2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 接種の無断キャンセル相次ぐ市、多い日は1日に30〜40件…市長「現場は困惑している」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/30(土) 19:02:46.12 ID:wkk/UAGL9.net
2021/10/30 16:02

 新潟市の中原八一市長は29日の定例記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で当日の無断キャンセルが相次いでいると明らかにした。
今月に入ってから、多い時には1日に100件を超え、そのうち30〜40件が連絡のない無断キャンセルという。

 中原市長は「現場は困惑している。キャンセルする場合は市に連絡をお願いしたい」と呼びかけた。キャンセルの連絡は、専用コールセンターへ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211030-OYT1T50085/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:30.58 ID:nnxJuCmu0.net
なんでワク信すぐ死んでしまうん?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:52.92 ID:sgIWA6oG0.net
あ、それって…、犯人わかったわ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:59.13 ID:Ivqye/Pg0.net
韓ワクの迷惑行為

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:11.59 ID:KPWbtBY80.net
ワクチンと人件費の実費請求したら
予約者わかってるんだから

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:36.65 ID:z6lx7Vsk0.net
>>1
解凍して捨てる事になるんだから無連絡キャンセルは請求しろよ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:57.78 ID:MdIOSECK0.net
悩むことかこれ?
アメリカ製ワクチンがいやーーってゴネてるんだ
キャンセル組は次回来たら日本製ワクチンを打ってやれ
お互いにこれでうまくいく

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:36.98 ID:1LWNovxg0.net
コンセント抜きを対策したら今度は集団無断キャンセル
ゴミみたいな活動しかしない反ワク

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:53.71 ID:Ln3K1cyr0.net
あーーーー限りなく統失に近い人たちかな…w

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:59.54 ID:aU62eUDT0.net
罰則ってこういう積み重ねで導入されていくのだ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:15.51 ID:TjxJ1ho30.net
威力業務妨害でいけるだろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:42.38 ID:9v6VL5ae0.net
毎日何千人と打ってるんだろ。
そりゃ無断キャンセルだってそれくらいいるだろとしか…

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:42.42 ID:KWQcU1Df0.net
そういう奴には打たせるな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:08:01.66 ID:yqsqSKh80.net
反ワク基地外の嫌がらせだろ
ほんとあいつらクズを煮詰めたような性格だよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:08:52.62 ID:Nnwzyz9g0.net
テレビ観て予約した後、ネット見て、やべぇ…ってなって
ばっくれた人達だろうな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:09:28.52 ID:vIBsZ4fi0.net
意図的じゃないの? 今やパヨク王国だし。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:09:47.40 ID:cfROqCeH0.net
新潟市だけだろう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:10:03.71 ID:CEpOFvTm0.net
毎日一定数キャンセルが出るなら
毎日一定数キャンセル待ち並ばせればいいじゃん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:10:10.02 ID:zw8dB+l00.net
ほかの人に譲った気持ちで、本人はいいことしたつもりでいるかも

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:11:47.65 ID:dteyR7c/0.net
【衆院選】安倍晋三氏「2009年の時のような厳しい風が吹いている。」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635587131/

【パソナ会長】竹中平蔵氏、「派遣法改正で私的利益を得た」との指摘に反論 「パソナ株は少ししか持っていないし利益率も高くない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635567386/

コロナワクチンってヤバくない?Part.101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1635518153/

【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 48(IDなし)【針が長い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635242288/

イベルメクチンってどうよ?Part. 20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634525370/

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★28 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635562588/

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635558011/

自民党が恐れる「3つの敗北シナリオ」…「自公で過半数」が“勝利”ではないワケ
10/30(土) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9e2dccb5e0147dd2fbf5cafec7e9f3db50904e

【ロイター】日本の与党、週末の選挙で打撃を受ける見通し [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635507147/

【衆院選】自民・甘利明「われわれを勝たせて」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635213768/

【衆院選】甘利明幹事長「私には夢がある。もう一度、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』にしたい」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635504883/

甘利明「私は日本を率いている。私がいなければ日本は立ちゆかない。経済界は全員わかっている。世の中の人がほとんどがわかってない★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635558864/

【衆院選】山本太郎氏「30年経済成長しないのは『改革が足りないから』と言う人たちは、竹中的改革をやりたいということ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635566967/

甘利明、錯乱!「私は未来を見通せる!私がいなくなれば日本の未来が変わる!私への妨害は国家の行く末の妨害と同じなのであります!」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635574919/

【衆院選】安倍晋三氏「2009年の時のような厳しい風が吹いている。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635579193/

【社会】 接種の無断キャンセル相次ぐ市、多い日は1日に30〜40件…市長「現場は困惑している」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635588166/

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:11:49.32 ID:kExHSds40.net
『ワクチン確保の真実』を書いとくわ アメリカも知ってるから。


安倍総理時代、安倍総理がトランプと
ジョンソンに直接、電話を掛けて
去年の7月に総量含め基本合意、
大規模治験前の大胆な青田買い。
(これはNHKでも報道された事実)

それをバカ菅が、コロナは終わったと
思い込み、契約を放置。
しかも、全く意味の無い小規模国内
治験をスケジュールに組み込む。
田村が大臣になって、急いで本契約、
接種手順を用意。
河野が、厚労省モデルを破棄、
自治体に任せると良いながら
自治体ごとにやり方が
違うことに突然怒りだし、
在庫確保して確実に接種しようとする
自治体を、過剰在庫だと出荷制限。

安倍総理の敷いたレールの上を、
あちこちに
喧嘩売りながら走ってただけ!!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:12:14.17 ID:ZXrnFYqY0.net
こういう事も含めて個人の信用情報とか集められれば良いのにね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:12:27.26 ID:BtKd/ipa0.net
行けたら行く

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:13:58.91 ID:QSz2T86x0.net
>>23
それはだいたい断りの言葉

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:14:32.66 ID:IX18xXlF0.net
多い日も安心

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:15:05.18 ID:ix+CM23G0.net
おーい!こら!
反ワク増えすぎてるからー!
ワクシンぶるってるぞーーぉ!
バクシンこーい!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:15:06.97 ID:uAZkR4HQ0.net
冷蔵庫のコードの監視が厳しくなったらこれか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:16:17.26 ID:Qs1PoQKC0.net
せめて連絡しろよ
どんだけ民度低いんや

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:16:56.38 ID:X1o2ZNey0.net
>>22
そういうことをするから人口が減るんだよな

無理矢理打たせてるんだから諦めろと思う

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:17:06.08 ID:yMk/3KTq0.net
>>1
反ワク「氏んでいるのでは」

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:17:41.98 ID:84RJkjK70.net
>>2
死ぬのはお前だよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:19:17.95 ID:2L8f4n4q0.net
犬猫にでもうってろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:20:46.11 ID:7d+Bf0ZJ0.net
多い日も安心

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:23:19.69 ID:ioWbJvvO0.net
やっぱキツイんだな

ワク信は打て

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:23:56.24 ID:uZ/g+TkY0.net
反ワクによる業務妨害

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:24:01.12 ID:/BSSfgby0.net
繰り返しやってるなら名前公表しろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:24:23.11 ID:KoJbrcmA0.net
マスク外せると思ってたとかかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:24:31.70 ID:B+dtEHLk0.net
クリニックだが
今日一人ワクチンの予約時間過ぎても来院せず
市役所に電話

”そのひと4回目の常習犯です”

悪質だな
多くの人の手を煩わせて
少しでも無駄を省こうと
苦労している医療従事者たちの足を引っ張る
反社会的なヤツが明らかに多い

反ワクって犯罪もしかねないな

名前と電話番号がココにある
ココに晒してやるかな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:25:05.46 ID:B+dtEHLk0.net
クリニックだが
今日一人ワクチンの予約時間過ぎても来院せず
市役所に電話

”そのひと4回目の常習犯です”

悪質だな
多くの人の手を煩わせて
少しでも無駄を省こうと
苦労している医療従事者たちの足を引っ張る
反社会的なヤツが明らかに多い

反ワクって犯罪もしかねないな

名前と電話番号がココにある
ココに晒してやるかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:25:54.59 ID:HU0sGH8W0.net
このキャンセル分がワク信の3回目、4回目にまわってくるんだから、ワク信良かったじゃん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:26:07.11 ID:tdMhbtkD0.net
どうせ、反ワクパヨだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:26:39.06 ID:pPCGe2Rm0.net
ゴチャゴチャうるせえ
みんなはやってるのに何故ワクチン接種をしないんだ
なに?できない?何故だ
医者の診断書を持ってこい!
そんな理由は言い訳だ
この会社にはお前みたいな人材は不要だ
代わりはいくらでもいるから明日から来なくていい
日本人特有の同調圧力でワクチン接種だ
陰湿だよな
日本人でいたいなら当然だろな
これで国民の7割はワクチン接種をしました
それに反するものは社会には受け入れられません
分かりましたか~
日本人の皆さん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:27:37.79 ID:4yrbIDn60.net
もうワクチン打たせるな

その代わり未接種は自宅療養で

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:28:19.90 ID:XwyMDcsS0.net
創価は破門された邪教

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:29:06.30 ID:qi+dzuCw0.net
自治体で予約したものの
病院とかでもっと早い日に予約取れちゃって
自治体の方キャンセルし忘れた
みたいな人多そう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:29:23.73 ID:X1o2ZNey0.net
自分の言う事を聞かない奴には反社のレッテル

こうやって大川小学校の生徒は津波で死んでいった

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:30:33.21 ID:WMvLMsPD0.net
>>38
告発してやればいい
なんの罪状になるのかは知らんw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:31:18.20 ID:WMvLMsPD0.net
>>40
当日分はもれなく廃棄だ痴れ者

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:31:40.01 ID:7i6Qe4+L0.net
>>43
コロナは公費
ワクチン後の症状は実費で自己責任

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:31:52.74 ID:KiY8rkTz0.net
無料接種だけどキャンセルしたらキャンセル料徴収すればいい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:32:16.54 ID:nzT9kAjN0.net
>>47
義兄業務妨害
なぜか変換できない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:35:28.96 ID:0hJEWSTW0.net
キャンセル料取るか次回ワクチン時に料金とるかしないと。
ワクチン廃棄するわけだし。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:36:32.84 ID:bauqde6v0.net
死んでるかもしれんやん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:37:05.77 ID:0/+ZJLuJ0.net
そりゃートイレで死んでるのに放置されてたら
逃げたくなるわぁー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:37:31.00 ID:B+dtEHLk0.net
クリニックだが
今日一人ワクチンの予約時間過ぎても来院せず
市役所に電話

”そのひと4回目の常習犯です”

悪質だな
多くの人の手を煩わせて
医療従事者が必死にワクチンを無駄にしないように
苦労しているのに
そのアシをひっぱる
反社会的で悪質

反ワクって犯罪もしかねないな

前よくあった事件で
ワクチン保存用冷蔵庫の電源が切れてたり
ブレーカーが落としてあったりも
反ワクの仕業に思えてきた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:37:37.25 ID:bauqde6v0.net
警察官回せよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:38:27.68 ID:5MUNUpBr0.net
反ワクテロ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:38:50.83 ID:s7vMjm660.net
>>23
行けたら行くって言ってたのになんで来てるんだよ!まったく

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:39:22.16 ID:A5wLZn2E0.net
>>1
これはしょうがない国とワク信圧力かけてワクハラが横行してるからな
嫌々予約して怖くなったんだろう
無断なのは行かんが医者もワク信だろうから怖かったんだろうな
ほんと同情するわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:39:31.40 ID:SXDNOYq20.net
職場に電話してやれ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:41:37.16 ID:80Dh+mDA0.net
危ないワクチンだからなw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:41:39.01 ID:pBR4db+U0.net
ちゃんとキャンセル連絡はしろや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:43:40.48 ID:PjqCn+XJ0.net
>>46
戦時中に徴兵された人達も同じだな
あれは死んでも戦没者遺族年金が貰えたが、ワクチン騒動ではどうなることやら

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:45:05.54 ID:WgQcMZg20.net
1回打った後に死んだか再起不能になったから無断キャンセルされたんじゃないの?w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:45:51.98 ID:PjCfNCPa0.net
新潟民は保守的で集団体質
当初はお上のことをきいておいた方が得ということで従っていても
別方向で保守スイッチが入ったらころっと変わる
赤信号みんなで渡れば怖くない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:46:09.99 ID:KMiMqUda0.net
ここ最近ネガティブな情報が出てきて
トドメは3回目のお知らせ=4回目以降も永遠とあるんだと誰もが気付いた
そりゃキャンセルするわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:47:40.80 ID:PotNeJmM0.net
無断キャンセル料として、ワクチン実費くらい請求するべき

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:47:49.20 ID:YTIY7j4f0.net
困惑困惑現場は困惑

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:48:00.63 ID:zDJJ2pIL0.net
若年層打ちに入ってたから必然的にそうなるわ
バイトも連絡しで来なくなるのは若造

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:48:12.34 ID:YTIY7j4f0.net
ワクチン余って現場は困惑

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:48:22.77 ID:qXNbmvki0.net
そもそも、予約すらされてないのに、予約してる人がいるかのような文句言うなw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:48:56.12 ID:BUbYEGIBO.net
これを見てると接種したがる人間が真面目で人間性があるとは到底言えないよね
まさか、本当は反ワクが嫌がらせのために接種予約して無断キャンセルしてるんだ!みたいなアクロバット擁護はしないよな?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:49:28.94 ID:VvL/1Q5O0.net
ヤバイことに気付いたってことかな?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:49:57.03 ID:QZ3W5G240.net
>>51
個人所情報の悪用を企む自称医療関係者の虚言じゃねw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:51:20.21 ID:vRsf4M250.net
>>73
だろうね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:51:21.13 ID:r6CzZJtU0.net
そら若いのは平気な顔してぶっちするからね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:51:48.53 ID:PjCfNCPa0.net
新潟市人口密度低いし
みんなの監視の目が怖くてマスク消毒率高いから
(店内などの消毒の場所で、東京や金沢に比べ、明らかにほかの人の監視の目の圧が強い)
コロナの危険性少ない
これまでは接種しなかったばかりに感染者でたら社会的制裁が怖くて摂取する感じだったけど
ネガティブ情報が出てきてどうやらみんなボイコットするとわかれば
赤信号みんなで渡れば怖くないですw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:52:12.64 ID:QZ3W5G240.net
>>72
もうやってるやつおるどwしかも個人情報バラまいてやるとか言いながらw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:53:59.52 ID:jKunzcCw0.net
無断キャンセルは実費にしろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:54:43.88 ID:qTWoAW8m0.net
これ反ワク信者の嫌がらせだろ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:55:04.55 ID:PjCfNCPa0.net
>>59
そうだね
当初は同調圧力が怖くて嫌々予約したけど
ネガティブ情報が耳に入っておっかなくなってキャンセル

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:55:21.36 ID:fhNF2MJt0.net
娘に打ったか聞いたら収束したからキャンセルした言うたわ
恥ずかしながら初めて手を上げた
ここで油断したら駄目なんです
第六波を止める為には若年層も打たないと

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:55:38.86 ID:z5j38/Ms0.net
前払いで金取って接種終わったら返すしかないだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:55:44.71 ID:b835/CbB0.net
真の反ワクはそもそも予約サイトすら開かんよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:55:56.55 ID:LCOSZIvG0.net
>>72
Twitterみてみ
お前が書いたまんまの事を自慢してる反ワクが何人もいるから

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:56:58.37 ID:ctAlw2Qd0.net
ようやく俺らの活動が実って来たな
Twitterのワク信も心揺らいでいて見てた悲しいわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:57:34.13 ID:jagPLFV00.net
それでも県自体は接種率全国トップレベルなんだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:58:21.13 ID:UpDz6eUo0.net
まだ未使用の接種券あるからこの手があるな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:59:25.60 ID:adFh7ZyI0.net
2回目勝手に予約されるからキャンセル方法わからない人多いんじゃね?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:00:51.48 ID:PjCfNCPa0.net
>>87
同調圧力の強い地域柄だからね
だからこそ一旦ワクチンの危険性がわかってきてキャンセルする人が出てきたのを知ると
同調圧力から放たれてぞくぞくとキャンセルするかもしれない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:00:59.94 ID:rDEjWA8a0.net
一番困惑してるのは、インフルワクチンと
間違えて打たれた人達じゃないの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:04:46.50 ID:WeL3k9dx0.net
>>82
話の真偽はともかく次に感染が拡がりそうになったらワクチン打つことにしたとキャンセルした人間は確かに俺の回りにもひとりいるな。無断ではないがw

ここらイギリスみたく感染が拡大したら一時期に接種率上がった例もあるので次の拡大が来ればわかる話だ。上がらなければ反ワクの勝ちw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:04:59.56 ID:88LfgBuM0.net
>>1

拒否するなよ!

凶悪な菌撒かれるだろうが!!

https://ameblo.jp/soulmatekt/entry-12613027145.html

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:05:20.80 ID:77eEToCn0.net
困惑するだけでお金がもらえる簡単なお仕事です

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:05:28.24 ID:QZ3W5G240.net
>>82
さすが子どもを殴ったと自白しているはずかしい犯罪者は言うことが違うね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:07:05.62 ID:5qyTGjX20.net
予約しないと職場で浮く
でも打ちたくはない

ならこれしかないやん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:07:21.07 ID:w7EgxiAV0.net
打たないなら打たないでいいからちゃんと連絡しなよ
人間性の問題だわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:12:02.25 ID:wamJUeKd0.net
だって打ちたくねえし意味ないし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:13:38.78 ID:aajpiJgx0.net
俺のワクチン5回分譲ってやんよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:14:04.96 ID:ftqbUBH80.net
無断キャンセルする人は人間として何かが欠落している
って誰かが言ってました

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:16:06.92 ID:uZ/g+TkY0.net
>>70
なら3回目を打てばいいのに

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:16:17.82 ID:w0SHOvon0.net
無断キャンセルは実費請求しとけ
タダだからこういうことする奴が出やすい

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:17:05.00 ID:cb1w17bp0.net
>>14
ここまでするなら最低だな反ワク

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:19:20.93 ID:sKHVLSgH0.net
喉元過ぎれば熱さ忘れるってやつ
もう減ってきたし大丈夫だろうて考えだろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:22:23.49 ID:QLACtNBD0.net
>>1
連絡のある無断キャンセルって何?
論理的に正しい記事にして欲しい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:29:36.49 ID:A16ESR/s0.net
>>1
新潟に巣食う反自民の田中眞紀子シンパの極左テロリスト集団の姑息な行政に対する嫌がらせw
民主党系の極左テロリスト集団の残党が跳梁跋扈しているのが現実
北朝鮮との貨客線万景峰号も新潟からの航路

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:35:53.54 ID:WCvB0I/p0.net
ブラックリスト作って税金でやってる高齢者検診等の除外対象にしろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:39:52.70 ID:x+r5r/YK0.net
新潟、民度低すぎ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:40:21.07 ID:WeL3k9dx0.net
つうか、連絡してキャンセルした人間の中にワクチン危ないから接種止めると言いたれた人間もいると思うんだな。

無断では役所でも理由がわからんだろ。嫌なら仕事の都合とか適当言ってもいいわけだからな。危ないから無断キャンセルにはいささか同意しかねるあたり。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:41:53.57 ID:zho6x+tO0.net
嫌がらせなのか
摂取券があるから誰がキャンセルしたかわかるか?
業務妨害だから訴える事ができるな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:41:55.95 ID:AU4hJ3n90.net
>>1良かったじゃんwwww

役所の公務員が10回くらい射てよwwwwwwww

モデルナああああああああああーむwwwwwwwwwwww

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:50.08 ID:zho6x+tO0.net
>>11
話し合いもできない例が現れた
わかりやすい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:51.01 ID:bIe9kbU70.net
うちの自治体、誰がどこの医院を予約してキャンセルしたとか履歴が残る
予約時間過ぎても来なくてPC確認したら5分後に当日キャンセルしてたわ
若い世代になるとこういうのも増える

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:44:44.16 ID:2aZcmh670.net
ネガティブな情報が出始めてるからね。
実際、被害も明らかになるとビビるだろ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:46:54.21 ID:zho6x+tO0.net
>>114
どっちでもいいけど打ったのが8割で残りの2割にいるなら当たる確率も高いかもね
宝くじ買っとけば良い

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:00.49 ID:zho6x+tO0.net
そりゃもう摂取後の人間が高みの見物するだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:16.00 ID:gt5BE7QJ0.net
新潟にモラル無いからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:50:12.96 ID:myNGxrXT0.net
ワクチン接種したくないならキャンセルしても良いけどさ…無断でするなよ
ちゃんとキャンセルの連絡をしろよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:50:58.27 ID:p53xPqFP0.net
連絡して来ないのが三四割って相変わらず越後人は義理堅いな
場所によってはキャンセルの七割がってっとこもあるんじゃないかな
でも角栄さんの頃は1割程度でよそよりぶっちぎりで違って
やっぱり越後人って違うって感じだった
もう感染しちまったんだよ 連絡いってないのかって同じ役所なのに把握できてないのか
ってでも逆にありがたいご指導いただくことはないんかな
角栄さんの頃はそっちのあたりがきつくて アンタ病人だろ安静にして
って結局往診いくことになったりで来てもらったのにうちに恥をかかすのかって
そこで酒のまされようとしたり

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:51:28.39 ID:CcEE5+2u0.net
プラグ抜いてた連中が戦術を変えたのかと思ったが
キャンセルで身元がバレるから違うか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:52:07.29 ID:8GmDkbPh0.net
>>1
反ワク?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:54:24.01 ID:ZcYNapJF0.net
そりゃ健常者は打ちたくないだろ(笑)
打つのはシャブ中と同じのワク中だけだよ(笑)
あとは時代が変わったのもあるな
昔みたいに外国人がほとんどいなくて同調圧力の方が勝ってた時代なら死ぬと解っててもキチガイに歯向かえなくて死ぬほうを撰んだろうな特攻隊みたいに

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:54:30.42 ID:quBYuzU20.net
中途半端な反ワクか

迷ワクな連中だ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:55:00.66 ID:86zZZMIk0.net
寿命、寿命。

ワクチン打った後に死んだ奴が寿命だと言うなら、
ワクチン打つ前に死んだ奴だって寿命だろ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:55:06.65 ID:hqPtPN9J0.net
>>82
殴ったら逆効果だよ
反発心からかえって意地になって打たなくなりかねない
ワクチンの有用性とコロナに罹患したときや後遺症の苦しみをコンコンと説いてやればいい
ワクチンにデメリットがあったとしても天秤にかけたらメリットの方が大きいんだぞと

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:55:26.26 ID:vetRlqrB0.net
>>7
国産(日本製)が一番信用出来ないんだが?w

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:57:35.79 ID:iPifVZXd0.net
>>2
これって反ワクがコンセント抜くのと同じような行為だから犯人は反ワクでしょ。
一旦解凍したらすぐに駄目になるワクチンを、
わざと駄目にするために。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:57:41.42 ID:oxiTHvqp0.net
どうせまた役所のキャンセル受付電話の受話器が上がってたとか線が抜けてたとかじゃねえの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:59:47.83 ID:y1/COVoc0.net
どうせまた作り話だよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:00:39.58 ID:pQpmsFYu0.net
>>1
維新の議員も未接種がバレた
NHKも集団接種せず
定例会見の記者と市長とその家族に打てば良い
需要もないのに発注して困ったと言うのが許されない
なおキャンセルが出ると突然空きが出たと言われて東京都在住24歳の女性はインフルエンザワクチンと同じように接種後続く発熱に困っているが因果関係なしでドクターショップ中

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:01:11.38 ID:AGNoetNh0.net
>>1

今ごろワクチン打ちに来るような奴らだから質の悪い連中なんだよ。

そりゃ色々問題も起きるだろうよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:02:00.04 ID:AEJfSkQT0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:02:06.75 ID:ik6BtA0+0.net
圧力には逆らえずに予約だけ入れるんだよ
それで接種してきた事にして腕が痛い熱が出たって仕事休んでみんなを信用させる
最初からやる気ないんだからキャンセルの手続きなんかせずにバックレるよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:08:37.00 ID:k9rwiv4+0.net
無断キャンセルしてるのはやっぱり無職かな
社会人なら連絡するだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:09:15.85 ID:vCacBg6z0.net
多い日も安心

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:09:30.69 ID:OtkcW5J70.net
無断キャンセルした人には無駄になったワクチン代を請求すればいいのに

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:22:53.93 ID:5s0z9I4g0.net
無断キャンセルか
誰かが打てなくなる
ワクチン(毒)の被害者が減らせる
どこかに人のために活躍するボランティアがいるんだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:24:52.39 ID:/HL2OkgF0.net
反ワクは自分が打たないだけならともかく、なんで他人に迷惑かけるような事するかね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:26.62 ID:YqqmqtFY0.net
これだけ心筋炎で死んでるのに無断キャンセル出来なきゃ逆にやばい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:33:40.69 ID:M2aAqVJn0.net
無断でなきゃ良いのかい

というか折角用意してくれてたんだからさ・・・

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:35:34.79 ID:kSIkPqV90.net
>>82
まず結婚相手を見つけろよw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:20.97 ID:w6kN7hlN0.net
>>128
アホかお前はw
ワクチン接種から一人でも多く守ろうとする正義の味方による聖戦だろうがボケッ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:40:22.72 ID:f0Wk6iBD0.net
こんな時だぞ%を示すのは?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:41:28.33 ID:CIUEnJU60.net
予約した人間に費用請求すればいい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:45:42.84 ID:vrnjMesR0.net
>>19
> ほかの人に譲った気持ちで、本人はいいことしたつもりでいるかも

反ワクチンの妨害だろ、セコイ
タイムスケジュール的には、全員が接種を済ませているはずだろ
大規模会場な接種は辞めて、市民病院で普通に接種するだけにすれば良いやん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:46:50.10 ID:l+cGmY+00.net
>>133
さすがにそれは無いだろ
俺は地方だけど市役所ワクチン予約から公立の総合病院で接種したけど、
自治体の接種済ませたあとシールを貼る仕組みなので後々を考えたら接種したふりをするのは無意味じゃん
誰かに接種済みシールを見せるとかじゃないにしろ接種したふり自体は無駄な行為なんだしw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:13.26 ID:olfEwRTE0.net
行こう思っても寝坊したり雨が降ったりするからなあ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:42.40 ID:l+cGmY+00.net
予約って形だと接種に関する番号、氏名、連絡先(電話番号)を伝えてると思うけど確認無しキャンセルもあるのかー
俺は新潟県じゃないところで打ったが受付終了10分前に到着するよう調整して総合病院に到着
到着タイミングで役所から電話きたので気分的にはイラッとした

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:28.48 ID:s3BJsCVr0.net
>>138
メンタルが中国人とか朝鮮人だし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:42.77 ID:39Kg5BZ10.net
ネットでポチっとキャンセルするだけじゃん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:10.78 ID:YTIY7j4f0.net
俺はファイザー
お前モデルナ
デルタ感染者もう外出るな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:30:49.70 ID:PjCfNCPa0.net
>>114
新潟の郊外の住宅地に住んでいるけど最近救急車の音やたらときく
以前あった外科がこの近辺で救急車の音がする理由だったのが先生引退したから本来少なくなるはずなのに

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:47:14.54 ID:OmRshvE80.net
毒ワクチンは打ってはいかんぞ
打ってしまった人もこれ以上打つなよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:14:57.21 ID:uzHwBoqf0.net
赤紙は破り捨てろマッカーサーゲイツ様に逆らう時だ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:14.40 ID:+FknGpQK0.net
ようやくインフルエンザワクチン打てた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:26:00.26 ID:We+ZPrrH0.net
このワクチンの正体がどんなものか知ったらそりゃあな……

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:31:59.23 ID:N1+iQ+Gr0.net
日に日にキャンセルしたいような後出し情報が出て来るからなあ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:45:37.94 ID:glwF1EVB0.net
こういう奴らが居酒屋や旅館を無断キャンセルするんだろうけど、なぜ連絡しないのか一度聞いてみたいな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:53:07.74 ID:y3+G/LIM0.net
#キャンセルしよう
#プラグを抜こう

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:56:42.07 ID:Me8KYTdW0.net
未来を救え!
メシアは弥勒菩薩の化身が貴方に舞い降りる!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:56:45.51 ID:wHO+ArL30.net
>>1
米山を知事にする民度の低い新潟なんだから仕方ないよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:58:48.99 ID:tOF7R6y/0.net
この間2回目打ってきたけれど1回目と比べるとかなり空いてたわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:06:51.73 ID:vI6zd7go0.net
>>78
それ普通に逮捕案件じゃ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:07:50.89 ID:Mm9tPGE00.net
名前公開するか
接種費用自己負担してもらえばええ
自己都合なんだし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:08:24.74 ID:vI6zd7go0.net
>>125
ワク信の鑑

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:09:26.15 ID:rD5zlFIH0.net
>>125
作り話じゃなければ児童相談所に通報が妥当だろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:11:42.16 ID:rD5zlFIH0.net
>>152
超過死亡が万単位ってことは
救急車の活動だって十万単位で増えてるだろうし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:35:40.10 ID:JZdS2nAk0.net
>>54
これだよね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:45:44.07 ID:NroZSsix0.net
https://www.jiji.com/sp/v2?id=20100520top_interview07_12

100年後とか誰にもわからないことより、
朝鮮の犯罪者たちが帰化し、
現在、現実に、

朝鮮組織犯罪の町
反社会性人格障害の町
精神異常の町
日本人拉致の町
憲法違反の町
組織犯罪の町
捏造の町

になっていたのが、
朝鮮上島町
0897 75 2500
朝鮮イワキテック役員が詐欺未遂をやり、それをアホかと言っていた被害者側を朝鮮イワキテック従業員嫁の
上島町保健師
西本亜希子、
朝鮮、金本浩道などが役所にいた時に、

伯方ソウカ殺人鬼アキヤマたち(不作為殺人未遂までやっていた警察官)と共謀し、

拉致を企て失敗

その組織犯罪に関わったかどうかを発表しないと
0897 77 2500

犯罪被害者の拉致→監禁を

違法逮捕(令状なし、現行犯逮捕もできない)か
精神保健福祉法の悪用→
閉鎖病棟

ホラー映画みたいなことを、
朝鮮が犯罪をするのは是、日本人がモノを言うのは非とする朝鮮犯罪上島町がやらかそうとしたのだから、
町長が説明責任があるのは当然

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:46:08.20 ID:2bhuliT10.net
ワクチンで死んだら金払いますとか言いながら、一才薬害認定しないからなww

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:46:45.24 ID:c/l8FZXv0.net
なかなかいい手やなw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:02:08.22 ID:vrXUYpQW0.net
反ワクの新作戦だな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:03:51.40 ID:vrXUYpQW0.net
>>170
反ワクは一歳児並って意味ですか?
もう少し素直だと思うがな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:46:38.28 ID:g7GyencE0.net
感染者数が激減してるからもう要らんわってなったんかな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:48:08.73 ID:Bj4+ZDGf0.net
ネットで簡単にキャンセルできるのに

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:52:36.47 ID:OmrNxEUm0.net
意味わからん
なんで、そんなことが起こってんの?

予約を取ってから、無断キャンセル?
意味わからんな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:56:16.83 ID:oAO2XOIh0.net
気持ちはわかります
まだ死にたくないもんねえ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:57:54.08 ID:UdqV+xyV0.net
自治体でとりあえず予約を入れたものの接種予定日が遅いから自分で病院を探して病院で接種したのかな
他の自治体でもあることだよね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:04:26.69 ID:CqsZndR+0.net
定額給付金の受け取りを無断キャンセルされても困惑したりしないよね
何かがおかしいね笑

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:12:47.37 ID:wGNj7m2f0.net
尾身含め医者共がコロナを金儲けに利用したせいだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:54:16.79 ID:83jvtIBV0.net
>>146
無くしたといえばしまいじゃね?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:55:50.53 ID:MaJi1wKE0.net
無断キャンセルしたら罰金として
その日に破棄されたワクチン代を自腹で払わせればいい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:26:44.61 ID:SsYdmmoP0.net
>>1
「中原ハー」とは変わった名前だな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:46:07.78 ID:2hAYADLX0.net
簡単に無断キャンセルするようなやつは今後一切すべての予約ができないようにしてやればいいよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:48:05.90 ID:1KH6Vu3i0.net
家族の分まで申し込んだが
本人が行かないパターンが多そう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:51:28.54 ID:RuVl8p450.net
ワクチン接種で死にたくない気持ちが勝ったのか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:54:47.46 ID:rPcIv7qS0.net
ワクチンの毒性を知ったからだろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:03:05.96 ID:ewkPBovY0.net
>>179
来なくても用意したワクチンが次回に使えるわけじゃないし、
会場の経費だってそのまま必要だからな。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:18:30.85 ID:rZTZbFI50.net
反ワクパヨクのテロだから

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:25:53.43 ID:vBXPFWxb0.net
みんなネット脳か

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:33:40.98 ID:Z7463tmE0.net
コイツラ未接種で掛かっても絶対後から人のせいにはすんなよ。
治療費も有償な。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:35:15.02 ID:ibGIDGzQ0.net
ブースター接種へ移行だな
先発隊だった医療従事者ならそろそろ受けたほうがいいんじゃね?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:02:38.86 ID:vBXPFWxb0.net
あんとき射っておけばぁ……となるか
私の判断に間違いはなかったなとなるか
さぁさぁさぁ どっち?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:33:26.96 ID:GdV194E10.net
>>193
そもそもコロナに罹って後悔してる人が現時点でどれだけいるのか
状況が違うとはいえインフルエンザの時はもっとたくさん死んでたのにみんな普通に生活してたんだよな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:35:31.89 ID:HupBVZqF0.net
まだ打ってないくらいのやつだからいやいや予約してバックレだわな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:36:54.39 ID:IVvcWSfs0.net
これだけ感染者が減ればワクチン接種しなくてもいいだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:59:00.73 ID:BJEXOnhK0.net
>>194
ニューヨークはホント酷かったって大門先生が言ってた。

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2021/10/31(日) 11:33:04.13 ID:9KK+uPdmJ
  これは日本国民の💢😠💢キャンセルだ!!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:35:52.30 ID:KvWgylKU0.net
無断キャンセルはダメよ

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2021/10/31(日) 15:52:08.19 ID:b4DPYFDWK
接種対象の世代が下がって来ている分
キャンセル率が高まる事については
やむを得ない面もある。
急に予定が入ったりするだろうし。
「連絡なし」はいただけない話だが。

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2021/10/31(日) 15:57:43.19 ID:b4DPYFDWK
>>1
使い切れなかったワクチンはどうなるのかね。
捨てるぐらいなら、居合わせた人間の3回目接種に
使っちまえ、とか焚きつけてみたりしてw

輸送事故や、保管時の管理ミス、接種時の無駄とかで
ある程度のロスは当然出る。
それを織り込んだ上での、
ノババックス1億5千万本予約じゃないのか。
…最低でも2000万本はロスする気だなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:57.74 ID:7l4Th7AY0.net
新規接種はもうやめろ。

その代わり未接種は自宅療養にすべき

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:57.31 ID:y+SnpuWw0.net
打ちたくないけど仕方なく予約入れてやっぱり逃げるんだろうな

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2021/10/31(日) 17:44:33.39 ID:57VerhR3p
無断キャンセル者は
役所からお知らせで「次の接種では接種票配布が後回しされて予約が不利になります」って通知しますよ〜
って広報すればいいんでは、接種券で住所氏名は特定できてるだろ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:24:58.24 ID:7l4Th7AY0.net
残ったクズは統合失調症ばかりだしな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:26:19.70 ID:ZChw7l0v0.net
チョンだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:27:02.85 ID:Rojq6p3O0.net
なんか、平日の行きにくい日しか予約できないのがむかつく。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:28:55.40 ID:3mybus4k0.net
今日ワクチン打ってきたけど、ガラガラだったわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:34:34.06 ID:w7XE4W8z0.net
市全体で1日100人ならそんなもんかなとか思ってしまうけど1日何人ぐらい予約してるんだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:35:05.15 ID:YSoz114Y0.net
自分で予約したのにキャンセルしてんじゃねえよ無断で

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:35:40.39 ID:FjzmDE8K0.net
無断キャンセルの場合は用意してあったファイザーかモデルナのワクチンはどうなるの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:40:15.51 ID:wIg73nkj0.net
>>211
打ちましたとカウント
実際の摂取は8割も行ってない
5割も多分行ってない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:42:50.56 ID:7l4Th7AY0.net
>>212
キチガイっすなw

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2021/10/31(日) 17:55:28.23 ID:YOyIdOCMr
7回目の精神病院入院で、便所の鏡に俺の姿三島(放送禁止用語)見た奴、はよ死ぬでぇ。昭和天皇。俺三島やでぇ。日蓮の人工衛星で、回避してんのかあ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:09.45 ID:CBjYZGj90.net
ペナルティを住民税に加算していいと思うの

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:45:59.86 ID:h3/3akvA0.net
気持ちは分かるが無断キャンセルはいかんでしょ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:48:33.68 ID:6/n7FOn70.net
5ちゃんはいつ来ても別世界

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:28.60 ID:2wDgzQmN0.net
>>1
困惑とかしてないで
来ない人間の数を想定して
歩留まりを良くしろ
無能w

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:51:37.77 ID:y1CtPghJ0.net
連絡くらい入れろよワク信。打たないなら打たないで用紙に打たないと記入するだけだぞ
だらしねぇーなあワク信わ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:53:24.35 ID:6QtoWfZz0.net
ワクチンより大事な用事って何よ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:33.96 ID:Vb1g4GKb0.net
身内は実際過去に血栓の病気があったので
実際はワクチンに疑問を持ったのが一番大きな理由とはいえ
その血栓の病気のことを理由にキャンセルした
角が立たない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:58:16.91 ID:MR+ZWvre0.net
基本、無断キャンセルする奴は他でもやるので 
ブラックリストを作ったほうがいいんだよ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:58:49.35 ID:UqZZIUwO0.net
8月の時点で超過死亡が5万人だよな
その内の7〜8割はワク死だろう。残り2~3割が去年の反動てことで

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:59:57.14 ID:7l4Th7AY0.net
>>223
ソースは?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:18:18.60 ID:sqla+vx90.net
なにから逃げてんだ?ワロタ
特攻から逃げることは許さんぞギロリ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:25:33.50 ID:BPvJh4f10.net
自分で調べて陰湿な同調圧力に屈しない日本人が
増えたってだけだろ
何が疑問なんだよ
高学歴高収入(自称笑)の同調圧力治験モルモットでは
ない人間だってことだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:39:02.22 ID:Jc073Qy90.net
マジでペナルティで税金3割増しくらいにしてやれよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:54.79 ID:EiMyl2FX0.net
>>64
!!!
ありそう。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:31.98 ID:t57BGGXS0.net
俺も1度やっちゃったな(´・ω・`)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:26:15.59 ID:X9hS9plh0.net
>>1

まともな人間が増えてきているようで喜ばしい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:34.77 ID:9KibVcbD0.net
最初にある程度キャンセル見越して作らなけりゃいいだけじゃん
余りを次回に回せばいいだけ
クリニックは元々市なんか信用してないから供給切られても最低限二回目の人には打てるように備えてるわけで
困惑するのは完全な甘え

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:20.21 ID:Yyqb1sP90.net
>>231
再冷凍して使ったら問題になるわ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:46.00 ID:FGzxQxpW0.net
わざわざ予約してドタキャンか
ワクチンを常温で腐らせてやろうとわざとやってるのかな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:38:28.24 ID:Noi5UF9Z0.net
免疫不全がわかったからドタキャン(笑)

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:47.13 ID:aZ8aOCSx0.net
もう余剰分はブースターとして現場の医療従事者なりに回せるようにすれば良いだろ
2回目から6か月以上経ってる人沢山いるでしょ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:21.13 ID:oMHudBai0.net
人口の7割のワクチン接種した治験モルモットちゃん達は
少しは垂れ流れてくる情報に疑うことを知ったらしい
せっかくネットで情報を得てるなら
何故それがダメなのか
何故やってはダメなのか理解できるだろ
まだ情弱はテレビで作られた情報に乗せられて
行動するだろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:50.58 ID:9KibVcbD0.net
>>232
なんでわざわざ再冷凍するの?君のところは一カ月に一回しか予防接種やってない地域なのかな?

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:16.85 ID:QV72W7Mc0.net
病院も金儲けでやってるからな
ワクチンなんか無駄になっても誰も困らんわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:47.95 ID:UsnnBMJH0.net
>>54,168
無断キャンセルの言い訳にならんよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:46:37.66 ID:+dQYp2Ry0.net
ワクチン無駄になるからな。
自分らの税金なのによく無駄にするわ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:12.00 ID:0mxIFmB50.net
反ワクチンの某動画主催者が言っていた事。

長崎に原爆が落ちた時、住民に毎日麦飯と濃い味噌汁を飲ませ。
放射性物質による健康被害を防いだ医師がいたそうな。

で現在のワクチン接種者もゴジラみたいに吐息に放射能が含まれているから、
ワクチンを打たないだけでなく。麦飯と味噌汁を毎食とる事が現代社会を
生き延びる上で必要なんだそうな。w

もう、どこから突っ込めば良いのか‥

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:47:36.97 ID:QR1cLbJR0.net
こんな犯人分かりやすいのないだろう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:56.23 ID:RWyXI0en0.net
毎日次々ヤバい情報出てくるんだからそうなるわな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:28.62 ID:w1IyGWnH0.net
「気が変わったんだからいいだろ!」
と言ってる奴、結構いて引くわ
それならそれで連絡するもんだろが

>>230
死ねクソチョン

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:51:35.17 ID:w1IyGWnH0.net
>>243
連絡しない理由になってない
死ねクソチョン

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:53:35.39 ID:oMHudBai0.net
この現状で誰が儲けてるか分からない情弱はイキってる
語るな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:57:51.23 ID:UsnnBMJH0.net
まーだテレビガー言ってご満悦のアホがおる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:27.57 ID:EG/bf9AB0.net
>>226
上級平民や中級平民が選んだ方の真逆をあえて選べば大逆転サヨナラホームランを打てる可能性に賭けている下級平民が増えたのだろ、成功したためしないけどw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:58:42.59 ID:u88pVT0u0.net
キャンセルしたら次は来年まで延期で全て解決じゃん。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:08:08.38 ID:gyRGj5dO0.net
喉元すぎて感染減ればこうなるわな
罰則もないんだし

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:08:15.96 ID:o+Y8t+oM0.net
無断キャンセルは1回分権利抹消でよくね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:26:11.95 ID:jjtNI6XQ0.net
>>1
反ワクが自分勝手な自己中クズだと解りやすく証明されたじゃん

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:28:58.68 ID:jjtNI6XQ0.net
>>230
無断キャンセルする奴がまともw
脳が腐ってるな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:39:05.66 ID:Z/wh8H8z0.net
ど田舎は
何市かぐらい書けや!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:45:20.75 ID:0PHEKrdy0.net
広報して他の人に三回目の接種をしてやれば無駄にならないだろうに頭を使え

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:50:26.23 ID:DfSXYCmv0.net
>>6
キャンセル待ちはやってないの?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:50:27.98 ID:DYaHV38I0.net
>>82
最低だなクソ親父

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:52:45.34 ID:U4mlPLUb0.net
>>219
>>230のせいで無断キャンセルやってるのが反ワクだとバレてて草

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:15:22.32 ID:vBXPFWxb0.net
>>194
感染力が違うからね
無症状二週間これはほぼ無敵の手段

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:13:27.62 ID:KnTs3VPt0.net
だから打ちたくないなら打たないでいいから
予約キャンセルするならちゃんと連絡しろ
無断キャンセルなんかするから反ワクはゴミと言われるんだ
常識を持て
反ワクの人だってこんな事で評判落としたくないんじゃないの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:26:18.31 ID:4tsfzZ210.net
>>212
そんな気がする。
意外と打ってない人が周りにいる現実。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:28:19.56 ID:TU8aaOe40.net
これにはワク推も困ワク

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:35:29.68 ID:ZEM+GFFk0.net
打ったけど後悔してるわ
2回目打たなきゃよかった
もう収束するし

264 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 01:49:03.45 ID:jj+/XsaTi
新規感染者数の方は、減少テンポが鈍って来て
そろそろ底打ちの時期が近づいきてる感じ。
やっぱゼロにはならないか。

>>263
また3ケタ復活してから、
泡食って再予約しようとしてもおそ〜いw
ノバの登場まで無傷でいられるかどうか…。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 01:40:26.14 ID:9GwvC8K90.net
まだ打ってないヤツってもうカスばかりなんだな

266 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 02:21:24.00 ID:7wnAx/eCf
そういえば、金正恩が2011年の日本の東北地震の後産んだ金正恩と雪なんとかの
男の子はもう10歳近いんだけど、どこに逃げたのかなあ

なんだか成長がとても速くまるで顔本のフィスブックの初めに映画を撮った創始者の真似っこしてるような感じだったねえ
フェイスブックも倒れて次の無限大魔術師サイモンとかイルミナティカードとか使徒サイモンとか
調度10月末のハロウィンのお祭り儀式だしなあ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:25:28.13 ID:mr/qgPQt0.net
>>265
ガイジ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:38:25.71 ID:ANoxqEp20.net
>>82
ナチュラル犯罪ワクシンの鏡
攻撃性がやばいわ笑

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:45:09.91 ID:TEoVIpDg0.net
>>82
すげえな
それいまの法律だと通報されたら普通に逮捕やぞ
よく家族の通報で逮捕されたニュースあるだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:07:28.41 ID:knUwXgiw0.net
市のコールセンターのヤツが頭悪すぎて嫌になったんじゃないの?
予約したが仕事で行けなくなったので電話したけど、対応をまともにできずにいちいち電話を保留にして誰かに聞きに行かないと答えられない上に訳のわからない日本語を使い時間ばかり取られて嫌になったよ
キャンセルするだけで20分も時間取るってどんだけ知能が低いと思ったらうちの市のコールセンターって市の職員がやってると聞いた
こんなのが役人やってるんだもん世の中良くならないのは当たり前だと思ったよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:25:13.33 ID:knUwXgiw0.net
>>269
それはただの障害事件案件だろ?
バカ親が騒いで話を大きくしたせいでバカな子供が付け上がって言う事を聞かなくなったんだよ
うちの野球部も監督が変わる時に「怒鳴ったり怒ったりしません」と意味不明発言したらアホガキが付け上がって(特に監督の息子)反抗的な態度を取るようになったよ。最低限というか必要な時にだけ怒鳴ったりするのは仕方が無いと思うけどね
子供を見れば親が良くわかるけど、自分の子供が悪いのに怒鳴られたから怒鳴った人が悪いという考えに安易に至る無能親が悪いんだけどね。自分の不躾が一番悪いのに気づいていない
もちろん、理不尽に怒鳴り散らすのは論外ですよ
大きくなった時に困るのはその不躾なバカガキなのにね。誰も面と向かっては言わないけどバカなガキだと陰口叩かれてるの気付かないバカ親何とかして欲しいわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:41:42.35 ID:6GMqBPgU0.net
長い

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:04:25.97 ID:Kb46RyDc0.net
ま、射っておいて損はないわな
重症化リスクが軽減されるのは
気分的にも大きい( ・∀・)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:06:23.63 ID:CEjCbBUp0.net
感染者が激減してるから「これもう打たなくていいんじゃね?」って思い始めてるんだろうな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:21:01.35 ID:0moSMr0B0.net
会場でバイトしてるけど暇すぎて人件費の無駄

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:22:03.04 ID:R7al6Daq0.net
もう5類にしようぜ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:57:44.97 ID:mRdWtr620.net
事前準備なんかいいから会場で待たせろよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:13:53.25 ID:XSaXHv4g0.net
>>256
もういないんだろ
ワクチン待ちなんて

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:25:39.90 ID:g1L5sfoe0.net
>>275
え、ずっとガラガラなの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:11:52.81 ID:hV8OeHIF0.net
>>278
まだ2割以上残っていて予約取れないパターンもあるのに…

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:21:49.95 ID:Zsi9v1y30.net
今更反ワクって
もう国民の7割打ってるのに何に抵抗する必要あるの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:43:16.04 ID:JQQb1qyA0.net
打つか迷ってるんだね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:44:33.09 ID:X9ovpdaV0.net
ワクチン打ちたい人には行き渡ったんだから
もうコロナ罹患は有料にしていいと思うんよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:21.84 ID:d7rFuhKM0.net
圧力がひどいから仕方なく予約するが、やっぱりヤメってやつ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:57:50.65 ID:apw6xEzd0.net
どうせ反ワクだろ

人に迷惑かけるなよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:54:37.41 ID:ZPVa+LG/0.net
やっぱやめでも何でもいいから事前に連絡しろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:01:54.22 ID:JNjg2Nmb0.net
スウェーデンのストックホルム大学分子生物学部、ウイルス学部、そしてヴェナーグレン分子生物学研究所などの研究者たちによる新しい研究は画期的な結果を示している。

それによると、SARS-CoV-2 のスパイクタンパク質は、感染したヒト宿主の細胞における DNA 修復を損ない、そして、 V(D)J 組換えを阻害することがわかったのだ。

適応免疫(獲得免疫)は、SARS-CoV-2 感染と戦う上で重要な役割を果たし、患者の臨床状況に直接影響を及ぼす。臨床研究では、重度のコロナ患者は、弱く遅延した適応免疫応答を示すことがわかっている。しかし、SARS-CoV-2 が、適応免疫を妨げているメカニズムは不明だった。

研究室での細胞株を使用してのこの研究は、SARS-CoV-2 スパイクタンパク質が適応免疫における V(D)J 組換えに必要な DNA 損傷修復を有意に阻害することを報告した。

研究チームは、機械論的に、スパイクタンパク質が核に局在し、損傷部位への主要な DNA 修復タンパク質 BRCA1 および 53BP1 の動員を妨げることにより、 DNA 損傷修復を阻害することを発見した。

この研究結果は、スパイクタンパク質が適応免疫を妨げる可能性のある潜在的な分子メカニズムを明らかにし、全長のスパイクタンパク質ベースのコロナワクチンの潜在的な副作用を強調している。

この研究結果では、SARS-CoV-2 が、胸腺細胞あるいは骨髄リンパ球に感染する可能性があるという証拠は示されていないが、スパイクタンパク質が V(D)J 組換を強く阻害したことを示す。

また、このことは、全長をコードするスパイクタンパク質ベースのワクチンが RBD ワクチンと比較して低い抗体価を誘導したという最近の研究とも一致している。

これは、SARS-CoV-2 ワクチンとしてのスパイクの抗原性エピトープ(RBDベース)の使用は、全長スパイクより安全で効果的である可能性があることを示唆している。

同時にこの研究結果は、全長スパイクタンパクベースのワクチンの潜在的な副作用も示唆している。この研究により、より効率的で安全なワクチンを設計するための戦略が提供されることを望む。

焦って打ったのは、ただのアホだったという現実が明らかに

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:06.72 ID:5svnUupy0.net
これは何回目の接種かな?
予約した後に他界してたり、重篤な症状で電話をかけることすらできないんじゃ・・・

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:44.86 ID:3GWXQA4k0.net
>>282
迷うのは好きにすればいいが、
溶かしたワクチンは捨てるしかないことを思い出そう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:06:51.28 ID:u4P5v5uM0.net
新潟はアレだからな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:11:35.65 ID:tj7Zzwej0.net
2回目打ちたくても打てない人もいる

//mobile.twitter.com/_61log_
61@創作
10月23日
先が見えなくてつらい。市役所に副反応の相談とかしに行かんばけどそこまで痛すぎて行けない。ほんの何十分の病院の待ち時間ですら痛くて耐えれない。普通の当たり前な生活が、できない。

61@創作
9月24日
ワクチン1回目打ってから10日経っても寒気とか全身筋肉痛とか神経むき出しみたいな症状出てて痛すぎて夜ほんと眠れないんだけど、これいつ副反応終わるの涙の出ている笑顔(副反応って言われた)
そうこうしてるうちに2回目そろそろ始まるけど涙の出ている笑顔涙の出ている笑顔
(deleted an unsolicited ad)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:58.33 ID:gVth26fP0.net
テレビは潰れたほうがいい
この国は強制接種してません
個人的な嫌がらせはやめましょうワク信
そこまで言うなら貴方が自己責任でやればいいだけ政府は強制接種出来ません意味わかりますか湧く信

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:18:00.32 ID:+KSiO8ZO0.net
接種したら買い物券あげますって言ったら来るよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:19:46.04 ID:eI9TquVq0.net
予約したけど、ネットで副反応とか、中身のやばさを知ったからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:28:37.76 ID:kj+Ka1ia0.net
>>1
新潟か
民度が低いと苦労するね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:29:06.24 ID:eI9TquVq0.net
>>287
つまりこれ、傷がついた細胞の修復が不可能になって、打った奴は癌へまっしぐらになるって事?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:30:42.13 ID:r0jzKHni0.net
みんなヤバさに気付いたからだろw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:31:15.57 ID:BTcydxow0.net
>>82
典型的な過激派カルトみたいになっててくさ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:31:49.51 ID:kj+Ka1ia0.net
ヤバいと思ったとしても“無断”キャンセルするのはバカのすること
連絡入れろよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:32:19.33 ID:UXVeqkXc0.net
いやだって、断りの電話入れたら決まりなんで打ってください言うだろお前ら

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:05.43 ID:2loki9TY0.net
忘れているんじゃね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:47.15 ID:eI9TquVq0.net
このワクチン、何段階も悪意が詰め込まれているのか
スパイク蛋白質は環状mRNAの設計によって1回の使用では消えず、半永久的に生産の指令を出し続ける

それによって生産されたスパイク蛋白質が、血栓を大量に作る
血栓は血流によって全身へ広がる(運動しまくる奴が倒れるのはその為)
詰まった個所によってさまざま症状が起きる

脳に行けば脳梗塞、心臓へ行けば心筋炎、目の裏に行けば失明とうとう

さらにスパイク蛋白質は細胞が傷がついた時の修復を阻害するために
血栓での死亡を免れたとしても、いずれは癌細胞が発生し死に至る

ってことか
確実に死に至る仕組みが仕込まれているすれば、何回もこれを打てば
死への到達が早くなるとしか思わない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:36:58.30 ID:mwUPoZae0.net
>>296
日本でも来年から癌や白血病で亡くなる人が爆増するだろう


CDC 有害事象報告からのガンとの関係のいくつかの事例

53歳 女性 / 乳ガン
2020年12月23日にモデルナ接種後 4ヶ月後に炎症性乳ガンを発症

VAERS ID 1684985

[詳細]健康的な 53歳女性。モデルナ社ワクチン接種 2か月後の通常のスクリーニング・マンモグラムでは異常がなかった。 4か月後、「非常に攻撃的な炎症性乳ガン」と診断された。化学療法を開始した。


60歳 男性 / 腺ガン他、多数の腫瘍
5月16日にワクチンを接種。その3日後に腺ガンが発生 / 8月19日に死亡

VAERS ID 1697379

[詳細]投与後 3日後に首に2つのしこりが発生。2度目のワクチン接種後 4週間で、リンパ腫と診断され、イメージングにより、1つの脳腫瘍、3つの脳腫瘍、7つの脳腫瘍、体内に多数の腫瘍、右眼に1つの腫瘍があり、杯細胞腺ガンとされる。このガンは 100万人に1人の非常に稀なものだ。


27歳 女性 / 急性リンパ芽球性白血病
妊娠25週目の女性。胎児は死亡

VAERS ID 1651636

[詳細]6月14日にワクチンの2度目の接種。その1週間後に大きなリンパ節が右耳の後ろに現れる。別の週に、別のしこりが左耳の後ろに現れ、さらに、首の周りと頭の後ろにさらに飛び出した。2回目接種の 30日後、急性リンパ芽球性白血病と診断された。彼女は化学療法を受け、胎児は25週で死亡した。


55歳 女性 / 乳ガン
6月22日にワクチン接種。その 3日後に炎症性乳ガンを発症。

VAERS ID 1641095


69歳 女性 / 神経膠芽腫 (末期脳腫瘍)
3月4日に2回目のファイザーワクチン接種。4ヶ月後に、ステージ4の末期がん

VAERS ID 1646951

[詳細]2回目の投与から4か月後に、ステージ4の末期がんと診断。医師は、この腫瘍が生まれて 3か月であると推定し、ワクチン接種と完全に一致した時期となると報告。回復せず。


57歳 女性 / 乳ガン
ワクチン接種後 1ヶ月と15日後にリンパ節の腫れ

VAERS ID 1623680

[詳細]3月にワクチンを接種し、4月下旬にマンモグラムを撮影したが、リンパ節が腫れていた。医者は3ヶ月後にチェックに戻るように述べ、3か月後に戻ったとき、転移性乳がんにかかっていた。


83歳 女性 / 肺がん
脳と脊椎に転移。接種51日後に死亡

VAERS ID 1664657

[詳細]ワクチン接種以来寝たきりになった。その後、これまで知られていなかった肺がんを示した。X線は、脳と脊椎に転移を示した。また、腰椎の骨折を引き起こした。接種後 51日後に亡くなった。


36歳 女性 / 急性白血病
妊娠33週目の女性。本人は接種1ヵ月後に白血病と頭蓋内出血で死亡

VAERS ID 1669875

[詳細]妊娠33週目にファイザー社ワクチンを接種。その 9日後、早産となり、帝王切開で双子を出産。彼女は、白血病と診断された。19日後に大量の脳出血で亡くなった。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:37:12.63 ID:eI9TquVq0.net
ワクチンを打って、今までそんなはずはなかったのに急激にステージ4レベルのガンが発生しているとすれば
それはワクチンを打ってから出来た癌だと言える

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:39:37.53 ID:wUpeKIKE0.net
新潟の田舎もんか
じゃあしょうがないな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:30.28 ID:wArCxXlq0.net
予約出来なくて打つの諦めた
予約出来たのになぜキャンセルするのか
ただの嫌がらせか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:48.13 ID:eI9TquVq0.net
マジでこれ、来期に延期されたアニメの終末のハーレムって題の世界じゃねーか

打ったら、まずスパイク蛋白質が病気、もしくは内蔵へ蓄積で不妊か、それを切り抜けても着実な死が待つ
さらに打った後にmRNAの逆転写が起ると、死ぬまでに子供を作ったとしても打った奴等の子孫もその特性を引き継ぐからアウト

加えて、打った奴等が体から分泌するスパイク蛋白質によって、打ってない奴等にまで被害を拡大
同様の効果をもたらす
もはや7割以上が打ったのだから

何らかの対策でスパイク蛋白質からの影響を回避していなければ、このスパイラルに巻き込まれるのは確実

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:08.91 ID:eI9TquVq0.net
さらに言っておくと、妊婦がワクチン接種すると、子供にも移行するし
母乳にも含まれるので授乳をしても、乳幼児もまとめてアウト

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:50:04.38 ID:eI9TquVq0.net
母親がワクチン接種してから、授乳が赤ちゃんが発疹が起ったとかネットでみたことあるけど
それ、赤ちゃんにスパイクたんぱく質が入ってますよ
我が子を死へ引きずり込んでいる事すら分かってねえって怖いわーと思いながら眺めていたけど

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:53:28.99 ID:9YVxl2CP0.net
バレ始めてるな
馬鹿は従来のワクチンと同じだと思ってるからな
半年や一年未満で作ったのなんて異例なのに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:54:05.12 ID:ZE7CwW7c0.net
今の日本人の民度の低さだな、気分で予約し気分で行かない、他人に迷惑になろいうがおかまいなし、まして役人主導の半ば強制の行事なら尚更だな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:55:20.10 ID:9YVxl2CP0.net
肝心の政治家が職域解除してるからなw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:33.28 ID:9YVxl2CP0.net
打った人は
「泣きながら生まれてきたけれど」と「イスラエルのマイク切り忘れ映像」を検索しないほうがいい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:51.10 ID:eI9TquVq0.net
このワクチンという名の毒薬、ゴキブリコンバット並みに性質が悪いな

見えているのが分かっているのにゴキブリコンバットの容器内に置かれた餌を予約してまで
喰いに行くお前ら日本人口7割の頭の馬鹿さ加減も大概だけどな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:58:55.02 ID:yWZxRZCC0.net
そもそも接種の日や時間が細かく決められすぎなんだよ
3日間くらいの枠作ってやってくれよ

当日体調崩したりとか急な用ができるとかあるかもしれんし

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:46.60 ID:SbXkMd1a0.net
ま日本でワクパスは不可能なのがはっきりしたし、打ちたい人だけ打てばいいかと

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:59:59.99 ID:Q28s0f+10.net
この冬の強毒インフルで生き残る接種者は5年ぐらい生きるだろう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:08.39 ID:z7k2im/80.net
これから打つ人はある意味凄いなww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:01:30.98 ID:eI9TquVq0.net
このスレ見ている奴は、ワクチン打った奴等が呼気等ばら撒いているスパイク蛋白質からの防御手段を講じておけよ
じゃないと引きずり込まれる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:02:17.63 ID:DXwT8MpE0.net
皆さん喜んで打ちにいってるはずなのに何故…

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:03:35.78 ID:Vne3sVYS0.net
>>315
解凍した後の有効期限が短いのにできるはずないだろ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:06:16.87 ID:l/8fvgcT0.net
無断キャンセルは実費請求でいいだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:06:56.82 ID:Py8ELQWg0.net
闇の勢力

「心筋炎か帯状疱疹か血栓か癌か白血病か脳梗塞か脳幹出血か心筋梗塞、好きなのを選べ」

おまえら「」

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:48.04 ID:yWZxRZCC0.net
しかし頭おかしい反ワクの溜まり場だなここw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:58.79 ID:ideNJInm0.net
今頃ワクチン接種予約してる奴ってほぼ反ワクだろ。

11月終わってまだワクチン打ってない奴いたら、反ワク確定だな。

年明けたらもうワクチン接種終わるのかな?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:12.55 ID:c4gPe2A50.net
>>82
やっぱワクチン打つと凶暴になるんやなw
最近通り魔が多いのもワクチンのせいやろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:12:27.48 ID:eI9TquVq0.net
>>324
頭がおかしいのはお前の方だよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:13:23.33 ID:K1qxWjts0.net
妨害工作?
新潟って変態知事が指示されるんだろ?
キチガイ県民が多数派なんだからしょうがなくね?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:14:53.02 ID:9YVxl2CP0.net
>>318
打とうとしてる情弱を止めるべきか悩んでるわ
厚労省が今になって注意喚起してるのに、ハンワクガーとか言ってる脳ミソだからな
3回目4回目を打ってくれれば良い検体になってくれるし

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:16:03.04 ID:GmusuHLS0.net
プレアデスのスピリチュアルメッセージと大摩邇(おおまに)の反ワク派がまたしても爆弾発言
(いずれもガチガチのオパヨ)

反ワクは変なのしかいない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:16:07.49 ID:ideNJInm0.net
>>82

若い女性でワクチン打ちたく無い人は自分なりに研究して将来不妊症にならないかとか心配してるんだろ。

それを強制して将来の責任なんか取れるの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:16:32.78 ID:J2icM7I/0.net
>>329
お前がうさんくさい情報に流されてる情弱なんだぞw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:19:47.32 ID:F87BzvRF0.net
別に現場は混乱しないだろ
会場閉める時間になって「あれー今日の分、随分余ったねー」でやっと気がつく

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:21:41.57 ID:9YVxl2CP0.net
>>332
はいはい
別に構わんがね
安全アピールすればするほど3回目4回目コースが近づいて困るのはあんただし
効力が切れてるのに接種者を名乗ったら詐欺だし迷惑だからな。絶対にブーストしろよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:22:43.68 ID:DXwT8MpE0.net
予約した後にワクチン血栓で死んだだけ
ワクチンあるあるだな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:32:21.94 ID:9YVxl2CP0.net
そりゃそうだ
これだし

【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に  愛の戦士★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634510872/


【群馬でブレイクスルー感染】病院でクラスター、25人中24人は、2回接種済み 群馬県伊勢崎市 ★7  haru★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632400409/


【新型コロナ】福井県でクラスター発生 32人のブレークスルー感染 いずれもワクチン2回接種済み 第5波で93人のブレークスルー  かわる★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632397210/

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:36:05.13 ID:1WcJdXDb0.net
【国内のワクチン接種人数】1回目 9809万221人(77.5%)、2回目 9122万9398人(72.0%)・・・11月1日 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635751181/

ワク信カルト信者がウヨってるスレ支持率に飛びつくネトウヨらしい

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:42:29.22 ID:z6KcpAlx0.net
無断キャンセルは実費請求でいいな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:49:26.02 ID:AOdOeX0/0.net
ノババックスもインドネシアでEUA承認されたらしいしそのうちなんとかなるんじゃないか?
Novavax Inc (NVAX.O) expects regulators in India, the Philippines and elsewhere to make a decision on its COVID-19 vaccine within "weeks," its chief executive told Reuters, after the shot on Monday received its first emergency use authorization (EUA) from Indonesia.
https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/novavax-covid-19-vaccine-receives-emergency-use-authorization-indonesia-2021-11-01/

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:23:41.45 ID:piLXKTsU0.net
>>338
アベノマスクの保管料はアベに請求でいいよな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:58:56.69 ID:GqyE6jhX0.net
第5波で死んだ人の中に無断キャンセルがなきゃワクチン接種できて助かってた人がいるかもな
3回当日無断キャンセルしたら死刑で

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:02:10.26 ID:C5icJwEk0.net
オレオレ詐欺にひっかかりそうになったけどひっかからなかったジジババに
ちゃんと詐欺グループに謝罪の電話しろ、っていってるようなレベル

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:06:53.52 ID:RkIh6/EU0.net
バック連合ですね。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:22:12.24 ID:z7k2im/80.net
>>326
プリオンかな?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:59:59.13 ID:YDJT2nCE0.net
反ワクチン派は頭おかしい連中

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:57:08.10 ID:9YVxl2CP0.net
8回がゴールだったかな?
3回目も決まったし打たない奴は異常者
周りに迷惑かけんなよ
おれの周りも皆打つと言ってるわ3回目。そろそろ効果切れるしな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:08:39.80 ID:HFuMdR900.net
8回?末広がりか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:48:17.14 ID:P/eJIhq70.net
接種組も逃げ出したwwww

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:51:45.70 ID:Tc084DHE0.net
塩野義待ち組がキャンセルしているんだろうね。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:02:50.49 ID:RZ4KkZDG0.net
名前解ってるなら迷惑料を多めに請求すればいい

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:43:06.57 ID:mJ2a7Cy40.net
電通に持ち上げられている人を無条件に持ち上げる人が多い土地柄だし(特に昔幕府の直轄領だった新潟市近辺)
出る杭は打たれるで同調圧力強くて、でも実際的な所もある

つまり現実的に考えると必要性あんまり感じないんだけど
いざコミュニティにコロナ感染者が出た時に社会的制裁がなされるのが嫌で打った
こんな人多そう
同調圧力も強い土地柄だからいやいやワクチン予約
近所の、大学終えて東京から帰郷してきた子のいる家を、近所のジジババどもが毎日監視してたって話もきく
でもやっぱり実際的だからだんだんワクチンに懐疑的になって(心なしかスーパーでターメリクが売れているし)
でも集団の圧力に逆らうのに鳴れていないから
こっそりばっくれた

て感じでは

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:56:18.23 ID:HQOcwtlX0.net
>>349
年内に出ないじゃん

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:57:14.24 ID:yR6TcKnd0.net
良い傾向だな。ワクチンは実は毒ワクチンだと
周知されてきたのかもしれないな。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:59:42.92 ID:AHaOReeZ0.net
モデルナ2回目打って案の定38.5の熱で横になってるんだが
こんな話聞いて行くのやめたって人はいるよね
俺はある程度覚悟してたから休み取ってたんだけど

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:02:32.42 ID:3/dH4Po80.net
来ないだけだから混乱はしないだろ
翌日来るとか接種時間を伸ばせとか言われるならともかく
来なければ無断キャンセル扱いすればいいだけ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:03:31.67 ID:yR6TcKnd0.net
>>354
自殺志願者なのか?余命●年とかに憧れてたのか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:07:03.68 ID:xudWTci20.net
>>304
それか急激に成長したかだね。どちらにしてもワクチンが作用してるだろうな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:08:30.56 ID:poltrKKo0.net
>>323
ポックリいける心筋梗塞がいいです
麻痺とか後遺症が残って生き残るのは嫌

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:10:26.57 ID:AHaOReeZ0.net
>>356
いやw子供がまだ小さいからコロナで重篤化するわけにいかんのよ
1週間程度の倦怠感や高熱ならコロナ死よりそっちかなと量っただけ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:19.96 ID:t9ISJgAO0.net
ワク信、信心が足りない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:13:17.45 ID:Z4uQLHNe0.net
>>354
職場のオバチャン2人が平均体温が1度下がったと言ってる。2回打ってだいぶ経つのに
下がるとどうなるか検索すると、免疫力が落ちるとあったわ気の毒に

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:15:07.38 ID:ES1HNa1I0.net
予約無しで来られても困るだろうけど無断キャンセルしても別に困らないだろ。来るまで待ち続けてる訳じゃあるまいしw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:16:55.55 ID:wCHF/hq80.net
数が余って年齢下げて行かないとさばけない、と聞いて安心。
2〜3回適当に予約したが球技が長引いたので放っておいて自動キャンセル
安心って大切だよね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:05.01 ID:Z4uQLHNe0.net
子供いる人は打っちゃうわな
相性あるのかもな、相性悪いと頭痛や咳とか出るとか
カジサックの女性スタッフが2回打った後に、それで集中治療室に行ったのを知ってからヤバいのをおれの中で確定

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:17:29.00 ID:1er7ra5J0.net
ちゃんと接種しろよモルモットw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:32:19.95 ID:HQOcwtlX0.net
>>365
早くコロナに感染するのが楽しみだね!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:09.34 ID:hJW0Hzfj0.net
打ちたくねンだわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:48:42.46 ID:hJW0Hzfj0.net
>>352
沈静化してるし年内に打つ必要あるか?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:50:45.21 ID:hJW0Hzfj0.net
ワク民も辛いよな
死ぬまで半年に一回ブースト続けなきゃだいっきらいな反ワクになり果ててしまうんだから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:01:09.30 ID:S4aQm8bW0.net
>>369
半年に一回打つのがそんなに苦痛なの?
お注射怖いおこちゃまは大変だな(笑)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:39:13.16 ID:18Fpdtnb0.net
かっぱ寿司の為に打つべし

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:45:16.90 ID:yzXs6p7W0.net
デマに騙されたか陰謀論を信じたか

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 01:46:25.03 ID:F0clSmUn0.net
命拾いしたな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:23:55.55 ID:MZNID9/80.net
無断はいかん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:27:19.36 ID:D/gq1EBr0.net
>>65
買春米村選ぶバカ左翼の集まりや

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:32:42.98 ID:zsKLfkYM0.net
予約してキャンセルするだけの簡単なお仕事があるんだろうな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:36:17.73 ID:ZAPgwn4G0.net
>>38
個人情報をここに晒すのはここのルールとしてダメなはず。
ちゃんとした機関に訴えるといい

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 02:49:02.07 ID:EstGOXX40.net
ふつうのキャンセルもあるとおもうが、
集団接種においてはまず本人確認してる形にはなっていない。
別の自治体だがまともにチェックされることもねえから、予約はいっているのかけっこう不安だったんだが。
てきとうだよな。

接種番号ふくめ個人情報もれてる可能性もあるし、入力ミスの可能性もある。
困惑するまえに予約システムがゴミってのを自覚しろや。ボケ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:04:02.14 ID:lUXzcjwL0.net
二回目の副反応にびびってキャンセル入れてくる若い子めちゃくちゃ多い。
酷くても高熱で1日寝込むだけなのに。

他にも複数予約して遅い方はキャンセル入れるのがめちゃくちゃ増えてる。
あと初回モデルナで二回目をファイザーにしたいって乗り換える人。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:08:09.83 ID:7vEfAn8r0.net
これで毎日いくらお金を無駄にしているんだろう
キャンセル者には金払わせろや

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:08:59.93 ID:wDJzEAiS0.net
無料だから無断キャンセル多いんだよ。無断の場合は金を取るって言えば無くなるよ。今頃接種してんの若者なんだし

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:13:29.96 ID:o3BekhUx0.net
たぶん地元でワクチン打って死んだ人の情報が出回ったんだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:21:46.02 ID:mjgk5I7e0.net
飲食店でも多いよね無断キャンセル
特定して捕まえて殴りたい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:28:32.80 ID:gdgw1g980.net
システムがしっかりしてないからやろ
簡単に断れるようにしtけばみんなちゃんと連絡するよ
おれはネットでキャンセルしたよ
体調が悪くなって
打ちたかったんだけどなー

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:30:44.62 ID:gdgw1g980.net
でもワクチンやってるとこが偉いのは
キャンセルしたらもうダメとかじゃないんだよね
「改めて予約が必要です」なんだよね
決して見捨てないのは偉いなと思った

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:31:09.12 ID:8xAey80e0.net
キャンセルした場合はブースト後まで順番待ちで全て解決。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:32:17.93 ID:gdgw1g980.net
>>381
おれなんかキャンセルは申し訳ないから
キャンセル料取られる方が気が楽

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:33:55.72 ID:gdgw1g980.net
キャンセルしたらもう二度とダメなのかと思ってた

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:37:39.61 ID:BACF7Dd20.net
>>1
多い日も安心だな。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:39:32.55 ID:bDsg0VJn0.net
ネットで一回目の予約を次の日の朝に取って次の予約を同じ所で取れなかったからすぐキャンセルしようとしたらキャンセル可能期間を過ぎていますとか抜かしてきた
無断キャンセルはしなかったけどこんなことされたら無断キャンセルしか選びようがないこともあるだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:39:56.95 ID:exC8XYqZ0.net
単純にコロナ禍が落ち着いて普通に仕事するような状況になってから若者に摂取しようとしたらそいつら仕事あるし忙しいからやっぱりいいやってなってるだけじゃ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:40:17.14 ID:wLInK39O0.net
>>359
・・・
もし君がワクチンで死んだら小さい子供はどうなるんだい?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:41:09.05 ID:wPwifAmx0.net
>>126
公明が海外製入れましょうって渋る自民を説得したんですよ〜!って創価のおばちゃんが選挙中にアッピールしてたわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:41:30.94 ID:DxKa2pKT0.net
反ワクって器ちっちぇーな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:41:59.86 ID:fBmyUp2M0.net
キャンセルするヤツが悪いように言ってるが
そもそも行政は告知きちんとわかりやすくしているのか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:43:50.23 ID:fBmyUp2M0.net
日本製ワクチンの治験は15万もらえるから
そっちに流れている人もかなりの数

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:44:35.89 ID:qFWUsnct0.net
無料にするからだろ打ちたい奴には払わせたらいい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:45:34.20 ID:KM7z6Wbw0.net
>>82
娘に手をあげるとかまず最悪

近々やることになるお前の葬式来てくれなくなるぞ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:47:50.58 ID:jCndD4Gb0.net
>>396
新潟あたりじゃ募集してないだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:48:22.94 ID:k//ll8zJ0.net
打たせるだけで一回予約したら
キャンセル方法とか無いんでしょ?
そりゃこうなるシステムの欠陥

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:49:12.01 ID:KM7z6Wbw0.net
>>381
ワクチン3回目が有料なら接種しないっていうのが、2回接種済の50%近くもいるとか

タダなら打つのかよw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:51:30.05 ID:k//ll8zJ0.net
>>401
これが公にでて議論されて誇大広告で
4回目からは有料になる世論操作ですね。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:51:58.43 ID:vEuRfYHq0.net
数千人、数百人打ってんなら、その中に当日ばっくれる奴とか
時間守れない奴とか、予定忘れる奴とか、約束守れない奴とか
いるに決まってんジャン
そこまで潔癖を求める奴って社会とか人間の性質、生命の本質すら
分かってないんじゃないの? 余ったらワク信が勝手に自分に5回目接種しても
誰も文句イワンよバカか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:53:52.31 ID:wyujSTeU0.net
嫌がらせなの?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:54:39.18 ID:qRSFqP7B0.net
>>385
尚更無断キャンセルする屑人間の屑っぷりが目立つな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:58:12.85 ID:SOQyjUPj0.net
そりゃ自殺会場に行く気でも直前で思い止まることもあるだろw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:20:42.09 ID:ytOsACy00.net
打てるやつが何回でも打てばいいのでは?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:24:28.04 ID:P2C+ejiF0.net
スパイクタンパクは血小板を破壊し、内皮細胞にも深刻な損傷を与える。

岡田正彦新潟大学名誉教授(医学博士)は、
動脈硬化症の予防研究として、血管内皮細胞がわずかな刺激や環境変化で死滅するけれども
周囲の細胞が分裂してその隙間を補うこと、
しかし、その分裂は 7-8 回が限界であり、
それを超えると血管死となることを確認していました。

血小板とは、細胞の抜け殻のような物質で、出血を止めるために必須の物質です。
ポイントは、血小板の表面にある糖鎖でした。

ワクチンで再合成されたコロナのスパイクタンパクは、この糖鎖に結合しやすく、
しかもその先端部(シアル酸)を切断する酵素のような働きをすることがわかったのです。

糖鎖はうぶ毛のような構造物で、
さまざまな細胞やタンパク質の表面に存在するものですが、
血小板の表面にもあります。
免疫細胞は、その形状の異常さを認識し、破壊細胞に動員をかけます。
自分自身を異物と間違って攻撃してしまいますから、これは自己免疫疾患そのものです。

そのために起こる病気として現時点で確認されているのは脳出血など、
出血をともなう病気です。
ほかにアルツハイマー病やパーキンソン病、関節リウマチなどの悪化、男性不妊、
流産、認知症、心筋梗塞、高血圧、脳卒中、
心筋症などが起こりうるとする研究者もいます。

もっとも懸念されているのは、
若い世代がワクチン接種を受けたあと 4〜10 日で発症する心筋症で、
すでに多数の報告例があります。
心不全、不整脈などの症状が現れ、死に至る可能性があります

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:37:20.64 ID:exC8XYqZ0.net
>>395
あと地方都市とかだと絶妙にアクセス悪いところでが会場になったりしてるのもあるわ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:38:38.04 ID:mhjcvnmC0.net
反ワクの陰謀ダーを唱えているワクチン信者改め
ワクチン依存症の皆さんそう発狂しないでw

仲間が接種寸前で裏切った事実を受け止めきれない
のはわかるけども、これまでの接種後の因果関係不明
死亡事例多発にびびってただけですからぁぁぁぁwwww

ワクチン依存症の皆さんはこれからも10回20回と
寿命尽きるまで接種し続けるんですよね?
頑張れ!へこたれんなよw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:07:49.77 ID:rVr5O24l0.net
全国民に10万円配布はワクチン接種した人だけにするってことにすればよかったのに

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:08:36.72 ID:+7EwkFqu0.net
最初の頃は近所に注射場があったから、そこでやろうと思ってたら、いざ打てるようになったら注射場が無くなった

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:15:14.60 ID:wcUFei/r0.net
無断キャンセルした人は次回からワクチン有料にしたらええ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:19:12.23 ID:O7xX+Mid0.net
マイナンバーで追跡して、実費請求してから
ワクチン接種サイトから永久追放でいいぞ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:44:11.66 ID:TKcZY45q0.net
>>280
どこ住んでんの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:09:03.29 ID:kCZC4t/G0.net
組織的な嫌がらせの臭いがする

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:12:59.17 ID:8RQq+Wzw0.net
おかしいな。
うちの県では接種券の番号入力しないと予約取れないんだが。
つまり予約者の住所氏名は分かってるんだろ。

無断キャンセルしたら無料接種は受け付けないでいいだろ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:05:53.96 ID:KafFf5YL0.net
新潟の郊外の住宅地に住んでいるけど近くに病院があるわけじゃないのに
救急車の音をやたらときくようになったし目にすることもうんと多くなった
と来れば
当初はおかみへの従順さや農村的な同調圧力で予約した人達も
警戒しだすのでないだろうか
なんてったって命が大事

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:07:28.42 ID:KafFf5YL0.net
>>375
新潟民の保守性はモラル的なものでなく権威への忠実さ
だからメディアが持ち上げていた革新市政も電通も「おかみ」の一種

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:57:48.69 ID:7PQO2tqd0.net
>>385
見捨てないではなく、見逃さないなんだけどねw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:16:46.31 ID:+11DKj6W0.net
嫌になったでも怖くなったでもどうでもいいから
予約しても打つのやめるなら連絡しろ
たったそれだけの事だ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:50:25.24 ID:YZPf4Cr/0.net
家まで行けよ
朝鮮ヤクザみたいに

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:14:56.24 ID:k2SbJ1JG0.net
1回目の接種に行ったら知らんまに勝手に2回目の予約入れられてて
2回目は別のとこで受ける予定と言ったら
キャンセルなんかされたら困るんです!といわれた
知らんがなとしか

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:35:30.86 ID:Y4dFci4G0.net
感染者数減ってるから
様子見が増えてるんだろうな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:55:26.57 ID:z1enYLTz0.net
>>423
1回目と2回目は基本セットだから
お前みたいなバカは本当世の中の邪魔なんだわカス

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:55.60 ID:MnQ9shGx0.net
打ちたきゃ存分に打てばいいのに
複数回キャンセルとか訳分からん

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:58.77 ID:6XIeVIet0.net
>>82
流石にネタだよな…

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:59:47.51 ID:pcC7eRri0.net
>>423
1回目と2回目はセットが基本なのに…
アホ相手に医療従事者は大変だな…

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:01:50.45 ID:I7oAuF4G0.net
>>379
お前さんはまだ副反応ってのが
熱が出ることと思ってるのか。
あれは作用理論上、正反応だぞ。
副反応、副作用ってのはもっと想定外で
クリティカルな奴のことだ。TVに騙されるな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:33:29.80 ID:57TiomIl0.net
免疫が出来る過程での発熱だよね
そもそも風邪の発熱もそうだし

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:42:27.20 ID:vhPFTBF90.net
>>379
高熱で一日寝込むのも大変問題だし、それだけで済まないよ この先が恐ろしい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:44:05.58 ID:lWzVLnuv0.net
わざとやってたら悪質だな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:46:44.73 ID:PLxVtRWL0.net
キャンセルした人々は命拾いしたな。
墜落する飛行機に乗らなかった的な。ご先祖様の霊、守護霊が
打つなー!打つなー!と耳元で叫んでて、なんだか打たないほうが
いいと思うんだよね?なぜか。という人もいただろう。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:48:38.52 ID:wcUFei/r0.net
>>423
消えろとしか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:18.50 ID:kEw5gW9v0.net
>>423
こういうヤツが死ぬんだろう
でそれを唆してるヤツが儲かる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:39:29.57 ID:o3BekhUx0.net
>>425
セットというのも変だろ
1回目で重い副作用とか生じた場合をどうするんだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:09:25.68 ID:zCw0RGR20.net
>>429、424そういう重大な心配をしてる人は最初から来ないよ。

副反応ビビって二回目止めるって奴がマジで多いんだわ。
初回の問診で二回目は酷いらしいので止めて良いですか?って相談してる人めちゃくちゃ増えてる。
二回で1セットなのに。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:20:51.94 ID:0LVmAIvT0.net
副反応でても自己負担とか
前日とかの問診や相談とかで説明きいいて気づく人が
摂取控えてるんだろ
副反応は救済しろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:24:39.02 ID:0LVmAIvT0.net
>>437
違う違う
1回摂取だけでも50〜80%の効果がある
だから副反応が出る時点で2回め打つ必要がないわけ
インフルエンザで副反応なんて出ないレベルでも免疫ついてるっしょ?
2回打つのは接種証明が必要な人
単純に重症化を軽減したいだけなら1回だけでも効果はある
体重が軽い人はそもそも1回で2回分打ってるのと同じことだし
まず医者が頭おかしい
摂取量が一律全員同じって時点でおかしいから

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:31:00.94 ID:UmwoIV2w0.net
いろいろと調べてみてうちたくなくなるのはわかる
でもちゃんとキャンセルするべきよね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:22:53.67 ID:T7cy5kU+0.net
命懸けの荒海じゃキャンセルできないだろうしなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:40:47.89 ID:k2SbJ1JG0.net
>>425
お役所がやる系のことに対してはびびりだから
申し込むときに市のサイトを隅々まで目を通したけど
セットのセの字も書いてなかった
書いてあったら事前に都合悪いの分かってたんだから
電話で相談したりしてたわさすがに

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:58.72 ID:Owp41KVa0.net
こんだけ収まってれば急いで打つ必要性も感じんやろ
もともと仕方なく打つ人も多いやろうし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:54:08.23 ID:QqLcItmM0.net
>>439
お前はまた凄いこといいだしたなw
3回目4回目が必要だって議論が世界でされてるのにw
因みに
アメリカは3回目は65才以上に限定したけどw

つまり
ワクチン政策は行き詰ってんだよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:15.16 ID:ONU+ddXN0.net
打てよ臆病者

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:25.81 ID:ObMiCXga0.net
うちの孫は2回目をどうするかは1回目が終わってから決めると言っただけで門前払いだった
これって医療としてどうなのよ
アレルギーじゃなくてもあまりに衛生管理が杜撰なら2回目は別のところでと思うだろうよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:40.72 ID:ejzCb2+r0.net
有料にしろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:07.43 ID:KBZ5Jg1R0.net
キツネ目の奇形チョン猿顔

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:22.09 ID:qxss4h800.net
大阪みたいに予約無しで行けるようにすればいいだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:40.26 ID:rum68ljr0.net
>>446
〇〇クリニックでは100人分入手したとかあるが
その100人分とは1回目2回目合わせて200入手したって事だからな
2回目しませんとか言うなら余って廃棄でその廃棄は報告しなきゃならんからな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:31.69 ID:WJYdyQ7C0.net
>>82
無断じゃないなら問題ないんじゃね?
効果は永続じゃないのに若年層はリスク高いんだから
打つなら増加傾向のタイミングでも見て打たせてあげなよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:24.56 ID:IBEwNSzq0.net
こんなの打ち切ってさっさと3回目やれよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:01.82 ID:0BjD1dEP0.net
ワクチン打った人かつ2週間以内で死んだ人は何故かワクチン接種日に近いほど死者数が多い
なのに因果関係は認められない
こんなデタラメなワクチン打つ方がどうかしてるわ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:51:27.90 ID:OqiUSRbb0.net
常温じゃすぐ変質しちゃうんだから打つ直前に用意するんじゃないの?
予約者来てもいないのに解凍しないだろ。無駄にはなってないんじゃね。
単にその日のギャラが少なくて困惑してるのではw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:56:56.90 ID:9EZGm+a50.net
反ワクによるテロ行為だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:03:55.57 ID:EpHyy1pDO.net
予約したものの気が変わってしまったんだろうなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:06:20.62 ID:vQOZCwXt0.net
>>454
コンビニの弁当みたいにレンチンするとでも思ってんのかよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:09:47.04 ID:OqiUSRbb0.net
>>457
思ってないけど

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:26:21.88 ID:Ym+n6Y+t0.net
>>456
気が変わってもいいから連絡はしろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:28:52.39 ID:+cVK1JRM0.net
同一人物による2回以上の無断キャンセルは結構な金請求したったらええ
何なら犯罪にしたらええ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:30:04.10 ID:CnhF3MRv0.net
ハッピー米山の新潟か

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:31:26.12 ID:XXBtMvEb0.net
お願いだから反ワクすぐ死んで。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:35:14.26 ID:CM9PpouQ0.net
>>280
1ヶ月以上待たされたよ
で接種日の2日前に風邪で下痢になってキャンセル
無念じゃ
打ちたかったのに

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:37:02.55 ID:aXScooSU0.net
無料なんかにするから
有料で受けたら返金にすりゃいいのに

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:37:14.88 ID:CM9PpouQ0.net
>>443
でも入国規制緩和したらまた増えるよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:39:05.37 ID:aXScooSU0.net
>>22
中国の信用スコアかよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:02:11.66 ID:HEgbR9IS0.net
反ワクは他人を巻き込むなよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 03:02:48.67 ID:xQmNhfkS0.net
よかった。子どもたちは守られたんだ( ;∀;)

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 05:42:20.22 ID:p4rbayIt0.net
時間ある時に打ちたいからワクチンありますとかって張り紙して飛び込みで打たしてくれ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:02:35.41 ID:BEveYFD50.net
>>439
なんで100%に近づける様に二回1セットな物を50-80だから良いんだと言う理屈なんだよw

そもそもキャンセルの理由は二回目の副反応が怖いからって話。
貴方も二回目怖いから50-80で良いって理論武装なの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:03:13.42 ID:itN82a3E0.net
動物実験では脂肪率100%

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:04:52.27 ID:BEveYFD50.net
>>469
一回目はそれでいけるけど二回目は3週間後って縛りがある。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:07:35.10 ID:eup8CA5F0.net
新潟市民に適当な人が多いだろう

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:33:02.29 ID:bgNhbSS+0.net
>>1
ボケちゃったんじゃね?
子供は東京に行っちゃうし

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:34:12.65 ID:bgNhbSS+0.net
>>1
連絡をもらえれば3回目を打ちに行きますよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:37:20.05 ID:R5W8AQV70.net
他の市で同じ問題が出てる訳じゃないなら、新潟市の民度の問題だな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 09:45:42.72 ID:eeisel800.net
日本人は礼儀正しいんじゃないのか?
これじゃグエンとか朝鮮人と変わらないぞ!!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:06:46.62 ID:hJlIMRPT0.net
半ワク狩りするしかねえな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:12:20.82 ID:wP/eZNIt0.net
>>477
今までワクチンを打たないんだから外人レベルの民度なんだろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:20:13.14 ID:AMrumpFq0.net
命がかかってるんだから無断キャンセルも仕方ないだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:21:16.62 ID:AMrumpFq0.net
ソープに売り飛ばされて
初勤務の日にバッくれるようなもんか

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:27:33.45 ID:auMuX46O0.net
もちろん無断キャンセルは良くないが
これだけ感染者が減ってワクチンの有害性も報道され始めたら
キャンセルが増えることは想像できるよね?
3回目打ちたい奴に回す体制作ったら?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:36:24.70 ID:IGdw0+690.net
>>477
今はノーショウを平気でやる残りカスが接種を受けてるんだよ
まともな人間はサッサと済ませた

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:45:45.33 ID:wP/eZNIt0.net
>>482
有害性なんて言ってないけど?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 10:50:36.47 ID:rU8Vzuiv0.net
>>2
ワクチンといつてるのが間違いで、
実態はmRNA新薬なんです。
今までの治験で、全部アウトだった代物を、緊急使用してるとか馬鹿なんです。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:08:28.46 ID:wP/eZNIt0.net
>>485
だいぶ前から使ってるけど?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:12:01.59 ID:auMuX46O0.net
>>486
具体的にどうぞ
新型コロナ以前に使われたことのあるmRNAワクチン
あるんだよね?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 11:30:42.46 ID:wP/eZNIt0.net
>>487
え、君知らなかったの?

エボラウイルスワクチンがメジャーじゃん??

そんな事も知らずにデマを拡散してたの??

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:02:10.12 ID:wP/eZNIt0.net
反ワクはマジでデマサイトばっかり見るなよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 13:37:42.30 ID:r9qTmOCw0.net
2回目は副作用とのトレードオフになるが
1回は受けとけ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:08:09.69 ID:UdetDrdM0.net
何月何日にどこそこ会場で1回目の予約をしただけで
勝手に3週間後に同じ会場での予約が自動的に知らない間に決定されてしまうのは
どう考えてもおかしいだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:24:47.00 ID:Rxz/EhwZ0.net
だらしない新潟県民

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:26:25.68 ID:zuWixB1a0.net
>>491
サブスクだよサブスク
今月1日に接種したら来月1日前後にまた接種

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:53:08.81 ID:xvZtq//O0.net
無断キャンセルは日本の文化。

総レス数 494
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200