2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】神奈川13区・甘利明幹事長、劣勢との情報 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/30(土) 21:28:18.76 ID:DUUNHbiA9.net
鈴木 耕@kou_1970
さっき、ある新聞記者からの情報が入った。甘利幹事長が、劣勢に立たされているとのこと。
ひょっとすると、自民党現役幹事長落選、という前代未聞の事態が起きるかもしれないという。
そうなれば、岸田政権は根本から揺らぐことになる。期待したい。
午前11:16 ・ 2021年10月30日・Twitter Web App
https://twitter.com/kou_1970/status/1454270870818476037

鈴木耕
編集者・ライター
1945年秋田県生まれ。集英社に入社後、「月刊明星」「月刊PLAYBOY」「週刊プレイボーイ」などを経て、
「集英社文庫」「週刊プレイボーイ」「イミダス」などの編集長を務める。
集英社新書編集部長を最後に退社、フリー編集者・ライターに。
著書は『目覚めたら、戦争』(コモンズ)、『沖縄へ 歩く、訊く、創る』(リベルタ出版)、『原発から見えたこの国のかたち』(同)他。
https://www.huffingtonpost.jp/author/suzuki-kou
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:28:49.09 ID:btWSZmoY0.net
ノビテルもD判定らしいな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:29:17.72 ID:t9pMa6gx0.net
甘利とノビテルは自民支持者でも落ちた方がいいと思ってんじゃね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:29:41.11 ID:QRFOpjo50.net
ふとり頑張れ
甘利落選なら最高に面白い

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:29:41.96 ID:EelonADM0.net
落選したらまた入院しちゃうよ🤣

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:29:47.58 ID:hJ/NTJA30.net
むしろ甘利落ちたほうが岸田的にはいいんじゃない?
幹事長変えるきっかけが出来たんだから

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:29:49.98 ID:1+l3PXvg0.net
地元の雰囲気では十分想定できる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:07.47 ID:uCnjxHar0.net
比例代表にも入ってないのか?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:12.47 ID:s/jYJ8CT0.net
お前はもう 死んでいる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:14.85 ID:DUUNHbiA0.net
>>6
それな
ここで河野幹事長にしたら一気に支持率上がるだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:16.95 ID:5VurSEbq0.net
サヨナラ甘利w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:20.51 ID:8RRGZhQ70.net
明日から無職

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:30.52 ID:KPcZBCTA0.net
落ちろ落ちろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:39.65 ID:nnxJuCmu0.net
ざまあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:42.35 ID:btWSZmoY0.net
錯乱演説が逆効果

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:46.42 ID:2EDkyKSa0.net
どうして岸田さんは過去の危うい人を要職に付けたのだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:52.91 ID:MdbN9WSN0.net
こんなのを幹事長に推したの誰?
岸田さんが自分で選んだのか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:30:56.48 ID:87fj6EC+0.net
よっしゃ!投票してトドメを刺したる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:11.98 ID:4olxfl730.net
>>7
ちなみにどこ住み?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:24.68 ID:KPcZBCTA0.net
>>8
小選挙区で落ちたら比例復活しようが幹事長は退任不可避だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:26.80 ID:ohRj3m4Y0.net
比例順はどうなってるん?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:50.10 ID:mxT4U89d0.net
>>17
岸田推薦人で総裁選対策本部長かなんかやってたし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:55.66 ID:p1Goc1tX0.net
大昔に「姫の虎退治」とかいうキャッチコピーが大受けして無名の新人女が与党の大物現役議員を撃破したときあったよな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:31:59.54 ID:XRtYz+6A0.net
あの世で三宅雪子さんが待ってるぜ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:13.79 ID:kf38FgxU0.net
なったらおもしろいけどなあ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:22.24 ID:u0SE+n350.net
岸田さんは甘利が落ちるのを見越して幹事長にしてるんだよ
落ちれば安倍麻生の影響力をシャットアウトできるから

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:27.16 ID:w1qUFtup0.net
乱交募集中
https://www.nisseikyo.or.jp/search_hospital/detail.php?@DB_ID@=217

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:28.28 ID:Ibsg2rmE0.net
>>10
総裁選の選対に入ってない奴を抜擢したら内から崩壊するわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:45.52 ID:nAR034nQ0.net
それは良かった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:48.42 ID:PJzNi7160.net
これだけやらかしても接戦なのか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:54.77 ID:UMIgufc80.net
同じ神奈川11区のレジ袋男とか、神奈川民が試されるw

32 :2chのエロい人 :2021/10/30(土) 21:32:57.37 ID:KwJUI0Eh0.net
本当の民主主義が、ここにはあるようだ。

山口4区も、少しは見習ってほしい。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:06.13 ID:V4Z3ewOw0.net
 
 
 
立憲議員、あたかも韓国の国会議員のような発言を連発


・立憲・あべともこ議員「従軍慰安婦の少女像。日本人は謝罪と慰謝を忘れてはならない」
・立憲民主党会派の中川正春議員、徴用工問題は「日本企業の拠出金と日韓両政府の税金で保障しよう」
・立憲民主党の石垣のり子「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
・従軍慰安婦問題で2012年春 野田佳彦政権が存命の被害者全員に駐韓日本大使が直接謝罪し政府予算で人道的措置を取る収拾案を韓国に提示、「公的責任」を事実上認めるものだと伝えていた
・立憲・柚木みちよし議員「日韓併合や慰安婦、徴用工問題など加害国として日本側も歩み寄るべきだ」
・宇都宮健児「従軍慰安婦や靖国問題は、日本人としてとても恥ずかしい。慰安婦像を国会議事堂前に立てて後世に残すべき」
・レーダー照射「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」 国民・玉木代表が立民・枝野代表を猛批判
・立民・枝野氏、レーダー問題でやっと発言「政治問題化せず粛々と…」


他にも調べれば大量に出てきます

 
 

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:11.03 ID:yxG31wo40.net
神奈川13区の選挙民になりたい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:16.03 ID:bCobOXP70.net
岡本英子の写真見たあと実物みてがっかり

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:41.90 ID:+IDQHM+M0.net
>>21
みんな一位なんじゃなかったっけ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:44.35 ID:UxnbYliE0.net
賄賂議員は退場願うという有権者の意思表示だとしたらいいことだね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:51.80 ID:cDXFysCN0.net
こういう報道出ると終わりだろうな
みんな勝ち馬に乗る

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:55.74 ID:CAuanTqE0.net
気を引き締めていけ
まだ楽観視するな
現役幹事長の小選挙区落選させて
全員でm9(^д^)ぷぎゃーしようぜ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:56.11 ID:PSAakEc7O.net
比例復活したとしても仲間を一人落とす事になるんだからな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:04.25 ID:s7OS57Yv0.net
自民に入れる予定だけど
余りは別にどうでもいいわw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:11.78 ID:4LMmTcrF0.net
比例で惜敗率で残る可能性が高いけど、求心力は急低下する。幹事長続けても、軽量級。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:22.83 ID:Sqxdyrfj0.net
違反すれ

選挙妨害工作

5ちゃんねるキャップ

工作員として

告発を



【衆院選】神奈川13区・甘利明幹事長、劣勢との情報 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635596898/


江田

公職選挙法違反

すれはまだ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:34.66 ID:5Vk+mgog0.net
ざっまああああああwwwwwwwww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:36.48 ID:A1/E9y4N0.net
小選挙区で落選でもしたら面白いよなぁ
でも、比例で復活して「ゾンビ議員」とか言われるんだろうけど
そんなので幹事長の椅子に座っていても、他の自民党議員からは陰でクスクス笑われて
後ろ指を指される未来が自分で見えるから焦っているんだろうけどw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:34:51.37 ID:ItEkXsiF0.net
20時ちょうどに落選確定w

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:01.04 ID:b3wPyydQ0.net
この人は汚職してなかった?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:01.51 ID:RkcRyzI20.net
比例で復活するだろどうせ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:06.44 ID:6b5TnpoN0.net
投票用紙に太と書く人が多ければ甘利は落ちる
太は書きやすいしインパクトもある
甘利太だったらどう転ぶか分からなかった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:13.68 ID:19POElzj0.net
ざまぁ!!
老人は一掃しろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:21.64 ID:xkGVyC+U0.net
8割ぐらいこのポスターのせいだろ…

https://i.imgur.com/ZCgUhNC.jpg

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:23.21 ID:2nDtiHYJ0.net
マジかよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:31.67 ID:DoazE1M50.net
どうせ比例で復活すんでしょ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:35.38 ID:2efiFqnn0.net
>>17
麻生じゃない?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:55.58 ID:RkcRyzI20.net
ふとりひでしw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:59.22 ID:6b5TnpoN0.net
>>48
神奈川や千葉で小選挙区で負ける人が増えれば復活できない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:03.16 ID:zvO/OtIA0.net
甘利を落選させるために幹事長にしたのでは?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:14.60 ID:/HC8GUDh0.net
>>16
党内での力はあるんだろうけど
国民からは怪しい人でしかないんだと思うけど
外せなかったんだろうなあ
落ちたら恥ずかしいだろうなぁ
今どんな顔してるんだろう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:15.61 ID:sko//bqD0.net
賄賂野郎
息するように嘘をつく
落ちたら鼻で笑ってやる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:19.86 ID:5LHe85ws0.net
甘利、推定無罪、しかし実際はやっている、有罪
岸田内閣は犯罪者集団

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:39.53 ID:RkcRyzI20.net
あと何年待つんだよ麻生居なくなるまで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:42.39 ID:JughOBDT0.net
ワロタ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:46.34 ID:oCoQ8Owy0.net
怪しい政治家には罰が必要だ、必罰だ。
説明する機会はいくらでもある。
にもかかわらず説明しない、ならば落選させろ。
裁判ではないんだから、証拠なんていらない。
怪しいだけで十分だ。
疑わしきは罰せよ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:46.93 ID:R5d9xQSy0.net
ゾンビになれるんでしょ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:56.23 ID:CAuanTqE0.net
小選挙区落選で比例復活しても
小選挙区落選者の烙印は消えず
発言権も弱体化できる
神奈川県民マジで投票いけよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:04.86 ID:klEkYmdA0.net
選挙区での話?
比例では出てないの?
復活の可能性はないの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:05.82 ID:/HC8GUDh0.net
>>17
安部甘利麻生で3Aが力持ってるって言われてたよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:06.30 ID:KToZd3tx0.net
また比例復活するのかね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:07.82 ID:bXNzkf460.net
あまり興味が無い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:13.93 ID:c8RJDRcn0.net
街頭演説で国民の皆さんは全然わかってない!のようなこと言ったんだっけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:36.76 ID:GxJpwnS50.net
高市さんを党首にしなかったからな、ま仕方ないね
国民が何を望んでいるか理解していない政党は下野するしか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:42.54 ID:/HC8GUDh0.net
>>26
笑われるだろうねえ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:42.91 ID:8+0el//q0.net
自民支持だが甘利だけは落選していい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:45.26 ID:d/l+KLIx0.net
まともだった
名前で当選する時代は終わった

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:18.68 ID:6b5TnpoN0.net
安倍は疑惑のデパート
麻生は失言連発
甘利は引きこもり
3Aが戦犯だ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:21.26 ID:RkcRyzI20.net
かわいそうだから東京の小選挙区で甘利と書いてやろうか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:24.71 ID:WNcvN19/0.net
ゲスの極み川谷に応援に来てもらえよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:44.79 ID:m45YvV+o0.net
マジで落選してほしい
比例復活もなしで頼む

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:45.40 ID:2nDtiHYJ0.net
「3A」が「2A」に

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:54.99 ID:Wo+anfvG0.net
>>28
今回の自民惨敗は安倍忖度人事だろ。
むしろ安倍排除の動きが増すはず

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:56.14 ID:FBEtuwA90.net
岸田もあべを寄せ付けないために甘利にしたがそこまで馬鹿とは思わなかったんだろ
幹事長は交代すると思う

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:38:56.69 ID:j/etKG/I0.net
たぶん開票結果発表直後に記憶喪失と釈明開始。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:19.97 ID:65gtG/s80.net
国会演説で自分に酔って話してる姿にはシラケた
どーた演説上手いだろ?って感じだった

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:22.12 ID:GpXTRTwA0.net
こんな奴がシャバでのうのうとしているどころか
与党の幹事長やってるんだぞ?
いかに自民党に自浄能力がないかがネトウヨ以外の健常者にはよくわかるだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:25.40 ID:edvMO69m0.net
面白そうだから取り敢えず落選してみてほしいな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:31.12 ID:nabOLGk80.net
ほほうw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:40.14 ID:/rQ49zEF0.net
安倍の言うこと聞いて、高市を幹事長にしていればこんなに苦戦することなかった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:43.22 ID:NJYpGbBP0.net
あの選挙ポスターとこの発言で神奈川13区民が何も思わない訳が無いことを願う

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:45.16 ID:RkcRyzI20.net
本人が何を言おうが逃げきったという印象が不利に働いてるんだろうな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:47.07 ID:YC5xKcV90.net
祭りの予感

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:48.80 ID:j/etKG/I0.net
>>79
昭恵が入ってまた3A。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:53.17 ID:w7Hl13xf0.net
>>1
落ちるのかなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:58.64 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>24
自殺してたこと今知って驚愕した
マジか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:39:59.67 ID:2FHB1GNb0.net
甘利が負ける可能性は甘利ない。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:04.24 ID:JOW7tNQd0.net
岸田はこれ狙って漢字長にしたんでしょ?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:05.33 ID:FBEtuwA90.net
>>26
策士過ぎるw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:08.91 ID:hKRKhUQ80.net
吉報来たかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:17.36 ID:XGBbMWGy0.net
>>1
ヨシ!

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:29.71 ID:CtsgB/Cn0.net
ざまぁああああああああああ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:32.63 ID:w7Hl13xf0.net
>>6
まじこれ
岸田は付き合いで幹事長にしただけだから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:36.55 ID:YC5xKcV90.net
>>2
そっちも楽しみだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:50.33 ID:m45YvV+o0.net
今頃自民党が投票操作準備してたりして

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:51.49 ID:+hCcIKW20.net
選挙区民だが太は太で悩むっての

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:06.88 ID:z2pjyZTQ0.net
13区やるやん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:14.40 ID:krCdxGMj0.net
>>6
落ちたほうが支持率あがるね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:16.78 ID:CAuanTqE0.net
学会員票が固めきれていないのは
マジでワンチャンあるでw
河野を閉職に追い込んだ恨みは忘れるな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:20.02 ID:24ioKIT70.net
13区頑張れよおい!
糞利落とせ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:28.12 ID:biqL9TMk0.net
自民支持者も甘利は落ちろって思ってるだろ?w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:39.36 ID:M5Xy+QVL0.net
小泉は大勝利

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:43.42 ID:8h1vSTFn0.net
得意の銭投げで戦ったら?
選挙区民みんな拾いにいくよw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:43.77 ID:JitnzqQZ0.net
無闇に大言壮語を吐き出したら先は短い

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:44.37 ID:MNZflYir0.net
岸田もアベノミクス否定どころじゃなくなったな
安倍と高市がほら見た事かと出しゃばってくるわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:55.52 ID:O8AjH3bq0.net
>>87
だれがやっても甘利よりはよかったと思う。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:00.64 ID:KPcZBCTA0.net
>>28
第2次安倍も最初は石破を幹事長にしてたし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:04.79 ID:KJQEkSOe0.net
自分の未来は見通せなかったのか…

甘利明、錯乱!「私は未来を見通せる!手の中に未来がある!私がいなくなれば未来が変わる!私への妨害は国家の行く末の妨害と同じ!」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635579702/

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:18.17 ID:w7Hl13xf0.net
アマリンが落ちて麻生の失言フォローして
キッシーは恨まれずに麻生ラインを排除

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:19.37 ID:ApnM4Bip0.net
甘利なんて落ちて当然やろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:21.66 ID:6b5TnpoN0.net
自民党の選挙事務所に甘利と麻生のせいで苦情がくるらしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:25.91 ID:/rQ49zEF0.net
甘利と二階の嫌われっぷりは異常
麻生は愛嬌があるからファンも多いけど、甘利と二階はファンがいない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:27.08 ID:FBEtuwA90.net
岸田からしたら甘利はマジでいらんと思う
扱いにくそうなナルシスト

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:27.17 ID:MdbN9WSN0.net
>>67
それで選挙通らねえなんて
コムKなみの恥曝しじゃん

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:44.56 ID:YC5xKcV90.net
>>103
幹事長のくせに落ちたらおもろいじゃん
理由なんてそれだけでよくない?頼んだぜ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:47.53 ID:032njW1N0.net
>>17
甘利が要求したんだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:42:49.82 ID:YCrZOAsy0.net
13区民だが明日 立憲に投票する 

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:13.45 ID:w7Hl13xf0.net
アマリンが幹事長なんて無理矢理だったもの
自滅していただいていいんじゃないですか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:25.12 ID:Ke9CGLX+0.net
なんか余裕ない運動してるから
相当ヤバいんだろうなぁと

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:42.67 ID:omhwpNVx0.net
自民党の幹事長就任したのに
何で選挙が楽勝じゃないのかな
普通ならご祝儀じゃないが楽々当選確実だと思うがw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:46.80 ID:2nDtiHYJ0.net
よりによって幹事長だもんなあ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:43:53.25 ID:7h7aHvpw0.net
戸別訪問は駄目だろ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:14.65 ID:o1VuOv9X0.net
情勢はあまりよくない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:20.71 ID:w7Hl13xf0.net
>>119
麻生はあれでおじいちゃん枠にスライドしていいポジションに
だけど甘利オメーはダメだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:21.90 ID:rYgVe1YY0.net
できたらバカにしてた神奈川県に対して手首3周するわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:31.57 ID:Qkbfy5XW0.net
でもどうせ寄生虫ゴキブリ糞公務員が組織票で甘利支持するだろうよ?w


寄生虫ゴキブリ公務員
「愛国保守政党自民公明GJ!!民主時代は悪夢だった!グダグダ愚痴垂れてる連中は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
8年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!」だね!!

寄生虫ゴキブリ公務員「努力は報われる!!日本は素晴らしい社会構造の国!
自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!
え?公文書偽造改竄隠蔽黒塗りに中抜き推進利権拡充?
小さい小さい!!大事の前の小事!!
野党に任せたら売国される!利権や汚職が蔓延って日本が終わる!」

■42都道府県、職員の月給引き上げ
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫w
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛りwww

要するに日本国内の分断が進んだり社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増えて益々肥え太る構造w

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:40.29 ID:FBEtuwA90.net
>>103
太はホームページみたら有能そうやん

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:40.85 ID:pD/L3LfT0.net
自民アホーターはこのゴミを支持してるんだろ?
売国奴に等しいね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:45.90 ID:O8AjH3bq0.net
神奈川県民の民度をみせてね、

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:50.14 ID:KWZ2l+Ip0.net
小石川の捲土重来きちゃう?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:44:53.05 ID:/rQ49zEF0.net
甘利を幹事長にしたのが最大の失敗
ご祝儀が一気に消えた
幹事長は高市にしておけばよかった

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:01.55 ID:mGvfkST40.net
>>51

たしかに甘利のポスター見るとセンスがない

なぜ爺さんのくせにポーズを決めた写真なのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:05.12 ID:UWYBsVVd0.net
安倍、麻生、甘利、進次郎...なぜ自民党はバカキャラが溢れ出るのか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:05.24 ID:Qkbfy5XW0.net
周囲の、寄生虫ゴキブリ公務員もしくは勝ち逃げ確定有閑老害に「自民支持だよね?」て聞いてみ?
仮に否定するようなら、
「え?何で?つまり自分の現状の恩恵や優遇を承知でそれを放棄したいって事?」て突っ込んでみw
黙るからwww
「今現在の現状」においてさ、「仮に」よ?仮に、売国移民大作党連立「以外」に政権移ったとしてさ?
「今以上に優遇政策が推進される」なんて幾ら勘違い乞食だって流石にそれは有り得ないって承知してんだろw
今以上に寄生虫ゴキブリ公務員給与アップ!
今以上に年金受給世代の負担減!!
・・って???ナイナイwww
政治に興味無い中立です、あくまで皆々様の民意に委ねます、みたいなツラしておいて、寄生虫ゴキブリ公務員とダニ老害は
「自分達税金乞食が売国移民党とカルト大作党によってステータス強化、エンチャント効果」受けてるって自覚してんのよw
こいつ等が公然と「現状維持サイコー!!自民公明続投マンセー!!」なんて公言してりゃ周囲から嫌悪感持たれる事解ってて隠してんのwww
こいつ等って白々しく「うーん・・今の自民はなあ・・・まあちょっと今回は自民以外を支持しておこうかなチラチラッ」てな反応するけど、
「じゃあ自民以外に投票すんの?マジで?」て畳みかけると確実にキョドって黙るゴキブリだからなww

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:10.56 ID:71ayY1cd0.net
ホントに落選したらお祭りだよな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:10.88 ID:qlYDESO+0.net
https://twitter.com/setotakakazu/status/1454322877348470788?s=20

はい、公職選挙法違反
(deleted an unsolicited ad)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:21.80 ID:wQvHxedD0.net
幹事長甘利、政調会長高市の名前は答えられても、肝心要の官房長官の名前知らない奴多いだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:34.83 ID:8ODhlIkW0.net
既に落選確定出てそう
週明けは自民党惨敗祭りじゃん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:36.66 ID:44W71epS0.net
サヨクのソースなんか信用できるかよw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:50.47 ID:e8WZBYDw0.net
3Aと呼ばれる
3人のA級戦犯は只の人になれ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:50.82 ID:LFgIQBAN0.net
甘利さん政調会長なら問題なく当選出来るのに
あれがあった以上目立たずそれなりのポジションで我慢すればよかったのに
幹事長なんてどう見ても駄目じゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:52.43 ID:KToZd3tx0.net
>>134
間違いなく苗字で損してるな
覚えられやすいと言う意味では得もしてそうではあるが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:57.34 ID:X7JPkAwv0.net
日本第一党が1議席でも獲得できるか否か
今回の総選挙の焦点はそこだけだよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:00.13 ID:ZnUM5Fl20.net
ゾンビ復活できなかったとしても
無職党員が幹事長をやっちゃ行けないっていう法律は無いからな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:08.20 ID:71ayY1cd0.net
>>51
ストIIで負けた奴みたいw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:08.63 ID:+IDQHM+M0.net
>>51
マジで遺影にw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:08.97 ID:QuB/96Dy0.net
https://i.imgur.com/36uA4Gb.jpg

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:09.73 ID:AJLrb+bj0.net
>>138
甘利なんて些細な話にしか見えンのだわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:10.20 ID:ISRYrwS50.net
そりゃそうよ、犯罪者が落とし前もつけず日本には自分がいるって言い出してるんだから
こんなのを当選させてみろ、禊は済んだ^^って言い出すぞ 
なめられてるんだよ神奈川13区民 

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:14.98 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>143
あららら

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:31.38 ID:7h7aHvpw0.net
甘利が落選すると普通に公選法違反で捜査される可能性が大w

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:37.46 ID:rb8xZ7cN0.net
13区は大和座間海老名綾瀬の似たもの四兄弟か、合併したほうがいいな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:44.14 ID:mGvfkST40.net
>>152
ワロタ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:47:03.61 ID:JTAC9rLk0.net
ってかさ
過去最低の投票率って本当なの?

鹿児島みたいな田舎の情報で悪いがどこの投票所でも建物に入れないくらいの大行列が朝から晩まで続く期日前投票だったよ
他はそうでもないの?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:47:32.63 ID:FBEtuwA90.net
幹事長交代したら自民党安泰
マジで甘利は発言がアホだから比例救済しないで欲しい

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:47:35.14 ID:KPcZBCTA0.net
>>152


164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:47:42.68 ID:fBRBRtVS0.net
期待したいってなんだよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:47:48.72 ID:vO8f34da0.net
甘利はドジャースに専念すればいいだろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:02.43 ID:omhwpNVx0.net
>>142
全国紙では接戦のようだけど
地元新聞では当確リード予想
さてどっちが正確かなと

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:10.55 ID:6sO5OJpc0.net
明日の開票速報楽しみだなぁ。
マグナムドライ大量に買ってこよ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:14.23 ID:xkXZN7RP0.net
>>10
ドサクサ紛れに河野太郎幹事長いいかも
来夏参院選は楽になる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:17.24 ID:bwANd5St0.net
謙虚さがねえもんな
落ちたらもう引退しろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:28.06 ID:q/i+IkEY0.net
自民党が勝ったら再増税して、また4年間は選挙しないつもり。

甘利がダメでも安倍晋三幹事長で悪夢の4年が継続。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:29.03 ID:F9N7VmgM0.net
>岸田政権は根本から揺らぐことになる
幹事長交代は参院選に向けてむしろチャンスなんじゃ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:36.20 ID:KjHg3dVa0.net
高市が幹事長の方が良かったね( ・ω・)

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:46.91 ID:JTAC9rLk0.net
因みに「自民党王国」「男は黙って自民党」と呼ばれてきた鹿児島の情勢

4つある選挙区のうち自民党が勝てる見込みは鹿児島4区の森山裕だけ
後の3つは野党が勝利の予想でてる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:48:57.72 ID:sVM68KL90.net
どうせ比例復活してくるんじゃないの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:06.52 ID:FBEtuwA90.net
甘利はポスターが遺影みたいだと不評で途中でポスターかえてるw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:09.05 ID:Hw2GvRa90.net
ポスターが完全に悪役

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:10.86 ID:LFgIQBAN0.net
>>161
いつも行く人が期日前に行ってるだけ
地方選挙見ても期日前は過去最高でも
最終投票率はいつも通りか
むしろ低いってのが多い

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:14.47 ID:8ODhlIkW0.net
神奈川は横浜市長選挙再来だな
どうしようもなさそう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:15.84 ID:w7Hl13xf0.net
>>145
願望ですか
立憲共産党はムリだよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:16.74 ID:btWSZmoY0.net
札束と羊羹の区別もつかないんだからまあアレだよね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:18.17 ID:QflyD8EP0.net
ナル甘利まであと22時間か

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:25.50 ID:nr9klgln0.net
>>16
敗北革命

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:28.47 ID:J5qW8r380.net
3Aの一角が崩れたら

安倍麻生責任も責任負わされるだろ

13区ガンバレ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:29.15 ID:6l88plPt0.net
イヤッホォイ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:43.96 ID:DCuw44jr0.net
あのポスターはあまりにもチャレンジングだったあまりにも

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:55.72 ID:KToZd3tx0.net
>>152
YOU LOSE

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:49:58.84 ID:w7Hl13xf0.net
ここで甘利が自滅してくれるんだから大成功だろ
ナイス采配

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:13.25 ID:4Z3Kl5Je0.net
ポスター禁止

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:13.39 ID:pMahQRZw0.net
>>1
安倍壺三
あほう太郎
あめり明
スガ−リン   この四人が落選すれば、自民党が大勝しても許すわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:28.49 ID:OSc2Pktv0.net
民主は事業仕分けをまたやれ。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:40.15 ID:P8H67VZZ0.net
あの選挙ポスター作ったヤツは本当に解雇しろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:40.33 ID:FBEtuwA90.net
>>10
河野太郎幹事長説は出てる
とにかく世代交代して人気あって若いやつ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:53.44 ID:zNlPaVte0.net
オワタァ!\(^o^)/

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:54.51 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>173
国対委員長の森山こそ落とせよって思うけどな
国会開くの拒否し続けたクズなのに

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:50:58.53 ID:WyBo8Gks0.net
頑張ってくれ 増税レジ袋自民党に鉄槌を

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:03.81 ID:CAuanTqE0.net
アマリリス落選させて
全員でm9(^д^)ぷぎゃーしようぜ!
現役幹事長の小選挙区落選なんて
実現したら最高のネタになるぜwww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:06.79 ID:yUo4bHs/0.net
高市が幹事長に昇格かな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:22.95 ID:KToZd3tx0.net
>>174
多分ね
12年前も比例復活してたし

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:36.76 ID:5MeEuzYa0.net
落ちても比例復活でしょ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:39.18 ID:w7Hl13xf0.net
>>10
>>192
あるわけない
立憲の願望書くところじゃねーぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:50.68 ID:nr9klgln0.net
>>170
増税で緊縮の自民公明に無党派が投票しちゃうのが神国日本w

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:51:53.25 ID:7folibi10.net
もう言動がおかしい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:06.42 ID:J5qW8r380.net
静岡補選で一気に流れ変わったよな

静岡GJ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:17.67 ID:xb9kg45+0.net
>>28
幹事長が落選するような選対から抜擢する方が不自然だけどな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:35.07 ID:ixGqlTyR0.net
こりゃあせるわな

>>51
太はじめて見たw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:36.05 ID:omhwpNVx0.net
>>199
大半の議員は小選挙区で
仮に負けても比例で復活するからね
ちょっとつまらない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:36.83 ID:YOI4Fosc0.net
まぁ比例復活するんですけどね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:37.07 ID:FBEtuwA90.net
>>197
岸田は安倍の力を弱めたいらしいから高市ではなく河野有力

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:52:57.38 ID:NctNrZLB0.net
甘利はドジャース監督のデイブ・ロバーツに似てて
見た目はそんなに悪くないんだがなあ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:53:03.04 ID:A7t0lt3B0.net
思い上がった似非民主主義
独裁者を倒せww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:53:16.47 ID:orh21pAQ0.net
甘利より衛藤征士郎が逝きそうじゃん
あと後藤田正純もヤバそう
それとタレント候補の森下千里が安住相手に結構な善戦してるのがウケる
今回は森下負けるだろうけど今後の活動次第では安住かなりヤバいんじゃね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:53:23.64 ID:71v3ffbv0.net
比例で復活できないくらいの差で負ければいいのにな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:53:37.76 ID:21s+F+7M0.net
甘利落ちろ🤗

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:16.16 ID:Gek3ER9o0.net
>>161
「低水準か」というスレを見たりしての話だと思うけど記事を読むと
「各党関係者の見方ではコロナの影響で〜」という内容だからどうなんだろうね
期日前投票はがわずかながらに上がってるとこもあるみたいよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:22.20 ID:2K6xYyf50.net
>>6
むしろ任命責任が問われるだろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:24.74 ID:sko//bqD0.net
>>51
遺影やんw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:26.97 ID:YlCp46wV0.net
ここは太さんに勝って欲しいわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:41.35 ID:LFgIQBAN0.net
甘利さんは政策だといいんだけど
政局絡みは全然駄目

>>211
後藤田は地元自民が総スカンだからねえ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:44.25 ID:i7OOsLod0.net
甘利は落選せんやろ
どうせ比例で復活や

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:50.74 ID:6sO5OJpc0.net
初代デジタル大臣も目が離せない😋

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:52.47 ID:6iINL9gj0.net
>>211安住大嫌い。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:54.07 ID:0m2sndrI0.net
落ちたら面白いな期待してるわ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:54:57.86 ID:lzIDx3Gx0.net
えらそうに選択と集中とか抜かしてたからザマアだわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:02.63 ID:xKnG1gh60.net
ふとりもうさんくさいけどな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:06.37 ID:aqvJEw6g0.net
>>1
リンク先見たけど、彼の言う新聞記者は東京新聞だと思う。
ちょっと期待したけどこれでは信憑性ゼロ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:06.59 ID:FBEtuwA90.net
岸田は早く世代交代したいから幹事長は河野やろ 
河野、今回の選挙で大人気
高市もいいが後ろの安倍が邪魔

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:18.52 ID:x15m/NxT0.net
皇室はボロボロだし自民党マジでやばいぞ

ここ数日だけでも相当支持率落としてる

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:19.17 ID:vjFXSKfo0.net
あまりにもエラそうで好感持てず

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:43.25 ID:zoprIPq90.net
比例復活しても
それで比例枠の自民議員一人つぶせるし
比例ゾンビが党三役とか一生嘲笑されるから
十分に落とす価値がある

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:55:46.17 ID:h8ESemn90.net
>>26
岸田政権自体が危ういけど

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:12.52 ID:6iINL9gj0.net
落ちたあとにすぐ寿命がくるかもしれないな。遺影にちょうどいい。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:19.39 ID:FBEtuwA90.net
>>215
国民には喜ばれる
甘利がしゃしゃり出てきただけだし

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:46.00 ID:7TR9Heu20.net
あの気持ち悪いポスターみて投票するアホおる?
とくに女性票全滅じゃね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:46.27 ID:/rQ49zEF0.net
甘利は自分さえ当選すれば、自ら幹事長をやめることはないだろ
幹事長を交代させたければ甘利を落とすしかない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:50.86 ID:x02G2FU10.net
麻生も落としてくれ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:58.06 ID:q1WvlcrH0.net
勝手に開票してんの?
問題だろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:00.05 ID:A7t0lt3B0.net
>>158
国民はそれを望んでいるんだよ
特捜は世論の味方ww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:12.41 ID:J5qW8r380.net
甘利をねじ込んだのは安倍だろ

安倍の責任問題

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:32.52 ID:NctNrZLB0.net
自民の南関東ブロックの比例名簿見たら
甘利も菅も河野も1位で入ってるな。まあ当然か
進次郎は比例で保険をかけず小選挙区1本で戦ってるが

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:34.83 ID:4yI1n46e0.net
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
jyh

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:38.99 ID:oE9BWNyd0.net
がんばれ神奈川13区民
菅は何区だっけ
あと小泉バカ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:46.28 ID:We2oycuc0.net
甘利のせいで比例はガタガタやで

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:50.68 ID:ixGqlTyR0.net
太くんが笑いかけてくるもんで

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:53.44 ID:UvbMflZ10.net
現幹事長が落選って史上初?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:55.73 ID:AF3JrTTa0.net
>>34
他は立憲民主党の候補しかいないけど

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:01.78 ID:rZiE20E/0.net
よーーーーーーーーーーし

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:08.58 ID:dF/CVuVD0.net
>>192
河野がなったら、絶対自民には入れんわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:08.82 ID:lhksyW9w0.net
比例復活か

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:12.74 ID:nabOLGk80.net
結果どうなるかはわからんが、大注目区だなw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:13.37 ID:oE9BWNyd0.net
高市も落とせよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:18.79 ID:J5ZAvvmX0.net
現職幹事長の落選も見てみたい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:34.16 ID:A7t0lt3B0.net
安倍も麻生も二階も菅も皆んな一緒に落ちて楽しく牢屋でしとけww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:34.93 ID:yfuoQmZZ0.net
一言一言が自爆のスイッチ押しまくってるようなもんだべ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:41.76 ID:46HhwR3w0.net
甘利さんがんばれ!
俺は香川だけど明日は甘利さんに投票するぞ!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:42.95 ID:fIJMKWmi0.net
ざまぁwww

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:43.21 ID:BSRshpBP0.net
進次郎が劣勢だったらいいのに・・・

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:00.23 ID:oE9BWNyd0.net
>>247
そもそも自民に入れるなよ
無駄だなあ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:00.29 ID:4q0gNKrC0.net
高市が幹事長にスライド、小野寺か林か上川が政調会長。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:06.06 ID:OO4k9U6q0.net
どうせ比例で復活当選するけど恥ずかしいよな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:17.11 ID:FBEtuwA90.net
選挙は残酷だよなw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:18.24 ID:8V9nEso70.net
話題になりすぎだな
こうなると野党が強いよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:28.94 ID:eiQoPJZq0.net
>>1



【 気をつけて 立民党と 共産党 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、 >>100



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:28.97 ID:b+BL1mTm0.net
比例復活するでしょ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:43.58 ID:KToZd3tx0.net
>>235
麻生は無理だろw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:47.26 ID:MPUqFbGw0.net
比例復活しようとも
現役幹事長が小選挙区で落選したらとんでもないインパクト
それだけで野党の勝ち

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:52.84 ID:d/l+KLIx0.net
いつまでも老害の好きにさせたままじゃアカン
やっと出発点だな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:07.44 ID:oE9BWNyd0.net
安倍チルドレン全部落とせよ
安倍の党内パワーが落ちればみんなにいいことあるよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:08.90 ID:UvbMflZ10.net
現役総理が落選って史上初の快挙が見たかったんだよなー、スダレ…

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:10.78 ID:J5qW8r380.net
落選したら恥ずかしくて歩けないだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:13.18 ID:asjFsJiE0.net
ふとり ひでぶ
って書いても有効かな?北斗の拳読んでた層だと書きそう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:13.93 ID:hWjObSJH0.net
甘利が落選して
二階が幹事長に戻って
二階が国会で死ぬんじゃね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:18.55 ID:u/qZsTN00.net
ハギーが官房長官やればいい

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:24.19 ID:b+BL1mTm0.net
まさに三日天下

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:36.30 ID:MqmO551V0.net
甘い利権

甘い利己主義

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:42.75 ID:FBEtuwA90.net
>>247
河野は俺も嫌いだけど人気あるし適任だと思う
他に誰かいる?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:50.82 ID:q/i+IkEY0.net
>>201
社会保障制度が危ないと盛んに宣伝されて、
皆ひとが良いから、すんなり増税を許してしまう。

相手は悪意なのに、こちらは善意で受け取るからやられてしまう。

古今東西、税金なんて役人国家と庶民の綱引きで、
庶民が綱をゆるめたら、窓税から人頭税に至るまで、
骨の髄まで役人国家側に持って行かれるのが常なのに。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:56.91 ID:AF3JrTTa0.net
今回はどっちもなしだわ
立憲民主党がクソなのがよくわかったし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:02.52 ID:oiovPisS0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:07.55 ID:u/qZsTN00.net
>>275
ハギー

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:14.77 ID:6bIfy34x0.net
発言がおごり高ぶりすぎなので落ちてほしい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:21.05 ID:MqmO551V0.net
>>275
石破

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:45.11 ID:u/qZsTN00.net
>>281
いらね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:50.99 ID:PFPZerad0.net
おーいいねw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:58.16 ID:dF/CVuVD0.net
>>275
高市で良いんじゃね?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:04.50 ID:X7/9HDJo0.net
プレイボーイと文庫だけやん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:11.15 ID:UvbMflZ10.net
安倍やら甘利やら逮捕が選挙の焦点の一つって草生える

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:12.33 ID:oE9BWNyd0.net
自民が勝てばインボイス制度が施行されるのに自民に入れるのはバカか情弱か

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:23.82 ID:On63r8UI0.net
神奈川民だが明日は立憲に入れる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:25.04 ID:omhwpNVx0.net
>>280
当選回数を重ねてる
長老や大物議員はまあそういう傾向はあるな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:44.15 ID:civ+HcQh0.net
だからあんな必死になってるのかw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:45.46 ID:2OiDoP8t0.net
幹事長は高市しかないな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:51.23 ID:VBIBaQ0c0.net
>>250
高市は顔が良くフェロモン放出している
熟女好きのウケが良さそう
ネトウヨが大好きなのも心底分かる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:52.65 ID:u/qZsTN00.net
>>288
共産党に入れるのと同じだが?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:04.71 ID:Dtaf5YCJ0.net
>>211
森下千里で善戦なら、森高千里や大江千里だったら勝てたな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:20.99 ID:On63r8UI0.net
>>293
だからなんだよw自分で決めさせろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:29.37 ID:zZzyQLkd0.net
対粉吹きほら吹き太郎用として応援してる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:48.85 ID:AF3JrTTa0.net
立憲の候補も入れたくないから「なし」って書いても甘利を落選させれるかな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:54.26 ID:UvbMflZ10.net
>>293
民主主義の否定
お前は北朝鮮か中国にでも行けばいい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:01.01 ID:u/qZsTN00.net
>>291
萩生田がいいと思う

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:07.03 ID:dOSBx2nM0.net
幹事長落選とか前代未聞だな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:09.95 ID:J5qW8r380.net
共産党が1番頼りになる

まず政治の腐敗を何とかしないと

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:12.32 ID:AcUvXGuy0.net
のぶてる、炊き出しを

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:13.72 ID:4fdSCnAO0.net
こんなダーティ老害は落とせ!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:17.88 ID:WrFMAaIa0.net
甘利が幹事長辞めるのは既定路線か
でも、そうすると安倍が出しゃばって来そうでな
岸田はマトモな人っぽいのに、安倍麻生甘利だけは絶対にダメだ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:21.02 ID:FBEtuwA90.net
>>284
高市は安倍が邪魔だけど仕方ないか
ムードメーカーだよな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:26.21 ID:2jQVSemT0.net
甘利に入れるくらいなら共産党でもいいと思えてきた

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:33.65 ID:BSRshpBP0.net
>>280
比例で救助されても発言力は弱まると思われ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:37.79 ID:civ+HcQh0.net
>>51
自民党の選挙関係は電通がやってるとかどっかで見たけど
これも電通のクリエーター()が考えてんのかねw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:43.71 ID:6iINL9gj0.net
バイトが必死やな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:07.86 ID:AF3JrTTa0.net
今回は祭りになりそうだな
ノビテルとか甘利が小選挙区落選させられそうだし

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:24.62 ID:KToZd3tx0.net
>>297
無理じゃね
大物議員の中では選挙に弱いとは言え小選挙区落選した時も僅差だったしな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:26.69 ID:u/qZsTN00.net
>>298
共産主義が嫌いだから言ってるんだが?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:34.44 ID:PdaQRG430.net
だから甘利みたいな不人気を使うなと言ったろ
逆に考えれば幹事長を追い出せて好都合だが

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:40.49 ID:mz0oLGJR0.net
自民党員からも落選を望まれている

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:53.08 ID:Npeh2xij0.net
神奈川県民は、安倍の院政政治を許しません。

316 :テスト:2021/10/30(土) 22:05:54.93 ID:2Qg9Lx3e0.net
現役与党の幹事長が小選挙区落選って指差されて笑われるぞw
なんせ民意で「お前はダメ」って言われてるんだからな
国も自治体もそんなヤツの話は聞く必要はないって感じで要望きても聞き流すレベル

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:01.25 ID:rwmm0wG30.net
公明の支持者、選挙区は野党候補へ・・・せめて、白票投票してくれよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:07.33 ID:UvbMflZ10.net
>>312
お前が嫌いでも票を入れる人を否定する権利はない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:18.66 ID:u/qZsTN00.net
>>301
共産党になったら日本が良くなる?
そうは思えんな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:31.26 ID:pQRqUHtq0.net
あまりと言えばあまりな

甘利

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:36.84 ID:J5qW8r380.net
自民党が自浄作用がなくなって

政治の腐敗が行き着くとまで来てしまった感がある

政権交代して全部表に出すのが急務

それには共産党が1番頼りになる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:40.19 ID:T5NgT6gR0.net
ざまあ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:50.69 ID:jnpdQQdb0.net
甘利賄賂に投票する奴ってなんなの?日本滅ぼしたいの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:11.98 ID:FBEtuwA90.net
自民党のために太ひでしを応援するわ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:17.57 ID:43qUIi9r0.net
13区頑張れ
落とせ落とせ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:20.88 ID:GGoP91eG0.net
ウジテレビ

立憲共産党 江田代表代行(経済政策担当)が中低所得者の積み立て運用にも30%課税と発言した部分をカットして動画を再公開

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:21.32 ID:u/qZsTN00.net
>>318
共産党に入れるのと変わらないと
教えてあげただけだが?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:22.95 ID:jnpdQQdb0.net
>>319
自民党よりマシ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:28.85 ID:/N8RSUzw0.net
比例復活しても、党内ランキングの順位がかなり下がるぞ
選挙区当選じゃなきゃ、カスみたいな扱いで人権が無くなるからな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:31.63 ID:ixGqlTyR0.net
よーいわんわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:36.53 ID:JTlffgtL0.net
麻生ラインは邪魔でしかない、やはり安倍に忠誠を誓ってる高市だ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:45.72 ID:T5NgT6gR0.net
>>5
安心しろ、当選しても野党から責められて入院する。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:46.52 ID:6IxSVUUb0.net
>>55
いえ、ひでぶふとし

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:46.58 ID:9x16pWeK0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付1
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

1
当初案 減収世帯に30万円給付 総額1兆円で調整  →  総額12兆円、新型コロナ「一律10万円」


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:47.63 ID:g+/Bnwlj0.net
そもそもなんで幹事長にしたの?
自民にとっても何も良い事ない謎の選択だろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:52.76 ID:/JYA6RQ40.net
>>319
自民党のままでも良くなるとは思えない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:59.65 ID:rmJFjv9m0.net
>>17
国民舐めてるからだよ
おごれる自民党の象徴

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:11.92 ID:0Y53SmuS0.net
>>51
さすが麻生派の甘利
チビ太のマネか?この選挙ポスター
カッコ悪く見えるね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:28.04 ID:UvbMflZ10.net
>>327
それで?返事は好きにさせろと返ってきたね
残念w日本は民主主義国家

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:33.68 ID:43qUIi9r0.net
落とせ落とせ
神奈川頑張れ
ついでに小泉もなんとかしろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:34.38 ID:NctNrZLB0.net
>>313
老害を駆除できて岸田にとっては好都合だな
さすがに比例復活では甘利は外さざるをえない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:49.46 ID:KVY3cHU60.net
明日は神奈川雨みたいだしな
どうせ甘利だろって投票行かない人多そう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:49.53 ID:u/qZsTN00.net
>>326
それな!BSフジ見てて耳を疑ったわ
念押しされてもNISAも課税対象言ってたからなぁ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:08:55.62 ID:YqqmqtFY0.net
国民は舐められてるからな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:04.04 ID:FBEtuwA90.net
>>335
3Aだからでしゃばってきただけやろ
安倍は出来るだけ遠ざけたいし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:04.82 ID:9x16pWeK0.net
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]1

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:09.58 ID:CAuanTqE0.net
学会票も固められてないから
チャンスあるで
投票いけよ神奈川13区民よ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:13.26 ID:57hnFW890.net
ほんまに落ちたらおもろいけどな
まあ受かるんやろな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:39.01 ID:YPDp2Phy0.net
ドジャースの監督WWWWWWWWW

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:48.56 ID:svLfxjgm0.net
頑張れよ、神奈川13区
首とったれ!!自民党をぶっ殺せ!!

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:54.00 ID:82a5r+4O0.net
ザマア

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:56.92 ID:u/qZsTN00.net
>>339
だから好きにすればいいじゃん
悪夢の民主党政権が復活することは
無いんだからさ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:09:59.63 ID:AF3JrTTa0.net
>>326
これが無かったら太氏に入れようと思ってたわ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:13.56 ID:NctNrZLB0.net
>>340
進次郎は強いな
自信あるからか比例で保険かけてない

真っ赤な女の子こと小泉今日子は
進次郎の選挙区で出ればよかったのにな
小泉vs小泉

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:16.72 ID:rmJFjv9m0.net
>>341
それでも奴隷根性はかわらない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:22.57 ID:KToZd3tx0.net
>>340
小泉は無理じゃろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:24.42 ID:VxcU33ms0.net
日本を率いている方をwwww落とすなんてwwwwとんでもないwwwwww

どーせ比例にも入れてんだろこいつ
ゾンビ復活するから関係ないだろ
日本の癌 比例代表制

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:31.33 ID:/FLyHp1p0.net
>>352
おいジジイ
消えとけ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:38.48 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>310
もうこの2人は小選挙区は落確だよな
あとはゾンビ狙いだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:50.80 ID:aXRGlVL50.net
甘利幹事長は疑惑のイメージが悪いからな
他の問題ももっとしっかり解明する姿勢を自民党が打ち出してればな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:50.84 ID:4q0gNKrC0.net
高市は安倍の子分なんか辞めるべきだ。安倍よりよっぽど有能。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:51.48 ID:5sImIQ+P0.net
マスクしてても顔認証でバレバレなんだろうか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:01.72 ID:u/qZsTN00.net
>>358
言論の自由を侵害するのかパヨク

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:08.61 ID:WONmjAgy0.net
おらが村の大将は当選するだろう

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:08.87 ID:alNGtACz0.net
落としたい層を選挙に行かせないために、そういう情報流してるんだろ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:23.04 ID:SZjS9Z7b0.net
ポスター貼り替えたのは笑える

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:23.99 ID:alNGtACz0.net
やるなら圧倒的に落とそうw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:55.37 ID:/N8RSUzw0.net
>>360
釈明の余地が無い疑惑ばっかりだからなw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:01.73 ID:civ+HcQh0.net
太ひでしってめちゃくちゃ残る名前やな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:07.86 ID:HhD5l7xG0.net
選挙は国民による審判です
国民がこの4年間の政治についてジャッジを下す場です
ではこの4年間の政治の出来事を見てみましょう

2018年03月 森友問題文書改竄が発覚
2018年04月 「戦闘が拡大」と書かれた陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報見つかる
2018年06月 西日本豪雨災害中に自民党が赤坂自民亭で宴会
2018年10月 中央省庁で障害者雇用水増し
2018年12月 外国人労働者枠を拡げる改正出入国管理法成立
2019年01月 国の毎月勤労統計などで不適切調査
2019年03月 五輪招致不正疑惑の竹田JOC会長が退任表明
2019年04月 外国人労働者拡大する改正出入国管理が施行
2019年06月 「老後資金に2000万円必要」報告書公表
2019年09月 日ロ首脳会談 北方領土問題暗礁へ
2019年10月 消費税率10%スタート
2019年10月 菅原一秀経産相が公選法違反疑惑で辞任
2019年10月 河井克行法相が買収疑惑で辞任
2019年12月 秋元司元内閣府副大臣がカジノ汚職で逮捕
2020年01月 IR汚職事件、秋元議員を再逮捕
2020年02月 籠池前理事長補助金詐欺で逮捕
2020年05月 東京高検黒川弘務検事長賭けマージャン
2020年06月 河井克行元法相・案里参院議員を公選法違反で逮捕
2020年10月 菅首相、学術会議候補6人の任命拒否
2020年12月 「桜」夕食会めぐり補填分は現金払い 安倍晋三氏側、発覚逃れる意図か
2020年12月 鶏卵生産大手の元代表が吉川貴盛元農水相に現金500万円を提供
2020年12月 ロシア領土割譲を呼び掛けを処分する改正刑法北方領土は日本の領土と言えなくなる
2021年01月 自民党吉川貴盛元農水相が収賄罪で在宅起訴
2021年02月 緊急事態宣言中に自民党松本純議員が同伴
2021年02月 自民党西村康稔大臣、秘書官にパワハラ
2021年02月 自民党白須賀衆院議員が緊急事態宣言中に高級ラウンジ通い。更にその後もパーティー
2021年02月 東北新社の社長が辞任 菅首相長男らの「総務省幹部」接待
2021年03月 月391時間残業 自民党西村康稔大臣は把握しておらずと答弁
2021年03月 自民党野田聖子がNTTに接待を受ける
2021年06月 自民党河野太郎大臣「後援会バス旅行」が不記載
2021年07月 自民菅原一秀元経済産業大臣が公選法違反の罪で東京簡裁から略式命令 公民権停止3年
2021年07月 自民党平井卓也デジタル相大口支援者が株式を保有した企業に受注
2021年07月 自民党萩生田光一議員がガイドラインを逸脱し5人でディナー
2021年07月 自民党平井デジタル相 IT株購入を陳謝
2021年10月 自民党牧島デジタル大臣 NTTからの接待認める
2021年10月 自民党河井克行元法相 実刑確定

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:13.23 ID:dqLdq8jI0.net
だから、菅総理が韓国を攻撃しなかったことで

お金の負担だけを日本人に押し付けていると、

在日マスコミに悪いイメージをやられているんだよな。。。

韓国をちゃんと攻撃して
ここを自民党議員全員が、急いで対策すべきだったが。
さて、明日どうなるか。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:17.95 ID:u/qZsTN00.net
>>360
検察の操作で不起訴なんだが?
そもそも辞任して禊は終わってる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:24.63 ID:J5qW8r380.net
自民党に自浄作用がなくなって

政治の腐敗が行き着くとまで来てしまった感がある

政権交代して膿を出しきるのが急務

安倍を逮捕しなければならない

それには共産党が1番頼りになる

共産党にしかできないだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:27.46 ID:AF3JrTTa0.net
神奈川県ってもしかしてアレな政治家しかいないのか
NISA30%の江田も神奈川だし

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:27.54 ID:UuDj4Iow0.net
>>10
甘利が辞任を申し出たら大義名分はできる
ただそういう風にはならんから参院前の前倒し
執行部交代で刷新するだろうな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:45.35 ID:bKRJrhmA0.net
ひでし感激!

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:53.60 ID:8v62rF1pO.net
日本がなくなるらしいね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:56.83 ID:wGlNX+M90.net
おもろいやんけ、落としたれ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:13:17.47 ID:OkyjCRzt0.net
>>354
山本太郎が対抗馬だったら勝てる可能性あると思うんよ 

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:13:26.65 ID:FBEtuwA90.net
>>361
ほんこれ
高市は最初は安倍のあやつり人形かと思ったが安倍とは比べもんにならんくらい有能

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:13:49.30 ID:VxcU33ms0.net
神奈川13区 大和・海老名・綾瀬市、座間市

いいなぁここ楽しそうで。
おれも、直に甘利に落選を突き付けてやりたい。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:00.25 ID:okxBcmUS0.net
甘利は二代目自民のポエマー

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:06.62 ID:dqLdq8jI0.net
韓国をちゃんと攻撃しないと

在日マスコミの「負担を日本人に押し付けている」という
イメージをネットから
破壊できない。

菅総理が一年も韓国をまったく攻撃しなかったことが
在日側に有利になって、とても選挙で悪影響をもたらしている。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:09.14 ID:FnKIkduf0.net
それなりの立場にある人が比例にも出てるっておかしいよな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:19.63 ID:6IxSVUUb0.net
太 もどし

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:31.13 ID:OkyjCRzt0.net
甘利「あーたし錯乱坊〜♪」

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:34.31 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>371
自民があまりにひどすぎて韓国ネタで叩いてもみんな食いつき悪いでしょ?
Dappiみたいに税金使って誹謗中傷とかキチガイにも程があるんだわ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:14:48.71 ID:C9eUt4aK0.net
甘利落ちたら月曜はステーキ食いに行くわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:15:11.19 ID:zsWjoJwH0.net
>>168
俺が岸田なら河野にするかどうかは別として幹事長を抜擢人事して来夏の参院選を衆参同時選挙にする
で、来秋の内閣改造後は本格政権入りだな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:15:23.99 ID:JsbGfgSh0.net
五輪を中止しなかった天罰だよ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:15:37.18 ID:VxcU33ms0.net
>>382
ポエマー1号が進次郎で
2号は安倍

甘利は狂言師

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:15:54.45 ID:ixGqlTyR0.net
甘利さんねえ
渋いほうが味があって
本当は好きなんだよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:22.39 ID:PGp7mrcd0.net
略称被ってんだが
ええのかコレで

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:28.00 ID:dqLdq8jI0.net
国民が声をだせるのは、ネットしかない。ここは大事なんだよ。

在日マスコミが日本人の声を取り上げるわけがない。

だからこそ、今の自民党はネットで国民が援護して、在日マスコミを否定し
世論を作ってきたというのを、大事にしないといけない。

菅総理が一年も韓国を攻撃しなかった影響は
在日マスコミを、国民がネットで否定できないという
状況をつくってしまったから。とても大きい。

今なんとか自民党を信じているのは
安倍総理が、韓国を攻撃して日本を守ってきた
とういので、かろうじてつながっている。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:29.85 ID:UvbMflZ10.net
どこに入れるにしても選挙行こうぜ
コロナも収束してる絶好の時期なんだし
民主主義の特権なんだから活かさないと

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:37.31 ID:FBEtuwA90.net
幹事長は河野よりは高市がいい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:43.96 ID:10dzB83E0.net
ま、落選してもゾンビ当選すると思うが

選対の要で党三役の幹事長が小選挙区落選したら恰好つかないし

折角二階から手に入れた幹事長ポストも辞任になるなw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:44.24 ID:PicoWc8D0.net
甘利が今まで日本をコントロールしてたらしいな
本人が言ってたぞ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:17:02.97 ID:NctNrZLB0.net
自民の中国ブロックの名簿見たら
普通に石破も加藤も岸信夫も林芳正も安倍も入ってるな
岸田は入ってない
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/00/hmb09_1.html

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:17:27.47 ID:UuDj4Iow0.net
>>335
選挙後を見据えてのことだったと思うよ
自民はいかに議席を減らす選挙だったわけだ
それに安倍に対する牽制や影響力をそぐためには麻生派の力が必要だからね
河野を据えたら状況次第じゃ
麻生が安倍に同調しかねないから
甘利を据えるしかない
ただ選挙の責任というのは幹事長の責任でもあるから
その責任を甘利や麻生に擦り付けようともしてる
いろんな要素が組み合わさった結果と考えるべきだな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:17:33.45 ID:JTlffgtL0.net
太とか言う奴をパヨク全員で当選させろ
幹事長は高市が座る

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:17:51.99 ID:KMEnsxLF0.net
立憲との二択で落選とか意味不明
お灸とか思ってる奴は自分が火傷するだけ
選挙は遊びじゃないぞ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:17:52.57 ID:Rh9wWeoj0.net
政治とかあまり知らない層は甘利って奴は悪い奴という認識だろ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:07.15 ID:4/MzY6zG0.net
明日雨か
甘利喜んでそう

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:13.04 ID:dqLdq8jI0.net
次、自民党にチャンスがあるのなら

ちゃんと韓国を攻撃することだ。

これは一番大事だ。

なぜなら、自民党を攻撃しているのは
マスコミを乗っ取った在日韓国人だからだ。

日本の政治とは、マスコミを乗っ取った在日韓国人が
どれだけ、日本人を誘導するかどうかで。
それをさせないよう、
自民党が韓国を攻撃して、国民がネットから声をだせるように

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:25.91 ID:deB25LkG0.net
甘利落選濃厚となってるよ今
これは大変なことになった
自民は雪崩れ式に落選だろうな
明日の選挙特番は楽しみ
岸田はいきなり政局確定した

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:45.76 ID:TE15PIE00.net
この人悪名しか印象ないな
なんで政治家やれてるんだろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:19:19.46 ID:Gek3ER9o0.net
>>379
2017年でコレだよ?候補者か応援にジャニーズ軍団でも連れてこないと無理

小泉 約15万5千
共産 約_2万2千
希望 約_1万8千
労働 ____約3千

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:19:38.27 ID:WrFMAaIa0.net
>>335
安倍がうるさいからだろ
甘利だったらまあしゃあないか、という感じで安倍も矛を収める

岸田は安倍は起用したくない、安倍の子分の高市ももちろんダメ、他を起用すると安倍がブーブー文句垂れるので折衷案として甘利

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:19:42.57 ID:UuDj4Iow0.net
>>372
不起訴って嫌疑なしじゃない限り
無実じゃないんだよね
それから辞任したから禊が済んだっていうのは
支持者や支持層がそう思ってるだけ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:20:06.14 ID:/FLyHp1p0.net
菅も落ちるな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:20:13.21 ID:OlxRtu9Y0.net
菅を当選させます
河野太郎も当選させます
小泉進次郎も当選させます
甘利も当選させます

神奈川って池沼の集まりかなんかか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:20:29.38 ID:fhNF2MJt0.net
最初に出したモノクロポスターの時点でなんか勘違いしてるからな
もっと謙虚にならないと

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:20:56.53 ID:bVb/sJ7T0.net
 




日本国憲法は世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
日本の憲法9条も、国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。


【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中がよくわかりきっていることである。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。


     

 

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:21:47.33 ID:KToZd3tx0.net
>>408
持ってくるなら2009年じゃね
まぁそれでも20%以上離してるけど

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:21:57.28 ID:dqLdq8jI0.net
在日側が有利に書き込みをしているのは

菅総理が、一年も韓国を攻撃しなかったからだ。

在日側は笑っているだろうけど。

自民党はそこを反省しないといけない。
国民はネットからしか、自民党を援護できない。
あいてはマスコミを乗っ取った在日韓国人だ。

麻生総理も韓国を攻撃しなかったから
菅総理と同じパターンで、やられている。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:00.67 ID:NctNrZLB0.net
>>402
自民党は支持してるが
甘利とか麻生とか二階とか、特定の政治家は落選させたい
と考えるのは別におかしいことではない
遊びなんかじゃない。大真面目さ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:05.11 ID:AUUMhJLU0.net
未来が見えてるはずなのに!落選の危機を回避するように行動しろよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:07.33 ID:KWZ2l+Ip0.net
>>401
与野党ひとつになれるやないかw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:20.86 ID:DqMq8SJX0.net
オリンピックの恨み
自民には絶対投票しないからな!

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:27.89 ID:UuDj4Iow0.net
>>402
あまりが落ちても右往左往するのは本人とその取り巻きだけや
多くの日本国民にとっちゃこいつがどうなろうが関係ない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:28.13 ID:rYhRdQqt0.net
>397
大事な比例の1議席を 幹事長が自分で消費してしまう事になるからなwwww

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:23:13.34 ID:qPwysO3z0.net
飯が美味い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:23:21.36 ID:pZUT7MMw0.net
>>3
甘利、2回、麻生、のびてる、小泉
この辺りが全落選していなくなったら自民を支持するわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:23:42.05 ID:8JrU44710.net
日本国民は「思い知ったか」と言えるよう頑張りましょう!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:00.04 ID:NctNrZLB0.net
>>415
だから小泉今日子だよ
まあ出身は横須賀ではなく厚木だが

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:08.68 ID:Gek3ER9o0.net
>>415
あーそっか不利な時か
失礼

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:11.69 ID:DCuw44jr0.net
ポスターで落選した例として歴史に残ればいいのに

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:21.69 ID:OxiSsYrT0.net
スダレは自助で精一杯、しかも今回で引退濃厚
新自由主義王国の神奈川県は雪崩式に自民と共倒れだな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:30.92 ID:ZfRl0jAj0.net
>>1
ヤシノミ運動の効果が出てる。神奈川は自民党全敗

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:35.70 ID:TL6+2cDH0.net
>>6
二階前幹事長「ほれ見ろ、俺を幹事長から外すからだ」
安倍元総理「甘利では荷が重かった。ここは歴代最長総理で経験豊富な俺がやる」

甘利が幹事長辞任したら老害どもが争いそうだな。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:18.21 ID:CdvHb4+h0.net
こういう投票のしがいのある選挙区がうらやましい

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:21.04 ID:10dzB83E0.net
>>416
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]



おまえがその在日朝鮮人だろバカチョンw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:30.62 ID:tRCB4x370.net
わろっちゅ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:35.20 ID:dqLdq8jI0.net
だから、菅総理が韓国を攻撃しなかったことに
全ての原因があるのだ。

もし自民党がやられるとしたら、
菅総理一人に原因がある。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:35.37 ID:LeWr+Rsv0.net
自民党ってこと以外に
甘利を支持する理由なんかある?
こんな何もないオッサンもそういないと思うんだけど

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:42.07 ID:s2PRPcyI0.net
あら大変だというか、ライターの自己宣伝スレ?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:53.05 ID:dOSBx2nM0.net
立憲議員で自民票も喰っちゃってる人いるのな。自民党支持者でも今回は自民に入れないって人が多いのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:14.47 ID:OxiSsYrT0.net
ネトサポは首洗っとけよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:31.57 ID:MzDnBGV60.net
神奈川はそうなるだろうよ
岸田としても議席数が減るのが前提の布陣で責任取らせるためにいるんだし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:56.27 ID:XfzAxSEb0.net
>>10
ほんとそれなんだよな
河野幹事長なら支持率アップするだろうね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:27:49.69 ID:NctNrZLB0.net
>>436
TPPでは尽力した
まあ過去の話だ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:27:58.53 ID:VHVrH6Ns0.net
市長選で男を下げまくったからなあ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:28:39.47 ID:v9w+taeO0.net
>>31
神奈川8区 NISAに課税
神奈川11区 レジ袋
神奈川13区 日本には甘利がある

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:28:42.55 ID:WNgMaHl80.net
比例復活はするが自民党幹事長が選挙区落選は初

岸田には10議席分のダメージある
求心力間違いなく無くなる
短命政権は避けられないだろうな
参議院も来年あるから

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:13.70 ID:OlxRtu9Y0.net
>>441
河野ってデマばら撒いたこいつ?

https://i.imgur.com/fJ0mn8B.jpg

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:17.67 ID:NctNrZLB0.net
菅は埼玉5区の牧原の応援に来てた

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:55.33 ID:n3t3zIOm0.net
自民党は過半数割れれば日本が良くなると思うわ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:30:42.09 ID:jRNoHPWT0.net
甘利明、無様に轟沈

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:16.39 ID:fKC/8gwQ0.net
>>21
同率1位の29人の中に入ってる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:39.83 ID:e3XqNULy0.net
国民が政治と金の問題を忘れたと思っているのか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:40.69 ID:SNCv1E5z0.net
河野が総理だったら圧勝だったのにメクラばっかで笑うわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:48.67 ID:bNfY7rZa0.net
>>219
比例復活でも小選挙区落選なら
幹事長の座を失う

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:53.30 ID:qimdv6ij0.net
>>293
自民に入れるんは公明創価学会に入信するのと一緒だな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:32:08.39 ID:pnhaQHdo0.net
まあその、光陰矢の如しというから冬眠して次回頑張れ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:32:26.54 ID:ioJ4bzEP0.net
引き締めの為のフェイクくさい。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:32:38.88 ID:OkyjCRzt0.net
>>436
もう自民を支持する理由が無いんだよな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:32:48.95 ID:qimdv6ij0.net
>>402
比例区にも載ってるから遊びだぞ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:32:57.13 ID:dewqQCat0.net
まぁあまりはしゃねーな。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:33:35.59 ID:dGj6ABIoO.net
落選したら神

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:34:06.45 ID:qimdv6ij0.net
>>442
自民党ってTPP絶対反対って言ってなかったか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:34:52.01 ID:cdt0u+Iy0.net
高市なら圧勝だったのにな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:35:29.78 ID:k8ENRtLi0.net
>>444
神奈川2区 スダレハゲ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:35:36.18 ID:Ug1168EX0.net
https://i.imgur.com/0OHRR4s.jpg

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:35:45.84 ID:n3t3zIOm0.net
>>299
ふざけんな!加計問題の中心人物だぞ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:36:06.84 ID:pnhaQHdo0.net
だから何故、人気の河野太郎を総裁にして選挙の顔にしなかったのだ?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:36:18.41 ID:E1NSBnI00.net
安倍さんは税調会長という絶妙な人事してたのにね。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:36:20.54 ID:6bgH7Xfo0.net
比例区がゴミ候補の保護にしかなってねぇw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:36:38.03 ID:P+4ENtov0.net
あぐらカキスギ 自民党にはいれないよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:36:41.92 ID:HtqvqW7b0.net
甘利逝っちゃう!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:37:09.80 ID:k8ENRtLi0.net
レジ袋が当選したら神奈川11区だけレジ袋有料で。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:37:25.27 ID:pnhaQHdo0.net
岸田内閣ももたない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:37:25.36 ID:ukQ1XKx50.net
阿呆と2Fも頼むわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:37:29.64 ID:d/l+KLIx0.net
選挙で政治は変えられるんだなぁ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:37:43.09 ID:8S8DpKiy0.net
>>469
同じく!!
自民は無いわな
なので維新か国民に入れるわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:39:20.18 ID:DqMq8SJX0.net
このスレ建てたやつも怪しいな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:40:04.05 ID:MqmO551V0.net
現役幹事長落選!
あまりにも恥ずかしい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:40:15.39 ID:HrKllD/c0.net
どうせ比例で復活すんだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:40:17.93 ID:dF/CVuVD0.net
>>475
自民は嫌
かといって、立憲には入れたくない
よって、小選挙区は野比のび太って書いた

比例はれいわって書いといた

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:41:19.31 ID:zxJlu9b50.net
この情報で同情票より勝ち馬ライダーの方が出そうな予感

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:41:54.56 ID:inpeaD5g0.net
甘利は無職でええやん。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:42:39.17 ID:dF/CVuVD0.net
>>481
URに就職するんじゃね?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:42:39.97 ID:tmeYGWQ+0.net
俺、甘利の疑惑の時、甘利の会見を見て感動したんだが

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:43:23.79 ID:DLazRnjY0.net
そんなに甘い汁吸いたいか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:43:54.27 ID:inpeaD5g0.net
ノビテルとセットで、urだな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:01.26 ID:2n3UrlLx0.net
これどんな結果でも岸田は続投さんの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:27.47 ID:c+rKiswT0.net
国民を奴隷にして搾取しまくる国民殺害政党の自民党だけは絶対にあり得ない
国民を殺害して養分にするようなゴミクズに政治は任せられない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:47.02 ID:NbgYAo980.net
比例で復活するから大丈夫だろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:48.16 ID:DLazRnjY0.net
説明責任が果たせないのは隠したい物があるからや。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:55.14 ID:lrGkJW0Q0.net
どこかが記事出したのかと思ったら
ツイッターソースで知り合いから聞いたの話かよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:45:29.13 ID:93kWJbqU0.net
>>445
kの結果で岸田があまり切れれば急上昇するよ
切れればだけど
それはすなわち麻生も斬ることになるから岸田ができるかが問題だけお

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:46:18.43 ID:55gXHAZk0.net
ゾンビ幹事長

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:46:50.65 ID:Rm5PeyR/0.net
比例で復活する与党感じちゃう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:47:34.04 ID:J5qW8r380.net
【どっちを選ぶ?】

甘利「私の手の中には日本の未来が入っている」

山本太郎「日本の未来は貴方の手の中に握られてる」 

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:48:03.67 ID:ABJ1Gnfc0.net
>>3
13区民だが小選挙区は白票の予定

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:49:37.58 ID:/FLyHp1p0.net
>>452
河野なら自民党消滅するで

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:49:39.10 ID:mIMqD8T10.net
消費増税自民党

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:13.20 ID:mIMqD8T10.net
>>494
比例はれいわに投票してきた

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:38.82 ID:E8z87qvT0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:01.03 ID:mw5UIuva0.net
立憲共産を選挙区で当選させる地域のことは色眼鏡で見ざるを得ない。
野党議員に政策実現の機会はないのに、
選挙で選んでしまう愚かさを理解できない奴がたくさんいる証拠だから。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:36.03 ID:/N8RSUzw0.net
>>446
そのままダッピとネトウヨの事でワロタwww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:45.63 ID:tws1BoCZ0.net
対抗が立憲じゃなかったら入れてたな。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:47.25 ID:Hiyz7kFN0.net
対抗馬の太りひでし氏、なかなか良さげなんだよなw

>>令和の西郷どん!
挑戦者 太ひでし
西郷隆盛ゆかりの鹿児島県は沖永良部島の出身、1977年生まれの44歳。
国会議員秘書を経てアメリカのシンクタンクで日本の外交・安全保障問題の研究に従事。

中央大学法学部卒、同大学院法学研究科修了(政治学修士)
ラガーマン、フルマラソン2回完走、柔道黒帯

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:05.67 ID:/FLyHp1p0.net
>>500
現実を見よう
そして落ち着け
もう国を捨てて他所の国へ行き
さよなら売国奴

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:16.29 ID:H8Izi/Y60.net
日曜討論出演時に「消費税は全額社会保障に使ってる」という完全なるデマ発言して
訂正も修正もやってない。

ちなみにあへが社会保障に使ってなかったとばらしたけど、
この時の説明はシャッキンの返済というそれ。
でもこれも、元高級官僚が日銀受け国債には利払い費も、償還費もかからん、
政府にお釣りが返ってくるとばらしているし、
国民民主の代表だって主計局出身だが日銀受け国債の永久債化を記者クラブ主催の討論会で言ってんだからさ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:29.62 ID:cdt0u+Iy0.net
>>491
麻生が関係あんの?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:17.84 ID:8Y7Lrek20.net
「あの」神奈川県民にしてはまともな奴が多かったということか?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:38.68 ID:bs5wpy3T0.net
山本太郎は進次郎の選挙区で出れば面白かったのに
ちなみに進次郎は余裕で比例名簿には記載されてない

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:44.83 ID:H8Izi/Y60.net
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553205462/-100

志位和夫「この31年間、消費税収は397兆円、法人税収は298兆円減り、所得税収等も275兆円減った。
大企業・富裕層減税に加え、消費増税がもたらした経済低迷の結果だ」
https://twitter.com/shiikazuo/status/1181524019780046851
(deleted an unsolicited ad)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:47.99 ID:tQ0p1v5+0.net
甘利の当落はどうでもいいが、与野党の議席数の差が縮まらないと
世の中がもっと不公平になる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:58.75 ID:1T/AFEnt0.net
比例で復活当選するからモーマンタイ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:16.03 ID:j2BJF+e20.net
盛り上がって来ました!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:19.27 ID:8Y7Lrek20.net
>>487
自民党って一言で言ってるが一枚岩じゃないぞ?

この程度のレベルの人間が日本の有権者にいると思うと眩暈がするな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:27.78 ID:dn9lKdur0.net
甘利、菅義偉、平井は今回落選だわな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:51.12 ID:DLazRnjY0.net
自民党幹事長就任》政界激震スクープ「甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した」実名告発——甘利氏「金銭授受」記事を再公開!
甘利幹事長は本当に口利き疑惑の説明責任を果たしたのか?
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1736

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:56:12.47 ID:W7OvGilQ0.net
甘利は白髪染めすべきだったと思う。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:57:25.85 ID:/Bbb9CU+0.net
うちの地元の勝栄先生の爪の垢でも飲んでくれや

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:57:47.68 ID:RP0IIKYm0.net
よし!自民党幹事長よもやの落選!政権交代待ったなし!ダメな政策によって政権が移行する新しい日本の幕開けだ!

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:41.05 ID:Dh6aF7aw0.net
そして逮捕へ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:41.39 ID:D8oypIXc0.net
甘利さん、地域のイベントに黒塗りの車で挨拶に来てるの何度か見た

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:47.80 ID:W1tIVF/v0.net
馬鹿ばかり
有能な甘利が力失って河野や石破が出てきて日本が得するのかよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:59:33.58 ID:FvWRYNrM0.net
睡眠障害で逃亡

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:59:44.23 ID:1wmWD5jT0.net
神奈川は菅、小泉、甘利か。酷い県だな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:59:55.05 ID:jpdN6eZB0.net
いいよいいよー
圭といい最近は楽しい事が多いからまた飯ウマさせてくれw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:00:20.94 ID:0qGGG0IA0.net
立憲じゃなければ太なんとかも投票したいんだけどな
維新か国民から出て欲しい

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:00:24.62 ID:bOjKezCH0.net
自民党は高齢化率上げる党に改名した方がいいくらい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:01:39.62 ID:l4Ja1B2D0.net
>>381
座間だけに座間あ〜が見られるのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:02:12.30 ID:AO2zPHu10.net
D判定では大学は不合格やね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:02:30.86 ID:l4Ja1B2D0.net
>>159
米軍基地以外に特徴の無い所だな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:02:41.05 ID:Rk5mUX7i0.net
 
 
 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:02:41.98 ID:Hj0K0S6B0.net
たった10万円のためにこんな憂き目にあおうとはお釈迦様でもわかるめえ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:02:55.09 ID:Rk5mUX7i0.net
 
 
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
 
 

 
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
 
  

支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが



親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが



てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
 

https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:03:00.14 ID:nsXCG5pV0.net
・贈収賄
・未来を見通せる魔眼
・俺様が日本を導いている
・俺が日本の未来

老害世襲議員極まって基地外やん
死ねよ
甘利明

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:06.22 ID:DLazRnjY0.net
【公選法違反】自民党・甘利幹事長 選挙期間中なのに戸別訪問してしまう [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635590347/


これアカンやろ?↑

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:14.24 ID:Yd1oyWJ50.net
普通にキモいし無能じゃん

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:19.87 ID:q/fUoZI80.net
>>6
安心しろ、岸田も任命責任あるからよ
北方四島売国奴なんだし岸田もろくでもねぇから

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:25.35 ID:DTUQ10aP0.net
やっぱ幹事長は2Fだな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:34.52 ID:OkyjCRzt0.net
>>444
ヤベェ・・・ヤベェよ・・・

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:45.19 ID:oNEsk0Rc0.net
落ちて当然の人

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:05:00.02 ID:0zYbTTDo0.net
甘利と石原と二階は落選でもいいかな、さすがに

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:05:32.50 ID:3+XV0wfT0.net
>>10
自民はなんで河野担がなかったんだろうね。
選挙勝つなら一択だったのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:05:39.09 ID:inpeaD5g0.net
比例は絶対自民党って書いてね。絶対ね。
お友達に怒られるから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:05:58.06 ID:lokJph5G0.net
俺が日本を率いているとか
俺が正義だとか公言して憚らないけど
どういう人生を歩んで来たらここまで驕り昂るのか

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:06:04.79 ID:DFgFRgmb0.net
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_3.html

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:06:57.48 ID:KAfxO8us0.net
後数年先だったら比例もなしだったのに残念だ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:08:08.62 ID:RP0IIKYm0.net
自民党幹事長就任》政界激震スクープ「甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した」実名告発——甘利氏「金銭授受」記事を再公開
甘利幹事長は本当に口利き疑惑の説明責任を果たしたのか?
「週刊文春」編集部 
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1736

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:08:12.45 ID:RU2XlBRb0.net
>>8
入ってるけど赤っ恥だぞ
選挙担当して比例で復活とか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:09:13.21 ID:T9cPNHbr0.net
投票へゴーですね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:09:34.01 ID:L1gFBHpy0.net
せっかくだから落とせよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:09:50.76 ID:x15m/NxT0.net
>>537
二階ってネトウヨに嫌われてるだけだろ
岸田はビジウヨに二階さえ切れば支持率アップとか入れ知恵されて騙されたんだろう
一般人は中国がせめてくる〜みたいなネトウヨ思想に一切興味がない

コロナで自分の生活がどうなるか、経済は回復するのか、ちゃんと入院できるのかだ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:10:43.05 ID:RU2XlBRb0.net
>>543
自民党って全員が総理候補みたいな面して入るクソ政党だろ
国民見ないで企業と癒着と権力しか見てない
そこに長年いたら驕り高ぶるヤツ以外いないと思うが

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:10:55.22 ID:OkyjCRzt0.net
>>542
衰退国家にした責任と、「自分さえ良ければいい」という姿勢見せつけられてるからな
相当アホじゃないと比例を自民にせんぞ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:10:59.17 ID:nj6nn6mT0.net
>>541
選挙が多少きつくなろうがこいつの下には付けないって議員が多かったってことでしょ
まして小石川連合って言いだした時点で断固拒否ってなった結果があの決選投票なんだろうし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:11:47.04 ID:zNvTigzL0.net
>>10
ないない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:11:57.97 ID:W70FrC570.net
>>518
自民張幹事長を比例復活に追い込んで喜んだのに枝野が小選挙区おちて比例復活になったりして

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:12:34.84 ID:zuiwlGL/0.net
>>1
落・ち・ろ!!
落・ち・ろ!!

刑務所刑務所!!
さっさと刑務所!!

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:13:05.23 ID:zNvTigzL0.net
>>550
日本語をどこで勉強しますか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:13:29.21 ID:RU2XlBRb0.net
>>552
三十年無成長で自民推して
株もやってないのに株価で喜んでた

日本人を舐めるなよ
多分、いまだに株価は未来の先行指標だから民主より3倍金持ちになるぞとか言ってる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:13:55.62 ID:fUFekRcW0.net
幹事長が落ちたら笑えるなー
選挙の総元締めみたいな役職だろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:15:13.69 ID:19eqziwn0.net
首吊って死ぬしかないな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:15:52.81 ID:/EbXcgkG0.net
今晩に夢枕に御先祖様の虎康が出て来て
一族の面汚しだ!腹を切れ!と言って欲しい。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:16.04 ID:Hj0K0S6B0.net
>>444
人材豊富な神奈川国で独立できそうだな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:18.37 ID:W+SQa0+90.net
〇〇が劣勢みたいな情報ってテキトーに流しても罪に問われないのかな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:34.54 ID:p7Q+2/Rp0.net
セクシーは?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:57.88 ID:yVzl7ncc0.net
甘利と石原が落ちただけで
この選挙やった甲斐があるてもんよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:57.98 ID:wZcg26sK0.net
こんなキチガイ、二度と当選させたらいかんだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:17:29.94 ID:zViHPQo60.net
安倍・麻生・二階・萩生田・下村・西村・加藤・稲田・高市も落ちて欲しい

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:17:52.44 ID:RU2XlBRb0.net
>>564
あそこは小泉と書かないと村八分にされるから当選するぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:17:58.71 ID:t8qGu5Qe0.net
一人でも多くの自民議員を無職に追い込んでやれ!

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:30.35 ID:3qPcwOYL0.net
>>424
現状アベノパペットなのに安倍がいたら意味ないやん

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:30.99 ID:eXTzmyI00.net
    がんばれ〜♪

       ∧∧   
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:34.77 ID:UkYDJcTp0.net
犯罪者を候補にするなよ自民党ww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:37.23 ID:hadGH4kZ0.net
こいつは心底ザマアミロとしかいいようがない
権力使って自分の不正をごまかしておいて何を出てんだって感じだよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:54.26 ID:svLfxjgm0.net
自民党ぶち殺せ!!
自民党ぶち殺せ!!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:19:01.16 ID:/EbXcgkG0.net
>>565
平井、義家も入れてくれ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:19:18.19 ID:0P0spE6I0.net
この人は駄目だ
奢りすぎている
自分で理解してない
このまま幹事長では参院選で大変なことになる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:19:39.79 ID:PJzNi7160.net
サポが必死に粗探ししてるけど何も見つからないんだっけ?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:19:45.58 ID:3qPcwOYL0.net
>>500
嫌なら出ていけブーメラン

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:19:45.93 ID:SZjS9Z7b0.net
>>567
絶対落ちないのばっかりやん

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:21:26.90 ID:WTi+MH+90.net
>>6
安部麻生に違うゴミを押し付けられる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:22:58.20 ID:aG9L+Khd0.net
パヨチョンまた願望をニュースにしてんのか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:24.66 ID:3qPcwOYL0.net
>>558
それはもう過去の話だろ
現役世代は給与の低さと税金、社会保険料の高さに絶望してるから、利権組と公務員以外支持しないだろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:40.98 ID:Xg//MPDW0.net
>私がいなくなれば大変なことになる」

こんなのは一回落したほうがいい

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:45.87 ID:NJYpGbBP0.net
甘利にも傲りが過ぎるンだわ
こういうのを落とすためにも選挙はあるんだろうな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:24:08.83 ID:OkyjCRzt0.net
>>500
共産党は少数だが必要なんだわ。
立憲は聞き心地のいい、LGBTとかの弱者問題は触れるが、
手遅れになった氷河期、派遣・契約社員などの弱者など、
自分等の支持母体である組合の地位揺るがす事は絶対に触れないからな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:26:32.08 ID:3qPcwOYL0.net
>>541
結局アベノパペットになる奴が選ばれただけ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:26:50.10 ID:DLazRnjY0.net
【衆院選】自民党 104人が落選危機 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635603379/


マジか?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:33:02.38 ID:zViHPQo60.net
>>585
立憲は連合と手を切らない限り、支持するのは難しいよな
所詮はトヨタ等の大企業の味方
決して非正規の味方では無い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:33:19.45 ID:BfXmoi/f0.net
>>498
じゃあ、俺は民主って書いてこよーかな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:35:02.23 ID:zViHPQo60.net
>>589
立憲と国民民主に票が按分されるぞ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:36:03.46 ID:/EbXcgkG0.net
千葉9区で消費税の質問から
逃げた秋本も落選だろうな。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:36:19.61 ID:71I7LA/u0.net
おーおー、当然落選してそのまま死ね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:39:16.08 ID:VIVPjHhc0.net
>>6
議員じゃなくても幹事長はできるんじゃないか

恥ずかしい限りだけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:40:38.34 ID:XELDcy6l0.net
国益を考えたら甘利には当選して欲しいけどな
神奈川って元々赤い大地だったのか、それとも
チョンが大阪から神奈川方面に移った結果か

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:41:30.74 ID:iu2GwDjC0.net
自民制裁、対抗投票DAY
金の為に大量虐殺された国民の怒りを知れ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:42:16.40 ID:pe/UF52y0.net
岸田が落ちたら爆笑する

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:44:32.29 ID:8ZMicy2F0.net
自民党で落選して欲しいのは清和会細田派だよ

他の派閥の人間に責任をなすりつけて安倍も進次郎も逃げた


自民党大敗の原因は

安倍の強権政治

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:46:02.30 ID:bxWtPBQi0.net
Yahoo!ニュース
甘利明氏、自身の選挙が「思わぬ苦戦」で「河野太郎氏と幹事長交代説」も

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:46:55.01 ID:caLLzkdc0.net
>>32
あそこは安倍が逮捕されるまで無理だと思う

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:47:47.75 ID:YcVIDxy20.net
落選したら、ただの頭が異常に長いだけの無職のジジイになるのか

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:49:04.22 ID:caLLzkdc0.net
>>555
残念ながらそれはない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:51:44.83 ID:WlgOSyQw0.net
汚物大和市民がなんだってーーー

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:51:56.41 ID:8ZMicy2F0.net
結局、清和会細田派は落選しないから

ますます自民党内部は清和会細田派が重みを増すだけ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:52:49.55 ID:aKC+jpoR0.net
>>100
そんな馴れ合いで人事をされたたら、こっちはたまらんですよ。
選挙民、舐めすぎですよ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:52:50.98 ID:hUT5y9gb0.net
>>108
うん

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:54:43.68 ID:e6JBmUXz0.net
コイツが落ちるなら自民でもいいかもな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:55:39.93 ID:BFbQWWMy0.net
この期に及んで甘利に入れる奴は頭おかしい

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:56:13.30 ID:bs5wpy3T0.net
民主党と書いたら立憲と国民で按分されるけど、民主だけだと対応が決まってないんじゃないの?無効になる可能性もあり
自由民主にも按分される可能性もあり
ほんとバカみたい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:56:27.26 ID:BfXmoi/f0.net
>>590
え?前回は国民が民主で立憲はりっけんだったのに変わったの?
めんどくせーな
なんで立憲と国民民主でややこしい事してんだよw協力してんじゃねーの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:56:34.77 ID:hUT5y9gb0.net
>>543
驕り昂り言語道断
トンボ長尾が幹事長やったほうが有能だわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:57:23.73 ID:mUCUZovS0.net
さすがに、甘利落選わ無いやろ
立憲の太て兄ちゃん良いキャラしてるとわ思うけど

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:57:52.83 ID:VOpJYHnM0.net
>>541
石破と同じ香りしますけどね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:58:48.72 ID:njLMrpgi0.net
明日の夜はすき焼きにするかな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:59:36.71 ID:bi2iM7Ns0.net
マジかよ甘利“あっせん利得処罰法違反罪”明最低だな

甘利“あっせん利得処罰法違反罪”明最低だな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:01:03.32 ID:FTf4mT+K0.net
>>596
そういうスペクタクル期待するよなw

余興に甘利が、あべしっ!って破裂せんかな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:01:19.94 ID:cxVlswp50.net
負けそうな奴をわざと幹事長にしてる説が出ているけどさあ…

幹事長って政党資金を握れる党側の最高位なわけで、それが落選してもいいやつなら、
そこには、自民党がどうなろうが国がどうなろうが知ったこっちゃない
という総理の姿勢が表れているわけだよね。

つまり、政治家人生の最終目標である「総理大臣」という箔がつけば
それでいいってことなんだろ。

まあ、安倍麻生財務省の言いなりになっちゃうくらい芯がない総理だから
そのくらいクズなことを考えていても不思議はないけれども。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:02:08.94 ID:qGajvvorO.net
甘利交替になれば、安倍が得たりとばかり高市か萩生田を押し込もうとするだろう

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:03:16.69 ID:+MTbe+Nm0.net
高市を幹事長に
するべきであった

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:04:08.23 ID:wImERne30.net
甘利さん更に頭が伸びちゃう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:04:58.25 ID:DiW91JZD0.net
二階から甘利とか、そもそも人事がおかしい

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:05:05.65 ID:4BkBx6/z0.net
>>6
幹事長は河野が安定する
総裁選の2番手を幹事長に就けるのが党内を安定させ挙党体制を整えるのに最も有効
あの安倍でさえ政権発足初期には総裁選で戦った石破を2年くらい幹事長にしていた

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:05:05.91 ID:eFUVA6Qx0.net
一連の妄言やばいよな、幹事長交代した方が良いよ
内閣は変わる訳だから

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:06:37.06 ID:cZ1m76Xw0.net
>>45
小選挙区で落選したら、比例で復活しても幹事長職は辞任ですよ
自分の選挙にも勝てない人に選挙の責任者は務まりません

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:06:48.89 ID:9w+3ZDuS0.net
甘汁明

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:07:15.66 ID:EeU4sxGI0.net
私落ちたら 議員じゃないの〜 バッジもないの〜♪ 
そんなあなたにマイナンバーカード!

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:09:01.67 ID:2QQuqRuq0.net
落とせ!落とせ!
国民を舐めんじゃねーぞ!
何が説明責任を果たしてるだ、果たしたかどうかは国民が決めるんだ、お前が決めるんじゃねー
正義の鉄槌を振り落として落選させたるわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:09:41.42 ID:+4OjMMPZ0.net
>>51
ネタVSネタじゃん
お笑い要素の分、デブ太が優勢かな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:10:03.49 ID:fB1DoEPC0.net
>>620
人事は総理大臣にとって命に匹敵するから、
岸田は想像以上に愚鈍で無能な人物だと分かっただけでも幸いかもしれん。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:10:10.70 ID:K/I6OnAK0.net
>>294
その三人が立候補したらどうなるんだ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:10:49.57 ID:GN3TH9NK0.net
せやけど、ワシ、思うんやけど、ナンで、選挙区って、出身地とか、子供の頃から生活した地域で立候補に、ならへんのや
スガて、元々、東北人やのに、選挙区わ神奈川県やろ
ほんで、立憲の太って兄ちゃんわ、九州沖縄系の出身やのに、ナンで神奈川県から立候補するんやろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:11:06.94 ID:p6Hr6mmb0.net
落ちたら面白いけどなー
まあないだろ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:13:08.74 ID:GN3TH9NK0.net
>>51
この太て兄ちゃん誰かに似てるて思うてた、ほんで、いま気づいた、
新喜劇の川畑やw
太て兄ちゃん、リアル新喜劇の川畑w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:13:23.72 ID:gipKmSLf0.net
比例復活なら幹事長降ろされるって
何が根拠なん?
まあ岸田には強く出れなくなるだろうけど

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:13:44.69 ID:BjLx4EOk0.net
>>611
太は国民民主だったら入れても良かった
立憲はあり得ない
共産と組んだせいでもっとあり得ない
今日の大和市のとある駅前共産の爺さん婆さん大量動員で
核やら安保やらアメリカやら反対反対で盛り上がりまくってた

どう考えても逆効果

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:14:04.32 ID:cxVlswp50.net
>>585
他の先進国の政党なら、
当たり前に出している気候変動への政策も
しっかり数値化しているのは共産党くらい。

脱成長しか人類の道はないのに「成長、成長」のオンパレード。
もうね、アマリにも、やってることが遅れている。

今の環境状態がずーと続く思っている。一重に「正常性バイアス」というやつ。

例えばグリーンランドの氷河が全部溶けるだけでも海抜は7メートル上昇するわけで、
古典的資本主義を少し改良したくらいでは、人類滅亡まっしぐらだよ。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:14:13.28 ID:llr9Oi2N0.net
恥ずかしいよな
幹事長が比例復活ゾンビってw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:15:32.17 ID:H1dWcX2k0.net
河野をさんざん馬鹿にして自分は落選か
大した相手でもないのに選んでもらえないって幹事長は無理だろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:18:41.24 ID:DiW91JZD0.net
>>628
河野小泉外したのは良かったのに甘利で台無し

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:19:03.42 ID:V1xVQ8Qz0.net
どうせ比例で復活だろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:19:17.64 ID:BjLx4EOk0.net
>>635
SDGsとか本気で信じてるヒト?
ピュア過ぎるだろw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:19:44.56 ID:9w+3ZDuS0.net
隠さなきゃならない事がある人は落ち着きが無くなる。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:20:58.56 ID:SA5MOpNo0.net
>>634
前回希望の党だったんたからそのまま国民に行けばよかったのにとは思うわ
まぁ本人に何か信念があるのだろう
長年後を追いかけた長島昭久とついにわかれたわけだし

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:22:18.20 ID:vAOU2HoX0.net
小室さんの話題を小さくする為にも、この人の落選は重要でしょ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:24:31.83 ID:9w+3ZDuS0.net
そらそうよ。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:26:33.84 ID:Ap3dX8Lz0.net
>>1
最近の言動でそれくらいみんな知ってるよ
それにしても「期待したい」って

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:29:10.30 ID:jTEMlzie0.net
最後はジミンが勝つだろうがコイツ一人ぐらいは落としてけよ
代わりはいくらでもいる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:30:06.17 ID:xMURDRO50.net
仮に小選挙区落としても比例復活があるから議員じゃなくなることはないけど、
現役幹事長が比例復活しましただと面子丸つぶれで政治家として弱体化不可避だわ
参議院議員より衆議院議員、比例議員より選挙区議員の方が発言力や影響力は強い
そこから幹事長後退に繋がる展開になると結果的には自民に+でいい展開なんだけどどうなるか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:30:12.79 ID:DcyPnHjV0.net
>>646


649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:30:15.78 ID:GN3TH9NK0.net
>>51
せやけど、この、甘利の写真、ナンぼナンでも、ムリ有り過ぎるやんなあw
田村正和とか矢沢永吉なら解るけど、
甘利て何年議員ヤッとんか知らんけど、若い頃はイケメン扱いやったんかな
ほんで、本人がリアルにナルシストになったんちゃうかな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:30:36.59 ID:LU1GnNXE0.net
おもしれぇ
神奈川13区民だから今日はちょっと遊んでみるかな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:30:57.28 ID:cxVlswp50.net
>>640
SDGsはアヘンの側面もあると思っています。

1%にも満たない超上級達が
地球のエネルギー資源の15%以上を消費している現状があるわけで、
この資本主義の現状をスルーしたまま、
レジ袋有料化政策等で、どんだけの庶民に頑張らせても
人類滅亡がせいぜい数十年先送りされる程度なだけ。

つまり現行のSDGsをやっていればそれで安心だと、
食糧難も海面上昇も起きないと、そういう宗教みたいに
はや利用されているというのがSDGsの現実ですね。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:31:54.88 ID:ZycO7TIW0.net
危ないなら久しぶり投票してみるか
もちろん自民だけどw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:33:19.68 ID:25ERp16Y0.net
小室不合格
石原落選
甘利落選

これが揃えば最高だわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:35:52.22 ID:F+/eD5yx0.net
甘利田先生マジ?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:37:17.97 ID:iZspdXUm0.net
>>51
なんでモノクロにしたw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:37:52.54 ID:HMhV9ax20.net
確か毎日や産経の調査では圧勝だったし、その他の新聞も優勢だったぞ
こんな良く分らん人物のツイッターがソースとか鵜呑みにできんわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:39:07.18 ID:hjiTdR4p0.net
また入院する?w

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:41:23.23 ID:OIWMbn/r0.net
>>640 そもそもSDGsがどういったものかわかってないだろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:41:38.78 ID:VpFPoHpC0.net
>>34
13区居住だから甘利にはさっそく消えてもらおうと思っている

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:46:55.21 ID:OIWMbn/r0.net
>>650 
そもそもSDGsを勘違いしてないか?
https://www.youtube.com/watch?v=fy_MAeDsV_w

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:47:35.87 ID:OIWMbn/r0.net
>>651
そもそもSDGsを勘違いしてないか?
https://www.youtube.com/watch?v=fy_MAeDsV_w

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:48:37.48 ID:cYbvu1B30.net
そんな風になる人間を幹事長に選んでしまう時点でやらかしてる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:54:49.23 ID:W00Q0cuL0.net
劣勢と煽って票を集めようとしてないか?
当該選挙区に住んでるが
雰囲気的にべつにこれまでの選挙戦と変わらんぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:58:21.82 ID:z4GcwR+t0.net
>>636
ハロウィンだから。。。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:00:34.09 ID:VpFPoHpC0.net
でも太も立憲なんだよなぁ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:02:09.20 ID:li+PGa5w0.net
>>663
プラス野党支持者には棄権させる
開票したら甘利圧勝でしたって いつものパターン

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:02:34.98 ID:wQIDQgqO0.net
甘利をはめた産廃「仕事師」

右翼に同和に暴力団と、使えるものは何でも。 大物政治家と秘書を籠絡し、URから移転補償をせしめた凄腕。
2016年3月号
https://facta.co.jp/article/201603043.html

建設中の千葉ニュータウン北環状線が途切れた先では、鉄骨が組まれ「産業廃棄物の山」の切り崩し作業が行われていた。不法投棄された産廃は約9万トン。 千葉県企業庁から委託を受けた都市再生機構(UR)が、そのうちの一部約3万トンを、約30億円をかけて撤去作業をしている。ここが「甘利明スキャンダル」の現場である。

建設会社「薩摩興業」の事務所兼資材置き場が設置されており、移転補償費を求め、薩摩興業の総務担当者である一色武(62)が甘利事務所に陳情。甘利明・前経済再生相と秘書に献金攻勢をかけた。一色は、週刊文春を皮切りにマスコミ取材に応じ、「口利き」を期待しての贈賄工作であったことを認めており、領収書類やメモ、秘密録音などの証拠も存在することから、政治資金規正法違反、あっせん利得処罰法違反、横領などの犯罪に発展するのは必至だ。すでに刑事告発を見越して、東京地検 ………

続きはオンライン会員登録が必要です。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:02:49.49 ID:a1cHRKjk0.net
>>628
甘利自体は優秀だよ
討論番組で政策を語ってるのも見てないだろ
一般国民は、イメージだけでしか見てないからいつも見誤る

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:13:12.65 ID:6obPYja40.net
選挙ポスター差替えとかようやらんよ、やっぱり空気読めないんだよねこの人も

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:15:31.51 ID:+MTbe+Nm0.net
現職幹事長落選!

自民党崩壊!

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:38.01 ID:z9yoMYNG0.net
甘利落選なら
大和、海老名、綾瀬、座間の皆さんの良識と行動力に敬意を表します。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:50.12 ID:2unO0qG+0.net
>>16
そんなの安倍の勢力狙いに決まってるじゃん
つまり、総理大臣になりたいから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:18:48.67 ID:BjLx4EOk0.net
>>658
ああやっぱりSDGsとか本気で信じてるヒトか
あんなのお前みたいな意識高い系騙して稼ぐ商売道具以外のナニモノでもねえよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:19:29.11 ID:BBdcxODF0.net
甘利とノビテル落選は最大の注目だ、落とせ、国民の願いだ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:23:07.39 ID:BjLx4EOk0.net
>>668
甘利が清廉だとも思ってないけど
利益出せる奴なのは間違いない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:49.41 ID:nCiStMtE0.net
幹事長が当落線上なのか?
なんかすごいな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:25:42.60 ID:rB4lihFu0.net
二階「ワロタ!しょうがねぇなやってやんよ。」

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:29:34.09 ID:ma/7KI7C0.net
>>675
甘利は商売人かよw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:29:49.99 ID:3CBZssPI0.net
甘い利権に明るい甘利明です。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:11.56 ID:ru8qr8Sl0.net
票入れたい奴が一人もいない
マイナス票とかあれば喜んで入れに行くのに

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:12.63 ID:TvTZFIud0.net
野党第一党の海江田万里党首が落選した民主党ほどじゃないな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:21.67 ID:ma/7KI7C0.net
>>676
しかも野党の新人に負けそうになってるって
ほんとすごいわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:25.25 ID:GwNuOBP+.net
Dappiなんとかしてくれー!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:32.84 ID:TX+i98x40.net
>>675
TPPで譲歩しまくってたけど
他国の利益を出せる人なんかな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:32:34.08 ID:O2oUEOjn0.net
昔、民主党の女性議員を突き飛ばしたとして話題になったのはこのひとだったかな
このひとには問題しか浮かばない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:35:40.48 ID:1oARpFir0.net
>>51
うわあ上下どっちもひどいな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:36:02.75 ID:cxVlswp50.net
>>660
これは典型的な環境ケインズ主義ってやつです。

現行のSDGsをやっていれば、環境も企業も安泰という幻想。

ところが、経済成長とCO2排出は切り離せないのが実際で、
現行のSDGsを利用している側も、
2030年までに半減、50年までにゼロなんて
とても実現できないと分かってながら、
今すぐに死ぬわけでもないから現行のSDGsビジネスに甘んじているわけ。

とてもとても間に合わない。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:36:47.53 ID:PfUeGsbE0.net
まあ神奈川バカしかいねーから余裕だろ
バカ神奈川だから
小泉のグズ藻も神奈川だろ
バカばっかだよ神奈川

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:37:03.56 ID:yobLTa7r0.net
甘利落とすとか馬鹿じゃねーのw
脱炭素とか言っておいて、河野太郎や小泉池沼のような原発否定では、世界の劣等国確定じゃねーか
脱炭素というのは、原発必須なんだけどね

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:37:59.54 ID:rZCxHWwq0.net
>>683
分かりました。お任せを。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:39:00.49 ID:Jc073Qy90.net
甘利明は落選させるべき

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:39:29.18 ID:O2oUEOjn0.net
神奈川県民は小泉、河野、菅、三原の人気が異常に高い
総裁選で彼らと敵対したのが甘利なんだから、自民支持者からも総スカンくらってるのかもね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:40:29.66 ID:Cdv51W5/0.net
日本には甘利明がある。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296749

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:41:08.61 ID:3RZVppLY0.net
太さんは自宅まで来たことあるわ
全戸訪問してたみたい
良い人っぽかった

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:41:30.70 ID:yobLTa7r0.net
>>692
小泉、河野、菅義偉なんて、3人とも詐欺師じゃん
太陽光発電詐欺利権の詐欺師に何で有権者は騙されるのかなあ
脱炭素とか3人とも言っておいて、原発否定とかあり得んよ
脱炭素というなら、原発は必須なだから

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:42:56.57 ID:LZYZrlBq0.net
幹事長って開票の間、自民党本部にいて、当選の人に
赤いリボンの花つけたりするんじゃないの

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:43:08.56 ID:jvsw5y3V0.net
落選したら選挙違反で今度こそ逮捕される?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:44:36.07 ID:O2oUEOjn0.net
>>695
都市部の有権者にとって、原発再稼働なんてなんの興味もないのに
電力会社の利権のためだけの政治家にみえることもあるが
甘利さんの失敗は、単に人気政治家たちと敵対したのが響いたのかもなあ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:47:41.87 ID:TX+i98x40.net
>>698
いやURだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:47:54.40 ID:yobLTa7r0.net
>>698
都市部の有権者が池沼レベルの馬鹿が大多数なんじゃないか
脱炭素で原発否定なんて論理は、高卒、中卒レベルじゃないと会話が成立しないレベルの基地外論理だ
世界的にも、脱炭素=原発絶対主義
これを脱炭素で原発否定しますっていうなら、日本は産業も全て放棄して自主的滅亡しますって河野や小泉は言っている事になる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:48:38.46 ID:a5G83kxD0.net
>>444
小此木も輩出しておる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:48:48.68 ID:hXw0r8hE0.net
12区のあいつも一緒に落としてください

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:49:10.47 ID:O2oUEOjn0.net
安倍政権以来続いてきた「経産省主導政治」から、昔ながらの「財務省主導政治」に戻す
これがこの総選挙での裏の財務官僚の狙いです
霞が関にあっては、「経産省でなければ人でない」が目にあまるものがあったからね
甘利さんという経産省だけに支えられた政治家はつらい選挙になってる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:49:55.26 ID:t0OnOQV+0.net
落ちろ落ちろ落ちろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:50:59.38 ID:q6RHgPv70.net
>>1
1945年生まれって76歳かよw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:51:42.26 ID:4T+Ff2wE0.net
「俺がいなけりゃ、日本が終わる」

この演説で落選確実

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:53:44.60 ID:F+/eD5yx0.net
甘利田先生、、、

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:54:16.43 ID:qzsgEoU+0.net
ポスター見たらあっちに入れるよな
ポスター大事だな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:54:22.62 ID:GWxxvd0G0.net
>>24
さすが甘利の拳
もう死んでいる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:54:43.09 ID:9w+3ZDuS0.net
甘利氏UR口利き疑惑に恨み節


 白ジャンパーに名前入りのタスキをかけ、ビールケースに乗って始まった演説は、URをめぐる“口利きワイロ疑惑”について、「卑劣な誹謗中傷戦。
これはもう犯罪です!」と泣き言から始まった。
「後ろ指をさされるようなことは何ひとつしていない」「私が知らないところで起こった」というのだ。
誹謗中傷は「絶対に許すことはできない」とヒステリックに叫んでいたが、足を止める人はいなかった。



 経済安全保障に話が及ぶと「私は未来を見通せる」と言いだし、「その私がいなくなれば大変なことになる」「未来は変わっちゃう」と訴えた。
最後は「私の手の中には日本の未来が入っている」「私の妨害をしたら、これは国家の行く末を妨害しているのと同じことなのであります!」と絶叫。
ほとんど錯乱状態だ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:56:01.41 ID:YQxzeg8w0.net
五分五分の選挙戦だとちょっとしたことが致命傷
幹事長が最終盤3日間党本部抜けて
自分の選挙区に張り付けばそれは死亡フラグ
浮動票が雪崩を打って対立候補に流れる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:56:44.38 ID:xkMsbEdR0.net
日本はもうすぐ終わるので、甘利さんは必然的に終わるんです
順序が逆ですよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:57:20.32 ID:VNtJ/N+I0.net
これは是非とも見たいですね〜

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:58:35.64 ID:uDWL+2h80.net
錯乱状態わろた

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:59:45.05 ID:25ERp16Y0.net
コイツの原発推しも利権がらみだと推測するわ
原発ムラから金が流れてないか調査して欲しい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:02:04.99 ID:3CBZssPI0.net
国民「偉い先生が弱気だとイジワルしたくなっちゃう。」

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:02:32.91 ID:iPOExsFz0.net
甘利なんて落ちればいいが
ある新聞記者ってなんだよ
僕の噂くらい信用ならんソースだな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:02:44.12 ID:yobLTa7r0.net
>>715
あのな、世界で脱炭素が主流ということは、原発絶対主義になるってことなんだよ
原発やらないと日本は3流国になるっていうのが真実

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:04:53.87 ID:GWxxvd0G0.net
>>138
一番の問題は岸田自身だからwww

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:06:06.73 ID:NPhwSbAW0.net
みんなで投票に行こう悪い政治家を落として行こう!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:07:29.06 ID:9w+3ZDuS0.net
そやな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:08:53.61 ID:WNHuaWLo0.net
落ちるわけない
自民党の罠だよこれ
自民危ないって記事ばっかじゃん

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:08:57.00 ID:psKh/DOI0.net
地元に貢献してこなかったんかな?
投票率100%でもあるまいし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:10:42.62 ID:cxVlswp50.net
経済安全保障をいうなら、その根幹はあらゆる自給率の問題になる。

そして、それをやらずに逆をやってきたのが自民党政治。

日の丸半導体最後の砦だった東芝半導体をムザムザ潰して、

コロナ禍の今になって、カネつぎ込んでまで海外の半導体を国内誘致するとか、

やってることが本末転倒すぎて、こいつらに税金払うのは無駄でしかない。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:15:36.10 ID:nJu6NUCC0.net
幹事長落選とか草生える

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:16:11.18 ID:9vmbFXMA0.net
スレタイが甘い劣情に見えた

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:17:11.57 ID:8iIYB73K0.net
落ちたら面白いなあ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:17:56.68 ID:DZFRjlGD0.net
pbs.twimg.com/media/FC0WvZkaMAEOcz4?format=jpg&name=small

甘利よりコイツがいいとか頭おかしいわ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:18:47.43 ID:VNtJ/N+I0.net
絶対に甘利落選見たい
現地の人お願いします!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:20:22.90 ID:agX76L5L0.net
俺の情報によると期日前で負けてるらしい。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:10.27 ID:OUA28h1S0.net
へえ
低投票率狙ってカスゴミはハロウィンとか報道してんのにか?
総裁選は馬鹿みたいに連日垂れ流してたくせにな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:15.05 ID:aJ8caQSy0.net
それを記事にせえよ記者は

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:36.76 ID:RHWckBwE0.net
>>728 公職選挙法に引っ掛かるぞ
気を付けて

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:52.55 ID:aJ8caQSy0.net
つか76歳の人なん?すげえ高齢だな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:44.74 ID:GgJYji5A0.net
まあ小選挙区で負けても比例で復活するだろ
政治家としての格は落ちるけど

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:52.15 ID:TDmoirz70.net
苦利

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:43.22 ID:gUzeziwf0.net
>>736

ハチロク

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:19.66 ID:aJ8caQSy0.net
>>731
政権交代望む人が少ないって調査で出てるからね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:46.08 ID:g7edEMmI0.net
>>1
ずる賢くて保身100パーセントで幹事長なんて無理なのにな
本人の落選以外に任命した政権が実は一番の責任者
たぶんまた責任全く取らん結果になるだろうけど

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:32:47.04 ID:VNtJ/N+I0.net
甘利のポスター不気味じゃね?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:33:03.61 ID:BeCISz+90.net
お灸感謝です

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:33:12.63 ID:qzsgEoU+0.net
>>739
安倍政権時代から
責任は続けることでとることになったらしいからね
そんなのを総理が堂々と言ってきたのがこの10年
見事に没落したな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:34:11.12 ID:UnGmEF9L0.net
比例ゾンビの幹事長とか面白いやん
何もできなくなるで

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:35:36.38 ID:xj9wg3/20.net
甘利当選して進次郎抑えてくれた方がええわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:35:40.11 ID:GX/p2c380.net
明日午後8時と同時にこいつの当落速報する民放が視聴率勝利するわ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:39:20.72 ID:VNtJ/N+I0.net
進次郎も大概だけど、
こいつの気持ち悪さは異常

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:42:15.99 ID:MkCRJu9N0.net
現職幹事長が選挙区落ちて比例復活なんぞ
前代未聞だわw
幹事長辞職、その後も尻すぼみだろw
幹事長が選挙区張り付いてるってのも笑える。
こりゃ相当自民劣勢なのかもなw
岸田政権も何もしないのに死に体だなw
来年参院選まで持つのか?w

おまいらに聞くけど岸田の国家ビジョンや戦略
って何よ?口下手で説明下手な実務家の菅とも
違うし、岸田って顔が良いだけで何も無い印象
前回の参院選でも岸田派の派閥議員結構落ちて
ただろw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:15:44.80 ID:9w+3ZDuS0.net
自民急失速!大物議員27人落選の現実味、現職3大臣&党役員3人も崖っぷち

https://news.nifty.com/article/item/neta/12136-1311893/

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:16:59.23 ID:luBGz1q40.net
神奈川ってヤバいのたくさん当選させるのな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:21:20.37 ID:A6tWa9BRO.net
甘利ノビテル敗北祭り起きてもKK不合格祭りには敵わないだろうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:27:35.60 ID:io/nNu1p0.net
さよならですね 悲しい

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:30:09.61 ID:5T542VLd0.net
俺たちでなんとかできないか?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:31:06.19 ID:gUzeziwf0.net
>>751

割り切り恋愛とはそうしたもの。いや、別に実際は恋愛なんかしてないけどさ。

「音と言葉」によれば、一種のそういう仮想状態が必要なんだと。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:31:55.17 ID:oHxyFac80.net
消えた幹事長

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:33:33.68 ID:gUzeziwf0.net
嫉妬に狂って「薄汚い」罵り合いをするシーンとか、結構好き♪

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:34:17.65 ID:YQxzeg8w0.net
自分の落選回避で精一杯の議員が
党の選挙仕切る幹事長はできないよ

甘利は悪くない任命した岸田が悪い
少数政党の幹事長だってもうちょっとマシだろ
幹事長は選挙に強い議員がやるべき

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:35:20.30 ID:W/EEO7tT0.net
錯乱状態で演説するほどやばい負け方しそうな幹事長って
これ歴史に残るな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:36:15.99 ID:GBm/qSbG0.net
山根明とどっちがビッグなん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:36:24.71 ID:ku3Qyn6j0.net
静岡の補欠選、野党は一本化できなかったにもかかわらず、自民惨敗
神奈川の皆さん、よもや静岡なんぞのド田舎より民度が低いってことはないでしょうねえw
全国の目が注がれていますよ、少なくとも投票率は高めでお願いしますよ
この状況で無関心とか最低の民度ってことですから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:36:24.81 ID:YQxzeg8w0.net
菅と二階のほうがマシと言われる選挙結果になるかもな
二階は選挙仕切るには適任者だったから
甘利に選挙仕切るのは無理

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:37:16.10 ID:Ey72Qx5m0.net
>>718
現在の自民党政権では原発がまた爆発する
地震がこれだけ多い国なんだから
福島のメルトダウンは津波でなくて地震が原因だったんだよ

一番危ない伊方が爆発したら、四国や瀬戸内海全域、兵庫や大阪まで
汚染されて、大部分人も住めないし商業活動もできない、工場も全部放棄で
日本は滅亡寸前になるだろ
福島があれだけの被害で済んだのは風向きの関係で放射性物質の大部分が
太平洋に飛び散ったから
ロシアのチェルノブイリはロシアという広大な国にあった
こんなに狭い日本で原発が今度爆発したら国土の5分の1は
人が立ち入ることもできない土地になる

民主党の菅直人首相が浜岡原発を止めたのはマジ英断だった

原発が爆発するわけがない、って言う人は福島だって自民党政権は
「想定外」と言って野党が対策の必要性を指摘したのに無視して
福島の終わらない悲劇が起こったことを思い出すべき

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:37:29.90 ID:oHxyFac80.net
選挙に弱い比例幹事長はイヤだ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:37:33.39 ID:1Xc339Rl0.net
政治とカネ
自民を浄化しろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:38:18.67 ID:cNNzMx9G0.net
今回の選挙は不正選挙がされるかもな
アメリカ大統領選のように
厳重な監視が必要だ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:40:05.58 ID:qZ4PQJY90.net
著書ワロタ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:40:47.44 ID:gUzeziwf0.net
獅子の子は突き落とされた崖を自らの力で這い上がって来るもの。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:41:59.12 ID:BUKUSrse0.net
こいつは落ちたほうが自民のためだろw
支持率落ちる要因だし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:42:49.15 ID:mQnDUckt0.net
皆さま、

よく考えて投票しましょう!

 ・経済のため春節ウェルカム
 ・コロナ対策に効果微小のアベノマスク
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行→感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益

 ・環境のため?にレジ袋有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦

 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦

 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦

やっぱ生活苦はイヤですよね、生活苦は。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:43:25.12 ID:gUzeziwf0.net
その間、親は空を微動だにせず見つめ続けるのだ。

――風を読む。たったそれだけの為に。




(完)

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:44:45.90 ID:w5c/V7mh0.net
>>1
へいへい
国連などへの支払い90兆円予算をまだやっているよな

どうするんだおい

予算足りねえつって殆どが海外への寄付じゃねえか。見返りもないし返済もない寄付。
そんなもののために増税とか頭おかしいだろ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:48:55.34 ID:c4udQfJf0.net
あんな驕り高ぶった発言繰り返して
普通に反感買うだろ
ぜひ落ちてくれたまえw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:50:06.70 ID:gUzeziwf0.net
>>771

やむを得ません。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:51:04.94 ID:mm397vyT0.net
自業自得

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:51:31.64 ID:HAQ+uwcS0.net
13区だけど今日は甘利一択だなw
反日極左ども必死すぎ〜笑

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:51:55.71 ID:3CBZssPI0.net
甘い利権に明るい甘利明です。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:52:34.27 ID:MaT9ublF0.net
頭が伸びそうな件だね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:52:41.15 ID:p1nlTnav0.net
>>774


778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:53:00.64 ID:gUzeziwf0.net
https://youtu.be/9f9Gk9RuRfs

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:53:24.44 ID:LRMJZTEo0.net
こういう記事が出る場合、蓋を開けると甘利当選ってなってること多いからね
劣勢ってふうに装うのが選挙だからね、つまり甘利が劣勢なんてのははなっから大嘘
自分の選挙情勢を他人に漏らすアホは居ない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:53:52.93 ID:A56Y5Gd+0.net
今日は太りと書きに行けばいいのか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:54:12.70 ID:F9sGoo/t0.net
武田信玄の部下の末裔やぞ
許されんぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:55:38.73 ID:vPYmK3P/0.net
>>10
上がるわけないだろw

終わった奴だよw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:55:44.82 ID:KpNP8KCB0.net
神奈川県民なめるなよ!!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:56:34.49 ID:ATM/tnBi0.net
明日は雨か

投票率下がるから自民党には有利だぞ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:56:49.55 ID:GJjnKR/a0.net
賄賂犯罪者だからな当たり前

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:57:05.88 ID:GJjnKR/a0.net
また金使ってt当選するよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:58:05.33 ID:A56Y5Gd+0.net
2009年のときも比例で復活だった気がする

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:59:54.67 ID:wPF59cko0.net
甘利が負けるってありえるのか?と思ったが
そういや今回は野党共闘で一本化してんだよな
2017年の時の選挙結果の野党票考えると確かにありえなくはないのか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:06:47.96 ID:LYxL03iO0.net
落ちろ、カトンボ!

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:07:34.21 ID:HjdvS2+00.net
落選したら逮捕ってマジ?
そら必死になるわw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:09:40.62 ID:A1nKintm0.net
>>94
誰もレス付けないけど、評価してあげるよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:10:10.80 ID:HZCJLL/e0.net
幹事長変えた方がいい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:11:12.38 ID:6Stf0OWy0.net
都会はいいよな
それに比べて山口とか田舎はどうにもならんね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:11:36.84 ID:GWZoYJKE0.net
まあ、比例があるから

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:12:46.76 ID:pdU+fcxa0.net
20時を過ぎた途端の目玉ニュースとして期待したい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:13:08.04 ID:CNRBiSjs0.net
河野太郎幹事長に交代だな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:14:16.00 ID:W/EEO7tT0.net
これ想像以上に自民やばそうだな

やっぱ麻生の失言がボディブローのように効いてるな
若者は自民支持多いとはいえ地球温暖化肯定発言は許さないはず
とんでもないことになりそう

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:14:55.09 ID:VNtJ/N+I0.net
ノビテルのバナー何なんあれ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:15:57.47 ID:gZBYh2S40.net
>>796
あり得ない話ではない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:15:59.93 ID:gUzeziwf0.net
右や左へフラフラフラフラ。。。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:17:02.41 ID:nLAFW7lv0.net
>>794
ゾンビ幹事長とか補選やら知事選やらで公認裁定しようとしても誰も従わないレイムダックだろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:18:17.70 ID:9CHudbUn0.net
ノビテルレジ袋甘栗
どれも落ちておかしくない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:18:38.02 ID:DE+1L/yH0.net
悪夢の民主党時代よりも2020年のほうが経済がひどいからなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:20:03.76 ID:yKcF+5eV0.net
>>774
通報しますん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:24:44.97 ID:OJrioHRp0.net
甘利さんに対する誹謗中傷がひどすぎるからな
万が一、甘利さんが落選でもしようものならDAPPIの責任も当然問われる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:24:45.46 ID:p+lb+8rQ0.net
神奈川県民見直したわ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:27:25.91 ID:pdU+fcxa0.net
>>37
だね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:27:41.23 ID:u8af8rcc0.net
ボロボロの立民擁立候補に負けるとかどんだけ嫌われてんだよこのジジイ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:29:42.11 ID:c4bxxKdG0.net
>>808
甘利さんは最近ちょっと壊れてるよね
そりゃ投票に二の足を踏むわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:31:23.62 ID:QvJMvdLM0.net
老害が支配する自民党なんて国民はウンザリだったのに
無理矢理岸ダッピなんぞを傀儡に立てたらそりゃ反感買うわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:31:42.31 ID:pdU+fcxa0.net
>>139
1ミクロンのセンスもないよな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:32:24.18 ID:YCcNLLmW0.net
>>802
残念だが多分セクシー馬鹿は落ちない、馬鹿だけど
地元が小泉家に多大な恩義があるらしい

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:33:38.90 ID:LAAc5hBX0.net
ふとり!ふとり!

立憲は嫌いだけど太は好きだわw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:34:03.09 ID:r55omJGF0.net
幹事長が比例復活はダメだろ
潔く身を引くべき

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:34:03.36 ID:JrpGCiBf0.net
>>749
住んでるヤツらがヤバいんだからそうなる

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:34:42.15 ID:BUKUSrse0.net
>>796
まあ河野は落ちる要素ねーもんな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:36:27.05 ID:JrpGCiBf0.net
>>774
キチガイは黙って死んどけ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:36:59.11 ID:Fta5HYPu0.net
あまり、ふとり、

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:37:01.10 ID:JrpGCiBf0.net
ふとしこぶし

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:37:06.44 ID:MaT9ublF0.net
>>812
横須賀は
小泉時代から
街やら道がきれいになったからねー

まだ寂れた田舎も残っているけど

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:41:07.73 ID:w5c/V7mh0.net
この調子でドリルなども落選してほしいところ現職全て落選すりゃ
将来的には自民党下野で公明党は空中分解
ただし直ちにではない(`・ω・´)>>1

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:42:53.78 ID:yX8Qxg1T0.net
福岡5区原田のレジ袋がどう評価されるのか知りたい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:43:09.83 ID:JrpGCiBf0.net
>>821
ドリルの強さは異常だけどな。
選挙区民全員買収済みなんだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:45:30.20 ID:W/EEO7tT0.net
この選挙もし自公で過半数割れまで行くようなことがあったら
次の参院選、群馬ですらやばいと思うの

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:47:01.02 ID:O7grVhs20.net
選挙、公認、人事担当の幹事長が選挙落ちるって

比例復活しても更迭まちがいないし

昔の自民党なら党内から岸田総裁の責任問題が出る

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:50:10.99 ID:yX8Qxg1T0.net
甘利と原田の選挙区の良識を問う選挙

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:52:12.09 ID:/x33vzXk0.net
消極的自民支持だけど
これはやったぜ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:53:32.19 ID:ptO+ciXY0.net
ナハッ
ナハッ
ナハーーー

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:54:12.53 ID:VNtJ/N+I0.net
おまえらさぁ
ちゃんと選挙行くのか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:55:54.64 ID:kNDpohWd0.net
民度が問われる

落とすやろ普通

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:57:50.31 ID:gUzeziwf0.net
つつ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:58:18.16 ID:p+lb+8rQ0.net
あーまーりー

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:04:48.55 ID:gUzeziwf0.net
どっしっれっしっどー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:07:31.18 ID:NgW3rPTr0.net
まぁ,そうなるだろうね。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:08:14.24 ID:pYZ2Iv580.net
甘利さんみたいな大物議員が落ちるわけないやろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:16:47.99 ID:6GkT0J8y0.net
>>797
春節ウェルカムで若者、旅行、飲食の2年をめちゃくちゃにした政権だから

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:17:00.30 ID:gUzeziwf0.net
月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:21:48.19 ID:cCfHys+v0.net
湾岸取り仕切ってる藤木と関係ある?
インテリ893

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:29:12.25 ID:cfbiwr9u0.net
3A、2F、菅、ノビテルみんなまとめて落選すればいい。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:31:55.11 ID:gUzeziwf0.net
今度は迷うたら、、いけんよ?


ふぁっふぁっれみふぁ そ#ーーーーーーー!!!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:36:49.04 ID:gUzeziwf0.net
死んだもんに悪いけえのう・・・

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:37:23.08 ID:/+SvlA860.net
当たり前だろ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:40:38.21 ID:yX8Qxg1T0.net
福岡は自民圧勝なのに原田だけ負けそう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:42:36.14 ID:042Vhm0N0.net
朗報じゃないかw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:46:48.21 ID:MO9Y0Nz50.net
悪代官甘利を神奈川県民が介錯

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:54:42.64 ID:PPaCVc5b0.net
金妻セレブ田園都市線中央林間駅で見なかったな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:58:53.53 ID:OiUTlfXm0.net
汚職議員が当選したら神奈川13区の民度疑う

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:02:33.95 ID:KOQjnHTH0.net
太りは顔と名前のイメージが完全に一致してて得だな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:04:19.83 ID:yX8Qxg1T0.net
>>848
甘利じゃなくて黒利がよかったな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:05:36.61 ID:d2bHqSk90.net
こいつは堕ちろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:08:57.61 ID:GmMvr8js0.net
ざまあ、 選挙区の皆さん 投票に行こう 

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:09:25.43 ID:XwBX8gn40.net
>>820
他の町よりよくなってない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:11:53.66 ID:xuaBS+5Y0.net
>>1
支持政党が無い人は、自公の議席数を増やした方がいいか減らした方がいいかで考えるといい。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:13:07.45 ID:QZyMxLdP0.net
甘利さんが落ちたら日本は終わるぞ?
それでもいいのか?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:16:32.84 ID:VsGEOni90.net
退院したら説明すると言ってたのに未だ説明無し
嘘つき幹事長は落とせよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:19:19.43 ID:mKSQ0bZL0.net
岸田はトップの器で無いことは確か

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:22:21.54 ID:Kbq5NcRi0.net
甘利って地元人気ないのな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:24:13.50 ID:/eGvuhEm0.net
負けないだろ流石にw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:24:20.57 ID:JrpGCiBf0.net
>>857
どこで人気あんだよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:26:26.89 ID:QoZuunLv0.net
あんな選挙ポスター見て
コイツに入れる有権者は間違いなく障害者

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:29:27.85 ID:CS02LgTl0.net
選挙に行く人達に言っておきたい。

毎回毎回マニフェスト詐欺で次の選挙まで生きようとする人達を当選させないで欲しい。

与党は安倍 菅総理のやってきた実績を野党は前回の選挙から今回まで自分達が約束したマニフェストを実行しようと頑張った党が増えて欲しい。
野党の中は頑張った等とそれ以外を見分けて野党共闘などの言葉には騙されないで欲しい。

国会議員には年間1億以上も税込をかけているのだから口先だけの人達じゃ無く実績を重視して下さい。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:30:10.80 ID:05PX3NOn0.net
>>51
この甘利の勝利を確信したかのようなポーズで落選したら面白いな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:30:51.03 ID:zGwJH6Wl0.net
神奈川県で圧倒的な人気の河野と小泉の敵対勢力になったから
票が減るのは当たり前
馬鹿なことしたよ甘利は

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:31:35.56 ID:zGwJH6Wl0.net
断固たる現金

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:36:00.33 ID:25hnGm4x0.net
>>541
高市しかねえだろ
河野なんてアホ総裁にしたら日本が滅亡するわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:36:57.63 ID:FVG1HlxB0.net
これ維新に候補者立ててもらえば太の票割れて当選できるだろうに

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:38:59.71 ID:M9SQ7jmV0.net
#ワクチン分科会
#きちがいJAPテレビ
#ワクチン後遺症が放送禁止用語
#ビッグテック検閲


#特例承認
#ニュルンベルク綱領法的回避
#トランスヒューマン実験開始

#世界同時超過死亡
#ワクチン抵抗世界民衆蜂起

言論の自由のSNS
#GETTR
#目覚めろ日本人

#LetsGoBrandon

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:43:07.74 ID:7DN+wINm0.net
マイナンバーカードの時、何か辺な歌歌ってたよね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:43:33.97 ID:IO8Tgu3s0.net
ベテランって普段は地元回りしないの?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:49:59.68 ID:fXim6g/o0.net
1945生まれ?けっこうな爺さんだなぁ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:50:54.72 ID:yX8Qxg1T0.net
親父の地盤引き継いで慢心してたんやろ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:52:05.68 ID:fXim6g/o0.net
>>865
総裁選の立ち回りがどうしようもなかったからな
まともに動いてれば党要職に置いて選挙に回れただろうけど

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:55:40.50 ID:88zwEMd40.net
コイツが比例復活で幹事長外れても別のヤツが麻生派から就くんだろ?知ってる知ってる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:00:11.13 ID:8fW8S8FN0.net
>>873
どうかな?
スガの最後が菅が思い通りにしようとしても党内情勢で
出来なかったように

岸田も今回ダメージ食らった
大負けで強引にまた3Aと岸田で今後を決めたら
それこそ支持率急落して 「岸田おろしやで」

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:10:55.89 ID:T6WSob2y0.net
どうせ落ちても比例代表ゾンビになるんちゃいますか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:13:41.12 ID:d5WPSyHW0.net
URであーる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:14:15.13 ID:w4mK21iy0.net
岸田人事が発表される前に、
幹事長ポストが噂されていて、しかも今は無役って人いるか?

萩生田は大臣ポストついてるぞ
河野しかいなくない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:16:21.17 ID:Oi/TsMZw0.net
甘利って神奈川だったんだ
すごいな、菅・プラ次郎・河野・甘利

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:18:42.50 ID:bdamT6Kd0.net
>>861
あんた何様やねん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:19:25.29 ID:R/VPyDSx0.net
>>868
私以外私じゃないのー♪

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:21:04.51 ID:F+/eD5yx0.net
>>875
その通りではあるが幹事長やからな
獲得議席数次第ではキッシーと甘利田先生の責任問題に発展しまっせ
髪野ゴウが不敵な笑み浮かべとるで

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:28:32.01 ID:Aczp7s8j0.net
甘利を逮捕したらどうだい?

だって、日本は法治国家なんだろ?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:35:15.37 ID:Ivar93lD0.net
俺たちパヨクの集団オルグ
が効いてて草

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:35:21.54 ID:kelmDw870.net
どうせ比例で復活じゃないの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:36:16.78 ID:QX0cwtdi0.net
3Aが排除できたら自民大復活だろうね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:36:49.14 ID:mrSvfpqy0.net
甘い利権の人はどうせ比例でゾンビ復活するんでしょ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:49:43.86 ID:rb/0EqXu0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:53:35.03 ID:25hnGm4x0.net
>>884
だよねえ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:54:46.70 ID:t2WTBZhI0.net
記者の願望じゃねーか

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:56:19.49 ID:25hnGm4x0.net
>>881
誰?ゴウって

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:00:12.75 ID:zGwJH6Wl0.net
比例復活で幹事長はできないだろ流石に

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:02:25.43 ID:KT65KH7f0.net
>>632
ザキヤマに見えるよw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:04:17.07 ID:NH+OubWj0.net
>>891
そんな前例ある?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:06:18.82 ID:KT65KH7f0.net
比例復活は重役にはつけないね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:07:28.86 ID:7RUPh8Su0.net
甘利落選このあとすぐ!
震えて待て!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:09:30.13 ID:IXcPEY5s0.net
天気どうなん?投票率に影響する

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:10:14.11 ID:qeiffYBs0.net
別に落選しても秘書のせいにすればいいから大丈夫よ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:10:59.64 ID:F+/eD5yx0.net
>>890
菅ちゃんかな?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:13:33.76 ID:uDWL+2h80.net
確か前回も同じ対立候補でダブルスコアで勝ってだはずだしさすがにねえだろと確認

第48回衆議院議員総選挙神奈川県第13区
甘利明 自由民主党 前 12万7214票
太栄志 希望の党 新 6万2779票
岡崎裕 日本共産党 新 3万6627票

今回野党共闘で対立は太一本だから
甘利 12.7万
太 9.9万

確かに甘利の票が一割ちょい太に流れれば大接戦だわ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:14:04.21 ID:0b00vYgN0.net
>>16
原発推進したいんだろ
それで日本を滅ぼしたい

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:15:08.02 ID:0b00vYgN0.net
>>715
関西電力とかひどかったよな
原発推進マネーで癒着しまくり

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:15:56.11 ID:0b00vYgN0.net
>>718
原発は日本に一番向かない
地震国では足手まとい
無尽蔵に税金つぎ込んでも無駄に終わる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:16:49.28 ID:25ERp16Y0.net
上から目線で傲慢
賄賂について説明しない
地元への貢献もない
怒りを勝って当然だわ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:17:05.36 ID:0b00vYgN0.net
>>637
原発などという疫病神を推進してる時点でな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:17:39.02 ID:0b00vYgN0.net
>>796
むしろ河野を首相にしたら

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:18:50.70 ID:4L5vS0pw0.net
小此木が落選したが、それに近い関係者は落選してくれればいいですが。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:21:37.52 ID:JMHScNvQ0.net
神奈川県民の良識を信じている

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:27:49.29 ID:7MdBmoKs0.net
甘利が幹事長続けたら来年の参議院選挙でも大敗する
河野と石破を入れないと突破できないぞ岸田

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:28:33.39 ID:j+7ETLcE0.net
寿老人

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:28:49.99 ID:fojFt8Lm0.net
甘利落ちたら思いっきり笑うよ?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:31:01.54 ID:je3PQFzy0.net
NHKからも似たような情報聞いたぞ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:32:04.13 ID:eHlWxN+K0.net
>>905
あり得る

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:32:25.90 ID:8fW8S8FN0.net
甘利は誹謗中傷と戦っている国士やで

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:33:02.29 ID:je3PQFzy0.net
>>899
各地でこれだよ。本当は自民党は共産党に足向けて眠れないはずだわなw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:33:38.72 ID:XTue+wsB0.net
幹事長が比例復活はねーよなぁwwwwwwwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:09.78 ID:MhYDtF1d0.net
>>854
とりあえず笑っておけばいいのか?
笑いどころ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:16.02 ID:H7LDMlBR0.net
いいぞ、いいぞ、アホ発言繰り返す小泉も落としてやれ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:58.27 ID:mKddtj+R0.net
FRIDAYの記事見たけど胡蝶蘭の使い回し大量廃棄、人として全くなっていない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:35:41.97 ID:rQwgiQ8W0.net
一騎討ちの分、票が割れずに惜敗率が不利になる
落ちるかもな

甘利は二階派をぶったぎった功績がでかいがこれ以上いても国民の不興を買うだけ
今が潮時

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:36:36.26 ID:Y5b9Risb0.net
住んでるけどないない
太?
誰やねんもまだまだ多い

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:37:10.79 ID:6/n7FOn70.net
また睡眠障害になりそうだな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:38:00.20 ID:LqoGtYOK0.net
>>875
そうなったら自民党の信用が落ちるだろうなー

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:39:15.36 ID:pu7ydYUA0.net
634不正か比例で復活するんだろ
このピンチもある種の演出だし
しょうもない茶番だわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:40:31.97 ID:NRTJFvTD0.net
>>16
3Aからの要請があったところ
「甘利はどうせ次でダメだろ」という算段で、どうせ飲むならとっとと処理しとこうという事で任命したのかも。
ほんの1ヶ月くらいで不良債権を処分できるかたち。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:42:12.72 ID:pzWIpZEN0.net
時代逆行の反動主義者はサクッと落そう

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:43:14.71 ID:NRTJFvTD0.net
>>905
>>796
河野太郎は旧民主党そのものみたいな考えなんだから
河野太郎が台頭したら日本はマジで中国になっちゃう。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:44:08.14 ID:eHlWxN+K0.net
比例復活で落選しなくても幹事長は辞任だよ
選挙の最高責任者が地元で負けたらシャレにならない

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:44:24.27 ID:MhYDtF1d0.net
ダチョウ倶楽部のフリ?
落とすなよ!大丈夫か?落とすなよ!

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:45:01.52 ID:B9rSVGCM0.net
甘利の選挙区に嫌がらせが来てるらしいね
安倍の時とそっくりなやり方

930 :菅や小此木や前神奈川県知事はファーウェイ横浜研究所に:2021/10/31(日) 08:46:08.56 ID:nLuu6qY80.net
大量に補助金与えてるよな。
自民は台湾TSMC誘致でも、4000億円与えてけど、いくらキックバックされるんだ?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:51:58.20 ID:Eods6L7f0.net
ここ数日の甘利さんの街頭演説の内容が流れてくる文章を読む限りひど過ぎるから
当選しちゃって幹事長も留任となる場合が自民党は一番困るんじゃないかと思っている。
野党側にとってはこの選挙区はどう転んでもおいしい展開になっちゃったね。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:53:49.77 ID:U7LbuvN20.net
>>878
そしてNISA30%課税の江田

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:57:58.22 ID:SCG7NRzj0.net
落選したら秘書のせいにするだけだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:00:36.41 ID:AlC9AqWZ0.net
>>26
何の能力者だよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:04:19.66 ID:AlC9AqWZ0.net
>>796
嫌だな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:04:27.24 ID:WvXGmmMO0.net
不細工で低脳の甘利明

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:04:55.14 ID:hEjj9uXc0.net
あまり深く考えないで

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:05:41.62 ID:AlC9AqWZ0.net
>>930
野党なら健全だといいたげだがそんなわけない

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:06:20.38 ID:/N7+7E650.net
いいぞ神奈川
トドメを刺せ
浮かれ上がった自民に鉄槌を下せ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:06:57.89 ID:AlC9AqWZ0.net
あの選挙ポスターはお笑いなのは確かだ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:07:29.53 ID:XM+OQRqx0.net
>>23
与党の大物は残ってるが
新人女は消えたな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:09:33.98 ID:e0n75scn0.net
Dappiいないとネトサポの勢い無いな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:10:20.63 ID:/N7+7E650.net
>>797
麻生だけじゃない。
二階、甘利、みんなひどい。
こんなひどい奴らの下にいる奴らも
みんなひどいということだ。

終わらそう。
そして明日から再生だ。
アホについていくのはやめよう。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:10:32.00 ID:YT+Mypsb0.net
>>363
パヨクとか不快な音の言葉を日常的に使うゴミ糞のお前はプレス機で圧縮されてろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:11:29.78 ID:ShZ4HyK00.net
ノビテル
甘利

こいつらは落選して欲しい
選挙民マジで頼む

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:18:39.10 ID:O1kMnk6F0.net
ホント、全国区からのアンチ投票制度が必要だと思うよな。
アベとかアソウとか地元じゃ落ちないんだろうが、アンチ投票で-1票とか…

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:20:16.97 ID:6osApK470.net
バカ息子は?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:22:23.16 ID:DgDTB8Gy0.net
太りひでし
ふとりひでし

ふとりひでし

やっぱり太りひでしの当選が確定かな

地元民はわかる

朝早くから辻立ちして、毎日のように地元回ってたのは太りひでしだからね

あまりは全く帰ってこなかった

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:24:19.86 ID:DgDTB8Gy0.net
あまりがそもそも13区なんて知らなかったわ

太りひでしは何年も前から地元のいろんなところ回って、早朝から駅に立ってたよ

あまりにはできんやろ
そんなことは

この勝負はもう決まった

太りひでしや

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:27:43.29 ID:LCSVZ/mm0.net
甘利もそうだけど、今井絵理子と政見放送している岸田のセンスを疑う
あれじゃ主婦層を敵に回している

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:28:05.48 ID:DgDTB8Gy0.net
政治家も結局高齢になると
ドサ回りなんかできないからな

太りひでしの地元での活動度は
かなり高かったよ

あまりはこの選挙で引退だろう

小此木と同じだよ
負けて引退だ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:29:45.12 ID:DgDTB8Gy0.net
太りひでしの去年のこの時期も早朝から極寒の中、駅前で立ち続けていた

選挙いかない俺でもこの結果ぐらい簡単にわかるわな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:30:32.98 ID:zMUZegwf0.net
去勢?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:32:52.27 ID:lOTEKqU10.net
ポスター写真の親しみやすさは太の圧勝だなw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:35:50.61 ID:DgDTB8Gy0.net
横浜市長選挙と同じ結果になるな

小此木八郎引退と同じ
この選挙で負けて引退だろう

 

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:37:03.52 ID:A23P+DqZ0.net
>>34
13区民だけど甘利に入れたぞ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:37:51.15 ID:Ivar93lD0.net
>>944
俺たちパヨクの仲間にならないか
日本人への怒りと憎しみを
パヨクのみんなで共有しよう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:39:40.32 ID:M9SQ7jmV0.net
愛国者は毎日お経のように唱えます・・・ #Quad ☆#自由で開かれたインド太平洋☆#GETTR

日本のテレビが全米1位でも放送できない理由・・・ #日中記者交換協定
☆8.20 全米ビルボード1位 #MilesGuo #郭文貴 #馬背英雄 (#TheHero)☆
去年の #TakeDownTheCCP に続いて二曲目!日本でも #Dace7 ランキング1位獲得
Remix #南モンゴル 抵抗 ver
https://www.gettr.com/post/p7rodacbf2
#freeandopenindopacific #日台同盟 #滅共の輪 #滅共は正義 #新中国連邦 #NFSC 

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:48:45.04 ID:zic2Gtco0.net
【公選法違反】自民党・甘利幹事長 選挙期間中なのに戸別訪問してしまう [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635590347/

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:10:15.22 ID:fojFt8Lm0.net
自民の現職の幹事長で小選挙区落ちた人って今までいるの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:16:54.87 ID:oiUkY/BB0.net
幹部は比例でゾンビ復活するんだから、選挙区関係ないやん

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:18:37.96 ID:8fW8S8FN0.net
>>960
記憶にはないな
他の候補のために動くのが幹事長なのに
地元入りして他候補支援できない幹事長って
中々見れるもんじゃないな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:18:43.01 ID:B9rSVGCM0.net
比例で受かるからカッコ悪いだけでいるよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:28:49.35 ID:SGLoAVJ40.net
自民から煙たがれ、公明からは嫌われ、金銭疑惑付きで、国民から嫌われてる議員を13区の4市民が当選させたら、他の地域の人から異常者が住む地域と認識されるな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:12:15.43 ID:8HSX+CEo0.net
きたー審判の日w

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:22:21.13 ID:KEclBThr0.net
立民の候補とか、キモいおっさんなんだけどね
それに劣勢とか、落ちるところまで落ちたもんだなw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:59:36.16 ID:Slw0Ahz70.net
やだなあそれだと甘利さんがキモくないみたいじゃん

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:02:22.06 ID:akxzVLCL0.net
甘利ちゃんの脳内でT2のジャッジメントデイの映像が再生されるまであと6時間くらいか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:04:54.91 ID:/CiqNuce0.net
どうせ当選するやろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:06:42.69 ID:z4GcwR+t0.net
>>957
DAPPIさん?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:09:52.20 ID:f+NL8V5j0.net
なんで甘利なんか幹事長にしたんだろ
甘利にも無謀
出る頭は打たれる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:21:44.78 ID:Kiqcrbxa0.net
甘利スレ閉塞中

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:31:07.95 ID:fzkgPPMQ0.net
甘利落ちたら3Aの終焉だな
いい事だ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:32:10.03 ID:AFwYjCX80.net
>>971
甘利いい判断とはいえんよな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:33:44.43 ID:cZ1m76Xw0.net
>>971
勢いあまりそうなった

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:36:17.27 ID:bSfjiwWA0.net
同情票狙いじゃないのか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:36:44.09 ID:lP3FxyB30.net
天気が悪いから浮動層の投票率が下がって甘利には恵みの雨になるかもな。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:38:51.77 ID:tWxoghOc0.net
比例ゾンビは自民党員なら誰でもとしての当選だから名を名乗ることは許しちゃいけない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:39:20.32 ID:1tWfrMHu0.net
会社も政府も望まれてないのに高いポストにいる老害がジャップ衰退の原因

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:40:13.09 ID:megO3nhO0.net
政権交代はないから甘利とノビテル落ちて笑わせてほしいw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:47:09.58 ID:Ude0oezp0.net
選挙区と比例の重複立候補禁止にしろよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:47:27.72 ID:da1wHbW90.net
>>6
それな
何で甘利をまた持ってきたのか意味不明だった

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:01:25.16 ID:xkPuEUMV0.net
甘利幹事長は安倍の意向だろ。甘利落ちて安倍逮捕なら岸田支持率120%行くなwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:18.19 ID:DghJhLyh0.net
皆さん、

賢く投票しましょう!

 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・感染防止の効果が超小さなアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益 vs 庶民大損

 ・環境のため?にレジ袋を有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦

 ・アベノミクスという円安政策→輸入インフレ
 ・それによる実質賃金の更なる低下 → 生活苦

 ・23年に消費税インボイス制で零細業者に重税 → 生活苦

やはり、感染拡大と生活苦。

この二つはイヤですよね・・・・・・・・。
なので、与党、ダメ。絶対。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:59:36.00 ID:2hNCEkJ50.net
>>580
老災害だなもはやw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:00:33.46 ID:kX59WjBq0.net
こいつは必ず落とせよ神奈川県民

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:24.18 ID:IDtETW030.net
>>983
安倍は高市幹事長推薦だったから落胆したんだけど

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:09.46 ID:8fW8S8FN0.net
>>983
3Aの支えがなければ
岸田政権は終わりやで

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:18.49 ID:EW3MJz7o0.net
少しはおかしいなって思えるやつらが投票してるって
感じ?
投票してるボケ老人が多数派だから困るんだよ
正直一人一人意見を聞いて殴って周りたい心境

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:57.23 ID:/GMZGviQ0.net
TV出まくり!
「私は悪くないのです!
秘書がやったことでありますんです!」
って言いまくってたwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:08.83 ID:/GMZGviQ0.net
ひょっとすると、自民党現役幹事長落選、という前代未聞の事態が起きるかもしれないという。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:05.64 ID:tIVSCuT10.net
天気悪くなってきたから甘利に神雨

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:34.59 ID:ucKf4v4i0.net
ライターのくせに句読点がバグってるなw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:16.12 ID:NtqDtDSr0.net
かろうじて勝ったとしても醜態晒しすぎて終わってるな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:23:49.50 ID:uDWL+2h80.net
14時 神奈川13区投票率前回+2%
良い勝負になりそうな予感?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:30.78 ID:9w+3ZDuS0.net
https://pbs.twimg.com/media/FC-2-bUaMAEKJ7I?format=jpg&name=medium

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:31.07 ID:PbfCq03p0.net
日本の企業にはアニマルスピリット、チャレンジスピリットがないんです!







998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:34.90 ID:8HSX+CEo0.net
神奈川は弱いな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:17.51 ID:9B1Zx3qR0.net
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:31.19 ID:9B1Zx3qR0.net
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党
甘利南無阿弥陀仏創価学会公明党。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200