebkWY8IF0.net
ダメな奴は、何をやってもダメ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:20.79 ID:OM4tZ9MZ0.net
パーティの3分の2の同意でいつでもハブれるうざボタン用意しときゃOK

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:25.53 ID:RU3Loi870.net
陰湿なシステム作っておいて駄目ですっていうの矛盾してない?ゲームって楽しいもんだと思うけどな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:49.70 ID:IyKKqn440.net
>>66
俺はFPS始めてからオフラインとか対人じゃないゲームが出来なくなってしまった。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:57.28 ID:R7I7VKpZ0.net
>>907
そんなしょうもないゲームは誰もやらない
高難易度が求められてるんだぞ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:26:58.39 ID:zatH2oU/0.net
>>907
そういう作りだと逆に人は集まらなくなるよ
こういう難易度だからこそ集まってるわけだから

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:03.65 ID:hL8xDePX0.net
>>889
大集団率いれるようになるには戦闘狂だけ集めることになるので、ゲームの世界でもヤンキーとかDQNみたいなのが自然と一箇所に集まるんだよ
そのうち自分達より強いやつがいなくなって飽きて辞めるまでテンプレ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:09.48 ID:1xdXd1d50.net
現実逃避したくてゲームするのに
ゲーム内でも怒られにゃならんのか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:21.74 ID:sEW+DIYd0.net
文句言ってる奴らは暴言できるゲームに引っ越せばいいのに
お前らはスクエニからは客じゃないただの厄介だとしか思われてないんだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:48.69 ID:8/fhQSoq0.net
>>897
FF14だからだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:57.80 ID:zo8bAJrN0.net
理解者のみって言ったのに

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:58.30 ID:R7I7VKpZ0.net
>>911
何が楽しいかは人それぞれ
クリアするのが楽しい人もいる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:24.66 ID:pqItRl4W0.net
マウント行為全部キモい

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:26.52 ID:BnfEiHSd0.net
>>916
部活みたいな感じだったな
青春をやり直しているような

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:26.69 ID:1gerhoNQ0.net
ここ見てるだけで、オンゲーがどんだけ殺伐としてるか想像出来るよねw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:52.00 ID:zatH2oU/0.net
>>917
文句言うような人はとっくにBANされてるよ
記事中のツイートにもあるように自覚の無い連中が暴言を繰り返してる
しかもそういう連中は運営を崇めてるから民度は一生改善されないと思う

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:53.92 ID:FfKRMT+f0.net
他人と関わらずに一人でゲームしてるのは良くないと言われてきたけど、
実際はオフゲ>オンゲなんだな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:59.06 ID:u2KtxHXg0.net
つうかIDで予習せずに行くとと予習してこいとキレられるのは本物の糞
攻略本見てからやって何が楽しいんだよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:28:59.93 ID:K1RfzAe00.net
>>906
旧アケ板の頃から嫌というほど見てきたからな
弐寺だと八段でやっとスタートラインだとか十段は当たり前だとかって。六段だと初心者以前みたいな言われ方で鬱陶しかったわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:05.95 ID:7YAGMQc20.net
一人でやれないのか

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:11.15 ID:hL8xDePX0.net
>>912
スプラずっとやってるわ
ナイス玉さえなくしてくれればバランスいいのに

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:36.42 ID:SIHvgg6U0.net
>>907
難易度下げたモンハンライズも結構ギスってるようだが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:42.58 ID:7YAGMQc20.net
素性知れないから荒れるわな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:46.43 ID:gct2poDY0.net
>>870
マウント取ってもレクチャー入るだけ即蹴りよりましだと思う
学習の機会を奪って同じ過ちを反復させるのが一番残酷だと思う

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:48.13 ID:rNmI/Seo0.net
>>923
でも、実際に失敗出来ない危険な場所に行くってなれば
素人お断り、半端な気持ちで来るんじゃねぇ!ってなる気はする

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:48.97 ID:sEW+DIYd0.net
>>924
でもここで運営に文句言ってるような奴らはまだやってるんだろ?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:13.35 ID:hL8xDePX0.net
>>923
やるかやられるかの世界で、自分と似たもの同士で集まってパコパコするんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:14.61 ID:zatH2oU/0.net
>>934
たぶんやってないと思う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:17.01 ID:YEcTCM2K0.net
>>918
話が通じない系かよw

719 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 15:54:52.13 ID:vVG0GMI90 [3/5]
>>692
俺も経験ないけど経験者募集の求人に応募して暴言吐かれたわ
多少未経験でもジャンボジェットくらい操縦させてくれてもいいのにな

これに反論したら何故か反論された俺の気持ちを察しろよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:28.76 ID:7fQmd+Le0.net
>>872
やってるけどいつも好きなタイミングでログインするし、自分の都合でログアウトするよ俺は
その代わり、その部屋でやるべき役割は最初から理解してきっちり果たすけどな
カッチリキッチリやりたくない時はダラダラできる部屋でダラダラ遊ぶ
「人に迷惑かけない」ってのはそういう事だからさ
いつくになってもそこを理解できない奴がいるのが、俺から見たら不思議だわw
IQが違うんだろうな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:29.51 ID:BnfEiHSd0.net
>>928
社会不適合者の寄合所みたいな
そもそもうまくいくわけないんだ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:00.96 ID:jlb36hNj0.net
>>905
14はデスペナ無いんじゃ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:09.08 ID:9qeonYKB0.net
いない時に酷いこと言われてたなあ
あの頃

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:10.66 ID:+ewDb0Dk0.net
プレイヤースキルに加えて協調性が要求されるゲームは必ずこうなるだけのこと
集団プレイが要求されるゲームで現実的な指令塔や様々なロールをこなす人が居なくなってくると廃れるのもまた事実で
司令塔が居なくてももうわかってるという状況にまでしてCFを導入したFFはよくやった方
その逆をやっているところは今一振るわないままふにゃふにゃなコンテンツになるばかりで結果的に楽しくない糞ゲーに

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:18.17 ID:8/fhQSoq0.net
>>937
FF14なんだからコンテンツファインダーが前提だろ
コンテンツファインダーで問題が起きてんだから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:27.93 ID:stOjmb3L0.net
無教養な貧困層を隔離するサーバーとかない?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:32.15 ID:uDBe+vC40.net
殺伐する難易度にしてるだからギスギスするのは当たり前だろ
嫌ならやるな嫌ならやるな(笑)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:41.75 ID:9qeonYKB0.net
外国人の方が優しかったなあ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:31:46.46 ID:pPW+/V580.net
>>1
確かにAみたいなネチネチしたヤツは嫌だな、寧ろバカ何しとんねんとか言われたほうがスッキリするわ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:20.69 ID:aeB83W1h0.net
失敗したらヘイト集まるゲー性改善した方が良いと思う

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:29.24 ID:mC5ZzH8u0.net
客を呼び込まないと、こういう商品は腐って運営に支障をきたす
サービス終了ありきなら、腐るにかまわず、固定客優遇の対応で最後まで絞りとる
しかしFF14のこの対応は、固定客であろうAを排して新規を獲得する
サ終ではなく存続ありきの対応
結構永いタイトルなのに意外な事するんだな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:32.07 ID:hc6BXUov0.net
>>941
何でいない時に言われてたことわかるの

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:42.63 ID:7YAGMQc20.net
>>939
そんな趣味がなくてよかった

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:56.05 ID:hZTUa27S0.net
>>5
これへの否定レスみてると、パワハラ当たり前な連中多そうだな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:01.14 ID:vVG0GMI90.net
ネトゲはリリース直後から参入して、セオリー模索してる時がいちばん楽しいんよな
セオリー出来上がってそれを理解してる前提の古参が、セオリー模索してる段階の新規をパワハラで辞めさすってのを運営は止めたいんだろう
ただ、セオリー出来上がってそれをパーティ全員が理解してないと最適解にたどりつけないゲームって時点で、新規はどのみち近いうちに辞めちゃう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:05.01 ID:YEcTCM2K0.net
>>943
自動マッチじゃない募集もできるんだぜ
一つエアプじゃなくなったな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:22.40 ID:Cd9nkt9b0.net
違反者はレベルとかねと装備剥奪すればええやん

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:45.02 ID:+ewDb0Dk0.net
>>953
すごーくわかる。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:50.04 ID:yFqaFMcU0.net
リセマラしてアイテムケチってそこまで続かないガチャゲー

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:09.86 ID:7YAGMQc20.net
本当につれぇわンですな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:09.88 ID:rNmI/Seo0.net
>>955
間違いなく無言で解散コース

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:13.31 ID:srrm36RM0.net
末期ゲーはいやだー
アーリーアクセスでわちゃわちゃ模索してるのがいい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:26.42 ID:lDNZPmjC0.net
>>950
ログでしょ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:33.11 ID:8/fhQSoq0.net
>>954
募集できようができまいが
コンテンツファインダーで罵倒する起きている
それを募集要項に問題をすり替えようとしているだけだろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:38.98 ID:K1RfzAe00.net
>>946
外国人は韓国・中国を含めて腕前マウンティングをするプレイヤーがそんなに居なかったからな
ただここ数年は中国は結構変わってきてしまったと聞く…ガチャ課金煽ったり過度な競争を煽ったりしてたからかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:47.52 ID:XnpMOMiW0.net
>>926
攻略見なきゃやれない層は本当のトップ層じゃないからなあ…

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:51.86 ID:zatH2oU/0.net
何でこういう内容になってるのかというと何年か前にFF14だけ他のスクエニのオンゲーより厳しく取り締まるようにしたからなんだよな
その施策のおかげであからさまな暴言は減ったがその分ネチネチ系が増えて陰湿さが上がっただけになったと
いたちごっこの途中経過みたいなもんだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:34:56.64 ID:MPezvQhc0.net
大縄跳びで失敗すると戦犯は袋叩きにされるギスギスゲー

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:35:27.96 ID:PxrqLWgN0.net
ぬるま湯

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:35:28.06 ID:7fQmd+Le0.net
>>908
おいおい普通に「それ違うよ」と教えてくれただけの相手に「攻撃的」ってさぁ・・・
バカとか死ねとか言われたわけでもあるまいに
メンタル豆腐すぎない?大丈夫?

>>932
いや、マウント取りたいだけで、レクチャー云々は免罪符にしたいだけの言い訳だよ
学ぶ奴は放っておいても学ぶし、学ばない奴は何をどれだけ丁寧に教えても無駄だから
教えた後ですぐ蹴らずに、ワンチャン与えてるならまだわかるけどね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:35:44.24 ID:PxrqLWgN0.net
ぬるま世

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:35:55.54 ID:7YAGMQc20.net
ログイン時間とかで人分けたら?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:35:59.62 ID:GrnRv8HE0.net
はげも※※に変えて

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:05.91 ID:8shBax7z0.net
ポリコレ棒すら手にしたネトゲの世界。

MPKよろしく、逆用して違反誘起ねらう奴いるだろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:07.38 ID:aB4sKOhK0.net
>>965
上手くプレイできてる側も適応してるだけで余裕ないからな、集団戦だと個人のフォローにも限界がある

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:11.16 ID:YEcTCM2K0.net
>>962
ガイジかな?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:17.24 ID:vlOwNojk0.net
兄さんには夢がないね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:21.98 ID:aeB83W1h0.net
そもそもこんな事が起きるゲーム自体が間違ってるんでしょ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:24.08 ID:fK2DfKqH0.net
例文挙がってるけどこれたぶん次も失敗するよな
本人はギミック理解してるのに何回も失敗した理由を本人に聞いた方が良いと思うんだが
ギミック理解していても順序通りの操作が遅れるとかだったらそこだけ練習してみるとか
失敗しまくりで焦ってる状態だともっと失敗するしな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:33.14 ID:rNmI/Seo0.net
>>968
えぅ、お前の考え違うよ?って俺も教えてやっただけだぞ
何勘違いしてんの?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:37.03 ID:DeF5af/m0.net
ゲームシステムがそもそもの原因では
集団縄跳び作っといて飛べない奴に文句言うなとか頭おかしい

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:46.51 ID:7fQmd+Le0.net
ここで告白します


俺、ネトゲやった事ありませんwwwwwwwww

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:36:56.70 ID:8/fhQSoq0.net
>>974
お前がな
話しをすり替えようとしているんだろうけど
罵倒してよいって論理は存在しない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:37:05.17 ID:B2W2XWy50.net
>>1
そんなくらいなら昔みたいに無言で良いんじゃね?
黎明期からやってる身からしたら最近のはもういらんw
文字チャットで十分かなぁ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:37:19.96 ID:u2KtxHXg0.net
>>953
最近始めたてでもう止めたくなった理由それ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:07.86 ID:FU3YLATv0.net
覚える奴は勝手に覚えるし
覚えない奴には何したって無駄だから関わらないでおk

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:13.15 ID:RqBF9sL70.net
こういうのされるとムカついてゲームどころじゃなくなるから
チャットがあるオンラインはやらないことにしてる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:22.11 ID:jlb36hNj0.net
DPS上げた過ぎてバフたかないタンクに炊いてくれというのも許されないんだろうか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:42.73 ID:7fQmd+Le0.net
>>978
えぅ、お前の考え違うよ?って俺も教えてやっただけだぞ
何勘違いしてんの?


無自覚ブーメランとはだいぶ興奮してるな
自爆でカッカするほどメンタル脆いって・・・マジで大丈夫?
それで社会生活できてるの?
心配だよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:45.14 ID:XnGhzYrL0.net
>>902
「耐性必須ですよ」だの「予習して来てくださいね」みたいなのだから運営も難儀してるんだろ
暴言なら通報すれば垢BANしてくれるでしょ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:01.50 ID:wPA66GJK0.net
ぶっちゃけFF14まだマシなほうだぞ
他のゲームだと、例えば野球場で試合してるグラウンドど真ん中で穴掘って砂遊びしてる奴が続出するような状態だし

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:09.55 ID:xvF3cJ3g0.net
ゲームやってる奴なんか大体まともじゃ無いんだから
関わるのは最低限にしたいわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:19.53 ID:YZvzG2jh0.net
ゲームに限った話では無いけど、最近の弱い奴の方に合わせていく風潮マジで嫌い。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:28.43 ID:rNmI/Seo0.net
>>987
めちゃくちゃ興奮して攻撃的になってますけど
落ち着いてポーション飲もう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:41.79 ID:YEcTCM2K0.net
>>981
すり替えっていうか俺のレスに何ひとつまともに返さず
意味不明な自分の理屈通すのはガイジやで?

俺の言ってる趣旨理解出来てる?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:44.47 ID:Xv+FElPH0.net
男キャラでやってると出てけとか言われるけど女キャラだとそういう言い方は一切なし
海外サバでもそれは同じだったな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:50.17 ID:lDNZPmjC0.net
ギブアップ投票が導入されてしばらくしてやめた
心が荒んでいくのがわかった

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:39:57.61 ID:7fQmd+Le0.net
>>979
集団縄跳び以外の遊び方もできるみたいだよ
縄跳び部屋に縄跳びできない奴が来たり、縄跳び部屋だと明記してない奴が居たりするから揉める
あともちろん、わざと揉め事起こしたがるかまってちゃんもいる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:40:01.03 ID:mC5ZzH8u0.net
>>980
ひろゆきのコミュニティの一生ってあるじゃん
ネトゲもだいたいそんなもん
つまらないひとがどういう人であるかを考えれば>>1が起こる状況も出来できる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:40:25.57 ID:8/fhQSoq0.net
>>993
募集要項云々と罵倒とは問題が別だ
問題は最首だけではなくCFで起きている

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:40:51.45 ID:EAwkQ0dl0.net
■本スレ
【FF14】戦犯「理解してます、大丈夫です。ありがとうございます」Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1635559263/


■『ファイナルファンタジーXIV禁止事項』全文
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1635456284/266

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:40:55.71 ID:7YAGMQc20.net
さあどうぞ↓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200